JP2003140710A - Information home electrical appliance control system, database server, information home electrical appliance, and information home electrical appliance control method - Google Patents

Information home electrical appliance control system, database server, information home electrical appliance, and information home electrical appliance control method

Info

Publication number
JP2003140710A
JP2003140710A JP2001331441A JP2001331441A JP2003140710A JP 2003140710 A JP2003140710 A JP 2003140710A JP 2001331441 A JP2001331441 A JP 2001331441A JP 2001331441 A JP2001331441 A JP 2001331441A JP 2003140710 A JP2003140710 A JP 2003140710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
autonomous
program
home appliance
information home
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001331441A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eizaburo Itakura
英三郎 板倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001331441A priority Critical patent/JP2003140710A/en
Publication of JP2003140710A publication Critical patent/JP2003140710A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To impart variety to the action pattern of an autonomous information home electrical appliance by creating a new action pattern following the characteristics of the communicating party. SOLUTION: A database server 10 retrieves information associated with equipment from a database 20, and provides it. The database 20 is connected to the database server 10, and manages and stores the information associated with the equipment. Autonomous equipment 30 (robot, information home electrical appliance) receives information from the database server 10 or autonomous equipment 40 (robot, information home electrical appliance), and performs an operation corresponding to the autonomous equipment 40 based on an autonomous program. The autonomous equipment 40 receives the information from the database server 10 or the autonomous equipment 30, and performs an operation corresponding to the autonomous equipment 30 based on an autonomous program. A network 50 transmits the information or request information as an IPv6 packet. A short-range communicating means 60 confirms the existence of equipment existing in the neighborhood.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、自律型の情報家電
機器を制御する情報家電機器制御システム及び情報家電
機器制御方法に関し、特に他の情報家電機器の性質に合
わせ、自らの性質に変化を持たせるための情報家電機器
制御システム及び情報家電機器制御方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information home appliance control system and an information home appliance control method for controlling an autonomous information home appliance, and particularly to change its own characteristics according to the characteristics of other information home appliances. The present invention relates to an information home appliance control system and an information home appliance control method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ロボットは産業用あるいは研究用
を中心に開発が行われてきた。しかし、近年、高齢化社
会と科学技術の発展とが相俟って、人と接することを目
的とする娯楽性を持った情報家電機器として、ロボット
の登場が期待されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, robots have been mainly developed for industrial use or research use. However, in recent years, with the aging of society and the development of science and technology, the emergence of robots is expected as an information home appliance with entertainment for the purpose of contacting people.

【0003】このような状況の中で、センサ等から得ら
れた情報を処理することにより、次にどう行動するかを
決定する自律型ロボットが開発され、発売されている。
このようなロボットは、各ユーザの接し方によって性格
などが形成されるという感情・本能、学習機能・成長機
能という生物的機能が組み込まれている。これらの機能
は、センサからの情報やある特定の色や形に反応し、音
声を認識し、それらの情報を処理することによって、次
の動作を決定している。したがって、ユーザ毎に同じ行
動パターンをとらないロボットとなり、人気を博してい
る。
In such a situation, an autonomous robot which processes information obtained from a sensor or the like to decide what to do next has been developed and put on the market.
Such a robot has a built-in biological function such as an emotion / instinct that a personality is formed depending on how each user contacts, a learning function, and a growth function. These functions determine the next operation by reacting to the information from the sensor or a specific color or shape, recognizing a voice, and processing the information. Therefore, the robot has become popular because it does not have the same behavior pattern for each user.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなロボットは、ロボット対人という形で行動が規定さ
れることでペットを買うような愛着を生み出している
が、ロボット対人という関係でしか自律プログラムは動
作しなかった。ロボット対ロボットという形でのコミュ
ニケーションがあり、その結果が自律プログラムに反映
されていなかった。今後このような自律型ロボットが増
えた場合、ロボット同士が情報を交換し、さらに行動決
定するためにその情報を使用することにより、新たなエ
ンターテイメントが創り出されることが考えられる。
However, such a robot creates an attachment like buying a pet by defining the behavior in the form of robot-to-person, but an autonomous program is only possible in the relationship of robot-to-person. Didn't work. There was robot-to-robot communication, and the results were not reflected in autonomous programs. When such autonomous robots increase in the future, it is conceivable that new entertainment will be created by exchanging information between the robots and using the information for further action determination.

【0005】例えば、複数の種類のロボットが同じモデ
ル同士集まって行動したり、群れを作ったり等、このこ
とでユーザに新たなエンターテイメントを提供可能であ
る。しかし、従来の自律型ロボットはお互いを認識し、
それを自律プログラムに取り入れて情報処理する機能を
備えていなかった。
For example, a plurality of robots of the same type can gather together to act, form a group, and the like, whereby new entertainment can be provided to the user. However, conventional autonomous robots recognize each other,
It did not have the function of incorporating it into an autonomous program to process information.

【0006】ここで、複数の機器間で情報交換する例と
して、特開平3−282980号公報では、ケーブルを
接続することにより、すなわち、人手を介して情報交換
を行っている。また、特開平7−200482号公報で
は、機器間の制御について選択、割り当て、あるいは調
整を行っている。しかしながら、自律型機器として機能
させる場合、特開平3−282980号公報に示す例で
は、人手を介して初めて情報交換が可能となる。また特
開平7−200482号公報に示す例では、選択、割り
当て、あるいは調整に対応した、予め決められた動作の
みを行っている。
Here, as an example of exchanging information between a plurality of devices, in JP-A-3-282980, information is exchanged by connecting a cable, that is, manually. Further, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-200482, control between devices is selected, assigned, or adjusted. However, in the case of functioning as an autonomous device, in the example disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 3-2828080, information can be exchanged only manually. Further, in the example disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 7-200482, only a predetermined operation corresponding to selection, allocation, or adjustment is performed.

【0007】本発明の目的は、上記のような点に鑑みて
なされたものであり、他の情報家電機器の性質に合わ
せ、新しい行動パターンを創り出すことにより、自らの
性質に変化を持たせる情報家電機器制御システムおよび
情報家電機器制御方法を提供することを目的とする。
The object of the present invention has been made in view of the above points, and information that gives a change to one's own property by creating a new action pattern in accordance with the property of other information home appliances. An object is to provide a home electric appliance control system and an information home electric appliance control method.

【0008】また、本発明の他の目的は、同一モデルの
機器であっても、その機器がこれまでに形成した性格や
性質に基づいて異なる情報やプログラムを、周辺の相手
へワイヤレスで送信することにより、機器の多様性を増
やす情報家電機器制御システムおよび情報家電機器制御
方法を提供することを目的とする。
Another object of the present invention is to wirelessly send different information and programs to peripheral partners even if the devices are of the same model, based on the personality and characteristics that the devices have formed so far. Accordingly, it is an object to provide an information home appliance control system and an information home appliance control method that increase the variety of devices.

【0009】さらに、本発明の他の目的は、新しいモデ
ル、すなわち新しい機器IDを持つモデルが登場して
も、ネットワーク上のデータベースサーバへワイヤレス
でアクセスして、情報やプログラムをダウンロード可能
な構成にすることにより、既存の自律型ロボットあるい
は情報家電機器に対しても、同様の多様性を生み出す情
報家電機器制御システムおよび情報家電機器制御方法を
提供することを目的とする。
Further, another object of the present invention is to make it possible to wirelessly access a database server on a network and download information and programs even if a new model, that is, a model having a new device ID appears. By doing so, it is an object of the present invention to provide an information home appliance control system and an information home appliance control method that produce similar diversity to existing autonomous robots or information home appliances.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、自律型の情報家電機器を制御する情報家
電機器制御システムにおいて、周辺に複数存在する自律
型の情報家電機器を、通信媒体を介して接続する通信手
段と、他の情報家電機器との間で、通信手段により、周
辺に存在する他の情報家電機器である通信相手を識別す
る識別情報をパケットに設定して送受信し、受信した通
信相手の識別情報に対応した情報をもとに、通信相手に
対応した自律処理を行う自律型情報家電機器と、ネット
ワークを介して接続されている情報家電機器に対する情
報を管理し、通信相手に対する情報の要求を、自律型情
報家電機器から受信し、通信相手に対する情報を、自律
型情報家電機器へ提供するデータベースサーバと、を有
することを特徴とする情報家電機器制御システムが提供
される。
In order to solve the above problems, in the present invention, in an information home appliance control system for controlling an autonomous information home appliance, a plurality of peripheral information home appliances are communicated with each other. Between the communication means connected via the medium and the other information home electric appliance, the communication means sets and transmits and receives the identification information for identifying the communication partner, which is another information home electric equipment existing in the vicinity, in the packet. , Based on the information corresponding to the received identification information of the communication partner, manages information for the autonomous information home appliance that performs autonomous processing corresponding to the communication partner and the information home appliance connected via the network, A database server that receives a request for information to a communication partner from an autonomous information home appliance and provides information to the communication partner to the autonomous information home appliance. That information home appliance control system is provided.

【0011】上記構成によれば、周辺に存在する自律型
の情報家電機器を認識し、それから情報やプログラムを
得ることによって、自律プログラムに新しい行動パター
ンを創り出す情報家電機器制御システムを提供すること
が可能である。
According to the above configuration, it is possible to provide an information home appliance control system that creates a new action pattern in an autonomous program by recognizing an autonomous information home appliance that exists in the vicinity and obtaining information or a program from it. It is possible.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明の情報家電機器制御
システムの原理図である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a principle diagram of an information home appliance control system according to the present invention.

【0013】情報家電機器制御システム1は、機器に関
する情報を検索・提供するデータベースサーバ10、機
器に関する情報を管理・格納するデータベース20、自
律プログラムにより動作する自律型機器30(ロボッ
ト、情報家電機器等を示す)、自律プログラムにより動
作する自律型機器40(ロボット、情報家電機器等を示
す)、情報や情報要求をIPv6(Internet Protocol
Version 6)プロトコルに対応したIPv6パケット(P
acket:ネットワークにおいて情報を伝送するとき、小
包化されたデータの集まり)として伝送するネットワー
ク50、周辺に存在する機器をIPv6パケットを利用
して確認する近距離通信手段60から構成される。ここ
で、IPv6パケットには、例えばEUI−64拡張I
D(IEEE(Institute of Electrical and Electron
ics Engineers)で標準化されており、機器を識別する
識別子を設定:以下、機器IDと称する)が、ヘッダ部
に設定されている。また機器IDは、図示しない書き換
え不可能な不揮発性のメモリ、例えばROM(Read Onl
y Memory)に格納されている。
The information home appliance control system 1 includes a database server 10 for retrieving / providing information about equipment, a database 20 for managing / storing information about equipment, an autonomous device 30 operating by an autonomous program (robot, information home appliance, etc.). ), An autonomous device 40 (indicating a robot, an information home appliance, etc.) that operates according to an autonomous program, and information and information requests for IPv6 (Internet Protocol).
Version 6) IPv6 packet (P
acket: a network 50 for transmitting information as a packetized data collection when transmitting information on the network, and a short-range communication means 60 for confirming peripheral devices using IPv6 packets. Here, in the IPv6 packet, for example, EUI-64 extension I
D (IEEE (Institute of Electrical and Electron
ics Engineers) and sets an identifier for identifying a device: hereinafter referred to as a device ID) is set in the header section. The device ID is a non-rewritable non-volatile memory (not shown), such as a ROM (Read Onl
y Memory).

【0014】データベースサーバ10は、自律型機器3
0と自律型機器40とにネットワーク50を介して接続
され、周辺に存在する機器の情報を要求してきた自律型
機器30や自律型機器40に対して、情報を提供する。
ここで、データベースサーバ10は、検索対象の機器I
Dと共に情報提供の要求を受けて、データベース20に
格納されている周辺機器の情報を検索する。そして、検
索結果を自律型機器30や自律型機器40に送信する。
The database server 10 is an autonomous device 3
0 and the autonomous device 40 via the network 50, and provides information to the autonomous device 30 and the autonomous device 40 that have requested information on devices existing in the vicinity.
Here, the database server 10 uses the device I to be searched.
Upon receiving the information provision request together with D, the peripheral device information stored in the database 20 is searched. Then, the search result is transmitted to the autonomous device 30 or the autonomous device 40.

【0015】データベース20は、自律型機器30や自
律型機器40の機器IDに対応した情報を一元集中管理
する。自律型機器30は、データベースサーバ10にネ
ットワーク50を介して接続され、また自律型機器40
に近距離通信手段60を介して接続される。また、周辺
に存在する自律型機器40を認識して、データベースサ
ーバ10へ情報を要求する。ここで、自律型機器30
は、周辺に存在する自律型機器40に対して、近距離通
信手段60を介してIPv6パケットの送信を行う。一
方、周辺に存在する自律型機器40からも同様にIPv
6パケットが送信され、受信したIPv6パケット内の
機器IDをもとに、自律型機器40を認識する。そし
て、認識した自律型機器40が既知の機器であった場合
は、そのまま自律型機器40に対応した処理を行う。ま
た、未知の機器であった場合は、データベースサーバ1
0に対して情報の要求を行い、受信した情報をもとに自
律型機器40に対応した処理を行う。
The database 20 centrally manages information corresponding to the device IDs of the autonomous devices 30 and 40. The autonomous device 30 is connected to the database server 10 via the network 50, and the autonomous device 40 is also connected.
Is connected via the short-range communication means 60. It also recognizes the autonomous devices 40 existing in the vicinity and requests information from the database server 10. Here, the autonomous device 30
Transmits an IPv6 packet to the autonomous device 40 existing in the vicinity via the short-range communication means 60. On the other hand, the same applies to IPv4 from the autonomous devices 40 existing in the vicinity.
Six packets are transmitted, and the autonomous device 40 is recognized based on the device ID in the received IPv6 packet. If the recognized autonomous device 40 is a known device, the processing corresponding to the autonomous device 40 is performed as it is. If the device is unknown, the database server 1
0 is requested for information, and processing corresponding to the autonomous device 40 is performed based on the received information.

【0016】自律型機器40は、データベースサーバ1
0にネットワーク50を介して接続され、また自律型機
器30に近距離通信手段60を介して接続される。ま
た、周辺に存在する自律型機器30を認識して、データ
ベースサーバ10へ情報を要求する。ここで、自律型機
器40の機能は、自律型機器30と同様の機能であるた
め、説明は省略する。
The autonomous device 40 is the database server 1
0 through the network 50, and is also connected to the autonomous device 30 through the short-range communication means 60. It also recognizes the autonomous devices 30 existing in the vicinity and requests information from the database server 10. Here, the function of the autonomous device 40 is the same as that of the autonomous device 30, and thus the description thereof is omitted.

【0017】ネットワーク50は、通信媒体により通信
経路が張りめぐらされた網内にて、所定のプロトコルに
基づいて情報を伝送する。なおプロトコルとは、例え
ば、IPv6、HTTP(Hypertext Transfer Protoco
l)、FTP(File Transfer Protocol)、あるいはP
PP(Point-to-point Protocol)である。またネット
ワーク50は、例えば公衆回線網、IPv6のインター
ネットあるいはインターネット2(以下、いずれもIP
v6ネットワークと称する)である。さらに通信媒体と
は、例えば有線であるメタルケーブルや光ファイバなど
の物理媒体、あるいは無線媒体である。
The network 50 transmits information on the basis of a predetermined protocol in a network having communication paths spread by a communication medium. The protocols include, for example, IPv6 and HTTP (Hypertext Transfer Protocol).
l), FTP (File Transfer Protocol), or P
PP (Point-to-point Protocol). The network 50 is, for example, a public line network, the Internet of IPv6, or the Internet 2 (hereinafter, both are IP
v6 network). Further, the communication medium is, for example, a physical medium such as a wired metal cable or optical fiber, or a wireless medium.

【0018】近距離通信手段60は、通信媒体を介し
て、通信媒体の通信許容範囲内に存在する機器と、所定
のプロトコルに基づいた通信を行う。ここで、近距離通
信手段60は、例えば有線通信、無線通信、あるいは、
赤外線通信もしくは光通信である。また、通信媒体と
は、例えば有線であるメタルケーブルや光ファイバなど
の物理媒体、あるいは無線媒体である。
The short-distance communication means 60 communicates with a device existing within the communication allowable range of the communication medium through the communication medium based on a predetermined protocol. Here, the short-range communication means 60 is, for example, wired communication, wireless communication, or
Infrared communication or optical communication. The communication medium is, for example, a physical medium such as a wired metal cable or optical fiber, or a wireless medium.

【0019】このような情報家電機器制御システム1に
よれば、データベースサーバ10では、自律型機器30
や自律型機器40から通信相手の情報要求を受け、情報
を提供する。そして、自律型機器30や自律型機器40
は通信相手の情報をもとにして、通信相手に対応した動
作を行うことができる。また、一度通信相手の情報を記
憶すれば、データベースサーバ10へ情報要求せずに、
通信相手に対応した動作を行うこともできる。
According to the information home appliance control system 1 as described above, the database server 10 includes the autonomous device 30.
And the information request of the communication partner from the autonomous device 40, and provides the information. Then, the autonomous device 30 and the autonomous device 40
Can perform an operation corresponding to the communication partner based on the information of the communication partner. In addition, once the information of the communication partner is stored, without requesting the information to the database server 10,
It is also possible to perform an operation corresponding to the communication partner.

【0020】これにより、周辺に存在する自律型機器を
認識して、情報やプログラムを得ることができるので、
自律プログラムに新しい行動パターンを創り出すことが
可能になる。
As a result, it is possible to recognize the autonomous devices existing in the vicinity and obtain information and programs.
It becomes possible to create new behavior patterns in autonomous programs.

【0021】以下に、本発明の実施の形態を具体的に説
明する。本発明の実施の形態では、図1に示したような
システムにおいて、データベースサーバ10、自律型機
器30、および自律型機器40がネットワーク50を介
して接続され、自律型機器30と自律型機器40とが近
距離通信手段60を介して接続される。この中で、デー
タベースサーバ10と自律型機器30との間、データベ
ースサーバ10と自律型機器40との間、および自律型
機器30と自律型機器40との間で、それぞれメッセー
ジ伝送が行われる。そこで、対向する装置へのメッセー
ジ送信、あるいは対向する装置からメッセージ受信する
場合を例に取り、以下に本実施の形態における各装置の
機能を具体的に説明する。なお、自律型機器30と自律
型機器40とは、同様の処理機能を持つため、データベ
ースサーバ10の処理機能の説明については、自律型機
器30に統一する。
Embodiments of the present invention will be specifically described below. In the embodiment of the present invention, in the system as shown in FIG. 1, the database server 10, the autonomous device 30, and the autonomous device 40 are connected via the network 50, and the autonomous device 30 and the autonomous device 40 are connected. And are connected via the short-range communication means 60. In this, message transmission is performed between the database server 10 and the autonomous device 30, between the database server 10 and the autonomous device 40, and between the autonomous device 30 and the autonomous device 40. Therefore, the function of each device in the present embodiment will be specifically described below by taking as an example the case where a message is transmitted to an opposite device or a message is received from an opposite device. Since the autonomous device 30 and the autonomous device 40 have the same processing function, the description of the processing function of the database server 10 is unified to the autonomous device 30.

【0022】図2は本発明のデータベースサーバの処理
機能を示した機能ブロック図である。なお、図2の説明
における機器IDは、周辺に存在する自律型機器40か
ら送信された機器IDを、自律型機器30が受信し、情
報要求パケット内に設定しデータベースサーバ10へ送
信したものである。
FIG. 2 is a functional block diagram showing the processing functions of the database server of the present invention. Note that the device ID in the description of FIG. 2 is a device ID transmitted from the autonomous device 40 existing in the vicinity, received by the autonomous device 30, set in the information request packet, and transmitted to the database server 10. is there.

【0023】データベースサーバ10は、装置全体の制
御を行う制御部11、プログラムや情報を一時的に格納
するメモリ12、ネットワーク50を介した通信を行う
ネットワークインタフェース13、外部のデータベース
20との接続を行う周辺機器インタフェース14、制御
部11とメモリ12とネットワークインタフェース13
と周辺機器インタフェース14との間を信号線によって
接続するバス15から構成されている。また、機器ID
に対応する情報を、一元集中管理しているデータベース
20を外部に接続している。ここで、データベースサー
バ10は、自律型機器30にネットワーク50を介して
対向している。
The database server 10 is connected to a control unit 11 that controls the entire apparatus, a memory 12 that temporarily stores programs and information, a network interface 13 that communicates via the network 50, and an external database 20. Peripheral device interface 14, control unit 11, memory 12 and network interface 13
And a peripheral device interface 14 by a signal line. Also, the device ID
The database 20 that centrally manages the information corresponding to is connected to the outside. Here, the database server 10 faces the autonomous device 30 via the network 50.

【0024】制御部11は、メモリ12、データベース
20を制御し、装置全体の機能管理を行う。制御部11
は、例えばCPU(Central Processing Unit)であ
る。これは、メモリ12内に格納されている各種コンピ
ュータプログラムを実行することで、本発明の機能を実
現する。ここで、制御部11が実現する機能は、大別し
て送受信手段11a、処理手段11b、および情報検索
手段11cからなる。
The control unit 11 controls the memory 12 and the database 20 and manages the functions of the entire apparatus. Control unit 11
Is, for example, a CPU (Central Processing Unit). It implements the functions of the present invention by executing various computer programs stored in the memory 12. Here, the functions realized by the control unit 11 are roughly classified into a transmitting / receiving unit 11a, a processing unit 11b, and an information searching unit 11c.

【0025】送受信手段11aは、自律型機器30から
の情報要求パケットをネットワークインタフェース13
から受け、情報要求パケット内の要求データを抽出し、
処理手段11bへ渡す。一方、処理手段11bから受け
た情報あるいはプログラムを情報パケットに設定して、
ネットワークインタフェース13へ出力する。
The transmitting / receiving means 11a sends the information request packet from the autonomous device 30 to the network interface 13
Received from, extract the request data in the information request packet,
It is passed to the processing means 11b. On the other hand, the information or program received from the processing means 11b is set in the information packet,
Output to the network interface 13.

【0026】処理手段11bは、自律型機器30からの
要求データを送受信手段11aから受け、要求データ内
の機器IDを抽出する。そして、抽出した機器IDをも
とに、要求された情報を検索するため、情報検索手段1
1cへ検索指示を出す。一方、情報検索手段11cから
受けた検索済みの情報あるいはプログラムは、自律型機
器30へ返送するため、送受信手段11aへ渡す。
The processing means 11b receives the request data from the autonomous device 30 from the transmitting / receiving means 11a and extracts the device ID in the request data. Then, in order to search for the requested information based on the extracted device ID, the information searching means 1
Issue a search instruction to 1c. On the other hand, the retrieved information or program received from the information retrieval means 11c is passed to the transmission / reception means 11a in order to be returned to the autonomous device 30.

【0027】情報検索手段11cは、処理手段11bか
ら受けた機器IDをもとに、データベース20に対し、
機器IDに対応する情報あるいはプログラムを検索す
る。そして、検索結果を処理手段11bへ渡す。
The information retrieving means 11c, based on the device ID received from the processing means 11b, retrieves the data from the database 20.
The information or program corresponding to the device ID is searched. Then, the search result is passed to the processing means 11b.

【0028】メモリ12は、制御部11によって、送受
信される情報等が一時的に格納される。また、本発明の
機能を実現するプログラムを一時記憶する。なお、メモ
リ12は、書き込み可能な揮発性の記憶媒体であり、例
えばRAM(Random AccessMemory)である。
The memory 12 temporarily stores information transmitted and received by the control unit 11. In addition, a program that implements the functions of the present invention is temporarily stored. The memory 12 is a writable volatile storage medium, for example, a RAM (Random Access Memory).

【0029】ネットワークインタフェース13は、バス
15を介して制御部11(送受信手段11a)に接続さ
れ、ネットワーク50を介して、自律型機器30との通
信を行う。ここで、ネットワークインタフェース13
は、送受信手段11aから受信した情報パケットを、ネ
ットワーク50を介して、対向する自律型機器30へ送
信する。一方、対向する自律型機器30からの情報要求
パケットを受信すると、送受信手段11aへ出力する。
なお、ネットワークインタフェース13は、所定のデー
タ転送速度、タイミング、ならびにプロトコルにしたが
って、データベースサーバ10と通信媒体との接続を行
い、ネットワーク50に接続する。また、通信媒体と
は、例えば有線であるメタルケーブルや光ファイバなど
の物理媒体、あるいは無線媒体である。
The network interface 13 is connected to the control unit 11 (transmission / reception means 11a) via the bus 15 and communicates with the autonomous device 30 via the network 50. Here, the network interface 13
Transmits the information packet received from the transmitting / receiving means 11a to the opposing autonomous device 30 via the network 50. On the other hand, when receiving the information request packet from the opposing autonomous device 30, the information request packet is output to the transmitting / receiving means 11a.
The network interface 13 connects the database server 10 to the communication medium and connects to the network 50 according to a predetermined data transfer rate, timing, and protocol. The communication medium is, for example, a physical medium such as a wired metal cable or optical fiber, or a wireless medium.

【0030】周辺機器インタフェース14は、外部に設
置されているデータベース20とデータベースサーバ1
0とを、所定のデータ転送速度、タイミング、ならびに
プロトコルにしたがって接続し、データ伝送を行う。
The peripheral device interface 14 is provided with a database 20 and a database server 1 installed outside.
0 is connected according to a predetermined data transfer rate, timing, and protocol to perform data transmission.

【0031】バス15は、制御部11とメモリ12とネ
ットワークインタフェース13と周辺機器インタフェー
ス14との間を信号線によって接続する。データベース
20は、機器IDに対応する情報を一元集中管理してい
る。また、管理されている情報は、情報検索手段11c
からの検索要求を受け、メモリ12へ出力される。
The bus 15 connects the control unit 11, the memory 12, the network interface 13 and the peripheral device interface 14 with a signal line. The database 20 centrally manages the information corresponding to the device ID. Further, the managed information is the information search means 11c.
The search request is received from and output to the memory 12.

【0032】図3は本発明の自律型機器の処理機能を示
した機能ブロック図である。自律型機器30は、装置全
体の制御を行う制御部31、プログラムや情報を一時的
に格納するメモリ32、自律プログラムを保存した蓄積
装置33、機器IDに対応する情報を保存したデータベ
ース34、ネットワーク50を介した通信を行うネット
ワークインタフェース35、近距離通信手段60を介し
た通信を行う近距離通信インタフェース36、映像や音
声等の外部環境データを検出する外部環境データ検出部
38、ロボットの腕や脚を駆動する駆動部39から構成
されている。ここで、自律型機器30は、データベース
サーバ10と他の自律型機器40とに、ネットワーク5
0を介してそれぞれ対向している。なお、外部環境デー
タ検出部38と駆動部39は、自律型機器30がロボッ
トでない場合には、不要となる。そして、ロボットでな
い場合において、外部環境データ検出部38は、ユーザ
からの入力を受ける入力装置でもよい。また駆動部39
は、ユーザ等が確認できる形で、処理結果を出力する出
力装置でもよい。
FIG. 3 is a functional block diagram showing processing functions of the autonomous device of the present invention. The autonomous device 30 includes a control unit 31 that controls the entire device, a memory 32 that temporarily stores programs and information, a storage device 33 that stores an autonomous program, a database 34 that stores information corresponding to a device ID, a network. A network interface 35 for communication via 50, a short-range communication interface 36 for communication via a short-range communication means 60, an external environment data detector 38 for detecting external environment data such as video and audio, a robot arm, It is composed of a drive unit 39 for driving the legs. Here, the autonomous device 30 includes a network 5 in addition to the database server 10 and another autonomous device 40.
They face each other through 0. Note that the external environment data detection unit 38 and the drive unit 39 are unnecessary when the autonomous device 30 is not a robot. If the robot is not a robot, the external environment data detection unit 38 may be an input device that receives an input from the user. The drive unit 39
May be an output device that outputs the processing result in a form that can be confirmed by the user or the like.

【0033】制御部31は、メモリ32、蓄積装置3
3、データベース34、外部環境データ検出部38、お
よび駆動部39を制御し、装置全体の機能管理を行う。
制御部31は、例えばCPUである。これは、メモリ3
2内に格納されている各種コンピュータプログラムを実
行することで、本発明の機能を実現する。ここで、制御
部31が実現する機能は、大別して周辺存在機器確認手
段31a、情報ダウンロード手段31b、およびロボッ
ト制御手段31cからなる。
The control unit 31 includes a memory 32 and a storage device 3.
3, the database 34, the external environment data detection unit 38, and the drive unit 39 are controlled to manage the functions of the entire apparatus.
The control unit 31 is, for example, a CPU. This is memory 3
The functions of the present invention are realized by executing various computer programs stored in the computer 2. Here, the functions realized by the control unit 31 are roughly classified into peripheral-existing device confirmation means 31a, information download means 31b, and robot control means 31c.

【0034】周辺存在機器確認手段31aは、周辺に存
在する他の自律型機器30からのIPv6パケットをネ
ットワークインタフェース35から受け、IPv6パケ
ット内の機器IDを抽出し情報ダウンロード手段31b
へ渡す。一方、所定のタイミングにおいて、周辺に存在
する自律型機器30へのIPv6パケットを、ネットワ
ークインタフェース35に出力する。なお、所定のタイ
ミングとは、起動時、一定時間経過時、あるいは外部環
境の変化等である。
The peripheral existence device confirmation means 31a receives an IPv6 packet from another autonomous device 30 existing in the periphery from the network interface 35, extracts the device ID in the IPv6 packet, and downloads information 31b.
Hand over to. On the other hand, at a predetermined timing, the IPv6 packet to the autonomous device 30 existing in the periphery is output to the network interface 35. It should be noted that the predetermined timing is, for example, a start-up time, a lapse of a certain time, or a change in the external environment.

【0035】情報ダウンロード手段31bは、周辺存在
機器確認手段31aから受けた機器IDをもとに、デー
タベースサーバ10への情報要求パケットをネットワー
クインタフェース35へ出力する。一方、ネットワーク
インタフェース35から受けた、データベースサーバ1
0からの情報パケット内にある通信相手の情報やプログ
ラムを、データベース34へ格納する。
The information download means 31b outputs an information request packet to the database server 10 to the network interface 35 based on the equipment ID received from the peripheral existence equipment confirmation means 31a. On the other hand, the database server 1 received from the network interface 35
Information and programs of the communication partner in the information packet from 0 are stored in the database 34.

【0036】ロボット制御手段31cは、ダウンロード
した通信相手の情報やプログラムをもとに、通信相手に
対応する自律プログラム処理を行う。ここで、ロボット
制御手段31cは、自律プログラム処理により、外部環
境データ検出部38からの情報に対し、次の行動を決定
し、駆動部39に対して駆動指示を出力する。
The robot control means 31c performs autonomous program processing corresponding to the communication partner based on the downloaded information and program of the communication partner. Here, the robot control means 31c determines the next action with respect to the information from the external environment data detection unit 38 by the autonomous program processing, and outputs a drive instruction to the drive unit 39.

【0037】メモリ32は、制御部31によって、送受
信される情報等が一時的に格納される。また、本発明の
機能を実現するプログラムを一時記憶する。なお、メモ
リ32は、書き込み可能な揮発性の記憶媒体であり、例
えばRAMである。
The memory 32 temporarily stores information and the like transmitted and received by the control unit 31. In addition, a program that implements the functions of the present invention is temporarily stored. The memory 32 is a writable volatile storage medium, for example, a RAM.

【0038】蓄積装置33は、制御部31とメモリ32
とに接続され、あらかじめ自律プログラムが格納されて
いる。ここで、蓄積装置33は、自律処理開始時に自律
プログラムをメモリ32へ転送する。なお、蓄積装置3
3は、記憶媒体であり、例えばハードディスク(Hard D
isk)あるいはROM(Read Only Memory)等である。
The storage device 33 includes a control unit 31 and a memory 32.
It is connected to and and the autonomous program is stored in advance. Here, the storage device 33 transfers the autonomous program to the memory 32 at the start of the autonomous processing. The storage device 3
A storage medium 3 is, for example, a hard disk (Hard D
isk) or ROM (Read Only Memory).

【0039】データベース34は、制御部31とメモリ
32とに接続され、自律型機器30を識別する機器ID
に対応する情報が格納されている。なお、データベース
34は、書き換え可能な記憶媒体であり、例えばハード
ディスク等である。
The database 34 is connected to the controller 31 and the memory 32, and is a device ID for identifying the autonomous device 30.
The information corresponding to is stored. The database 34 is a rewritable storage medium, such as a hard disk.

【0040】ネットワークインタフェース35は、バス
37を経由し制御部31に接続され、ネットワーク50
を介して、データベースサーバ10と自律型機器30と
の通信を行う。ここで、ネットワークインタフェース3
5は、所定のデータ転送速度、タイミング、ならびにプ
ロトコルにしたがって、自律型機器30と通信媒体との
接続を行い、ネットワーク50に接続する。なお、通信
媒体とは、例えば有線であるメタルケーブルや光ファイ
バなどの物理媒体、あるいは無線媒体である。
The network interface 35 is connected to the control unit 31 via the bus 37, and is connected to the network 50.
The database server 10 and the autonomous device 30 communicate with each other via the. Here, the network interface 3
5 connects the autonomous device 30 to the communication medium according to a predetermined data transfer rate, timing, and protocol, and connects to the network 50. The communication medium is, for example, a physical medium such as a wired metal cable or optical fiber, or a wireless medium.

【0041】近距離通信インタフェース36は、バス3
7を経由し制御部31に接続され、近距離通信手段60
を介して、他の自律型機器40との近距離通信を行う。
ここで、近距離通信インタフェース36は、所定のデー
タ転送速度、タイミング、ならびにプロトコルにしたが
い、通信媒体を介して近距離通信手段60に接続され
る。なお、近距離通信とは、通信媒体が許容する通信範
囲内の通信であり、例えば中継局を必要としない有線通
信、無線通信、あるいは、赤外線通信もしくは光通信で
ある。また、通信媒体とは、例えば有線であるメタルケ
ーブルや光ファイバなどの物理媒体、あるいは無線媒体
である。
The short-range communication interface 36 is the bus 3
The short-range communication means 60 is connected to the control unit 31 via
The short-range communication with the other autonomous device 40 is performed via the.
Here, the short-range communication interface 36 is connected to the short-range communication means 60 via a communication medium according to a predetermined data transfer rate, timing, and protocol. The short-distance communication is communication within a communication range permitted by the communication medium, and is, for example, wired communication that does not require a relay station, wireless communication, or infrared communication or optical communication. The communication medium is, for example, a physical medium such as a wired metal cable or optical fiber, or a wireless medium.

【0042】外部環境データ検出部38は、制御部31
とメモリ32とに接続され、映像や音声等の外部環境デ
ータを検出する。ここで、外部環境データ検出部38
は、自動的に、あるいは制御部31の指示により、映像
や音声等の環境データを検出し、信号/データを制御部
31あるいはメモリ32へ出力する。なお、外部環境デ
ータ検出部38は、外部環境を検出できるものであれ
ば、どのような装置でもよく、例えばセンサ(Senso
r)、スピーカ(Speaker)、あるいはカメラ(Camera)
等である。
The external environment data detecting section 38 includes a control section 31.
Connected to the memory 32 and detects external environment data such as video and audio. Here, the external environment data detection unit 38
Automatically detects the environmental data such as video and audio, or outputs the signal / data to the control unit 31 or the memory 32 by the instruction of the control unit 31. The external environment data detection unit 38 may be any device as long as it can detect the external environment, for example, a sensor (Senso
r), speaker (Speaker), or camera (Camera)
Etc.

【0043】駆動部39は、制御部31に接続され、自
律型機器30がロボット等であれば、腕や脚を駆動す
る。ここで、駆動部39は、駆動制御装置、動力装置、
および構造部品等を含めたものであり、制御部31によ
り動作制御される。
The drive unit 39 is connected to the control unit 31 and drives the arms and legs if the autonomous device 30 is a robot or the like. Here, the drive unit 39 includes a drive control device, a power device,
And structural parts and the like, and the operation is controlled by the control unit 31.

【0044】以上説明した図2〜図3で説明したコンピ
ュータプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記
録媒体に記録しておくことができる。コンピュータで読
み取り可能な記録媒体としては、磁気記録媒体、光ディ
スク、光磁気記録媒体、半導体メモリ等がある。磁気記
録媒体には、ハードディスク、フレキシブルディスク
(FD)、ZIP(Zip:磁気ディスクの一種)、磁気テー
プなどがある。光ディスクには、DVD(Digital Vers
atile Disc)、DVD−RAM(DVD Random Access Me
mory)、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memor
y)、CD−R(CD Recordable)、CD−RW(CD Rew
ritable)などがある。光磁気記録媒体には、MO(Mag
neto Optical Disk)などがある。半導体メモリには、
フラッシュ・メモリ(Flash Memory)などがある。
The computer program described above with reference to FIGS. 2 to 3 can be recorded in a computer-readable recording medium. Computer-readable recording media include magnetic recording media, optical disks, magneto-optical recording media, semiconductor memories, and the like. The magnetic recording medium includes a hard disk, a flexible disk (FD), ZIP (Zip: a kind of magnetic disk), a magnetic tape and the like. DVD (Digital Vers)
atile Disc), DVD-RAM (DVD Random Access Me
mory), CD-ROM (Compact Disc Read Only Memor)
y), CD-R (CD Recordable), CD-RW (CD Rew
ritable) etc. MO (Mag
neto Optical Disk). In semiconductor memory,
There is flash memory.

【0045】また、コンピュータプログラムを流通させ
る場合には、例えば各コンピュータプログラムが記録さ
れたDVD、CD−ROMなどの可搬型記録媒体が販売
される。また、コンピュータプログラムをサーバの記憶
装置に格納しておき、ネットワークを介して、サーバか
らクライアント(本発明の実施の形態の説明では、デー
タベースサーバ10と自律型機器30に対応)へコンピ
ュータプログラムを転送することもできる。
When distributing the computer programs, portable recording media, such as DVDs and CD-ROMs, on which the respective computer programs are recorded are sold. Further, the computer program is stored in the storage device of the server, and the computer program is transferred from the server to the client (corresponding to the database server 10 and the autonomous device 30 in the description of the embodiment of the present invention) via the network. You can also do it.

【0046】次に、各装置の処理の流れについて、具体
的に説明する。図4は、本発明のデータベースサーバの
基本動作を説明するフローチャートである。なお、本フ
ローチャートの説明は、各装置の名称を原理図である図
1、および装置各部の名称を機能ブロック図である図2
をもとにして行う。
Next, the processing flow of each device will be specifically described. FIG. 4 is a flowchart explaining the basic operation of the database server of the present invention. The description of this flowchart is based on the principle of the names of the respective devices in FIG. 1, and in the functional block diagram of the names of the respective parts of the devices in FIG.
Based on.

【0047】[S10] データベースサーバ10にお
いて、送受信手段11aは、自律型機器30から送信さ
れた情報要求パケットを、ネットワークインタフェース
13を介して受信する。そして、受信した情報要求パケ
ット内の要求データを、処理手段11bへ渡す。
[S10] In the database server 10, the transmitting / receiving means 11a receives the information request packet transmitted from the autonomous device 30 via the network interface 13. Then, the request data in the received information request packet is passed to the processing means 11b.

【0048】[S11] 処理手段11bは、要求デー
タ内にある、自律型機器40の機器IDを抽出する。そ
して、抽出した機器IDを情報検索手段11cへ渡す。
ここで機器IDは、周辺に存在する自律型機器40から
送信された機器IDを、自律型機器30が受信し、情報
要求パケット内の要求データ部に設定しデータベースサ
ーバ10へ送信したものである。
[S11] The processing means 11b extracts the device ID of the autonomous device 40 in the request data. Then, the extracted device ID is passed to the information search means 11c.
Here, the device ID is the device ID transmitted from the autonomous device 40 existing in the vicinity, received by the autonomous device 30, set in the request data section in the information request packet, and transmitted to the database server 10. .

【0049】[S12] 情報検索手段11cは、自律
型機器40に対応した情報あるいはプログラムを、デー
タベース20により機器IDをもとに検索する。そし
て、検索結果を処理手段11bへ渡す。
[S12] The information search means 11c searches the database 20 for information or a program corresponding to the autonomous device 40, based on the device ID. Then, the search result is passed to the processing means 11b.

【0050】[S13] 処理手段11bは、検索され
た情報あるいはプログラムを、送受信手段11aへ渡
す。そして、送受信手段11aは、検索された情報ある
いはプログラムを、情報パケット内に設定して、要求元
である自律型機器30へ送信する。
[S13] The processing means 11b passes the retrieved information or program to the transmitting / receiving means 11a. Then, the transmitting / receiving unit 11a sets the retrieved information or program in the information packet and transmits it to the autonomous device 30 that is the request source.

【0051】図5は、本発明の自律型機器の基本動作を
説明するフローチャートである。なお、本フローチャー
トの説明は、各装置の名称を原理図である図1、および
装置各部の名称を機能ブロック図である図3をもとにし
て行う。
FIG. 5 is a flow chart for explaining the basic operation of the autonomous device of the present invention. The description of this flowchart will be given based on FIG. 1, which is a principle diagram of names of respective devices, and FIG. 3, which is a functional block diagram of names of respective parts of the devices.

【0052】[S30] 自律型機器30において、周
辺存在機器確認手段31aは他の自律型機器40から送
信されたIPv6パケットを、近距離通信インタフェー
ス36を介して受信する。
[S30] In the autonomous device 30, the peripheral device confirmation means 31a receives the IPv6 packet transmitted from the other autonomous device 40 via the short-range communication interface 36.

【0053】[S31] 周辺存在機器確認手段31a
は、周辺に存在する他の自律型機器40へ、機器IDを
内蔵したIPv6パケットを送信する。[S32] 周
辺存在機器確認手段31aは、受信したIPv6パケッ
ト内の機器IDを抽出する。
[S31] Peripheral existing device confirmation means 31a
Transmits an IPv6 packet containing a device ID to another autonomous device 40 existing in the vicinity. [S32] The peripheral presence device confirmation unit 31a extracts the device ID in the received IPv6 packet.

【0054】[S33] 周辺存在機器確認手段31a
は、周辺に存在する自律型機器40に対し、機器モデル
に対応した処理行動をとれるように、「機器モデル対応
処理」を行う。なお、「機器モデル対応処理」の詳細に
ついては、図6にて説明する。
[S33] Peripheral presence device confirmation means 31a
Performs "device model corresponding processing" so that the autonomous device 40 existing in the vicinity can take a processing action corresponding to the device model. Details of the "device model correspondence process" will be described with reference to FIG.

【0055】図6は、本発明の「機器モデル対応処理」
を説明するフローチャートである。図5のステップS3
3が実行されると、以下の流れに従って処理が行われ
る。この処理により、機器モデルに対応した処理行動が
行われる。なお、本フローチャートの説明は、各装置の
名称を原理図である図1、および装置各部の名称を機能
ブロック図である図3をもとにして行う。
FIG. 6 shows the "device model correspondence process" of the present invention.
It is a flowchart explaining. Step S3 in FIG.
When step 3 is executed, processing is performed according to the following flow. By this processing, processing action corresponding to the device model is performed. The description of this flowchart will be given based on FIG. 1, which is a principle diagram of names of respective devices, and FIG. 3, which is a functional block diagram of names of respective parts of the devices.

【0056】[S330] 自律型機器30において、
周辺存在機器確認手段31aは、抽出した機器IDをも
とに、周辺に存在している自律型機器40が同じモデル
であるかを判断する。ここで、自律型機器40が同じモ
デルである場合には、ステップS331へ進み、同じモ
デルでない場合には、ステップS334へ進む。
[S330] In the autonomous device 30,
The peripheral-existing device confirmation unit 31a determines whether the autonomous devices 40 existing in the periphery are the same model based on the extracted device ID. Here, if the autonomous devices 40 are the same model, the process proceeds to step S331, and if they are not the same model, the process proceeds to step S334.

【0057】[S331] 周辺存在機器確認手段31
aは、抽出した機器IDをもとに、周辺に存在している
自律型機器40が、自律型機器30の性質と同じである
か性別を判断する。ここで、自律型機器40の性別が同
性である場合には、ステップS332へ進み、同性でな
い場合には、ステップS333へ進む。
[S331] Peripheral existing device confirmation means 31
Based on the extracted device ID, a determines whether the autonomous device 40 existing in the vicinity has the same property as the autonomous device 30 or not. Here, if the sex of the autonomous device 40 is the same sex, the process proceeds to step S332, and if the sex is not the same, the process proceeds to step S333.

【0058】[S332] ロボット制御手段31c
は、周辺に存在している自律型機器40が、自律型機器
30と同じモデルであり、また性質も同じであるため、
同モデル・同性に対応した自律プログラムにより処理を
行う。すなわち、自律型機器30であるロボットが、同
モデル・同性に対応した行動をとる。ここで、自律プロ
グラムの処理は、データベース34あるいはメモリ32
に格納されている既知の自律型機器40に対応したプロ
グラムや情報に基づき、ロボット制御手段31cが新た
に自律処理することにより行われる。
[S332] Robot control means 31c
Indicates that the autonomous device 40 existing in the vicinity is the same model as the autonomous device 30 and has the same property.
Processing is performed by an autonomous program that supports the same model and same sex. That is, the robot, which is the autonomous device 30, takes actions corresponding to the same model and same sex. Here, the processing of the autonomous program is performed by the database 34 or the memory 32.
The robot control means 31c newly performs autonomous processing based on a program and information corresponding to the known autonomous device 40 stored in the.

【0059】[S333] ロボット制御手段31c
は、周辺に存在している自律型機器40が、自律型機器
30と同じモデルであるが、性質が違うため、同モデル
・異性に対応した自律プログラムにより処理を行う。す
なわち、自律型機器30であるロボットが、同モデル・
異性に対応した行動をとる。ここで、自律プログラムの
処理は、データベース34あるいはメモリ32に格納さ
れている既知の自律型機器40に対応したプログラムや
情報に基づき、ロボット制御手段31cが新たに自律処
理することにより行われる。
[S333] Robot control means 31c
, The autonomous device 40 existing in the vicinity has the same model as the autonomous device 30, but since the characteristics are different, the process is performed by the autonomous program corresponding to the same model and opposite sex. That is, the robot that is the autonomous device 30 is
Take action corresponding to the opposite sex. Here, the processing of the autonomous program is performed by the robot control means 31c newly performing autonomous processing based on the program and information corresponding to the known autonomous device 40 stored in the database 34 or the memory 32.

【0060】[S334] ロボット制御手段31c
は、周辺に存在している自律型機器40が、自律型機器
30と違うモデルであるため、異なるモデルに対応した
自律プログラムにより処理を行う。すなわち、自律型機
器30であるロボットが、異なるモデルに対応した行動
をとる。ここで、自律プログラムの処理は、データベー
ス34あるいはメモリ32に格納されている既知の自律
型機器40に対応したプログラムや情報に基づき、ロボ
ット制御手段31cが新たに自律処理することにより行
われる。
[S334] Robot control means 31c
Since the autonomous device 40 existing in the vicinity is a model different from the autonomous device 30, the process is performed by the autonomous program corresponding to the different model. That is, the robot, which is the autonomous device 30, takes actions corresponding to different models. Here, the processing of the autonomous program is performed by the robot control means 31c newly performing autonomous processing based on the program and information corresponding to the known autonomous device 40 stored in the database 34 or the memory 32.

【0061】上記の説明では、同性/異性といった属性
により処理を違うものにしたが、例えば色をもとに処理
を変えるものでもよい。処理方法としては、例えば同モ
デルのロボット同士であると、近づいて仲良くしたり遊
んだり、群れを成したりという行動パターンをとり、違
う種類であれば離れたりする。性別によっても違う行動
パターンを示すように、自律型プログラムが次の行動を
決定する。
In the above description, the processing is different depending on the attribute such as homosexuality / heterosexuality, but the processing may be changed based on color, for example. As a processing method, for example, robots of the same model take action patterns of approaching each other, playing with each other, forming a flock, and leaving different types of robots. The autonomous program decides the next action so that the action pattern varies depending on the gender.

【0062】また、他にロボットのモデルが異なってい
る場合も、ロボットが存在するという情報を自律型プロ
グラムに入力してもよい。例えば知らないモデルであれ
ば興味深げに近づいて親しみを表現したり、逆に近寄ら
ないよう離れてみたりしてもよい。
In addition, when the model of the robot is different, the information that the robot exists may be input to the autonomous program. For example, if you do not know the model, you may approach it with interest and express familiarity, or conversely, try to move away from it.

【0063】図7は、本発明の自律型機器の基本動作を
説明するフローチャートである。この図は、図6の説明
が既知の機器に対応していたのに対し、未知の機器に対
する処理を示している。なお、本フローチャートの説明
は、各装置の名称を原理図である図1、および装置各部
の名称を機能ブロック図である図3をもとにして行う。
FIG. 7 is a flow chart for explaining the basic operation of the autonomous device of the present invention. This figure shows processing for an unknown device, whereas the description of FIG. 6 corresponds to a known device. The description of this flowchart will be given based on FIG. 1, which is a principle diagram of names of respective devices, and FIG. 3, which is a functional block diagram of names of respective parts of the devices.

【0064】[S40] 自律型機器30において、周
辺存在機器確認手段31aは他の自律型機器40から送
信されたIPv6パケットを、近距離通信インタフェー
ス36を介して受信する。
[S40] In the autonomous device 30, the peripheral device confirmation means 31a receives the IPv6 packet transmitted from another autonomous device 40 via the short-range communication interface 36.

【0065】[S41] 周辺存在機器確認手段31a
は、周辺に存在する他の自律型機器40へ、機器IDを
内蔵したIPv6パケットを送信する。[S42] 周
辺存在機器確認手段31aは、受信したIPv6パケッ
ト内の機器IDを抽出する。
[S41] Peripheral existing device confirmation means 31a
Transmits an IPv6 packet containing a device ID to another autonomous device 40 existing in the vicinity. [S42] The peripheral presence device confirmation means 31a extracts the device ID in the received IPv6 packet.

【0066】[S43] 周辺存在機器確認手段31a
は、抽出した機器IDをもとに、周辺に存在している自
律型機器40が既知の機器であるか、未知の機器である
かを判断する。ここで、自律型機器40が既知機器であ
る場合には、ステップS44へ進み、既知機器でない場
合には、ステップS45へ進む。
[S43] Peripheral existing device confirmation means 31a
Determines whether the autonomous device 40 existing in the vicinity is a known device or an unknown device based on the extracted device ID. Here, if the autonomous device 40 is a known device, the process proceeds to step S44, and if it is not the known device, the process proceeds to step S45.

【0067】[S44] 周辺存在機器確認手段31a
は、周辺に存在する自律型機器40に対し、機器モデル
に対応した処理行動をとれるように、「機器モデル対応
処理」を行う。なお、「機器モデル対応処理」の詳細に
ついては、図6にて既に説明している。
[S44] Peripheral existing device confirmation means 31a
Performs "device model corresponding processing" so that the autonomous device 40 existing in the vicinity can take a processing action corresponding to the device model. The details of the “device model correspondence process” have already been described with reference to FIG.

【0068】[S45] 周辺存在機器確認手段31a
は、周辺に存在している自律型機器40が、既知の機器
でない(未知の機器である)ので、自律型機器40の機
器IDを情報ダウンロード手段31bへ渡す。そして、
情報ダウンロード手段31bは、データベースサーバ1
0へ機器IDを内蔵した情報要求パケットを送信し、未
知の機器である自律型機器40の情報を要求する。
[S45] Peripheral existing device confirmation means 31a
Since the autonomous device 40 existing in the vicinity is not a known device (is an unknown device), the device ID of the autonomous device 40 is passed to the information download means 31b. And
The information download means 31b is the database server 1
An information request packet containing a device ID is transmitted to 0 to request information of the autonomous device 40 which is an unknown device.

【0069】[S46] 情報ダウンロード手段31b
は、機器IDに対応するプログラムや情報を、データベ
ースサーバ10からデータベース34にダウンロードす
る。すなわち、データベースサーバ10から送信された
プログラムや情報を、受信してデータベース34に格納
する。
[S46] Information downloading means 31b
Downloads the program and information corresponding to the device ID from the database server 10 to the database 34. That is, the programs and information transmitted from the database server 10 are received and stored in the database 34.

【0070】[S47] ロボット制御手段31cは、
周辺に存在している自律型機器40が、未知のモデルで
あるため、未知のモデルに対応した自律プログラムによ
り処理を行う。すなわち、自律型機器30であるロボッ
トが、未知のモデルに対応した行動をとる。ここで、未
知のモデルに対応したプログラムの処理は、データベー
ス34あるいはメモリ32にダウンロードされ格納され
ている、未知の自律型機器40に対応したプログラムや
情報に基づき、ロボット制御手段31cが新たに自律処
理することにより行われる。
[S47] The robot control means 31c
Since the autonomous device 40 existing in the vicinity is an unknown model, processing is performed by the autonomous program corresponding to the unknown model. That is, the robot, which is the autonomous device 30, takes action corresponding to an unknown model. Here, the processing of the program corresponding to the unknown model is newly autonomously performed by the robot control means 31c based on the program and information corresponding to the unknown autonomous device 40 downloaded and stored in the database 34 or the memory 32. It is performed by processing.

【0071】次に、具体例を用いて一実施例の全体構
成、動作および流れを説明する。図8は本発明の情報家
電機器制御システムの具体的な例を示す第1の全体構成
図である。この例では、相手機器がアクティブに働きか
ける、すなわち情報や自律プログラムに作用するプログ
ラムを送信することにより、同じ機器同士であっても異
なる行動パターンを生み出すことができ、より多様な自
律性を表現可能となる。なお、図8に図示する数字(丸
で囲ってある数字1〜5)は、次の(1)〜(5)に対
応する。
Next, the overall structure, operation and flow of one embodiment will be described using a specific example. FIG. 8 is a first overall configuration diagram showing a specific example of the information home appliance control system of the present invention. In this example, the partner device actively works, that is, by sending a program that acts on information or an autonomous program, different action patterns can be created even for the same device, and more diverse autonomy can be expressed. Becomes It should be noted that the numbers shown in FIG. 8 (numbers 1 to 5 surrounded by circles) correspond to the following (1) to (5).

【0072】まず、全体構成について説明する。情報家
電機器制御システム1は、新型白色の自律型ロボット3
0aと、旧型黒色の自律型ロボット30bと、旧型白色
の自律型ロボット30cとが、近距離通信手段60によ
って接続されたネットワーク環境において構成される。
ここで、自律型ロボット30bと自律型ロボット30c
は、互いに既知のロボットである。一方、自律型ロボッ
ト30aは、自律型ロボット30bと自律型ロボット3
0cからは未知のロボットである。また、近距離通信手
段60において送受信されるパケットは、機器IDを設
定したIPv6パケットである。
First, the overall structure will be described. The information home appliance control system 1 is a new white autonomous robot 3
0a, the old black autonomous robot 30b, and the old white autonomous robot 30c are configured in a network environment connected by the short-range communication unit 60.
Here, the autonomous robot 30b and the autonomous robot 30c
Are robots known to each other. On the other hand, the autonomous robot 30a includes the autonomous robot 30b and the autonomous robot 3
It is an unknown robot from 0c. The packet transmitted / received by the short-range communication means 60 is an IPv6 packet in which a device ID is set.

【0073】次に、動作および流れ(1)〜(5)につ
いて説明する。 (1) 自律型ロボット30aと自律型ロボット30b
と自律型ロボット30cとは、近距離通信手段60によ
りIPv6パケットを送受信し、それぞれの通信相手の
機器IDを確認する。
Next, the operation and flow (1) to (5) will be described. (1) Autonomous robot 30a and autonomous robot 30b
And the autonomous robot 30c transmit and receive an IPv6 packet by the short-range communication means 60 and confirm the device ID of each communication partner.

【0074】(2) 自律型ロボット30bが自律型ロ
ボット30aの機器IDを特定できなかった場合、自律
型ロボット30aは、新型であるので自律型ロボット3
0bを既に知っている。そのため、自律型ロボット30
aは、自分が違うバージョンであることを示すため、情
報あるいは自律型ロボット30bの自律プログラムに働
くプログラムを、自律型ロボット30bへ送信する。
(2) When the autonomous robot 30b cannot identify the device ID of the autonomous robot 30a, the autonomous robot 30a is a new model, so the autonomous robot 3
I already know 0b. Therefore, the autonomous robot 30
In order to indicate that it is a different version, a transmits information or a program that works as an autonomous program of the autonomous robot 30b to the autonomous robot 30b.

【0075】(3) 自律型ロボット30aは、(1)
で送信された情報を受信して、自律プログラムによりそ
れぞれの通信相手に対応した処理を行う。 (4) 自律型ロボット30bは、(1)、(2)で送
信された情報を受信して、自律プログラムによりそれぞ
れの通信相手に対応した処理を行う。
(3) The autonomous robot 30a uses (1)
The information transmitted by the above is received, and the processing corresponding to each communication partner is performed by the autonomous program. (4) The autonomous robot 30b receives the information transmitted in (1) and (2), and performs processing corresponding to each communication partner by the autonomous program.

【0076】(5) 自律型ロボット30cは、(1)
で送信された情報を受信して、自律プログラムによりそ
れぞれの通信相手に対応した処理を行う。 なお、(3)〜(5)の処理は、例えば、自律型ロボッ
ト30aでは、首を振るなどの動作である。また自律型
ロボット30bでは、尻尾を振るなどの動作である。さ
らに自律型ロボット30cでは、吠えるなどの動作であ
る。
(5) The autonomous robot 30c has (1)
The information transmitted by the above is received, and the processing corresponding to each communication partner is performed by the autonomous program. The processes (3) to (5) are, for example, operations such as shaking the head of the autonomous robot 30a. Further, the autonomous robot 30b performs an action such as shaking its tail. Furthermore, the autonomous robot 30c is barking or the like.

【0077】また、ここでは新しい機器を例に挙げた
が、同じロボット同士でも情報やプログラムを与えても
よい。例えばくしゃみをすると、周辺の機器にもくしゃ
みをするプログラムを送り込み、あたかもくしゃみが伝
染したかのように行動を起こさせる。ここでは、送るプ
ログラムについて、いつも同じパターンを送る必要はな
く、自律型ロボットの性格を反映したり、気まぐれにラ
ンダムな情報を送ったりすることにより多様な行動を表
現できる。
Although a new device is taken as an example here, information and programs may be given to the same robots. For example, when you sneeze, it sends a sneeze program to peripheral devices and causes them to act as if they were infected. Here, it is not necessary to always send the same pattern for the program to be sent, and various behaviors can be expressed by reflecting the character of the autonomous robot or sending randomly random information.

【0078】図9は本発明の情報家電機器制御システム
の具体的な例を示す第2の全体構成図である。この例で
は、新しい種類の機器が登場してもデータベースに書き
込むことで、古いモデルのロボットも新しいロボットに
対する行動パターンを作ることが可能となる。なお、図
9に図示する数字(丸で囲ってある数字1〜3)は、次
の(1)〜(3)に対応する。
FIG. 9 is a second overall block diagram showing a concrete example of the information home appliance control system of the present invention. In this example, even if a new type of device appears, writing in the database enables an old model robot to create an action pattern for the new robot. The numbers shown in FIG. 9 (numbers 1 to 3 enclosed in circles) correspond to the following (1) to (3).

【0079】まず、全体構成について説明する。情報家
電機器制御システム1は、データベースサーバ10と、
新型白色の自律型ロボット30aと、旧型黒色の自律型
ロボット30bとが、ネットワーク50と近距離通信手
段60とによって接続されたネットワーク環境において
構成される。ここで、データベースサーバ10には、デ
ータベース20が接続されている。なお、自律型ロボッ
ト30aは、自律型ロボット30bからは未知のロボッ
トである。また、ネットワーク50と近距離通信手段6
0とにおいて送受信されるパケットは、機器IDを設定
したIPv6パケットである。
First, the overall structure will be described. The information home appliance control system 1 includes a database server 10 and
The new white autonomous robot 30a and the old black autonomous robot 30b are configured in a network environment connected by the network 50 and the short-range communication means 60. Here, the database 20 is connected to the database server 10. The autonomous robot 30a is a robot unknown to the autonomous robot 30b. Also, the network 50 and the short-range communication means 6
The packet transmitted / received with 0 is an IPv6 packet in which the device ID is set.

【0080】次に、動作および流れ(1)〜(5)につ
いて説明する。 (1) 自律型ロボット30bは、自律型ロボット30
aを未知の機器であると認識したので、ネットワーク5
0を介して、データベースサーバ10に接続する。
Next, the operation and flow (1) to (5) will be described. (1) The autonomous robot 30b is the autonomous robot 30.
Since network device a was recognized as an unknown device, network 5
Connect to the database server 10 via 0.

【0081】(2) データベースサーバ10は、自律
型ロボット30aの情報を自律型ロボット30bへ送信
する。一方、自律型ロボット30bは、データベースサ
ーバ10から、自律型ロボット30aに対する情報を受
信する。
(2) The database server 10 transmits information on the autonomous robot 30a to the autonomous robot 30b. On the other hand, the autonomous robot 30b receives information about the autonomous robot 30a from the database server 10.

【0082】(3) 自律型ロボット30bは、受信し
た自律型ロボット30aの情報を、自律型ロボット30
bの自律プログラムへの情報として処理を行う。 以上の構成により、自律型ロボットや情報家電機器が、
人間以外の機器に対して、自律的に情報やプログラムを
交換した結果を自律プログラムによって処理する。これ
により、従来の人との関係しかなかった行動パターンか
らロボット対ロボット、あるいはロボット対自律型機器
という行動パターンを生み出すことができ、ロボットの
行動パターンに多様性を与えることができる。したがっ
て、沢山のロボットを集めてその行動を鑑賞して楽しむ
ような新しいエンターテイメントの形態を生み出すこと
が可能となる。
(3) The autonomous robot 30b uses the received information about the autonomous robot 30a as the autonomous robot 30b.
Processing is performed as information for the autonomous program of b. With the above configuration, autonomous robots and home information appliances can
An autonomous program processes the result of autonomously exchanging information and programs for non-human devices. As a result, an action pattern of robot-to-robot or robot-to-autonomous device can be generated from an action pattern that has only had a relationship with a person in the past, and the action pattern of the robot can be given variety. Therefore, it is possible to create a new form of entertainment in which many robots are gathered and their actions are appreciated and enjoyed.

【0083】なお、上記の説明では、IPv6パケット
として説明したが、全世界的にユニークな機器IDが設
定可能なプロトコルを利用したデータ形式にも適応でき
る。
In the above description, the IPv6 packet has been described, but a data format using a protocol in which a globally unique device ID can be set can be applied.

【0084】[0084]

【発明の効果】以上説明したように、情報やプログラム
を交換した結果を自律プログラムによって処理するよう
にしたので、通信相手の性質に合わせた新しい行動パタ
ーンを創り出すことができ、自らの性質に変化を持たせ
ることが可能となる。
As described above, since the result of exchanging information and programs is processed by the autonomous program, it is possible to create a new action pattern according to the nature of the communication partner, and change to its own nature. It becomes possible to have.

【0085】また、同一モデルの機器であっても、その
機器がこれまでに形成した性格や性質に基づいて異なる
情報やプログラムを、周辺の相手へワイヤレスで送信す
るようにしたので、機器の多様性を増やすことが可能と
なる。
Further, even if the devices are of the same model, different information and programs are wirelessly transmitted to the other party in the surroundings based on the personality and the characteristics formed by the devices so far, so that the devices can be diverse. It is possible to increase the sex.

【0086】さらに、新しいモデル、すなわち新しい機
器IDを持つモデルが登場しても、ネットワーク上のデ
ータベースサーバへワイヤレスでアクセスして、情報や
プログラムをダウンロード可能な構成をとるようにした
ので、既存の自律型ロボットあるいは情報家電機器に対
しても、同様の多様性を生み出すことが可能となる。
Further, even if a new model, that is, a model having a new device ID, appears, the database server on the network can be accessed wirelessly so that information and programs can be downloaded. Similar diversity can be created for autonomous robots or home information appliances.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の情報家電機器制御システムの原理図で
ある。
FIG. 1 is a principle diagram of an information home appliance control system of the present invention.

【図2】本発明のデータベースサーバの処理機能を示し
た機能ブロック図である。
FIG. 2 is a functional block diagram showing processing functions of the database server of the present invention.

【図3】本発明の自律型機器の処理機能を示した機能ブ
ロック図である。
FIG. 3 is a functional block diagram showing processing functions of the autonomous device of the present invention.

【図4】本発明のデータベースサーバの基本動作を説明
するフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating the basic operation of the database server of the present invention.

【図5】本発明の自律型機器の基本動作を説明するフロ
ーチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a basic operation of the autonomous device of the present invention.

【図6】本発明の「機器モデル対応処理」を説明するフ
ローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating “apparatus model correspondence processing” of the present invention.

【図7】本発明の自律型機器の基本動作を説明するフロ
ーチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a basic operation of the autonomous device of the present invention.

【図8】本発明の情報家電機器制御システムの具体的な
例を示す第1の全体構成図である。
FIG. 8 is a first overall configuration diagram showing a specific example of the information home appliance control system of the present invention.

【図9】本発明の情報家電機器制御システムの具体的な
例を示す第2の全体構成図である。
FIG. 9 is a second overall configuration diagram showing a specific example of the information home appliance control system of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・情報家電機器制御システム、10・・・データ
ベースサーバ、11・・・制御部、11a・・・送受信
手段、11b・・・処理手段、11c・・・情報検索手
段、12・・・メモリ、13・・・ネットワークインタ
フェース、14・・・周辺機器インタフェース、15・
・・バス、20・・・データベース、30・・・自律型
機器、31・・・制御部、31a・・・周辺存在機器確
認手段、31b・・・情報ダウンロード手段、31c・
・・ロボット制御手段、32・・・メモリ、33・・・
蓄積装置、34・・・データベース、35・・・ネット
ワークインタフェース、36・・・近距離通信インタフ
ェース、37・・・バス、40・・・自律型機器、50
・・・ネットワーク、60・・・近距離通信手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Information home appliance control system, 10 ... Database server, 11 ... Control part, 11a ... Transmission / reception means, 11b ... Processing means, 11c ... Information retrieval means, 12 ... Memory, 13 ... Network interface, 14 ... Peripheral device interface, 15.
..Bus, 20 ... database, 30 ... autonomous device, 31 ... control unit, 31a ... peripheral existing device confirmation means, 31b ... information download means, 31c
..Robot control means, 32 ... Memory, 33 ...
Storage device, 34 ... Database, 35 ... Network interface, 36 ... Short-range communication interface, 37 ... Bus, 40 ... Autonomous device, 50
... Network, 60 ... Short-range communication means

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 情報家電機器を制御する情報家電機器制
御システムにおいて、 他の情報家電機器との間で、通信媒体により、周辺に存
在する前記他の情報家電機器である通信相手を識別する
識別情報をパケットに設定して送受信し、受信した前記
通信相手の前記識別情報に対応した情報をもとに、前記
通信相手に対応した自律処理を行う自律型情報家電機器
と、 ネットワークを介して接続されている前記自律型情報家
電機器と前記他の情報家電機器に対する前記情報を管理
し、前記通信相手に対する前記情報の要求を、前記自律
型情報家電機器から受信し、前記通信相手に対する前記
情報を、前記自律型情報家電機器へ提供するデータベー
スサーバと、 を有することを特徴とする情報家電機器制御システム。
1. An information home appliance control system for controlling an information home appliance, wherein an identification for identifying a communication partner, which is the other information home appliance in the vicinity, is made by a communication medium with another information home appliance. Information is set in packets and transmitted / received, and based on the received information corresponding to the identification information of the communication partner, an autonomous information home appliance that performs autonomous processing corresponding to the communication partner is connected via a network. Manages the information for the autonomous information home electric appliance and the other information home electric appliance, receives the request for the information for the communication partner from the autonomous information home electric appliance, and outputs the information for the communication partner. An information home appliance control system comprising: a database server that provides the autonomous information home appliance.
【請求項2】 前記自律型情報家電機器は、ロボットで
あることを特徴とする請求項1記載の情報家電機器制御
システム。
2. The information home appliance control system according to claim 1, wherein the autonomous information home appliance is a robot.
【請求項3】 前記識別情報は、前記情報家電機器のモ
デル世代を機器IDとして使うことを特徴とする請求項
1記載の情報家電機器制御システム。
3. The information home appliance control system according to claim 1, wherein the identification information uses a model generation of the information home appliance as a device ID.
【請求項4】 前記識別情報は、同種モデルの属性の違
いを機器IDにより区別することを特徴とする請求項1
記載の情報家電機器制御システム。
4. The identification information distinguishes a difference in attributes of the same model by a device ID.
Information home appliance control system described.
【請求項5】 前記属性は、性別であることを特徴とす
る請求項4記載の情報家電機器制御システム。
5. The information home appliance control system according to claim 4, wherein the attribute is gender.
【請求項6】 前記属性は、色であることを特徴とする
請求項4記載の情報家電機器制御システム。
6. The information home appliance control system according to claim 4, wherein the attribute is color.
【請求項7】 前記情報は、前記通信相手のプログラム
であることを特徴とする請求項1記載の情報家電機器制
御システム。
7. The information home appliance control system according to claim 1, wherein the information is a program of the communication partner.
【請求項8】 前記情報は、前記通信相手の学習情報で
あることを特徴とする請求項1記載の情報家電機器制御
システム。
8. The information home appliance control system according to claim 1, wherein the information is learning information of the communication partner.
【請求項9】 前記パケットは、前記情報を内蔵するこ
とを特徴とする請求項1記載の情報家電機器制御システ
ム。
9. The information home appliance control system according to claim 1, wherein the packet contains the information.
【請求項10】 前記パケットは、IPv6パケットで
あることを特徴とする請求項1記載の情報家電機器制御
システム。
10. The information home appliance control system according to claim 1, wherein the packet is an IPv6 packet.
【請求項11】 前記通信媒体は、無線LANの周波数
帯域を利用した無線媒体であることを特徴とする請求項
1記載の情報家電機器制御システム。
11. The information home appliance control system according to claim 1, wherein the communication medium is a wireless medium using a frequency band of a wireless LAN.
【請求項12】 前記通信媒体は、ブルートゥースの周
波数帯域を利用した無線媒体であることを特徴とする請
求項1記載の情報家電機器制御システム。
12. The information home appliance control system according to claim 1, wherein the communication medium is a wireless medium using a frequency band of Bluetooth.
【請求項13】 前記ネットワークは、インターネット
であることを特徴とする請求項1記載の情報家電機器制
御システム。
13. The information home appliance control system according to claim 1, wherein the network is the Internet.
【請求項14】 自律型の情報家電機器を管理するデー
タベースサーバにおいて、 情報要求パケットを受信し機器IDを抽出し、情報ある
いはプログラムを情報パケットに設定し出力する送受信
手段と、前記送受信手段から渡された前記機器IDに対
応する前記情報や前記プログラムの検索指示を出し、前
記情報や前記プログラムを前記送受信手段へ渡す処理手
段と、前記機器IDに対応する前記情報あるいは前記プ
ログラムをデータベースに対し検索し、検索結果を前記
処理手段へ渡す情報検索手段とを有し装置全体の制御を
行う制御部と、 前記情報や前記プログラムを一時的に格納するメモリ
と、 ネットワークを介した通信を行うネットワークインタフ
ェースと、 外部データベースとの接続を行う周辺機器インタフェー
スと、 前記制御部と前記メモリと前記ネットワークインタフェ
ースと前記周辺機器インタフェースとの間を信号線によ
って接続するバスと、 を有することを特徴とするデータベースサーバ。
14. A database server for managing an autonomous type information home appliance, a transmitting / receiving means for receiving an information request packet, extracting an equipment ID, setting information or a program in the information packet, and outputting the information packet, and transmitting from the transmitting / receiving means. Processing means for issuing a search instruction for the information or the program corresponding to the device ID and passing the information or the program to the transmitting / receiving means, and searching the database for the information or the program corresponding to the device ID However, a control unit that has an information retrieval unit that passes the retrieval result to the processing unit and that controls the entire apparatus, a memory that temporarily stores the information and the program, and a network interface that communicates via a network. And a peripheral device interface for connecting to an external database, and the control Database server and having a a bus for connecting the signal line between the memory and the network interface and the peripheral interface with.
【請求項15】 自律型で処理を行う自律型情報家電機
器において、 周辺に存在する他の情報家電機器とパケットの送受信を
行い、機器IDを抽出し確認する周辺存在機器確認手段
と、前記周辺存在機器確認手段から受けた前記機器ID
をもとに、情報要求パケットを送信し、受信した情報パ
ケット内にある通信相手の情報あるいはプログラムを、
内蔵されたデータベースへ格納する情報ダウンロード手
段と、前記情報ダウンロード手段により格納された通信
相手の前記情報あるいは前記プログラムをもとに、前記
通信相手に対応する自律プログラム処理を行うロボット
制御手段とを有し装置全体の制御を行う制御部と、 前記情報や前記プログラムを一時的に格納するメモリ
と、 自律プログラムを保存した蓄積装置と、 前記機器IDを保存したデータベースと、 ネットワークを介した通信を行うネットワークインタフ
ェースと、 周辺に存在する前記他の情報家電機器との通信を行う近
距離通信インタフェースと、 映像や音声等の外部環境データを検出する外部環境デー
タ検出部と、 ロボットの腕や脚を駆動する駆動部と、 を有することを特徴とする自律型情報家電機器。
15. In an autonomous information home electric appliance that performs processing autonomously, a peripheral existing device confirmation means for transmitting and receiving a packet to and from other information home electric appliances existing in the vicinity to extract and confirm a device ID, and the peripheral. The device ID received from the existing device confirmation means
The information request packet is transmitted based on the
An information download means for storing in a built-in database and a robot control means for performing an autonomous program process corresponding to the communication partner based on the information or the program of the communication partner stored by the information download means are provided. Control unit that controls the entire device, a memory that temporarily stores the information and the program, a storage device that stores the autonomous program, a database that stores the device ID, and communication via a network A network interface, a short-range communication interface that communicates with the other information home appliances that exist in the vicinity, an external environment data detection unit that detects external environment data such as video and audio, and drives the robot arm and leg. An autonomous information home appliance, comprising:
【請求項16】 情報家電機器を制御する情報家電機器
制御方法において、 自律型で制御される情報家電機器により、 周辺に複数存在する自律型の他の情報家電機器を、通信
媒体を介して接続し、 前記他の情報家電機器との間で、周辺に存在する前記他
の情報家電機器である通信相手を識別する識別情報をパ
ケットに設定して送受信し、受信した前記通信相手の前
記識別情報に対応した情報あるいはプログラムをもと
に、前記通信相手に対応した自律処理を行い、 ネットワークを介して接続されている前記情報家電機器
や前記他の情報家電機器に対する前記情報を管理し、前
記通信相手に対する前記情報の要求を、前記情報家電機
器から受信し、前記通信相手に対する前記情報を、前記
情報家電機器へ送受信することを特徴とする情報家電機
器制御方法。
16. An information home appliance control method for controlling an information home appliance, wherein an autonomously controlled information home appliance connects a plurality of other autonomous information home appliances in the vicinity via a communication medium. Then, with the other information home appliance, the identification information for identifying the communication partner that is the other information home appliance that exists in the vicinity is set in a packet and transmitted / received, and the identification information of the received communication partner is received. Based on the information or program corresponding to the above, performs autonomous processing corresponding to the communication partner, manages the information for the information home appliance and the other information home appliances connected via a network, and performs the communication. An information home appliance, characterized in that it receives a request for the information to a partner from the information home appliance and transmits and receives the information to the communication partner to the information home appliance. Vessel control method.
【請求項17】 自律型の情報家電機器を管理する処理
をコンピュータに機能させるプログラムにおいて、 コンピュータを、 情報要求パケットを受信し機器IDを抽出し、情報ある
いはプログラムを情報パケットに設定し出力する送受信
手段、 前記送受信手段から渡された前記機器IDに対応する前
記情報や前記プログラムの検索指示を出し、前記情報や
前記プログラムを前記送受信手段へ渡す処理手段、 前記機器IDに対応する前記情報あるいは前記プログラ
ムをデータベースに対し検索し、検索結果を前記処理手
段へ渡す情報検索手段、 として機能させるプログラム。
17. A program for causing a computer to perform a process of managing an autonomous information home appliance, the computer receiving and transmitting an information request packet, extracting a device ID, and setting and outputting information or a program in the information packet. Means, processing means for issuing a search instruction for the information or the program corresponding to the device ID passed from the transmitting / receiving means, and passing the information or the program to the transmitting / receiving means, the information corresponding to the device ID or the A program that functions as an information retrieval unit that retrieves a program from a database and passes the retrieval result to the processing unit.
【請求項18】 自律型で動作する処理をコンピュータ
に機能させるプログラムにおいて、 コンピュータを、 周辺に存在する他の情報家電機器とパケットの送受信を
行い、機器IDを抽出し確認する周辺存在機器確認手
段、 前記周辺存在機器確認手段から受けた前記機器IDをも
とに、情報要求パケットを送信し、受信した情報パケッ
ト内にある通信相手の情報あるいはプログラムを、内蔵
されたデータベースへ格納する情報ダウンロード手段、 前記情報ダウンロード手段により格納された通信相手の
前記情報あるいは前記プログラムをもとに、前記通信相
手に対応する自律プログラム処理を行うロボット制御手
段、 として機能させるプログラム。
18. In a program for causing a computer to perform a process that operates autonomously, a peripheral existing device confirmation means for transmitting and receiving a packet to and from other information home electric appliances existing in the vicinity of the computer to extract and confirm a device ID. An information download unit that transmits an information request packet based on the device ID received from the peripheral device confirmation unit and stores the information or program of the communication partner in the received information packet in a built-in database , A robot control means for performing autonomous program processing corresponding to the communication partner based on the information or the program of the communication partner stored by the information download means.
【請求項19】 自律型の情報家電機器を管理する処理
をコンピュータに機能させるプログラムを記録したコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体において、コンピュー
タを、 情報要求パケットを受信し機器IDを抽出し、情報ある
いはプログラムを情報パケットに設定し出力する送受信
手段、 前記送受信手段から渡された前記機器IDに対応する前
記情報や前記プログラムの検索指示を出し、前記情報や
前記プログラムを前記送受信手段へ渡す処理手段、 前記機器IDに対応する前記情報あるいは前記プログラ
ムをデータベースに対し検索し、検索結果を前記処理手
段へ渡す情報検索手段、 として機能させるプログラムを記録したコンピュータ読
み取り可能な記録媒体。
19. A computer-readable recording medium having recorded therein a program for causing a computer to perform a process of managing an autonomous information home appliance, the computer receiving the information request packet, extracting the device ID, and transmitting the information or the program. Transmitting / receiving means for setting and outputting in an information packet, processing means for issuing a search instruction for the information or the program corresponding to the device ID passed from the transmitting / receiving means, and passing the information or the program to the transmitting / receiving means, A computer-readable recording medium having a program recorded therein, which searches the database for the information or the program corresponding to the device ID and transfers the search result to the processing means.
【請求項20】 自律型で動作する処理をコンピュータ
に機能させるプログラムを記録したコンピュータ読み取
り可能な記録媒体において、 コンピュータを、 周辺に存在する他の情報家電機器とパケットの送受信を
行い、機器IDを抽出し確認する周辺存在機器確認手
段、 前記周辺存在機器確認手段から受けた前記機器IDをも
とに、情報要求パケットを送信し、受信した情報パケッ
ト内にある通信相手の情報あるいはプログラムを、内蔵
されたデータベースへ格納する情報ダウンロード手段、 前記情報ダウンロード手段により格納された通信相手の
前記情報あるいは前記プログラムをもとに、前記通信相
手に対応する自律プログラム処理を行うロボット制御手
段、 として機能させるプログラムを記録したコンピュータ読
み取り可能な記録媒体。
20. In a computer-readable recording medium in which a program for causing a computer to perform a process that operates autonomously is recorded, the computer transmits / receives packets to / from other information home appliances that exist in the vicinity, and obtains the device ID. Peripheral presence device confirmation means for extracting and confirming, transmitting an information request packet based on the device ID received from the peripheral presence device confirmation means, and incorporating information or a program of the communication partner in the received information packet Downloading means for storing the information in a stored database, robot control means for performing autonomous program processing corresponding to the communication partner based on the information or the program of the communication partner stored by the information downloading means, A computer-readable record that records Body.
JP2001331441A 2001-10-29 2001-10-29 Information home electrical appliance control system, database server, information home electrical appliance, and information home electrical appliance control method Pending JP2003140710A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001331441A JP2003140710A (en) 2001-10-29 2001-10-29 Information home electrical appliance control system, database server, information home electrical appliance, and information home electrical appliance control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001331441A JP2003140710A (en) 2001-10-29 2001-10-29 Information home electrical appliance control system, database server, information home electrical appliance, and information home electrical appliance control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003140710A true JP2003140710A (en) 2003-05-16

Family

ID=19147020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001331441A Pending JP2003140710A (en) 2001-10-29 2001-10-29 Information home electrical appliance control system, database server, information home electrical appliance, and information home electrical appliance control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003140710A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005094683A (en) * 2003-09-19 2005-04-07 Funai Electric Co Ltd Gateway
EP1591919A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-02 Vega Grieshaber KG Method for providing apparatus specific information and corresponding system
KR101069794B1 (en) 2008-12-08 2011-10-04 삼성중공업 주식회사 Blasting apparatus having recognition means to recognize type of moving robot
WO2018207908A1 (en) * 2017-05-11 2018-11-15 Groove X株式会社 Autonomous behavior-type robot, accessory, and robot control program
US11847822B2 (en) 2018-05-09 2023-12-19 Sony Corporation Information processing device and information processing method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005094683A (en) * 2003-09-19 2005-04-07 Funai Electric Co Ltd Gateway
EP1591919A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-02 Vega Grieshaber KG Method for providing apparatus specific information and corresponding system
KR101069794B1 (en) 2008-12-08 2011-10-04 삼성중공업 주식회사 Blasting apparatus having recognition means to recognize type of moving robot
WO2018207908A1 (en) * 2017-05-11 2018-11-15 Groove X株式会社 Autonomous behavior-type robot, accessory, and robot control program
JPWO2018207908A1 (en) * 2017-05-11 2019-11-07 Groove X株式会社 Robot, jewelry and robot control program
US11847822B2 (en) 2018-05-09 2023-12-19 Sony Corporation Information processing device and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6587756B2 (en) Communication system, vehicle-mounted communication system, communication device, and vehicle-mounted device
JP4136857B2 (en) Device search method and program
JP6981779B2 (en) Robot system
KR101043862B1 (en) Control device and method, and recording medium
EP2466411B1 (en) Robot system
CN105788599B (en) Method of speech processing, router and intelligent sound control system
JP5343841B2 (en) Wireless communication apparatus, wireless communication method, program, and wireless communication system
JP4569649B2 (en) Information processing apparatus, information reproducing apparatus, information processing method, information reproducing method, information processing system, and program
EP1610221A1 (en) Information providing device, method, and information providing system
KR101235272B1 (en) Method and apparatus for trans-coding by media server and requesting trans-coding by control point
US7197365B2 (en) Controller, program product, and storage medium
US20070123168A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
US20030027636A1 (en) Intelligent toy with internet connection capability
US20030051009A1 (en) Discovery and control of devices on an area network from the internet
JP2004171528A5 (en)
US20050080514A1 (en) Content providing system
JP2005527041A5 (en)
JP2005045510A (en) Apparatus and method for content information management
JP4588359B2 (en) Network robot function providing system and function providing method
JP4074998B2 (en) Data communication system, data communication apparatus, and data communication method
JP2003115845A (en) Device and method for processing information
JP2003140710A (en) Information home electrical appliance control system, database server, information home electrical appliance, and information home electrical appliance control method
CN104239842A (en) Visual sense identification realization method, device and system
Van Seghbroeck et al. WS-Gesture, a gesture-based state-aware control framework
KR20060075532A (en) Method for exchanging data between portable terminal