JP2003134139A - Transmission unit and transmission network - Google Patents

Transmission unit and transmission network

Info

Publication number
JP2003134139A
JP2003134139A JP2001324074A JP2001324074A JP2003134139A JP 2003134139 A JP2003134139 A JP 2003134139A JP 2001324074 A JP2001324074 A JP 2001324074A JP 2001324074 A JP2001324074 A JP 2001324074A JP 2003134139 A JP2003134139 A JP 2003134139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
address
frame
transmission
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001324074A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4036280B2 (en
Inventor
Takeshi Matsumoto
松本  剛
Osamu Sato
佐藤  修
Nobuyuki Gounai
信行 郷内
Takahiro Oba
隆浩 大場
Junya Mikami
純矢 三上
Masaaki Suzuki
正昭 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001324074A priority Critical patent/JP4036280B2/en
Publication of JP2003134139A publication Critical patent/JP2003134139A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4036280B2 publication Critical patent/JP4036280B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a transmission network in which inter-group communications with high transmission efficiency can be performed. SOLUTION: A transmission unit is provided with: a group address storing part for storing the group address of one or a plurality of groups to which the transmission unit belongs; a unit address storing part for storing the transmission unit address; a header preparing part for preparing a header including a transmission source address field, a transmission destination address field and an identifier field for identifying whether a value set in the transmission destination address field is a group address or a unit address on the basis of addresses stored in the group address storing part and the unit address storing part; and a header analyzing part for deciding whether the transmission destination address field is a group address or a unit address according to the identifier field of the header of frame data and decides reception/relay.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、非同期フレームと
同期フレームとの間で交換処理をする伝送ユニットに関
する。特に、タイムスロットを使用した時分割多重によ
りネットワーク内の伝送を行う同期転送モード(Synchro
nous Transfer Mode:STM)方式を採用した伝送装置にお
いて、イーサネット(登録商標)のような非同期フレー
ムの収容に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a transmission unit for performing exchange processing between asynchronous frames and synchronous frames. In particular, the synchronous transfer mode (Synchro
The present invention relates to accommodation of asynchronous frames such as Ethernet (registered trademark) in a transmission device adopting the nous Transfer Mode (STM) method.

【0002】[0002]

【従来の技術】イーサネット等の非同期フレームデータ
はLANに収容されて、端末間で通信が行わるのが一般
的であるが、企業内ネットワーク等において、通信エリ
アを拡大する方法として、イーサネットフレームをST
Mフレームに収容して、伝送する方法がある。
2. Description of the Related Art Generally, asynchronous frame data such as Ethernet is accommodated in a LAN for communication between terminals. Ethernet frames are used as a method for expanding a communication area in a corporate network. ST
There is a method of accommodating in an M frame and transmitting.

【0003】図42は従来のイーサネットを収容するネ
ットワーク構成図である。図42に示すように、従来の
ネットワークは、イーサネットに接続される複数の端末
8#ij(i=1〜3,j=1,2)、複数の子ユニッ
ト2#i(i=1〜3)、中継ユニット4#A,4#
B、親ユニット6、0系STM伝送路3#0及び1系S
TM伝送路3#1より構成される。各子ユニット2#i
(i=1〜3)はイーサネットフレームを送受信する複
数の端末8#ij(j=1,2)を収容する。各子ユニ
ット2#iには予めSTMフレームの帯域が割り当てら
れている。
FIG. 42 is a block diagram of a network that accommodates a conventional Ethernet. As shown in FIG. 42, the conventional network includes a plurality of terminals 8 # ij (i = 1 to 3, j = 1, 2) connected to the Ethernet and a plurality of child units 2 # i (i = 1 to 3). ), Relay units 4 # A, 4 #
B, parent unit 6, 0-system STM transmission line 3 # 0 and 1-system S
It is composed of the TM transmission line 3 # 1. Each child unit 2 # i
(I = 1 to 3) accommodates a plurality of terminals 8 # ij (j = 1, 2) for transmitting / receiving Ethernet frames. The band of the STM frame is assigned to each child unit 2 # i in advance.

【0004】図43は従来のSTMフレーム構成図であ
る。図43に示すように、STMフレームはオーバヘッ
ド(SOH)及びペイロードから構成される。ペイロー
ドは各子ユニット2#i(i=1〜3)に対して、先頭
位置と送信レート(タイムスロット数)で示される帯域
(パス#i)が予め割り当てられている。例えば、子ユ
ニット2#1には、パス#1で示される帯域、子ユニッ
ト2#2には、パス#2で示される帯域、子ユニット2
#3には、パス#3で示される帯域が、それぞれ割り当
てられている。
FIG. 43 is a conventional STM frame structure diagram. As shown in FIG. 43, the STM frame is composed of an overhead (SOH) and a payload. As for the payload, a band (path #i) indicated by the head position and the transmission rate (the number of time slots) is assigned in advance to each child unit 2 # i (i = 1 to 3). For example, the child unit 2 # 1 has the band indicated by the path # 1, the child unit 2 # 2 has the band indicated by the path # 2, and the child unit 2
Bands indicated by path # 3 are allocated to # 3.

【0005】図44は従来の子ユニット2#iの構成図
である。物理インタフェース部10#iは、端末8#i
jから送信されたイーサネットフレームを受信して、0
系,1系伝送路挿入部12#0,12#1に出力する。
伝送路挿入部12#ij(j=0,1)は物理インタフ
ェース部10#iよりイーサネットフレームを受信し
て、該イーサネットフレームをSTMフレームに割り当
てられた、図43中のパス#iで示される帯域に挿入し
て、TSW13#ij(j=0,1)に出力する。TS
W13#ij(j=0,1)は、STM伝送路3#j
(j=0,1)及び伝送路挿入部12#ij(j=0,
1)よりSTMフレームを受信して、STMフレームに
多重化して、STM伝送路3#j(j=0,1)に送信
する。
FIG. 44 is a block diagram of a conventional child unit 2 # i. The physical interface unit 10 # i is the terminal 8 # i.
0 from the Ethernet frame sent from j
It is output to the 1-system and 1-system transmission path inserting sections 12 # 0 and 12 # 1.
The transmission line inserting unit 12 # ij (j = 0, 1) receives the Ethernet frame from the physical interface unit 10 # i, and the Ethernet frame is assigned to the STM frame, which is indicated by the path #i in FIG. It is inserted into the band and output to TSW13 # ij (j = 0,1). TS
W13 # ij (j = 0, 1) is the STM transmission line 3 # j
(J = 0, 1) and the transmission path insertion unit 12 # ij (j = 0,
The STM frame is received from 1), multiplexed into the STM frame, and transmitted to the STM transmission line 3 # j (j = 0, 1).

【0006】これにより、例えば、端末8#3j(j=
1,2)より送出されたイーサネットフレームは子ユニ
ット2#3によりSTMフレームのパス#3に該当する
タイムスロットに挿入されてSTM伝送路3#j(j=
0,1)に送信される。子ユニット2#3から送信され
たSTMフレームは子ユニット2#2によりSTMフレ
ームのパス#3に挿入される。また、端末8#21,8
#22から送信されたイーサネットフレームは子ユニッ
ト2#2によりSTMフレームのパス#2に挿入され
る。同様にして、端末8#11,8#12から送信され
たイーサネットフレームはSTMフレームのパス#1に
挿入される。このように、端末8#ij(i=1〜3,
j=1,2)から送信されたイーサネットフレームは、
STMフレームのパスi(i=1〜3)に挿入される。
中継ユニット4#Aは、STM伝送路3#j(j=0,
1)よりSTMフレームを受信して、STMフレームを
STM伝送路3#j(j=0,1)に中継する。
Thus, for example, the terminal 8 # 3j (j =
The Ethernet frame transmitted from the first and second units 1 and 2) is inserted into the time slot corresponding to the path # 3 of the STM frame by the child unit 2 # 3, and the STM transmission line 3 # j (j =
0, 1). The STM frame transmitted from the child unit 2 # 3 is inserted into the path # 3 of the STM frame by the child unit 2 # 2. Also, the terminals 8 # 21, 8
The Ethernet frame transmitted from # 22 is inserted into the path # 2 of the STM frame by the child unit 2 # 2. Similarly, the Ethernet frames transmitted from the terminals 8 # 11 and 8 # 12 are inserted in the path # 1 of the STM frame. In this way, the terminal 8 # ij (i = 1 to 3,
The Ethernet frame transmitted from j = 1, 2) is
It is inserted in the path i (i = 1 to 3) of the STM frame.
The relay unit 4 # A uses the STM transmission line 3 # j (j = 0,
The STM frame is received from 1) and the STM frame is relayed to the STM transmission line 3 # j (j = 0, 1).

【0007】図46は従来の親ユニット6の構成図であ
る。TSW20#j(j=0,1)はSTM伝送路3#
j(j=0,1)よりSTMフレームを受信して、パス
#1,#2,#3に該当する出力端子に接続される伝送
路抽出部24#j(j=0,1)に出力する。伝送路抽
出部24#j(j=0,1)は各該当するパス#i(i
=1〜3)に収容されるタイムスロットからデータを抽
出して、系選択部26に出力する。系選択部26はAC
T系の0系伝送路抽出部24#0又は1系伝送路抽出部
24#1より出力される各パス#i(i=1〜3)のタ
イムスロットデータを選択して、イーサネットフレーム
スイッチ部20の該当端子Pi(i=1〜3)に出力す
る。イーサネットフレームスイッチ部20は各入力端子
Pi(i=1〜3)より入力されるタイムスロットデー
タをイーサネットフレームに組み立てる。そして、イー
サネットフレームのヘッダのMAC DAアドレスから
送信先となる子ユニット2#iに対応する出力端子Pi
(i=1〜3)に出力する。伝送路挿入部22#j(j
=0,1)はイーサネットフレームスイッチ部20の各
出力端子Pi(i=1〜3)より出力されるデータを対
応するSTMフレームに挿入して、TSW20#j(j
=0,1)に出力する。TSW20#j(j=0,1)
は、伝送路挿入部22#j(j=0,1)より入力され
るSTMフレームを多重化して、STM伝送路3#j
(j=0,1)に送信する。
FIG. 46 is a block diagram of a conventional parent unit 6. The TSW 20 # j (j = 0, 1) is the STM transmission line 3 #
Receive the STM frame from j (j = 0,1) and output it to the transmission path extraction unit 24 # j (j = 0,1) connected to the output terminals corresponding to the paths # 1, # 2, and # 3. To do. The transmission path extraction unit 24 # j (j = 0, 1) uses the corresponding path #i (i
= 1 to 3), the data is extracted from the time slot accommodated in (1 to 3) and output to the system selecting unit 26. The system selection unit 26 is AC
The time slot data of each path #i (i = 1 to 3) output from the T-system 0-system transmission path extraction unit 24 # 0 or the 1-system transmission path extraction unit 24 # 1 is selected, and the Ethernet frame switch unit is selected. It is output to 20 corresponding terminals Pi (i = 1 to 3). The Ethernet frame switch unit 20 assembles the time slot data input from each input terminal Pi (i = 1 to 3) into an Ethernet frame. Then, from the MAC DA address of the header of the Ethernet frame, the output terminal Pi corresponding to the destination child unit 2 # i
(I = 1 to 3). Transmission line insertion unit 22 # j (j
= 0, 1) inserts the data output from each output terminal Pi (i = 1 to 3) of the Ethernet frame switch unit 20 into the corresponding STM frame, and the TSW20 # j (j
= 0, 1). TSW20 # j (j = 0,1)
Is an STM transmission line 3 # j that multiplexes the STM frame input from the transmission line insertion unit 22 # j (j = 0, 1).
Send to (j = 0,1).

【0008】中継ユニット4#CはSTM伝送路3#j
(j=0,1)よりSTMフレームを受信して、STM
伝送路3#j(j=01,)に送信する。各子ユニット
2#i(i=1〜3)はSTM伝送路3#j(j=0,
1)よりSTMフレームの該当するパス#i(i=1〜
3)に挿入されているタイムスロットデータをイーサネ
ットフレームに組み立てて、端末8#ij(j=1〜
2)に送信する。端末8#ij(j=1〜2)は、イー
サネットフレームのMAC DAアドレスが自身のMA
Cアドレスに一致する場合はイーサネットフレームを受
信する。これにより端末8#ijと端末8#kl(i≠
i)間でイーサネットフレームにより通信を行うことが
できる。
The relay unit 4 # C is the STM transmission line 3 # j.
The STM frame is received from (j = 0, 1), and the STM frame is received.
It is transmitted to the transmission line 3 # j (j = 01,). Each child unit 2 # i (i = 1 to 3) has an STM transmission line 3 # j (j = 0,
1), the corresponding path #i (i = 1 to 1) of the STM frame
3) The time slot data inserted in 3) is assembled into an Ethernet frame, and the terminal 8 # ij (j = 1 to 1)
Send to 2). The terminal 8 # ij (j = 1 to 2) has the MAC DA address of the Ethernet frame of its own MA.
If it matches the C address, the Ethernet frame is received. As a result, the terminal 8 # ij and the terminal 8 # kl (i ≠
Communication between i) can be performed by Ethernet frame.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
イーサネットを収容するネットワークでは、以下の問題
点があった。
However, the conventional network containing Ethernet has the following problems.

【0010】(1) STM網は完全な同期網であり、
一定の周期で決められているタイムスロット(帯域)に
対して各子ユニットはデータの挿入及び抽出を行うため
の先頭位置と幅を予め決めておく必要がある。即ち、固
定パスを構築する必要がある。従って、あるユニットが
使用している帯域は他の目的で別のユニットが使用する
ことはできない。3つ以上のユニット間でイーサネット
の通信を行う場合には、必ず各子ユニットからのパスを
他のパスにクロスコネクト(集約)する役割を持つ親ユ
ニットが必要となる。親ユニットは子ユニットのパスを
集約するには、各パス毎に伝送路挿入部、伝送路抽出部
が必要になること、イーサネットフレームスイッチ部の
ポートがパスの増加と伴に増加することから、回路規模
が大きくなり、親ユニットには物理上の制限(回路規模
等)により集約できるパスは限られてしまう。つまり、
通信できる子ユニットの数が限定されてしまう。より多
くの子ユニット間で通信を行う場合は親ユニットの数を
増やし、さらに親ユニット間のパスを構築する必要があ
る。よって、回路規模の増加による通信パスの本数が制
限されること、パス構築が複雑であること、パス数分の
帯域が必要であること及びユニットに親子の関係が必要
となりユニット種の増加による管理上の問題等がある。
(1) The STM network is a completely synchronous network,
It is necessary for each child unit to predetermine a head position and a width for inserting and extracting data with respect to a time slot (bandwidth) determined in a fixed cycle. That is, it is necessary to construct a fixed path. Therefore, the bandwidth used by one unit cannot be used by another unit for another purpose. When Ethernet communication is performed between three or more units, a parent unit that has a role of cross-connecting (aggregating) paths from each child unit to other paths is required. In order for the parent unit to aggregate the paths of the child units, a transmission line insertion unit and a transmission line extraction unit are required for each path, and since the ports of the Ethernet frame switch unit increase as the number of paths increases, The circuit size becomes large, and the paths that can be aggregated in the parent unit are limited due to physical restrictions (circuit size, etc.). That is,
The number of child units that can communicate is limited. When communicating between more child units, it is necessary to increase the number of parent units and build a path between parent units. Therefore, the number of communication paths is limited due to the increase of the circuit scale, the path construction is complicated, the bandwidth for the number of paths is required, and the parent-child relationship is required for the unit, and the management by increasing the unit type is required. There are problems above.

【0011】(2) 信頼性向上の観点よりSTM伝送
路を2重化構成としている。しかし、STM伝送路への
送信側は収容する端末から送信されたイーサネットフレ
ームを収容したSTMフレームを0系,1系のSTM伝
送路に送出し、受信側は伝送路のアラーム情報を元に正
常な方路を選択している。しかし、切替はあくまでも系
単位であり、送信元伝送ユニットの距離に基づいてフレ
ームの選択・切替が行われておらず、選択な系について
も遠回りをした系を通過する経路のフレームが選択され
たり、近い系を通過する経路のフレームがたまたま選択
されていて、切り替える必要がない場合にも、遠回りす
る系を通過する経路のフレームが選択されてしまい、遅
延が問題となっている。
(2) From the viewpoint of improving reliability, the STM transmission line has a double structure. However, the transmission side to the STM transmission line sends the STM frame accommodating the Ethernet frame transmitted from the accommodating terminal to the STM transmission line of 0 system and 1 system, and the reception side operates normally based on the alarm information of the transmission line. I am choosing a different route. However, switching is done only on a system-by-system basis, and frames are not selected / switched based on the distance of the source transmission unit, and even for the selected system, the frame of the route that passes through the circuit that makes a detour is selected. Even if the frame of the route passing through the close system happens to be selected and it is not necessary to switch, the frame of the route passing through the detour system is selected, and the delay becomes a problem.

【0012】上記課題(1)を解決するべく出願人は特
願2000−230667号を出願したが、本発明は、
特願2000−230667号に記載の発明を改良・追
加し、ネットワークの効率的な運用と遅延の少ない伝送
ネットワークを提供することを目的とする。
The applicant applied for Japanese Patent Application No. 2000-230667 to solve the above-mentioned problem (1).
An object of the present invention is to improve and add the invention described in Japanese Patent Application No. 2000-230667 to provide efficient operation of a network and a transmission network with less delay.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理図で
ある。図1に示すように、ユニットは、グループアドレ
ス記憶部30、ユニットアドレス記憶部32、ヘッダ作
成部34、フレームデータ作成部36、データ送信部3
8、フレームデータ受信部40及びヘッダ解析部42を
具備する。グループアドレス記憶部30は自伝送ユニッ
トが属する1つ又は複数のグループのグループアドレス
を記憶する。ユニットアドレス記憶部32は自ユニット
アドレスを記憶する。端末から送信されたフレームを受
け取ると、ヘッダ作成部34は、グループアドレス記憶
部30及びユニットアドレス記憶部32に記憶されたア
ドレスに基づいて、送信元アドレスフィールド、送信先
アドレスフィールド及び送信先アドレスフィールドに設
定された値がグループアドレス又はユニットアドレスの
いずれであるかを識別する識別子フィールドとを含むヘ
ッダを作成する。フレームデータ作成部36は、端末か
ら送信されたフレームにヘッダに付加してフレームデー
タを作成する。データ送信部38は、フレームデータを
同期フレームにマッピングして伝送路に送信する。この
ように、グループアドレスフィールドとユニットアドレ
スフィールドを別々に設けるのではなく、識別子フィー
ルドにより区別するので、ヘッダ長が長くなることを抑
制できてトラヒックが増大することを抑制できる。
FIG. 1 shows the principle of the present invention. As shown in FIG. 1, the unit includes a group address storage unit 30, a unit address storage unit 32, a header creation unit 34, a frame data creation unit 36, and a data transmission unit 3.
8, a frame data receiver 40 and a header analyzer 42. The group address storage unit 30 stores the group address of one or a plurality of groups to which the own transmission unit belongs. The unit address storage unit 32 stores its own unit address. Upon receiving the frame transmitted from the terminal, the header creation unit 34, based on the addresses stored in the group address storage unit 30 and the unit address storage unit 32, a source address field, a destination address field, and a destination address field. A header including an identifier field for identifying whether the value set in the group address is a group address or a unit address is created. The frame data creation unit 36 creates frame data by adding the header to the frame transmitted from the terminal. The data transmission unit 38 maps the frame data into a synchronization frame and transmits it to the transmission path. As described above, since the group address field and the unit address field are not separately provided but distinguished by the identifier field, it is possible to suppress an increase in header length and suppress an increase in traffic.

【0014】一方、フレームデータ受信部40は伝送路
より同期フレームを受信して、該同期フレームにマッピ
ングされたフレームデータを取り出す。ヘッダ解析部4
2は、フレームデータ受信部40より取り出されたフレ
ームデータのヘッダの識別子フィールドより送信先アド
レスフィールドがグループアドレスであるかユニットア
ドレスであるかを判断し、送信元アドレスと自ユニット
アドレス、送信先アドレスと前記自ユニットアドレス又
は自グループアドレスを比較して、受信/中継を判断す
る。
On the other hand, the frame data receiving section 40 receives the synchronization frame from the transmission line and takes out the frame data mapped to the synchronization frame. Header analysis unit 4
2 determines whether the destination address field is a group address or a unit address from the identifier field of the header of the frame data extracted from the frame data receiving unit 40, and determines the source address, the own unit address, and the destination address. The reception / relay is judged by comparing with the self unit address or the self group address.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】第1実施形態 図2は本発明の第1実施形態によるイーサネットを収容
する伝送ネットワークの構成図である。本実施形態は、
企業内ネットワーク等に適用される。また、イーサネッ
トに限らず非同期フレームを収容するネットワークに適
用可能であるが、本実施形態では、一例としてイーサネ
ットフレームを収容するネットワーク構成としている。
図2に示すように、伝送ネットワークは、複数のユニッ
ト50#i(i=1〜6)、イーサネットケーブル60
#ij(i=1〜6,j=1,2)、0系伝送路62#
0及び1系伝送路62#1から構成されている。各ユニ
ット50#iは、以下の機能を有する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION First Embodiment FIG. 2 is a block diagram of a transmission network accommodating Ethernet according to a first embodiment of the present invention. In this embodiment,
It is applied to corporate networks. Further, the present invention can be applied not only to Ethernet but also to a network that accommodates asynchronous frames, but in the present embodiment, as an example, a network configuration that accommodates Ethernet frames is adopted.
As shown in FIG. 2, the transmission network includes a plurality of units 50 # i (i = 1 to 6) and an Ethernet cable 60.
#Ij (i = 1 to 6, j = 1, 2), 0-system transmission line 62 #
It is composed of the 0 and 1 system transmission lines 62 # 1. Each unit 50 # i has the following functions.

【0016】 図示しない管理端末等より自ユニット
アドレス及び帰属する1つ又は複数のグループアドレス
が設定される。本実施形態では、複数のユニット50#
i(i=1〜6)から構成されるグループを複数定義す
ること及びユニットは1個のグループ又は複数グループ
に帰属することが可能である。帰属可能なグループ数に
は特に制限ない。ユニットアドレスとはユニット50#
iに伝送ネットワークにおいて一意的に割り当てられた
識別子である。
An own unit address and one or a plurality of group addresses to which it belongs are set from a management terminal (not shown) or the like. In this embodiment, the plurality of units 50 #
It is possible to define a plurality of groups composed of i (i = 1 to 6) and belong to one group or a plurality of groups. There is no particular limit to the number of groups that can be assigned. What is a unit address? Unit 50 #
It is an identifier uniquely assigned to i in the transmission network.

【0017】図3は、伝送ネットワークのグループを示
す図である。図3に示すように、伝送ネットワークに
は、グループA,B,Cが定義されている。グループA
は、ユニット50#1,50#3,50#4より構成さ
れる。グループBは、ユニット50#1,50#5,5
0#6より構成される。グループCは、ユニット50#
1,50#2,50#3より構成される。ユニット50
#1は複数のグループA,B,Cに属し、ユニット50
#2はグループCにだけ属し、ユニット50#3はグル
ープA,Cの2つに属し、ユニット50#4はグループ
Aにだけ属し、ユニット50#5,50#6はグループ
Bにだけ属する。
FIG. 3 is a diagram showing a group of transmission networks. As shown in FIG. 3, groups A, B, and C are defined in the transmission network. Group A
Is composed of units 50 # 1, 50 # 3, 50 # 4. Group B has units 50 # 1, 50 # 5, 5
0 # 6. Group C is unit 50 #
1, 50 # 2, 50 # 3. Unit 50
# 1 belongs to a plurality of groups A, B and C, and has unit 50
# 2 belongs only to group C, unit 50 # 3 belongs to two groups A and C, unit 50 # 4 belongs only to group A, and units 50 # 5 and 50 # 6 belong only to group B.

【0018】 イーサネットケーブル60#ij(j
=1,2)に接続される端末52#ijk(k=1〜
n)から送出されたイーサネットフレームを受信する
と、以下の処理を行う。(i)固定長のデータに分割し
て、後述する制御情報等のヘッダを固定長のデータに付
加して、セル(IT(Integrated Transfer)セル)化す
る。(ii)ITセルを共通帯域中の任意のSTMタイムス
ロットに挿入する。共通帯域とは、複数のユニット50
#i(i=1〜6)が収容する端末52#ijk(i=
1〜6,j=1,2,k=1〜n)が送信したイーサネ
ットフレームを送信するために割り当てられた全ユニッ
ト50#i(i=1〜6)の共通帯域をいう。
Ethernet cable 60 # ij (j
= 1, 2) connected to the terminal 52 # ijk (k = 1 to 1)
When the Ethernet frame sent from n) is received, the following processing is performed. (i) It is divided into fixed-length data, and a header such as control information described later is added to the fixed-length data to form a cell (IT (Integrated Transfer) cell). (ii) Insert an IT cell into any STM time slot in the common band. A common band is a plurality of units 50
#I (i = 1 to 6) accommodates the terminal 52 #ijk (i =
1 to 6, j = 1, 2, k = 1 to n) is a common band of all the units 50 # i (i = 1 to 6) allocated to transmit the Ethernet frame.

【0019】 STM伝送路62#j(j=0,1)
からSTMフレームを受信して、次の処理をする。(i)
共通帯域に割り当てられたタイムスロットについては、
該タイムスロットに収容されるITセルのヘッダから、
後述する判断基準に従って中継/イーサネットケーブル
60#i1,60#i2側にドロップ(受信)/破棄を
決定する。(i-1)ITセルを中継する場合は、STMフ
レームの共通帯域にセルを挿入して、伝送路62#0,
62#1に送信する。(i-2)ITセルを受信する場合
は、伝送路62#j(j=0,1)から受信したSTM
フレームより抽出されたITセルをイーサネットフレー
ムにヘッダが付加されたフレーム(以下、ITフレー
ム)にデセル化する。0系,1系の同一のイーサネット
フレームについて、デセル化された0,1系のITフレ
ームのいずれかの系のITフレームを選択し、選択した
ITフレームからヘッダを取り除き必要なヘッダ部分を
付加してイーサネットフレームに変換する。イーサネッ
トフレームをイーサネットケーブル60#ij(j=
1,2)に送出する。
STM transmission line 62 # j (j = 0, 1)
The STM frame is received and the following processing is performed. (i)
For timeslots assigned to the common band,
From the header of the IT cell accommodated in the time slot,
Drop (reception) / discard is determined on the side of the relay / Ethernet cables 60 # i1 and 60 # i2 in accordance with the criteria described later. (i-1) When the IT cell is relayed, the cell is inserted in the common band of the STM frame, and the transmission path 62 # 0,
62 # 1. (i-2) When receiving the IT cell, the STM received from the transmission line 62 # j (j = 0, 1)
The IT cell extracted from the frame is decelled into a frame in which a header is added to the Ethernet frame (hereinafter, IT frame). For the same Ethernet frame of 0 system and 1 system, select the IT frame of one of the decellularized 0 and 1 system IT frames, remove the header from the selected IT frame, and add the necessary header part. Convert to Ethernet frame. Ethernet frame 60 # ij (j =
1) to 2).

【0020】各端末52#ijkは、MACアドレスを
有し、イーサネットケーブル60#ijを通して、ユニ
ット50#iに収容される。イーサネットケーブル60
#ij(i=1〜6,j=1,2)は、イーサネットフ
レームを伝送する伝送媒体であり、10BASE−5,
10BASE−2,10BASE−T等である。ユニッ
ト50#i(i=1〜4)が収容するイーサネットケー
ブル60#ij(j=1,2)の数に特に制限はない
が、本実施形態では、2本としている。伝送路62#j
(j=0,1)は、STMフレームを伝送する伝送媒体
である。伝送路62#0が0系、伝送路62#1が1系
である。
Each terminal 52 # ijk has a MAC address and is accommodated in the unit 50 # i through the Ethernet cable 60 # ij. Ethernet cable 60
#Ij (i = 1 to 6, j = 1, 2) is a transmission medium for transmitting an Ethernet frame, and is 10BASE-5,
10BASE-2, 10BASE-T and the like. The number of Ethernet cables 60 # ij (j = 1, 2) accommodated in the units 50 # i (i = 1 to 4) is not particularly limited, but in the present embodiment, it is two. Transmission line 62 # j
(J = 0, 1) is a transmission medium that transmits the STM frame. The transmission path 62 # 0 is the 0-system, and the transmission path 62 # 1 is the 1-system.

【0021】図4は、図2中のユニット50#i(i=
1〜4)の構成図である。図3に示すように、各ユニッ
ト50#iは、トランス70#ij(j=1,2)、物
理インタフェース部72#ij(j=1,2)、イーサ
ネットスイッチ部74#i、イーサネットフレーム処理
部78#i、プロセッサ部80#i、ブート用ROM8
2#i、ワーク用RAM84#i、プロセッサバス86
#i、送信用デュアルポートRAM90#ij(j=
0,1)、セル化部92#ij(j=0,1)、選択部
94#ij(j=0,1)、送信制御部96#ij(j
=0,1)、中継用バッファ98#ij(j=0,
1)、STMフレーム挿入部100#ij(j=0,
1)、帯域設定部102#ij(j=0,1)、STM
フレーム抽出部104#ij(j=0,1)、セル解析
部106#ij(j=0,1)、デセル化部108#i
j(j=0,1)、受信用デュアルポートRAM110
#ij(j=0,1)及びTSW112#ij(j=
0,1)を有する。
FIG. 4 shows the unit 50 # i (i =
It is a block diagram of 1-4). As shown in FIG. 3, each unit 50 # i includes a transformer 70 # ij (j = 1, 2), a physical interface unit 72 # ij (j = 1, 2), an Ethernet switch unit 74 # i, and an Ethernet frame process. Section 78 # i, processor section 80 # i, boot ROM 8
2 # i, work RAM 84 # i, processor bus 86
#I, dual port RAM 90 for transmission #ij (j =
0, 1), cell conversion section 92 # ij (j = 0, 1), selection section 94 # ij (j = 0, 1), transmission control section 96 # ij (j
= 0, 1), relay buffer 98 # ij (j = 0,
1), STM frame insertion unit 100 # ij (j = 0,
1), band setting unit 102 # ij (j = 0, 1), STM
Frame extraction unit 104 # ij (j = 0,1), cell analysis unit 106 # ij (j = 0,1), decellization unit 108 # i
j (j = 0, 1), dual port RAM 110 for reception
#Ij (j = 0,1) and TSW112 # ij (j =
0, 1).

【0022】トランス70#ijはイーサネットケーブ
ル60#ijと物理インタフェース部72#ijとの間
をインタフェースする。物理インタフェース部72#i
jはイーサネットフレームレベルでの処理を行い、フレ
ームの正常性及び各種アラームの状態をチェックする。
イーサネットスイッチ部74#iはバッファ76#iを
使用して、イーサネットフレームのスイッチングを行
う。本実施形態では、イーサネットスイッチ部74#i
は3ポート(A,B,C)のスイッチングを行ってい
る。
The transformer 70 # ij interfaces between the Ethernet cable 60 # ij and the physical interface unit 72 # ij. Physical interface unit 72 # i
j performs processing at the Ethernet frame level and checks the normality of the frame and the status of various alarms.
The Ethernet switch unit 74 # i uses the buffer 76 # i to switch the Ethernet frame. In this embodiment, the Ethernet switch unit 74 # i
Is switching 3 ports (A, B, C).

【0023】イーサネットスイッチ部74#iは、単純
にポートA,Bから入力されるイーサネットフレームを
多重化してポートCに出力し、ポートCより入力される
イーサネットフレームをポートA,Bにマルチキャスト
するハブ機能を持つものでも良い。また、イーサネット
フレームに設定されるMAC SAアドレスを記憶して
おき、収容する端末52#ijkのMACアドレスの学
習を行い、端末52#ijk(j=1,2,k=1〜
n)間で通信されるイーサネットフレームはSTM伝送
路62#0,62#1に送信せずに該当するイーサネッ
トケーブル60#ijに送信するブリッジ機能を持つも
のでも良い。
The Ethernet switch unit 74 # i is a hub that simply multiplexes Ethernet frames input from ports A and B and outputs them to port C, and multicasts the Ethernet frames input from port C to ports A and B. It may have a function. Further, the MAC SA address set in the Ethernet frame is stored, the MAC address of the terminal 52 # ijk to be accommodated is learned, and the terminal 52 # ijk (j = 1, 2, k = 1 to 1) is learned.
The Ethernet frame communicated between n) may have a bridge function of transmitting to the corresponding Ethernet cable 60 # ij without transmitting to the STM transmission lines 62 # 0 and 62 # 1.

【0024】イーサネットフレーム処理部78#iはプ
ロセッサ部80#iとの間でイーサネットフレームのイ
ンタフェース機能を持つ。イーサネットスイッチ部74
#iからイーサネットフレームが受信された場合にはプ
ロセッサ部80#iに通知してフレームの読み出しを要
求する。プロセッサ部80#iよりイーサネットフレー
ムが受信された場合にはイーサネットスイッチ部74#
iに送信する。
The Ethernet frame processing unit 78 # i has an Ethernet frame interface function with the processor unit 80 # i. Ethernet switch unit 74
When the Ethernet frame is received from #i, the processor unit 80 # i is notified to request the reading of the frame. When the Ethernet frame is received from the processor 80 # i, the Ethernet switch 74 #
send to i.

【0025】図5は、図4中のプロセッサ部80#iの
イーサネットフレーム送信に係わる機能ブロック図であ
る。図5に示すように、イーサネットフレーム送信に係
わるブロックは、イーサネットフレーム受信部120#
i、ユニットSAアドレス獲得部122#i、グループ
アドレス獲得部124#i、ユニットDAアドレス獲得
部128#i、DA,SA,CNT付加部130#i、
CRC付加部132#i、0系書込部134#i、1系
書込部136#i、ユニットSAアドレス定義レジスタ
138#i、グループアドレス定義レジスタ140#i
及びユニットDAアドレス定義レジスタ142#iを含
む。イーサネットフレーム受信部120#iは、イーサ
ネットフレーム処理部78#iよりイーサネットフレー
ムを受信する。
FIG. 5 is a functional block diagram relating to Ethernet frame transmission of the processor section 80 # i in FIG. As shown in FIG. 5, the block related to the Ethernet frame transmission is the Ethernet frame receiving unit 120 #.
i, unit SA address acquisition unit 122 # i, group address acquisition unit 124 # i, unit DA address acquisition unit 128 # i, DA, SA, CNT addition unit 130 # i,
CRC adding unit 132 # i, 0-system writing unit 134 # i, 1-system writing unit 136 # i, unit SA address definition register 138 # i, group address definition register 140 # i
And unit DA address definition register 142 # i. The Ethernet frame receiving unit 120 # i receives the Ethernet frame from the Ethernet frame processing unit 78 # i.

【0026】図6は、イーサネットフレーム、ITフレ
ーム、ITセル及びSTMフレームを示す図である。図
6に示すように、ITフレームはイーサネットフレーム
とヘッダ部から構成される。ここでは、ITフレームか
らイーサネットフレームのPreamble,SFD等
の一部のヘッダ部が削除してあるが、これらが固定値で
あることからITフレームよりこれらを削除して効率的
にイーサネットフレームをITセルに収容するためであ
る。ITフレームは固定長のデータに分割され、ヘッダ
が付加されたITセルに収容される。
FIG. 6 is a diagram showing an Ethernet frame, an IT frame, an IT cell and an STM frame. As shown in FIG. 6, the IT frame is composed of an Ethernet frame and a header part. Here, some header parts such as the preamble, SFD, etc. of the Ethernet frame are deleted from the IT frame, but since these are fixed values, these are deleted from the IT frame to efficiently transfer the Ethernet frame to the IT cell. This is because it is housed in. The IT frame is divided into fixed-length data and accommodated in an IT cell to which a header is added.

【0027】ITフレームのヘッダは、ユニットDA及
びユニットSAから成るアドレスフィールド、CNT、
LENGTH並びにHECから構成される。CNT,ユ
ニットDA,ユニットSAは、ITフレームが収容され
るITセルのヘッダに設定される。ITセルの中継/受
信/破棄の決定に必要であるからである。ユニットSA
は送信元のユニットアドレスを示し、周回セルを制御す
るために必要とされるものである。ユニットDAは送信
先のユニットアドレス/グループアドレス/ブロードキ
ャストアドレスを示す。ブロードキャストアドレスと
は、全てのユニット50#i(i=1〜6)を通信相手
とするブロードキャスト通信の場合に指定されるアドレ
スであり、例えば、ALL’1’である。CNTは、イ
ーサネットフレームの中継・受信等を制御するための制
御情報であり、例えば、USD,DL,RE,GPから
成る。USDはITフレームが有効フレーム・無効フレ
ームのいずれであるかを示すフィールドである。例え
ば、USD=’1’が有効セル、USD=’0’が無効
セルである。DLはITフレームが収容されるセルの個
数を示す。REはセルを受信したユニットが中継を行う
かどうかを指示するフィールドである。例えば、RE
=’1’ならセルを受信した後も中継を行う。GPはD
Aアドレスフィールドがユニットアドレス/グループア
ドレスのいずれであるか否かを示すフィールドである。
LENGTHはITフレームの長さを指定するフィール
ドである。TIMEは時刻情報を示すフィールドであ
る。CRCはITフレームのCRCである。
The header of the IT frame includes an address field composed of a unit DA and a unit SA, CNT,
It consists of LENGTH and HEC. The CNT, the unit DA, and the unit SA are set in the header of the IT cell that accommodates the IT frame. This is because it is necessary to determine the relay / reception / discard of the IT cell. Unit SA
Indicates the source unit address, which is required to control the revolving cell. The unit DA indicates a destination unit address / group address / broadcast address. The broadcast address is an address designated in the case of broadcast communication with all the units 50 # i (i = 1 to 6) as communication partners, and is ALL '1', for example. The CNT is control information for controlling the relay / reception of the Ethernet frame, and is composed of, for example, USD, DL, RE, GP. USD is a field indicating whether the IT frame is a valid frame or an invalid frame. For example, USD = '1' is a valid cell and USD = '0' is an invalid cell. DL indicates the number of cells in which the IT frame is accommodated. RE is a field for instructing whether the unit that has received the cell relays. For example, RE
If = '1', relay is performed even after receiving the cell. GP is D
This is a field indicating whether the A address field is a unit address or a group address.
LENGTH is a field that specifies the length of the IT frame. TIME is a field indicating time information. CRC is the CRC of the IT frame.

【0028】ユニットSAアドレス獲得部1122#i
は、ユニットSAアドレス定義レジスタ138#iより
自ユニットアドレスを獲得する。自ユニットアドレスは
図示しない管理端末より設定されたものである。グルー
プアドレス獲得部124#iは、グループアドレス定義
レジスタ140#iよりグループアドレスを獲得する。
ユニットDAアドレス獲得部128#iは、ユニットD
Aアドレス定義レジスタ142#iを参照して、イーサ
フレームの送信先MACアドレスよりユニットDAアド
レスを獲得する。
Unit SA address acquisition unit 1122 # i
Acquires its own unit address from the unit SA address definition register 138 # i. The own unit address is set by a management terminal (not shown). The group address acquisition unit 124 # i acquires a group address from the group address definition register 140 # i.
The unit DA address acquisition unit 128 # i is the unit D
The unit DA address is acquired from the destination MAC address of the Ethernet frame by referring to the A address definition register 142 # i.

【0029】DA,SA,CNT付加部130#iは、
次の処理をする。(i)ユニットSAアドレスをユニット
DAアドレスフィールドに設定する。(ii)グループ間通
信を行う場合、自ユニットが複数グループに属すると
き、ブロードキャストアドレス(ALL’1’)を、自
ユニットが単一グループに属する場合は、グループアド
レスをユニットDAに設定する。(iii)ポイント−ツウ
−ポイント(P−P)通信を行う場合は、ユニットDA
アドレスをDAアドレスフィールドに設定する。尚、グ
ループ間通信/P−P通信のいずれの通信を行うかが運
用の際にシステム管理者により設定されて図示しないレ
ジスタに格納される。(iv)USD=’1’,DL=セル
数、ブロードキャストフレームならばRE=’1’、ブ
ロードキャストフレームでないならば、RE=’0’、
DAアドレスフィールドがグループアドレス/ブロード
キャストアドレスであれば、GP=’1’、ユニットD
Aアドレスであれば、GP=’0’とする。
The DA, SA, and CNT adding section 130 # i are
Perform the following processing. (i) Set the unit SA address in the unit DA address field. (ii) When performing inter-group communication, when the own unit belongs to a plurality of groups, the broadcast address (ALL'1 ') is set, and when the own unit belongs to a single group, the group address is set to the unit DA. (iii) In the case of point-to-point (PP) communication, the unit DA
Set the address in the DA address field. In addition, which communication between the group communication and the PP communication is performed is set by the system administrator during operation and stored in a register (not shown). (iv) USD = '1', DL = number of cells, RE = '1' if broadcast frame, RE = '0' if not broadcast frame,
If the DA address field is a group address / broadcast address, GP = '1', unit D
If it is an A address, GP = '0'.

【0030】CRC付加部132#iは、ITフレーム
のCRCを計算して、その最後尾にCRCを設定する。
0系書込部134#i0は、ITフレームを送信用デュ
アルポートRAM90#i0に書き込む。1系書込部1
34#i1は、ITフレームを送信用デュアルポートR
AM90#i1に書き込む。ユニットSAアドレス定義
レジスタ138#iは、自ユニットアドレスが格納され
ているレジスタである。ユニットSAアドレス定義レジ
スタ138#iは自ユニットアドレスを記憶するレジス
タである。
The CRC adding section 132 # i calculates the CRC of the IT frame and sets the CRC at the end thereof.
The 0-system writing unit 134 # i0 writes the IT frame in the transmission dual-port RAM 90 # i0. 1-system writing unit 1
34 # i1 is a dual port R for transmitting an IT frame
Write to AM90 # i1. The unit SA address definition register 138 # i is a register that stores its own unit address. The unit SA address definition register 138 # i is a register for storing its own unit address.

【0031】図6は、図中のグループアドレス定義レジ
スタ140#iの構成図である。図6に示すように、グ
ループアドレス定義レジスタ140#iには自ユニット
50#iが帰属する1つ又は複数のグループのグループ
アドレスが記憶されている。ユニットDAアドレス定義
レジスタ142#iは、送信先の端末のMACアドレス
と該端末を収容するユニットのユニットアドレスを記憶
するレジスタであり、管理端末等により設定される。
FIG. 6 is a block diagram of the group address definition register 140 # i in the figure. As shown in FIG. 6, the group address definition register 140 # i stores the group address of one or more groups to which the own unit 50 # i belongs. The unit DA address definition register 142 # i is a register that stores the MAC address of the destination terminal and the unit address of the unit that accommodates the terminal, and is set by the management terminal or the like.

【0032】図4中のブート用ROM82#iは、プロ
セッサ部80#iが実行するプログラムを記憶するRO
Mである。ワーク用RAM84#iは作業用RAMであ
る。プロセッサバス86#iは、送信用デュアルポート
RAM90#ij(j=0,1)等とプロセット80#
iを接続するバスである。送信用デュアルポートRAM
90#ij(j=0,1)は、ITフレームを蓄積する
デュアルポートRAMである。デュアルポートRAMと
したのは、プロセッサ部80#iからの書込みとセル化
部92#ij(j=1,2)からの読出しを同時に行う
ことを可能とするためである。
The boot ROM 82 # i shown in FIG. 4 is an RO for storing programs executed by the processor section 80 # i.
It is M. The work RAM 84 # i is a work RAM. The processor bus 86 # i includes a dual port RAM 90 # ij for transmission (j = 0, 1) and the like and a processor set 80 #.
It is a bus for connecting i. Dual port RAM for transmission
90 # ij (j = 0, 1) is a dual port RAM for accumulating IT frames. The dual port RAM is used so that writing from the processor unit 80 # i and reading from the cell assembling unit 92 # ij (j = 1, 2) can be performed at the same time.

【0033】セル化部92#ij(j=0,1)は、次
の処理を行う。(i)プロセッサ部80#iよりITフレ
ームの書き込みの通知を受けると、送信用デュアルポー
トRAM90#ij(j=0,1)よりITフレームの
読み出しを行う。(ii)読み出したITフレームを固定長
に分割する。(iii)各固定長の部分にヘッダを付加した
ITセルを作成する。セルヘッダは、図6に示すよう
に、CNTフィールド,DAアドレスフィールド,SA
アドレスフィールド,LIFEフィールド及びHECフ
ィールドから構成される。CNTフィールド,DAアド
レスフィールド、SAアドレスフィールドは、ITフレ
ームのヘッダのものと同一である。LIFEフィールド
は、例えば、最大中継数が設定される。ユニット50#
i(i=1〜4)はITセルを中継する毎に当該値をデ
クリメントする。一定以上中継された場合、例えば、当
該フィールド値が0となった場合に、ITセルが破棄さ
れる。HECフィールドはHECが設定される。(iv)送
信制御部96#ij(j=0,1)の指示に従って、選
択部94#ij(j=0,1)にITセルを出力する。
The cell assembling section 92 # ij (j = 0, 1) performs the following processing. (i) When receiving the notification of writing the IT frame from the processor unit 80 # i, the IT frame is read from the dual port RAM 90 # ij for transmission (j = 0, 1). (ii) The read IT frame is divided into fixed lengths. (iii) Create an IT cell with a header added to each fixed length part. The cell header is, as shown in FIG. 6, a CNT field, a DA address field, an SA.
It is composed of an address field, a LIFE field and an HEC field. The CNT field, DA address field, and SA address field are the same as those of the IT frame header. For example, the maximum number of relays is set in the LIFE field. Unit 50 #
i (i = 1 to 4) decrements the value each time the IT cell is relayed. The IT cell is discarded when the relay is performed for a certain amount or more, for example, when the field value becomes 0. HEC is set in the HEC field. (iv) According to the instruction from the transmission control unit 96 # ij (j = 0,1), the IT cell is output to the selection unit 94 # ij (j = 0,1).

【0034】選択部94#ij(j=0,1)は、送信
制御部96#ij(j=0,1)から指示を受けて、セ
ル化部92#ij(j=0,1)又は中継用バッファ9
8#ij(j=0,1)より出力されるITセルを選択
する。送信制御部96#ij(j=0,1)は、中継用
バッファ98#ij(j=0,1)にITセルが有れ
ば、優先的に中継用バッファ98#ij(j=0,1)
よりITセルを読み出し、中継用バッファ98#ij
(j=0,1)にITセルが無ければ、送信用デュアル
ポートRAM90#ij(j=0,1)にセル化部92
#ij(j=0,1)にITセルの出力を指示する。
The selecting unit 94 # ij (j = 0,1) receives an instruction from the transmission control unit 96 # ij (j = 0,1), and the cell assembling unit 92 # ij (j = 0,1) or Relay buffer 9
The IT cell output from 8 # ij (j = 0, 1) is selected. If the transmission buffer 96 # ij (j = 0, 1) has an IT cell in the relay buffer 98 # ij (j = 0, 1), the transmission controller 96 # ij preferentially relays the buffer 98 # ij (j = 0, 1). 1)
IT cell is read from the relay buffer 98 # ij
If there is no IT cell at (j = 0,1), the cell assembling unit 92 is provided at the transmission dual port RAM 90 # ij (j = 0,1).
Instruct #ij (j = 0, 1) to output the IT cell.

【0035】STMフレーム挿入部100#ij(j=
0,1)は、帯域設定部102#ij(j=0,1)よ
り共通帯域情報、即ち、STMフレームの先頭アドレス
及び帯域(タイムスロット数)を獲得すると、選択部9
4#ij(j=0,1)より出力されるITセルを帯域
情報で指定されたタイムスロットに帯域で示されるビッ
トレートで挿入してSTMフレームを作成して、TSW
112#ij(j=0,1)に出力する。帯域設定部1
02#ij(j=0,1)は全端末52#ijk(i=
1〜6,j=1,2,k=1〜n)のイーサネットフレ
ームを収容するための共通帯域情報を出力する。STM
フレーム抽出部104#ij(j=0,1)はTSW1
12#ij(j=0,1)より出力されるSTMフレー
ムを受信して、帯域設定部102#ij(j=0,1)
により設定された共通帯域のデータを抽出する。
STM frame inserting section 100 # ij (j =
0, 1), when the common band information, that is, the start address and band (number of time slots) of the STM frame is acquired from the band setting unit 102 # ij (j = 0, 1), the selecting unit 9
The IT cell output from 4 # ij (j = 0, 1) is inserted into the time slot designated by the bandwidth information at the bit rate indicated by the bandwidth to create the STM frame, and the TSW is generated.
112 # ij (j = 0, 1). Band setting unit 1
02 # ij (j = 0,1) is all terminals 52 # ijk (i =
Common band information for accommodating Ethernet frames 1 to 6, j = 1, 2, k = 1 to n) is output. STM
The frame extraction unit 104 # ij (j = 0,1) is TSW1.
The band setting unit 102 # ij (j = 0,1) receives the STM frame output from 12 # ij (j = 0,1).
The data of the common band set by is extracted.

【0036】図8は図3中のセル解析部106#ij
(j=0,1)の構成図である。図8に示すように、セ
ル解析部106#ijは、セル入力部150#ij、セ
ルヘッダ抽出部152#ij、HECチェック部154
#ij、ユニットDAアドレス判定部156#ij、セ
ル中継部158#ij及びセルドロップ部160#ij
を有する。セル入力部150#ijはSTMフレーム抽
出部104#ijよりITセルを入力する。セルヘッダ
抽出部152#ijはセルヘッダを抽出する。HECチ
ェック部154#ijはセルヘッダのHECを算出し
て、HECエラーか否かを判断する。
FIG. 8 shows the cell analysis unit 106 # ij in FIG.
It is a block diagram of (j = 0, 1). As shown in FIG. 8, the cell analysis unit 106 # ij includes a cell input unit 150 # ij, a cell header extraction unit 152 # ij, and an HEC check unit 154.
#Ij, unit DA address determination unit 156 # ij, cell relay unit 158 # ij, and cell drop unit 160 # ij.
Have. The cell input unit 150 # ij inputs the IT cell from the STM frame extraction unit 104 # ij. The cell header extraction unit 152 # ij extracts a cell header. The HEC check unit 154 # ij calculates the HEC of the cell header and determines whether or not there is an HEC error.

【0037】図9はセルの受信/中継/破棄の判断基準
を示す図である。ユニットDA判定部156#ijは、
図9に示す判定基準に従ってITセルの受信/中継/破
棄の判定を行う。(1)USD=’0’ならばITセルを
破棄する。(2)HECエラーならばITセルを破棄す
る。(3)LIFE=’0’ならばITセルを破棄する。
(4)SA=自ユニット50#iのユニットアドレスなら
ば、周回セルでなので、ITセルを破棄する。(5)DA
=0ならば、無効セルであると判断して、ITセルを破
棄する。(6)USD=’1’且つSA≠自ユニットアド
レス且つGP=’0’且つDA=自ユニットアドレス且
つRE=’0’且つLIFE≠’0’の場合、ITセル
の受信すること及び中継をしないことを決定する。(7)
USD=’1’且つSA≠自ユニットアドレス且つGP
=’0’且つDA=自ユニットアドレス且つRE=’
1’且つLIFE≠’0’の場合、ITセルの受信及び
中継を決定する。(8)USD=’1’且つSA≠自ユニ
ットアドレス且つGP=’0’且つDA≠自ユニットア
ドレス且つRE=’0’且つLIFE≠’0’の場合、
ITセルの受信しないこと及びITセルの中継を決定す
る。(9)USD=’1’且つSA≠自ユニットアドレス
且つGP=’0’且つDA≠自ユニットアドレス且つR
E=’1’且つLIFE≠’0’の場合、ITセルの受
信しないこと及び中継することを決定する。(10)USD
=’1’且つSA≠自ユニットアドレス且つGP=’
0’且つDA=0又はAll’F’且つRE=’0’且
つLIFE≠’0’の場合、ITセルの受信を決定す
る。(11)USD=’1’且つSA≠自ユニットアドレス
且つGP=’0’且つDA=0又はAll’F’且つR
E=’1’且つLIFE≠’0’の場合、ITセルの受
信及び中継を決定する。(12)USD=’1’且つSA≠
自ユニットアドレス且つGP=’1’且つDA=0又は
All’F’且つLIFE≠’0’の場合、無効セルな
のでITセルを破棄する。(13)USD=’1’且つSA
≠自ユニットアドレス且つGP=’1’且つDA=自グ
ループアドレス且つRE=’0’且つLIFE≠’0’
の場合、ITセルの受信をしないこと及び中継すること
を決定する。(14)USD=’1’且つSA≠自ユニット
アドレス且つGP=’0’且つDA≠自グループアドレ
ス且つRE=’1’且つLIFE≠’0’の場合、IT
セルの受信及び中継を決定する。(15)USD=’1’且
つSA≠自ユニットアドレス且つGP=’1’且つDA
≠自グループアドレス且つRE=’0’且つLIFE
≠’0’の場合、ITセルを受信しないこと及び中継す
ることを決定する。(16)USD=’1’且つSA≠自ユ
ニットアドレス且つGP=’1’且つDA≠自グループ
アドレス且つRE=’1’且つLIFE≠’0’の場
合、ITセルの受信をしないこと及び中継することを決
定する。
FIG. 9 is a diagram showing criteria for receiving / relaying / discarding cells. The unit DA determination unit 156 # ij
IT cell reception / relaying / discarding is determined according to the determination criteria shown in FIG. (1) If USD = "0", the IT cell is discarded. (2) Discard the IT cell if the HEC error occurs. (3) If LIFE = '0', IT cell is discarded.
(4) If SA = unit address of the own unit 50 # i, since it is a revolving cell, the IT cell is discarded. (5) DA
If = 0, it is determined that the cell is invalid and the IT cell is discarded. (6) If USD = '1' and SA ≠ own unit address and GP = '0' and DA = own unit address and RE = '0' and LIFE ≠ '0', IT cell reception and relay are performed. Decide not to. (7)
USD = '1' and SA ≠ own unit address and GP
= '0' and DA = own unit address and RE = '
If 1'and LIFE ≠ '0', IT cell reception and relay are determined. (8) When USD = '1' and SA ≠ own unit address and GP = '0' and DA ≠ own unit address and RE = '0' and LIFE ≠ '0',
It is decided not to receive the IT cell and the relay of the IT cell. (9) USD = “1” and SA ≠ own unit address and GP = “0” and DA ≠ own unit address and R
When E = '1' and LIFE ≠ '0', it is determined that the IT cell is not received and relayed. (10) USD
= '1' and SA ≠ own unit address and GP = '
If 0'and DA = 0 or All'F 'and RE =' 0 'and LIFE ≠' 0 ', IT cell reception is determined. (11) USD = '1' and SA ≠ own unit address and GP = '0' and DA = 0 or All'F 'and R
If E = '1' and LIFE ≠ '0', IT cell reception and relay are determined. (12) USD = '1' and SA ≠
If the own unit address and GP = '1' and DA = 0 or All'F 'and LIFE ≠' 0 ', the IT cell is discarded because it is an invalid cell. (13) USD = '1' and SA
≠ own unit address and GP = '1', DA = own group address and RE = '0' and LIFE ≠ '0'
In case of, it is decided not to receive the IT cell and to relay it. (14) If USD = '1' and SA ≠ own unit address and GP = '0' and DA ≠ own group address and RE = '1' and LIFE ≠ '0', IT
Determines cell reception and relay. (15) USD = “1” and SA ≠ own unit address and GP = “1” and DA
≠ own group address and RE = '0' and LIFE
When ≠ '0', it is decided not to receive the IT cell and to relay it. (16) When USD = '1' and SA ≠ own unit address and GP = '1' and DA ≠ own group address and RE = '1' and LIFE ≠ '0', IT cell is not received and relayed Decide to do.

【0038】セル中継部158#ijは、中継セルの場
合は、中継セルのLIFEフィールド値を1デクリメン
トしてからHECの更新をして、中継用バッファ98#
ijに中継ITセルを書き込む。セルドロップ部160
#ijはITセルをデセル化部108#ijに出力す
る。デセル化部108#ij(j=0,1)は、セル解
析部106#ij(j=0,1)よりITセルを入力し
て、ITセルのヘッダを削除する。ITフレームのヘッ
ダのDLフィールドに従ってITフレームに組み立て
る。ITフレームのCRCチェックを行って、正常であ
れば、受信用デュアルポートRAM110#ij(j=
0,1)にITフレームを書き込む。書き込みが終了す
ると、プロセッサバス86#iを通して、プロセッサ部
80#iに通知する。
In the case of a relay cell, the cell relay unit 158 # ij decrements the LIFE field value of the relay cell by 1 and then updates the HEC, and the relay buffer 98 # ij.
Write the relay IT cell to ij. Cell drop section 160
#Ij outputs the IT cell to the decellizing unit 108 # ij. The decellization unit 108 # ij (j = 0,1) inputs the IT cell from the cell analysis unit 106 # ij (j = 0,1) and deletes the header of the IT cell. The IT frame is assembled according to the DL field of the header of the IT frame. The CRC check of the IT frame is performed, and if it is normal, the receiving dual port RAM 110 # ij (j =
Write the IT frame to 0, 1). When the writing is completed, the processor unit 80 # i is notified via the processor bus 86 # i.

【0039】受信用デュアルポートRAM110#ij
(j=0,1)はITフレームを蓄積するデュアルポー
トRAMである。デュアルポートRAMとしたのは、デ
セル化部108#ij(j=0,1)からの書込みとプ
ロセッサ部80#iからの読出しを同時に行うことがで
きるようにするためである。TSW112#ij(j=
0,1)は、次の機能を有する。伝送路62#j(j
=0,1)よりSTMフレームを受信して、STMフレ
ーム抽出部104#ij(j=0,1)やその他の帯域
分離部に出力する。STMフレーム挿入部100#i
j(j=0,1)より出力されたSTMフレームの共通
帯域のデータとその他の帯域挿入部より出力されたデー
タをSTMフレームに多重化して、伝送路62#j(j
=0,1)に送出する。
Receiving dual port RAM 110 # ij
(J = 0, 1) is a dual port RAM that stores IT frames. The dual port RAM is used so that writing from the decellization unit 108 # ij (j = 0, 1) and reading from the processor unit 80 # i can be performed at the same time. TSW112 # ij (j =
0, 1) has the following functions. Transmission line 62 # j (j
= 0, 1), the STM frame is received and output to the STM frame extraction unit 104 # ij (j = 0, 1) and other band separation units. STM frame insertion unit 100 # i
common band data of the STM frame output from j (j = 0, 1) and data output from other band inserting units are multiplexed into the STM frame, and the transmission line 62 # j (j
= 0, 1).

【0040】以下、図2のネットワークの動作説明をす
る。
The operation of the network shown in FIG. 2 will be described below.

【0041】(1) P−P通信を行う場合 ユニット50#1に収容される端末52#111とユニ
ット50#3に収容される端末52#311との間でP
−P通信を行う場合を例に説明する。端末52#111
は、自端末のMACアドレスをMAC SAアドレス、
端末52#311のMACアドレスをMAC DAアド
レス、LENGTH、DATA、FCS、Preamb
le,SFD等をイーサネットフレームに設定して、イ
ーサネットケーブル60#11に送信する。P−P通信
を行う場合、ユニット50#1には、P−P通信を行う
こと、MACアドレス及びユニットアドレスの関係が設
定されている。ユニット50#1は、端末52#11か
ら送出されたイーサネットフレームを受信して、GP
=’0’、SA=自ユニットアドレス、DA=DAMA
Cアドレスに該当するユニットDAアドレス、LIFE
等を設定したヘッダを有するITフレームを作成する。
ITフレームをITセル化して、共通帯域にITセルを
収容したSTMフレームを伝送路62#0,62#1に
送信する。
(1) When P-P communication is performed P between the terminal 52 # 111 accommodated in the unit 50 # 1 and the terminal 52 # 311 accommodated in the unit 50 # 3.
A case will be described as an example where -P communication is performed. Terminal 52 # 111
Is the MAC SA address of its own terminal,
The MAC address of the terminal 52 # 311 is the MAC DA address, LENGTH, DATA, FCS, and Premb.
le, SFD, etc. are set in the Ethernet frame and transmitted to the Ethernet cable 60 # 11. When performing PP communication, the unit 50 # 1 is set to perform PP communication and the relationship between the MAC address and the unit address. The unit 50 # 1 receives the Ethernet frame sent from the terminal 52 # 11, and
= '0', SA = own unit address, DA = DAMA
Unit DA address corresponding to C address, LIFE
An IT frame having a header in which "etc." is set is created.
The IT frame is converted into an IT cell, and the STM frame accommodating the IT cell in the common band is transmitted to the transmission paths 62 # 0 and 62 # 1.

【0042】ユニット50#2は、当該ITセルを上述
した判断基準に従って受信/中継/破棄を判断する。こ
こでは、ITセルのDAユニットアドレスがユニット5
0#3なので、当該ITセルをユニット50#3に中継
する。ユニット50#3は、当該ITセルを上述した判
断基準に従って受信/中継/破棄を判断する。ここで
は、ITセルのDAユニットアドレスがユニット50#
3なので、当該ITセルを受信して、ITセルをイーサ
ネットフレームに組み立てて、イーサネット60#31
に送信する。端末52#311は自端末宛てのイーサネ
ットフレームを受信する。
The unit 50 # 2 determines whether to receive / relay / discard the IT cell according to the above-mentioned criteria. Here, the DA unit address of the IT cell is unit 5
Since it is 0 # 3, the IT cell is relayed to the unit 50 # 3. The unit 50 # 3 determines reception / relay / discard of the IT cell according to the above-described determination criteria. Here, the DA unit address of the IT cell is the unit 50 #.
3, the IT cell is received, the IT cell is assembled into an Ethernet frame, and the Ethernet 60 # 31 is received.
Send to. The terminal 52 # 311 receives the Ethernet frame addressed to itself.

【0043】(2) グループ通信の場合 グループAに属するユニット#4に収容される端末52
#411がグループ通信を行う場合を例に説明する。端
末52#411は、自端末のMACアドレスをMAC
SAアドレス、グループAに属する端末、例えば、端末
52#111のMACアドレスをMAC DAアドレ
ス、LENGTH、DATA、FCS、Preambl
e,SFD等をイーサネットフレームに設定して、イー
サネットケーブル60#41に送信する。グループ通信
を行う場合、ユニット50#4には、グループ通信を行
うことが設定されている。ユニット50#4は、端末5
2#411から送出されたイーサネットフレームを受信
して、GP=’1’、SAアドレス=自ユニットアドレ
ス、DAアドレス=自クループが属するグループAのグ
ループアドレス、LIFE等を設定したヘッダを有する
ITフレームを作成する。ITフレームをITセル化し
て、共通帯域にITセルを収容したSTMフレームを伝
送路62#0,62#1に送信する。
(2) In case of group communication Terminal 52 accommodated in unit # 4 belonging to group A
A case where # 411 performs group communication will be described as an example. The terminal 52 # 411 uses the MAC address of its own terminal as the MAC address.
The SA address, the MAC address of the terminal belonging to the group A, for example, the terminal 52 # 111 is the MAC DA address, LENGTH, DATA, FCS, and Preamble.
e, SFD, etc. are set in the Ethernet frame and transmitted to the Ethernet cable 60 # 41. When performing group communication, the unit 50 # 4 is set to perform group communication. The unit 50 # 4 is the terminal 5
2 # 411: Ethernet frame transmitted, GP = '1', SA address = own unit address, DA address = group address of group A to which own group belongs, IT frame having header with LIFE set To create. The IT frame is converted into an IT cell, and the STM frame accommodating the IT cell in the common band is transmitted to the transmission paths 62 # 0 and 62 # 1.

【0044】ユニット50#5は、当該ITセルを上述
した判断基準に従って受信/中継/破棄を判断する。こ
こでは、GP=’1’、ITセルのDAアドレスがグル
ープAのグループアドレスであり、自ユニットがグルー
プAに属さないので、当該ITセルをユニット50#6
に中継する。ユニット50#6は、GP=’1’、IT
セルのDAアドレスがグループAのグループアドレスあ
り、自ユニットがグループAに属さないので、当該IT
セルをユニット50#1に中継する。ユニット50#1
は、GP=’1’、ITセルのDAアドレスがグループ
Aのグループアドレスであり且つ自ユニットがグループ
Aに属するので、当該ITセルを受信して、端末52#
1jk(j=1,2,k=1〜n)宛て(例えば、DA
MACアドレスをブロードキャストアドレスとする)
のイーサネットフレームに組み立てる。イーサネットフ
レームをイーサネット60#11,60#12に送信す
る。更に、当該ITセルをユニット50#2に中継す
る。端末52#1jkは当該イサーネツトフレームを受
信する。
The unit 50 # 5 determines whether to receive / relay / discard the IT cell according to the above-mentioned criteria. Here, GP = '1', the DA address of the IT cell is the group address of the group A, and since the own unit does not belong to the group A, the IT cell is set to the unit 50 # 6.
Relay to. Unit 50 # 6 has GP = '1', IT
Since the DA address of the cell is the group address of group A and the own unit does not belong to group A, the IT
Relay the cell to unit 50 # 1. Unit 50 # 1
Since GP = '1', the DA address of the IT cell is the group address of group A, and the own unit belongs to group A, the IT cell is received and the terminal 52 #
1jk (j = 1, 2, k = 1 to n) (for example, DA
MAC address as broadcast address)
Assemble into an Ethernet frame. The Ethernet frame is transmitted to the Ethernets 60 # 11 and 60 # 12. Further, the IT cell is relayed to the unit 50 # 2. The terminal 52 # 1jk receives the Ethernet frame.

【0045】ユニット50#2は、GP=’1’、IT
セルのDAアドレスがグループAのグループアドレスで
あり、自ユニットがグループAに属さないので、当該I
Tセルをユニット50#3に中継する。ユニット50#
3は、GP=’1’、ITセルのDAユニットアドレス
がグループAのグループアドレスであり且つ自ユニット
がグループAに属するので、当該ITセルを受信して、
端末52#3jk(j=1,2,k=1〜n)宛て(例
えば、DA MACアドレスをブロードキャストアドレ
スとする)のイーサネットフレームに組み立てる。そし
て、イーサネットフレームをイーサネット60#31,
60#32に送信する。端末52#3jkは、当該イー
サネットフレームを受信する。更に、当該ITセルをユ
ニット50#4に中継する。ユニット50#4は、当該
ITセルのSAアドレスが自ユニットアドレスなので周
回セルであると判断して、当該セルを破棄する。
The unit 50 # 2 has GP = '1', IT
Since the DA address of the cell is the group address of group A and the own unit does not belong to group A, the I
Relay the T cell to unit 50 # 3. Unit 50 #
3 indicates that GP = '1', the DA unit address of the IT cell is the group address of the group A, and the own unit belongs to the group A, the IT cell is received,
It is assembled into an Ethernet frame addressed to the terminal 52 # 3jk (j = 1, 2, k = 1 to n) (for example, the DA MAC address is used as the broadcast address). Then, the Ethernet frame is transferred to the Ethernet 60 # 31,
60 # 32. The terminal 52 # 3jk receives the Ethernet frame. Further, the IT cell is relayed to the unit 50 # 4. The unit 50 # 4 determines that the IT cell is a revolving cell because the SA address of the IT cell is its own unit address, and discards the cell.

【0046】(3) ブロードキャスト通信の場合 複数のグループA,B,Cに属するユニット50#1に
収容される端末52#111は、自端末のMACアドレ
スをMAC SAアドレス、グループA,B,Cのいず
れかに属する端末、例えば、端末52#111のMAC
アドレスをMAC DAアドレス、LENGTH、DA
TA、FCS、Preamble,SFD等をイーサネ
ットフレームに設定して、イーサネットケーブル60#
11に送信する。グループ通信を行う場合、ユニット5
0#1には、グループ通信を行うことが設定されてい
る。ユニット50#1は、端末52#111から送出さ
れたイーサネットフレームを受信すると、GP=’
1’、SAアドレス=自ユニットアドレス、自ユニット
がグループA,B,Cの複数グループに属するので、D
Aアドレス=マルチキャストアドレス(ALL’
1’)、GE=’1’、LIFE等を設定したヘッダを
有するITフレームを作成する。ITフレームをITセ
ル化して、共通帯域にITセルを収容したSTMフレー
ムを伝送路62#0,62#1に送信する。
(3) In the case of broadcast communication The terminal 52 # 111 accommodated in the unit 50 # 1 belonging to the plurality of groups A, B, C uses the MAC address of its own terminal as the MAC SA address and the groups A, B, C. Of the terminal belonging to any of the above, for example, the MAC of the terminal 52 # 111
Address is MAC DA address, LENGTH, DA
Set TA, FCS, Preamble, SFD, etc. in the Ethernet frame, and use the Ethernet cable 60 #.
Send to 11. Unit 5 for group communication
Group communication is set to 0 # 1. When the unit 50 # 1 receives the Ethernet frame sent from the terminal 52 # 111, GP = '
1 ', SA address = own unit address, since own unit belongs to a plurality of groups A, B, C, D
A address = multicast address (ALL '
1 '), GE =' 1 ', LIFE, etc., and an IT frame having a header is set. The IT frame is converted into an IT cell, and the STM frame accommodating the IT cell in the common band is transmitted to the transmission paths 62 # 0 and 62 # 1.

【0047】ユニット50#2は、GP=’1’、GE
=’1’、ITセルのDAアドレスがブロードキャスト
アドレスであるので、当該ITセルを受信して、端末5
2#2jk(j=1,2,k=1〜n)宛て(例えば、
DA MACアドレスをブロードキャストアドレスとす
る)のイーサネットフレームに組み立てる。そして、イ
ーサネットフレームをイーサネット60#21,60#
22に送信する。端末52#2jkは、当該イーサネッ
トフレームを受信する。更に、当該ITセルをユニット
50#3に中継する。ユニット50#3,50#4,5
0#5,50#6は、当該ITセルを受信して、GP
=’1’、GE=’1’、ITセルのDAユニットアド
レスがブロードキャストアドレスであるので、当該IT
セルを受信して、端末52#ijk(i=3,4,5,
6,j=1,2,k=1〜n)宛て(例えばDA MA
Cアドレスをブロードキャストアドレスとする)のイー
サネットフレームに組み立てる。そして、イーサネット
フレームをイーサネット60#i1,60#i2(i=
3,4,5,6)に送信する。端末52#ijk(i=
3,4,5,6)は、当該イーサネットフレームを受信
する。
The unit 50 # 2 has GP = '1', GE
= '1', since the DA address of the IT cell is the broadcast address, the IT cell is received and the terminal 5
2 # 2jk (j = 1, 2, k = 1 to n) (for example,
Assemble the Ethernet frame of the DA MAC address as the broadcast address). Then, the Ethernet frame is transferred to the Ethernet 60 # 21, 60 #.
22 to 22. The terminal 52 # 2jk receives the Ethernet frame. Further, the IT cell is relayed to the unit 50 # 3. Units 50 # 3, 50 # 4,5
0 # 5 and 50 # 6 receive the IT cell and set GP
= '1', GE = '1', the DA unit address of the IT cell is the broadcast address, so the IT
After receiving the cell, the terminal 52 # ijk (i = 3, 4, 5,
6, j = 1, 2, k = 1 to n) (for example, DA MA
(C address as broadcast address) is assembled into an Ethernet frame. Then, the Ethernet frame is transferred to the Ethernet 60 # i1, 60 # i2 (i =
3, 4, 5, 6). Terminal 52 # ijk (i =
3, 4, 5, 6) receive the Ethernet frame.

【0048】以上説明したように、第1実施形態によれ
ば、GPフィールドにグループアドレス/ユニットアド
レスのいずれかを設定することにより、グループ間通
信、P−P通信を行うことができる。更に、複数グルー
プを定義することも可能であり、複数のVLANを構成
することができる。
As described above, according to the first embodiment, by setting either the group address or the unit address in the GP field, the inter-group communication and the PP communication can be performed. Furthermore, it is possible to define a plurality of groups, and a plurality of VLANs can be configured.

【0049】第2実施形態 図10は本発明の第1実施形態によるイーサネットを収
容する伝送ネットワークの構成図であり、図2中の構成
要素と実質的に同一の構成要素には同一の符号を附して
いる。ユニット200#iは、図2中のユニット50#
iと以下の点で相違する。(i)ユニットアドレスをグル
ープ内でユニークとしていること。(ii)アドレスフィー
ルドをグループアドレスフィールドとユニットアドレス
フィールドに分けていること。
Second Embodiment FIG. 10 is a block diagram of a transmission network accommodating Ethernet according to the first embodiment of the present invention. The same reference numerals are given to substantially the same components as those in FIG. Attached. The unit 200 # i is the unit 50 # in FIG.
It is different from i in the following points. (i) The unit address must be unique within the group. (ii) The address field is divided into a group address field and a unit address field.

【0050】図11は、アドレスフィールドの構成図で
ある。図11に示すように、ITフレームのヘッダのア
ドレスフィールドは、グループSAアドレスフィール
ド、ユニットSAアドレスフィールド、DAグループア
ドレスフィールド、DAユニットアドレスフィールドと
している。通信形態のバリエーションを増やすためであ
る。
FIG. 11 is a block diagram of the address field. As shown in FIG. 11, the address field of the header of the IT frame is a group SA address field, a unit SA address field, a DA group address field, and a DA unit address field. This is to increase the variation of communication modes.

【0051】(iii)アドレスフィールドは固定長である
が、グループSAアドレスフィールド及びユニットSA
アドレスフィールド並びにグループDAアドレスフィー
ルド及びユニットDAアドレスフィールドを可変長であ
るとしていること。グループアドレス及びユニットアド
レスを伝送ネットワークに定義されたグループ数やグル
ープ内ユニット数を可変とし、アドレスフィールド長を
抑えて効率良くアドレスを表現するためである。(iv)グ
ループアドレス及びユニットアドレスの長さをアドレス
空間可変指定ビットにより指定していること。
(Iii) The address field has a fixed length, but the group SA address field and unit SA
The address field, the group DA address field, and the unit DA address field have variable lengths. This is because the number of groups and the number of units in the group defined in the transmission network for the group address and the unit address are made variable, and the address field length is suppressed to efficiently express the address. (iv) The lengths of the group address and unit address are specified by the address space variable specification bits.

【0052】図12は、アドレス空間可変指定ビットの
一例を示す図である。図12に示すように、アドレスフ
ィールドはグループアドレスフィールドとユニークアド
レスフィールドから構成される。例えば、アドレスフィ
ールドを10ビットで構成する場合、グループアドレス
を4ビット、ユニークアドレスフィールドを6ビットと
するとき、アドレス空間可変指定ビット=’11110
00000’となる。この場合、グループ数が最大15
個まで定義可能である。ユニット数が最大63個まで定
義可能である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of address space variable designation bits. As shown in FIG. 12, the address field includes a group address field and a unique address field. For example, when the address field is composed of 10 bits, when the group address is 4 bits and the unique address field is 6 bits, the address space variable designation bit = '11110
It becomes 00000 '. In this case, the maximum number of groups is 15
Up to individual items can be defined. Up to 63 units can be defined.

【0053】(v)グループ内1:1通信、グループ内全
ブロードキャスト通信、各グループユニット通信、全ブ
ロードキャスト通信が可能であること。グループ内1:
1通信とは、P−P通信のことをいう。グループ内全ブ
ロードキャスト通信とは、グループ間通信のことをい
う。全ブロードキャスト通信とは、ブロードキャスト通
信のことをいう。各グループユニット通信とは、全グル
ープ内のあるユニットアドレスのユニットと通信を行う
ことをいう。(vi)ITフレームヘッダのREフィールド
及びGEフィールドを廃止している。新規なアドレスフ
ィールドにより、(v)に示した各種通信形態を指定する
ことができるからである。
(V) In-group 1: 1 communication, in-group all-broadcast communication, each group-unit communication, and all-broadcast communication are possible. Within group 1:
One communication refers to PP communication. All broadcast communication within a group refers to communication between groups. All-broadcast communication refers to broadcast communication. Each group unit communication is to communicate with a unit of a certain unit address in all groups. (vi) The RE field and GE field of the IT frame header are abolished. This is because various communication modes shown in (v) can be designated by the new address field.

【0054】図13は、伝送ネットワークのグループア
ドレス及びユニットアドレスを示す図である。図13に
示すように、伝送ネットワークにグループA〜Bの2個
が定義されている。ユニット200#1、200#3,
200#4の3個のユニットがグループAに属する。ユ
ニット200#2,200#5,200#6の3個のユ
ニットがグループBに属する。グループアドレスを4ビ
ット、ユニットアドレスを6ビットとし、アドレス空間
可変指定設定ビット=’1111000000’として
いる。グループAのグループアドレスが’1110’、
ユニット200#1のユニットアドレスが’00000
1’となる。例えば、ユニット200#1がユニット2
00#3とP−P通信を行うとき、DAアドレスフィー
ルドに’1110000001’を設定することによ
り、グループ内1対1通信を行うことができる。
FIG. 13 is a diagram showing a group address and a unit address of the transmission network. As shown in FIG. 13, two groups A to B are defined in the transmission network. Units 200 # 1, 200 # 3
Three units of 200 # 4 belong to group A. Three units 200 # 2, 200 # 5, 200 # 6 belong to the group B. The group address is 4 bits, the unit address is 6 bits, and the address space variable designation setting bit = '1111000000'. The group address of group A is '1110',
The unit address of the unit 200 # 1 is' 00000
It becomes 1 '. For example, unit 200 # 1 is unit 2
When performing P-P communication with 00 # 3, intra-group one-to-one communication can be performed by setting '1110000001' in the DA address field.

【0055】図14は、図10中のユニット200#i
(i=1〜4)の構成図であり、図4の構成要素と実質
的に同一の構成要素には同一の符号を附している。図1
5は、図14中のプロセッサ部210#iのイーサネッ
トフレーム送信に係わる機能ブロック図であり、図5中
の構成要素と実質的に同一の構成要素には同一の符号を
附している。DA,SA,CNT付加部230#iは、
以下の機能を有する。アドレス空間可変指定レジスタ
222を参照して、グループアドレスフィールド及びユ
ニットアドレスフィールドのビット長を決定する。I
Tフレームヘッダのアドレスフィールドに次を設定す
る。(i)グループ内1:1通信のとき、グループSAア
ドレスフィールドに自ユニットが属するグループアドレ
ス、ユニットSAアドレスフィールドに自ユニットアド
レス、グループDAアドレスフィールドに自ユニットが
属するグループアドレス、ユニットDAアドレスフィー
ルドに相手のユニットアドレスを設定する。(ii)グルー
プ内全ブロードキャストのとき、グループSAアドレス
フィールドに自ユニットが属するグループアドレス、ユ
ニットSAアドレスフィールドに自ユニットアドレス、
グループDAアドレスフィールドに自ユニットが属する
グループアドレス、ユニットDAアドレスフィールドに
ALL’1’を設定する。(iii)各グループのユニット
宛てのとき、グループSAアドレスフィールドに自ユニ
ットが属するグループアドレス、SAユニットアドレス
フィールドに自ユニットのユニットアドレス、グループ
DAアドレスフィールドにALL’1’、ユニットDA
アドレスフィールドに相手のユニットアドレスを設定す
る。(iv)全ブロードキャスト通信のとき、グループSA
アドレスフィールドに自ユニットが属するグループアド
レス、ユニットSAアドレスフィールドに自ユニットの
ユニットアドレス、グループDAアドレスフィールドに
ALL’1’、ユニットDAアドレスフィールドにAL
L’1’を設定する。ITフレームヘッダにUSD、
LIFE等を設定する。アドレス空間可変指定レジスタ
222には、アドレス空間可変指定ビットが記憶されて
いる。
FIG. 14 shows the unit 200 # i in FIG.
It is a block diagram of (i = 1-4), and the same code | symbol is attached | subjected to the substantially same component as the component of FIG. Figure 1
5 is a functional block diagram related to the Ethernet frame transmission of the processor unit 210 # i in FIG. 14, and the substantially same constituent elements as those in FIG. 5 are designated by the same reference numerals. The DA, SA, and CNT addition unit 230 # i
It has the following functions. The bit lengths of the group address field and the unit address field are determined by referring to the address space variable designation register 222. I
The following is set in the address field of the T frame header. (i) In the case of 1: 1 communication within a group, the group address to which the own unit belongs to the group SA address field, the own unit address to the unit SA address field, the group address to which the own unit belongs to the group DA address field, and the unit DA address field Set the unit address of the other party. (ii) In the case of all broadcasts in the group, the group address to which the own unit belongs in the group SA address field, the own unit address in the unit SA address field,
A group address to which the own unit belongs is set in the group DA address field and ALL'1 'is set in the unit DA address field. (iii) When addressed to the unit of each group, the group address to which the self unit belongs in the group SA address field, the unit address of the self unit in the SA unit address field, ALL'1 'in the group DA address field, unit DA
Set the other unit's address in the address field. (iv) Group SA for all broadcast communication
Group address to which own unit belongs in address field, unit address of own unit in unit SA address field, ALL '1' in group DA address field, AL in unit DA address field
Set L'1 '. USD in the IT frame header,
Set LIFE etc. The address space variable designation register 222 stores address space variable designation bits.

【0056】図14中のセル解析部212#ij(j=
0,1)は次の機能を有する。アドレス空間可変指定
ビットパターンよりグループアドレスフィールド長及び
ユニットアドレスフィールド長を決定する。図16は
セルの受信/中継/破棄の判断基準を示す図であり、図
16に示す判断基準に従って、以下のように、セルの受
信/中継/破棄を判断する。(1)HECエラーであれ
ば、破棄する。(2)USD=’0’且つHEC正常であ
れば、アイドルセルとして破棄する。(3)USD=’
1’且つLIFE=’0’ならば、寿命セルとして破棄
する。(4)USD=’1’且つLIFE=’1’なら
ば、準寿命セルとして、中継しないことを決定する。準
寿命セルとは、LIFE=1のセルをいう。LIFEは
ユニットを中継する毎にデクリメントされるものであ
り、LIFE=1のセルを受信した場合に、LIFE=
0に減算してセルを中継するが、LIFE=0を受信す
る隣接ユニットでは、LIFE=0=寿命セル(受信破
棄動作)となるため、LIFE=1を受信したユニット
の中継処理は無駄になってしまうため、LIFE=1を
受信した場合は中継動作を行わないようにしている。
The cell analysis section 212 # ij (j =
0, 1) has the following functions. The group address field length and the unit address field length are determined from the address space variable designation bit pattern. FIG. 16 is a diagram showing the criteria for receiving / relaying / discarding cells, and the cell's reception / relaying / discarding is determined as follows according to the criteria shown in FIG. (1) If it is an HEC error, discard it. (2) If USD = '0' and HEC is normal, it is discarded as an idle cell. (3) USD = '
If 1'and LIFE = '0', it is discarded as a life cell. (4) If USD = '1' and LIFE = '1', it is determined as a semi-life cell and not relayed. A semi-life cell is a cell with LIFE = 1. LIFE is decremented each time a unit is relayed, and when a cell with LIFE = 1 is received, LIFE =
Although the cell is relayed by subtracting to 0, the adjacent unit receiving LIFE = 0 has LIFE = 0 = lifetime cell (reception discard operation), so the relay processing of the unit receiving LIFE = 1 is useless. Therefore, the relay operation is not performed when LIFE = 1 is received.

【0057】(5)USD=’1’且つグループSAアド
レス=’0’且つユニットSAアドレス=’0’且つL
IFE>0ならば、無効アドレスなので、破棄する。
(6)USD=’1’且つグループSAアドレス=AL
L’1’且つLIFE>0ならば、無効アドレスなの
で、破棄する。(7)USD=’1’且つユニットSAア
ドレス=ALL’1’且つLIFE>0ならば、無効ア
ドレスなので、破棄する。(8)USD=’1’且つグル
ープSAアドレスが自グループ且つユニットSAアドレ
スが自局且つグループDAアドレス=’0’且つユニッ
トDAアドレス=’0’ならば、周回セルなので、破棄
する。(9)USD=’1’且つグループSAアドレスが
他グループ及びユニットSAアドレスが他局且つグルー
プDAアドレス且つユニットDAアドレス=’0’なら
ば、無効アドレスなので、破棄する。
(5) USD = '1', group SA address = '0', unit SA address = '0' and L
If IFE> 0, it is an invalid address and is discarded.
(6) USD = '1' and group SA address = AL
If L'1 'and LIFE> 0, the address is invalid and is discarded. (7) If USD = '1' and unit SA address = ALL'1 'and LIFE> 0, it is an invalid address and is discarded. (8) If USD = '1', the group SA address is its own group, the unit SA address is its own station, the group DA address is '0', and the unit DA address is '0', it is a revolving cell and is discarded. (9) If USD = '1' and the group SA address is another group and the unit SA address is another station, group DA address and unit DA address = '0', it is an invalid address and is discarded.

【0058】(10)USD=’1’且つグループSAアド
レスが他グループ且つユニットSAアドレスが他局且つ
グループDAアドレスが他グループ且つLIFE>1な
らば、受信しないこと及び中継することを決定する。(1
1)USD=’1’且つグループSAアドレスが他グルー
プ且つユニットSAアドレスが他局且つグループDAア
ドレスが自グループ且つユニットDAアドレスが自局且
つLIFE>0ならば、P−P通信(自局)なので、受
信すること及び中継しないことを決定する。(12)USD
=’1’且つグループSAアドレスが他グループ且つユ
ニットSAアドレスが他局且つグループDAアドレスが
自グループ且つユニットDAアドレスが他局且つLIF
E>1ならば、P−P通信(他局)なので、受信しない
こと及び中継することを決定する。(13)USD=’1’
且つグループSAアドレスが他グループ且つユニットS
Aアドレスが他局且つグループDAアドレスが自グルー
プ且つユニットDAアドレスがALL’1’且つLIF
E=1ならば、ブロードキャスト通信であるが、LIF
E=’1’なので、受信すること及び中継しないことを
決定する。
(10) If USD = '1', the group SA address is another group, the unit SA address is another station, the group DA address is another group, and LIFE> 1, it is determined not to receive and relay. (1
1) If USD = '1', group SA address is another group, unit SA address is another station, group DA address is own group, unit DA address is own station and LIFE> 0, PP communication (own station) Therefore, it is decided to receive and not relay. (12) USD
= '1', group SA address is another group, unit SA address is another station, group DA address is own group, unit DA address is another station, LIF
If E> 1, since it is PP communication (other station), it is decided not to receive and to relay. (13) USD = '1'
And the group SA address is another group and unit S
A address is another station, group DA address is own group, unit DA address is ALL'1 'and LIF
If E = 1, it means broadcast communication, but LIF
Since E = '1', it is determined to receive and not relay.

【0059】(14)USD=’1’且つグループSAアド
レスが他グループ且つユニットSAアドレスが他局且つ
グループDAアドレスが自グループ且つユニットDAア
ドレスがALL’1’且つLIFE>1ならば、ブロー
ドキャスト通信でなので、受信すること及び中継するこ
とを決定する。(15)USD=’1’且つグループSAア
ドレスが他グループ且つユニットSAアドレスが他局且
つグループDAアドレス=ALL’1’且つユニットD
Aアドレスが自局且つLIFE=1ならば、グループブ
ロードキャスト通信であるが、LIFE=1なので、受
信すること及び中継しないことを決定する。(16)USD
=’1’且つグループSAアドレスが他グループ且つユ
ニットSAアドレスが他局且つグループDAアドレス=
ALL’1’且つユニットDAアドレスが自局且つLI
FE>1ならば、グループブロードキャスト通信である
ので、受信すること及び中継することを決定する。(17)
USD=’1’且つグループSAアドレスが他グループ
且つユニットSAアドレスが他局且つグループDAアド
レス=ALL’1’且つユニットDAアドレスが他局且
つLIFE>1ならば、グループブロードキャスト通信
(他局)であるので、受信しないこと及び中継すること
を決定する。(18)USD=’1’且つグループSAアド
レスが他グループ且つユニットSAアドレスが他局且つ
グループDAアドレス=ALL’1’且つユニットDA
アドレス=ALL’1’且つLIFE=1ならば、全ブ
ロードキャスト通信であるが、LIFE=1なので、受
信すること及び中継しないことを決定する。
(14) If USD = '1', the group SA address is another group, the unit SA address is another station, the group DA address is its own group, the unit DA address is ALL'1 ', and LIFE> 1, broadcast communication is performed. Therefore, it is decided to receive and relay. (15) USD = '1', group SA address is another group, unit SA address is another station, group DA address = ALL'1 'and unit D
If the A address is its own station and LIFE = 1, it is a group broadcast communication, but since LIFE = 1, it is decided to receive and not relay. (16) USD
= '1', group SA address is another group, unit SA address is another station, group DA address =
ALL '1' and unit DA address is own station and LI
If FE> 1, since it is group broadcast communication, it is decided to receive and relay. (17)
If USD = '1', the group SA address is another group, the unit SA address is another station, the group DA address = ALL'1 ', the unit DA address is another station, and LIFE> 1, then group broadcast communication (other station) is performed. Therefore, it is decided not to receive and to relay. (18) USD = '1', group SA address is another group, unit SA address is another station, group DA address = ALL'1 'and unit DA
If address = ALL'1 'and LIFE = 1, all broadcast communication is performed, but since LIFE = 1, it is determined to receive and not relay.

【0060】以下、図2の動作説明をする。The operation of FIG. 2 will be described below.

【0061】(1) グループ内P−P通信の場合 グループアドレスが’1110’のグループA、ユニッ
トアドレスが’000001’のユニット200#1か
らユニットアドレスが’000010’のユニット20
0#3との間でP−P通信を行う場合、ユニット200
#1は、ITセルヘッダに、グループSAアドレス=’
1110’、ユニットSAアドレス=’00000
1’、グループDAアドレス=’1110’、ユニット
DAアドレス=’000010’等を設定して、ユニッ
ト200#2に送信する。ユニット200#2は、自局
宛てのセルでないので、当該ITセルをユニット200
#3に中継する。ユニット200#3は、自局宛てのセ
ルなので、セルを受信するが中継しない。
(1) In the case of intra-group PP communication: Group A with a group address of "1110", unit 200 # 1 with a unit address of "000001" to unit 20 with a unit address of "000010"
When performing P-P communication with 0 # 3, the unit 200
# 1 is the group SA address = 'in the IT cell header
1110 ', unit SA address =' 00000
1 ', group DA address =' 1110 ', unit DA address =' 000010 ', etc. are set and transmitted to the unit 200 # 2. Since the unit 200 # 2 is not a cell addressed to its own station, the unit 200 # 2 sets the IT cell to the unit 200 # 2.
Relay to # 3. Since the unit 200 # 3 is a cell addressed to itself, it receives the cell but does not relay it.

【0062】(2) グループ外P−P通信の場合 グループアドレスが’1110’のグループA、ユニッ
トアドレスが’000001’のユニット200#1か
ら、グループアドレスが’1100’のグループB、ユ
ニットアドレスが’000010’のユニット200#
5との間でP−P通信を行う場合、ユニット200#1
は、ITセルヘッダに、グループSAアドレス=’11
10’、ユニットSAアドレス=’000001’、グ
ループDAアドレス=’1100’、ユニットDAアド
レス=’000010’等を設定して、ユニット200
#2に送信する。ユニット200#2は、上述した判断
基準に従って、当該ITセルをユニット200#3に中
継する。ユニット200#3は、他局宛てのITセルな
ので、ユニット200#4に中継する。ユニット200
#4は、当該ITセルをユニット200#5に中継す
る。ユニット200#5は、自グループの自局宛てのI
Tセルを受信するが中継しない。
(2) For out-of-group P-P communication From group A with group address "1110", unit 200 # 1 with unit address "000001" to group B with group address "1100", unit address is '000010' unit 200 #
When performing P-P communication with the unit 5, the unit 200 # 1
Shows the group SA address = '11 in the IT cell header.
10 ', unit SA address =' 000001 ', group DA address =' 1100 ', unit DA address =' 000010 ', etc.
Send to # 2. The unit 200 # 2 relays the IT cell to the unit 200 # 3 according to the above-mentioned determination criteria. Since the unit 200 # 3 is an IT cell addressed to another station, it is relayed to the unit 200 # 4. Unit 200
# 4 relays the IT cell to the unit 200 # 5. The unit 200 # 5 sends an I to its own station of the own group.
Receives T cells but does not relay.

【0063】(3) グループ内ブロードキャスト通信
の場合 グループアドレスが’1110’のグループA、ユニッ
トアドレスが’000001’のユニット200#1が
グループ内ブロードキャスト通信を行う場合、ユニット
200#1は、ITセルヘッダに、グループSAアドレ
ス=’1110’、ユニットSAアドレス=’0000
01’、グループDAアドレス=’1100’、ユニッ
トDAアドレス=ALL’1’等を設定して、ユニット
200#2に送信する。ユニット200#2は、他グル
ープ内のブロードキャスト通信であるので、当該ITセ
ルをユニット200#3に中継する。ユニット200#
3は、自グループ内ブロードキャスト通信なので、IT
セルを受信すると共にユニット200#4に中継する。
ユニット200#4は、自グループ内のブロードキャス
ト通信なので、ITセルを受信すると共にユニット20
0#5に中継する。ユニット200#5は、他グループ
内のブロードキャスト通信であるので、当該ITセルを
ユニット200#6に中継する。ユニット200#6
は、他グループ内のブロードキャスト通信であるので、
当該ITセルをユニット200#1に中継する。ユニッ
ト200#1は周回セルなので破棄する。
(3) In-group broadcast communication When the group A having a group address of "1110" and the unit 200 # 1 having a unit address of "000001" perform in-group broadcast communication, the unit 200 # 1 has an IT cell header. Group SA address = '1110', unit SA address = '0000
01 ', group DA address =' 1100 ', unit DA address = ALL'1', etc. are set and transmitted to the unit 200 # 2. The unit 200 # 2 relays the IT cell to the unit 200 # 3 because the unit 200 # 2 is broadcast communication in another group. Unit 200 #
3 is broadcast communication within its own group, so IT
The cell is received and relayed to the unit 200 # 4.
The unit 200 # 4 receives the IT cell as well as the unit 20 # 4 because it is the broadcast communication within its own group.
Relay to 0 # 5. The unit 200 # 5 relays the IT cell to the unit 200 # 6 because it is a broadcast communication in another group. Unit 200 # 6
Is a broadcast communication in another group, so
The IT cell is relayed to the unit 200 # 1. Since the unit 200 # 1 is a revolving cell, it is discarded.

【0064】(4) 各グループのユニット通信の場合 グループアドレスが’1110’のグループA、ユニッ
トアドレスが’000001’のユニット200#1
が、ユニットアドレスが’000010’のユニットへ
ユニット通信を行う場合、ユニット200#1は、IT
セルヘッダに、グループSAアドレス=’1110’、
ユニットSAアドレス=’000001’、グループD
Aアドレス=ALL’1’、ユニットDAアドレス=’
000010’等を設定して、ユニット200#2に送
信する。ユニット200#2は、自分局宛てのセルでな
いので、当該ITセルをユニット200#3に中継す
る。ユニット200#3は、自局宛てのセルなので、I
Tセルを受信すると共にユニット200#4に中継す
る。ユニット200#4は、他局宛てのセルなので、I
Tセルをユニット200#5に中継する。ユニット20
0#5は、自局宛てのセルであるので、当該ITセルを
受信すると共にユニット200#6に中継する。ユニッ
ト200#6は、他局宛てのセルなので、ITセルをユ
ニット200#5に中継する。ユニット200#1は周
回セルなので破棄する。
(4) In the case of unit communication of each group, the group A having the group address "1110" and the unit 200 # 1 having the unit address "000001"
However, when performing unit communication to the unit whose unit address is '000010', the unit 200 # 1 is
Group SA address = '1110' in the cell header,
Unit SA address = '000001', Group D
A address = ALL'1 ', unit DA address ='
0000 'and the like are set and transmitted to the unit 200 # 2. Since the unit 200 # 2 is not a cell addressed to its own station, the IT cell is relayed to the unit 200 # 3. Since the unit 200 # 3 is a cell addressed to its own station, I
The T cell is received and relayed to the unit 200 # 4. Since the unit 200 # 4 is a cell addressed to another station, I
Relay the T cell to unit 200 # 5. Unit 20
Since 0 # 5 is a cell addressed to its own station, it receives the IT cell and relays it to the unit 200 # 6. Since the unit 200 # 6 is a cell addressed to another station, the IT cell is relayed to the unit 200 # 5. Since the unit 200 # 1 is a revolving cell, it is discarded.

【0065】(5) 全ブロードキャスト通信の場合 グループアドレスが’1110’のグループAのユニッ
トアドレスが’000001’のユニット200#1が
全ブロードキャスト通信を行う場合、ユニット200#
1は、ITセルヘッダに、グループSAアドレス=’1
110’、ユニットSAアドレス=’000001’、
グループDAアドレス=ALL’1’、ユニットDAア
ドレス=ALL’1’等を設定して、ユニット200#
2に送信する。ユニット200#2は、全ブロードキャ
スト通信であるので、当該ITセルを受信すると共にユ
ニット200#3に中継する。ユニット200#3は、
全ブロードキャスト通信であるので、当該ITセルを受
信すると共にユニット200#4に中継する。ユニット
200#4は、全ブロードキャスト通信であるので、当
該ITセルを受信すると共にユニット200#5に中継
する。ユニット200#5は、全ブロードキャスト通信
であるので、当該ITセルを受信すると共にユニット2
00#6に中継する。ユニット200#6は、全ブロー
ドキャスト通信であるので、当該ITセルを受信すると
共にユニット200#1に中継する。ユニット200#
1は、周回セルなのでITセルを破棄する。
(5) In the case of all-broadcast communication When the unit 200 # 1 of the unit address of the group A whose group address is "1110" is "000001", all-broadcast communication is performed.
1 is the group SA address = '1 in the IT cell header
110 ', unit SA address =' 000001 ',
Group DA address = ALL'1 ', unit DA address = ALL'1', etc. are set, and unit 200 #
Send to 2. Since the unit 200 # 2 is all broadcast communication, it receives the IT cell and relays it to the unit 200 # 3. Unit 200 # 3 is
Since it is all broadcast communication, the IT cell is received and relayed to the unit 200 # 4. Since the unit 200 # 4 is all broadcast communication, it receives the IT cell and relays it to the unit 200 # 5. Since the unit 200 # 5 is all broadcast communication, the unit 200 # 5 receives the IT cell and the unit 2
Relay to 00 # 6. Since the unit 200 # 6 is all broadcast communication, it receives the IT cell and relays it to the unit 200 # 1. Unit 200 #
Since 1 is a circulating cell, the IT cell is discarded.

【0066】以上説明した第2実施形態によれば、グル
ープアドレスフィールド及びユニットアドレスフィール
ドを可変とすることにより、運用に応じたグループアド
レスフィールド長及びユニットアドレスフィールド長を
設定することができ、アドレスフィールドを有効に用い
ることができて、トラヒックの増加を抑制することがで
きる。REフィールドやGPフィールドを用いることな
く、P−P通信、グループ間ブロードキャスト通信、全
ブロードキャスト通信等様々な通信形態の通信を行うこ
とができる。
According to the second embodiment described above, by making the group address field and the unit address field variable, it is possible to set the group address field length and the unit address field length according to the operation. Can be effectively used, and an increase in traffic can be suppressed. Communication of various communication forms such as PP communication, group-to-group broadcast communication, and all-broadcast communication can be performed without using the RE field and the GP field.

【0067】第3実施形態 図17は本発明の第3実施形態によるイーサネットを収
容する伝送ネットワークの構成図であり、図10中の構
成要素と実質的に同一の構成要素には同一の符号を附し
ている。第2実施形態では、ブロードキャスト通信で
は、全ユニットを通信の対象として、特定グループを通
信の対象から除外することができなかったが、運用にお
いては、あるグループと別のグループ間のグループ間通
信を制限したい場合がある。そこで、本実施形態は、あ
るグループと別のグループ間のグループ間通信を制限す
るフィルタリング機能を提供するものである。
Third Embodiment FIG. 17 is a block diagram of a transmission network accommodating an Ethernet according to a third embodiment of the present invention. The same reference numerals are given to substantially the same components as those in FIG. Attached. In the second embodiment, in the broadcast communication, it was not possible to exclude all the units as communication targets and exclude a specific group from communication targets. However, in the operation, inter-group communication between a certain group and another group is not possible. You may want to limit it. Therefore, the present embodiment provides a filtering function that limits inter-group communication between a certain group and another group.

【0068】図18はフィルタリング機能を示す図であ
る。図18に示すように、伝送ネットワークはアドレス
空間可変指定ビットが’1110000000’であ
り、グループアドレスが3ビット、ユニットアドレスが
7ビットである。ユニット250#1,ユニット250
#4がグループA,Bに属する。ユニット250#2,
250#3がグループAに属する。ユニット250#5
がグループBに属する。ユニット250#6はグループ
Cに属する。ユニット250#1,250#4はグルー
プA,Bとグループ間通信を行いたいが、グループCと
はグループ間通信を行いたくない場合、ユニット250
#1,250#4は、アドレスDAフィールドにブロー
ドキャスト通信を指定するが、グループCに属するユニ
ット250#6にグループA,Bからのブロードキャス
トを受信しないように受信フィルタリング機能を搭載す
ることによりグループA,Bとのみグループ間通信を行
うことができる。
FIG. 18 is a diagram showing the filtering function. As shown in FIG. 18, in the transmission network, the address space variable designation bit is '1110000000', the group address is 3 bits, and the unit address is 7 bits. Unit 250 # 1, Unit 250
# 4 belongs to groups A and B. Unit 250 # 2
250 # 3 belongs to group A. Unit 250 # 5
Belong to group B. The unit 250 # 6 belongs to the group C. Units 250 # 1, 250 # 4 want to perform intergroup communication with groups A and B, but do not want to perform intergroup communication with group C.
# 1 and 250 # 4 designate the broadcast communication in the address DA field, but the unit 250 # 6 belonging to the group C is equipped with a reception filtering function so as not to receive the broadcasts from the groups A and B. , B can perform inter-group communication only.

【0069】図19は、図17中のユニット250#i
(i=1〜4)の構成図であり、図中の構成要素と実質
的に同一の構成要素には同一の符号を附している。フィ
ルタリング部260#ij(j=0,1)は、以下の機
能を有する。図示しない管理端末より設定された通信
を行わないグループアドレスが記憶されたフィルタリグ
レジスタを有する。例えば、図18中のユニット250
#6のフィルタリングレジスタには、グループAのグル
ープアドレス’001’、グループBのグループアドレ
ス’010’が記憶される。ITセルのグループDA
アドレスフィールド及びユニットDAアドレスフィール
ドがブロードキャスト通信を示しているとき、フィルタ
リングレジスタにITセルのグループSAアドレスが登
録されている場合はITセルを受信せず、登録されてい
ない場合はITセルを受信する。
FIG. 19 shows the unit 250 # i in FIG.
It is a block diagram of (i = 1-4), and the same code | symbol is attached | subjected to the substantially same component as the component in a figure. Filtering section 260 # ij (j = 0, 1) has the following functions. It has a filter rig register in which a group address which is set by a management terminal (not shown) and which does not perform communication is stored. For example, the unit 250 in FIG.
In the filtering register # 6, the group address “001” of the group A and the group address “010” of the group B are stored. IT cell group DA
When the address field and the unit DA address field indicate broadcast communication, the IT cell is not received when the group SA address of the IT cell is registered in the filtering register, and the IT cell is received when the group SA address of the IT cell is not registered. .

【0070】以下、図19の動作説明を行う。The operation of FIG. 19 will be described below.

【0071】グループA,Bに属するユニット250#
1がグループA,B間でグループ間通信を行う場合、ユ
ニット250#1は、ITセルヘッダに、グループSA
アドレスをグループA/Bのグループアドレス、ユニッ
トSAアドレス=’0000001’、グループDAア
ドレス=ALL’1’、ユニットDAアドレス=AL
L’1’等を設定して、ユニット200#2に送信す
る。ユニット200#2は、全ブロードキャスト通信で
あり、フィルタリングレジスタにはグループアドレスが
設定されていないので、当該ITセルを受信すると共に
ユニット250#3に中継する。ユニット250#3
は、全ブロードキャスト通信であり、フィルタリングレ
ジスタにはグループアドレスが設定されていないので、
当該ITセルを受信すると共にユニット200#4に中
継する。ユニット200#4は、全ブロードキャスト通
信であり、フィルタリングレジスタにはグループアドレ
スが設定されていないので、当該ITセルを受信すると
共にユニット200#5に中継する。ユニット200#
5は、全ブロードキャスト通信でありフィルタリングレ
ジスタにはグループアドレスが設定されていないので、
当該ITセルを受信すると共にユニット200#6に中
継する。ユニット200#6は、全ブロードキャスト通
信であるが、グループSAアドレスであるグループA/
Bのグループアドレスがフィルタリングレジスタに記憶
されているので、当該ITセルを受信しない。以上説明
した実施形態によれば、フィルタリング機能を用いるこ
とにより、所望の複数グループ間でグループ間通信を行
うことができる。
Unit 250 # belonging to groups A and B
When group 1 performs group-to-group communication between groups A and B, unit 250 # 1 adds group SA to the IT cell header.
Address is group address of group A / B, unit SA address = '0000001', group DA address = ALL'1 ', unit DA address = AL
L'1 'and the like are set and transmitted to the unit 200 # 2. Since the unit 200 # 2 is all broadcast communication and the group address is not set in the filtering register, the unit 200 # 2 receives the IT cell and relays it to the unit 250 # 3. Unit 250 # 3
Is all broadcast communication, and since the group address is not set in the filtering register,
The IT cell is received and relayed to the unit 200 # 4. Since the unit 200 # 4 is all broadcast communication and the group address is not set in the filtering register, the unit 200 # 4 receives the IT cell and relays it to the unit 200 # 5. Unit 200 #
Since 5 is all broadcast communication and no group address is set in the filtering register,
The IT cell is received and relayed to the unit 200 # 6. The unit 200 # 6 is all broadcast communication, but the group A / group which is the group SA address.
Since the group address of B is stored in the filtering register, the IT cell is not received. According to the embodiment described above, by using the filtering function, it is possible to perform inter-group communication between desired plural groups.

【0072】第4実施形態 図20は本発明の第4実施形態によるイーサネットを収
容する伝送ネットワークの構成図であり、図2中の構成
要素と実質的に同一の構成要素には同一の符号を附して
いる。本実施形態では、伝送ネットワーク上を流れるイ
ーサネットフレームの全体帯域は共通帯域として決めら
れているが、ユニット300#iが共通帯域を無制限に
端末52#ijkが送出したイーサネットフレームを収
容するために使用した場合、他のユニット300#l
(l≠i)が収容する端末52#ljkが送出したイー
サネットフレームを共通帯域に収容することができなく
なる。そこで、本実施形態では、各ユニット300#i
が使用することのできる帯域(許容帯域)を予め割り当
て、各ユニット300#iは端末52#ijkより許容
帯域を超えるトラヒックがあったとき、フロー制御を行
うこととしている。
Fourth Embodiment FIG. 20 is a block diagram of a transmission network accommodating Ethernet according to a fourth embodiment of the present invention. The same reference numerals are given to substantially the same components as those in FIG. Attached. In the present embodiment, the entire bandwidth of the Ethernet frame flowing on the transmission network is determined as a common bandwidth, but the unit 300 # i uses it to accommodate the Ethernet frames transmitted by the terminal 52 # ijk without limitation. If you do, another unit 300 # l
The Ethernet frame transmitted by the terminal 52 # ljk accommodated by (l ≠ i) cannot be accommodated in the common band. Therefore, in the present embodiment, each unit 300 # i
Is allocated in advance, and each unit 300 # i performs flow control when there is traffic exceeding the allowable band from the terminal 52 # ijk.

【0073】図21は共通帯域の割り当てを示す図であ
る。STMの全体帯域を150Mbps、共通帯域を1
00Mbps、その他の帯域(電話等)を50Mbps
としたとき、許容帯域として、ユニット300#1に1
0Mbps,ユニット300#2に20Mbps、ユニ
ット300#3に30Mbps、ユニット300#4に
10Mbps、ユニット300#5に10Mbps、ユ
ニット300#6に20Mbsをそれぞれ割り当ててい
る。但し、100Mbps=10Mbps+20Mbp
s+30Mbps+10Mbps+10Mbps+20
Mbpsである。
FIG. 21 is a diagram showing allocation of a common band. STM overall bandwidth is 150 Mbps, common bandwidth is 1
00 Mbps, other bands (telephone etc.) 50 Mbps
Then, as the allowable band, 1 is set to the unit 300 # 1.
0 Mbps, 20 Mbps for unit 300 # 2, 30 Mbps for unit 300 # 3, 10 Mbps for unit 300 # 4, 10 Mbps for unit 300 # 5, and 20 Mbps for unit 300 # 6. However, 100 Mbps = 10 Mbps + 20 Mbp
s + 30 Mbps + 10 Mbps + 10 Mbps + 20
Mbps.

【0074】図22は、図20中のユニット300#i
(i=1〜4)の構成図であり、図4中の構成要素と実
質的に同一の構成要素には同一の符号を附している。流
入量制限機能部312#iは、端末52#ijkから送
信されたイーサネットフレームのトラヒックが許容帯域
を超えると、端末52#ijkにイーサネットフレーム
を送出しないようバックプレッシャ信号を送信すること
によりフロー制御を行う。
FIG. 22 shows the unit 300 # i in FIG.
It is a block diagram of (i = 1-4), and the same code | symbol is attached | subjected to the substantially same component as the component in FIG. When the traffic of the Ethernet frame transmitted from the terminal 52 # ijk exceeds the allowable band, the inflow amount limiting function unit 312 # i transmits a back pressure signal so as not to transmit the Ethernet frame to the terminal 52 # ijk, thereby performing flow control. I do.

【0075】図23は、図22中の流入量制限機能部3
12#iの構成図である。図23に示すように、流入量
制限機能部312#iは、流入量制限閾値設定部318
#i、流入量監視カウンタ320#i、送信停止部32
2#i、フロー制御部324#i及びセレクタ326#
iを有する。
FIG. 23 shows an inflow quantity limiting function unit 3 in FIG.
It is a block diagram of 12 # i. As shown in FIG. 23, the inflow amount limiting function unit 312 # i includes the inflow amount limiting threshold setting unit 318.
#I, inflow monitoring counter 320 #i, transmission stop unit 32
2 # i, flow control unit 324 # i, and selector 326 #.
have i.

【0076】図24は、図23中の流入量制限閾値設定
部318#iを示す図である。図24に示すように、流
入量閾値設定部318#iには、減算タイマー値(監視
区間)、レジスタ値及び帯域設定値が記憶されている。
減算タイマー値とは、監視区間内の帯域相当するフレー
ム長(単位バイト)が減算される監視区間であり、1
6.384msとする。レジスタ値は、許可帯域に該当
する値であり、例えば、0:流入量制限ディセーブル
(流入量の監視を行わない)、1〜100(単位Mbp
s)までの値が設定される。帯域設定値とは、監視区間
内の許可帯域に相当するフレーム長(単位バイト)であ
り、レジスタ値×2048である。2048は、監視区
間が16.384msの場合に、この監視区間に1Mb
psの伝送速度でフレームが流入したときのバイト長で
ある。
FIG. 24 is a diagram showing the inflow amount limit threshold setting unit 318 # i in FIG. As illustrated in FIG. 24, the inflow amount threshold value setting unit 318 # i stores a subtraction timer value (monitoring section), a register value, and a band setting value.
The subtraction timer value is a monitoring section in which the frame length (unit byte) corresponding to the bandwidth in the monitoring section is subtracted, and 1
6.384 ms. The register value is a value corresponding to the permitted band, and is, for example, 0: inflow amount limitation disable (inflow amount is not monitored), 1 to 100 (unit: Mbp).
Values up to s) are set. The band setting value is a frame length (unit byte) corresponding to the permitted band in the monitoring section, and is a register value × 2048. 2048 is 1 Mb in this monitoring section when the monitoring section is 16.384 ms.
It is a byte length when a frame flows in at a transmission rate of ps.

【0077】流入量監視カウンタ320#iは次の機能
を有する。イーサネットフレームが入力される毎に流
入量カウンタにフレーム長加算する。監視区間毎に流
入量カウンタから帯域設定値を減算する。流入量カウ
ンタが帯域設定値を超えると、流入量超過信号をアクテ
ィブにして送信停止部322#iに出力する。流入量
カウンタが帯域設定値以下となると、流入量超過信号を
インアクティブにする。送信停止部322#iは、次の
機能を有する。流入量超過信号がアクティブになる
と、イーサネットデータ出力停止制御フレーム生成要求
信号(停止要求信号)をフロー制御部324#i及びセ
レクタ326#iに出力する。流入量超過信号がイン
アクティブになると、流入量制限解除信号制御フレーム
生成要求信号(解除要求信号)をフロー制御部324#
i及びセレクタ326#iに出力する。流入量超過信
号がアクティブ及びインアクティブに変化しないとき、
何も出力しない。
The inflow monitor counter 320 # i has the following functions. Every time an Ethernet frame is input, the frame length is added to the inflow counter. The bandwidth setting value is subtracted from the inflow amount counter for each monitoring section. When the inflow amount counter exceeds the band setting value, the inflow amount excess signal is activated and output to the transmission stop unit 322 # i. When the inflow amount counter falls below the band setting value, the inflow amount excess signal is made inactive. The transmission stop unit 322 # i has the following functions. When the inflow amount excess signal becomes active, the Ethernet data output stop control frame generation request signal (stop request signal) is output to the flow control unit 324 # i and the selector 326 # i. When the inflow amount excess signal becomes inactive, the inflow amount restriction release signal control frame generation request signal (release request signal) is sent to the flow control unit 324 #.
i and the selector 326 # i. When the inflow excess signal does not change to active and inactive,
Nothing is output.

【0078】フロー制御部324#iは次の機能を有す
る。停止要求信号が入力されると、IEEE802.
Xフロー制御に準拠して、イーサネットデータ出力停止
on制御フレームを生成する。解除要求信号が入力さ
れると、IEEE802.Xフロー制御に準拠して、イ
ーサネットデータ出力停止off制御フレームを生成す
る。セレクタ326#iは、次の機能を有する。停止
要求信号及び解除要求信号が入力されていないとき、イ
ーサネットフレーム処理部78#iより出力されたイー
サネットフレームを選択する。停止要求信号が入力さ
れているとき、フロー制御部324#iより出力される
イーサネットデータ出力停止on制御フレームを選択す
る。解除要求信号が入力されているとき、フロー制御
部324#iより出力されるイーサネットデータ出力停
止on制御フレームを選択する。
The flow controller 324 # i has the following functions. When the stop request signal is input, the IEEE802.
According to the X flow control, an Ethernet data output stop on control frame is generated. When the cancellation request signal is input, the IEEE802. An Ethernet data output stop control frame is generated according to the X flow control. The selector 326 # i has the following functions. When the stop request signal and the release request signal are not input, the Ethernet frame output from the Ethernet frame processing unit 78 # i is selected. When the stop request signal is input, the Ethernet data output stop on control frame output from the flow control unit 324 # i is selected. When the release request signal is input, the Ethernet data output stop on control frame output from the flow control unit 324 # i is selected.

【0079】図はフロー制御のタイムチャートであり、
許容帯域が1Mの場合を示している。時刻t1におい
て、流入量監視カウンタ値が0であるとき、フレーム長
500のフレームデータが入力されると、流入量カウン
タ値=500となる。時刻t2において、監視区間が経
過すると、流入量値カウンタ値−4086を行い、(流
入量値カウンタ−4086)<0であるので、流入量カ
ウンタ値=0とする。時刻t4で流入量値カウンタ値=
1000となる。時刻t5で流入量値カウンタ値=25
00となる。時刻t6で流入量値カウンタ値=452と
なる。時刻t7で流入量値カウンタ値=1952とな
る。
The figure is a time chart of flow control.
The case where the allowable band is 1M is shown. At time t1, when the inflow amount monitoring counter value is 0 and the frame data of the frame length 500 is input, the inflow amount counter value = 500. At the time t2, when the monitoring section elapses, the inflow amount counter value-4086 is performed and (inflow amount value counter-4086) <0. Therefore, the inflow amount counter value = 0. Inflow amount counter value at time t4 =
It will be 1000. Inflow amount counter value = 25 at time t5
It becomes 00. At time t6, the inflow amount counter value = 452. At time t7, the inflow amount counter value = 1952.

【0080】時刻t8で流入量値カウンタ値=3452
となる。このとき、流入量値カウンタ値>4086であ
るので、流入量超過信号をアクティブにする。これによ
り、端末52#ijk側にされるイーサネットデータ出
力停止on制御フレームが送出されて、端末52#ij
kはイーサネットフレームの送出を停止する。時刻t9
で流入量値カウンタ値=1404となり、流入量超過信
号をインアクティブにする。これにより、端末52#i
jk側にされるイーサネットデータ出力停止off制御
フレームが送出されて、端末52#ijkはイーサネッ
トフレームの送出停止を解除する。このようにして、各
ユニット300#iの帯域が許可帯域を超えないよう制
御される。以上説明したように、本実施形態によれば、
各ユニットで帯域制御を行うので、各ユニットの許可帯
域が保証される。
At time t8, the inflow amount counter value = 3452
Becomes At this time, since the inflow amount counter value> 4086, the inflow amount excess signal is activated. As a result, the Ethernet data output stop on control frame sent to the terminal 52 # ijk side is transmitted, and the terminal 52 # ij
k stops sending Ethernet frames. Time t9
Then, the inflow amount counter value = 1404, and the inflow amount excess signal is made inactive. As a result, the terminal 52 # i
The Ethernet data output stop off control frame sent to the jk side is transmitted, and the terminal 52 # ijk releases the stop of the Ethernet frame transmission. In this way, the band of each unit 300 # i is controlled so as not to exceed the permitted band. As described above, according to this embodiment,
Since the bandwidth control is performed by each unit, the permitted bandwidth of each unit is guaranteed.

【0081】第5実施形態 図26は本発明の第5実施形態によるイーサネットを収
容する伝送ネットワークの構成図であり、図2中の構成
要素と実質的に同一の構成要素には同一の符号を附して
いる。伝送ネットワークにおいては、伝送遅延を小さく
して高速通信を行うのが望ましい。一方、伝送ネットワ
ークでは、信頼性向上の観点より二重化構成としてい
る。従来、各ユニットでは、伝送ネットワークで決めら
れた時計周り/反時計周りの方向にフレームを送受信し
ており、各ユニットが受信する場合、送信元のユニット
毎に遅延の少ない伝送方向から受信することができず、
フレームの遅延が問題となっていた。そこで、本実施形
態では、各ユニット400#iにおいて、送信元のユニ
ット400#j毎に遅延の少ない伝送方向からITセル
を選択する。
Fifth Embodiment FIG. 26 is a block diagram of a transmission network accommodating Ethernet according to a fifth embodiment of the present invention, in which the components substantially the same as those in FIG. Attached. In a transmission network, it is desirable to reduce transmission delay and perform high-speed communication. On the other hand, the transmission network has a duplex structure from the viewpoint of improving reliability. Conventionally, each unit transmits and receives frames in the clockwise / counterclockwise direction determined by the transmission network. When each unit receives a frame, each source unit must receive from the transmission direction with less delay. I can't
Frame delay was a problem. Therefore, in the present embodiment, in each unit 400 # i, the IT cell is selected from the transmission direction with less delay for each unit 400 # j that is the transmission source.

【0082】ユニット400#iは、0系伝送路62#
0,1系伝送路62#1から受信したセルの選択に関わ
る次の機能を有する。各ユニット400#j(j≠
i)毎に、遅延の少ないルートを予め測定して、該当す
る伝送路62#0又は62#1を選択する。系の選択方
法として、以下のものが考えられる。(i)ユニット40
0#iから要求パケットをブロードキャストする。(ii)
ユニット400#jは要求パケットを受け取ると、応答
パケットを返す。(iii)各ユニット400#jについ
て、応答パケットが早く到達した系又は応答パケットの
中継回数の小さい系(LIFE値が大きい系)を選択す
る。ユニットSAアドレスがユニット400#jのI
Tセルについて、ユニット400#jについて選択され
た系からセルを受信する。ユニット400#jに関わ
る障害、例えば、セルのHECエラーが検出されたセル
のユニットSAアドレスがユニット400#jのユニッ
トアドレスである場合、ユニットSAアドレスがユニッ
ト400#jのセルについて、受信する系を切り替え
る。他のユニットSAアドレスのITセルについては、
受信する系を切り替えない。
The unit 400 # i includes the 0-system transmission line 62 #.
It has the following functions related to the selection of the cell received from the 0, 1 system transmission path 62 # 1. Each unit 400 # j (j ≠
For each i), a route with a small delay is measured in advance and the corresponding transmission path 62 # 0 or 62 # 1 is selected. The following methods can be considered as system selection methods. (i) Unit 40
The request packet is broadcast from 0 # i. (ii)
When the unit 400 # j receives the request packet, it returns a response packet. (iii) For each unit 400 # j, a system in which the response packet arrives early or a system in which the number of times the response packet is relayed is small (a system in which the LIFE value is large) is selected. The unit SA address is I of the unit 400 # j
For T cells, receive cells from the selected system for unit 400 # j. Failure related to the unit 400 # j, for example, when the unit SA address of the cell in which the HEC error of the cell is detected is the unit address of the unit 400 # j, the system for receiving the cell having the unit SA address of the unit 400 # j Switch. For IT cells with other unit SA addresses,
Do not switch the receiving system.

【0083】図27は、図26中のユニット400#i
(i=1〜6)の構成図であり、図4中の構成要素と実
質的に同一の構成要素には同一の符号を附している。ユ
ニット400#iは、図2中ユニットの構成要素に加え
て、制御フレーム送信パッファ412#i、イーサネッ
トフレームバッファ414#i、MUX416#i、D
MUX418#i、方路選択テーブル420#i、方路
選択部422#i、制御フレーム受信バッファ424#
i及びイーサネットフレームバッファ426#iを更に
含む。方路制御のために要求パケットと応答パケット等
の制御フレームが必要であるので、本実施形態では、I
Tフレームヘッダに制御フレームとイーサネットフレー
ムとを区別するフィールドを設けている。
FIG. 27 shows the unit 400 # i in FIG.
It is a block diagram of (i = 1-6), and the same code | symbol is attached | subjected to the substantially same component as the component in FIG. The unit 400 # i includes a control frame transmission buffer 412 # i, an Ethernet frame buffer 414 # i, a MUX 416 # i, and D in addition to the components of the unit in FIG.
MUX 418 # i, route selection table 420 # i, route selection unit 422 # i, control frame reception buffer 424 #
i and an Ethernet frame buffer 426 # i. Since control frames such as request packets and response packets are necessary for route control, in this embodiment, I
A field for distinguishing a control frame from an Ethernet frame is provided in the T frame header.

【0084】図28はイーサネットフレーム及びセルデ
ータのフォーマットを示す図である。図28に示すよう
に、ITフレームヘッダのCNTフィールドにFTPY
Eフィールドを追加している。FTYPEフィールドと
は、要求パケットや応答パケット等の制御フレームとイ
ーサネットフレームパケットを識別するものであり、例
えば、制御フレームのとき、FTYPE=’0’、イー
サネットフレームのとき、FTYPE=’1’とする。
FIG. 28 is a diagram showing a format of an Ethernet frame and cell data. As shown in FIG. 28, FTPY is added to the CNT field of the IT frame header.
E field is added. The FTYPE field identifies a control frame such as a request packet or a response packet and an Ethernet frame packet. For example, FTYPE = '0' for a control frame and FTYPE = '1' for an Ethernet frame. .

【0085】プロセッサ部410#iは、次の機能を有
する。SAアドレスフィールドに自ユニットアドレ
ス、DAアドレスフィールドにブロードキャストアドレ
ス、FTYPEに制御フレームである旨、DATA部に
要求パケットである旨を設定した制御フレームを作成し
て、制御フレーム送信バッファ412#iに書き込む。
イーサネットフレームをイーサネットフレームバッフ
ァ414#iに書き込む。制御フレーム受信バッファ
424#iより応答パケットを読み出して、各ユニット
400#j(j≠i)について、応答パケットが早く到
達した系が0系/1系のいずれであるかを判断して、方
路選択テーブル420#i中のユニット400#jのユ
ニットアドレスに該当する領域に早く到達した系を方路
情報として書き込む。ユニット400#jに関わる障
害が通知されたとき、例えば、ユニットSAアドレスが
ユニット400#jであるITセルのHECエラーが検
出されたことがセル解析部106#i1より通知された
とき、方路選択テーブル420#i中の当該ユニット4
00#jに該当する方路情報を変更する。イーサネッ
トフレームバッファ426#iよりイーサネットフレー
ムを読み出し、イーサネットフレーム処理部78#iに
出力する。
The processor section 410 # i has the following functions. A control frame is set in which its own unit address is set in the SA address field, a broadcast address is set in the DA address field, a control frame is set in FTYPE, and a request packet is set in the DATA section, and is written in the control frame transmission buffer 412 # i. .
Write the Ethernet frame to the Ethernet frame buffer 414 # i. The response packet is read from the control frame reception buffer 424 # i, and it is judged for each unit 400 # j (j ≠ i) whether the system to which the response packet arrives earlier is the 0 system / 1 system, The system that has reached the area corresponding to the unit address of the unit 400 # j in the route selection table 420 # i earlier is written as route information. When a failure related to the unit 400 # j is notified, for example, when the HEC error of the IT cell whose unit SA address is the unit 400 # j is detected from the cell analysis unit 106 # i1, The unit 4 in the selection table 420 # i
The route information corresponding to 00 # j is changed. The Ethernet frame is read from the Ethernet frame buffer 426 # i and output to the Ethernet frame processing unit 78 # i.

【0086】制御フレーム送信バッファ412#iは送
信するための制御フレームを保持するバッファ、イーサ
ネットフレームバッファ414#iは送信するためのイ
ーサネットフレームのITフレームを保持するバッファ
である。MUX416#iは、制御フレーム送信バッフ
ァ412#iとイーサネットフレームバッファ414#
iのパケットを多重化して、送信用デュアルポートRA
M90#i0,90#i1に書き込む。DMUX418
#iは、次の処理を行う。(i)受信用デュアルポートR
AM110#i0,110#i1よりフレームを読み出
す。(ii)FTYPEよりフレームが制御フレーム/イー
サネットフレームのいずれであるかを判断する。制御フ
レームのとき、制御フレーム受信バッファ424#1の
該当する系の領域に書き込む。イーサネットフレームで
あるとき、方路選択部422#iに出力する。
The control frame transmission buffer 412 # i is a buffer for holding a control frame for transmission, and the Ethernet frame buffer 414 # i is a buffer for holding an IT frame of an Ethernet frame for transmission. The MUX 416 # i has a control frame transmission buffer 412 # i and an Ethernet frame buffer 414 #.
i packet is multiplexed and dual port RA for transmission
Write to M90 # i0, 90 # i1. DMUX418
#I performs the following processing. (i) Dual port R for reception
Frames are read from the AMs 110 # i0 and 110 # i1. (ii) It is determined from FTYPE whether the frame is a control frame or an Ethernet frame. At the time of a control frame, the control frame reception buffer 424 # 1 is written in the corresponding system area. When the frame is an Ethernet frame, it is output to the route selection unit 422 # i.

【0087】方路選択テーブル420#iは各ユニット
400#j毎に選択する系についての方路情報を保持す
るテーブルである。方路選択部422#iは、フレーム
ヘッダのユニットSAアドレスに該当する方路情報を方
路選択テーブル420#iより取得し、該当する系のフ
レームを選択して、イーサネットフレームバッファ42
6#iに書き込む。
The route selection table 420 # i is a table for holding route information about the system selected for each unit 400 # j. The route selection unit 422 # i acquires the route information corresponding to the unit SA address of the frame header from the route selection table 420 # i, selects the frame of the corresponding system, and selects the Ethernet frame buffer 42
Write to 6 # i.

【0088】以下、図26の動作説明をする。The operation of FIG. 26 will be described below.

【0089】(1) 方路選択情報の作成 図29は方路選択情報の作成を示す図であり、ユニット
400#1が方路選択情報を作成する場合を説明してい
る。図29中の(1)に示すように、ユニット400#1
は、1系伝送路62#1よりユニット400#6に要求
パケットを送信する。ユニット400#6は要求パケッ
トを受信すると、(2)に示すように、中継すると共に(2
1)に示すように、0系伝送路62#0に応答パケットを
送信する。ユニット400#1は、(21)に示した応答パ
ケットを受信する。このとき、ユニット400#1に
は、0系伝送路62#0よりユニット400#6からの
応答パケットが早く到達するので、ユニットSAアドレ
スがユニット400#6のアドレスであるフレームにつ
いては、0系を選択するよう指示する方路情報を方路選
択テーブル420#iに書き込む。同様に、1系の伝送
路62#1に送信された要求パケットは、(3),(4),(5)
に示すように、ユニット400#4,ユニット400#
3,ユニット400#2に中継され、(22),(23),(24)(2
5)に示すように、0系伝送路62#0に応答パケットが
送出される。そして応答パケットは中継されてユニット
400#1に伝達される。
(1) Creation of Route Selection Information FIG. 29 is a diagram showing the creation of route selection information, and illustrates the case where the unit 400 # 1 creates route selection information. As shown in (1) of FIG. 29, the unit 400 # 1
Transmits a request packet to the unit 400 # 6 through the 1-system transmission path 62 # 1. When the unit 400 # 6 receives the request packet, the unit 400 # 6 relays (2) as shown in (2).
As shown in 1), the response packet is transmitted to the 0-system transmission path 62 # 0. The unit 400 # 1 receives the response packet shown in (21). At this time, the response packet from the unit 400 # 6 arrives at the unit 400 # 1 earlier than the 0-system transmission path 62 # 0. Therefore, for the frame whose unit SA address is the address of the unit 400 # 6, The route information instructing to select is written in the route selection table 420 # i. Similarly, the request packet transmitted to the transmission path 62 # 1 of the 1-system is (3), (4), (5)
Unit 400 # 4, unit 400 #
3, relayed to the unit 400 # 2, (22), (23), (24) (2
As shown in 5), the response packet is transmitted to the 0-system transmission path 62 # 0. Then, the response packet is relayed and transmitted to the unit 400 # 1.

【0090】一方、(11)に示すように、ユニット400
#1に0系伝送路62#0に送信された要求パケット
は、(12),(13),(14)(15)に示すように、ユニット400
#3,400#4,400#5,400#6に中継さ
れ、(31),(32),(33),(34),(35)に示すように、1系伝送
路62#1に応答パケットが送出され、中継されて、ユ
ニット400#1に伝達される。ユニット400#2
は、ユニット400#2〜400#5についても、応答
パケットが早く到達した系を選択するよう指示する方路
情報を方路選択テーブル420#iに書き込む。
On the other hand, as shown in (11), the unit 400
The request packet transmitted to the # 0 system transmission path 62 # 0 in # 1 is the unit 400 as shown in (12), (13), (14) and (15).
# 3, 400 # 4, 400 # 5, 400 # 6 are relayed to the 1-system transmission path 62 # 1 as shown in (31), (32), (33), (34), (35). The response packet is transmitted, relayed, and transmitted to the unit 400 # 1. Unit 400 # 2
Writes the route information instructing the units 400 # 2 to 400 # 5 to select the system in which the response packet arrives earlier in the route selection table 420 # i.

【0091】(2) 正常の場合の方路選択 回線品質が正常であれば、各ユニット400#iは方路
選択テーブル420#iに設定された各ユニット400
#j(j≠i)についての方路情報に従って、該当する
系のフレームを選択する。
(2) Route selection in normal case If the line quality is normal, each unit 400 # i sets each unit 400 set in the route selection table 420 # i.
The frame of the relevant system is selected according to the route information for #j (j ≠ i).

【0092】(3) 異常の場合の方路選択 図30はユニット400#3と400#4とを接続する
0系の伝送路62#0のに回線品質が劣化したときの系
の切り替えを示す図である。ユニット400#5におけ
る切り替えの説明をする。ユニット400#3とユニッ
ト400#4との0系伝送路62#0の回線品質が劣化
すると、ユニット400#5において、回線品質の劣化
により、ユニット400#3とユニット400#4を接
続する0系伝送路62#0を経由するセルの品質が劣化
して、当該セルがHECエラーとなる。よって、例え
ば、ユニット400#5において、ユニット400#2
やユニット400#4のユニットアドレスをユニットS
Aアドレスとして、0系伝送路62#0より伝送される
れるセルのHEC異常となる。
(3) Route selection in the case of abnormality FIG. 30 shows switching of the system when the line quality of the 0-system transmission line 62 # 0 connecting the units 400 # 3 and 400 # 4 deteriorates. It is a figure. The switching in the unit 400 # 5 will be described. When the line quality of the 0-system transmission line 62 # 0 between the unit 400 # 3 and the unit 400 # 4 deteriorates, the unit 400 # 5 connects the unit 400 # 3 and the unit 400 # 4 due to the deterioration of the line quality. The quality of the cell passing through the system transmission path 62 # 0 deteriorates, and the cell becomes an HEC error. Therefore, for example, in the unit 400 # 5, the unit 400 # 2
Or the unit address of the unit 400 # 4 to the unit S
The HEC error occurs in the cell transmitted from the 0-system transmission path 62 # 0 as the A address.

【0093】ユニット400#5は、HEC異常となっ
たユニット400#2,400#3について、0系が選
択されているとき、方路情報を1系に変更するよう方路
選択テーブル420#5を更新する。HECエラーとな
らなかったセルや1系伝送路62#1が選択されている
ユニットについては方路情報の変更をしない。例えば、
ユニット400#4については、0系伝送路62#0が
選択されているが、ユニット400#4とユニット40
0#5間の伝送路62#0の回線品質が劣化していない
ので、ユニット400#4のユニットアドレスをユニッ
トSAアドレスとするセルについては、HECエラーと
ならないので、ユニット400#4については系は切り
替わらない。これにより、回線品質が劣化したとき、品
質劣化に関わる系が選択されているユニットについての
み方路情報が変更されるので、切り替えによる遅延を最
小に抑えることができる。
The unit 400 # 5 selects a route selection table 420 # 5 to change the route information to the 1st system when the 0th system is selected for the units 400 # 2 and 400 # 3 having the HEC abnormality. To update. The route information is not changed for the cell in which the HEC error has not occurred and the unit for which the 1-system transmission path 62 # 1 is selected. For example,
Regarding the unit 400 # 4, the 0-system transmission path 62 # 0 is selected, but the units 400 # 4 and 40
Since the line quality of the transmission line 62 # 0 between 0 # 5 is not deteriorated, the HEC error does not occur for the cell having the unit address of the unit 400 # 4 as the unit SA address. Does not switch. As a result, when the line quality deteriorates, the route information is changed only for the unit for which the system related to the quality deterioration is selected, so that the delay due to switching can be minimized.

【0094】第6実施形態 図31は本発明の第6実施形態によるイーサネットを収
容する伝送ネットワークの構成図であり、図26中の構
成要素と実質的に同一の構成要素には同一の符号を附し
ている。本実施形態のユニット450#iは、以下の点
でユニット400#i等と異なる。送信先MACアド
レスと該MACアドレスを有する端末52#ljkを収
容するユニット450#lのユニットアドレスとの関係
(MACアドレスとユニットアドレスの対応関係)を学
習する機能を有し、対応関係の登録を不要としているこ
と。イーサネットフレームの送信先MACアドレスに
対応するユニットアドレスが学習済みでないとき、ユニ
ットDAアドレスとしてブロードキャストアドレスをI
Tフレームヘッダに設定する。イーサネットフレーム
の送信先MACアドレスに対応するユニットアドレスが
学習済みであるとき、ユニットDAアドレスとして該当
ユニットアドレスをITフレームヘッダに設定すること
により、トラヒックする。
Sixth Embodiment FIG. 31 is a block diagram of a transmission network accommodating Ethernet according to a sixth embodiment of the present invention. The same reference numerals are given to the substantially same components as those in FIG. Attached. The unit 450 # i of this embodiment is different from the unit 400 # i and the like in the following points. It has a function of learning the relationship between the destination MAC address and the unit address of the unit 450 # l accommodating the terminal 52 # ljk having the MAC address (the correspondence relationship between the MAC address and the unit address), and registers the correspondence relationship. What you do not need. When the unit address corresponding to the destination MAC address of the Ethernet frame has not been learned, the broadcast address is set as the unit DA address to I.
Set in T frame header. When the unit address corresponding to the destination MAC address of the Ethernet frame has been learned, the corresponding unit address is set as the unit DA address in the IT frame header to perform traffic.

【0095】図32は図31中のユニット450#i
(i=1〜6)の構成図であり、図27中の構成要素と
実質的に同一の構成要素には同一の符号を附している。
図33は図32中のプロセッサ460#i中のイーサネ
ットフレーム送信に関わるブロック図であり、図5中の
構成要素と実質的に同一の構成要素には同一の符号を附
している。MACアドレス取得部470#iは、イーサ
ネットフレーム受信部120#iより送信元MACアド
レスを取得する。制御フレーム作成部472#iは、ユ
ニットSAアドレスに自ユニットアドレス、ユニットD
Aアドレスにブロードキャストアドレス等をフレームヘ
ッダに設定し、DATAに送信元MACアドレスを設定
した通知パケットを作成する。
FIG. 32 shows the unit 450 # i in FIG.
It is a block diagram of (i = 1-6), and the same code | symbol is attached | subjected to the substantially same component as the component in FIG.
FIG. 33 is a block diagram relating to Ethernet frame transmission in the processor 460 # i in FIG. 32, and the components substantially the same as the components in FIG. 5 are designated by the same reference numerals. The MAC address acquisition unit 470 # i acquires the source MAC address from the Ethernet frame reception unit 120 # i. The control frame creation unit 472 # i uses the unit SA address as its own unit address and unit D
A broadcast packet or the like is set in the A address in the frame header, and a notification packet in which the transmission source MAC address is set in DATA is created.

【0096】制御フレーム書込部476#iは、制御フ
レームを制御フレーム送信バッファ412#iに書き込
む。制御フレーム読出部478#iは、制御フレーム受
信バッファ426#iより制御フレームを読み出す。M
ACアドレス対ユニットテーブル作成部480#iは、
制御フレームよりMACアドレスとユニットアドレスの
対応関係を取得し、MACアドレスの昇順にMACアド
レス+ユニットアドレスをMACアドレス対ユニットア
ドレステーブル482#iに書き込む。MACアドレス
対ユニットテーブル482#iは、MACアドレスの昇
順にMACアドレスとユニットアドレスを記憶するメモ
リである。
The control frame writing unit 476 # i writes the control frame in the control frame transmission buffer 412 # i. The control frame reading unit 478 # i reads the control frame from the control frame reception buffer 426 # i. M
The AC address pair unit table creation unit 480 # i
The correspondence between the MAC address and the unit address is acquired from the control frame, and the MAC address + unit address is written in the MAC address-to-unit address table 482 # i in ascending order of the MAC address. The MAC address-to-unit table 482 # i is a memory that stores MAC addresses and unit addresses in ascending order of MAC addresses.

【0097】図34はユニットDAアドレス獲得の処理
を示す図である。ユニットDAアドレス獲得部484#
iは、イーサネットフレームを受信すると、図34に示
すように次の処理を行う。(i)イーサネットフレームか
ら送信先MACアドレスを抽出する。(ii)送信先MAC
アドレスをキーとして、MACアドレス対ユニットテー
ブル482#iを2分岐検索により合致するものを検索
する。
FIG. 34 is a diagram showing a process for acquiring a unit DA address. Unit DA address acquisition unit 484 #
When i receives the Ethernet frame, it performs the following processing as shown in FIG. (i) The destination MAC address is extracted from the Ethernet frame. (ii) Destination MAC
Using the address as a key, the MAC address-to-unit table 482 # i is searched for a match by a two-branch search.

【0098】図35は2分岐検索を示す図である。MA
Cアドレス対ユニットテーブル482#iには、図35
に示すように、16個のMACアドレス対ユニット対応
レコードが登録されているとする。送信元MACアドレ
スと9番目のMACアドレス対応レコードのMACアド
レスとを比較する。比較結果が送信元MACアドレスの
方が小ならば、5番目のMACアドレス対応レコードの
MACアドレスと比較する。比較結果が送信元MACア
ドレスの方が大ならば、13番目のMACアドレス対応
レコードのMACアドレスと比較する。同様にして、3
番目,2番目,1番目/2番目等のMACアドレス対応
レコードのMACアドレスと比較することにより一致す
るものを高速に検索するものであり、例えば、16個の
場合には、最大で5回の比較により一致するもの/一致
しないことが検索される。このように、2分岐検索によ
り少ない回数でMACアドレスを検索することができ、
高速検索が実現できる。
FIG. 35 is a diagram showing a two-branch search. MA
The C address-to-unit table 482 # i contains
As shown in, it is assumed that 16 MAC address-to-unit records are registered. The source MAC address is compared with the MAC address of the ninth MAC address correspondence record. If the comparison result shows that the source MAC address is smaller, the MAC address of the fifth MAC address correspondence record is compared. If the comparison result indicates that the source MAC address is larger, the MAC address of the thirteenth MAC address correspondence record is compared. Similarly, 3
It is a high-speed search for a match by comparing the MAC address of the second, second, first / second, etc. MAC address corresponding records. The comparison searches for a match / no match. Thus, the MAC address can be searched with a small number of times by the two-branch search,
High-speed search can be realized.

【0099】DA,SA,CNT付加部484#iは、
ユニットDAアドレス設定に関わる次の処理を行うこと
が図5中のDA,SA,CNT付加部130#iと異な
る。 (i)ユニットDAアドレス獲得部128#iがユニット
DAアドレスを獲得できたとき、ヘッダ中のユニットD
Aアドレスに獲得したユニットDAアドレスをヘッダに
設定する。(ii)ユニットDAアドレスを獲得できなかっ
たとき、ブロードキャストアドレスを設定する。
The DA, SA, and CNT addition unit 484 # i is
It is different from the DA, SA, and CNT adding unit 130 # i in FIG. 5 that the following processing relating to the unit DA address setting is performed. (i) When the unit DA address acquisition unit 128 # i can acquire the unit DA address, the unit D in the header
The unit DA address acquired in the A address is set in the header. (ii) When the unit DA address cannot be acquired, the broadcast address is set.

【0100】以下、図31の動作説明をする。The operation of FIG. 31 will be described below.

【0101】(1) ユニットアドレスの学習 ユニット450#iは、端末52#ijkより送信され
たイーサネットフレームのMACヘッダ中の送信元MA
Cアドレスを抽出し、ユニットSAアドレスに自ユニッ
トアドレス、ユニットDAアドレスにブロードキャスト
アドレス等をヘッダに設定し、DATAに送信元MAC
アドレスを設定した通知パケットを送信する。ユニット
450#j(j≠i)は通知パケットを受信すると、通
知パケットよりユニットDAアドレス及び送信元MAC
アドレスを抽出して、MACアドレス対ユニットテーブ
ル482#jにMACアドレスの昇順にソートして書き
込む。
(1) The unit address learning unit 450 # i uses the transmission source MA in the MAC header of the Ethernet frame transmitted from the terminal 52 # ijk.
The C address is extracted, the own unit address is set as the unit SA address, the broadcast address is set as the unit DA address in the header, and the transmission source MAC is set in DATA.
Send the notification packet with the address set. When the unit 450 # j (j ≠ i) receives the notification packet, the unit 450 # j receives the unit DA address and the source MAC from the notification packet.
The addresses are extracted, sorted and written in the MAC address pair unit table 482 # j in the ascending order of the MAC addresses.

【0102】(2) イーサネットフレームの送信 ユニット450#iは、端末52#ijkより送信され
たイーサネットフレームのMACヘッダ中の送信元MA
Cアドレスを抽出して、2分岐検索により、MACアド
レス対ユニットテーブル482#iを検索して、送信元
MACアドレスに対応するユニットDAアドレスを検索
する。対応するユニットDAアドレスが検索できたと
き、ユニットSAアドレスに自ユニットアドレス、ユニ
ットDAアドレスにユニットDAアドレス等をヘッダに
設定し、対応するユニットDAアドレスが検索できなか
ったとき、ユニットSAアドレスに自ユニットアドレ
ス、ユニットDAアドレスにブロードキャストアドレス
等をヘッダに設定し、ITフレームを送信する。
(2) The Ethernet frame transmission unit 450 # i uses the transmission source MA in the MAC header of the Ethernet frame transmitted from the terminal 52 # ijk.
The C address is extracted, the two-branch search is performed to search the MAC address-to-unit table 482 # i, and the unit DA address corresponding to the source MAC address is searched. When the corresponding unit DA address can be retrieved, the unit SA address is set to its own unit address and the unit DA address is set to the unit DA address in the header. When the corresponding unit DA address is not retrieved, the unit SA address is set to the self unit address. The unit address, the unit DA address, the broadcast address, etc. are set in the header, and the IT frame is transmitted.

【0103】以上説明したように、ユニットアドレスを
学習することにより、MACアドレス対ユニットテーブ
ルにMACアドレスとユニットDAアドレスの関係を登
録する必要がなくなる上、学習後はP−P通信がなされ
るので、トラヒックの増大を抑制することができる。
As described above, by learning the unit address, it is not necessary to register the relationship between the MAC address and the unit DA address in the MAC address-to-unit table, and the PP communication is performed after the learning. It is possible to suppress an increase in traffic.

【0104】第7実施形態 図36は本発明の第7実施形態によるイーサネットを収
容する伝送ネットワークの構成図であり、図2中の構成
要素と実質的に同一の構成要素には同一の符号を附して
いる。自ユニットアドレスは管理端末等により設定され
るが、設定ミスにより伝送ネットワーク内に同一のユニ
ットアドレスが設定されてしまうことがあり、運用上支
障をきたす。そこで、本実施形態のユニット500#i
は、設定されたユニットアドレスを他のユニットに通知
し、ユニットアドレスの通知を受けたユニットが自ユニ
ットアドレスと通知を受けたユニットアドレスを比較し
て、一致すれば、警報情報を管理端末に送信する。
Seventh Embodiment FIG. 36 is a block diagram of a transmission network accommodating Ethernet according to a seventh embodiment of the present invention. The same reference numerals are given to the substantially same components as those in FIG. Attached. Although the own unit address is set by the management terminal or the like, the same unit address may be set in the transmission network due to a setting error, which causes an operational problem. Therefore, the unit 500 # i of the present embodiment
Notifies other units of the set unit address, and the unit notified of the unit address compares its own unit address with the notified unit address, and if they match, sends alarm information to the management terminal. To do.

【0105】図37は図36中のユニット500#i
(i=1〜6)の構成図であり、図4中の構成要素と実
質的に同一の構成要素には同一の符号を附している。図
38は図37中のプロセッサ510#iのユニットアド
レスチェックに係わる機能ブロック図である。ユニット
アドレス制御は、制御フレーム作成部520#i、制御
フレーム書込部522#i、制御フレーム読出部524
#i及びユニットアドレス判定部526#iを有する。
制御フレーム作成部520#iは、ユニットSAアドレ
スに自ユニットアドレス、ユニットDAアドレスにブロ
ードキャストアドレス等をフレームヘッダに設定し、D
ATAにユニット固体識別子(ユニットMACアドレ
ス)を設定した通知パケットを作成する。固体識別子と
は、製造時に予めROMやレジスタ等に設定されている
ユニットに特有のMACアドレスであり、設定ミスはな
い。
FIG. 37 shows the unit 500 # i in FIG.
It is a block diagram of (i = 1-6), and the same code | symbol is attached | subjected to the substantially same component as the component in FIG. 38 is a functional block diagram relating to the unit address check of the processor 510 # i in FIG. The unit address control is performed by the control frame creating unit 520 # i, the control frame writing unit 522 # i, and the control frame reading unit 524.
#I and unit address determination unit 526 # i.
The control frame creation unit 520 # i sets the unit SA address to its own unit address, the unit DA address to the broadcast address, etc. in the frame header, and D
A notification packet in which a unit individual identifier (unit MAC address) is set in ATA is created. The solid identifier is a unit-specific MAC address that is set in advance in a ROM, a register or the like at the time of manufacture, and there is no setting error.

【0106】制御フレーム書込部522#iは、制御フ
レームを制御フレーム送信バッファ412#iに書き込
む。制御フレーム読出部524#iは、制御フレーム受
信バッファ426#iより制御フレームを読み出す。ユ
ニットアドレス判定部526#iは、制御フレームのユ
ニットSAアドレスが自ユニットアドレスに等しく且つ
制御フレームのユニット固体識別子が自ユニット固体識
別子と異なる場合に、ユニットアドレスの設定ミスであ
るとして、管理端末に警報を出力する。図36中のセル
解析部512#i0,512#i1は、イーサネットフ
レームの受信/中継/破棄の判断に加えて、制御フレー
ムの受信/中継/破棄の判断を行う。
The control frame writing unit 522 # i writes the control frame in the control frame transmission buffer 412 # i. The control frame reading unit 524 # i reads the control frame from the control frame reception buffer 426 # i. When the unit SA address of the control frame is equal to the own unit address and the unit individual identifier of the control frame is different from the own unit individual identifier, the unit address determination unit 526 # i determines to the management terminal that there is a unit address setting error. Output an alarm. The cell analysis units 512 # i0 and 512 # i1 in FIG. 36 determine the reception / relay / discard of the control frame in addition to the determination of the reception / relay / discard of the Ethernet frame.

【0107】図39は、受信/中継/破棄の判断基準を
示す図である。図39中のFTYPE=’1’は、イー
サネットフレームであることを示し、イーサネットフレ
ームの場合の判断基準(1)〜(18)は、図16の判断基準
(1)〜(18)と同じである。FTYPE=’0’は、制御
フレームであることを示し、このときは、次の判断基準
に従って、制御フレームの受信/中継/破棄の判断がな
される。(19)USD=’1’且つグループSAアドレス
が自グループ且つユニットSAアドレスが自局且つグル
ープDAアドレス=’0’且つユニットDAアドレス
=’0’ならば、無効アドレスなので、破棄する。(20)
USD=’1’且つグループSAアドレスが自グループ
且つユニットSAアドレスが自局且つグループDAアド
レスが他グループ且つLIFE>1ならば、破棄する。
(21)USD=’1’且つグループSAアドレスが自グル
ープ且つユニットSAアドレスが自局且つグループDA
アドレスが自グループ且つユニットDAアドレスが自局
且つLIFE>0ならば、受信すること及び中継しない
ことを決定する。
FIG. 39 is a diagram showing criteria for judging reception / relaying / discarding. FTYPE = '1' in FIG. 39 indicates that the frame is an Ethernet frame, and the judgment criteria (1) to (18) in the case of the Ethernet frame are the judgment criteria in FIG.
It is the same as (1) to (18). FTYPE = '0' indicates that the frame is a control frame. At this time, the reception / relay / discard of the control frame is determined according to the following criteria. (19) If USD = '1', the group SA address is its own group, the unit SA address is its own station, the group DA address is '0', and the unit DA address is '0', it is an invalid address and is discarded. (20)
If USD = '1', the group SA address is its own group, the unit SA address is its own station, the group DA address is another group, and LIFE> 1, it is discarded.
(21) USD = '1', group SA address is own group, unit SA address is own station and group DA
If the address is its own group and the unit DA address is its own station and LIFE> 0, it is determined to receive and not relay.

【0108】(22)USD=’1’且つグループSAアド
レスが自グループ且つユニットSAアドレスが自局且つ
グループDAアドレスが自グループ且つユニットDAア
ドレス=他局且つLIFE>1ならば、受信しないこと
及び中継しないことを決定する。(23)USD=’1’且
つグループSAアドレスが自グループ且つユニットSA
アドレスが自局且つグループDAアドレスが自グループ
且つユニットDAアドレスがALL’1’且つLIFE
=1ならば、ブロードキャスト通信であるが、LIFE
=1なので、受信すること及び中継しないことを決定す
る。(24)USD=’1’且つグループSAアドレスが自
グループ且つユニットSAアドレスが自局且つグループ
DAアドレスが自グループ且つユニットDAアドレス=
ALL’1’且つLIFE>1ならば、受信すること及
び中継しないことを決定する。
(22) If USD = '1', group SA address is own group, unit SA address is own station, group DA address is own group, unit DA address = other station and LIFE> 1, Decide not to relay. (23) USD = '1' and group SA address is own group and unit SA
Address is own station and group DA address is own group and unit DA address is ALL '1' and LIFE
If = 1, it means broadcast communication, but LIFE
Since = 1, it is determined to receive and not relay. (24) USD = '1', group SA address is own group, unit SA address is own station, group DA address is own group and unit DA address =
If ALL'1 'and LIFE> 1, then it decides to receive and not relay.

【0109】(25)USD=’1’且つグループSAアド
レスが自局及びユニットSAアドレスが自局且つグルー
プDAアドレス=ALL’1’且つユニットDAアドレ
ス=自局且つLIFE=1ならば、グループブロードキ
ャスト通信(自局)であるが、LIFE=’1’なの
で、受信すること及び中継しないことを決定する。(26)
USD=’1’且つグループSAアドレスが自グループ
且つユニットSAアドレス且つグループDAアドレスが
ALL’1’且つユニットDAアドレスが自局且つLI
FE>1ならば、受信すること及び中継しないことを決
定する。(27)USD=’1’且つグループSAアドレス
が自グループ且つユニットSAアドレスが自局且つグル
ープDAアドレスがALL’1’且つユニットDAアド
レスが他局且つLIFE>1ならば、グループブロード
キャスト通信(他局)であるので、受信しないこと及び
中継しないことを決定する。
(25) If USD = '1', the group SA address is its own station and the unit SA address is its own station, and the group DA address = ALL'1 'and the unit DA address = own station and LIFE = 1, then group broadcast Although it is communication (own station), since LIFE = '1', it is determined to receive and not relay. (26)
USD = '1', group SA address is own group and unit SA address, group DA address is ALL'1 ', unit DA address is own station and LI
If FE> 1, it decides to receive and not relay. (27) If USD = '1', the group SA address is its own group, the unit SA address is its own station, the group DA address is ALL'1 ', the unit DA address is another station, and LIFE> 1, then group broadcast communication (other Station), so it decides not to receive and not to relay.

【0110】(28)USD=’1’且つグループSAアド
レスが自グループ且つユニットSAアドレスが自局且つ
グループDAアドレスがALL’1’且つユニットDA
アドレスがALL’1’且つLIFE=1ならば、全ブ
ロードキャスト通信であるが、LIFE=1なので、受
信すること及び中継しないことを決定する。(29)USD
=’1’且つグループSAアドレスが自グループ且つユ
ニットSAアドレスが自局且つグループDAアドレスが
ALL’1’且つユニットDAアドレスがALL’1’
且つLIFE=1ならば、受信すること及び中継しない
ことを決定する。このようにグループSAアドレスが自
グループ及びユニットSAアドレスが自局でも周回セル
として破棄しないのは、同一のユニットアドレスが重複
して設定された場合にエラーを管理端末に出力するため
である。FTYPE=’0’の場合の項番(30)〜(39)は
項番(9)〜(18)と同じである。(41)USD=’1’且つ
グループSAアドレス及びユニットSAアドレスが他局
且つグループDAアドレスがALL’1’且つユニット
DAアドレスがALL’1’且つLIFE>1ならば、
全ブロードキャスト通信であるが、LIFE=1なの
で、受信すること及び中継することを決定する。
(28) USD = '1', group SA address is own group, unit SA address is own station, group DA address is ALL'1 ', unit DA
If the address is ALL'1 'and LIFE = 1, all broadcast communication is performed, but since LIFE = 1, it is determined to receive and not relay. (29) USD
= '1', group SA address is own group, unit SA address is own station, group DA address is ALL'1 ', and unit DA address is ALL'1'
If LIFE = 1, it is determined to receive and not relay. The reason why the group SA address is not discarded as a revolving cell even in its own group and the unit SA address is its own station is because an error is output to the management terminal when the same unit address is set redundantly. Item numbers (30) to (39) in the case of FTYPE = '0' are the same as the item numbers (9) to (18). (41) If USD = '1', the group SA address and the unit SA address are other stations, the group DA address is ALL'1 ', the unit DA address is ALL'1', and LIFE> 1,
Although it is all broadcast communication, since LIFE = 1, it is decided to receive and relay.

【0111】以下、伝送ネットワークにおけるユニット
アドレス制御の説明を行う。
The unit address control in the transmission network will be described below.

【0112】図40はユニットアドレスチェックのフロ
ーチャートであり、図40(a)は制御フレーム送信フ
ロー、図40(b)は制御フレーム受信フローである。
図41はユニットアドレスチェックを示す図である。以
下、これらの図を参照して、伝送ネットワークにおける
ユニットアドレス制御の説明をする。ここでは、ユニッ
ト500#1は、ユニットアドレスA、ユニット固体識
別子1、ユニット500#2は、ユニットアドレスB、
ユニット個体識別子2、ユニット500#3は、ユニッ
トアドレスC、ユニット個体識別子3、ユニット500
#4は、ユニットアドレスD、ユニット個体識別子4、
ユニット500#5は、ユニットアドレスE、ユニット
固体識別子5である。ユニット500#6は、ユニット
固体識別子6であり、ユニットアドレスをFにするべき
所誤ってユニットアドレスAが設定されたものとする。
ステップS2において、ユニット500#6が立ち上げ
られたものとする。ユニット500#6の立ち上げは、
伝送ネットワークの運用開始、ユニットの増設、ユニッ
トの交換時等に行われる。ステップS2において、ユニ
ット500#6は、図41中の制御フレーム構成イメー
ジに示すように、ユニットSAアドレス(SA)に自ユ
ニットアドレスA、ユニットDAアドレス(DA)にブ
ロードキャストアドレス(ALL’1’)、自ユニット
固体識別子(MAC)6、FTYPE=’0’、ユニッ
トアドレス通知フレームであることを示す情報(IN
F)等を設定した制御フレームを送信する。
FIG. 40 is a flow chart of unit address check, FIG. 40 (a) is a control frame transmission flow, and FIG. 40 (b) is a control frame reception flow.
FIG. 41 is a diagram showing a unit address check. The unit address control in the transmission network will be described below with reference to these drawings. Here, the unit 500 # 1 is the unit address A, the unit individual identifier 1 is the unit 500 # 2 is the unit address B,
The unit individual identifier 2 and the unit 500 # 3 are the unit address C, the unit individual identifier 3, and the unit 500.
# 4 is a unit address D, a unit individual identifier 4,
The unit 500 # 5 has a unit address E and a unit individual identifier 5. The unit 500 # 6 is the unit individual identifier 6, and it is assumed that the unit address A is erroneously set where the unit address should be F.
It is assumed that the unit 500 # 6 is started up in step S2. The unit 500 # 6 starts up
This is performed when the operation of the transmission network is started, a unit is added, or a unit is replaced. In step S2, the unit 500 # 6, as shown in the control frame configuration image in FIG. 41, has its own unit address A as the unit SA address (SA) and the broadcast address (ALL'1 ') as the unit DA address (DA). , Own unit individual identifier (MAC) 6, FTYPE = '0', information indicating a unit address notification frame (IN
The control frame in which F) and the like are set is transmitted.

【0113】ステップS10において、ユニット500
#1,500#2,500#3,500#4,500#
5は、上記判断基準に従って制御フレームの受信/中継
/破棄を判断する。ここでは、制御フレームの受信及び
中継が判断されて、ステップS12に進む。ステップS
12において、ユニット500#1,500#2,50
0#3,500#4,500#5は、制御フレームを中
継する。ステップS14において、ユニット500#
1,500#2,500#3,500#4,500#5
は、自ユニットアドレスが制御フレーム中のユニットS
Aアドレスに等しいか否かを判断する。等しい場合は、
ステップS14に進み、等しくない場合は、ステップS
10に戻る。ここでは、ユニットSAアドレスがAなの
で、ユニット500#2,500#3,500#4,5
00#5は、ユニットアドレスがB,C,D,Eなの
で、ユニットSAアドレスAと異なるので、ステップS
10に戻る。しかし、ユニット500#1は、ユニット
SAアドレスAなので、ユニットSAアドレスAと等し
いので、ステップS16に進む。
In step S10, the unit 500
# 1,500 # 2,500 # 3,500 # 4,500 #
Reference numeral 5 determines whether the control frame is received / relayed / discarded according to the above determination criteria. Here, the reception and relay of the control frame are determined, and the process proceeds to step S12. Step S
12, the units 500 # 1, 500 # 2, 50
0 # 3, 500 # 4 and 500 # 5 relay the control frame. In step S14, the unit 500 #
1,500 # 2,500 # 3,500 # 4,500 # 5
Is the unit S whose own unit address is in the control frame.
It is determined whether it is equal to the A address. If they are equal,
If not equal to step S14, step S14
Return to 10. Here, since the unit SA address is A, the units 500 # 2, 500 # 3, 500 # 4,5
The unit address of 00 # 5 is different from the unit SA address A because the unit addresses are B, C, D, and E, so step S
Return to 10. However, since the unit 500 # 1 has the unit SA address A and is equal to the unit SA address A, the process proceeds to step S16.

【0114】ステップS16において、ユニット500
#1は自ユニット固体識別子が制御フレームのユニット
固体識別子に等しいか否かを判断する。等しい場合は、
ステップS10に戻る。等しくない場合は、ステップS
18に進む。こここでは、ユニット500#1のユニッ
ト固体識別子1であり、制御フレームのユニット固体識
別子6なので、ステップS18に進む。ステップS18
において、ユニット500#1は制御端末に重複したユ
ニットアドレスが設定されている旨の警報を出力する。
警報の通知を受けた制御端末はユニット500#6にユ
ニットアドレスの再設定を行う。以上説明したように本
実施形態によれば、ユニットアドレスの設定ミスをチェ
ックするので設定ミスにより不具合を防止することがで
きる。
In step S16, the unit 500
# 1 determines whether or not the own unit individual identifier is equal to the unit individual identifier of the control frame. If they are equal,
It returns to step S10. If not equal, step S
Proceed to 18. Here, since it is the unit individual identifier 1 of the unit 500 # 1 and the unit individual identifier 6 of the control frame, the process proceeds to step S18. Step S18
In, the unit 500 # 1 outputs an alarm indicating that the duplicated unit address is set to the control terminal.
The control terminal receiving the notification of the alarm resets the unit address in the unit 500 # 6. As described above, according to the present embodiment, the setting error of the unit address is checked, so that the malfunction due to the setting error can be prevented.

【0115】本発明は以下の付記を含むものである。The present invention includes the following supplementary notes.

【0116】(付記1) 端末を収容し、第1伝送路へ
の送信並びに第2伝送路からの受信及び第1伝送路への
中継をする伝送ユニットにおいて、自伝送ユニットが属
する1つ又は複数のグループのグループアドレスを記憶
するグループアドレス記憶部と、自ユニットアドレスを
記憶するユニットアドレス記憶部と、前記グループアド
レス記憶部及びユニットアドレス記憶部に記憶されたア
ドレスに基づいて、送信元アドレスフィールド、送信先
アドレスフィールド及び前記送信先アドレスフィールド
に設定された値がグループアドレス又はユニットアドレ
スのいずれであるかを識別する識別子フィールドとを含
むヘッダを作成するヘッダ作成部と、前記端末から送信
されたフレームに前記ヘッダに付加してフレームデータ
を作成するフレームデータ作成部と、前記フレームデー
タを同期フレームにマッピングして前記第1伝送路に送
信するデータ送信部と、前記第2伝送路より同期フレー
ムを受信して、該同期フレームにマッピングされたフレ
ームデータを取り出すフレームデータ受信部と、前記フ
レームデータ受信部より取り出されたフレームデータの
ヘッダの識別子フィールドより送信先アドレスフィール
ドがグループアドレスであるかユニットアドレスである
かを判断し、送信元アドレスと前記自ユニットアドレ
ス、送信先アドレスと前記自ユニットアドレス又は自グ
ループアドレスを比較して、受信/中継を判断するヘッ
ダ解析部と、を具備したことを特徴とする伝送ユニッ
ト。
(Supplementary Note 1) In a transmission unit that accommodates a terminal and transmits to the first transmission line, receives from the second transmission line, and relays to the first transmission line, one or a plurality of units to which the own transmission unit belongs A group address storage unit that stores the group address of the group, a unit address storage unit that stores the own unit address, and a source address field based on the addresses stored in the group address storage unit and the unit address storage unit, A header creation unit that creates a header including a destination address field and an identifier field that identifies whether the value set in the destination address field is a group address or a unit address; and a frame transmitted from the terminal. A frame that is added to the header to create frame data A data creation unit, a data transmission unit that maps the frame data to a synchronization frame and transmits the synchronization data to the first transmission line, and a frame data that receives the synchronization frame from the second transmission line and is mapped to the synchronization frame. From the frame data receiving unit that extracts the frame address and the identifier field of the header of the frame data extracted from the frame data receiving unit to determine whether the destination address field is a group address or a unit address. A transmission unit comprising a header analysis unit that compares a unit address and a destination address with the own unit address or the own group address to determine reception / relay.

【0117】(付記2) 前記ヘッダ作成部は、前記自
伝送ユニットが複数のグループに属するとき、送信先ア
ドレスフィールドにブロードキャストアドレスを設定す
ることを特徴とする付記1記載の伝送ユニット。
(Supplementary Note 2) The transmission unit according to Supplementary Note 1, wherein the header creation unit sets a broadcast address in a destination address field when the own transmission unit belongs to a plurality of groups.

【0118】(付記3) 前記識別子フィールドを無く
し、前記送信先アドレスフィールドは固定ビット長であ
って、前記グループアドレスを設定するグループアドレ
スフィールド及び伝送ユニットアドレスを設定するユニ
ットアドレスフィールドから構成されており、グループ
アドレスフィールド及びユニットアドレスフィールドの
長さを指定するアドレスフィールド指定ビットパターン
を記憶するアドレス空間可変指定記憶部を更に具備し、
前記ヘッダ作成部は、前記アドレスフィールド指定ビッ
トパターンに基づいて、前記グループアドレスフィール
ド及びユニットアドレスフィールドに指定されたフィー
ルド長のグループアドレス及びユニットアドレスを設定
し、前記ヘッダ解析部は、前記アドレスフィールド指定
ビットパターンに基づきヘッダのグループアドレスフィ
ールド及びユニットアドレスフィールドに設定されたグ
ループアドレス及びユニットアドレスを取り出し、送信
元アドレスと前記自ユニットアドレス、送信先アドレス
と前記自ユニットアドレス及び自グループアドレスを比
較して、受信/中継を判断することを特徴とする付記1
記載の伝送ユニット。
(Supplementary Note 3) The identifier field is eliminated, the destination address field has a fixed bit length, and is composed of a group address field for setting the group address and a unit address field for setting a transmission unit address. Further comprising an address space variable designation storage unit that stores an address field designation bit pattern that designates the lengths of the group address field and the unit address field,
The header creation unit sets a group address and a unit address having field lengths specified in the group address field and the unit address field based on the address field specification bit pattern, and the header analysis unit specifies the address field specification. The group address and unit address set in the group address field and unit address field of the header are extracted based on the bit pattern, and the source address is compared with the own unit address, and the destination address is compared with the own unit address and the own group address. Note 1 characterized by determining reception / relay
The described transmission unit.

【0119】(付記4) 受信対象外の送信元グループ
アドレス及び送信元ユニットアドレスのフィルタリング
アドレス情報を記憶するフィルタリング情報記憶部を更
に具備し、前記ヘッダ解析部は前記送信元アドレスフィ
ールドに設定されたアドレスが前記フィルタリングアド
レス情報に一致するとき、フレームデータを前記端末へ
の受信の対象外とすることを特徴とする付記2記載の伝
送ユニット。
(Supplementary Note 4) A filtering information storage unit for storing filtering address information of a transmission source group address and a transmission source unit address not to be received is further provided, and the header analysis unit is set in the transmission source address field. The transmission unit according to appendix 2, wherein when the address matches the filtering address information, the frame data is excluded from being received by the terminal.

【0120】(付記5) 端末を収容して、第1伝送路
への送信並びに第2伝送路からの受信及び第1伝送路へ
の中継をする複数の伝送ユニットを含む伝送ネットワー
クにおいて、前記各伝送ユニットは、前記端末から送信
されたフレームのトラヒックが予め自伝送ユニットに割
り当てられた設定帯域を超えたか否かを判断し、設定帯
域を超えたとき、前記端末にフレームの送信を停止する
よう指示するフロー制御部と、前記端末から送信された
フレームを固定長のセルに分割するセル化部と、前記セ
ルを同期フレームに収容するフレーム挿入部と、前記同
期フレームを前記第1伝送路に送信するフレーム送信部
と、前記第2伝送路より同期フレームを受信するフレー
ム受信部と、該同期フレームに収容されたセルを解析し
て、セルの受信/中継を判断するセル解析部と、前記セ
ルをフレームに組み立てるデセル化部と、を具備したこ
とを特徴とする伝送ネットワーク。
(Supplementary Note 5) In a transmission network including a plurality of transmission units, each of which accommodates a terminal and performs transmission to the first transmission path, reception from the second transmission path, and relay to the first transmission path, The transmission unit determines whether or not the traffic of the frame transmitted from the terminal exceeds a preset band allocated to the own transmission unit, and when it exceeds the preset band, stops transmission of the frame to the terminal. A flow control unit for instructing, a cell conversion unit for dividing the frame transmitted from the terminal into fixed length cells, a frame insertion unit for accommodating the cells in a synchronization frame, and the synchronization frame for the first transmission path. A frame transmitting unit for transmitting, a frame receiving unit for receiving a synchronous frame from the second transmission path, and a cell contained in the synchronous frame are analyzed to receive / medium cell reception. A transmission network, comprising: a cell analysis unit that determines connection, and a decellization unit that assembles the cells into frames.

【0121】(付記6) 前記フロー制御部は、端末か
ら前記フレームを受信すると累計加算値に当該フレーム
長を加算し、監視期間が経過すると前記累計加算値から
前記設定帯域に該当する流入量監視閾値を減算し、該減
算の結果値が0以下となると該累計加算値に0を設定
し、該累計加算値が前記流入量監視閾値を超えたとき、
前記トラヒック量が設定帯域を超えたと判断することを
特徴とする付記5記載の伝送ネットワーク。
(Supplementary Note 6) When the flow control unit receives the frame from the terminal, it adds the frame length to the cumulative total value, and when the monitoring period elapses, the flow controller monitors the inflow amount corresponding to the set band from the cumulative total value. When the threshold value is subtracted and the result value of the subtraction becomes 0 or less, the cumulative addition value is set to 0, and when the cumulative addition value exceeds the inflow amount monitoring threshold value,
6. The transmission network according to appendix 5, wherein it is determined that the traffic volume exceeds a set band.

【0122】(付記7) 複数の複数の伝送ユニットを
含み、0系伝送路と1系伝送路により二重化構成された
リング状の伝送ネットワークにおいて、前記各伝送ユニ
ットは、送信元アドレスとして自ユニットアドレス、送
信先アドレスとしてブロードキャストアドレスを設定し
た要求フレームを前記0系及び1系伝送路に送信する要
求フレーム送信部と、要求フレームを受信すると、送信
元アドレスとして自ユニットアドレス、送信先アドレス
として該要求フレームに設定されていた送信元アドレス
を設定した応答フレームを、該要求フレームを受信した
系と異なる伝送路に折り返す応答フレーム送信部と、要
求パケットを受信すると、該要求パケットを受信した系
の伝送路に中継する要求フレーム中継部と、応答フレー
ムを受信すると送信先アドレスが自ユニットアドレスで
ないとき、該応答フレームを受信した系の伝送路に中継
する応答フレーム中継部と、伝送ユニットアドレスが自
伝送ユニットである応答フレームの送信元伝送ユニット
アドレスについて、該応答フレームに基づいて0系伝送
路及び1系伝送路のいずれの系を選択するかを示す方路
選択情報を方路選択テーブルに登録する方路選択テーブ
ル作成部と、送信元アドレスに自ユニットアドレス、送
信先アドレスに送信先となる伝送ユニットのアドレスを
設定したヘッダを作成するヘッダ作成部と、前記端末か
ら送信されたフレームに前記ヘッダに付加してフレーム
データを作成するフレームデータ作成部と、前記フレー
ムデータを同期フレームにマッピングして前記第0系及
び1系伝送路に送信するデータ送信部と、前記0系及び
1系伝送路より同期フレームを受信して、該同期フレー
ムにマッピングされたフレームデータを取り出すフレー
ムデータ受信部と、前記フレームデータ受信部より取り
出されたフレームデータのヘッダの送信元伝送ユニット
アドレスに該当する方路選択情報を前記方路選択テーブ
ルから取得して、該方路選択情報に基づいて前記0系又
は1系伝送路より受信したフレームデータを選択する方
路選択部と、を具備したことを特徴とする伝送ネットワ
ーク。
(Supplementary Note 7) In a ring-shaped transmission network including a plurality of transmission units and configured by duplication of a 0-system transmission line and a 1-system transmission line, each transmission unit has its own unit address as a source address. , A request frame transmitting unit that transmits a request frame in which a broadcast address is set as a destination address to the 0-system and 1-system transmission paths, and when the request frame is received, the request unit is set as a source address and the request is set as a destination address. When a request packet is received, a response frame transmitting unit that returns a response frame in which the source address set in the frame is set to a transmission path different from the system that received the request frame, and a transmission of the system that received the request packet Request frame relay unit that relays to the road and sends when a response frame is received When the destination address is not the own unit address, the response frame relay unit that relays the response frame to the transmission path of the system that received the response frame and the source transmission unit address of the response frame whose transmission unit address is the own transmission unit A route selection table creating unit for registering route selection information indicating which system of the 0-system transmission line and the 1-system transmission line is to be selected in the route selection table based on A header creation unit that creates a header in which the address of the transmission unit that is the destination is set in the destination address; a frame data creation unit that creates frame data by adding the header to the frame transmitted from the terminal; A data transmission unit for mapping frame data into a synchronization frame and transmitting the same to the 0th system and 1st system transmission paths A frame data receiving unit for receiving a synchronization frame from the 0-system and 1-system transmission lines and extracting frame data mapped in the synchronization frame; and a sender of a header of the frame data extracted by the frame data receiving unit. A route selection unit that obtains route selection information corresponding to a transmission unit address from the route selection table and selects frame data received from the 0-system or 1-system transmission route based on the route selection information; And a transmission network.

【0123】(付記8) 前記フレームデータにエラー
が発生したとき、該フレームデータの送信元伝送ユニッ
トアドレスに該当する前記方路選択情報を変更する方路
選択情報切替部を具備したことを特徴とする付記7記載
の伝送ネットワーク。
(Supplementary Note 8) A route selection information switching unit is provided for changing the route selection information corresponding to the source transmission unit address of the frame data when an error occurs in the frame data. The transmission network according to appendix 7.

【0124】(付記9) 自ユニットアドレスが設定さ
れた複数の伝送ユニットを含む伝送ネットワークにおい
て、前記各伝送ユニットは、端末側から送信されたフレ
ームに設定された送信元端末アドレスを収集する端末ア
ドレス収集部と、送信元ユニットアドレスとして自ユニ
ットアドレス及び前記送信元端末アドレスを設定した制
御フレームを送信すると制御フレーム送信部と、制御フ
レームを受信すると、該制御フレームに設定された送信
元ユニットアドレスと送信元端末アドレスの関係を端末
アドレス対ユニットアドレステーブルに登録するアドレ
ステーブル登録部と、制御フレームを受信すると、該制
御フレームを中継する制御フレーム中継部と、端末側か
ら送信されたフレームの送信先端末アドレスから前記端
末アドレス対ユニットアドレステーブルを参照して、該
当するユニットアドレスを決定する宛先ユニット決定部
と、送信元アドレスフィールドに自ユニットアドレス、
送信先アドレスフィールドに、該当するユニットアドレ
スが決定されたとき、該ユニットアドレス、該当するユ
ニットアドレスが決定されなかったとき、ブロードキャ
ストアドレスを設定したヘッダを作成するヘッダ作成部
と、前記端末から送信されたフレームに前記ヘッダに付
加してフレームデータを作成するフレームデータ作成部
と、前記フレームデータを同期フレームにマッピングし
て前記第1伝送路に送信するデータ送信部と、前記第2
伝送路より同期フレームを受信して、該同期フレームに
マッピングされたフレームデータを取り出すフレームデ
ータ受信部と、前記フレームデータ受信部より取り出さ
れたフレームデータのヘッダに設定された送信元アドレ
スと前記自ユニットアドレス、送信先アドレスと前記自
ユニットアドレスを比較して、受信/中継を判断するヘ
ッダ解析部と、を具備したことを特徴とする伝送ネット
ワーク。
(Supplementary Note 9) In a transmission network including a plurality of transmission units to which their own unit addresses are set, each transmission unit collects the source terminal address set in the frame transmitted from the terminal side, and is a terminal address. The control unit transmits a control unit that transmits a control frame in which the collection unit and the source unit address as the source unit address and the source terminal address are transmitted, and when the control frame is received, the source unit address set in the control frame is transmitted. An address table registration unit that registers the relationship of the source terminal address in the terminal address-to-unit address table, a control frame relay unit that relays the control frame when the control frame is received, and a destination of the frame transmitted from the terminal side. From the terminal address to the terminal address Destination address determining unit that determines the corresponding unit address by referring to the address table, and the own unit address in the source address field,
When the corresponding unit address is determined in the destination address field, when the unit address and the corresponding unit address are not determined, a header creating unit that creates a header in which a broadcast address is set, and a message are transmitted from the terminal. A frame data creation unit that creates frame data by adding the frame to the header and a data transmission unit that maps the frame data to a synchronization frame and sends the frame to the first transmission path;
A frame data receiving unit that receives a synchronization frame from a transmission line and extracts frame data mapped to the synchronization frame, a source address set in a header of the frame data extracted from the frame data receiving unit, and the self-address. A transmission network, comprising: a unit address, a destination address, and a header analysis unit for judging reception / relay by comparing the own unit address.

【0125】(付記10) 前記アドレステーブル登録
部は、送信元端末アドレスをソートして端末アドレス対
ユニットアドレステーブルに登録し、前記宛先ユニット
決定部は、送信元端末アドレスを2分岐検索して該当す
るユニットアドレスを決定することを特徴とする付記9
記載の伝送ネットワーク。
(Supplementary Note 10) The address table registration unit sorts the source terminal addresses and registers them in the terminal address-to-unit address table, and the destination unit determination unit performs a two-branch search for the source terminal addresses and applies Note 9 characterized in that the unit address to be determined is determined
The described transmission network.

【0126】(付記11) 複数の伝送ユニットを含む
伝送ネットワークにおいて、自ユニットの固体識別子を
記憶する固体識別子記憶部と、自ユニットのユニットア
ドレスを設定するユニットアドレス設定部と、送信元ア
ドレスとして前記自ユニットのユニットアドレス及び前
記固体識別子を設定した制御フレームを送信する制御フ
レーム送信部と、制御フレームを受信すると、該制御フ
レームに設定された送信元ユニットアドレス及び送信元
固体識別子を抽出する抽出部と、前記送信元ユニットア
ドレスが自ユニットのユニットアドレスに等しく且つ前
記送信元固体識別子が自固体識別子と等しくないとき、
警報を出力する警報出力部と、制御フレームを受信する
と、該制御フレームを中継する制御フレーム中継部と、
を具備したことを特徴とする伝送ネットワーク。
(Supplementary Note 11) In a transmission network including a plurality of transmission units, a solid-state identifier storage unit that stores the individual identifier of the self-unit, a unit address setting unit that sets the unit address of the self-unit, and the source address as the source address. A control frame transmitting unit that transmits a control frame in which the unit address of the own unit and the individual identifier are set, and an extracting unit that extracts the source unit address and the source individual identifier set in the control frame when the control frame is received. And when the source unit address is equal to the unit address of the own unit and the source individual identifier is not equal to the own individual identifier,
An alarm output unit that outputs an alarm, and a control frame relay unit that relays the control frame when the control frame is received,
A transmission network comprising:

【0127】[0127]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
識別子フィールドによりグループ間通信とP−P通信を
切り替えるので、同期フレームにフレームデータを効率
良く収容することができる。また、各ユニット毎に最適
な経路の選択と切り替えを行うので、伝送遅延を抑制す
ることができる。また、複数のグループとグループ間通
信を行うことができる。また、各ユニットでフレームの
トラヒックを監視してフロー制御するので、各ユニット
の帯域を保証することができる。更に、ユニットアドレ
スの設定ミスを検出するので、伝送ネットワークの不具
合の発生を防止することができる。
As described above, according to the present invention,
Since the group field communication and the PP communication are switched by the identifier field, the frame data can be efficiently accommodated in the synchronization frame. Further, since the optimum route is selected and switched for each unit, the transmission delay can be suppressed. In addition, communication between groups can be performed with a plurality of groups. Further, since the traffic of the frame is monitored and the flow is controlled in each unit, the band of each unit can be guaranteed. Further, since a unit address setting error is detected, it is possible to prevent the occurrence of a defect in the transmission network.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の原理図である。FIG. 1 is a principle diagram of the present invention.

【図2】本発明の第1実施形態による伝送ネットワーク
構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram of a transmission network according to the first embodiment of the present invention.

【図3】伝送ネットワークのグループを示す図である。FIG. 3 shows a group of transmission networks.

【図4】図2中のユニット構成図である。FIG. 4 is a unit configuration diagram in FIG.

【図5】図4中のプロセッサ部のイーサネットフレーム
送信に係わる機能ブロック図である。
FIG. 5 is a functional block diagram related to Ethernet frame transmission of a processor unit in FIG.

【図6】イーサネットフレーム及びセルデータを示す図
である。
FIG. 6 is a diagram showing an Ethernet frame and cell data.

【図7】図5中のグループアドレス定義レジスタの構成
図である。
7 is a configuration diagram of a group address definition register in FIG.

【図8】図4中のセル解析部の構成図である。FIG. 8 is a configuration diagram of a cell analysis unit in FIG.

【図9】セルの受信/中継/破棄の判断基準を示す図で
ある。
FIG. 9 is a diagram showing criteria for receiving / relaying / discarding cells.

【図10】本発明の第2実施形態による伝送ネットワー
ク構成図である。
FIG. 10 is a configuration diagram of a transmission network according to a second embodiment of the present invention.

【図11】アドレスフィールドの構成図である。FIG. 11 is a configuration diagram of an address field.

【図12】アドレス空間可変指定ビットを示す図であ
る。
FIG. 12 is a diagram showing address space variable designation bits.

【図13】伝送ネットワークのグループアドレス及びユ
ニットアドレスを示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a group address and a unit address of a transmission network.

【図14】図10中のユニット構成図である。14 is a unit configuration diagram in FIG.

【図15】図14中のプロセッサ部のイーサネットフレ
ーム送信に係わる機能ブロック図である。
FIG. 15 is a functional block diagram related to Ethernet frame transmission of the processor unit in FIG.

【図16】セルの受信/中継/破棄の判断基準を示す図
である。
FIG. 16 is a diagram showing criteria for receiving / relaying / discarding cells.

【図17】本発明の第3実施形態による伝送ネットワー
ク構成図である。
FIG. 17 is a configuration diagram of a transmission network according to a third embodiment of the present invention.

【図18】フィルタリング機能を示す図である。FIG. 18 is a diagram showing a filtering function.

【図19】図17中のユニット構成図である。19 is a unit configuration diagram in FIG. 17. FIG.

【図20】本発明の第4実施形態による伝送ネットワー
ク構成図である。
FIG. 20 is a transmission network configuration diagram according to a fourth embodiment of the present invention.

【図21】共通帯域の割り当てを示す図である。FIG. 21 is a diagram showing allocation of a common band.

【図22】図20中のユニット構成図である。22 is a unit configuration diagram in FIG. 20. FIG.

【図23】図22中の流入量制限機能部の構成図であ
る。
FIG. 23 is a configuration diagram of an inflow amount limiting function unit in FIG. 22.

【図24】図23中の流入量制限閾値設定部を示す図で
ある。
FIG. 24 is a diagram showing an inflow amount limit threshold setting unit in FIG. 23.

【図25】フロー制御を示す図である。FIG. 25 is a diagram showing flow control.

【図26】本発明の第5実施形態による伝送ネットワー
ク構成図である。
FIG. 26 is a transmission network configuration diagram according to the fifth embodiment of the present invention.

【図27】図26中のユニット構成図である。27 is a unit configuration diagram in FIG. 26. FIG.

【図28】イーサネットフレーム及びセルデータを示す
図である
FIG. 28 is a diagram showing an Ethernet frame and cell data.

【図29】方路選択情報の作成を示す図であるFIG. 29 is a diagram showing generation of route selection information.

【図30】系の切り替えを示す図であるFIG. 30 is a diagram showing system switching.

【図31】本発明の第6実施形態による伝送ネットワー
ク構成図である。
FIG. 31 is a transmission network configuration diagram according to a sixth embodiment of the present invention.

【図32】図31中のユニット構成図である。FIG. 32 is a unit configuration diagram in FIG. 31.

【図33】図32中のプロセッサ部のイーサネットフレ
ーム送信に係わる機能ブロック図である。
33 is a functional block diagram related to Ethernet frame transmission of the processor unit in FIG. 32.

【図34】ユニットDAアドレス獲得処理を示す図であ
る。
FIG. 34 is a diagram showing a unit DA address acquisition process.

【図35】MACDAアドレスの二分岐検索を示す図で
ある。
FIG. 35 is a diagram showing a bifurcated search for a MACDA address.

【図36】本発明の第7実施形態による伝送ネットワー
ク構成図である。
FIG. 36 is a transmission network configuration diagram according to the seventh embodiment of the present invention.

【図37】図36中のユニット構成図である。37 is a unit configuration diagram in FIG. 36. FIG.

【図38】図37中のプロセッサ部のユニットアドレス
チェックに係わる機能ブロック図である。
38 is a functional block diagram related to a unit address check of the processor unit in FIG. 37.

【図39】セルの受信/中継/破棄の判断基準を示す図
である。
FIG. 39 is a diagram showing criteria for receiving / relaying / discarding cells.

【図40】ユニットアドレスチェックのフローチャート
である。
FIG. 40 is a flowchart of unit address check.

【図41】ユニットアドレスチェックを示す図である。FIG. 41 is a diagram showing a unit address check.

【図42】従来のイーサネットを収容するネットワーク
構成図である。
FIG. 42 is a network configuration diagram accommodating a conventional Ethernet.

【図43】従来のSTMフレーム構成図である。FIG. 43 is a conventional STM frame configuration diagram.

【図44】従来の子ユニット構成図である。FIG. 44 is a configuration diagram of a conventional child unit.

【図45】従来の親ユニット構成図である。FIG. 45 is a configuration diagram of a conventional parent unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

30 グループアドレス記憶部 32 ユニットアドレス記憶部 34 ヘッダ作成部 36 フレームデータ作成部 38 データ送信部 40 フレームデータ受信部 42 ヘッダ解析部 30 group address storage 32 unit address storage 34 Header creation section 36 Frame data creation section 38 Data transmitter 40 frame data receiver 42 Header analysis unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 修 北海道札幌市北区北七条西四丁目3番地1 富士通東日本ディジタル・テクノロジ株 式会社内 (72)発明者 郷内 信行 北海道札幌市北区北七条西四丁目3番地1 富士通東日本ディジタル・テクノロジ株 式会社内 (72)発明者 大場 隆浩 北海道札幌市北区北七条西四丁目3番地1 富士通東日本ディジタル・テクノロジ株 式会社内 (72)発明者 三上 純矢 北海道札幌市北区北七条西四丁目3番地1 富士通東日本ディジタル・テクノロジ株 式会社内 (72)発明者 鈴木 正昭 北海道札幌市北区北七条西四丁目3番地1 富士通東日本ディジタル・テクノロジ株 式会社内 Fターム(参考) 5K031 AA02 CA08 CB16 CB21 CC03 DA12 DB10 EC05 5K033 AA04 CA11 CB08 CB11 CB15 DA05 DB18    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Osamu Sato             Hokkaido Kita-ku Kita-Shichijo Nishi 4-chome 3-1, 1               Fujitsu East Japan Digital Technology Co., Ltd.             Inside the company (72) Inventor Nobuyuki Gouchi             Hokkaido Kita-ku Kita-Shichijo Nishi 4-chome 3-1, 1               Fujitsu East Japan Digital Technology Co., Ltd.             Inside the company (72) Inventor Takahiro Oba             Hokkaido Kita-ku Kita-Shichijo Nishi 4-chome 3-1, 1               Fujitsu East Japan Digital Technology Co., Ltd.             Inside the company (72) Inventor Junya Mikami             Hokkaido Kita-ku Kita-Shichijo Nishi 4-chome 3-1, 1               Fujitsu East Japan Digital Technology Co., Ltd.             Inside the company (72) Inventor Masaaki Suzuki             Hokkaido Kita-ku Kita-Shichijo Nishi 4-chome 3-1, 1               Fujitsu East Japan Digital Technology Co., Ltd.             Inside the company F term (reference) 5K031 AA02 CA08 CB16 CB21 CC03                       DA12 DB10 EC05                 5K033 AA04 CA11 CB08 CB11 CB15                       DA05 DB18

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 端末を収容し、第1伝送路への送信並び
に第2伝送路からの受信及び第1伝送路への中継をする
伝送ユニットにおいて、 自ユニットが属する1つ又は複数のグループのグループ
アドレスを記憶するグループアドレス記憶部と、 自ユニットアドレスを記憶するユニットアドレス記憶部
と、 前記グループアドレス記憶部及びユニットアドレス記憶
部に記憶されたアドレスに基づいて、送信元アドレスフ
ィールド、送信先アドレスフィールド及び前記送信先ア
ドレスフィールドに設定された値がグループアドレス又
はユニットアドレスのいずれであるかを識別する識別子
フィールドとを含むヘッダを作成するヘッダ作成部と、 前記端末から送信されたフレームに前記ヘッダに付加し
てフレームデータを作成するフレームデータ作成部と、 前記フレームデータを同期フレームにマッピングして前
記第1伝送路に送信するデータ送信部と、 前記第2伝送路より同期フレームを受信して、該同期フ
レームにマッピングされたフレームデータを取り出すフ
レームデータ受信部と、 前記フレームデータ受信部より取り出されたフレームデ
ータのヘッダの識別子フィールドより送信先アドレスフ
ィールドがグループアドレスであるかユニットアドレス
であるかを判断し、送信元アドレスと前記自ユニットア
ドレス、送信先アドレスと前記自ユニットアドレス又は
前記自グループアドレスを比較して、受信/中継を判断
するヘッダ解析部と、 を具備したことを特徴とする伝送ユニット。
1. A transmission unit for accommodating a terminal, which transmits to a first transmission line, receives from a second transmission line, and relays to the first transmission line, in one or a plurality of groups to which the own unit belongs. A group address storage unit that stores a group address, a unit address storage unit that stores a self unit address, and a source address field and a destination address based on the addresses stored in the group address storage unit and the unit address storage unit. A header creation unit that creates a header that includes a field and an identifier field that identifies whether the value set in the destination address field is a group address or a unit address; and the header in the frame transmitted from the terminal. Create frame data by adding to frame data A data transmission unit that maps the frame data to a synchronization frame and transmits the synchronization data to the first transmission line; and a frame that receives the synchronization frame from the second transmission line and extracts the frame data mapped to the synchronization frame. A data receiving unit, and determines whether the destination address field is a group address or a unit address from the identifier field of the header of the frame data extracted from the frame data receiving unit, the source address and the own unit address, A transmission unit, comprising: a header analysis unit that compares a destination address with the own unit address or the own group address to determine reception / relay.
【請求項2】 受信対象外の送信元グループアドレス及
び送信元ユニットアドレスのフィルタリングアドレス情
報を記憶するフィルタリング情報記憶部を更に具備し、
前記ヘッダ解析部は前記送信元アドレスフィールドに設
定されたアドレスが前記フィルタリングアドレス情報に
一致するとき、フレームデータを前記端末への受信の対
象外とすることを特徴とする請求項1記載の伝送ユニッ
ト。
2. A filtering information storage unit for storing filtering address information of a transmission source group address and a transmission source unit address which are not received,
The transmission unit according to claim 1, wherein the header analysis unit excludes the frame data from being received by the terminal when the address set in the source address field matches the filtering address information. .
【請求項3】 端末を収容して、第1伝送路への送信並
びに第2伝送路からの受信及び第1伝送路への中継をす
る複数の伝送ユニットを含む伝送ネットワークにおい
て、 前記各伝送ユニットは、 前記端末から送信されたフレームのトラヒックが予め自
伝送ユニットに割り当てられた設定帯域を超えたか否か
を判断し、設定帯域を超えたとき、前記端末にフレーム
の送信を停止するよう指示するフロー制御部と、 前記端末から送信されたフレームを固定長のセルに分割
するセル化部と、 前記セルを同期フレームに収容するフレーム挿入部と、 前記同期フレームを前記第1伝送路に送信するフレーム
送信部と、 前記第2伝送路より同期フレームを受信するフレーム受
信部と、 該同期フレームに収容されたセルを解析して、セルの受
信/中継を判断するセル解析部と、 前記セルをフレームに組み立てるデセル化部と、 を具備したことを特徴とする伝送ネットワーク。
3. A transmission network including a plurality of transmission units that accommodate terminals and perform transmission to a first transmission line, reception from a second transmission line, and relay to the first transmission line, Determines whether the traffic of the frame transmitted from the terminal exceeds a preset band assigned to the own transmission unit in advance, and when the preset band is exceeded, instructs the terminal to stop the transmission of the frame. A flow control unit, a cell conversion unit that divides the frame transmitted from the terminal into fixed-length cells, a frame insertion unit that accommodates the cells in a synchronization frame, and transmits the synchronization frame to the first transmission path. A frame transmission unit, a frame reception unit that receives a synchronization frame from the second transmission path, and a cell contained in the synchronization frame is analyzed to perform cell reception / relay. A cell analyzer for disconnection, transmission network, characterized by comprising a and the deceleration unit assembling the cells into a frame.
【請求項4】 複数の複数の伝送ユニットを含み、0系
伝送路と1系伝送路により二重化構成されたリング状の
伝送ネットワークにおいて、 前記各伝送ユニットは、 送信元アドレスとして自ユニットアドレス、送信先アド
レスとしてブロードキャストアドレスを設定した要求フ
レームを前記0系及び1系伝送路に送信する要求フレー
ム送信部と、 要求フレームを受信すると、送信元アドレスとして自ユ
ニットアドレス、送信先アドレスとして該要求フレーム
に設定されていた送信元アドレスを設定した応答フレー
ムを、該要求フレームを受信した系と異なる伝送路に折
り返す応答フレーム送信部と、 要求パケットを受信すると、該要求パケットを受信した
系の伝送路に中継する要求フレーム中継部と、 応答フレームを受信すると送信先アドレスが自ユニット
アドレスでないとき、該応答フレームを受信した系の伝
送路に中継する応答フレーム中継部と、 伝送ユニットアドレスが自伝送ユニットである応答フレ
ームの送信元伝送ユニットアドレスについて、該応答フ
レームに基づいて0系伝送路及び1系伝送路のいずれの
系を選択するかを示す方路選択情報を方路選択テーブル
に登録する方路選択テーブル作成部と、 送信元アドレスに自ユニットアドレス、送信先アドレス
に送信先となる伝送ユニットのアドレスを設定したヘッ
ダを作成するヘッダ作成部と、 前記端末から送信されたフレームに前記ヘッダに付加し
てフレームデータを作成するフレームデータ作成部と、 前記フレームデータを同期フレームにマッピングして前
記第0系及び1系伝送路に送信するデータ送信部と、 前記0系及び1系伝送路より同期フレームを受信して、
該同期フレームにマッピングされたフレームデータを取
り出すフレームデータ受信部と、 前記フレームデータ受信部より取り出されたフレームデ
ータのヘッダの送信元伝送ユニットアドレスに該当する
方路選択情報を前記方路選択テーブルから取得して、該
方路選択情報に基づいて前記0系又は1系伝送路より受
信したフレームデータを選択する方路選択部と、 を具備したことを特徴とする伝送ネットワーク。
4. A ring-shaped transmission network including a plurality of transmission units, wherein the transmission network comprises a 0-system transmission line and a 1-system transmission line, and each of the transmission units has its own unit address and a transmission address. A request frame transmitting unit that transmits a request frame in which a broadcast address is set as a destination address to the 0-system and 1-system transmission lines, and when the request frame is received, the own unit address is set as the source address and the request frame is set as the destination address. When a request packet is received, a response frame sending unit that returns a response frame in which the set source address is set to a transmission path different from the system that received the request frame is sent to the transmission path of the system that received the request packet. The request frame relay unit that relays, and the destination adder when a response frame is received. When the address is not its own unit address, the response frame relay section that relays the response frame to the transmission path of the system that received the response frame and the source transmission unit address of the response frame whose transmission unit address is the own transmission unit A route selection table creation unit for registering route selection information indicating which system of 0-system transmission line and 1-system transmission line is selected in the route selection table, and a source unit address and a transmission source address. A header creation unit that creates a header in which the address of the transmission unit that is the destination is set in the destination address, a frame data creation unit that creates frame data by adding the header to the frame sent from the terminal, and the frame A data transmission unit for mapping data to a synchronization frame and transmitting the data to the 0th system and 1st system transmission paths; Receiving a synchronization frame from the 0-system and 1-system transmission lines,
A frame data receiving unit that extracts frame data mapped to the synchronization frame, and route selection information corresponding to a source transmission unit address of a header of the frame data extracted from the frame data receiving unit from the route selection table. And a route selecting unit that selects frame data received from the 0-system or 1-system transmission line based on the route selection information.
【請求項5】 自ユニットアドレスが設定された複数の
伝送ユニットを含む伝送ネットワークにおいて、 前記各伝送ユニットは、 端末側から送信されたフレームに設定された送信元端末
アドレスを収集する端末アドレス収集部と、 送信元ユニットアドレスとして自ユニットアドレス及び
前記送信元端末アドレスを設定した制御フレームを送信
すると制御フレーム送信部と、 制御フレームを受信すると、該制御フレームに設定され
た送信元ユニットアドレスと送信元端末アドレスの関係
を端末アドレス対ユニットアドレステーブルに登録する
アドレステーブル登録部と、 制御フレームを受信すると、該制御フレームを中継する
制御フレーム中継部と、 端末側から送信されたフレームの送信先端末アドレスか
ら前記端末アドレス対ユニットアドレステーブルを参照
して、該当するユニットアドレスを決定する宛先ユニッ
ト決定部と、 送信元アドレスフィールドに自ユニットアドレス、送信
先アドレスフィールドに、該当するユニットアドレスが
決定されたとき、該ユニットアドレス、該当するユニッ
トアドレスが決定されなかったとき、ブロードキャスト
アドレスを設定したヘッダを作成するヘッダ作成部と、 前記端末から送信されたフレームに前記ヘッダに付加し
てフレームデータを作成するフレームデータ作成部と、 前記フレームデータを同期フレームにマッピングして前
記第1伝送路に送信するデータ送信部と、 前記第2伝送路より同期フレームを受信して、該同期フ
レームにマッピングされたフレームデータを取り出すフ
レームデータ受信部と、 前記フレームデータ受信部より取り出されたフレームデ
ータのヘッダに設定された送信元アドレスと前記自ユニ
ットアドレス、送信先アドレスと前記自ユニットアドレ
スを比較して、受信/中継を判断するヘッダ解析部と、 を具備したことを特徴とする伝送ネットワーク。
5. A transmission network including a plurality of transmission units having own unit addresses set, wherein each transmission unit collects a source terminal address set in a frame transmitted from a terminal side. And a control frame transmitting section that transmits a control frame in which the own unit address and the source terminal address are set as the source unit address, and a control frame transmitting section that receives the control frame and the source unit address and the source set in the control frame. An address table registration unit that registers the relationship between terminal addresses in the terminal address-to-unit address table, a control frame relay unit that relays the control frame when a control frame is received, and a destination terminal address of a frame transmitted from the terminal side. From the terminal address to unit add The destination unit determining unit that determines the corresponding unit address by referring to the address table, and the own unit address in the source address field and the corresponding unit address in the destination address field. When a unit address to be determined is not determined, a header creating unit that creates a header with a broadcast address set, a frame data creating unit that creates frame data by adding the header to the frame transmitted from the terminal, and A data transmission unit that maps frame data to a synchronization frame and transmits the synchronization data to the first transmission line, and a frame data reception unit that receives the synchronization frame from the second transmission line and extracts the frame data mapped to the synchronization frame And receiving the frame data A header analysis unit that compares the source address set in the header of the frame data extracted from the self-unit address and the destination address with the self-unit address to determine reception / relay. Characteristic transmission network.
JP2001324074A 2001-10-22 2001-10-22 Transmission unit and transmission network Expired - Fee Related JP4036280B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001324074A JP4036280B2 (en) 2001-10-22 2001-10-22 Transmission unit and transmission network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001324074A JP4036280B2 (en) 2001-10-22 2001-10-22 Transmission unit and transmission network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003134139A true JP2003134139A (en) 2003-05-09
JP4036280B2 JP4036280B2 (en) 2008-01-23

Family

ID=19140872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001324074A Expired - Fee Related JP4036280B2 (en) 2001-10-22 2001-10-22 Transmission unit and transmission network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4036280B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1503544A2 (en) * 2003-07-26 2005-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for transmitting a frame at a high rate in a wireless local area network
JP2005354598A (en) * 2004-06-14 2005-12-22 Fujitsu Access Ltd Dual ring transmission apparatus
WO2006027817A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Communication system and node apparatus
JP2006229352A (en) * 2005-02-15 2006-08-31 Sii Network Systems Kk Communications equipment for executing handover and network
JP2013503589A (en) * 2009-09-01 2013-01-31 ハリス コーポレイション Network address field of node in meter meter wireless mesh network and related system
KR101282362B1 (en) * 2009-11-24 2013-07-04 한국전자통신연구원 Failed Frame Recovery Method in Multi-User based Wireless Communication System
KR101282357B1 (en) * 2009-11-24 2013-07-04 한국전자통신연구원 Frame Transmission in Multi-User based Wireless Communication System
US8861495B2 (en) 2009-11-24 2014-10-14 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for protecting data in a MU-MIMO based wireless communication system

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1503544A2 (en) * 2003-07-26 2005-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for transmitting a frame at a high rate in a wireless local area network
EP1503544A3 (en) * 2003-07-26 2007-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for transmitting a frame at a high rate in a wireless local area network
US7489668B2 (en) 2003-07-26 2009-02-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for transmitting a frame at a high rate in a wireless local area network
JP2005354598A (en) * 2004-06-14 2005-12-22 Fujitsu Access Ltd Dual ring transmission apparatus
WO2006027817A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Communication system and node apparatus
JP2006229352A (en) * 2005-02-15 2006-08-31 Sii Network Systems Kk Communications equipment for executing handover and network
JP2013503589A (en) * 2009-09-01 2013-01-31 ハリス コーポレイション Network address field of node in meter meter wireless mesh network and related system
KR101282357B1 (en) * 2009-11-24 2013-07-04 한국전자통신연구원 Frame Transmission in Multi-User based Wireless Communication System
KR101282362B1 (en) * 2009-11-24 2013-07-04 한국전자통신연구원 Failed Frame Recovery Method in Multi-User based Wireless Communication System
US8582489B2 (en) 2009-11-24 2013-11-12 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for recovering a frame that failed to be transmitted in a mu-mimo based wireless communication system
US8861495B2 (en) 2009-11-24 2014-10-14 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for protecting data in a MU-MIMO based wireless communication system
US8989161B2 (en) 2009-11-24 2015-03-24 Electronics And Telecommunications Research Institute Methods for transmitting a frame in a multi-user based wireless communication system
US9929784B2 (en) 2009-11-24 2018-03-27 Electronics And Telecommunications Research Institute Methods for transmitting a frame in a multi-user based wireless communication system
KR101837965B1 (en) 2009-11-24 2018-04-27 한국전자통신연구원 Method for processing data frame and receiver
US10230435B2 (en) 2009-11-24 2019-03-12 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for recovering a frame that failed to be transmitted in a MU-MIMO based wireless communication system
US10826575B2 (en) 2009-11-24 2020-11-03 Electronics And Telecommunications Research Institute Methods for transmitting a frame in a multi-user based wireless communication system
US11362705B2 (en) 2009-11-24 2022-06-14 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for recovering a frame that failed to be transmitted in a MU-MIMO based wireless communication system
USRE49471E1 (en) 2009-11-24 2023-03-21 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for protecting data in a mu-mimo based wireless communication system
US11742905B2 (en) 2009-11-24 2023-08-29 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for recovering a frame that failed to be transmitted in a MU-MIMO based wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4036280B2 (en) 2008-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7619987B2 (en) Node device
CA2068056C (en) Switching node in label multiplexing type switching network
US6963585B1 (en) Method and system for establishing a virtual path capability in a frame relay network
EP1858212B1 (en) A MAC Frame Transfer Method, an edge bridge, and a system for reducing flooding
US7443858B1 (en) Method for traffic management, traffic prioritization, access control, and packet forwarding in a datagram computer network
EP1377107B1 (en) Ethernet passive optical network system
JP2000101584A (en) Device and method for relaying message
JPH07202908A (en) Atm bridge device
CN102598590A (en) Active multi-path network redundancy with performance monitoring
JP2003333083A (en) Data packet forwarding method as cell sequence within sub-network of data packet network
US6970478B1 (en) Packet transfer method and apparatus, and packet communication system
US20090190588A1 (en) Data Packet Switching
JPH05507605A (en) Connectionless replacement method for ATM switches
JP2003134139A (en) Transmission unit and transmission network
US9197438B2 (en) Packet forwarding node
CN101674229B (en) Information management method of link aggregation group and network node
EP2079195B1 (en) Packet ring network system, packet transfer method and interlink node
US20110249676A1 (en) Method and System for Forwarding and Switching Traffic in a Network Element
JP2002300186A (en) Transmitter and data transmission method
JP3278519B2 (en) Information communication system
CN114024969B (en) Load balancing method, device and system
CN112532563B (en) Message sending method and device
JP2003143178A (en) Digital transmission device
KR20070059447A (en) Packet processing apparatus and method with multiple switching ports support structure and packet processing system using the same
JP3413696B2 (en) Flow control method and its hub

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4036280

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131109

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees