JP2003134131A - Radio communication equipment and method for displaying operating state of radio communication equipment - Google Patents

Radio communication equipment and method for displaying operating state of radio communication equipment

Info

Publication number
JP2003134131A
JP2003134131A JP2001326893A JP2001326893A JP2003134131A JP 2003134131 A JP2003134131 A JP 2003134131A JP 2001326893 A JP2001326893 A JP 2001326893A JP 2001326893 A JP2001326893 A JP 2001326893A JP 2003134131 A JP2003134131 A JP 2003134131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
communication device
control station
wireless network
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001326893A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeru Sugaya
茂 菅谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001326893A priority Critical patent/JP2003134131A/en
Publication of JP2003134131A publication Critical patent/JP2003134131A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a user to instantaneously judge whether the radio network configuration intended by the user is constructed. SOLUTION: Radio communication equipment is provided with a state displaying part composed of light emitting diodes with a plurality of colors to display an operating state. In the case of being a control station for a radio network, the radio communication equipment performs green display composed of a flickering pattern inherent to a piconet. If the radio communication equipment is not the control station, the radio communication equipment performs yellow display composed of a flickering pattern being the same as the of a control station in the piconet. If the radio communication equipment can not communicate with the control station in the piconet any longer, the radio communication equipment flickers red. If the radio communication equipment can receive signals also from another piconet, the radio communication equipment alternately flickers yellow and red.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数の無線局間で
相互に通信を行う無線ネットワーク上で動作する無線通
信装置及び無線通信装置の稼動状況表示方法に係り、特
に、任意の装置を制御局(コーディネータ)として機能
させることにより構築される無線ネットワーク上で動作
する無線通信装置及び無線通信装置の稼動状況表示方法
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a wireless communication device operating on a wireless network in which a plurality of wireless stations communicate with each other and a method of displaying the operating status of the wireless communication device, and more particularly to controlling an arbitrary device. The present invention relates to a wireless communication device that operates on a wireless network constructed by functioning as a station (coordinator) and a method of displaying an operating status of the wireless communication device.

【0002】更に詳しくは、本発明は、任意の装置を制
御局(コーディネータ)として機能させることにより構
築される無線ネットワーク上において自分の動作状態を
表示する無線通信装置及び無線通信装置の稼動状況表示
方法に係り、どの無線ネットワークに属しているかや制
御局又は端末局として動作しているかなどさまざまな動
作状態を表示する無線通信装置及び無線通信装置の稼動
状況表示方法に関する。
More specifically, the present invention relates to a wireless communication device for displaying its own operating state on a wireless network constructed by causing an arbitrary device to function as a control station (coordinator), and an operation status display of the wireless communication device. The present invention relates to a wireless communication device that displays various operating states such as which wireless network it belongs to and whether it is operating as a control station or a terminal station, and an operating status display method for the wireless communication device.

【0003】[0003]

【従来の技術】コンピュータの高機能化に伴い、複数の
コンピュータを接続してLAN(Local Area Network)
を構成し、ファイルやデータなどの情報の共有化や、あ
るいはプリンタなどの周辺機器の共有化を図ったり、電
子メールやデータの転送などの情報の交換を行うことが
盛んに行われている。
2. Description of the Related Art As computers have become more sophisticated, a plurality of computers have been connected to form a LAN (Local Area Network).
Is often used to share information such as files and data, share peripheral devices such as printers, and exchange information such as transfer of electronic mail and data.

【0004】従来のLANでは、光ファイバーや同軸ケ
ーブル、あるいはツイストペア・ケーブルを用いて、有
線で各コンピュータが接続されている。ところが、この
ような有線によるLANでは、接続のための工事が必要
であり、手軽にLANを構築することが難しいととも
に、ケーブルが煩雑になる。また、LAN構築後も、機
器の移動範囲がケーブル長によって制限されるため、不
便であった。
In the conventional LAN, each computer is connected by wire using an optical fiber, a coaxial cable, or a twisted pair cable. However, such a wired LAN requires construction work for connection, which makes it difficult to construct the LAN easily and complicates the cable. Further, even after the LAN is constructed, the moving range of the device is limited by the cable length, which is inconvenient.

【0005】そこで、従来の有線方式によるLANの配
線からユーザを解放するシステムとして、無線LANが
注目されている。この種の無線LANによれば、オフィ
スなどの作業空間において、有線ケーブルの大半を省略
することができるので、パーソナル・コンピュータ(P
C)などの端末を比較的容易に移動させることができ
る。
Therefore, a wireless LAN is drawing attention as a system that relieves the user from the wiring of the conventional wired LAN. According to this type of wireless LAN, most of the wired cables can be omitted in a work space such as an office, so a personal computer (P
A terminal such as C) can be moved relatively easily.

【0006】無線ネットワークを形成する方法として、
その無線ネットワークを形成する無線伝送装置のうちい
ずれか1台をネットワークの制御局(コーディネータ)
とする方法が考えられる。
As a method of forming a wireless network,
One of the wireless transmission devices forming the wireless network is a control station (coordinator) of the network.
It is possible to use

【0007】この種の制御局が存在するタイプの無線ネ
ットワーク・システムにおいては、あらかじめ制御局と
なる装置を決めておき、その制御局に対して任意の端末
装置を参入させることで、システムが運営されるという
方式がいままで広く採用されてきた。このような場合、
制御局は、「アクセス・ポイント」と呼ばれ、半永久的
に固定的な接続ポイントとして無線ネットワークを構築
することになる。また、制御局となる装置との端末とな
る装置のデザイン構成が異なることが一般的である。
In a wireless network system of the type in which this type of control station exists, the system is operated by predetermining a device to be the control station and allowing any terminal device to join the control station. The method of being done has been widely adopted until now. In such cases,
The control station, which is called an "access point", semi-permanently establishes a wireless network as a fixed connection point. Further, it is general that the design configuration of the device that serves as a terminal differs from the design configuration of the device that serves as a control station.

【0008】アクセス・ポイントが半固定的な位置に存
在する場合、自由にネットワークを形成することが困難
である。また、1つのネットワークを2以上に分割する
場合には、アクセス・ポイントの置き場所を変更する必
要があり、さらにアクセス・ポイントに接続される各端
末をそれぞれ個別に管理しなおさなければならないとい
う煩雑さがある。
When the access points are located at semi-fixed positions, it is difficult to freely form a network. In addition, when dividing one network into two or more, it is necessary to change the location of the access point, and it is necessary to individually manage each terminal connected to the access point, which is complicated. There is

【0009】最近では、人の身の回りに存在する複数の
電子機器間で小規模な無線ネットワークを構築して情報
通信を行なうために、パーソナル・エリア・ネットワー
ク(PAN)の規格化の検討が行なわれている。
Recently, in order to establish a small-scale wireless network between a plurality of electronic devices existing around the person and perform information communication, the standardization of a personal area network (PAN) has been studied. ing.

【0010】このような小規模ネットワークにおいて
は、ネットワークのアクセス・ポイントを規定せず、任
意の通信端末同士でネットワークを形成するという、い
わゆるアドホック型の無線ネットワークの構成が好適で
あると思料される。
In such a small-scale network, a so-called ad hoc type wireless network configuration in which an access point of the network is not defined and arbitrary communication terminals form a network is considered preferable. .

【0011】アドホック型の無線ネットワークにおいて
は、任意の通信端末の中から1つの通信端末を制御局と
して規定し、その制御局が伝送資源を管理する方法が基
本的な構成として考えられている。
In an ad hoc type wireless network, one communication terminal out of arbitrary communication terminals is defined as a control station, and the control station manages transmission resources as a basic configuration.

【0012】例えば、本出願人に既に譲渡されている特
開2000−138685号公報には、すべてのステー
ションに制御局として動作する機能を持たせることで、
無線ネットワークを自動的に構築することができる無線
伝送制御方法について開示されている。
For example, in Japanese Patent Laid-Open No. 2000-138685, which has already been assigned to the present applicant, all stations have a function of operating as a control station.
A wireless transmission control method capable of automatically constructing a wireless network is disclosed.

【0013】同公報に記載の無線伝送制御方法によれ
ば、中央制御局として選定された通信局は、無線ネット
ワーク内の各端末局が直接的に無線通信ができる局を判
断し、中央制御局と直接的に無線通信ができる局数より
も、端末局の方が多い局数の通信局と無線通信できるこ
とを検出したとき、その検出した端末局を中央制御局に
変更する処理を行うようになっている。すなわち、無線
ネットワーク内の各通信局を制御するのに適した局が自
動的に中央制御局として選定されるようになり、無線ネ
ットワークが自動的に適切に構成されるようになる。し
たがって、事前に制御局を配置しなくても、ネットワー
ク内の特定の装置を制御局として動作させることが可能
となり、無線伝送装置を自由に配置して無線ネットワー
クを構築することができる。
According to the wireless transmission control method described in the above publication, the communication station selected as the central control station determines which station each terminal station in the wireless network can directly perform wireless communication with, and the central control station When it detects that it can wirelessly communicate with a communication station having a larger number of terminal stations than the number of stations that can directly wirelessly communicate with it, it performs processing to change the detected terminal station to the central control station. Has become. That is, a station suitable for controlling each communication station in the wireless network is automatically selected as the central control station, and the wireless network is automatically configured appropriately. Therefore, it is possible to operate a specific device in the network as a control station without arranging the control station in advance, and it is possible to freely arrange the wireless transmission device to construct a wireless network.

【0014】他方、アドホック型のネットワーク構成に
よれば、自由にネットワークを形成することができる反
面、固定的な制御局が存在しないので、帯域予約伝送を
行うような場合には、伝送路の資源(時分割多重伝送の
場合は時間的な資源)の一元的な管理がしにくいという
問題がある。
On the other hand, according to the ad hoc type network configuration, although the network can be freely formed, there is no fixed control station. Therefore, in the case of performing bandwidth reservation transmission, resources of the transmission line are used. There is a problem that it is difficult to centrally manage (time resources in the case of time division multiplex transmission).

【0015】また、アドホック型のネットワーク構成で
は、任意の伝送装置を制御局として規定する場合に、ネ
ットワークの制御局として動作する装置を選出するプロ
セスにおいて、ユーザが好まない装置が制御局として選
出される可能性がある。この結果、ユーザが思い描いた
通りにネットワーク構成を構築できないという事態が生
ずる。
Further, in the ad hoc type network configuration, when an arbitrary transmission device is defined as a control station, in the process of selecting a device that operates as a control station of the network, a device that the user does not like is selected as a control station. There is a possibility. As a result, a situation occurs in which the network configuration cannot be constructed as the user imagines.

【0016】このため、本出願人に既に譲渡されている
特願2001−174766号明細書では、ユーザが定
めた無線伝送装置を優先的に制御局として動作させるこ
とができる無線通信システムについて提案している。
Therefore, Japanese Patent Application No. 2001-174766 assigned to the present applicant proposes a wireless communication system in which a wireless transmission device defined by a user can be preferentially operated as a control station. ing.

【0017】同明細書に記載の無線通信システムによれ
ば、制御局として配置したい通信装置に、あらかじめ優
先的に制御局として機能する設定を行う。また、複数の
通信装置にこの機能が設定されている場合には、装置と
通信可能な装置数に応じて制御局を選定するようになっ
ている。したがって、自動的に制御局を決定して無線ネ
ットワークを構築する場合に、ユーザが設定した無線伝
送装置を優先的に制御局として機能させることが可能で
ある。また、制御局として動作させたくない無線伝送装
置をあらかじめ設定することができる。この結果、ユー
ザが思い描いたネットワーク構成の構築が容易となる。
According to the wireless communication system described in the specification, a communication device desired to be arranged as a control station is set in advance to preferentially function as a control station. When this function is set in a plurality of communication devices, the control station is selected according to the number of devices that can communicate with the devices. Therefore, when the control station is automatically determined and the wireless network is constructed, the wireless transmission device set by the user can be preferentially caused to function as the control station. In addition, it is possible to set in advance a wireless transmission device that is not desired to operate as a control station. As a result, it becomes easy to construct the network configuration that the user imagines.

【0018】しかしながら、任意の無線伝送装置が無線
ネットワークの制御局として動作するネットワーク環境
下においては、ユーザはどの通信端末がいま制御局とし
て稼働しているか否かを目視などによって瞬時に判断す
ることができない。すなわち、ユーザは、自分が思い描
いたネットワークが構成されているのかどうかを確認す
る作業は容易ではない。
However, in a network environment in which an arbitrary wireless transmission device operates as a control station of a wireless network, the user can instantly visually determine which communication terminal is operating as the control station. I can't. That is, it is not easy for the user to confirm whether or not the network he or she envisions is configured.

【0019】また、新たに通信端末をネットワークに配
置する場合に、他の無線ネットワークの制御局とも通信
可能な位置に配置してしまうと、通信端末はユーザが思
い描いた無線ネットワークと異なった無線ネットワーク
に取り込まれる可能性もあるが、通信端末がどの無線ネ
ットワークに取り込まれたかを明示的に知らせる手段は
ない。勿論、他の無線ネットワークに一旦取り込まれて
しまった場合、その旨を即座にユーザに知らせるような
手段はない。
When a communication terminal is newly arranged in the network, if the communication terminal is arranged at a position where it can communicate with the control station of another wireless network, the communication terminal is different from the wireless network envisioned by the user. However, there is no means to explicitly inform which wireless network the communication terminal has been incorporated into. Of course, if it is once taken into another wireless network, there is no means for promptly notifying the user.

【0020】このような場合、無線ネットワークの運用
を開始して、正しく情報伝送が行われ低るか否かをユー
ザ自身が判断しなければならない。すなわち、ユーザ
は、自分が思い描いたネットワークが構成されているの
かどうかを確認する作業は容易ではない。
In such a case, the user himself / herself has to start the operation of the wireless network and judge whether or not information transmission is correctly performed and whether the information transmission is low. That is, it is not easy for the user to confirm whether or not the network he or she envisions is configured.

【0021】このため、無線通信装置間の各種の動作設
定状態を、同じネットワークに接続されたコンピュータ
などの高度な機器上で表示出力するなどの必要がある。
For this reason, it is necessary to display and output various operation setting states between the wireless communication devices on a sophisticated device such as a computer connected to the same network.

【0022】例えば、特開2001−168881号公
報には、周辺に存在する無線ネットワークの構成を無線
機器の加入登録前に確認できるようにして、所望のネッ
トワークに対し確実に無線機器を加入登録できるように
した無線通信ネットワークシステムとその無線機器につ
いて開示されている。
For example, in Japanese Unexamined Patent Publication No. 2001-168881, the configuration of a wireless network existing in the vicinity can be confirmed before the wireless device is registered, so that the wireless device can be reliably registered and registered in a desired network. The wireless communication network system and the wireless device thereof are disclosed.

【0023】同公報によれば、無線機器は、未加入の状
態で周辺の機器に対して問い合わせ信号を発して、返送
された応答情報を基に、周辺に存在する無線ネットワー
クの構成を事前に確認することができる。しかしなが
ら、無線機器がどの制御局の無線ネットワークに取り込
まれたかなど、ユーザが思い描いたネットワーク構成を
構築できたか否かを確認することはできない。
According to the publication, the wireless device issues an inquiry signal to peripheral devices in a non-subscribed state, and based on the returned response information, the configuration of wireless networks existing in the vicinity is preliminarily set. You can check. However, it is not possible to confirm whether the wireless device has been incorporated into the wireless network of which control station has been taken into account, or the like.

【0024】また、同公報に記載の無線機器は、周辺の
ピコネットから収集された情報を表示するピコネット情
報表示制御機能を備えているが、これは収集されたピコ
ネットIDや、IDコードを機器のベンダ名や機種・型
番に置き換えたキャラクタ・データなどを表示するもの
である。このような表示形態では、ユーザは、ユーザが
思い描いたネットワーク構成が構築されたか否かを瞬時
に又は直感的に理解することはできない。例えば、2以
上の無線ネットワークが隣接しているような場合には、
かかるIDコードやキャラクタ・データの表示内容を見
ても、ユーザは無線機器がどの無線ネットワークに取り
込まれているかを目視で瞬時に把握することはできな
い。また、同じベンダの同じ機器がマスタとして登録さ
れている場合には、どの装置を指定しているのか、表示
上の区別ができない。
Further, the wireless device described in the publication has a piconet information display control function for displaying information collected from the surrounding piconet, which is a device for displaying the collected piconet ID and ID code of the device. It displays the vendor name, character data and the like replaced with the model / model number. In such a display form, the user cannot instantly or intuitively understand whether or not the network configuration envisioned by the user has been constructed. For example, when two or more wireless networks are adjacent to each other,
Even by looking at the display contents of the ID code and the character data, the user cannot instantly visually grasp in which wireless network the wireless device is incorporated. Further, when the same device of the same vendor is registered as a master, it is not possible to distinguish which device is specified on the display.

【0025】また、同公報には、その第2の発明とし
て、無線機器は無線ネットワーク内の他の無線機器から
表示要求が到来した場合には、自己がマスタ又はスレー
ブのいずれとして機能しているかを示す情報を報知する
点について開示している。しかしながら、無線機器は、
マスタ又はスレーブを識別する情報を単純に表示するだ
けであり、ユーザが思い描いたネットワーク構成が構築
されたか否かを確認できるものではない。かかる表示機
能は、単に無線機器の動作状態を表示するだけであっ
て、ネットワーク構成を表示するものではない。例え
ば、2以上の無線ネットワークが隣接しているような場
合には、スレーブ機器はいずれのマスタによって構築さ
れた無線ネットワークに取り込まれているかを識別する
ことはできない。また、無線機器が表示要求を行わなけ
れば、ピコネットに取り込まれたのかすら確認すること
ができない。
In the publication, as a second invention, whether the wireless device functions as a master or a slave when a display request comes from another wireless device in the wireless network. It is disclosed that the information indicating is notified. However, wireless devices
The information for identifying the master or the slave is simply displayed, and it is not possible to confirm whether or not the network configuration envisioned by the user has been constructed. Such a display function only displays the operating state of the wireless device, not the network configuration. For example, when two or more wireless networks are adjacent to each other, the slave device cannot identify which master has incorporated the wireless network. Further, if the wireless device does not make a display request, it is not possible to confirm whether the wireless device has been taken into the piconet.

【0026】[0026]

【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、任意
の装置を制御局(コーディネータ)として機能させるこ
とにより構築される無線ネットワーク上で好適に動作す
ることができる、優れた無線通信装置及び無線通信装置
の稼動状況表示方法を提供することにある。
An object of the present invention is to provide an excellent wireless communication device capable of suitably operating on a wireless network constructed by making any device function as a control station (coordinator). It is to provide a method of displaying the operating status of a wireless communication device.

【0027】本発明の更なる目的は、任意の装置を制御
局(コーディネータ)として機能させることにより構築
される無線ネットワーク上において自分の動作状態を表
示することができる、優れた無線通信装置及び無線通信
装置の稼動状況表示方法を提供することにある。
A further object of the present invention is to provide an excellent wireless communication device and wireless device capable of displaying its own operating state on a wireless network constructed by allowing any device to function as a control station (coordinator). It is to provide a method of displaying the operating status of a communication device.

【0028】本発明の更なる目的は、どの無線ネットワ
ークに属しているかや制御局として動作しているか否か
などさまざまな動作状態を表示することができる、優れ
た無線通信装置及び無線通信装置の稼動状況表示方法を
提供することにある。
A further object of the present invention is to provide an excellent wireless communication device and wireless communication device capable of displaying various operating states such as which wireless network it belongs to and whether it is operating as a control station. It is to provide an operating status display method.

【0029】本発明の更なる目的は、任意の装置を制御
局(コーディネータ)として機能させることにより構築
される無線ネットワーク上において、ユーザが思い描い
た無線ネットワーク構成が構築されたか否かを瞬時に識
別することができるようにした、優れた無線通信装置及
び無線通信装置の稼動状況表示方法を提供することにあ
る。
A further object of the present invention is to instantly identify whether or not the wireless network configuration envisioned by the user has been constructed on the wireless network constructed by causing any device to function as a control station (coordinator). It is an object of the present invention to provide an excellent wireless communication device and an operating status display method for the wireless communication device, which are capable of being performed.

【0030】[0030]

【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、上記
課題を参酌してなされたものであり、その第1の側面
は、1つの無線通信装置を制御局に選定して構築される
無線ネットワーク上で稼働する無線通信装置であって、
無線ネットワーク内で制御局として動作していることを
第1の点灯色の点滅パターンによって示す第1の表示手
段と、他の無線通信装置が制御局として構築された無線
ネットワーク上に取り込まれた端末局として動作してい
ることを第2の点灯色の点滅パターンによって示す第2
の表示手段と、前記第1の表示手段及び/又は前記第2
の表示手段における点滅パターンを同期処理する同期手
段と、を具備することを特徴とする無線通信装置であ
る。
The present invention has been made in view of the above problems, and a first aspect thereof is a radio constructed by selecting one radio communication device as a control station. A wireless communication device operating on a network,
A first display unit that indicates that it is operating as a control station in a wireless network by a blinking pattern of a first lighting color, and a terminal that is incorporated into a wireless network in which another wireless communication device is constructed as a control station. The second indicating that it is operating as a station by the blinking pattern of the second lighting color
Display means, and the first display means and / or the second display means.
And a synchronizing means for synchronizing the blinking pattern on the display means.

【0031】ここで、前記同期手段は、同じ無線ネット
ワーク内では、すべての無線通信装置が同じ点滅パター
ンで同期して前記第1の表示手段及び/又は前記第2の
表示手段が点滅駆動するように制御する。
Here, in the same wireless network, the synchronization means causes all the wireless communication devices to synchronize with the same blinking pattern so that the first display means and / or the second display means are driven to blink. To control.

【0032】本発明に係る無線通信装置は、第1及び第
2の表示手段として、例えば、複数色の発光ダイオード
からなる状態表示部を備えている。そして、無線ネット
ワークの制御局となる場合、この無線通信ネットワーク
内で固有の点滅パターンからなる緑色の表示を行い、無
線ネットワークを構築した制御局であることを明確に表
示する。したがって、ユーザは、緑色の光が明滅してい
る無線通信装置を目で追うことにより、作業空間上で無
線ネットワークを構築した制御局の存在を容易且つ確実
に見つけ出すことができる。
The wireless communication apparatus according to the present invention includes, as the first and second display means, a status display section including, for example, light emitting diodes of a plurality of colors. When it becomes a control station of the wireless network, a green display having a unique blinking pattern in this wireless communication network is displayed to clearly indicate that it is the control station that has constructed the wireless network. Therefore, the user can easily and surely find the existence of the control station that has constructed the wireless network in the work space by visually following the wireless communication device in which the green light is blinking.

【0033】また、制御局でない場合には、無線通信ネ
ットワーク内の制御局と同じ点滅パターンからなる黄色
の表示を行うようにして、無線ネットワークに取り込ま
れた端末局として動作していることを明確に表示する。
したがって、ユーザは、制御局と同期的に黄色の発光ダ
イオードが点滅している無線通信装置を探索することに
より、無線ネットワークの構成を容易に把握することが
できる。
If the station is not the control station, the yellow display having the same blinking pattern as that of the control station in the wireless communication network is displayed to clearly show that it is operating as a terminal station incorporated in the wireless network. To display.
Therefore, the user can easily grasp the configuration of the wireless network by searching for the wireless communication device in which the yellow light emitting diode is blinking in synchronization with the control station.

【0034】このような、制御局並びに端末局が無線ネ
ットワーク内で固有の点滅パターンを共有するために
は、前記同期手段は、制御局が生成するビーコン情報に
含まれるデータを基にして、前記第1の表示手段及び/
又は前記第2の表示手段の点滅駆動を制御するようにす
ればよい。ビーコン情報を利用することにより、点滅パ
ターンの同期処理のために、無線通信装置間で余分なデ
ータ転送を行わなくて済む。
In order for such a control station and a terminal station to share a unique blinking pattern in the wireless network, the synchronization means uses the data contained in the beacon information generated by the control station to First display means and /
Alternatively, the blinking drive of the second display means may be controlled. By using the beacon information, it is not necessary to transfer extra data between the wireless communication devices for the synchronization processing of the blinking pattern.

【0035】例えば、前記同期手段は、無線ネットワー
ク内の制御局が生成するビーコン情報に含まれる48ビ
ットのネットワークID情報のうち一部のビット位置の
データ、あるいは又は全部のデータを基にして、無線ネ
ットワーク内で固有の点滅パターンを生成することがで
きる。
For example, the synchronizing means may be based on data of a part of bit positions of 48-bit network ID information included in beacon information generated by a control station in a wireless network, or based on all data, Unique blink patterns can be generated within the wireless network.

【0036】また、前記同期手段は、無線ネットワーク
内の制御局が生成するビーコン情報に含まれる同期時間
情報を基にして、無線ネットワーク内での点滅パターン
の駆動を他の無線通信装置の間で同期させることができ
る。
Further, the synchronization means drives the blinking pattern in the wireless network between other wireless communication devices based on the synchronization time information included in the beacon information generated by the control station in the wireless network. Can be synchronized.

【0037】また、本発明の第1の側面に係る無線通信
装置は、無線ネットワーク内の制御局と通信できないこ
とを第3の点灯色によって示すための第3の表示手段を
さらに備えていてもよい。
Further, the wireless communication apparatus according to the first aspect of the present invention may further include third display means for indicating by the third lighting color that communication with the control station in the wireless network cannot be performed. Good.

【0038】また、本発明の第1の側面に係る無線通信
装置は、他の無線ネットワークからも信号を受信できる
ことを第3の点灯色の点滅パターンによって示す第3の
表示手段をさらに備えていてもよい。
The wireless communication apparatus according to the first aspect of the present invention further comprises third display means for indicating that a signal can be received from another wireless network by means of a blinking pattern of a third lighting color. Good.

【0039】例えば、赤色の発光ダイオードを用いて第
3の表示手段を構成することができる。ユーザは、この
ような緑色又は黄色の発光ダイオードの点滅表示と赤色
の発光ダイオードの点滅表示との組み合わせを手掛かり
にして、無線通信装置が希望通りの無線ネットワークに
参入していない場合に、他の無線ネットワークに再参入
させることができるかどうかを目視で簡単に判断するこ
とができる。
For example, the third display means can be constructed using a red light emitting diode. The user uses the combination of the blinking display of the green or yellow light emitting diode and the blinking display of the red light emitting diode as a clue, and when the wireless communication device does not enter the desired wireless network, another It is possible to easily visually judge whether or not the wireless network can be re-entered.

【0040】このような場合、前記同期手段は、前記第
1の表示手段又は前記第2の表示手段の点滅パターンと
は反転させて、前記第3の表示手段を点滅駆動させるよ
うにしてもよい。
In such a case, the synchronizing means may reverse the blinking pattern of the first display means or the second display means to drive the third display means to blink. .

【0041】あるいは、前記同期手段は、信号を受信す
ることができた他の無線ネットワークにおける点滅パタ
ーンと同期させて前記第3の表示手段を点滅駆動させる
ようにしてもよい。したがって、ユーザは、第3の表示
手段と同じ点滅パターンで同期して明滅している他の端
末を目で追うことにより、信号の受信が可能な他の無線
ネットワークを見つけ出すことができ、無線ネットワー
クの構成を容易且つ直感的に把握することができる。
Alternatively, the synchronizing means may drive the third display means to blink in synchronization with a blinking pattern in another wireless network which was able to receive the signal. Therefore, the user can find another wireless network capable of receiving a signal by visually following another blinking terminal in synchronization with the same blinking pattern as the third display means, and the wireless network can be found. The configuration of can be grasped easily and intuitively.

【0042】また、本発明の第1の側面に係る無線通信
装置は、優先的に制御局として動作する第1の動作モー
ドと、制御局として動作してもよい第2の動作モード
と、制御局として動作できない第3の動作モードとのう
ちいずれかに装置の動作モードを設定するモード設定手
段と、装置がいずれの動作モードであるかを表示する状
態表示手段と、をさらに備えていてもよい。
Further, the radio communication apparatus according to the first aspect of the present invention preferentially operates as a control station in a first operation mode, as a control station in a second operation mode, and in a control mode. It is possible to further include mode setting means for setting the operation mode of the device to one of the third operation modes incapable of operating as a station, and state display means for displaying which operation mode the device is in. Good.

【0043】このような場合、ユーザは、まだ無線ネッ
トワークに登録されていないときに、無線通信装置の状
態をあらかじめ把握することができ、希望通りの無線ネ
ットワークを構築する作業が容易になる。
In such a case, the user can grasp the state of the wireless communication device in advance when not registered in the wireless network, and the work of constructing the desired wireless network becomes easy.

【0044】前記状態表示手段は、例えば、前記第1の
点灯色を点灯させることにより第1の動作モードを表示
し、前記第2の点灯色を点灯させることにより第2の動
作モードを表示し、前記第3の点灯色を点灯させること
により第3の動作モードを表示するようにしてもよい。
The status display means, for example, displays the first operation mode by lighting the first lighting color, and displays the second operation mode by lighting the second lighting color. Alternatively, the third operation mode may be displayed by lighting the third lighting color.

【0045】また、本発明の第2の側面は、1つの無線
通信装置を制御局に選定して構築される無線ネットワー
ク上で稼働する無線通信装置であって、優先的に制御局
として動作する第1の動作モードと、制御局として動作
してもよい第2の動作モードと、制御局として動作でき
ない第3の動作モードとのうちいずれかに装置の動作モ
ードを設定するモード設定手段と、装置がいずれの動作
モードであるかを表示する状態表示手段と、をさらに備
えることを特徴とする無線通信装置である。
A second aspect of the present invention is a wireless communication device which operates on a wireless network constructed by selecting one wireless communication device as a control station, and preferentially operates as a control station. Mode setting means for setting the operation mode of the device to one of a first operation mode, a second operation mode that may operate as a control station, and a third operation mode that cannot operate as a control station; A wireless communication device, further comprising: a status display unit that displays which operation mode the device is in.

【0046】本発明の第2の側面に係る無線通信装置に
よれば、ユーザは、まだ無線ネットワークに登録されて
いないときに、無線通信装置の状態をあらかじめ把握す
ることができ、希望通りの無線ネットワークを構築する
作業が容易になる。
According to the wireless communication device of the second aspect of the present invention, the user can grasp the state of the wireless communication device in advance when he / she is not registered in the wireless network, and the desired wireless communication device can be obtained. The work of building a network becomes easy.

【0047】前記状態表示手段は、例えば、前記第1の
点灯色を点灯させることにより第1の動作モードを表示
し、前記第2の点灯色を点灯させることにより第2の動
作モードを表示し、前記第3の点灯色を点灯させること
により第3の動作モードを表示するようにしてもよい。
The status display means, for example, displays the first operation mode by lighting the first lighting color and displays the second operation mode by lighting the second lighting color. Alternatively, the third operation mode may be displayed by lighting the third lighting color.

【0048】また、本発明の第3の側面は、無線ネット
ワークにおける稼動状況を表示する表示手段を有する無
線通信装置の稼動状況表示方法において、制御局からの
ビーコン情報を受信するステップと、前記受信したビー
コン情報を基に前記表示手段の点滅駆動を制御して前記
無線通信装置の無線ネットワークにおける稼動状況を視
覚的に表示するステップと、を具備することを特徴とす
る無線通信装置の稼動状況表示方法である。
Further, a third aspect of the present invention is a method of displaying an operation status of a wireless communication device having a display unit for displaying an operation status in a wireless network, the step of receiving beacon information from a control station, and the reception. Controlling the blinking drive of the display means based on the beacon information, and visually displaying the operating status of the wireless communication apparatus in the wireless network, the operating status display of the wireless communication apparatus. Is the way.

【0049】本発明の第3の側面に係る無線通信装置の
稼動状況表示方法によれば、当該無線通信装置が、ある
制御局によって構築された無線ネットワーク内に端末局
として参入しているときに、ビーコン情報に従って生成
された点滅パターンを表示することによって無線ネット
ワーク内の端末局であることを可視化することができ
る。すなわち、同じ無線ネットワーク内の端末局が同じ
稼動状況表示を行うことによって、ユーザは無線ネット
ワークの構成を目視で容易に把握することができる。
According to the operation status display method for a wireless communication device according to the third aspect of the present invention, when the wireless communication device is participating in a wireless network constructed by a control station as a terminal station. By displaying the blinking pattern generated according to the beacon information, it is possible to visualize the terminal station in the wireless network. That is, since the terminal stations in the same wireless network display the same operating status, the user can easily visually grasp the configuration of the wireless network.

【0050】また、本発明の第4の側面は、無線ネット
ワークにおける稼動状況を表示する表示手段を有する無
線通信装置の稼動状況表示方法において、自らが制御局
として稼動していることを認識したことに応答して、前
記表示手段の点滅駆動を制御して前記無線通信装置の無
線ネットワークにおける稼動状況を視覚的に表示するス
テップを備える、ことを特徴とする無線通信装置の稼動
状況表示方法である。
Further, a fourth aspect of the present invention is that, in a method of displaying the operation status of a wireless communication device having a display means for displaying the operation status in a wireless network, it recognizes that it is operating as a control station. In response to, the method for controlling the blinking of the display means to visually display the operating status of the wireless communication apparatus in the wireless network, the operating status display method of the wireless communication apparatus. .

【0051】本発明の第4の側面に係る無線通信装置の
稼動状況表示方法によれば、当該無線通信装置が、無線
ネットワーク内で制御局として動作しているときに固有
の点滅駆動を行うので、制御局としての稼動状況表示を
行う無線通信装置を目で探索することにより、作業空間
上で無線ネットワークを構築した制御局の存在を容易且
つ確実に見つけ出すことができる。
According to the operation status display method of the wireless communication device of the fourth aspect of the present invention, since the wireless communication device performs a unique blinking drive when operating as a control station in the wireless network. By visually searching for a wireless communication device that displays the operating status as a control station, the existence of a control station that has built a wireless network in the work space can be easily and reliably found.

【0052】また、前記表示手段の点滅駆動は自ら制御
局として送信するビーコン情報の少なくとも一部の内容
を表すようにすることで、他の無線ネットワークの制御
局識別することができる固有の点滅駆動で稼働状況表示
を行うことができるので、ユーザは無線ネットワークの
構成を目視で容易に把握することができる。
Further, the blinking drive of the display means is a unique blinking drive capable of identifying the control station of another wireless network by expressing at least a part of the beacon information transmitted as the control station by itself. Since the operating status can be displayed by the user, the user can easily visually grasp the configuration of the wireless network.

【0053】本発明のさらに他の目的、特徴や利点は、
後述する本発明の実施例や添付する図面に基づくより詳
細な説明によって明らかになるであろう。
Further objects, features and advantages of the present invention are as follows.
It will be clarified by a more detailed description based on embodiments of the present invention described below and the accompanying drawings.

【0054】[0054]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施形態について詳解する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0055】図1には、本発明の一実施形態に係る無線
ネットワーク1の構成を模式的に示している。この無線
ネットワーク1は、複数の無線通信装置10−1,10
−2,…で構成される。各無線通信装置10−1,10
−2,…は、例えば、パーソナル・コンピュータ(P
C)のような一般的な計算機システムに対して、無線送
受信機能を備えた無線通信ユニットをローカル接続する
ことで構成される。
FIG. 1 schematically shows the configuration of a wireless network 1 according to an embodiment of the present invention. The wireless network 1 includes a plurality of wireless communication devices 10-1, 10
-2, ... Each wireless communication device 10-1, 10
-2, ... is, for example, a personal computer (P
It is configured by locally connecting a wireless communication unit having a wireless transmission / reception function to a general computer system such as C).

【0056】同図に示す無線ネットワーク1において、
1つの無線通信装置10−8は、コーディネータ、すな
わち当該ネットワーク1の制御局として機能し、それ以
外の各無線通信装置10−1,…,10−7は、制御局
10−8による通信秩序の下で無線ネットワーク1経由
で接続されている。
In the wireless network 1 shown in FIG.
One wireless communication device 10-8 functions as a coordinator, that is, a control station of the network 1, and the other wireless communication devices 10-1, ..., 10-7 are in communication order by the control station 10-8. Below is connected via wireless network 1.

【0057】ここで、無線通信装置10−8は、他のす
べての無線通信装置10−1〜10−7と容易に通信が
できる状態にあることを表わしていて、制御局として相
応しい位置に存在していることとする。
Here, the wireless communication device 10-8 is in a state where it can easily communicate with all the other wireless communication devices 10-1 to 10-7, and is present at a position suitable as a control station. I am doing it.

【0058】また、無線通信装置10−1は、無線通信
装置10−2、10−7、10−8と相対的に近い位置
に存在するため、これらとは容易に情報伝送が行なえる
ことを示し、逆に、無線通信装置10−3、10−6と
は相対的に遠い位置に存在するため、情報伝送がやや困
難な場合もあると推測される。また、無線通信装置10
−4、10−5とは距離が離れているために、無線通信
ができない状態を表わしている。
Since the wireless communication device 10-1 is located relatively close to the wireless communication devices 10-2, 10-7 and 10-8, it is possible to easily transmit information to them. On the contrary, since the wireless communication devices 10-3 and 10-6 are located at positions relatively distant from the wireless communication devices 10-3 and 10-6, it is presumed that information transmission may be somewhat difficult in some cases. In addition, the wireless communication device 10
-4, 10-5 represent a state in which wireless communication is not possible because they are far apart.

【0059】同様にして、残りの無線通信装置10−2
から無線通信装置10−7のそれぞれに関しても、周辺
に存在する他の無線通信装置との図示の位置関係を基に
通信状態が判ることを理解されたい。
Similarly, the remaining wireless communication device 10-2
Therefore, it should be understood that the communication state of each of the wireless communication devices 10-7 can be known based on the illustrated positional relationship with other wireless communication devices existing in the vicinity.

【0060】図2には、本実施形態に係る無線ネットワ
ーク1において、データ伝送のために使用されるフレー
ムの構成例を示している。
FIG. 2 shows an example of the structure of a frame used for data transmission in the wireless network 1 according to this embodiment.

【0061】同図において、伝送フレーム周期20は、
フレームの先頭にて制御局(無線通信装置10−8)よ
り当該無線ネットワーク1上に同報送信されるビーコン
(Beacon)同報領域(B)21と、例えば当該無線ネッ
トワーク1への参入時の処理や、短い非同期情報やコマ
ンドの交換を行なう競合伝送領域(CAP:コンテンシ
ョン・アクセス周期)22と、各無線通信装置10−1
…がそれぞれ帯域予約を行なって情報伝送を行なう非競
合伝送領域(CFP:コンテンション・フリー周期)2
3とで構成され、次のビーコン同報領域までの間が1つ
の伝送フレーム周期として提供される。
In the figure, the transmission frame cycle 20 is
A beacon (Beacon) broadcast area (B) 21 that is broadcast on the wireless network 1 from the control station (wireless communication device 10-8) at the beginning of the frame and, for example, when the wireless network 1 is entered. A contention transmission area (CAP) 22 for processing and exchanging short asynchronous information and commands, and each wireless communication device 10-1.
... are contention-free transmission areas (CFP: contention-free period) in which each performs bandwidth reservation and information transmission
3 and 3 are provided as one transmission frame period up to the next beacon broadcast area.

【0062】また、このような伝送フレーム20内の構
成は、フレームの先頭で当該無線ネットワーク1上に同
報送信されるビーコン情報に記載されている。
The structure of such a transmission frame 20 is described in the beacon information which is broadcast on the wireless network 1 at the head of the frame.

【0063】図3には、図2に示した伝送フレーム周期
におけるビーコン同報領域で、無線ネットワーク1の制
御局となる無線通信装置から送信されるビーコン情報の
構成例を示している。
FIG. 3 shows a configuration example of beacon information transmitted from the wireless communication device serving as the control station of the wireless network 1 in the beacon broadcast area in the transmission frame cycle shown in FIG.

【0064】同図に示すように、ビーコン情報は、ビー
コン信号を識別する識別子と、ネットワークを識別する
情報としてのネットワークID情報と、無線ネットワー
ク内の無線通信装置間で時間の同期をとるために必要と
なる同期時間情報、CAPの領域を示すCAP領域情
報、CFPの利用状況を示すCAP利用情報などを連結
して構成され、末尾には誤りを検出するためのCRC
(Cyclic Redundancy Code)が付加される
As shown in the figure, the beacon information is used to synchronize the time between the identifier for identifying the beacon signal, the network ID information as information for identifying the network, and the wireless communication devices in the wireless network. It is configured by connecting necessary synchronization time information, CAP area information indicating a CAP area, CAP usage information indicating a CFP usage status, and the like, and a CRC for detecting an error at the end.
(Cyclic Redundancy Code) is added

【0065】なお、図示した情報の以外にも、必要な情
報がビーコン情報として適宜、付加されて送信されるも
のする。あるいは、不要な情報については、送信されな
くてもよいこととする。
In addition to the illustrated information, necessary information is appropriately added and transmitted as beacon information. Alternatively, unnecessary information may not be transmitted.

【0066】ここで、ネットワークID情報としては、
例えば無線ネットワーク内で制御局として稼働する無線
通信装置のデバイスID情報を記載することによって構
成される。デバイスID情報は48ビットで構成され
る。同じ無線ネットワーク内では、ビーコン情報の一部
としてネットワークID情報や同期時間情報がネットワ
ークを構成する各無線通信装置の間で共有される。後述
するように、同じ無線ネットワーク内の各無線通信装置
において状態表示部の点滅パターンの同期をとるため
に、このビーコン情報を使用することができる。
Here, as the network ID information,
For example, it is configured by describing device ID information of a wireless communication device that operates as a control station in a wireless network. The device ID information consists of 48 bits. Within the same wireless network, the network ID information and the synchronization time information are shared as a part of the beacon information among the wireless communication devices forming the network. As will be described later, this beacon information can be used to synchronize the blinking pattern of the status display unit in each wireless communication device in the same wireless network.

【0067】図4には、本実施形態に係る無線ネットワ
ーク1上で動作可能な無線通信装置10の構成を模式的
に示している。同図に示すように、無線通信装置10
は、インターフェース31と、インターフェース・バッ
ファ32と、無線バッファ33と、無線通信部34と、
アンテナ35と、状態表示部36と、制御部37と、情
報記憶部38と、モード設定部39とで構成される。
FIG. 4 schematically shows the configuration of a wireless communication device 10 operable on the wireless network 1 according to this embodiment. As shown in FIG.
Is an interface 31, an interface buffer 32, a wireless buffer 33, a wireless communication unit 34,
The antenna 35, a status display unit 36, a control unit 37, an information storage unit 38, and a mode setting unit 39 are included.

【0068】インターフェース31は、パーソナル・コ
ンピュータ(PC)などの外部装置(図示しない)と接
続する。また、インターフェース・バッファ32は、外
部装置から届いたメディア情報301を蓄えるためのバ
ッファである。また、無線バッファ33は、インターフ
ェース・バッファ32から送られてきた無線伝送用の情
報302を無線伝送パケットとして格納する。
The interface 31 is connected to an external device (not shown) such as a personal computer (PC). The interface buffer 32 is a buffer for storing the media information 301 received from the external device. The wireless buffer 33 also stores the wireless transmission information 302 sent from the interface buffer 32 as a wireless transmission packet.

【0069】制御部37は、この無線通信装置10にお
ける一連のデータ伝送処理を統括的にコントロールす
る。例えば無線通信装置10が制御局以外の端末として
動作する場合には、制御部37は、無線伝送の通知30
3に応答して、帯域予約伝送が必要であれば、予約要求
304を無線伝送用の無線バッファ33に蓄え、伝送フ
レーム内の競合伝送領域(CAP)を用いて、無線通信
部34がアンテナ35を介して制御局10−8宛てに送
信処理する。
The control section 37 centrally controls a series of data transmission processing in the wireless communication device 10. For example, when the wireless communication device 10 operates as a terminal other than the control station, the control unit 37 notifies the wireless transmission notification 30.
If bandwidth reservation transmission is required in response to 3, the reservation request 304 is stored in the wireless buffer 33 for wireless transmission, and the wireless communication unit 34 uses the competitive transmission area (CAP) in the transmission frame to cause the wireless communication unit 34 to use the antenna 35. A transmission process is performed to the control station 10-8 via.

【0070】また、無線通信装置10において受信され
た信号は、アンテナ35を介して無線通信部34に供給
され、復号化された信号311として無線バッファ33
に送出される。
The signal received by the wireless communication device 10 is supplied to the wireless communication section 34 via the antenna 35, and the wireless buffer 33 outputs the decoded signal 311.
Sent to.

【0071】そして、受信された信号が制御局から周期
的に送られてくるビーコン同報情報312である場合に
は、制御部37に供給される。制御部37では、該当す
る予約の帯域割り当て情報を確認して、その制御に従っ
て無線通信部34の設定306を行い、無線バッファ3
3に貯えられた無線伝送パケット305が無線通信部3
4を介してアンテナ35から無線送信される。
Then, when the received signal is the beacon broadcast information 312 periodically sent from the control station, it is supplied to the control unit 37. The control unit 37 confirms the band allocation information of the corresponding reservation, sets 306 of the wireless communication unit 34 according to the control, and sets the wireless buffer 3
The wireless transmission packet 305 stored in the wireless communication unit 3
It is wirelessly transmitted from the antenna 35 via the antenna 4.

【0072】また、ネットワーク同報情報312におい
て受信の指定が行われていれば、その制御にしたがっ
て、無線通信部34の設定を行い、所定のタイミングで
信号受信を行うようになっている。
If reception is designated in the network broadcast information 312, the wireless communication section 34 is set according to the control, and signals are received at a predetermined timing.

【0073】受信した情報311は、無線バッファ33
に蓄えられた後、さらに、制御部37は、所定の受信処
理周期毎の指示304に従って受信情報を再構築して、
インターフェース・バッファ32へ情報を受け渡す。
The received information 311 is stored in the wireless buffer 33.
Then, the control unit 37 reconstructs the reception information according to the instruction 304 for each predetermined reception processing cycle,
Information is passed to the interface buffer 32.

【0074】そして、インターフェース31は、所定の
インターフェース・フォーマットの情報315として、
インターフェース31を介して外部機器(図示しない)
へ情報を受け渡すようになっている。
Then, the interface 31 stores information 315 of a predetermined interface format as
External device (not shown) via the interface 31
It is designed to pass information to.

【0075】図示の無線通信装置10には、制御局とし
て動作するか否かを司るモード設定部39が設けられて
おり、制御局としての動作モードを識別する信号308
が制御部37に通知される。
The illustrated wireless communication device 10 is provided with a mode setting section 39 for controlling whether or not it operates as a control station, and a signal 308 for identifying an operation mode as a control station.
Is notified to the control unit 37.

【0076】本実施形態に係る制御部37では、モード
設定部39において設定される状態に基づいて一連のネ
ットワーク構成処理を行う機能が備わっている。すなわ
ち、制御部37は、モード設定部39からの指示によ
り、当該無線通信装置10がネットワークの制御局にな
り得るか否かを判断する。
The control unit 37 according to this embodiment has a function of performing a series of network configuration processing based on the state set by the mode setting unit 39. That is, the control unit 37 determines whether or not the wireless communication device 10 can be the control station of the network according to the instruction from the mode setting unit 39.

【0077】モード設定部39は、例えば、ユーザ・イ
ンターフェース(図示しない)を介したユーザからの指
示に応答して、無線通信装置10を、優先的に制御局と
して動作する第1のモード、制御局として動作してもよ
い第2のモード、又は、制御局として動作できない第3
のモードのうちいずれかの動作モードに設定するように
なっている。
The mode setting unit 39 responds to an instruction from a user via a user interface (not shown), and controls the wireless communication device 10 to preferentially operate as a control station in a first mode. The second mode which may operate as a station, or the third mode which cannot operate as a control station
One of the operation modes is set.

【0078】例えば、モード設定部39により優先的に
制御局となるモードに設定されている場合には、既存の
無線ネットワークに対して制御局の機能の交代を要求す
ることができる。あるいは、モード設定部39により制
御局として動作をしてもよいモードに設定されている場
合には、所定の制御局選択プロセスを用いて、他の無線
通信装置との間で最も制御局として相応しい無線通信装
置を制御局として決定することができる。また、モード
設定部39により制御局にならないモードに設定されて
いる場合には、他の無線通信装置が制御局になった後
に、そのネットワークの端末局として動作する。
For example, when the mode setting unit 39 is preferentially set to the mode of becoming the control station, it is possible to request the existing wireless network to switch the function of the control station. Alternatively, when the mode setting unit 39 is set to a mode in which it may operate as a control station, it is most suitable as a control station with another wireless communication device by using a predetermined control station selection process. The wireless communication device can be determined as the control station. If the mode setting unit 39 is set to the mode that does not become the control station, the other wireless communication device operates as the terminal station of the network after becoming the control station.

【0079】このように、第1並びに第2のモード以外
に、制御局として動作しない第3のモードを設けること
により、端末局がヘッドフォンのように演算機能が非力
で制御局として適当でない装置や、バッテリ駆動である
ため電力消費が激しい制御局として動作するには適当で
ない装置などが制御局として選定されないように設定す
ることができる。
As described above, by providing the third mode in which the terminal station does not operate as the control station in addition to the first and second modes, the terminal station has a weak computing function like a headphone and is not suitable for the control station. Since it is battery-powered, it is possible to set such that a device that is not suitable for operating as a control station that consumes a lot of power is not selected as a control station.

【0080】制御局を決定するための一連の制御は、制
御部37の指示により行われ、制御部37には、各種の
伝送プログラムや制御情報が格納されている情報記憶部
38が装備される構成となっている。
A series of control for determining the control station is performed by an instruction from the control section 37, and the control section 37 is equipped with an information storage section 38 in which various transmission programs and control information are stored. It is composed.

【0081】また、図4に示す無線通信装置10には、
状態表示部36が設けられている。この状態表示部36
は、制御部37からの指示307によって、その表示内
容が制御される。後述するように、ユーザは、無線ネッ
トワーク内の各無線伝送装置10の状態表示部36の表
示形態を見ることによって、個々の装置の動作状況を目
視で確認したり、自分の思い描いた構成の無線ネットワ
ーク1が構築されているか否かを確認することができ
る。
Further, the wireless communication device 10 shown in FIG.
A status display section 36 is provided. This status display unit 36
The display content is controlled by an instruction 307 from the control unit 37. As will be described later, the user visually confirms the operation status of each device by looking at the display form of the status display unit 36 of each wireless transmission device 10 in the wireless network, or the wireless device having the configuration that he or she envisions. It can be confirmed whether or not the network 1 is constructed.

【0082】図5には、図4に示した状態表示部36の
具体的な構成例を示している。同図に示す例では、状態
表示部36は、緑色発光ダイオード、黄色発光ダイオー
ド、赤色発光ダイオードなどの複数色の発光ダイオード
で構成されている。
FIG. 5 shows a specific example of the configuration of the status display section 36 shown in FIG. In the example shown in the figure, the status display unit 36 is composed of light emitting diodes of a plurality of colors such as a green light emitting diode, a yellow light emitting diode, and a red light emitting diode.

【0083】状態表示部36は、各色の発光ダイオード
の点灯/消灯、点滅、点滅パターン、並びにこれらの組
み合わせによって、無線通信装置10自体の動作状態
(制御局として動作しているかなど)や、無線ネットワ
ークの構成(無線通信装置10がどの無線ネットワーク
に取り込まれているかや、他の無線ネットワークとも通
信可能かなど)を表すことができる。
The status display section 36 indicates the operating status of the wireless communication device 10 itself (whether it is operating as a control station, etc.), the wireless status of the wireless communication device 10 itself by the lighting / extinguishing of each color, blinking, blinking pattern, and combinations thereof. The network configuration (which wireless network the wireless communication device 10 is incorporated in, whether it can communicate with other wireless networks, etc.) can be represented.

【0084】また、1台の無線通信装置10が複数の無
線通信方式をサポートしているような場合(例えば、B
luetoothとIEEE 802.11bの組合
せ)、発光ダイオードの色などによって、現在稼働して
いる無線通信方式を表示するようにしてもよい。
Further, when one wireless communication device 10 supports a plurality of wireless communication systems (for example, B
A combination of Bluetooth and IEEE 802.11b), the color of the light emitting diode, or the like may be used to display the currently operating wireless communication system.

【0085】図示の状態表示部36がどの発光ダイオー
ドを発光させるか、あるいは時間的にどのようなタイミ
ングで点滅させるかという制御は、制御部37からの指
示に従って行われる。より具体的には、制御部37が情
報記憶部38に記憶されている所定のプログラム・コー
ドを実行することによって、状態表示部36における無
線通信装置10自身の動作状態や無線ネットワーク構成
の表示機能が実現される。
The control as to which light emitting diode the state display unit 36 shown in the drawing emits light or at what timing in time to blink is performed according to an instruction from the control unit 37. More specifically, the control unit 37 executes a predetermined program code stored in the information storage unit 38 to display a function of displaying the operating state of the wireless communication device 10 itself and the wireless network configuration in the state display unit 36. Is realized.

【0086】以下の表1には、無線伝送装置10の動作
に応じて状態表示部36を構成する各発光ダイオードの
発光状態を切り替える一例を示している。
Table 1 below shows an example of switching the light emitting state of each light emitting diode constituting the state display unit 36 according to the operation of the wireless transmission device 10.

【0087】[0087]

【表1】 [Table 1]

【0088】制御局として動作していることを表示する
場合には、例えば、緑色の点滅表示を行なうようにし
て、この無線通信装置10がネットワークの制御局とし
て動作中であることをユーザが目視で識別できるように
する。
When displaying that the radio communication device 10 is operating as a control station, for example, a blinking green display is provided so that the user can visually confirm that the radio communication device 10 is operating as a network control station. To be able to identify with.

【0089】また、通常の端末局として動作しているこ
とを表示する場合には、例えば、黄色の点滅表示を行な
うようにして、この無線通信装置10が他の無線通信装
置が制御局となって構築された無線ネットワークに取り
込まれて動作していることをユーザが目視で識別できる
ようにする。
When displaying that it is operating as a normal terminal station, for example, a yellow blinking display is performed so that this wireless communication device 10 becomes another control station. The user can visually identify that the wireless network is built and operated.

【0090】また、通常の端末局として動作するが制御
局からの受信圏外であることを表示する場合には、例え
ば、赤色の点滅表示を行なうようにして、この無線通信
装置10が無線ネットワークの制御局と通信できない状
態にあることをユーザが目視で識別できるようにする。
Further, when displaying that the terminal operates as a normal terminal station but is out of the reception range from the control station, for example, a red blinking display is performed so that the wireless communication device 10 is connected to the wireless network. The user should be able to visually identify that communication with the control station is not possible.

【0091】また、以下の表2には、無線通信装置10
が無線ネットワークに未登録時において動作可能な状態
を各発光ダイオードの発光状態で表わした1つの例を示
している。
Table 2 below shows the wireless communication device 10
Shows an example in which the light emitting state of each light emitting diode represents an operable state when not registered in the wireless network.

【0092】[0092]

【表2】 [Table 2]

【0093】制御局として優先的に動作することを表示
する場合には、例えば、緑色の点灯表示を行なうように
して、この無線通信装置10が無線ネットワークに未登
録の場合には優先的に制御局として動作することをユー
ザが目視で識別できるようにする。
When it is displayed that the control station operates preferentially, for example, a green light is displayed, and when the wireless communication device 10 is not registered in the wireless network, the wireless communication device 10 is preferentially controlled. Allow the user to visually identify that it is operating as a station.

【0094】また、制御局として動作することが可能で
あることを表示する場合には、例えば、黄色の点灯表示
を行なうようにして、この無線通信装置10が無線ネッ
トワークに未登録で制御局として優先的に動作する無線
通信装置が他に存在しない場合には、制御局として動作
することができることをユーザが目視で識別できるよう
にする。
When it is displayed that it is possible to operate as a control station, the wireless communication device 10 is not registered in the wireless network as a control station by displaying, for example, yellow lighting. If there is no other wireless communication device that operates preferentially, the user can visually identify that the wireless communication device can operate as a control station.

【0095】また、制御局として動作できないことを表
示する場合には、例えば、赤色の点灯表示を行なうよう
にして、この無線通信装置10が無線ネットワークに未
登録の場合には制御局として動作しないことをユーザが
識別できるようにする。
When displaying that the wireless communication device 10 cannot operate as a control station, for example, a red light is displayed, and when the wireless communication device 10 is not registered in the wireless network, it does not operate as a control station. Allow the user to identify things.

【0096】本出願人に既に譲渡されている特願200
1−262309号明細書には、優先的に制御局になる
動作モードと、制御局として動作してもよい動作モード
と、制御局にならない動作モードとを各無線通信装置に
設けて、これら3種類の動作モードのどれかをユーザが
選択して設定することによって、ユーザの意のままに無
線ネットワークを構築することができる無線通信システ
ムについて開示されている。
Japanese Patent Application No. 200 already assigned to the present applicant
In the specification of 1-262309, each wireless communication device is provided with an operation mode that preferentially becomes a control station, an operation mode that may operate as a control station, and an operation mode that does not become a control station. A wireless communication system is disclosed in which a user can select and set any one of various types of operation modes to configure a wireless network as the user desires.

【0097】なお、図5に示した例では、3色それぞれ
に個別の発光ダイオードを用いた例を示しているが、勿
論、赤色と緑色の2色の発光ダイオードを同時に発光さ
せて黄色の表示を行なうように構成してもよい。また、
状態表示部36の構成は図示した例に限定されるもので
はなく、同様の働きをする他の構成を用いて実現しても
勿論構わない。
In the example shown in FIG. 5, an individual light emitting diode is used for each of the three colors, but of course, the red and green light emitting diodes of the two colors are simultaneously made to emit light to display a yellow color. May be configured to perform. Also,
The configuration of the status display unit 36 is not limited to the illustrated example, and it goes without saying that the configuration may be realized by using another configuration having the same function.

【0098】上記の表1を参照しながら説明したよう
に、本実施形態に係る無線通信装置10は、無線ネット
ワーク内で動作中には、状態表示部36を構成する各色
の発光ダイオードを点滅させるようになっている。さら
に、同じ無線ネットワーク内に取り込まれている無線通
信装置が発光ダイオードを点滅させるパターンを同期さ
せることにより、ユーザは、どの無線通信装置が同じ無
線ネットワークとして動作しているかを目視により簡単
に見分けることができる。
As described with reference to Table 1 above, the wireless communication device 10 according to the present embodiment blinks the light emitting diodes of each color forming the status display unit 36 during operation in the wireless network. It is like this. Furthermore, by synchronizing the pattern in which the wireless communication device incorporated in the same wireless network blinks the light emitting diode, the user can easily visually identify which wireless communication device is operating as the same wireless network. You can

【0099】図6には、状態表示部36における発光ダ
イオードの点滅パターンの例を幾つか挙げている。同図
に示す例では、点滅パターン1、点滅パターン2、点滅
パターン3…のようにそれぞれの色の発光ダイオードが
オン/オフされるパターンを設けて、同じ無線ネットワ
ークに登録された無線伝送装置は、そのネットワークに
固有のパターンに従って点滅表示を行なうこととする。
FIG. 6 shows some examples of blinking patterns of the light emitting diodes in the status display section 36. In the example shown in the figure, the wireless transmission devices registered in the same wireless network are provided with patterns such as blinking pattern 1, blinking pattern 2, blinking pattern 3 ... The blinking display shall be performed according to the pattern peculiar to the network.

【0100】例えば、制御局となる無線通信装置のID
情報に応じて点滅パターンを決定又は計算するように構
成することによって、異なるネットワークで違うパター
ンが生成されるようになるので、作業空間上で隣接する
複数の無線ネットワークの構成をユーザは目視で容易に
確認することができる。
For example, the ID of the wireless communication device serving as the control station
By configuring to determine or calculate the blinking pattern according to the information, different patterns will be generated in different networks, so the user can easily configure the configuration of multiple wireless networks adjacent to each other in the workspace. Can be confirmed.

【0101】図7には、2つの無線ネットワークが隣接
する作業空間において、同じ無線ネットワーク内の制御
局及び端末局では緑色及び黄色の発光ダイオードが同期
して点滅している様子を示している。このように無線ネ
ットワークが混在している場合、各無線通信装置の物理
的な配置のみからはどちらの無線ネットワークに取り込
まれているかを判断することは難しい。しかしながら、
本実施形態によれは、同期してい点滅している制御局及
び端末局を目で追うことによって、無線ネットワークの
構成を目視で簡単に把握することができるということ
を、同図から理解できるであろう。
FIG. 7 shows that, in a work space where two wireless networks are adjacent to each other, green and yellow light emitting diodes are blinking in synchronization in a control station and a terminal station in the same wireless network. When wireless networks coexist in this way, it is difficult to determine which wireless network the wireless communication device is incorporated into only from the physical arrangement of the wireless communication devices. However,
According to the present embodiment, it can be understood from the figure that the configuration of the wireless network can be easily visually grasped by visually following the control station and the terminal station that are synchronized and blinking. Ah

【0102】前述したように、同じ無線ネットワーク内
では、ビーコン情報の一部としてネットワークID情報
がネットワークを構成する各無線通信装置の間で共有さ
れる。ネットワークID情報は48ビット長のデバイス
ID情報で構成される。同じ無線ネットワーク内では、
同じネットワークID情報を基に点滅パターンを計算し
て発光ダイオードを駆動させることにより、点滅パター
ンは自ずと同期がとれるであろう。また、ビーコン情報
を基に点滅パターンを計算することから、点滅パターン
を同期させるために、無線ネットワーク内で特別なデー
タ通信を行う必要がない。
As described above, within the same wireless network, the network ID information is shared as a part of the beacon information among the wireless communication devices forming the network. The network ID information is composed of 48-bit device ID information. Within the same wireless network,
By calculating the blinking pattern based on the same network ID information and driving the light emitting diode, the blinking pattern will be naturally synchronized. Further, since the blink pattern is calculated based on the beacon information, it is not necessary to perform special data communication within the wireless network in order to synchronize the blink pattern.

【0103】ここで、無線ネットワーク内の各無線通信
装置10において、点滅パターンを生成するための手順
について説明しておく。
Here, a procedure for generating a blinking pattern in each wireless communication device 10 in the wireless network will be described.

【0104】例えば、図8に示すような点滅パターンで
ビット0を表すとともに、図9に示すような点滅パター
ンでビット1を表すものとする。各図に示すように、ビ
ット0の点滅パターンは100ミリ秒の点灯動作と20
0ミリ秒の消灯動作の組み合わせによって構成されてい
るとともに、ビット1の点滅パターンは200ミリ秒の
点灯動作と100ミリ秒の消灯動作の組み合わせによっ
て構成されている。
For example, it is assumed that bit 0 is represented by the blinking pattern as shown in FIG. 8 and bit 1 is represented by the blinking pattern as shown in FIG. As shown in each figure, the blinking pattern of bit 0 has a lighting operation of 100 milliseconds and 20
The blinking pattern of bit 1 is composed of a combination of a lighting operation of 200 milliseconds and a lighting operation of 100 milliseconds, while being configured by a combination of the lighting operation of 0 milliseconds.

【0105】勿論、ビット0並びにビット1を表す点滅
パターンは、図示の例に限定されるものではなく、0と
1とを識別することができれば、他の表示によって代用
することは可能である。また、点灯並びに消灯動作を行
う時間間隔も、人間が目視で確認できる長さであればよ
く、特にこれに限定されない。
Of course, the blinking pattern representing bit 0 and bit 1 is not limited to the example shown in the figure, and other displays can be substituted as long as 0 and 1 can be distinguished. Further, the time interval for performing the lighting and extinguishing operations is not particularly limited as long as it can be visually confirmed by a human.

【0106】既に述べたように、同じ無線ネットワーク
内では、ビーコン情報に含まれているネットワークに固
有のID情報を共有することができる。例えば、48ビ
ット長のID情報の末尾8ビットを図8及び図9に示し
た表現形式で点滅パターンに変換することができる。但
し、制御局となる無線通信装置は緑色の発光ダイオード
を点滅させるとともに、その他の端末局となる無線通信
装置は黄色の発光ダイオードを点滅させる。
As described above, the ID information unique to the network contained in the beacon information can be shared within the same wireless network. For example, the last 8 bits of the 48-bit length ID information can be converted into a blinking pattern in the expression format shown in FIGS. 8 and 9. However, the wireless communication device serving as the control station blinks the green light emitting diode, and the wireless communication devices serving as the other terminal stations blink the yellow light emitting diode.

【0107】図10には、ある無線ネットワークのID
情報の末尾8ビット(01101001)に相当する点
滅パターンの表示形態を図解している。同図に示す例で
は、3秒の周期で一連の点滅パターン表示が周期的に繰
り返されている。また、消灯表示を600ミリ秒だけ行
った後、2400ミリ秒を用いて点滅パターンを表示し
ている。勿論、点滅パターンは3秒周期に特に限定され
る訳ではなく、ユーザが目視で点滅パターンを確認する
ことができる長さの周期であればよい。
FIG. 10 shows the ID of a certain wireless network.
It illustrates a display form of a blinking pattern corresponding to the last 8 bits (011101001) of information. In the example shown in the figure, a series of blinking pattern displays are periodically repeated at a cycle of 3 seconds. In addition, the blinking pattern is displayed using 2400 milliseconds after the unlit display is performed for 600 milliseconds. Of course, the blinking pattern is not particularly limited to the 3-second cycle, but may be any period having a length that allows the user to visually confirm the blinking pattern.

【0108】同じ無線ネットワーク内では、同じ点滅パ
ターンを使用するだけでなく、同期的に点滅動作を行な
うこととする。点滅動作を無線ネットワーク内で同期処
理するための例として、無線ネットワーク内の制御局か
ら周期的に送られてくるビーコン情報の中で、無線ネッ
トワーク内の時間を同期するための同期時間情報(図3
を参照のこと)により、そのパラメータがすべて0とな
る時刻を同期基準時間として、3秒周期で点滅動作を行
うように規定する。これにより、同期処理のために特別
なデータ転送を必要としない。また、各無線通信装置
は、どの無線ネットワークに取り込まれているのかを明
確に表示することができる。
In the same wireless network, not only the same blinking pattern is used, but the blinking operation is performed synchronously. As an example for synchronizing the blinking operation in the wireless network, in the beacon information periodically sent from the control station in the wireless network, the synchronization time information for synchronizing the time in the wireless network (Fig. Three
), The flashing operation is defined to be performed in a 3-second cycle with the time when all the parameters become 0 as the synchronization reference time. As a result, no special data transfer is required for synchronization processing. In addition, each wireless communication device can clearly display in which wireless network it is incorporated.

【0109】このように、同じ無線ネットワークに取り
込まれた無線通信装置が同期して同じ点滅パターンの表
示動作を繰り返すことによって、ユーザは、目視で容易
に無線ネットワークの構成を確認することができる。ま
た、各端末局がどの制御局の無線ネットワークに取り込
まれているかを目視により簡単に探索することができ
る。
As described above, the wireless communication devices taken into the same wireless network repeat the display operation of the same blinking pattern in synchronization with each other, so that the user can easily visually confirm the configuration of the wireless network. In addition, it is possible to easily visually search which control station each terminal station is incorporated into the wireless network.

【0110】また、状態表示部36は、無線通信装置1
0が制御局又は端末局のいずれであるかに応じて緑色又
は黄色のうち一方の発光ダイオードを点滅させること
と、赤色ダイオードの点滅動作とを組み合わせることに
より、複数の無線ネットワークが存在すること、すなわ
ち他の無線ネットワークからも信号の受信が可能な状態
であることを明確に表示するようになっている。
The status display section 36 is used for the wireless communication device 1.
Existence of a plurality of wireless networks by combining blinking operation of one of the green or yellow light emitting diodes depending on whether 0 is a control station or a terminal station and a blinking operation of a red diode; That is, it clearly indicates that signals can be received from other wireless networks.

【0111】図11には、複数の無線ネットワークが存
在するとき、すなわち他の無線ネットワークからも信号
の受信が可能な状態であるときにおける状態表示部36
の点滅動作の例を示している。
FIG. 11 shows the status display section 36 when there are a plurality of wireless networks, that is, when signals can be received from other wireless networks.
The example of the blinking operation of is shown.

【0112】無線通信装置10が制御局として動作して
いる場合、装置自身のデバイスIDで構成されるネット
ワークID情報の末尾8ビットを基に生成される点滅パ
ターンに従って、状態表示部36の緑色の発光ダイオー
ドを点滅させることによって、無線ネットワークを構築
した制御局であることを明確に表示する。
When the wireless communication device 10 is operating as a control station, the green color of the status display section 36 is changed in accordance with the blinking pattern generated based on the last 8 bits of the network ID information composed of the device ID of the device itself. By blinking the light emitting diode, it clearly indicates that it is a control station that has built a wireless network.

【0113】また、無線通信装置10が端末局として動
作している場合には、無線ネットワーク内の制御局が送
信するビーコン情報から抽出されるネットワークID情
報の末尾8ビットを基に生成される点滅パターンに従っ
て、状態表示部36の黄色の発光ダイオードを点滅させ
ることによって、無線ネットワークに取り込まれた端末
局として動作していることを明確に表示する。
When the wireless communication device 10 operates as a terminal station, the blinking generated based on the last 8 bits of the network ID information extracted from the beacon information transmitted by the control station in the wireless network. By blinking the yellow light emitting diode of the status display unit 36 according to the pattern, it is clearly displayed that it is operating as a terminal station incorporated in the wireless network.

【0114】上述したように、同じネットワーク内で
は、制御局及び端末局は、ビーコン情報から抽出される
同期時間情報を用いて点滅動作を同期処理しているの
で、ユーザは制御局と同期的に黄色の発光ダイオードが
点滅している無線通信装置を探索することにより、無線
ネットワークの構成を容易に把握することができる(図
7を参照のこと)。
As described above, in the same network, the control station and the terminal station synchronously process the blinking operation using the synchronization time information extracted from the beacon information, so that the user synchronizes with the control station. By searching for the wireless communication device in which the yellow light emitting diode is blinking, the configuration of the wireless network can be easily grasped (see FIG. 7).

【0115】他方、制御局又は端末局は、他の無線ネッ
トワークからも信号を受信することができた場合には、
状態表示部36は、このような緑色又は黄色の発光ダイ
オードの点滅表示を行うことと同時に、赤色の発光ダイ
オードを点滅表示させることによって、他の無線ネット
ワークからも信号を受信している状態にあることを明確
に表示する。
On the other hand, if the control station or the terminal station can also receive a signal from another wireless network,
The state display unit 36 is in a state of receiving signals from other wireless networks by blinking and displaying the green or yellow light emitting diode and simultaneously blinking and displaying the red light emitting diode. Clearly indicate that

【0116】ユーザは、このような緑色又は黄色の発光
ダイオードの点滅表示と赤色の発光ダイオードの点滅表
示の組み合わせを手掛かりにして、無線通信装置10が
希望通りの無線ネットワークに参入していない場合に、
他の無線ネットワークに再参入させることができるかど
うかを目視で簡単に判断することができる。
The user uses the combination of the blinking display of the green or yellow light emitting diode and the blinking display of the red light emitting diode as a clue, and when the wireless communication device 10 does not participate in the desired wireless network. ,
It is possible to easily visually judge whether or not it is possible to re-enter another wireless network.

【0117】赤色の発光ダイオードの点滅動作は、図1
1に示したように、参入している無線ネットワーク内で
規定されている緑色又は黄色の発光ダイオードの点滅パ
ターンを反転させることによって、ユーザは、無線通信
装置10が他の無線ネットワークから受信可能な状態で
あることを目視で容易に把握することができる。
The blinking operation of the red light emitting diode is as shown in FIG.
As shown in FIG. 1, by reversing the blinking pattern of the green or yellow light emitting diode defined in the participating wireless network, the user can receive the wireless communication device 10 from another wireless network. It is possible to easily visually grasp the state.

【0118】あるいは、他の無線ネットワークから受信
したビーコン情報からそのネットワークID情報並びに
同期時間情報を抽出して、他の無線ネットワークにおけ
る点滅動作と同期させて赤色の発光ダイオードを点滅さ
せるようにしてもよい(図示しない)。この場合、ユー
ザは、無線通信装置10が何処の無線ネットワークから
の信号を受信しているかを目視で探索することができ
る。
Alternatively, the network ID information and the synchronization time information are extracted from the beacon information received from another wireless network and the red light emitting diode is made to blink in synchronization with the blinking operation in the other wireless network. Good (not shown). In this case, the user can visually search from which wireless network the wireless communication device 10 receives a signal.

【0119】図12には、無線通信装置10が状態表示
部36を用いて装置10自体の動作状態や無線ネットワ
ーク構成を表示するための処理手順をフローチャートの
形式で示している。この処理手順は、実際には、制御部
37が情報記憶部38に格納されている所定のプログラ
ム・コードを実行するという形態で実現される。以下、
このフローチャートを参照しながら、状態表示部36に
よる表示を制御するための処理について説明する。
FIG. 12 shows, in the form of a flowchart, a processing procedure for the wireless communication device 10 to display the operating state of the device 10 itself and the wireless network configuration using the status display section 36. This processing procedure is actually realized in a form in which the control unit 37 executes a predetermined program code stored in the information storage unit 38. Less than,
The processing for controlling the display by the status display unit 36 will be described with reference to this flowchart.

【0120】まず、ステップS1において、現時点でそ
の無線伝送装置10が動作している状況を獲得する。動
作状況は、無線ネットワーク構築時に問い合わせ及びそ
の応答の手続によって決定されて、例えば情報記憶部3
8の所定アドレスに格納されている。
First, in step S1, the state in which the wireless transmission device 10 is currently operating is acquired. The operating status is determined by an inquiry and a response procedure when the wireless network is constructed, and for example, the information storage unit 3
It is stored at a predetermined address of 8.

【0121】次いで、ステップS2では、この無線伝送
装置10が制御局として動作している状態にあるか判断
を行なう。
Then, in step S2, it is determined whether or not this wireless transmission device 10 is operating as a control station.

【0122】無線通信装置10制御局として動作してい
る場合には、ステップS3に進んで、無線伝送装置10
自身が基準となるネットワーク同期時間情報に基づいた
点滅同期処理を行なう。そして、さらにステップS4に
おいて、制御局動作表示を行なう。例えば、無線伝送装
置10自身が持つネットワークID情報から生成される
点滅パターンを用いて、緑色の発光ダイオードの点滅表
示を行う(前述)
If the radio communication device 10 is operating as a control station, the process proceeds to step S3 and the radio transmission device 10 is operated.
It performs flashing synchronization processing based on the network synchronization time information which is the standard. Then, in step S4, control station operation display is performed. For example, the blinking display of the green light emitting diode is performed using the blinking pattern generated from the network ID information of the wireless transmission device 10 itself (described above).

【0123】さらに、ステップS5に進んで、他の無線
ネットワークからの信号を受信しているかどうかを判断
する。そして、受信していれば、この判断ブロックの分
岐YesよりステップS6に進んで、複数ネットワーク
表示処理を行なう。複数ネットワーク表示処理の詳細に
ついては後述に譲る。
Further, in step S5, it is determined whether or not a signal from another wireless network is received. Then, if it has been received, the process proceeds from step Yes of the decision block to step S6 to perform a multiple network display process. Details of the multiple network display process will be given later.

【0124】他方、他の無線ネットワークからは信号を
受信していなければ、判断ブロックS5の分岐Noに抜
けて、この無線通信装置10の表示動作が決定される。
On the other hand, if no signal is received from another wireless network, the process goes to the branch No of the decision block S5 and the display operation of this wireless communication device 10 is determined.

【0125】また、ステップS2における判断により、
無線通信装置10が制御局として動作していなければ、
ステップS7に進んで、無線ネットワークの端末局とし
て動作しているかの判断を行なう。
Further, according to the judgment in step S2,
If the wireless communication device 10 is not operating as a control station,
In step S7, it is determined whether or not it is operating as a terminal station of the wireless network.

【0126】無線通信装置10が、端末局として、他の
無線通信装置が制御局として構築された無線ネットワー
クに含まれている場合には、ステップS8に進んで、該
当する制御局の信号が受信可能であるか判断を行なう。
When the wireless communication device 10 is included in a wireless network in which another wireless communication device is constructed as a control station as a terminal station, the process proceeds to step S8 to receive the signal of the corresponding control station. Determine if it is possible.

【0127】そして、無線通信装置10が制御局からの
信号が受信可能であれば、ステップS9に進み、制御局
から受信したビーコン信号に含まれるネットワーク同期
時間情報に基づいて点滅同期処理を行ない、さらにステ
ップS10に進んで、端末局動作表示を行なう。例え
ば、ビーコン信号から抽出されたネットワークID情報
から生成される点滅パターンを用いて、黄色の発光ダイ
オードの点滅表示を行う(前述)。
If the wireless communication device 10 can receive the signal from the control station, the process proceeds to step S9, and blinking synchronization processing is performed based on the network synchronization time information contained in the beacon signal received from the control station. Further, in step S10, the terminal station operation display is performed. For example, the blinking display of the yellow light emitting diode is performed using the blinking pattern generated from the network ID information extracted from the beacon signal (described above).

【0128】さらに、ステップS11に進んで、他の無
線ネットワークからの信号を受信しているかどうかを判
断する。そして、受信していれば、この判断ブロックの
分岐YesよりステップS6に進んで、複数ネットワー
ク表示処理を行なう。複数ネットワーク表示処理の詳細
については後述に譲る。
Further, in step S11, it is determined whether or not a signal from another wireless network is received. Then, if it has been received, the process proceeds from step Yes of the decision block to step S6 to perform a multiple network display process. Details of the multiple network display process will be given later.

【0129】他方、他の無線ネットワークからは信号を
受信していなければ、判断ブロックS11の分岐Noに
抜けて、この無線通信装置10の表示動作が決定され
る。
On the other hand, if no signal is received from another wireless network, the process goes to the branch No of the determination block S11, and the display operation of this wireless communication device 10 is determined.

【0130】また、ステップS8において、現在制御局
から送られてくる信号を受信できないと判断された場合
には、ステップS12に進み、所定の時間に渡って、制
御局からの信号の受信がなかったか否かをさらに判断す
る。
When it is determined in step S8 that the signal currently sent from the control station cannot be received, the process proceeds to step S12, and no signal is received from the control station for a predetermined time. It is further determined whether or not.

【0131】ここで、所定の時間内に制御局からの信号
の受信があれば、制御局と一時的に通信できない状態に
あるため、ステップS13に進んで、端末局圏外表示を
行ない(例えば、赤色の発光ダイオードを点滅表示する
(前述))、表示動作が決定される。
Here, if a signal is received from the control station within a predetermined time, it is in a state where communication with the control station is temporarily unavailable, so the process proceeds to step S13, and the display outside the terminal station area is performed (for example, The display operation is determined by blinking the red light emitting diode (described above).

【0132】他方、ステップS12において、制御局か
らの信号を所定の時間以上に受信できないと判断された
場合には、ステップS14に進んで、無線通信装置10
は端末局としての登録を抹消する。さらにステップS1
5に進んで、未登録表示(別途規定)を行ない、表示動
作が決定される。
On the other hand, when it is determined in step S12 that the signal from the control station cannot be received within the predetermined time, the process proceeds to step S14, and the wireless communication device 10
Deletes the registration as a terminal station. Further step S1
Proceeding to step 5, unregistered display (separately prescribed) is performed, and the display operation is determined.

【0133】図13には、図12に示したフローチャー
トのステップS15における未登録表示の処理手順の詳
細をフローチャートの形式で示している。この処理手順
は、実際には、制御部37が情報記憶部38に格納され
ている所定のプログラム・コードを実行するという形態
で実現される。また、本実施形態に係る無線通信装置1
0は、状態表示部36の各色の発光ダイオードを表2
(前述)のように点灯させることにより、その動作状態
を明確に表示するようになっている。各以下、このフロ
ーチャートを参照しながら、未登録表示の処理について
説明する。
FIG. 13 shows, in the form of a flowchart, the details of the processing procedure for the unregistered display in step S15 of the flowchart shown in FIG. This processing procedure is actually realized in a form in which the control unit 37 executes a predetermined program code stored in the information storage unit 38. In addition, the wireless communication device 1 according to the present embodiment
0 indicates the light emitting diode of each color of the status display section 36.
By turning on the light as described above, the operating state is clearly displayed. Hereinafter, the unregistered display process will be described with reference to this flowchart.

【0134】まず、ステップS11において、無線通信
装置10に設定された動作モードの状態を獲得する。本
実施形態に係る無線通信装置10は、モード設定部39
を介した指示に応答して、優先的に制御局として動作す
る第1のモード、制御局として動作してもよい第2のモ
ード、又は、制御局として動作できない第3のモードの
うちいずれかの動作モードに設定するようになっている
(前述)。
First, in step S11, the state of the operation mode set in the wireless communication device 10 is acquired. The wireless communication device 10 according to the present embodiment has a mode setting unit 39.
In response to an instruction via the, either the first mode that operates as a control station with priority, the second mode that may operate as a control station, or the third mode that cannot operate as a control station. The operating mode is set to (see above).

【0135】次いで、ステップS12では、優先的に制
御局となる設定がセットされているか判断を行なう。
Next, in step S12, it is determined whether or not the setting for preferentially becoming the control station is set.

【0136】ここで、優先的に制御局になる第1のモー
ドに設定されていれば、ステップS13に進んで、制御
局優先表示(例えば、緑色の発光ダイオードの点灯表
示)を行なう。
Here, if the first mode in which the control station is preferentially set is set, the process proceeds to step S13, and the control station priority display (for example, green light emitting diode lighting display) is performed.

【0137】他方、第1のモードに設定されていない場
合には、ステップS14に進んで、制御局として動作し
ないように設定されているかの判断を行なう。
On the other hand, if the mode is not set to the first mode, the process proceeds to step S14, and it is determined whether the mode is set not to operate as a control station.

【0138】ここで、制御局として動作しないように第
3の動作モードが設定されていれば、ステップS16に
進んで、制御局不可表示(例えば、赤色の発光ダイオー
ドの点灯表示)を行なう。
Here, if the third operation mode is set so as not to operate as a control station, the process proceeds to step S16, and a control station prohibition display (for example, red light emitting diode lighting display) is performed.

【0139】そのような設定が行なわれていなければ、
他の装置との間で制御局として動作が可能な状態すなわ
ち第2の動作モード下にあるので、ステップS15に進
んで、制御局可能表示(例えば、黄色の発光ダイオード
の点灯表示)を行なう。
If such a setting is not made,
Since it is in a state in which it can operate as a control station with another device, that is, in the second operation mode, the process proceeds to step S15, and a control station enable display (for example, a yellow light emitting diode lighting display) is performed.

【0140】また、図14には、図12に示したフロー
チャートのステップS6における複数ネットワーク表示
の処理手順の詳細をフローチャートの形式で示してい
る。この処理手順は、実際には、制御部37が情報記憶
部38に格納されている所定のプログラム・コードを実
行するという形態で実現される。但し、この場合は、図
11に示したように、参入している無線ネットワーク内
で規定されている緑色又は黄色の発光ダイオードの点滅
パターンを反転させて赤色の発光ダイオードを点滅させ
るものとする。以下、このフローチャートを参照しなが
ら、複数ネットワーク表示の処理について説明する。
Further, FIG. 14 shows, in the form of a flowchart, details of the processing procedure for displaying a plurality of networks in step S6 of the flowchart shown in FIG. This processing procedure is actually realized in a form in which the control unit 37 executes a predetermined program code stored in the information storage unit 38. However, in this case, as shown in FIG. 11, the blinking pattern of the green or yellow light emitting diode defined in the entered wireless network is reversed to blink the red light emitting diode. The process of displaying a plurality of networks will be described below with reference to this flowchart.

【0141】まず、ステップS21において、点灯パタ
ーンの情報を獲得する。次いで、ステップS22では、
その点灯パターンが消灯しているタイミングであるかを
判断する。
First, in step S21, information on the lighting pattern is acquired. Then, in step S22,
It is determined whether it is the timing when the lighting pattern is turned off.

【0142】消灯しているタイミングであれば、ステッ
プS23に進んで、赤色点灯表示を行ない、点灯してい
るタイミングであれば、その色の点灯表示を行なう。
If it is the timing of turning off the light, the process proceeds to step S23 to display the red lighting, and if it is the timing of turning on, the lighting display of the color is performed.

【0143】[追補]以上、特定の実施例を参照しなが
ら、本発明について詳解してきた。しかしながら、本発
明の要旨を逸脱しない範囲で当業者が該実施例の修正や
代用を成し得ることは自明である。すなわち、例示とい
う形態で本発明を開示してきたのであり、本明細書の記
載内容を限定的に解釈するべきではない。本発明の要旨
を判断するためには、冒頭に記載した特許請求の範囲の
欄を参酌すべきである。
[Supplement] The present invention has been described in detail with reference to the specific embodiments. However, it is obvious that those skilled in the art can modify or substitute the embodiments without departing from the scope of the present invention. That is, the present invention has been disclosed in the form of exemplification, and the contents of this specification should not be construed in a limited manner. In order to determine the gist of the present invention, the section of the claims described at the beginning should be taken into consideration.

【0144】[0144]

【発明の効果】以上詳記したように、本発明によれば、
任意の装置を制御局(コーディネータ)として機能させ
ることにより構築される無線ネットワーク上で好適に動
作することができる、優れた無線通信装置及び無線通信
装置の稼動状況表示方法を提供することができる。
As described above in detail, according to the present invention,
It is possible to provide an excellent wireless communication device and an operating status display method for the wireless communication device, which can operate favorably on the wireless network constructed by causing any device to function as a control station (coordinator).

【0145】また、本発明によれば、任意の装置を制御
局(コーディネータ)として機能させることにより構築
される無線ネットワーク上において自分の動作状態を表
示することができる、優れた無線通信装置及び無線通信
装置の稼動状況表示方法を提供することができる。
Further, according to the present invention, an excellent wireless communication device and wireless device capable of displaying its own operating state on a wireless network constructed by causing an arbitrary device to function as a control station (coordinator). A method of displaying the operating status of a communication device can be provided.

【0146】また、本発明によれば、どの無線ネットワ
ークに属しているかや制御局として動作しているか否か
などさまざまな動作状態を表示することができる、優れ
た無線通信装置及び無線通信装置の稼動状況表示方法を
提供することができる。
Further, according to the present invention, it is possible to display various operating states such as which wireless network it belongs to and whether it is operating as a control station. An operating status display method can be provided.

【0147】また、本発明によれば、任意の装置を制御
局(コーディネータ)として機能させることにより構築
される無線ネットワーク上において、ユーザが思い描い
た無線ネットワーク構成が構築されたか否かを目視によ
り瞬時且つ容易に識別することができるようにした、優
れた無線通信装置及び無線通信装置の稼動状況表示方法
を提供することができる。
Further, according to the present invention, it is possible to instantly visually check whether or not the wireless network configuration imagined by the user has been built on the wireless network constructed by causing any device to function as a control station (coordinator). Further, it is possible to provide an excellent wireless communication device and a method of displaying the operating status of the wireless communication device, which can be easily identified.

【0148】本発明に係る無線通信装置は、どの無線ネ
ットワークに含まれているかという情報をユーザ表示す
る発光部を設けることによって、容易でかつ安価なユー
ザ・インターフェースを実現することができる。また、
すべての無線通信装置がどの無線ネットワークに含まれ
ているのかを明確に表示することによって、ユーザは、
各無線通信装置がどのネットワークに含まれているの
か、さらには作業空間に存在している複数の無線ネット
ワークそれぞれの構成を容易に把握することができる。
The wireless communication apparatus according to the present invention can realize an easy and inexpensive user interface by providing the light emitting unit for displaying information on which wireless network is included in the user. Also,
By clearly displaying which wireless network all wireless communication devices are included in, the user can
It is possible to easily grasp which network each wireless communication device belongs to, and further, the configuration of each of the plurality of wireless networks existing in the work space.

【0149】本発明に係る無線通信装置は、無線ネット
ワーク毎に異なる点滅パターンを用いて表示することが
できるので、同じ作業空間上に複数の無線ネットワーク
が混在する場合であっても、どの無線ネットワークに取
り込まれて動作しているのかをユーザに対して即座に判
るように表示することができる。
Since the wireless communication device according to the present invention can display by using different blinking patterns for each wireless network, even when a plurality of wireless networks coexist in the same work space, which wireless network is used. It can be displayed so that the user can immediately know whether or not it is being taken into operation.

【0150】また、本発明によれば、無線通信装置は既
存の無線ネットワークの制御局からのビーコンを受信で
きたことにより周辺に存在する無線ネットワークを特定
するようになっているので、装置間で無線ネットワーク
を特定するための特別な問い合わせの手続を必要としな
い。
Further, according to the present invention, since the wireless communication device can receive the beacon from the control station of the existing wireless network, the wireless communication device existing around the wireless communication device can be specified. No special inquiry procedure is required to identify the wireless network.

【0151】また、本発明によれば、無線ネットワーク
に未登録の無線通信装置の設定状況を表示させるように
なっているので、ユーザの設定により優先的に制御局と
して動作させたい無線通信装置を目視で容易に識別する
ことができる。
Further, according to the present invention, since the setting status of the unregistered wireless communication device is displayed on the wireless network, the wireless communication device desired to be operated as the control station preferentially by the user's setting is selected. It can be easily visually identified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施形態に係る無線ネットワーク1
の構成を模式的に示した図である。
FIG. 1 is a wireless network 1 according to an embodiment of the present invention.
It is the figure which showed the structure of.

【図2】本実施形態に係る無線ネットワーク1におい
て、データ伝送のために使用されるフレームの構成例を
示した図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a frame used for data transmission in the wireless network 1 according to the present embodiment.

【図3】図2に示した伝送フレーム周期におけるビーコ
ン同報領域で、無線ネットワーク1の制御局となる無線
通信装置から送信されるビーコン情報の構成例を示した
図である。
3 is a diagram showing a configuration example of beacon information transmitted from a wireless communication device serving as a control station of the wireless network 1 in a beacon broadcast area in the transmission frame period shown in FIG.

【図4】本実施形態に係る無線ネットワーク1上で動作
可能な無線通信装置10の構成を模式的に示した図であ
る。
FIG. 4 is a diagram schematically showing a configuration of a wireless communication device 10 operable on the wireless network 1 according to the present embodiment.

【図5】図4に示した状態表示部36の具体的な構成例
を示した図である。
5 is a diagram showing a specific configuration example of a status display unit 36 shown in FIG.

【図6】状態表示部36の発光ダイオードの点滅パター
ンの例を示した図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a blinking pattern of a light emitting diode of a status display section 36.

【図7】2つの無線ネットワークが隣接する作業空間に
おいて、同じ無線ネットワーク内の制御局及び端末局で
は緑色及び黄色の発光ダイオードが同期して点滅してい
る様子を示した図である。
FIG. 7 is a diagram showing that green and yellow light emitting diodes are blinking in synchronization in a control station and a terminal station in the same wireless network in a work space where two wireless networks are adjacent to each other.

【図8】ビット0を表す点滅パターンの構成例を示した
図である。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration example of a blinking pattern representing bit 0.

【図9】ビット0を表す点滅パターンの構成例を示した
図である。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration example of a blinking pattern representing bit 0.

【図10】ある無線ネットワークのID情報の末尾8ビ
ット(01101001)に相当する点滅パターンの表
示形態を示したチャートである。
FIG. 10 is a chart showing a display form of a blinking pattern corresponding to the last 8 bits (011101001) of ID information of a certain wireless network.

【図11】複数の無線ネットワークが存在するときにお
ける状態表示部36の点滅動作の例を示したチャートで
ある。
FIG. 11 is a chart showing an example of a blinking operation of the status display unit 36 when there are a plurality of wireless networks.

【図12】無線通信装置10が状態表示部36を用いて
装置10自体の動作状態や無線ネットワーク構成を表示
するための処理手順を示したフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a processing procedure for the wireless communication device 10 to display the operating state of the device 10 itself and the wireless network configuration using the status display unit 36.

【図13】図12に示したフローチャートのステップS
15における未登録表示の処理手順の詳細を示したフロ
ーチャートである。
13 is a step S of the flowchart shown in FIG.
16 is a flowchart showing details of a processing procedure of unregistered display in No. 15.

【図14】図12に示したフローチャートのステップS
6における複数ネットワーク表示の処理手順の詳細を示
したフローチャートである。
FIG. 14 is a step S of the flowchart shown in FIG.
6 is a flowchart showing details of a processing procedure for displaying a plurality of networks in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…無線ネットワーク 10…無線通信装置 31…インターフェース 32…インターフェース・バッファ 33…無線バッファ 34…無線通信部 35…アンテナ 36…状態表示部 37…制御部 38…情報記憶部 39…モード設定部 1 ... Wireless network 10 ... Wireless communication device 31 ... Interface 32 ... Interface buffer 33 ... Wireless buffer 34 ... Wireless communication unit 35 ... antenna 36 ... Status display section 37 ... Control unit 38 ... Information storage unit 39 ... Mode setting section

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】1つの無線通信装置を制御局に選定して構
築される無線ネットワーク上で稼働する無線通信装置で
あって、 無線ネットワーク内で制御局として動作していることを
第1の点灯色の点滅パターンによって示す第1の表示手
段と、 他の無線通信装置が制御局として構築された無線ネット
ワーク上に取り込まれた端末局として動作していること
を第2の点灯色の点滅パターンによって示す第2の表示
手段と、 前記第1の表示手段及び/又は前記第2の表示手段にお
ける点滅パターンを同期処理する同期手段と、を具備す
ることを特徴とする無線通信装置。
1. A wireless communication device operating on a wireless network constructed by selecting one wireless communication device as a control station, the first lighting indicating that the wireless communication device is operating as a control station in the wireless network. The first display means indicated by the color blinking pattern and the fact that the other wireless communication device is operating as the terminal station incorporated in the wireless network constructed as the control station are indicated by the second blinking color blinking pattern. A wireless communication device, comprising: a second display unit shown; and a synchronization unit that performs a synchronization process on a blinking pattern in the first display unit and / or the second display unit.
【請求項2】前記同期手段は、同じ無線ネットワーク内
では、すべての無線通信装置が同じ点滅パターンで同期
して前記第1の表示手段及び/又は前記第2の表示手段
が点滅駆動するように制御する、ことを特徴とする請求
項1に記載の無線通信装置。
2. The synchronizing means is configured such that, within the same wireless network, all the wireless communication devices are synchronized with the same blinking pattern so that the first display means and / or the second display means drive blinking. The wireless communication device according to claim 1, wherein the wireless communication device is controlled.
【請求項3】前記同期手段は、無線ネットワーク内の制
御局が生成するビーコン情報に含まれるデータを基に前
記第1の表示手段及び/又は前記第2の表示手段の点滅
駆動を制御する、ことを特徴とする請求項1に記載の無
線通信装置。
3. The synchronization means controls blinking drive of the first display means and / or the second display means based on data included in beacon information generated by a control station in a wireless network. The wireless communication device according to claim 1, wherein:
【請求項4】前記同期手段は、無線ネットワーク内の制
御局が生成するビーコン情報に含まれるネットワークI
D情報を用いて前記第1の表示手段及び/又は前記第2
の表示手段の点滅パターンを生成する、ことを特徴とす
る請求項1に記載の無線通信装置。
4. The synchronization means includes a network I included in beacon information generated by a control station in a wireless network.
The first display means and / or the second display means using D information.
The wireless communication device according to claim 1, wherein the blinking pattern of the display means is generated.
【請求項5】前記同期手段は、無線ネットワーク内の制
御局が生成するビーコン情報に含まれる同期時間情報を
基に前記第1の表示手段及び/又は前記第2の表示手段
の点滅駆動を無線ネットワーク内で同期させる、ことを
特徴とする請求項1に記載の無線通信装置。
5. The synchronization means wirelessly drives blinking of the first display means and / or the second display means based on synchronization time information included in beacon information generated by a control station in a wireless network. The wireless communication device according to claim 1, wherein the wireless communication device is synchronized within a network.
【請求項6】無線ネットワーク内の制御局と通信できな
いことを第3の点灯色によって示す第3の表示手段をさ
らに備える、ことを特徴とする請求項1に記載の無線通
信装置。
6. The wireless communication device according to claim 1, further comprising a third display unit that indicates by a third lighting color that communication with a control station in the wireless network is impossible.
【請求項7】他の無線ネットワークからも信号を受信で
きることを第3の点灯色の点滅パターンによって示す第
3の表示手段をさらに備える、ことを特徴とする請求項
1に記載の無線通信装置。
7. The wireless communication apparatus according to claim 1, further comprising a third display unit that indicates that a signal can be received from another wireless network by a blinking pattern of a third lighting color.
【請求項8】前記同期手段は、前記第1の表示手段又は
前記第2の表示手段の点滅パターンとは反転させて前記
第3の表示手段を点滅駆動させる、ことを特徴とする請
求項7に記載の無線通信装置。
8. The synchronizing means reverses the blinking pattern of the first display means or the second display means to drive the third display means in a blinking manner. The wireless communication device according to.
【請求項9】前記同期手段は、信号を受信することがで
きた他の無線ネットワークにおける点滅パターンと同期
させて前記第3の表示手段を点滅駆動させる、ことを特
徴とする請求項7に記載の無線通信装置。
9. The synchronization means drives the third display means to blink in synchronism with a blinking pattern in another wireless network that was able to receive a signal. Wireless communication device.
【請求項10】優先的に制御局として動作する第1の動
作モードと、制御局として動作してもよい第2の動作モ
ードと、制御局として動作できない第3の動作モードと
のうちいずれかに装置の動作モードを設定するモード設
定手段と、 装置がいずれの動作モードであるかを表示する状態表示
手段と、をさらに備えることを特徴とする請求項1に記
載の無線通信装置。
10. A first operation mode that preferentially operates as a control station, a second operation mode that may operate as a control station, and a third operation mode that cannot operate as a control station. The wireless communication device according to claim 1, further comprising: a mode setting unit that sets an operation mode of the device, and a status display unit that displays which operation mode the device is in.
【請求項11】前記状態表示手段は、前記第1の点灯色
を点灯させることにより第1の動作モードを表示し、前
記第2の点灯色を点灯させることにより第2の動作モー
ドを表示し、前記第3の点灯色を点灯させることにより
第3の動作モードを表示する、ことを特徴とする請求項
10に記載の無線通信装置。
11. The status display means displays a first operation mode by lighting the first lighting color, and displays a second operation mode by lighting the second lighting color. The wireless communication device according to claim 10, wherein the third operation mode is displayed by lighting the third lighting color.
【請求項12】1つの無線通信装置を制御局に選定して
構築される無線ネットワーク上で稼働する無線通信装置
であって、 優先的に制御局として動作する第1の動作モードと、制
御局として動作してもよい第2の動作モードと、制御局
として動作できない第3の動作モードとのうちいずれか
に装置の動作モードを設定するモード設定手段と、 装置がいずれの動作モードであるかを表示する状態表示
手段と、をさらに備えることを特徴とする無線通信装
置。
12. A wireless communication device operating on a wireless network constructed by selecting one wireless communication device as a control station, the first operation mode preferentially operating as a control station, and the control station. Mode setting means for setting the operation mode of the apparatus to one of a second operation mode that may operate as a control station and a third operation mode that cannot operate as a control station, and which operation mode the apparatus is And a status display unit for displaying.
【請求項13】無線ネットワークにおける稼動状況を表
示する表示手段を有する無線通信装置の稼動状況表示方
法において、制御局からのビーコン情報を受信するステ
ップと、前記受信したビーコン情報を基に前記表示手段
の点滅駆動を制御して前記無線通信装置の無線ネットワ
ークにおける稼動状況を視覚的に表示するステップと、
を具備することを特徴とする無線通信装置の稼動状況表
示方法。
13. A method of displaying an operation status of a wireless communication device having a display means for displaying an operation status in a wireless network, the step of receiving beacon information from a control station, and the display means based on the received beacon information. Controlling the blinking drive of to visually display the operating status of the wireless communication device in the wireless network,
A method for displaying an operating status of a wireless communication device, comprising:
【請求項14】無線ネットワークにおける稼動状況を表
示する表示手段を有する無線通信装置の稼動状況表示方
法において、 自らが制御局として稼動していることを認識したことに
応答して、前記表示手段の点滅駆動を制御して前記無線
通信装置の無線ネットワークにおける稼動状況を視覚的
に表示するステップを備える、ことを特徴とする無線通
信装置の稼動状況表示方法。
14. A method of displaying an operation status of a wireless communication device having a display means for displaying an operation status in a wireless network, wherein the display means of the display means is responsive to recognizing that it is operating as a control station. A method for displaying an operating status of a wireless communication device, comprising the step of controlling blinking drive to visually display an operating status of the wireless communication device in a wireless network.
【請求項15】前記表示手段の点滅駆動は自ら制御局と
して送信するビーコン情報の少なくとも一部の内容を表
す、ことを特徴とする請求項14に記載の無線通信装置
の稼動状況表示方法。
15. The method for displaying the operating status of a wireless communication device according to claim 14, wherein the blinking drive of the display means represents at least a part of the contents of the beacon information transmitted as the control station itself.
JP2001326893A 2001-10-24 2001-10-24 Radio communication equipment and method for displaying operating state of radio communication equipment Pending JP2003134131A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001326893A JP2003134131A (en) 2001-10-24 2001-10-24 Radio communication equipment and method for displaying operating state of radio communication equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001326893A JP2003134131A (en) 2001-10-24 2001-10-24 Radio communication equipment and method for displaying operating state of radio communication equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003134131A true JP2003134131A (en) 2003-05-09

Family

ID=19143199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001326893A Pending JP2003134131A (en) 2001-10-24 2001-10-24 Radio communication equipment and method for displaying operating state of radio communication equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003134131A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005020450A1 (en) * 2003-08-20 2005-03-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Packet communication terminal apparatus and communication system
JP2009147950A (en) * 2008-12-26 2009-07-02 Sony Corp Communication apparatus and communication system
JP2010141890A (en) * 2008-12-15 2010-06-24 Ind Technol Res Inst Method and system for node join to wireless ad-hoc network
US7912377B2 (en) 2005-11-04 2011-03-22 Panasonic Corporation Visible light communication apparatus and visible light communication method
JP2014056350A (en) * 2012-09-11 2014-03-27 Panasonic Corp Wireless communication system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005020450A1 (en) * 2003-08-20 2005-03-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Packet communication terminal apparatus and communication system
US7912377B2 (en) 2005-11-04 2011-03-22 Panasonic Corporation Visible light communication apparatus and visible light communication method
JP2010141890A (en) * 2008-12-15 2010-06-24 Ind Technol Res Inst Method and system for node join to wireless ad-hoc network
US8213362B2 (en) 2008-12-15 2012-07-03 Industrial Technology Research Institute Method and system for a node to join a wireless ad-hoc network
JP2009147950A (en) * 2008-12-26 2009-07-02 Sony Corp Communication apparatus and communication system
JP2014056350A (en) * 2012-09-11 2014-03-27 Panasonic Corp Wireless communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8155289B2 (en) Remote control system for electric device
US7595723B2 (en) Wireless communication protocol for a medical sensor system
WO2003067820A1 (en) Radio communication system, radio communication control method, radio communication apparatus, radio communication method, and computer program
EP3623024A1 (en) Communication device, game system, connection establishment method, communication method, adapter device, and communication system
US8811899B2 (en) Communication system and method of controlling the same
JP2001103570A (en) Communication system, and communication terminal and communication method used by this communication system
JP6361967B2 (en) Lighting control system, control device, and lighting control method
JP2002353978A (en) Wireless communication terminal having main station or subordinate station function
JP4433761B2 (en) Lighting system
US20040043780A1 (en) Radio communication system, radio communication control method, radio communication apparatus, radio communication apparatus control method, and computer program
WO2009024925A2 (en) Method and system for implementing low duty cycle wireless systems
KR100748094B1 (en) 802.15.4 wpan installation method and apparatus therefor
KR100436756B1 (en) wireless communication system capable of saving time for mutual data communication in sniff mode
CN100388006C (en) Method of warning and locating of child or pet missing and system thereof
JP2003134131A (en) Radio communication equipment and method for displaying operating state of radio communication equipment
CN103026781A (en) Multi-mode communications system
JP2013046359A (en) Communication control device, network system, communication control method and program
JP3752852B2 (en) Remote monitoring and control system
JP2003069580A (en) Radio communication apparatus, its control method, radio communication system, and control program
JP2003243188A (en) Lighting system
WO2003061206A1 (en) Device capable of performing radio communication
JP4010206B2 (en) Wireless network system, wireless communication device, network status display method for wireless communication device, and computer program
KR200415596Y1 (en) control system for on/off of lamp
KR20090102277A (en) Wireless method to set the zigbee network
US20040203348A1 (en) Distributed MAC in an uncoordinated radio environment