JP2003125146A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JP2003125146A
JP2003125146A JP2001312513A JP2001312513A JP2003125146A JP 2003125146 A JP2003125146 A JP 2003125146A JP 2001312513 A JP2001312513 A JP 2001312513A JP 2001312513 A JP2001312513 A JP 2001312513A JP 2003125146 A JP2003125146 A JP 2003125146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
image forming
forming apparatus
network
version
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001312513A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadashi Suzue
正 鈴江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2001312513A priority Critical patent/JP2003125146A/en
Publication of JP2003125146A publication Critical patent/JP2003125146A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming system in which a plurality of the image forming devices connected to a network can update programs without the need for individually downloading the programs from a center machine and can update the programs with excellent matching among them. SOLUTION: One of the image forming devices connected to the network and capable of sending/receiving the program with the other image forming device connected to the network compares the version of its own program with the version of another image forming device through the network. When the version of its own program is older, the image forming device receives the program from the other image forming device, and when the version of its own program is newer, the image forming device transmits the program to the other image forming device.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像形成装置に関
し、特に、ネットワーク環境で用いられる画像形成装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly to an image forming apparatus used in a network environment.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来からネットワーク環境で用いられる
画像形成装置が提供されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, an image forming apparatus used in a network environment has been provided.

【0003】この画像形成装置はたとえばディジタル複
写機等であり、この画像形成装置どうしが複数台ネット
ワークで接続されたり、この画像形成装置に対して画像
のスキャン(読み取り)やプリント(印刷)を指示する
パソコンやワークステーション等の情報処理装置がネッ
トワークで接続されて画像形成システムを構成する。
The image forming apparatus is, for example, a digital copying machine. A plurality of image forming apparatuses are connected to each other via a network, and the image forming apparatuses are instructed to scan (read) or print images. An information forming apparatus such as a personal computer or a workstation is connected via a network to form an image forming system.

【0004】このような画像形成システムにおいて、画
像形成装置と情報処理装置とはたとえば画像データの相
互転送を行うことができ、また、ネットワークに複数の
画像形成装置や複数の情報処理装置が接続されている場
合には、画像形成装置どうしや情報処理装置どうしでの
データ転送を行うこともできる。
In such an image forming system, an image forming apparatus and an information processing apparatus can mutually transfer image data, and a plurality of image forming apparatuses and a plurality of information processing apparatuses are connected to a network. In this case, data transfer between image forming apparatuses and information processing apparatuses can be performed.

【0005】ところで、最近の画像形成装置において
は、その機能、動作が複雑化し、その多くをソフトウェ
アプログラムで実現、制御していることが多い。このよ
うにソフトウェアプログラムによって機能を実現してい
る場合、バグ修正や機能向上等によるバージョンアップ
に対応しやすいという利点がある。
By the way, in recent image forming apparatuses, their functions and operations are complicated, and most of them are realized and controlled by software programs. When the function is realized by the software program as described above, there is an advantage that it is easy to deal with the version upgrade due to the bug correction and the function improvement.

【0006】このような画像形成装置において、バージ
ョンアップ等によってソフトウェアプログラムおよびそ
れに付随する各種データ等(以下、略して「プログラ
ム」という)の変更の必要が生じた場合、従来は、画像
形成装置が公衆回線によって接続されたセンタマシンか
らプログラムをダウンロードし、自装置の記憶部に記憶
されたプログラムを書き換えるようにしていた。
In such an image forming apparatus, when it is necessary to change a software program and various data accompanying it (hereinafter, abbreviated as "program") due to version upgrade or the like, the image forming apparatus is conventionally used. The program is downloaded from the center machine connected by the public line, and the program stored in the storage unit of the own device is rewritten.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のよう
に、ネットワークに接続された複数の画像形成装置のそ
れぞれが、センタマシンからプログラムをダウンロード
して書き換えるようにした場合、複数の画像形成装置の
それぞれがセンタマシンと通信する必要があり、プログ
ラム更新のための時間が多くかかってしまい、また、通
信時間や通信データ量に応じて課金される回線を使用し
ている場合には、その通信にかかる通信費もそれに応じ
て多くなってしまう。
However, when each of the plurality of image forming apparatuses connected to the network downloads the program from the center machine and rewrites the program as in the prior art, the plurality of image forming apparatuses cannot be rewritten. Each needs to communicate with the center machine, and it takes a lot of time to update the program. Also, if you are using a line that is charged according to the communication time and the amount of communication data, the communication will be The communication cost also increases accordingly.

【0008】また、従来の画像形成システムでは、ネッ
トワークに接続された複数の画像形成装置のそれぞれが
互いに何の関連もなく、センタマシンからプログラムを
ダウンロードしてその更新を行うため、画像形成装置の
それぞれで、プログラムのバージョンが異なってしまう
ことが生じてしまい、画像形成装置どうしで関連を持っ
た機能、制御等がうまく動作しなくなってしまうおそれ
もあった。また、このような状態が発生しないように管
理するためには、人手によって各画像形成装置のプログ
ラムのバージョン管理等を行わなければならず、煩雑な
作業となっていた。
Further, in the conventional image forming system, the plurality of image forming apparatuses connected to the network have no relation to each other and download the program from the center machine to update the program. There is a possibility that the versions of the programs may differ from each other, and the functions, controls, and the like related between the image forming apparatuses may not operate well. Further, in order to manage such a state so that it does not occur, it is necessary to manually perform version management of the program of each image forming apparatus, which is a complicated task.

【0009】本発明は上記の点にかんがみてなされたも
ので、複数の画像形成装置がネットワークに接続されて
構成される画像形成システムの画像形成装置において、
複数の画像形成装置がそれぞれ個別にセンタマシンから
プログラムをダウンロードしなくともプログラム更新を
行うことができ、また、各画像形成装置間で整合性のと
れたプログラム更新を行うことができるようにすること
を目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and in an image forming apparatus of an image forming system configured by connecting a plurality of image forming apparatuses to a network,
To allow a plurality of image forming apparatuses to individually update the program without downloading the program from the center machine, and to perform consistent program update among the image forming apparatuses. With the goal.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために、ネットワークに接続され、前記ネットワ
ークを介して該ネットワークに接続された他の画像形成
装置との間でプログラムの送受信が可能である画像形成
装置において、自装置のプログラムのバージョンと他の
画像形成装置のバージョンとを比較し、自装置のプログ
ラムのバージョンのほうが古い場合には該他の画像形成
装置からプログラムを受信し、自装置のプログラムのバ
ージョンのほうが新しい場合には該他の画像形成装置に
対してプログラムを送信することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention is capable of transmitting and receiving a program to and from another image forming apparatus connected to a network via the network. In a possible image forming apparatus, the version of the program of the own apparatus is compared with the version of another image forming apparatus, and if the version of the program of the own apparatus is older, the program is received from the other image forming apparatus. When the version of the program of its own apparatus is newer, the program is transmitted to the other image forming apparatus.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。なお、本実施の形態では、画像形
成装置がディジタル複写機であり、センタマシンがパソ
コンである場合について説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In this embodiment, the case where the image forming apparatus is a digital copying machine and the center machine is a personal computer will be described.

【0012】図1は、本発明による画像形成装置の一実
施の形態から成る画像形成システムの構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the arrangement of an image forming system which is an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention.

【0013】この画像形成システムは、図1に示すよう
に、ディジタル複写機1、2および3の3台のディジタ
ル複写機を有して構成されている。
As shown in FIG. 1, this image forming system is configured to have three digital copying machines 1, 2 and 3.

【0014】この3台のディジタル複写機1、2および
3は、それぞれが単独で原稿の読み取り(スキャン)お
よび画像形成(プリント)が可能なものであり、そのほ
かに、ネットワーク4に接続されることにより、たとえ
ばディジタル複写機1で読み取った画像をディジタル複
写機2に転送しディジタル複写機2で画像形成したりす
ることや、その逆も可能である。
Each of the three digital copying machines 1, 2 and 3 is capable of independently reading (scanning) an original and forming an image (printing), and is also connected to the network 4. Thus, for example, an image read by the digital copying machine 1 can be transferred to the digital copying machine 2 and the image can be formed by the digital copying machine 2, and vice versa.

【0015】このディジタル複写機1、2および3は、
それぞれ、NIC(ネットワークインタフェースカー
ド)を有し、このNICがネットワーク4に対するイン
タフェースとなり、通信を実現する。
The digital copying machines 1, 2 and 3 are
Each has a NIC (network interface card), and this NIC serves as an interface to the network 4 to realize communication.

【0016】また、ディジタル複写機1、2および3
は、それぞれ、たとえばモデムやTA(ターミナルアダ
プタ)等から成る、公衆回線とのインターフェースであ
る公衆回線接続部を有する。
Digital copying machines 1, 2 and 3 are also provided.
Each has a public line connection unit which is an interface with a public line and is composed of, for example, a modem and a TA (terminal adapter).

【0017】さらに、図1において、ネットワーク4
は、たとえばイーサネット(登録商標)等のLANやそ
の他どのようなネットワークでもかまわない。
Further, in FIG. 1, the network 4
May be a LAN such as Ethernet (registered trademark) or any other network.

【0018】図2は、図1に示したディジタル複写機1
の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 shows the digital copying machine 1 shown in FIG.
3 is a block diagram showing the configuration of FIG.

【0019】図1に示したディジタル複写機1、2およ
び3のいずれも同じ構成であるので、ここでは代表して
ディジタル複写機1について説明する。
Since the digital copying machines 1, 2 and 3 shown in FIG. 1 have the same configuration, the digital copying machine 1 will be described here as a representative.

【0020】ディジタル複写機1は、全体の制御や動作
をつかさどる制御部11と、制御や動作等に必要なプロ
グラムを記憶する記憶手段12と、ネットワーク4に接
続するためのインタフェースであり、上記NICを含む
通信インタフェース部13と、原稿から画像を読み取る
スキャナ部14と、たとえば紙などに画像を形成するプ
リンタ部15と、公衆回線網に接続するためのインタフ
ェースであり、上記公衆回線接続部を含む回線インタフ
ェース部16と、操作者がディジタル複写機1に対する
操作、指示を行うための操作部17とを有して構成され
る。
The digital copying machine 1 is a control unit 11 that controls the overall control and operation, a storage unit 12 that stores a program necessary for control and operation, and an interface for connecting to the network 4. A communication interface unit 13 including an interface, a scanner unit 14 for reading an image from an original, a printer unit 15 for forming an image on paper, and an interface for connecting to a public line network, including the public line connection unit. It is configured to have a line interface section 16 and an operating section 17 for an operator to operate and instruct the digital copying machine 1.

【0021】図3は、図2に示した記憶部12のメモリ
マップの概略を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an outline of a memory map of the storage unit 12 shown in FIG.

【0022】記憶部12は、たとえばハードディスク装
置やフラッシュメモリのような電気的に書き換え可能な
不揮発性の記憶媒体で構成され、図3に示すように、非
書き換え領域20と書き換え領域21とを有して構成さ
れる。記憶部12のうち非書き換え領域20に関して
は、基本的に上書きをしないので、たとえばROM等の
書き換え不可能な不揮発性の記憶媒体で構成してもよ
い。
The storage unit 12 is composed of an electrically rewritable nonvolatile storage medium such as a hard disk device or a flash memory, and has a non-rewritable area 20 and a rewritable area 21, as shown in FIG. Configured. Since the non-rewritable area 20 of the storage unit 12 is basically not overwritten, it may be composed of a non-rewritable non-volatile storage medium such as a ROM.

【0023】非書き換え領域20にはプログラムの書き
換えを実行するための書き換えプログラム25が記憶さ
れ、書き換え領域21には、書き換えプログラム25自
身がバージョンアップ等によって新しくなったものであ
る書き換えプログラム26やディジタル複写機1の様々
な機能や制御を実行するための制御プログラム27が記
憶される。
The non-rewriting area 20 stores a rewriting program 25 for executing the rewriting of the program, and the rewriting area 21 has a new rewriting program 26 such as a rewriting program 25 or a digital rewriting program, which is a new one. A control program 27 for executing various functions and controls of the copying machine 1 is stored.

【0024】書き換えプログラム25や書き換えプログ
ラム26は更新すべきプログラムをセンタマシンや他の
ディジタル複写機からダウンロードし、記憶部12に記
憶しプログラム更新を行う。
The rewriting program 25 and the rewriting program 26 download the program to be updated from the center machine or another digital copying machine and store it in the storage unit 12 to update the program.

【0025】ディジタル複写機1のプログラム更新にあ
たってそれを実行するプログラムとしては、通常は最新
のプログラムである書き換えプログラム26が制御部1
1に読み込まれて用いられ、書き換えプログラム26が
まだ存在しない場合や制御プログラム26の破損等の何
らかの事情で書き換えプログラム26を使用することが
できない場合には書き換えプログラム25が制御部11
に読み込まれて用いられる。
As a program for executing the program update of the digital copying machine 1, a rewrite program 26 which is usually the latest program is used as the control section 1.
If the rewriting program 26 cannot be used due to some reason such as the damage of the control program 26 or the like, the rewriting program 25 is read by the rewriting program 25.
Read and used by.

【0026】また、図3に示すように、書き換えプログ
ラム25を、書き換え領域21に記憶される各プログラ
ムとは別に、非書き換え領域20に記憶しておくことに
よって、たとえばプログラムのダウンロード中に回線断
や電源OFFなどが発生しプログラムを完全な形で得ら
れなかった場合でも、書き換えプログラム25だけは完
全な形で存在し影響を受けない。最悪、書き換えプログ
ラム25だけあれば、この書き換えプログラム25によ
って、書き換え領域21に記憶すべき各プログラムをダ
ウンロードすることができ、所望のプログラム状態に復
帰することができる。したがって、書き換えプログラム
25、26は、ネットワークアクセスプログラムを包含
していることが望ましい。
Further, as shown in FIG. 3, the rewriting program 25 is stored in the non-rewriting area 20 separately from each program stored in the rewriting area 21, so that the line is disconnected during the downloading of the program, for example. Even when the power supply is turned off or the like and the program cannot be obtained in a perfect form, only the rewriting program 25 exists in a perfect form and is not affected. In the worst case, if there is only the rewriting program 25, each program to be stored in the rewriting area 21 can be downloaded by this rewriting program 25, and the desired program state can be restored. Therefore, it is desirable that the rewriting programs 25 and 26 include the network access program.

【0027】次に、本実施の形態の動作について説明す
る。
Next, the operation of this embodiment will be described.

【0028】本実施の形態の画像形成システムは、ネッ
トワーク4に接続された複数のディジタル複写機のうち
少なくとも1台が、回線インタフェース部16によって
公衆回線網5に接続され、公衆回線網5に接続された図
示しないセンタマシンと通信を行い、必要に応じてセン
タマシンからプログラムをダウンロードし、そのプログ
ラムを自機の記憶部12に記憶する。このときダウンロ
ードしたプログラムが記憶部12にすでに記憶されてい
るプログラムの新バージョンのものである場合には、プ
ログラムの書き換えを行う。
In the image forming system of this embodiment, at least one of a plurality of digital copying machines connected to the network 4 is connected to the public line network 5 by the line interface section 16 and connected to the public line network 5. It communicates with the center machine (not shown), downloads the program from the center machine as needed, and stores the program in the storage unit 12 of the own machine. If the program downloaded at this time is a new version of the program already stored in the storage unit 12, the program is rewritten.

【0029】このセンタマシンからのプログラムのダウ
ンロードおよびプログラム更新を行うトリガは、センタ
マシンから通知を受けた場合に自動的に実行するように
してもよいし、内部クロックに基づき予め定めたタイミ
ングで定期的にまたは指定日時に実行するようにしても
よいし、操作者が操作部17から指示したときに実行す
るようにしてもよい。
The trigger for downloading the program from the center machine and updating the program may be automatically executed when a notice is received from the center machine, or may be periodically executed at a predetermined timing based on the internal clock. Alternatively, it may be executed at a designated date and time, or when the operator gives an instruction from the operation unit 17.

【0030】すなわち、センタマシンは、ディジタル複
写機の最新のプログラムを記憶する記憶部を備え、ディ
ジタル複写機からの要求に応じてそのディジタル複写機
に対して最新のプログラムを送信したり、プログラムの
バージョンアップ等の通知をディジタル複写機に対して
行うことができる。
That is, the center machine is provided with a storage unit for storing the latest program of the digital copying machine, and transmits the latest program to the digital copying machine in response to a request from the digital copying machine or stores the program. It is possible to notify the digital copying machine of a version upgrade or the like.

【0031】なお、操作者が操作部17から指示したと
きに実行する場合にあっては、その操作者が正当な操作
者であるか否かを判別するために認証手段を設け、不正
な書き換えを防ぐことができるようにするのが望まし
い。この認証手段としては、操作部17からのユーザ名
やパスワード等の入力による認証でもよいし、ICカー
ドなどの複写機保守側が提供する認証媒体によって複写
機内部あるいはセンタマシンとの通信によって認証され
るものであってもよい。
In the case where the operation is performed when the operator gives an instruction from the operation section 17, an authentication means is provided to determine whether the operator is a legitimate operator and an illegal rewriting is performed. It is desirable to be able to prevent. This authentication means may be authentication by inputting a user name, password, etc. from the operation unit 17, or by an authentication medium provided by the copier maintenance side such as an IC card for communication inside the copier or by communication with the center machine. It may be one.

【0032】上述の動作の結果、ネットワーク4に接続
された複数のディジタル複写機のうち少なくとも1台に
は更新すべきプログラムが格納されることになる。
As a result of the above operation, the program to be updated is stored in at least one of the plurality of digital copying machines connected to the network 4.

【0033】次に、書き換えプログラム25や書き換え
プログラム26によって行われる、ネットワーク4に接
続された複数のディジタル複写機の間での更新すべきプ
ログラムのやり取りおよびそれによるプログラム更新に
ついて説明する。なお、以下の説明では、書き換えプロ
グラム25が実行された場合として説明する。
Next, the exchange of programs to be updated among a plurality of digital copying machines connected to the network 4 and the program update by the rewriting programs 25 and 26 will be described. In the following description, the case where the rewriting program 25 is executed will be described.

【0034】書き換えプログラム25が動作するトリガ
は、内部クロックに基づき予め定めたタイミングで定期
的にまたは指定日時に実行するようにしてもよいし、操
作者が操作部17から指示したときに実行するようにし
てもよいし、自機のプログラムが更新されたのをきっか
けにしてもよい。
The trigger for operating the rewriting program 25 may be executed periodically or at a designated date and time based on an internal clock, or may be executed when the operator gives an instruction from the operation unit 17. You may do so, or may be triggered by the update of the program of its own.

【0035】なお、操作者が操作部17から指示したと
きに実行する場合にあっては、その操作者が正当な操作
者であるか否かを判別するために認証手段を設け、不正
な書き換えを防ぐことができるようにするのが望まし
い。この認証手段としては、操作部17からのユーザ名
やパスワード等の入力による認証でもよいし、ICカー
ドなどの複写機保守側が提供する認証媒体によって複写
機内部あるいはセンタマシンとの通信によって認証され
るものであってもよい。
In the case where the operation is performed when the operator gives an instruction from the operation section 17, an authentication means is provided to determine whether the operator is a proper operator, and the illegal rewriting is performed. It is desirable to be able to prevent. This authentication means may be authentication by inputting a user name, password, etc. from the operation unit 17, or by an authentication medium provided by the copier maintenance side such as an IC card for communication inside the copier or by communication with the center machine. It may be one.

【0036】上述のように、図1に示したディジタル複
写機1、2および3のいずれも同じ構成であるので、こ
こでは代表してディジタル複写機1について説明する。
As described above, since the digital copying machines 1, 2 and 3 shown in FIG. 1 have the same configuration, the digital copying machine 1 will be described here as a representative.

【0037】図4は、書き換えプログラム25による、
ネットワーク4に接続された複数のディジタル複写機の
間で行われるプログラム更新処理のフローチャートであ
る。
FIG. 4 shows the rewriting program 25.
6 is a flowchart of a program updating process performed among a plurality of digital copying machines connected to the network 4.

【0038】書き換えプログラム25が実行されると、
制御部11は、通信インタフェース部13を介して、ネ
ットワーク4に接続された他のディジタル複写機(図1
ではディジタル複写機2および3)と通信してそのディ
ジタル複写機のプログラムのバージョンを取得する(A
−1)、自機の記憶部12の書き換え領域21に記憶さ
れた各プログラムのバージョンと他機の各プログラムの
バージョンとを比較する(A−2)。
When the rewriting program 25 is executed,
The control unit 11 uses another digital copying machine (see FIG. 1) connected to the network 4 via the communication interface unit 13.
Then, it communicates with the digital copying machines 2 and 3) to obtain the program version of the digital copying machine (A
-1), The version of each program stored in the rewriting area 21 of the storage unit 12 of the own machine is compared with the version of each program of the other machine (A-2).

【0039】この比較の結果、自機すなわちディジタル
複写機1のプログラムのバージョンの方が新しい場合に
は、その他機に対して、そのプログラムのダウンロード
およびプログラム更新を行うように通知する(A−
3)。
As a result of this comparison, when the version of the program of the self-machine, that is, the digital copying machine 1 is newer, the other machines are notified to download the program and update the program (A-
3).

【0040】図5は、図4のステップ(A−3)におけ
るプログラム更新通知を受けたディジタル複写機におけ
る処理のフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart of the processing in the digital copying machine which has received the program update notification in step (A-3) in FIG.

【0041】他のディジタル複写機(ここではディジタ
ル複写機1)からプログラム更新通知を受けた(B−
1)ディジタル複写機では、ディジタル複写機1に対し
てそのプログラムの送信を要求し(B−2)、ディジタ
ル複写機1からそのプログラムを受信すなわちダウンロ
ードし(B−3)、プログラム更新を行う(B−4)。
A program update notification is received from another digital copying machine (here, digital copying machine 1) (B-
1) The digital copying machine requests the digital copying machine 1 to transmit the program (B-2), receives or downloads the program from the digital copying machine 1 (B-3), and updates the program (B-3). B-4).

【0042】図4の説明に戻り、ステップ(A−2)の
比較の結果、自機すなわちディジタル複写機1のプログ
ラムのバージョンの方が古い場合には、ディジタル複写
機1は、その他機に対してそのプログラムの送信を要求
し(A−4)、その他機からそのプログラムを受信すな
わちダウンロードし(A−5)、プログラム更新を行う
(A−6)。
Returning to the explanation of FIG. 4, if the result of the comparison in step (A-2) is that the version of the program of the self-machine, that is, the digital copier 1, is older, the digital copier 1 will compare with the other machines. Requesting the transmission of the program (A-4), receiving or downloading the program from another device (A-5), and updating the program (A-6).

【0043】さらに、比較の結果、自機すなわちディジ
タル複写機1のプログラムのバージョンと他機のプログ
ラムのバージョンとが同じ場合には、何もせずに終了す
る。
Further, as a result of the comparison, when the program version of the self-machine, that is, the digital copier 1 and the program version of the other machine are the same, the process is ended without doing anything.

【0044】以上説明した実施の形態によれば、ネット
ワークで接続された複数のディジタル複写機に納められ
た各プログラムのバージョンを統一することができ、た
とえば複数のディジタル複写機にわたって実現するよう
な機能であってもプログラムバージョンの不一致による
不具合等を防止することができる。また、このプログラ
ム更新は、自動的に行うことができるので、人手による
管理の煩雑さをなくすことができるという効果もある。
According to the embodiment described above, the versions of the programs stored in a plurality of digital copying machines connected by a network can be unified, and the functions can be realized across a plurality of digital copying machines. Even in this case, it is possible to prevent problems caused by mismatch of program versions. Further, since this program update can be automatically performed, there is an effect that the complexity of manual management can be eliminated.

【0045】なお、上述の実施の形態では、書き換えプ
ログラム25を非書き換え領域20に格納しておくこと
によって書き換えプログラム自体を失ってしまうことが
ないようにしているが、本発明はこれに限られるもので
はない。この点について以下に説明する。
In the above embodiment, the rewriting program 25 is stored in the non-rewriting area 20 to prevent the rewriting program itself from being lost, but the present invention is not limited to this. Not a thing. This point will be described below.

【0046】図6は、図2に示した記憶部12のメモリ
マップの概略の図3とは別の例を示す図であり、書き換
えプログラムを1つだけ記憶する例におけるメモリマッ
プの概略を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing another example of the outline of the memory map of the storage unit 12 shown in FIG. 2, which is different from FIG. 3, and shows an outline of the memory map in the case of storing only one rewriting program. It is a figure.

【0047】この例では、記憶部12は書き換え領域3
0から構成され、この書き換え領域30にはプログラム
の書き換えを実行するための書き換えプログラム35や
ディジタル複写機1の様々な機能や制御を実行するため
の制御プログラム37が記憶される。
In this example, the storage unit 12 has the rewriting area 3
The rewriting area 30 stores a rewriting program 35 for rewriting a program and a control program 37 for executing various functions and controls of the digital copying machine 1.

【0048】また、書き換え領域30には、空き領域3
6が設けられ、プログラムをダウンロードした際には、
そのプログラムは空き領域36に記憶される。
In the rewriting area 30, the empty area 3
6 is provided, and when you download the program,
The program is stored in the free area 36.

【0049】図7は、書き換えプログラムを1つだけ記
憶する例における、書き換えプログラム自身を更新する
処理のフローチャートを示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a flowchart of a process of updating the rewriting program itself in the example in which only one rewriting program is stored.

【0050】この例では、通常時には記憶部12に書き
換えプログラム35を1つだけ記憶しておき、書き換え
プログラム35自身を更新するためダウンロードしてく
る際には、既存の書き換えプログラムとは別の領域(空
き領域36)に受信すなわちダウンロードし(C−
1)、書き換えプログラムのバージョン番号や付加され
ているチェックサムによってそのダウンロードしたプロ
グラムの正当性を判別し(C−2)、判別結果がOKす
なわち受信したプログラムが正当なものであることが判
明した場合には、旧プログラムすなわち書き換えプログ
ラム35を削除する(C−3、C−4)。
In this example, normally, only one rewriting program 35 is stored in the storage unit 12, and when the rewriting program 35 itself is downloaded for updating, an area different from the existing rewriting program is used. Receiving or downloading to (vacant area 36) (C-
1) The correctness of the downloaded program is judged based on the version number of the rewriting program and the added checksum (C-2), and the judgment result is OK, that is, the received program is found to be valid. In this case, the old program, that is, the rewriting program 35 is deleted (C-3, C-4).

【0051】なお、予定外のプログラムをダウンロード
したり、回線断などでダウンロードが完了しなかったこ
とは、書き換えプログラムのバージョン番号や付加され
ているチェックサムによって判別できるので、この場
合、ステップ(C−3)において判別結果がOKでない
こととなり、異常終了となる。
It should be noted that it is possible to determine whether an unscheduled program has been downloaded or the download has not been completed due to line disconnection or the like by the version number of the rewriting program and the added checksum. In this case, step (C In -3), the determination result is not OK and the process ends abnormally.

【0052】また、書き換えプログラム以外のプログラ
ムについても同様であり、プログラムを更新するためダ
ウンロードしてくる際には、既存のプログラムとは別の
領域にダウンロードし、正常にダウンロードできた時
点、すなわちそのプログラムのバージョン番号や付加さ
れているチェックサムによってそのプログラムが正当で
あるかどうかの判別を行い、受信したプログラムが正当
なものであることが判明した時点で既存のプログラムを
削除するようにしてもよい。
The same applies to programs other than the rewriting program. When downloading to update the program, the program is downloaded to an area different from that of the existing program, and the time point when the program can be normally downloaded, that is, its Even if the received program is found to be valid, the existing program is deleted even if the program version number and the added checksum determine whether the program is valid. Good.

【0053】また、上述の実施の形態では、プログラム
更新を行うディジタル複写機としてネットワーク上のす
べての複写機を対象とするようにしたが、本発明はこれ
に限られるものではなく、たとえば、複写機のそれぞれ
についてグループ分けしておき、あるグループについて
だけ選択的にプログラム更新を行うよう設定しておくこ
とも可能である。このグループ分けは、更新するプログ
ラムごとにグループを定めるようにしてもよい。
Further, in the above-mentioned embodiment, all the copying machines on the network are targeted as the digital copying machine for updating the program, but the present invention is not limited to this. It is also possible to divide each of the machines into groups and to set the program update only for a certain group. For this grouping, a group may be defined for each program to be updated.

【0054】ネットワークに接続されたディジタル複写
機が複数ある場合、プログラムによってはすべてのディ
ジタル複写機について書き換えたくない場合があること
が想定される。このような場合、上述のようにグループ
分けを行うことによって、ネットワークに接続された複
数のディジタル複写機のすべてについて無闇にプログラ
ムの書き換えを行わないようにすることができる。
When there are a plurality of digital copying machines connected to the network, it is assumed that it may not be desired to rewrite all the digital copying machines depending on the program. In such a case, by performing the grouping as described above, it is possible to prevent the program from being rewritten without fail for all of the plurality of digital copying machines connected to the network.

【0055】また、このようなグループ分けによってプ
ログラムのバージョンが異なるグループを画像形成シス
テム内に存在させることにより、バージョンに依存した
バグに対する画像形成システムとしての耐性を高めるこ
とができる。すなわち、画像形成システム内のあるグル
ープのバージョンのプログラムにバグが見つかったと
き、他のグループのディジタル複写機(バグがないバー
ジョンのプログラムのディジタル複写機)を使用するこ
とによって、そのバグを避け、利用効率の低下を最低限
に抑えることができるという効果がある。
Further, by allowing groups having different program versions to exist in the image forming system by such grouping, it is possible to enhance the resistance of the image forming system against bugs depending on the version. That is, when a bug is found in a program of a group in the image forming system, the bug is avoided by using a digital copying machine of another group (a digital copying machine of a program without a bug). There is an effect that the decrease in utilization efficiency can be suppressed to the minimum.

【0056】このとき、グループ分けはユーザが設定で
きるようにしてもよく、その場合、この設定の入力方法
としては、リスト形式やアイコン画像等で表示された中
からユーザがマーキングやマウス等によって複写機を選
択し、グループ分けを設定できるようにするのが望まし
い。すなわち、ユーザフレンドリなGUIを採用するの
が望ましい。
At this time, the grouping may be set by the user. In this case, the input method of this setting is that the user makes a copy with a marking, a mouse or the like from the list format or icon images displayed. It is desirable to be able to select machines and set grouping. That is, it is desirable to adopt a user-friendly GUI.

【0057】[0057]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数の画像形成装置がネットワークに接続されて構成さ
れる画像形成システムの画像形成装置において、複数の
画像形成装置がそれぞれ個別にセンタマシンからプログ
ラムをダウンロードしなくともプログラム更新を行うこ
とができ、また、各画像形成装置間で整合性のとれたプ
ログラム更新を行うことができる。
As described above, according to the present invention,
In an image forming apparatus of an image forming system configured by connecting a plurality of image forming apparatuses to a network, each of the plurality of image forming apparatuses can update the program without individually downloading the program from the center machine. Therefore, it is possible to perform consistent program update between the image forming apparatuses.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明による画像形成装置の一実施の形態から
成る画像形成システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image forming system which is an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention.

【図2】図1に示したディジタル複写機の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the digital copying machine shown in FIG.

【図3】図2に示した記憶部のメモリマップの概略を示
す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an outline of a memory map of a storage unit shown in FIG.

【図4】書き換えプログラムによる、ネットワークに接
続された複数のディジタル複写機の間で行われるプログ
ラム更新処理のフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart of a program updating process performed by a rewriting program among a plurality of digital copying machines connected to a network.

【図5】図4のステップ(A−3)におけるプログラム
更新通知を受けたディジタル複写機における処理のフロ
ーチャートである。
5 is a flowchart of processing in the digital copying machine that has received the program update notification in step (A-3) in FIG.

【図6】図2に示した記憶部のメモリマップの概略の図
3とは別の例を示す図であり、書き換えプログラムを1
つだけ記憶する例におけるメモリマップの概略を示す図
である。
6 is a diagram showing another example of the outline of the memory map of the storage unit shown in FIG. 2, different from FIG.
It is a figure which shows the outline of the memory map in the example which memorize | stores only one.

【図7】書き換えプログラムを1つだけ記憶する例にお
ける、書き換えプログラム自身を更新する処理のフロー
チャートを示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a flowchart of processing for updating the rewriting program itself in an example in which only one rewriting program is stored.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、2、3 ディジタル複写機 4 ネットワーク 5 公衆回線網 11 制御部 12 記憶部 13 通信インタフェース部 14 スキャナ部 15 プリンタ部 16 回線インタフェース部 17 操作部 20 非書き換え領域 21 書き換え領域 25、26 書き換えプログラム 27 制御プログラム 30 書き換え領域 35 書き換えプログラム 36 空き領域 37 制御プログラム 1, 2, 3 digital copier 4 network 5 public network 11 Control unit 12 Memory 13 Communication interface section 14 Scanner section 15 Printer section 16 line interface 17 Operation part 20 Non-rewritable area 21 Rewrite area 25, 26 Rewriting program 27 Control program 30 rewriting area 35 Rewriting program 36 free space 37 Control program

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 AP03 AP04 HH01 HJ08 HK11 HN02 HN15 HS07 2C087 AA03 AB05 BA14 BD01 BD41 BD46 2H027 EE07 EE10 EJ08 EJ09 EJ13 EJ15 HA15 ZA07 5B021 AA19 BB01 BB04 CC06 EE04 5C062 AA05 AA35 AB38 AC41 AC43 AE00 AF00 BA04    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 2C061 AP01 AP03 AP04 HH01 HJ08                       HK11 HN02 HN15 HS07                 2C087 AA03 AB05 BA14 BD01 BD41                       BD46                 2H027 EE07 EE10 EJ08 EJ09 EJ13                       EJ15 HA15 ZA07                 5B021 AA19 BB01 BB04 CC06 EE04                 5C062 AA05 AA35 AB38 AC41 AC43                       AE00 AF00 BA04

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークに接続された画像形成装置
において、 前記ネットワークを介して該ネットワークに接続された
他の画像形成装置からプログラムを受信可能であること
を特徴とする画像形成装置。
1. An image forming apparatus connected to a network, wherein the image forming apparatus can receive a program from another image forming apparatus connected to the network via the network.
【請求項2】 ネットワークに接続された画像形成装置
において、 前記ネットワークを介して該ネットワークに接続された
他の画像形成装置に対してプログラムを送信可能である
ことを特徴とする画像形成装置。
2. An image forming apparatus connected to a network, wherein the program can be transmitted to another image forming apparatus connected to the network via the network.
【請求項3】 ネットワークに接続され、前記ネットワ
ークを介して該ネットワークに接続された他の画像形成
装置との間でプログラムの送受信が可能である画像形成
装置において、 自装置のプログラムのバージョンと他の画像形成装置の
バージョンとを比較し、自装置のプログラムのバージョ
ンのほうが古い場合には該他の画像形成装置からプログ
ラムを受信し、自装置のプログラムのバージョンのほう
が新しい場合には該他の画像形成装置に対してプログラ
ムを送信することを特徴とする画像形成装置。
3. An image forming apparatus connected to a network, capable of transmitting / receiving a program to / from another image forming apparatus connected to the network via the network, wherein the version of the program of the own apparatus and other Of the image forming apparatus, the program of the apparatus itself is older, the program is received from the other image forming apparatus, and if the version of the program of the apparatus itself is newer, the other version is received. An image forming apparatus, which transmits a program to the image forming apparatus.
【請求項4】 前記受信したプログラムで自装置に格納
されている既存のプログラムを書き換えることを特徴と
する請求項1または3に記載の画像形成装置。
4. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the received program rewrites an existing program stored in the apparatus itself.
【請求項5】 前記書き換えの際、プログラムが正当で
あるかどうかの判別を行い、前記受信したプログラムが
正当であることが判明するまで、前記既存のプログラム
を保持することを特徴とする請求項4に記載の画像形成
装置。
5. The existing program is retained until it is determined that the received program is valid by determining whether the program is valid during the rewriting. The image forming apparatus according to item 4.
【請求項6】 複数の画像形成装置がネットワークで接
続されて構成される画像形成システムにおいて、 前記複数の画像形成装置のうちの少なくとも1台が、自
装置のプログラムのバージョンと他の画像形成装置のバ
ージョンとを比較し、自装置のプログラムのバージョン
のほうが古い場合には該他の画像形成装置からプログラ
ムを受信し、自装置のプログラムのバージョンのほうが
新しい場合には該他の画像形成装置に対してプログラム
を送信することを特徴とする画像形成システム。
6. An image forming system configured by connecting a plurality of image forming apparatuses via a network, wherein at least one of the plurality of image forming apparatuses has a version of a program of its own apparatus and another image forming apparatus. When the version of the program of the own apparatus is older, the program is received from the other image forming apparatus, and when the version of the program of the own apparatus is newer, the other image forming apparatus is received. An image forming system that transmits a program to the image forming system.
【請求項7】 前記複数の画像形成装置のうちの少なく
とも1台がセンタマシンに接続され、該画像形成装置が
該センタマシンからプログラムをダウンロードすること
を特徴とする請求項6に記載の画像形成システム。
7. The image forming apparatus according to claim 6, wherein at least one of the plurality of image forming apparatuses is connected to a center machine, and the image forming apparatus downloads a program from the center machine. system.
【請求項8】 前記複数の画像形成装置が予めグループ
分けされており、該グループごとに、前記プログラムバ
ージョンの比較およびプログラムの送受信を行う対象の
画像形成装置を決定することを特徴とする請求項6また
は7に記載の画像形成システム。
8. The image forming apparatus is preliminarily divided into groups, and an image forming apparatus targeted for comparison of the program versions and transmission / reception of the program is determined for each group. The image forming system according to 6 or 7.
【請求項9】 前記グループ分けをユーザが設定可能で
あることを特徴とする請求項8に記載の画像形成システ
ム。
9. The image forming system according to claim 8, wherein the grouping can be set by a user.
JP2001312513A 2001-10-10 2001-10-10 Image forming device Pending JP2003125146A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312513A JP2003125146A (en) 2001-10-10 2001-10-10 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312513A JP2003125146A (en) 2001-10-10 2001-10-10 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003125146A true JP2003125146A (en) 2003-04-25

Family

ID=19131160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001312513A Pending JP2003125146A (en) 2001-10-10 2001-10-10 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003125146A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004185593A (en) * 2002-07-26 2004-07-02 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus and application execution method
US7554685B2 (en) 2002-07-26 2009-06-30 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, information processing apparatus, program execution method and program producing method
US7742186B2 (en) 2005-08-17 2010-06-22 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus, image processing system, method for expanding function of image forming apparatus and method for forming virtual network
JP2010170307A (en) * 2009-01-22 2010-08-05 Seiko Epson Corp Network control system and computer program
JP2011053775A (en) * 2009-08-31 2011-03-17 Ricoh Co Ltd Print system, automatic restoration method of initiation program, and control automatic restoration control program
JP2011257876A (en) * 2010-06-07 2011-12-22 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, software update method and software update program
JP2016215549A (en) * 2015-05-22 2016-12-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image formation system and image formation apparatus
JP2018139113A (en) * 2018-03-16 2018-09-06 コニカミノルタ株式会社 Image processing program, server, and update management program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004185593A (en) * 2002-07-26 2004-07-02 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus and application execution method
US7554685B2 (en) 2002-07-26 2009-06-30 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, information processing apparatus, program execution method and program producing method
US7742186B2 (en) 2005-08-17 2010-06-22 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus, image processing system, method for expanding function of image forming apparatus and method for forming virtual network
JP2010170307A (en) * 2009-01-22 2010-08-05 Seiko Epson Corp Network control system and computer program
JP2011053775A (en) * 2009-08-31 2011-03-17 Ricoh Co Ltd Print system, automatic restoration method of initiation program, and control automatic restoration control program
JP2011257876A (en) * 2010-06-07 2011-12-22 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, software update method and software update program
JP2016215549A (en) * 2015-05-22 2016-12-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image formation system and image formation apparatus
JP2018139113A (en) * 2018-03-16 2018-09-06 コニカミノルタ株式会社 Image processing program, server, and update management program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6754723B2 (en) System comprising host device that determines compatibility of firmware for connected peripheral device and downloads optimum firmware if peripheral device is not compatible
US7571262B2 (en) Image forming device including means for automatically updating device program and device setting information
CN102541584B (en) Terminal device
US8897323B2 (en) Network synchronization system and information processing device
US7100158B2 (en) Program management apparatus, program management system, and program management method
JPH11282656A (en) Program rewriting device, network system and storage medium
US8001191B2 (en) Data communication apparatus capable of rewriting firmware
JP6366354B2 (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, program update method, and program
JP5395108B2 (en) Apparatus and method for upgrading firmware in embedded systems
US20070169092A1 (en) Image forming apparatus capable of updating firmware of optional device and method thereof
JP4242572B2 (en) Image forming apparatus
JP2003125146A (en) Image forming device
JP2004355596A (en) Image forming apparatus and image forming program driver management system
JP2004318871A (en) Communication equipment, its remote management system, os updating method, program, and recording medium
JP7172108B2 (en) Program and communication system
JP3754730B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
JP2000215034A (en) Printer and its program updating method
JP2008065618A (en) Built-in device capable of updating backup data accompanying firmware update
JP4133290B2 (en) Data update method for image forming apparatus, image forming apparatus, and image forming system
JP4265731B2 (en) Image forming apparatus
US20030231895A1 (en) Image forming system and download method in the image informing system
JP2002014834A (en) Control system for controlling image forming device and image forming device
US20020143884A1 (en) Data communication program product transmitting firmware in divisional manner
JP2021109354A (en) Printing device and communication processing program
JP2000259538A (en) Network control unit, network setting method and storage medium storing computer readable program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051227