JP2003125319A - Certificate photographing system - Google Patents

Certificate photographing system

Info

Publication number
JP2003125319A
JP2003125319A JP2001313726A JP2001313726A JP2003125319A JP 2003125319 A JP2003125319 A JP 2003125319A JP 2001313726 A JP2001313726 A JP 2001313726A JP 2001313726 A JP2001313726 A JP 2001313726A JP 2003125319 A JP2003125319 A JP 2003125319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographed
person
image
fee
photograph
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001313726A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeru Mizuo
茂 水尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2001313726A priority Critical patent/JP2003125319A/en
Publication of JP2003125319A publication Critical patent/JP2003125319A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain certificate photographs of a plurality of sizes while saving the time and labor. SOLUTION: The certificate photographing system for temporarily reading the image of a person being photographed by digital system and then printing that image on a recording sheet based on image data thus read out has such a function as printing out a specified number of the image of the person being photographed of a specified size on the recording sheet based on the image data of the person being photographed thus read out.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は証明写真撮影装置に
関し、更に詳しくは顔画像を証明写真として記録する証
明写真撮影装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a certification photograph taking apparatus, and more particularly to a certification photograph taking apparatus for recording a face image as a certification photograph.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、例えば駅の構内やコンビニエンス
ストアの近くに、フォトカプセル(写真ボックス)が設
置されるようになってきている。この種のシステムは、
例えば免許証やパスポート等の証明写真を必要とする場
合等に、使用される。この場合、ユーザがフォトカプセ
ルの中に入り、フォトカプセルの音声ガイドに従って、
或いは表示部に表示される手順に従って操作ボタンを押
すことにより、撮影モードに設定し、所定の料金を支払
うとユーザの顔写真を所定枚数(例えば4枚)撮影する
ものである。このようにして撮影される写真は、モノク
ロの場合もあるが、近年はカラー写真が多くなってきて
いる。
2. Description of the Related Art In recent years, for example, photo capsules (photo boxes) have been installed near the premises of stations or near convenience stores. This kind of system
For example, it is used when a certification photograph such as a license or passport is required. In this case, the user enters the photocapsule and follows the audio guide of the photocapsule.
Alternatively, by pressing the operation button according to the procedure displayed on the display unit, the shooting mode is set, and when a predetermined fee is paid, a predetermined number (for example, four) of face photographs of the user are taken. The photographs taken in this way may be monochrome, but in recent years, color photographs have been increasing.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従来の証明写真撮影装
置では、プリントサイズは1種類だけが選択されるよう
になっていて、作成する顔写真のプリント枚数は固定で
料金も固定となっていた。顔写真のプリントサイズやプ
リント枚数を被撮影者は複数の条件で設定することがで
きないため、複数の異なるプリントサイズについて複数
枚数のプリント写真を得るためには、その組み合わせの
回数分顔写真を撮影する撮影操作を繰り返す必要があ
り、被撮影者にとっては時間の消費と手間を必要として
いた。
In the conventional ID photo-taking device, only one print size is selected, and the number of prints of the facial photograph to be created is fixed and the charge is fixed. . Since the photographer cannot set the print size and the number of prints of the face photo under multiple conditions, in order to obtain multiple print photos for multiple different print sizes, take the number of face photos for that combination. It is necessary to repeat such a photographing operation, which requires time and labor for the photographed person.

【0004】本発明は時間と手間の浪費を省いて、複数
サイズのプリント写真が希望枚数だけ容易に得られる証
明写真撮影装置を提供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide an identification photograph taking apparatus which can easily obtain a desired number of print photographs of a plurality of sizes while saving time and labor.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】(1)請求項1記載の発
明は、被撮影者画像をデジタル方式により一旦読み込む
撮影作業を行ったのち、読み込まれた画像データにより
記録紙上に被撮影者画像のプリントを行う証明写真撮影
装置において、被撮影者がプリントサイズとプリント枚
数を入力することにより、読み込まれた被撮影者の画像
データから記録紙上に指定サイズの被撮影者画像を指定
枚数だけプリントアウトする機能をもつことを特徴とす
る。
(1) According to the first aspect of the present invention, the subject image is read on a recording paper by the read image data after the subject image is read by digital method once. In the ID photo-taking device that prints, the photographed person inputs the print size and the number of prints to print the designated number of photographed person images of the specified size on the recording paper from the read image data of the photographed person. It is characterized by having a function to be out.

【0006】このような構成をすることにより、被撮影
者は何回も撮影を繰り返して行う必要がなくなり、時間
と手間が節約される。
With such a structure, the person to be photographed does not need to repeat photographing many times, and time and labor are saved.

【0007】(2)請求項2記載の発明は、プリントア
ウトされる写真料金についての自動演算機能を有するこ
とを特徴とする。
(2) The invention according to claim 2 is characterized in that it has an automatic calculation function for a photograph charge to be printed out.

【0008】このような構成をすることにより、被撮影
者は自分で計算行為を行う必要がなくなる。
With such a configuration, the person to be photographed does not have to perform the calculation by himself.

【0009】(3)請求項3記載の発明は、前記のプリ
ントされる被撮影者画像は、プリントサイズにより画像
範囲及び/又は画像倍率を異にしていることを特徴とす
る。
(3) The invention according to claim 3 is characterized in that the image of the person to be printed to be printed has a different image range and / or image magnification depending on the print size.

【0010】このような構成とすることにより、各々の
プリントサイズについて最も適した顔の大きさ及び画像
範囲の顔写真が得られる。
With this structure, a face photograph having the most suitable face size and image range for each print size can be obtained.

【0011】(4)請求項4記載の発明は、前記の入力
に基づいて、プリントアウトされる記録紙上のレイアウ
トを決定することを特徴とする。
(4) The invention according to claim 4 is characterized in that the layout on the recording paper to be printed out is determined based on the input.

【0012】このような構成とすることにより、写真画
像は記録紙上に体裁よく配設され、コンパクトに配設す
ることにより経済的にも効果が生じる。
With such a structure, the photographic image is arranged on the recording paper in a good appearance, and the compact arrangement has an economical effect.

【0013】(5)請求項5記載の発明は、上記の撮影
後、被撮影者による入力が所定時間経過後も行われない
ときは、撮影時にメモリされた被撮影者画像データは消
去されることを特徴とする。
(5) According to the invention of claim 5, after the above-mentioned photographing, when the photographed person does not make an input even after a lapse of a predetermined time, the photographed person image data stored at the time of photographing is erased. It is characterized by

【0014】このような構成とすることにより、プリン
トサイズやプリント枚数の指示がないまま、長時間経過
して、次のユーザの証明写真撮影に支障を来たすことと
なるのを防止する。このことは特に入金することなく撮
影が行われる際に有効である。
With such a structure, it is possible to prevent the next user from taking an ID photograph for a long time without any indication of the print size and the number of prints. This is particularly effective when shooting is performed without depositing money.

【0015】(6)請求項6記載の発明は、上記の写真
撮影動作は、最低料金に該当する基本料金又は自動演算
された写真料金の入力を待って実施されることを特徴と
する。
(6) The invention according to claim 6 is characterized in that the above-mentioned photography operation is carried out after waiting for the input of the basic fee corresponding to the minimum fee or the automatically calculated photograph fee.

【0016】このような構成とすることにより、冷やか
しで証明写真撮影がなされたりすることが防止される。
With such a structure, it is possible to prevent taking a certification photograph by chilling.

【0017】(7)請求項7記載の発明は、上記の被撮
影者による入力に基づいて写真料金の自動演算を行い、
演算結果の料金表示を行うことを特徴とする。
(7) According to the invention of claim 7, the photograph fee is automatically calculated based on the input by the person to be photographed.
The feature is that the charge of the calculation result is displayed.

【0018】このような構成とすることにより、被撮影
者は計算行為を行う必要がなくなり、表示された金額を
入金すればよい。
With such a configuration, the person to be photographed does not need to perform a calculation act, and only the displayed amount of money has to be deposited.

【0019】(8)請求項8記載の発明は、上記の表示
された料金の入金があったときは、被撮影者の入力に基
づいたプリント動作を開始することを特徴とする。
(8) The invention according to claim 8 is characterized in that, when the displayed fee is paid, the printing operation is started based on the input of the person to be photographed.

【0020】このような構成とすることにより、表示金
額を入金することにより、希望するプリントサイズのプ
リント枚数の顔写真がプリントアウトされる。
With such a configuration, by depositing the displayed amount, the number of face photographs of the desired print size is printed out.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態例を詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0022】図1は本発明の外観構成例を示す構成図で
ある。図において、20はフォトカプセルである。1は
ユーザ(被撮影者)、2は全体の動作を制御する制御
部、3はユーザ1の顔画像を撮影するカメラ、4は各種
情報及び撮影画像を表示する表示部である。カメラ3の
光電変換部には、例えばCCDが用いられる。カメラ3
と表示部4は制御部2の制御を受ける。制御部2として
は、例えばCPUが用いられ、表示部4としては、例え
ばCRTや液晶表示器が用いられる。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the external configuration of the present invention. In the figure, 20 is a photocapsule. Reference numeral 1 is a user (photographed person), 2 is a control unit that controls the entire operation, 3 is a camera that captures a face image of the user 1, and 4 is a display unit that displays various information and a captured image. A CCD, for example, is used for the photoelectric conversion unit of the camera 3. Camera 3
The display unit 4 is controlled by the control unit 2. For example, a CPU is used as the control unit 2, and a CRT or a liquid crystal display is used as the display unit 4.

【0023】5はカメラ3で撮影した顔画像を記録紙上
にプリントする記録部、7はユーザ1が操作する操作
卓、9はユーザ1が座るイスである。10はユーザが料
金を入れる入金部である。記録部5、操作卓7、及び入
金部10は、制御部2と接続されている。11は音声メ
ッセージを流すスピーカである。また、13は記録部5
でプリントした顔写真を排出する写真排出部である。ま
た、記録紙上に顔写真をプリントする記録部5として
は、熱昇華形プリンタ、熱転写プリンタ、インクジェッ
トプリンタ、電子写真装置等の何れかが用いられる。
Reference numeral 5 is a recording unit for printing a face image taken by the camera 3 on recording paper, 7 is an operation console operated by the user 1, and 9 is a chair on which the user 1 sits. Reference numeral 10 is a depositing unit into which a user charges. The recording unit 5, the console 7, and the deposit unit 10 are connected to the control unit 2. Reference numeral 11 is a speaker for transmitting a voice message. Also, 13 is the recording unit 5.
This is a photo output unit that outputs the face photo printed in. Further, as the recording unit 5 for printing a face photograph on the recording paper, any one of a thermal sublimation printer, a thermal transfer printer, an inkjet printer, an electrophotographic device, etc. is used.

【0024】ユーザ(被撮影者)の顔写真撮影を行う動
作は、制御部2がROM又はハードディスク等のメモリ
12Aにメモリされた写真作成プログラムを呼び出し、
この動作手順に従って実行される。CCDを撮像素子と
して用いたカメラ3で撮影された被撮影者のデジタル画
像データは色変換処理がなされ、一旦メモリ(RAM)
12Cにメモリされる。
In the operation of taking a photograph of the face of the user (photographed person), the control unit 2 calls the photograph creating program stored in the memory 12A such as the ROM or the hard disk,
It is executed according to this operation procedure. Color conversion processing is performed on digital image data of the person to be photographed, which is photographed by the camera 3 using the CCD as an image pickup device, and temporarily stored in a memory (RAM).
It is stored in 12C.

【0025】また、ROM又はハードディスク等のメモ
リ12Bにはプリント範囲設定プログラムがメモリされ
ていて、制御部2は、図2の画像データからサイズの異
なるプリントを行う説明図に示すように、プリントアウ
トするプリントサイズが例えばサイズA、サイズB、サ
イズCの何れであるかに対応して、メモリ(RAM)1
2Cにメモリされた画像データに対し画像縮小や拡大処
理を含め、記録領域の設定と、この記録領域の大きさに
対応しての画像処理を行う。
A print range setting program is stored in the memory 12B such as a ROM or a hard disk, and the control unit 2 prints out the image data shown in FIG. Depending on whether the print size to be printed is, for example, size A, size B, or size C, the memory (RAM) 1
Setting of a recording area and image processing corresponding to the size of the recording area are performed on the image data stored in 2C, including image reduction and enlargement processing.

【0026】また、それぞれの証明写真のプリントサイ
ズとそのサイズについてのプリント枚数が決定したとき
は、決定したプリントサイズとプリント枚数の顔写真が
記録紙上に最もコンパクトのレイアウトでプリントされ
る。ROM又はハードディスク等のメモリ12Dには各
種のプリントサイズとプリント枚数との組み合わせにつ
いてそれぞれ最適とするレイアウトがメモリされてい
て、制御部2はユーザの入力したデータに基づいて該当
するレイアウトを呼び出し、記録紙上に顔写真のプリン
トを行う。図3は記録紙上にプリントされる顔写真のレ
イアウトの実施例を示したもので、図3(a)はサイズ
B写真2枚、サイズC写真2枚の記録紙上でのレイアウ
トを示し、図3(b)はサイズA写真4枚の記録紙上で
のレイアウトを示し、図3(c)はサイズA写真3枚、
サイズC写真2枚の記録紙上でのレイアウトを示してい
る。
Further, when the print size of each ID photo and the number of prints for that size are determined, the face photo of the determined print size and print number is printed on the recording paper in the most compact layout. The memory 12D such as a ROM or a hard disk stores a layout that is optimal for each combination of various print sizes and the number of prints, and the control unit 2 calls the corresponding layout based on the data input by the user and records it. Print your face photo on paper. FIG. 3 shows an example of a layout of a face photograph printed on recording paper, and FIG. 3A shows a layout on recording paper of two size B photos and two size C photos. FIG. 3B shows a layout of four size A photographs on recording paper, and FIG. 3C shows three size A photographs.
A layout of two size C photographs on recording paper is shown.

【0027】本発明の証明写真撮影装置は、ユーザがプ
リントサイズとプリント枚数を入力することによって、
読み込まれたユーザの顔画像データから記録紙上に指定
サイズの被撮影者画像を指定枚数だけプリントアウトす
る機能をもっている。以下、三つの実施例について説明
する。
In the ID photo-taking apparatus of the present invention, the user inputs the print size and the number of prints.
It has a function to print out a specified number of images of the person to be photographed on the recording paper from the read face image data of the user. Hereinafter, three examples will be described.

【0028】(1)第1に説明する撮影動作の手順は最
初にプリント代金が入金されないで撮影が行われる方式
で、図4に撮影動作のフローを示している。
(1) The procedure of the photographing operation described in the first is a method in which photographing is carried out without first depositing the print price, and FIG. 4 shows a flow of the photographing operation.

【0029】ユーザ1がイス9に着席すると、図示しな
い検知手段によってこれを検知し、スピーカ11による
音声案内又は表示部4に撮影要領についての表示がなさ
れ(F1)ユーザ1は表示に従って操作卓7の操作を行
う。
When the user 1 is seated in the chair 9, the detection means (not shown) detects this, and voice guidance by the speaker 11 or a display of the shooting procedure is displayed on the display unit 4 (F1). Perform the operation.

【0030】ユーザ1は表示部4に表示されたユーザ1
の顔画像、又は前面に設けられたミラーによって反射さ
れた顔の反射像をみて姿勢その他を整え、操作卓7の撮
影釦をONにする(F2)。かかる操作によってストロ
ボは発光し、ユーザ1の顔写真はカメラ3によって撮影
される(F3)。撮影された顔画像データはメモリ12
Cに一旦メモリされる(F4)。
The user 1 is the user 1 displayed on the display unit 4.
The face image or the reflected image of the face reflected by the mirror provided on the front is viewed to adjust the posture and the like, and the photographing button of the console 7 is turned on (F2). This operation causes the strobe to emit light, and the facial photograph of the user 1 is taken by the camera 3 (F3). The captured face image data is stored in the memory 12
It is temporarily stored in C (F4).

【0031】メモリされた顔画像データは表示部4に顔
写真像として表示され(F5)、もしユーザが不満足の
ときは再撮影も可能の旨表示される。そして、かかる顔
写真像で作成する証明写真について、ユーザが希望する
プリントサイズと、そのプリントサイズでのプリント枚
数を入力するよう要請の表示を行う(F6)。
The stored face image data is displayed on the display unit 4 as a face photograph image (F5), and if the user is not satisfied, it is displayed that re-shooting is possible. Then, with respect to the ID photograph created with such a facial photograph image, a request is displayed to input the print size desired by the user and the number of prints of that print size (F6).

【0032】ユーザ1は操作卓7によって、希望するプ
リントサイズとプリント枚数を入力する(F7)。料金
演算部14ではユーザ1の入力に基づいてプリント料金
の演算を行う。サイズA、サイズB、サイズCのプリン
ト1枚についての料金はユーザに対しては予めa円、b
円、c円と表示され、また演算式にはその金額が組み込
まれているので、例えばサイズB写真2枚、サイズC写
真2枚が求められているときは、(b円×2)+(c円
×2)と合計金額の演算がなされ(F8)、合計したプ
リント料金の入金を要請する(F9)。
The user 1 inputs the desired print size and the number of prints through the console 7 (F7). The charge calculation unit 14 calculates the print charge based on the input of the user 1. The charges for one print of size A, size B, and size C are a yen and b in advance for the user.
Since yen and c yen are displayed, and the amount of money is included in the arithmetic expression, for example, when two size B photos and two size C photos are required, (b yen × 2) + ( The total amount of money is calculated (c yen × 2) (F8), and the total print fee is requested to be deposited (F9).

【0033】ユーザ1が入金部10から合計したプリン
ト料金、例えば(2b円+2c円)の入金を行うと(F
10)、記録部5においてはメモリ12Cに記録された
顔画像データを用い、記録紙上に図3(a)に示すよう
な顔写真のプリントが行われ(F11)、写真排出部1
3からユーザ1の希望した証明写真を排出する(F1
2)。
When the user 1 deposits the total print fee from the deposit section 10, for example, (2b yen + 2c yen) (F
10) In the recording unit 5, the face image data recorded in the memory 12C is used to print a face photograph as shown in FIG. 3A on the recording paper (F11).
The ID photo desired by user 1 is discharged from 3 (F1
2).

【0034】なお上記説明したフローに付随したフロー
があって、撮影釦をON(F2)するとクロックによる
計時を開始し(F21)、所定時間、例えば10分経過
した時点(F22)で、入金があったか否かのチェック
を行い(F23)、入金がなかった場合には、撮影動作
を中止する旨表示(F24A)されたのち、動作を中止
(F24B)し、メモリ12Cにメモリされた顔写真像
の消去を行う。
There is a flow associated with the above-described flow. When the photographing button is turned on (F2), clocking starts by the clock (F21), and the deposit is made at a predetermined time, for example, 10 minutes (F22). It is checked whether or not there is (F23), and if there is no payment, a display to the effect that the shooting operation is stopped (F24A) is displayed, then the operation is stopped (F24B), and the facial photograph image stored in the memory 12C. Erase.

【0035】(2)第2に説明する撮影動作の手順は、
最初にプリントの基本料金が入金されて撮影が行われる
方式で、図5に撮影動作のフローを示している。
(2) The procedure of the photographing operation described in the second is
First, the basic charge for printing is paid and the image is taken. FIG. 5 shows a flow of the image taking operation.

【0036】ユーザ1がイス9に着席すると、図示しな
い検知手段によってこれを検知し、スピーカ11による
音声案内又は表示部4に撮影要領についての表示を行
い、併せて基本料金を入金するよう要請を行う(G
1)。ユーザ1は入金部10に基本料金を入金する(G
2)。基本料金としては、支払われる最低料金、例えば
小サイズであるサイズCの顔写真2枚分の料金を基本料
金として設定される。
When the user 1 is seated in the chair 9, the detection means (not shown) detects this and displays a voice guide by the speaker 11 or displays a shooting procedure on the display unit 4 and requests the user to deposit the basic charge. Do (G
1). User 1 deposits the basic fee into deposit unit 10 (G
2). As the basic charge, a minimum charge to be paid, for example, a charge for two face photographs of small size C is set as the basic charge.

【0037】ユーザ1は表示部4に表示されたユーザ1
の顔画像、又は前面に設けられたミラーによって反射さ
れた顔の反射像をみて姿勢その他を整え、操作卓7の撮
影釦をONする(G3)。撮影釦ONの操作によってス
トロボは発光し、ユーザ1の顔写真はカメラ3によって
撮影される(G4)。撮影された顔画像データは、メモ
リ12Cに一旦メモリされる(G5)。
The user 1 is the user 1 displayed on the display unit 4.
The face image or the reflected image of the face reflected by the mirror provided on the front is viewed to adjust the posture and the like, and the photographing button of the operation console 7 is turned on (G3). When the shooting button is turned on, the strobe light is emitted, and the face picture of the user 1 is taken by the camera 3 (G4). The captured face image data is temporarily stored in the memory 12C (G5).

【0038】メモリされた顔画像データは表示部4に顔
写真像として表示され(G6)、もしユーザが不満足の
ときは再撮影も可能の旨表示される。そしてかかる顔写
真像で作成する証明写真について、ユーザが希望するプ
リントサイズと、そのプリントサイズでのプリント枚数
を入力するよう要請の表示を行う(G7)。
The stored face image data is displayed on the display unit 4 as a face photograph image (G6), and if the user is not satisfied, it is displayed that re-shooting is possible. Then, with respect to the ID photograph created with such a facial photograph image, a request is displayed to input the print size desired by the user and the number of prints of that print size (G7).

【0039】ユーザ1は操作卓7によって希望するプリ
ントサイズとプリント枚数を入力する(G8)。料金演
算部14では、ユーザ1の入力に基づいてプリント料金
の演算を行う。サイズA、サイズB、サイズCのプリン
ト料金は予めユーザに対してはa円、b円、c円と表示
され、また演算式にはその金額が組み込まれているの
で、例えばサイズA写真3枚、サイズC写真2枚が求め
られているときは、(a円×3)+(c円×2)と合計
金額の演算を行い(G9)、合計したプリント料金から
先に入金された基本料金2c円を差し引いた料金3a円
のプリント料金の入金を要請する(G10)。
The user 1 inputs the desired print size and the number of prints on the console 7 (G8). The charge calculation unit 14 calculates the print charge based on the input of the user 1. The print charges for size A, size B, and size C are displayed to the user in advance as a yen, b yen, and c yen, and the amount of money is incorporated in the arithmetic expression. , When 2 size C photographs are required, (a yen x 3) + (c yen x 2) is calculated and the total amount of money is calculated (G9), and the basic fee paid first from the total print fee A request is made to deposit a printing charge of 3a yen, which is a charge of 2c yen (G10).

【0040】ユーザ1が入金部10から要求された金
額、即ち合計したプリント料金から基本料金を差し引い
た料金3a円の入金を行うと(G11)、記録部5にお
いてはメモリ12Cに記録された顔画像データを用い、
記録紙上に図3(c)に示すような顔写真のプリントが
行われ(G12)、写真排出部13からユーザ1の希望
した証明写真を排出する(G13)。
When the user 1 deposits the amount of money requested by the depositing unit 10, that is, the charge 3a yen obtained by subtracting the basic charge from the total print fee (G11), the face recorded in the memory 12C is recorded in the recording unit 5. Using image data,
A face photograph as shown in FIG. 3C is printed on the recording paper (G12), and the ID photograph desired by the user 1 is discharged from the photograph discharging section 13 (G13).

【0041】(3)第3に説明する撮影動作の手順は、
最初にプリント料金全額が入金されて撮影が行われる方
式で、図6に撮影動作のフローを示している。
(3) The procedure of the photographing operation described in the third is as follows.
FIG. 6 shows a flow chart of the photographing operation, in which the entire printing fee is first paid and photographing is performed.

【0042】ユーザ1がイス9に着席すると、図示しな
い検知手段によってこれを検知し、スピーカ11による
音声案内又は表示部4に撮影要領についての表示がなさ
れ、ユーザ1が希望する顔写真のプリントサイズと、そ
のプリントサイズでのプリント枚数を入力するよう要請
の表示を行う(H1)。
When the user 1 is seated in the chair 9, the detection means (not shown) detects this, and the voice guidance by the speaker 11 or the display of the shooting procedure is displayed on the display unit 4, and the print size of the face photograph desired by the user 1 is displayed. Then, a request for inputting the number of prints in the print size is displayed (H1).

【0043】ユーザ1は操作卓7によって希望するプリ
ントサイズとプリント枚数を入力する(H2)。料金演
算部14ではユーザ1の入力に基づいてプリント料金の
演算を行う。サイズA、サイズB、サイズCのプリント
1枚についての料金はユーザに対しては予めa円、b
円、c円と表示され、また演算式にはその金額が組み込
まれているので、例えばサイズB写真2枚、サイズC写
真2枚が求められているときは、(b円×2)+(c円
×2)と合計金額の演算がなされ(H3)、合計したプ
リント料金の入金を要請する(H4)。
The user 1 inputs the desired print size and the number of prints on the console 7 (H2). The charge calculation unit 14 calculates the print charge based on the input of the user 1. The charges for one print of size A, size B, and size C are a yen and b in advance for the user.
Since yen and c yen are displayed, and the amount of money is included in the arithmetic expression, for example, when two size B photos and two size C photos are required, (b yen × 2) + ( The total amount of money is calculated (c yen x 2) (H3), and the total print fee is requested to be deposited (H4).

【0044】ユーザ1が入金部10から合計したプリン
ト料金、例えば(2b円+2c円)の入金を行うと(H
5)、操作卓7に設けられた撮影釦をONすることをユ
ーザ1に要求する(H6)。
When the user 1 deposits the total print charge from the deposit unit 10, for example (2b yen + 2c yen), (H
5) Request the user 1 to turn on the shooting button provided on the console 7 (H6).

【0045】ユーザ1は表示部4に表示されたユーザ1
の顔画像、又は前面に設けられたミラーによって反射さ
れた顔の反射像をみて姿勢その他を整え、操作卓7の撮
影釦をONする(H7)。かかる操作によってストロボ
は発光し、ユーザ1の顔写真はカメラ3によって撮影さ
れる(H8)。撮影された顔画像データは、メモリ12
Cに一旦メモリされ(H9)、メモリされた顔画像デー
タは表示部4に顔写真像として表示される(H10)。
そして記録部5においてはメモリ12Cに記録された顔
画像データを用い、記録紙上に図3(a)に示すような
顔画像写真のプリントが行われ(H11)、写真排出部
13からユーザ1の希望した証明写真が排出される(H
12)。
The user 1 is the user 1 displayed on the display unit 4.
The face image or the reflected image of the face reflected by the mirror provided on the front is viewed to adjust the posture and the like, and the photographing button of the console 7 is turned on (H7). By such an operation, the strobe emits light, and the facial photograph of the user 1 is taken by the camera 3 (H8). The captured face image data is stored in the memory 12
The image is temporarily stored in C (H9), and the stored face image data is displayed on the display unit 4 as a face photograph image (H10).
Then, in the recording unit 5, the face image data recorded in the memory 12C is used to print a face image photograph as shown in FIG. 3A on the recording paper (H11). The desired ID photo is ejected (H
12).

【0046】[0046]

【発明の効果】本発明の証明写真撮影装置にあっては、
複数のプリントサイズとそのプリント枚数の組み合わせ
が設定できるので、ユーザは何回も顔写真撮影を繰り返
して行う必要がなくなり、時間と手間が節約されること
となる。
According to the ID photo-taking device of the present invention,
Since a combination of a plurality of print sizes and the number of prints can be set, the user does not need to repeatedly take the face photograph many times, which saves time and labor.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施の形態例を示す構成図。FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】画像データからサイズの異なるプリントを行う
説明図。
FIG. 2 is an explanatory diagram for performing printing of different sizes from image data.

【図3】記録紙上にプリントされる顔画像のレイアウ
ト。
FIG. 3 is a layout of a face image printed on recording paper.

【図4】第1の実施例の撮影動作のフロー。FIG. 4 is a flow chart of a photographing operation according to the first embodiment.

【図5】第2の実施例の撮影動作のフロー。FIG. 5 is a flow chart of a photographing operation according to a second embodiment.

【図6】第3の実施例の撮影動作のフロー。FIG. 6 is a flowchart of a shooting operation according to a third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ユーザ(被撮影者) 2 制御部 3 カメラ 4 表示部 5 記録部 7 操作卓 10 入金部 11 スピーカ 12A〜D メモリ 13 写真排出部 14 料金演算部 20 フォトカプセル 1 user (photographed person) 2 control unit 3 cameras 4 Display 5 recording section 7 console 10 Payment Department 11 speakers 12A-D memory 13 Photo Output Department 14 Charge calculator 20 photo capsules

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被撮影者画像をデジタル方式により一旦
読み込む撮影作業を行ったのち、読み込まれた画像デー
タにより記録紙上に被撮影者画像のプリントを行う証明
写真撮影装置において、被撮影者がプリントサイズとプ
リント枚数を入力することにより、読み込まれた被撮影
者の画像データから記録紙上に指定サイズの被撮影者画
像を指定枚数だけプリントアウトする機能をもつことを
特徴とする証明写真撮影装置。
1. A certification photograph taking apparatus that prints an image of a person to be photographed on a recording paper after image-taking work by once reading the image of the person to be photographed by a digital method is printed by the person to be photographed. An identification photograph taking apparatus characterized by having a function of printing out a specified number of photographed person images of a specified size on a recording paper from the read image data of the photographed person by inputting the size and the number of prints.
【請求項2】 プリントアウトされる写真料金について
の自動演算機能を有することを特徴とする請求項1に記
載の証明写真撮影装置。
2. The ID photo-taking device according to claim 1, further comprising an automatic calculation function for a photo fee to be printed out.
【請求項3】 前記のプリントされる被撮影者画像は、
プリントサイズにより画像範囲及び/又は画像倍率を異
にしていることを特徴とする請求項1又は2に記載の証
明写真撮影装置。
3. The photographed subject image to be printed is:
The identification photograph taking apparatus according to claim 1 or 2, wherein the image range and / or the image magnification is different depending on the print size.
【請求項4】 前記の入力に基づいて、プリントアウト
される記録紙上のレイアウトを決定することを特徴とす
る請求項1ないし3の何れか1項に記載の証明写真撮影
装置。
4. The ID photo taking apparatus according to claim 1, wherein the layout on the recording paper to be printed out is determined based on the input.
【請求項5】 上記の撮影後、被撮影者による入力が所
定時間経過後も行われないときは、撮影時にメモリされ
た被撮影者画像データは消去されることを特徴とする請
求項1ないし4の何れか1項に記載の証明写真撮影装
置。
5. The image data of the person to be photographed, which is stored in the memory at the time of photographing, is erased when the input by the person to be photographed is not made after a predetermined time has elapsed after the photographing. 4. The ID photo taking apparatus according to any one of 4 above.
【請求項6】 上記の写真撮影動作は、最低料金に該当
する基本料金又は自動演算された写真料金の入力を待っ
て実施されることを特徴とする請求項1ないし4の何れ
か1項に記載の証明写真撮影装置。
6. The photographing operation according to any one of claims 1 to 4, wherein the photographing operation is performed after inputting a basic fee corresponding to a minimum fee or an automatically calculated photograph fee. Proof photography device described.
【請求項7】 上記の被撮影者による入力に基づいて写
真料金の自動演算を行い、演算結果の料金表示を行うこ
とを特徴とする請求項1ないし6の何れか1項に記載の
証明写真撮影装置。
7. The ID photo according to claim 1, wherein the photograph fee is automatically calculated based on the input by the person to be photographed, and the fee is displayed as the calculation result. Imaging device.
【請求項8】 上記の表示された料金の入金があったと
きは、被撮影者の入力に基づいたプリント動作を開始す
ることを特徴とする請求項7に記載の証明写真撮影装
置。
8. The identification photograph taking apparatus according to claim 7, wherein when the displayed fee is received, the printing operation is started based on the input of the person to be photographed.
JP2001313726A 2001-10-11 2001-10-11 Certificate photographing system Pending JP2003125319A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001313726A JP2003125319A (en) 2001-10-11 2001-10-11 Certificate photographing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001313726A JP2003125319A (en) 2001-10-11 2001-10-11 Certificate photographing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003125319A true JP2003125319A (en) 2003-04-25

Family

ID=19132155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001313726A Pending JP2003125319A (en) 2001-10-11 2001-10-11 Certificate photographing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003125319A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10503343A (en) Distributed photography system for taking self-portraits
JP2005308966A (en) Photographing device
JP3401524B2 (en) Photo vending machine
JP4110271B2 (en) Image providing system and method
JP2005303800A (en) Photographing apparatus
TW448684B (en) Method and apparatus for generating a projectable subject viewfinder
JP2003125319A (en) Certificate photographing system
JP2005111945A (en) Photographic method and photographic printer
JP2003121916A (en) Identifiable picture photographing device
JP2007288416A (en) Photographing apparatus and photographing system
JP4336606B2 (en) Photography equipment
JP2005134801A (en) Photographic apparatus and picture printing system
JP2005301037A (en) Photographing apparatus
JP7172678B2 (en) Photographic device, photographic image creation method, and program
JPH07154736A (en) Photographic device of picture for certificate
JP2003125236A (en) Photographing system and photographing service method
JP2000147641A (en) Automatic photographing system
JP2006106550A (en) Photographic apparatus
JP4319888B2 (en) Photography equipment
JP3287812B2 (en) Imaging recording apparatus and control method
JP2003270713A (en) Automatic image pickup device
RU67298U1 (en) PHOTO AUTOMATIC
JP3144685B2 (en) Imaging device
JP3650590B2 (en) Photography system
JP3746534B2 (en) Photography system and photography method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070911