JP2003122198A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus

Info

Publication number
JP2003122198A
JP2003122198A JP2001312426A JP2001312426A JP2003122198A JP 2003122198 A JP2003122198 A JP 2003122198A JP 2001312426 A JP2001312426 A JP 2001312426A JP 2001312426 A JP2001312426 A JP 2001312426A JP 2003122198 A JP2003122198 A JP 2003122198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
jam
flag
turned
history information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001312426A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaru Kaneko
勝 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001312426A priority Critical patent/JP2003122198A/en
Publication of JP2003122198A publication Critical patent/JP2003122198A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus capable of grasping exact information on jamming history inside the apparatus. SOLUTION: When a printing requirement is received and as soon as a printing ready state is attained, paper feeding is started. When a jamming occurs in a paper feeding unit, F- A1 is turned on out of F$ JAM being a flag. Similarly, when a jamming occurs in a resist part, F- A2 is turned on, and when it occurs in a fixing part, F- A3 is turned on. When a jamming occurs in a mail box unit 300, F- B is turned on, in a double-sided unit 200, F- C is turned on, and in a finisher unit 400, F- D is turned on. A task to turn on the flag is performed by a printing task to control printing operation, and a task to check a jamming flag and log it in a non-volatile memory is performed by a status check task by performing polling at specified time intervals.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置内で
発生したジャム状況の確認が可能な表示画面を有する画
像形成装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus having a display screen capable of confirming a jam condition occurring in the image forming apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ファクシミリ装置、複写機、複合
機などの画像形成装置が広く利用されている。このよう
な画像形成装置は、一般的に用紙トレイや手差しトレイ
において発生した紙詰まり(以下、ジャムという)や画
像形成部などで発生したジャムを通知したり、ジャム発
生箇所を表示したりすることができる液晶パネルなどの
操作表示部を備えている。ユーザは、操作表示部に表示
されたジャムに関する情報を参照することにより、い
つ、どこでジャムが発生したのかなどを認識することが
できる。また、最近では、ジャム発生に関する情報を画
像形成装置内の記憶部にジャムの履歴情報として格納し
ておきくことができる画像形成装置も提案されている。
ユーザは、この履歴情報によってジャム発生が多い箇
所、原因などを確認しながら画像形成装置のメンテナン
スを行うことができる。
2. Description of the Related Art In recent years, image forming apparatuses such as facsimile machines, copying machines, and multifunction machines have been widely used. Such an image forming apparatus generally notifies a paper jam (hereinafter referred to as a jam) that occurs in a paper tray or a manual feed tray, a jam that occurs in an image forming unit, and displays a jam occurrence location. It is equipped with an operation display unit such as a liquid crystal panel. The user can recognize when and where the jam occurred by referring to the information regarding the jam displayed on the operation display unit. Further, recently, an image forming apparatus has been proposed in which information regarding jam occurrence can be stored as jam history information in a storage unit in the image forming apparatus.
The user can perform maintenance of the image forming apparatus while confirming the places where jams frequently occur and the causes thereof based on the history information.

【0003】このような画像形成装置におけるジャム発
生に関して、特開平5−270622号公報には、ジャ
ムが発生したときの画像形成条件が表示され、その画像
形成条件に基づいてジャムが発生する原因を考察するこ
とができるジャム管理装置が記載されている。また、特
開平8−152818号公報には、種々の用紙およびそ
の搬送に関連する情報に基づいてジャムの履歴を診断す
ることにより、ジャム発生の原因を突き止めることがで
きる画像形成装置用管理装置が記載されている。
Regarding the occurrence of a jam in such an image forming apparatus, Japanese Patent Laid-Open No. 5-270622 discloses the image forming conditions when the jam occurs, and describes the cause of the jam based on the image forming conditions. A jam management device that can be considered is described. Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-152818 discloses an image forming apparatus management apparatus which can determine the cause of a jam by diagnosing a jam history based on information related to various sheets and their transportation. Have been described.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ジャム
の履歴情報を格納しておく画像形成装置では、ジャム原
因を解消後、解消するまでの履歴情報を消去したりしな
いと、蓄積されたままの履歴情報が残ることになり、正
確な履歴情報ではなくなってしまう。また、履歴情報を
蓄積する場合にも、一定期間に区切って履歴情報を管理
しないと、ジャム発生の頻度、発生箇所、ジャム解消後
に同様の原因でジャムが再発生する頻度などに関して、
ユーザが誤解する可能性が生じてしまう。
However, in the image forming apparatus that stores the history information of the jam, the history information that has been stored must be deleted after the cause of the jam is resolved and the history information until the resolution is not deleted. The information will remain, and the history information will not be accurate. Also, when storing history information, if you do not manage history information by dividing it for a certain period of time, regarding the frequency of jam occurrence, the occurrence location, the frequency of jam reoccurring due to the same cause after clearing the jam, etc.
The user may misunderstand.

【0005】そこで、本発明の第1の目的は、ジャム発
生解消のために搬送ユニットを交換した場合、搬送ユニ
ットの交換前と交換後でジャム履歴をクリアすることに
より、装置内部の正確な情報を把握することができる画
像形成装置を提供することである。本発明の第2の目的
は、搬送ユニットの交換前と交換後の情報を変更するか
否かを選択可能とすることにより、柔軟な履歴情報を保
持することができる画像形成装置を提供することであ
る。本発明の第3の目的は、ジャム履歴の表示の可否を
選択可能とすることにより、ユーザに提供する情報を変
更可能とし、ユーザに余計な誤解を与えることを回避で
きる画像形成装置を提供することである。
Therefore, a first object of the present invention is to correct accurate information inside the apparatus by clearing the jam history before and after replacement of the transport unit when the transport unit is replaced to eliminate jam occurrence. It is to provide an image forming apparatus capable of grasping. A second object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of holding flexible history information by making it possible to select whether or not to change information before and after replacement of a transport unit. Is. A third object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of changing information to be provided to a user by making it possible to select whether or not to display a jam history, and avoiding giving an unnecessary misunderstanding to the user. That is.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、給紙ユニット、フィニッシャユニット、両面ユニッ
トなどの機能ごとに分割された複数のユニットを有して
おり、前記複数のユニットをユニットごとに交換するこ
とが可能な画像形成装置において、前記複数の各ユニッ
トにおけるジャム発生を検知するジャム検知手段と、前
記ジャム検知手段によってジャム発生が検知されたユニ
ットのジャム発生履歴をジャム履歴情報として各ユニッ
トごとに格納するジャム情報格納手段と、前記ジャム検
知手段によってジャム発生が検知された場合、前記ジャ
ム情報格納手段から当該ジャム発生が検知されたユニッ
トのジャム履歴情報を抽出し、前記ジャム発生が検知さ
れたユニットが存在する旨および前記ジャム履歴情報を
表示する表示手段と、前記ジャム情報格納手段に格納さ
れている各ユニットごとのジャム履歴情報を削除する削
除手段と、を備え、前記削除手段は、前記表示手段によ
る表示に基づき、前記ジャム発生が検知されたユニット
の交換が行われた場合、前記ジャム情報格納手段から前
記交換されたユニットに関するジャム履歴情報を削除す
ることにより、前記第1の目的を達成する。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a plurality of units divided according to functions such as a sheet feeding unit, a finisher unit, and a double-sided unit, and the plurality of units are provided for each unit. In the image forming apparatus that can be replaced, the jam detection unit that detects a jam occurrence in each of the plurality of units, and the jam occurrence history of the unit in which the jam occurrence is detected by the jam detection unit is used as jam history information. When a jam occurrence is detected by the jam information storage means stored for each unit and the jam detection means, the jam history information of the unit in which the jam occurrence is detected is extracted from the jam information storage means, and the jam occurrence is detected. Display means for displaying the presence of the detected unit and the jam history information; Deleting unit for deleting jam history information for each unit stored in the jam information storing unit, the deleting unit replacing the unit in which the jam occurrence is detected based on the display by the display unit. When the above is performed, the first object is achieved by deleting the jam history information regarding the exchanged unit from the jam information storage means.

【0007】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
発明において、前記削除手段によって前記ジャム情報格
納手段に格納されているジャム履歴情報を削除するかど
うかの選択指示を促す削除選択手段をさらに備え、前記
削除選択手段によって前記交換されたユニットに関する
ジャム履歴情報を前記ジャム情報格納手段から削除する
ということが選択指示された場合、前記削除手段は、当
該ジャム履歴情報を削除することにより、前記第2の目
的を達成する。請求項3記載の発明では、請求項1また
は請求項2記載の発明において、前記表示手段によって
前記ジャム情報格納手段に格納されている各ユニットご
とのジャム履歴情報を表示するか否かを選択指示する表
示選択手段をさらに備えたことにより、前記第3の目的
を達成する。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, there is provided deletion selection means for urging a selection instruction as to whether or not the deletion history information stored in the jam information storage means should be deleted. Further provided, when the deletion selection means is instructed to delete the jam history information relating to the exchanged unit from the jam information storage means, the deletion means deletes the jam history information. The second object is achieved. In the invention according to claim 3, in the invention according to claim 1 or 2, a selection instruction is made as to whether or not to display the jam history information for each unit stored in the jam information storage means by the display means. The third object is achieved by further including the display selecting means.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態に
ついて図1ないし図9を参照して詳細に説明する。な
お、本実施の形態では、画像形成装置の一例としてレー
ザプリンタについて説明するが、これに限られるもので
はない。図1は、本体および各オプションがユニット化
しているレーザプリンタの概略構成を示したブロック図
である。図1に示したように、レーザプリンタは、給紙
ユニット151、レジストユニット152、定着ユニッ
ト153を有する本体ユニット100、両面ユニット2
00、メイルボックスユニット(排紙ユニット)300
およびフィニッシャユニット400を備えている。本体
ユニット100は、画像形成の書き込み、現像、定着制
御といった一連の書き込みと基本通紙を行うユニットで
ある。両面ユニット200は、両面印刷を行うため転写
紙を反転させるユニットである。メイルボックスユニッ
ト300は、排紙部を複数有するユニットである。後述
するが、本実施の形態では一例として、3ビンの排紙部
を有するものとして説明する。フィニッシャユニット4
00は、排紙した転写紙をシフトしたりステープルする
後処理用のユニットである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT A preferred embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to FIGS. In this embodiment, a laser printer will be described as an example of the image forming apparatus, but the present invention is not limited to this. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a laser printer in which a main body and each option are unitized. As shown in FIG. 1, the laser printer includes a paper feed unit 151, a registration unit 152, a main unit 100 having a fixing unit 153, and a duplex unit 2.
00, mail box unit (paper discharge unit) 300
And a finisher unit 400. The main body unit 100 is a unit that performs a series of writing such as image formation writing, development, and fixing control, and basic sheet passing. The double-sided unit 200 is a unit that reverses the transfer paper for performing double-sided printing. The mail box unit 300 is a unit having a plurality of paper discharge units. As will be described later, in the present embodiment, as an example, the description will be given assuming that the paper discharge unit has three bins. Finisher unit 4
Reference numeral 00 denotes a post-processing unit for shifting or stapling the discharged transfer paper.

【0009】図2は、各オプションを接続した場合のロ
ーラ、センサの位置、紙の搬送経路を示した図である。
図2に示したように、本体ユニット100は、第1給紙
ローラ101、第2給紙ローラ102、レジストローラ
103、感光体ユニット(OPC)124、転写ローラ
104、定着ローラ105、フィニッシャユニット40
0側へ中継する排紙分岐左排紙ローラ106、メイルボ
ックスユニット300側へ排紙する分岐上排紙ローラ1
07、中継搬送ローラ108、中継排紙ローラ109お
よび両面ユニット200側へ排紙する分岐右排紙ローラ
112を備えている。また、本体ユニット100は、レ
ジストセンサ401、定着出口センサ402、分岐セン
サ403、中継センサ404、分岐切り替えソレノイド
301および分岐切り替えソレノイド302を備えてい
る。分岐切り替えソレノイド301をオフにすると、排
紙先は中継ユニット方向、すなわちフィニッシャユニッ
ト400方向となる。一方、分岐切り替えソレノイド3
01をオンにし、分岐切り替えソレノイド302をオフ
にすると、排紙先はメイルボックスユニット300方向
となる。さらに、分岐切り替えソレノイド301および
分岐切り替えソレノイド302の両方をオンとすると、
排紙先は両面ユニット200方向となる。
FIG. 2 is a diagram showing the positions of rollers, sensors, and a paper conveyance path when each option is connected.
As shown in FIG. 2, the main body unit 100 includes a first paper feed roller 101, a second paper feed roller 102, a registration roller 103, a photoconductor unit (OPC) 124, a transfer roller 104, a fixing roller 105, and a finisher unit 40.
Paper ejection branch that relays to the 0 side Left paper ejection roller 106, upper ejection roller 1 that branches to the side of the mail box unit 300
07, a relay conveyance roller 108, a relay paper discharge roller 109, and a branch right paper discharge roller 112 for discharging paper to the duplex unit 200 side. The main body unit 100 also includes a registration sensor 401, a fixing outlet sensor 402, a branch sensor 403, a relay sensor 404, a branch switching solenoid 301, and a branch switching solenoid 302. When the branch switching solenoid 301 is turned off, the discharge destination is the relay unit direction, that is, the finisher unit 400 direction. On the other hand, the branch switching solenoid 3
When 01 is turned on and the branch switching solenoid 302 is turned off, the discharge destination is toward the mail box unit 300. Further, when both the branch switching solenoid 301 and the branch switching solenoid 302 are turned on,
The discharge destination is the duplex unit 200 direction.

【0010】両面ユニット200は、両面反転上ローラ
113、両面反転中ローラ114、両面反転下ローラ1
15、両面搬送ローラ116、両面給紙ローラ117、
両面入口センサ405、両面出口センサ406、排紙口
505センサ407、、排紙口紙有無センサ419、排
紙口満杯センサ420および両面反転切り替えソレノイ
ド303を備えている。排紙の切り替え先として本体ユ
ニット100の分岐側から両面ユニット200へ転写紙
を通す場合、両面反転切り替えソレノイド303をオフ
にする。転写紙の後端が反転位置(図中、黒矢印部分)
まで達すると、両面反転切り替えソレノイド303をオ
ンとし、転写紙を反転させる。また、両面ユニット20
0は、排紙口505から両面印刷された転写紙を排紙す
る。メイルボックスユニット300は、メイルボックス
搬送ローラ118、メイルボックス1ビン排紙ローラ1
19、メイルボックス2ビン排紙ローラ120、メイル
ボックス3ビン排紙ローラ121、メイルボックス搬送
センサ412、メイルボックス1ビン紙有無センサ41
3、メイルボックス2ビン紙有無センサ414、メイル
ボックス3ビン紙有無センサ415、メイルボックス1
ビン満杯センサ416、メイルボックス2ビン満杯セン
サ417およびメイルボックス3ビン満杯センサ418
を備えている。
The duplex unit 200 includes a duplex reverse upper roller 113, a duplex reverse middle roller 114, and a duplex reverse lower roller 1.
15, double-sided conveying roller 116, double-sided sheet feeding roller 117,
A double-sided inlet sensor 405, a double-sided outlet sensor 406, a sheet discharge outlet 505 sensor 407, a sheet discharge outlet presence sensor 419, a sheet discharge full sensor 420, and a double-sided reversal switching solenoid 303 are provided. When passing the transfer paper from the branch side of the main body unit 100 to the duplex unit 200 as the switching destination of the discharge, the double-sided inversion switching solenoid 303 is turned off. The trailing edge of the transfer paper is the reverse position (black arrow in the figure)
Then, the double-sided inversion switching solenoid 303 is turned on to invert the transfer paper. Also, the duplex unit 20
In the case of 0, the double-sided printed transfer paper is ejected from the paper ejection port 505. The mail box unit 300 includes a mail box transport roller 118, a mail box 1 bin discharge roller 1
19, mail box 2 bin discharge roller 120, mail box 3 bin discharge roller 121, mail box transport sensor 412, mail box 1 bin paper presence sensor 41
3, Mail Box 2 Bin Paper Presence Sensor 414, Mail Box 3 Bin Paper Presence Sensor 415, Mail Box 1
Bin full sensor 416, mail box 2 bin full sensor 417 and mail box 3 bin full sensor 418
Is equipped with.

【0011】また、メイルボックスユニット300は、
メイルボックス排紙切り替えソレノイド304、メイル
ボックス排紙切り替えソレノイド305を備えている。
メイルボックス排紙切り替えソレノイド304をオンと
すると、排紙先は、排紙口5011方向となる。メイル
ボックス排紙切り替えソレノイド304をオフとし、メ
イルボックス排紙切り替えソレノイド305をオンとす
ると、排紙先は、排紙口502方向となる。メイルボッ
クス排紙切り替えソレノイド304およびメイルボック
ス排紙切り替えソレノイド305の両方をオフとする
と、排紙先は、排紙口503方向となる。フィニッシャ
ユニット400は、フィニッシャ入口ローラ110、フ
ィニッシャ出口ローラ111、フィニッシャ入口センサ
408、排紙口センサ409、フィニッシャ紙有無セン
サ410およびフィニッシャ満杯センサ411を備えて
いる。また、フィニッシャユニット400は、排紙口5
04からフィニッシャ処理された転写紙を排紙する。
Further, the mail box unit 300 is
A mail box discharge switching solenoid 304 and a mail box discharge switching solenoid 305 are provided.
When the mail box discharge switching solenoid 304 is turned on, the discharge destination is toward the discharge port 5011. When the mailbox discharge switching solenoid 304 is turned off and the mailbox discharge switching solenoid 305 is turned on, the discharge destination is toward the discharge port 502. When both the mailbox discharge switching solenoid 304 and the mailbox discharge switching solenoid 305 are turned off, the discharge destination is in the direction of the discharge port 503. The finisher unit 400 includes a finisher entrance roller 110, a finisher exit roller 111, a finisher entrance sensor 408, a paper exit sensor 409, a finisher paper presence sensor 410, and a finisher full sensor 411. In addition, the finisher unit 400 has
The transfer paper subjected to the finisher is discharged from 04.

【0012】次に、レーザプリンタの動作について説明
する。給紙トレイから第1給紙ローラ101または第2
給紙ローラ102により給紙された転写紙は、レジスト
センサ401の位置で一旦停止する。光走査装置からレ
ーザ光を照射し(図中、*印部分)、照射部分と非照射
部分に電位差を生じさせる。この電位差から現像器12
5によってトナーを均等に現像ローラ上に付着させ、こ
の付着したトナーを感光体ユニット124に載せて現像
を行う。その後、レジストセンサ401で停止している
転写紙に感光体ユニット124で書き込まれた画像を転
写するタイミングをとって再スタートする。そして、転
写部によって転写後、感光体ユニット124はクリーニ
ングユニットで残ったトナーが除去される。また、転写
紙は、定着ローラ105による熱と圧力により転写後の
定着が行われ、以後、所定のソレノイドおよびセンサの
タイミングにより、いずれかの排紙トレイ(排紙口)へ
排紙される。定着以後の排紙先を両面ユニット200へ
排紙反転給紙することにより両面印刷が可能となる。
Next, the operation of the laser printer will be described. From the paper feed tray to the first paper feed roller 101 or the second
The transfer paper fed by the paper feed roller 102 temporarily stops at the position of the registration sensor 401. Laser light is irradiated from the optical scanning device (marked with * in the figure) to generate a potential difference between the irradiated portion and the non-irradiated portion. From this potential difference, the developing device 12
5, the toner is evenly attached to the developing roller, and the attached toner is placed on the photoconductor unit 124 to develop the toner. After that, the image is written by the photoconductor unit 124 onto the transfer sheet stopped by the registration sensor 401 and then restarted at a timing. Then, after the transfer by the transfer unit, the toner remaining in the cleaning unit of the photoconductor unit 124 is removed. Further, the transfer paper is fixed after transfer by heat and pressure by the fixing roller 105, and thereafter, is discharged to one of the discharge trays (paper discharge ports) at a timing of a predetermined solenoid and a sensor. Double-sided printing is possible by ejecting the paper after the fixing to the duplex unit 200 and reversing the paper.

【0013】図3は、レーザプリンタの制御系の構成を
示したブロック図である。レーザプリンタ1は、ホスト
マシン130とのインターフェース制御および画像デー
タの編集、制御を行うコントローラ2と、機械制御およ
び書き込み、通紙の制御、レーザプリンタ1の状態監視
等を行うエンジン3とを備えている。コントローラ2
は、フォントカートリッジ4と接続されており、ホスト
マシン130とデータの送受信を行うホストインターフ
ェイス6、プログラムROM(リード・オンリ・メモ
リ)7、フォントROM8、オペレーションパネル5で
のユーザによる設定を送受信するパネルインターフェイ
ス9、コントローラCPU(中央処理装置)10、RA
M(ランダム・アクセス・メモリ)11、オプションR
AM12およびエンジンインターフェイス13を備えて
いる。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the control system of the laser printer. The laser printer 1 includes a controller 2 that performs interface control with the host machine 130 and edits and controls image data, and an engine 3 that performs machine control and writing, paper passing control, and status monitoring of the laser printer 1. There is. Controller 2
Is a panel which is connected to the font cartridge 4 and which sends and receives data to and from the host machine 130, a program ROM (read only memory) 7, a font ROM 8 and a panel for sending and receiving user settings on the operation panel 5. Interface 9, controller CPU (central processing unit) 10, RA
M (random access memory) 11, option R
It has an AM 12 and an engine interface 13.

【0014】エンジン3は、データの送受信を行うこと
ができるようにコントローラ2および交換ユニット22
1内のEEPROM222と接続されており、エンジン
CPU200を中心にバスを介して、各割り込み状態を
制御する回路である割り込み201、202、バッファ
レジスタの機能を持つRAM203、プログラムを常駐
するエンジンROM204、フラッシュROM205、
メンテナンスのサイクルを記録する読み書き可能なEE
PROM214、オプション14からのデータの送受信
を行うオプションインターフェイス212およびコント
ローラ2からの制御信号、データなどを受信するコント
ローラインターフェイス211を備えている。また、エ
ンジン3は、各センサ217、DIPSW(以下、ディ
ップスイッチという)218およびその他の入力部22
0からの状態を取り込む入力ポート208、各クラッチ
215、各モータ216、各高圧プロセス219を駆動
するドライバおよびその他の出力部223からの出力を
取り込む出力ポート210を備えている。
The engine 3 is provided with the controller 2 and the exchange unit 22 so that data can be transmitted and received.
1 is connected to the EEPROM 222, and interrupts 201 and 202 which are circuits for controlling each interrupt state via the bus centering on the engine CPU 200, a RAM 203 having a buffer register function, an engine ROM 204 in which a program resides, a flash ROM205,
Read / write EE to record maintenance cycles
A PROM 214, an option interface 212 for transmitting and receiving data from the option 14, and a controller interface 211 for receiving control signals and data from the controller 2 are provided. Further, the engine 3 includes each sensor 217, a DIPSW (hereinafter, referred to as a DIP switch) 218, and other input units 22.
It is provided with an input port 208 for taking in the state from 0, each clutch 215, each motor 216, a driver for driving each high-voltage process 219, and an output port 210 for taking in outputs from other output parts 223.

【0015】次に、本実施の形態に係るレーザプリンタ
1の全体制御について説明する。図4は、レーザプリン
タ1の動作の処理手順を示したフローチャートである。
パワーオン(電源オン)後、各状態での初期設定を行い
(ステップ41)、給紙命令の受信、解像度設定要求の
受信、給紙口、排紙口の切り替え要求の受信などに関し
てエンジン3とコントローラ2のインターフェース制御
を実行する(ステップ42〜44)。メンテナンス発生
要求やエラー発生などのエンジン3自身の内部状態をチ
ェックする制御、通紙タイミングや高圧のオン、オフな
どのシーケンス制御を行うタスク、プリントされる紙の
情報を管理するキュー(Que)タスクなどを実行し
(ステップ45)、プリントコントロールタスクの実行
後(ステップ46)、ステップ42に戻り、次ページの
印刷実行処理に以降し、所定枚数が終了するまで処理が
繰り返される。
Next, the overall control of the laser printer 1 according to this embodiment will be described. FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure of the operation of the laser printer 1.
After power-on (power-on), initial setting in each state is performed (step 41), and the engine 3 is connected with respect to reception of a paper feed command, resolution setting request, paper feed port, paper ejection port switching request, and the like. The interface control of the controller 2 is executed (steps 42-44). Control to check the internal state of the engine 3 itself such as maintenance request and error occurrence, task to perform sequence control such as paper passing timing and on / off of high pressure, queue task to manage information of printed paper Etc. are executed (step 45), after the print control task is executed (step 46), the process returns to step 42, and after the print execution process for the next page, the process is repeated until the predetermined number of sheets is completed.

【0016】図5は、割り込みの処理手順を示したフロ
ーチャートである。図4に示したようなレーザプリンタ
1の全体制御のメインシーケンスとは独立して、オプシ
ョン処理(例えば、両面印刷、フィニッシャ処理など)
を行うための時間監視、制御の割り込み201、202
によって割り込みのチェックが行われる(ステップ5
1)。割り込みがある場合(ステップ51;Y)、割り
込み処理が実行され(ステップ52)、エンジンCPU
200によって設定した所定時間ごとにこの割り込み処
理確認ルーチンに入り処理が繰り返される。
FIG. 5 is a flow chart showing an interrupt processing procedure. Optional processing (for example, double-sided printing, finisher processing, etc.) independent of the main sequence of overall control of the laser printer 1 as shown in FIG.
Interrupts 201, 202 for time monitoring and control for performing
Checks for interrupts (step 5)
1). If there is an interrupt (step 51; Y), the interrupt process is executed (step 52), and the engine CPU
This interrupt processing confirmation routine is entered every predetermined time set by 200, and the processing is repeated.

【0017】ここで、レーザプリンタ1内でジャムが発
生した場合のジャム状態をチェックするフラグとカウン
タについて説明する。フラグであるF$JAM(ジャ
ム)は、1バイト構成となっている。「bit0 F_
A1」は、給紙部でジャムが発生した場合にフラグをオ
ンとする。「bit1 F_A2」は、レジスト部でジ
ャムが発生した場合にフラグをオンとする。「bit3
F_A3」は、定着部でジャムが発生した場合にフラ
グをオンとする。「bit4 F_B」は、メイルボッ
クスユニット300でジャムが発生した場合にフラグを
オンとする。「bit5 F_C」は、両面ユニット2
00でジャムが発生した場合にフラグをオンとする。
「bit6 F_D」は、フィニッシャユニット400
でジャムが発生した場合にフラグをオンとする。
Here, a flag and a counter for checking a jam state when a jam occurs in the laser printer 1 will be described. The flag F $ JAM (jam) has a 1-byte structure. "Bit0 F_
"A1" turns on the flag when a jam occurs in the paper feeding unit. "Bit1 F_A2" turns on the flag when a jam occurs in the resist portion. "Bit3
"F_A3" turns on the flag when a jam occurs in the fixing unit. “Bit4 F_B” turns on the flag when a jam occurs in the mailbox unit 300. "Bit5 F_C" is the duplex unit 2
If a jam occurs at 00, the flag is turned on.
"Bit6 F_D" is the finisher unit 400
If a jam occurs in, the flag is turned on.

【0018】カウンタ(以下、Cntという)は、1バ
イト構成だと最大255カウントまで可能となってい
る。「CntA1」は、給紙ジャム発生時にインクリメ
ントされる(プラス1すること)カウンタである。「C
ntA2」は、レジストジャム発生時にインクリメント
されるカウンタである。「CntA3」は、定着ジャム
発生時にインクリメントされるカウンタである。「Cn
tB」は、メイルボックスジャム発生時にインクリメン
トされるカウンタである。「CntC」は、両面ジャム
発生時にインクリメントされるカウンタである。「Cn
tD」は、フィニッシャジャム発生時にインクリメント
されるカウンタである。
A counter (hereinafter referred to as Cnt) can count up to 255 with a 1-byte structure. “CntA1” is a counter that is incremented (plus 1) when a paper jam occurs. "C
"ntA2" is a counter that is incremented when a registration jam occurs. “CntA3” is a counter that is incremented when a fixing jam occurs. "Cn
"tB" is a counter that is incremented when a mailbox jam occurs. “CntC” is a counter that is incremented when a double-sided jam occurs. "Cn
"tD" is a counter that is incremented when a finisher jam occurs.

【0019】フラグとカウンタは、RAM領域を使用す
るので、レーザプリンタ1の電源オフによって各値がク
リアされる。また、不揮発性メモリの領域には、カウン
タと同じ領域分、保存場所が確保される。ジャムが発生
した時の履歴に関して、ここでは一例として、発生回数
をEEPROMやNVRAMなどの不揮発性メモリに保
存する場合につい説明する。ホストマシン130からの
印刷要求をコントローラ2を介してエンジン3が受信す
ると、メインモータ、ポリゴンモータが立ち上げられ
る。そして、印刷ready(レディ)状態になり次
第、給紙がスタートする。ここで、不給紙などによる給
紙部でのジャムが発生した場合、給紙ユニット内でのジ
ャムとしてフラグであるF$JAMのうち、F_A1が
オンとなる。同様に、レジスト部でのジャムが発生した
場合、F_A2がオン、定着部でのジャムでは、F_A
3がオンとなる。さらに、レーザプリンタ1本体以外の
オプションユニット内でジャムが発生した場合、メイル
ボックスユニット300内で発生した場合、F_Bがオ
ン、両面ユニット200内で発生した場合、F_Cがオ
ン、フィニッシャユニット400で発生した場合、F_
Dがオンとなる。発生時にフラグをオンとするタスク
は、印刷動作を制御するプリントタスクで行われるよう
になっている。一方、ジャムフラグをチェックして不揮
発性メモリにロギングするという制御は、所定時間間隔
(たとえば2m秒間隔)でポーリングを行い、エンジン
3内部の状態を監視しているステータスチェックタスク
によって行われる。
Since the flag and the counter use the RAM area, each value is cleared by turning off the power of the laser printer 1. In the area of the non-volatile memory, the same storage area as the counter is secured. Regarding the history when the jam occurs, here, as an example, the case where the number of occurrences is stored in a nonvolatile memory such as EEPROM or NVRAM will be described. When the engine 3 receives a print request from the host machine 130 via the controller 2, the main motor and polygon motor are started. Then, as soon as the print ready state is established, the paper feed is started. Here, when a jam occurs in the sheet feeding unit due to non-feeding or the like, F_A1 of F $ JAM which is a flag as a jam in the sheet feeding unit is turned on. Similarly, when a jam occurs in the registration section, F_A2 is turned on, and when a jam in the fixing section occurs, F_A2 is turned on.
3 turns on. Further, if a jam occurs in an optional unit other than the main body of the laser printer 1, if it occurs in the mailbox unit 300, F_B is on, if it occurs in the duplex unit 200, F_C is on, it occurs in the finisher unit 400. If you do, F_
D is turned on. The task of turning on the flag when it occurs is performed by the print task that controls the printing operation. On the other hand, the control of checking the jam flag and logging it in the non-volatile memory is performed by a status check task that monitors the internal state of the engine 3 by polling at a predetermined time interval (for example, every 2 msec).

【0020】図6は、ステータスチェックタスクの一部
であるジャムフラグをチェックしロギングを行う処理手
順を示したフローチャートである。まず、ジャムが発生
しているかどうかをチェックする(ステップ601)。
このジャムが発生しているかどうかを示すフラグである
F$JAMが0であるならば、ジャムは発生していない
と判断され(ステップ601;N)、CntA1、Cn
tA2、CntA3で変化のあったカウンタを不揮発性
メモリへロギングし(ステップ612)、処理を終了す
る。F$JAMが0でない場合、ジャムが発生している
と判断し(ステップ601;Y)、本体ジャム(Aジャ
ム)であるかどうか、本体以外のオプションでのジャム
であるかどうかをチェックする(ステップ602)。本
体ジャムである場合(ステップ602)、F_A1、F
_A2、F_A3のいずれかがオンの状態であるという
ことになり、どの内部ユニットジャムであるかチェック
を行う。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure for checking a jam flag which is a part of the status check task and performing logging. First, it is checked whether a jam has occurred (step 601).
If F $ JAM, which is the flag indicating whether or not this jam has occurred, is 0, it is determined that no jam has occurred (step 601; N), and CntA1, Cn.
The counter that has changed at tA2 and CntA3 is logged in the non-volatile memory (step 612), and the process ends. If F $ JAM is not 0, it is determined that a jam has occurred (step 601; Y), and it is checked whether the jam is the main body jam (A jam) or whether the jam is an option other than the main body ( Step 602). If it is a main body jam (step 602), F_A1, F
Either _A2 or F_A3 is in the ON state, and it is checked which internal unit jam.

【0021】F_A1がオンである場合(ステップ6
0;Aジャム)、給紙ユニット内のジャムと判断し(ス
テップ603;Y)、CntA1をインクリメントし、
フラグF_A1をオフとする(ステップ607)。次
に、レジストジャムであるかどうかを判断する(ステッ
プ608)。レジストジャムである場合(ステップ60
8;Y)、CntA2をインクリメントし、フラグF_
A2をオフとする(ステップ609)。さらに、定着ジ
ャムであるかどうかを判断する(ステップ610)。定
着ジャムである場合(ステップ610;Y)、CntA
3をインクリメントし、F_A3をオフとする(ステッ
プ611)。そして、状態のチェック終了後、CntA
1、CntA2、CntA3で変化のあったカウンタを
不揮発性メモリへロギングし(ステップ612)、処理
を終了する。
If F--A1 is on (step 6)
0; A jam), it is judged as a jam in the paper feeding unit (step 603; Y), CntA1 is incremented,
The flag F_A1 is turned off (step 607). Next, it is judged whether or not it is a resist jam (step 608). If it is a resist jam (step 60)
8; Y), CntA2 is incremented, and flag F_
A2 is turned off (step 609). Further, it is determined whether or not it is a fixing jam (step 610). If it is a fixing jam (step 610; Y), CntA
3 is incremented and F_A3 is turned off (step 611). Then, after checking the status, CntA
The counters changed in 1, CntA2, and CntA3 are logged in the non-volatile memory (step 612), and the process ends.

【0022】レーザプリンタ1本体以外のメイルボック
スユニット300、両面ユニット200、フィニッシャ
ユニット400などのオプションでのジャムである場
合、どのオプション内で発生しているジャムかのチェッ
クを行う。フラグF_Bがオンの場合(ステップ60
2;Bジャム)、メイルボックスユニット300内でジ
ャムが発生していると判断し、CntBをインクリメン
トし、フラグF_Bをオフとする(ステップ604)。
そして、状態のチェック終了後、変化のあったCntB
を不揮発性メモリへロギングし(ステップ612)、処
理を終了する。同様に、フラグF_Cがオンの場合(ス
テップ602;Cジャム)、両面ユニット200内でジ
ャムが発生していると判断し、CntCをインクリメン
トし、フラグF_Cをオフとする(ステップ605)。
そして、状態のチェック終了後、変化のあったCntC
を不揮発性メモリへロギングし(ステップ612)、処
理を終了する。フラグF_Dがオンの場合(ステップ6
02;Dジャム)、フィニッシャユニット400内でジ
ャムが発生していると判断し、CntDをインクリメン
トし、フラグF_Dをオフとする(ステップ606)。
そして、状態のチェック終了後、変化のあったCntD
を不揮発性メモリへロギングし(ステップ612)、処
理を終了する。
If the jam is an option such as the mail box unit 300 other than the main body of the laser printer 1, the duplex unit 200, the finisher unit 400, etc., it is checked which option the jam is occurring. When the flag F_B is on (step 60
2; B jam), it is determined that a jam has occurred in the mailbox unit 300, CntB is incremented, and the flag F_B is turned off (step 604).
Then, after checking the status, there is a change in CntB.
Is logged in the non-volatile memory (step 612), and the process ends. Similarly, when the flag F_C is on (step 602; C jam), it is determined that a jam has occurred in the duplex unit 200, CntC is incremented, and the flag F_C is turned off (step 605).
Then, after checking the state, there is a change in CntC.
Is logged in the non-volatile memory (step 612), and the process ends. When the flag F_D is on (step 6
02; D jam), it is determined that a jam has occurred in the finisher unit 400, CntD is incremented, and the flag F_D is turned off (step 606).
Then, after checking the status, there is a change in CntD.
Is logged in the non-volatile memory (step 612), and the process ends.

【0023】次に、ユニット交換に関する履歴のクリア
制御について説明する。メイルボックスユニット30
0、両面ユニット200、フィニッシャユニット400
などのオプションであるユニットを交換したことを検知
するトリガとなる手段は、ユニットが新品であるかどう
かを検知する新品検知方法、操作パネルなどを介してク
リアコマンドを入力する方法、プリンタドライバのホス
ト画面からコントローラ2、エンジン3を介してコマン
ド入力する方法などが挙げられる。ここでは、新品検知
による方法について説明する。新しいユニットをレーザ
プリンタ1本体へ装着する際、新品を示すメカ機構によ
って判断するようになっている。例えば、新品のユニッ
トを装着して電源オンし、メインモータが駆動したと
き、新品検知に相当する入力ポートが通常低い(Lo
w)であったものが所定時間(たとえば2秒間)、高く
(High)なるというような機構により、新品である
かどうかを検知するものであるとする。この場合には、
入力ポートがLowからHighになるという変化をチ
ェックし、変化があった場合に新品検知フラグをオンと
することにより検知を行う。
Next, the history clear control regarding unit replacement will be described. Mailbox unit 30
0, duplex unit 200, finisher unit 400
Options such as triggers to detect that the unit has been replaced are the new product detection method that detects whether the unit is new, the method of inputting a clear command via the operation panel, the host of the printer driver, etc. There is a method of inputting a command from the screen via the controller 2 and the engine 3. Here, a method of detecting a new product will be described. When a new unit is attached to the main body of the laser printer 1, it is determined by a mechanical mechanism indicating a new unit. For example, when a new unit is installed, the power is turned on, and the main motor is driven, the input port corresponding to new product detection is usually low (Lo
It is assumed that whether or not the product is new is detected by a mechanism in which the product that has been w) becomes high for a predetermined time (for example, 2 seconds). In this case,
The change of the input port from Low to High is checked, and if there is a change, detection is performed by turning on the new article detection flag.

【0024】本実施の形態に係るレーザプリンタ1は、
本体ユニット100内の給紙ユニット、レジストユニッ
ト、定着ユニット、メイルボックスユニット300、両
面ユニット200、フィニッシャユニット400の6つ
のユニットを有する機構となっている。そこで、本実施
の形態では、6つの新品検知の入力信号をポーリング処
理によりチェックして、ユニット交換に関する履歴情報
を取得するようになっている。ここで、ユニット交換を
検知するためのフラグについて説明する。フラグF$N
EWUNITは、1バイト構成となっている。「bit
0 F_FED_NEW」は、給紙ユニットが新品であ
るということを確認したときにフラグをオンとするビッ
トである。「bit1 F_REG_NEW」は、レジ
ストユニットが新品であるということを確認したときに
フラグをオンとするビットである。「bit2 F_F
US_NEW」は、定着ユニットが新品であるというこ
とを確認したときにフラグをオンとするビットである。
「bit3 F_MBX_NEW」は、メイルボックス
ユニット300が新品であるということを確認したとき
にフラグをオンとするビットである。「bit4 F_
DPX_NEW」は、両面ユニット200が新品である
ということを確認したときにフラグをオンとするビット
である。「bit5 F_FIN_NEW」は、フィニ
ッシャユニット400が新品であるということを確認し
たときにフラグをオンとするビットである。
The laser printer 1 according to this embodiment is
The mechanism has six units, that is, a paper feeding unit, a resist unit, a fixing unit, a mail box unit 300, a duplex unit 200, and a finisher unit 400 in the main body unit 100. Therefore, in the present embodiment, six input signals for new product detection are checked by polling processing to acquire history information regarding unit replacement. Here, the flag for detecting the unit replacement will be described. Flag F $ N
EWUNIT has a 1-byte structure. "Bit
“0 F_FED_NEW” is a bit that turns on the flag when it is confirmed that the paper feeding unit is new. "Bit1 F_REG_NEW" is a bit for turning on the flag when it is confirmed that the registration unit is new. "Bit2 F_F
"US_NEW" is a bit for turning on the flag when it is confirmed that the fixing unit is new.
“Bit3 F_MBX_NEW” is a bit that turns on the flag when it is confirmed that the mailbox unit 300 is new. "Bit4 F_
“DPX_NEW” is a bit that turns on the flag when it is confirmed that the duplex unit 200 is new. “Bit5 F_FIN_NEW” is a bit that turns on the flag when it is confirmed that the finisher unit 400 is new.

【0025】図7は、ユニット交換時のロギングチェッ
クの処理手順を示したフローチャートである。各ユニッ
ト交換に関するチェックは、ステータスチェックタスク
の一部のポーリングタスクで実行するようになってい
る。まず、F$NEWUNITのフラグF_FED_N
EWをチェックする(ステップ701)。フラグF_F
ED_NEWがオンである場合(ステップ701;
Y)、給紙ユニットが新品に交換されたと判断し、Cn
tA1をクリアし、フラグF_FED_NEWをオフと
する(ステップ702)。同様に、F$NEWUNIT
のフラグF_REG_NEWをチェックし、フラグF_
REG_NEWがオンである場合(ステップ703;
Y)、レジストユニットが新品に交換されたと判断し、
CntA2をクリアし、フラグF_REG_NEWをオ
フとする(ステップ704)。次に、F$NEWUNI
TのフラグF_FUS_NEWをチェックし、フラグF
_FUS_NEWがオンである場合(ステップ705;
Y)、定着ユニットが新品に交換されたと判断し、Cn
tA3をクリアし、フラグF_FUS_NEWをオフと
する(ステップ706)。
FIG. 7 is a flow chart showing a processing procedure of logging check when the unit is replaced. The check regarding each unit replacement is executed by a part of the polling tasks of the status check task. First, the flag F_FED_N of F $ NEWUNIT
The EW is checked (step 701). Flag F_F
If ED_NEW is on (step 701;
Y), it is determined that the paper feeding unit has been replaced with a new one, and Cn
tA1 is cleared and the flag F_FED_NEW is turned off (step 702). Similarly, F $ NEWUNIT
Check the flag F_REG_NEW of
If REG_NEW is on (step 703;
Y), judging that the registration unit has been replaced with a new one,
CntA2 is cleared and the flag F_REG_NEW is turned off (step 704). Next, F $ NEWUNI
T flag F_FUS_NEW is checked and flag F
If _FUS_NEW is on (step 705;
Y), it is determined that the fixing unit has been replaced with a new one, and Cn
tA3 is cleared and the flag F_FUS_NEW is turned off (step 706).

【0026】F$NEWUNITのフラグF_MBX_
NEWをチェックし、フラグF_MBX_NEWがオン
である場合(ステップ707;Y)、メイルボックスユ
ニット300が新品に交換されたと判断し、CntBを
クリアし、フラグF_MBX_NEWをオフとする(ス
テップ708)。F$NEWUNITのフラグF_DP
X_NEWをチェックし、フラグF_DPX_NEWが
オンである(ステップ709;Y)、両面ユニット20
0が新品に交換されたと判断し、CntCをクリアし、
フラグF_DPX_NEWをオフとする(ステップ71
0)。F$NEWUNITのフラグF_FIN_NEW
をチェックし、フラグF_FIN_NEWがオンである
場合(ステップ711)、フィニッシャユニット400
が新品に交換されたと判断し、CntDをクリアし、フ
ラグF_FIN_NEWをオフとする(ステップ71
2)。そして、全てのユニットの状態をチェック後、C
ntA1、CntA2、CntA3、CntB、Cnt
C、CntDで変化のあったカウンタ、すなわちクリア
されたカウンタを不揮発性メモリへロギングし(ステッ
プ713)、新品に交換されたユニットのジャムカウン
タを0にして処理を終了する。
F $ NEWUNIT flag F_MBX_
If NEW is checked and the flag F_MBX_NEW is on (step 707; Y), it is determined that the mailbox unit 300 has been replaced with a new one, CntB is cleared, and the flag F_MBX_NEW is turned off (step 708). F_NEWUNIT flag F_DP
X_NEW is checked, flag F_DPX_NEW is on (step 709; Y), duplex unit 20
Judge that 0 has been replaced with a new one, clear CntC,
The flag F_DPX_NEW is turned off (step 71).
0). F $ NEWUNIT flag F_FIN_NEW
If the flag F_FIN_NEW is on (step 711), the finisher unit 400 is checked.
CntD is cleared and the flag F_FIN_NEW is turned off (step 71).
2). After checking the status of all units, C
ntA1, CntA2, CntA3, CntB, Cnt
The counter changed in C and CntD, that is, the cleared counter is logged in the non-volatile memory (step 713), the jam counter of the unit replaced with a new unit is set to 0, and the process is terminated.

【0027】次に、ユニットユニットを新品に交換した
場合、それまでのジャムカウント、すなわち交換された
ユニットのジャム履歴情報ををクリア(削除)するかど
うかの決定について説明する。交換されたユニットの履
歴情報をクリアするかどうかの決定方法としては、ディ
ップスイッチの所定の入力ポートによる切り替え方法、
不揮発性メモリのある領域の状態による切り替え方法な
どが挙げられる。本実施の形態では、所定のディップス
イッチの状態監視によって交換されたユニットの履歴情
報をクリアするかどうかを決定する方法について説明す
る。上述のように、本実施の形態に係るレーザプリンタ
1は、6つのユニットを有する機構となっているので、
6連のディップスイッチをチェックし、各スイッチの状
態に基づいて、各ユニット交換時にカウンタをクリアす
るかどうかの判断を決定する。
Next, when the unit is replaced with a new unit, the jam count up to that time, that is, the determination of whether to clear (delete) the jam history information of the replaced unit will be described. As a method for determining whether or not to clear the history information of the replaced unit, a switching method by a predetermined input port of the DIP switch,
A switching method depending on the state of a certain area of the non-volatile memory may be used. In the present embodiment, a method of determining whether or not to clear the history information of the replaced unit by monitoring the state of a predetermined DIP switch will be described. As described above, since the laser printer 1 according to the present embodiment has a mechanism having six units,
The 6 dip switches are checked, and based on the state of each switch, it is determined whether or not to clear the counter when replacing each unit.

【0028】ここで、ユニット交換時にカウンタをクリ
アするかどうかを決定する際のフラグについて説明す
る。フラグF$PROTECTは、1バイト構成となっ
ている。「bit0 F_FED_PRO」は、給紙ユ
ニットのディップスイッチがオンのときに、フラグをオ
ンとする。なお、このフラグがオンとなっている場合、
給紙ユニットのジャムカウンタをクリアしないことが決
定されるようになっている。「bit1 F_REG_
PRO」は、レジストユニットのディップスイッチがオ
ンのときに、フラグをオンとする。なお、このフラグが
オンとなっている場合、レジストユニットのジャムカウ
ンタをクリアしないことが決定されるようになってい
る。「bit2 F_FUS_PRO」は、定着ユニッ
トのディップスイッチがオンのときに、フラグをオンと
する。なお、このフラグがオンとなっている場合、定着
ユニットのジャムカウンタをクリアしないことが決定さ
れるようになっている。
Here, the flag for determining whether to clear the counter when replacing the unit will be described. The flag F $ PROTECT has a 1-byte structure. "Bit0 F_FED_PRO" turns on the flag when the dip switch of the paper feeding unit is on. If this flag is on,
It is decided not to clear the jam counter of the paper feeding unit. "Bit1 F_REG_
"PRO" turns on the flag when the dip switch of the registration unit is turned on. When this flag is turned on, it is determined not to clear the jam counter of the registration unit. "Bit2 F_FUS_PRO" turns on the flag when the dip switch of the fixing unit is turned on. When this flag is turned on, it is determined not to clear the jam counter of the fixing unit.

【0029】「bit3 F_MBX_PRO」は、メ
イルボックスユニット300のディップスイッチがオン
のときに、フラグをオンとする。なお、このフラグがオ
ンとなっている場合、メイルボックスユニット300の
ジャムカウンタをクリアしないことが決定されるように
なっている。「bit4 F_DPX_PRO」は、両
面ユニット200のディップスイッチがオンのときに、
フラグをオンとする。なお、このフラグがオンとなって
いる場合、両面ユニット200のジャムカウンタをクリ
アしないことが決定されるようになっている。「bit
5 F_FIN_PRO」は、フィニッシャユニット4
00のディップスイッチがオンのときに、フラグをオン
とする。なお、このフラグがオンとなっている場合、フ
ィニッシャユニット400のジャムカウンタをクリアし
ないことが決定されるようになっている。
"Bit3 F_MBX_PRO" turns on the flag when the DIP switch of the mailbox unit 300 is turned on. When this flag is on, it is decided not to clear the jam counter of the mail box unit 300. "Bit4 F_DPX_PRO" means that when the dip switch of the duplex unit 200 is turned on,
Turn the flag on. When this flag is turned on, it is determined not to clear the jam counter of the duplex unit 200. "Bit
5 F_FIN_PRO ”is the finisher unit 4
When the 00 dip switch is on, the flag is turned on. When this flag is turned on, it is decided not to clear the jam counter of the finisher unit 400.

【0030】図8は、ディップスイッチチェックの処理
手順を示したフローチャートである。ディップスイッチ
のチェックは、ステータスチェックタスクの一部のポー
リングタスクで実行するようになっている。まず、給紙
ユニットのディップスイッチをチェックする(ステップ
801)。給紙ユニットのディップスイッチがオンの場
合(ステップ801;Y)、F$PROTECTのフラ
グF_FED_PROをオンとする(ステップ80
2)。次に、レジストユニットのディップスイッチをチ
ェックし、ディップスイッチがオンの場合(ステップ8
03;Y)、F$PROTECTのフラグF_REG_
PROをオンとする(ステップ804)。また、定着ユ
ニットのディップスイッチをチェックし、ディップスイ
ッチがオンの場合(ステップ805;Y)、F$PRO
TECTのフラグF_FUS_PROをオンとする(ス
テップ806)。
FIG. 8 is a flow chart showing the processing procedure of the DIP switch check. The DIP switch check is executed by a part of polling tasks of the status check task. First, the DIP switch of the paper feeding unit is checked (step 801). When the dip switch of the paper feeding unit is on (step 801; Y), the flag F_FED_PRO of F $ PROTECT is turned on (step 80).
2). Next, check the DIP switch of the registration unit, and if the DIP switch is ON (step 8)
03; Y), F $ PROTECT flag F_REG_
The PRO is turned on (step 804). Also, if the dip switch of the fixing unit is checked and the dip switch is on (step 805; Y), F $ PRO
The flag F_FUS_PRO of TECT is turned on (step 806).

【0031】次に、メイルボックスユニット300のデ
ィップスイッチをチェックし、ディップスイッチがオン
の場合(ステップ807;Y)、F$PROTECTの
フラグF_MBX_PROをオンとする(ステップ80
8)。また、両面ユニット200のディップスイッチを
チェックし、ディップスイッチがオンの場合(ステップ
809)、F$PROTECTのフラグF_DPX_P
ROをオンとする(ステップ810)。最後に、フィニ
ッシャ400のディップスイッチをチェックし、ディッ
プスイッチがオンの場合(ステップ811)、F$PR
OTECTのフラグF_FIN_PROをオンとする
(ステップ812)。全てのディップスイッチをチェッ
ク後、処理を終了する。
Next, the dip switch of the mailbox unit 300 is checked. If the dip switch is on (step 807; Y), the flag F_MBX_PRO of F $ PROTECT is turned on (step 80).
8). Also, the dip switch of the duplex unit 200 is checked, and if the dip switch is on (step 809), the flag F_PROX_P of F $ PROTECT is set.
RO is turned on (step 810). Finally, check the dip switch on the finisher 400, and if the dip switch is on (step 811), F $ PR
The OTECT flag F_FIN_PRO is turned on (step 812). After checking all the DIP switches, the process ends.

【0032】図9は、ユニット交換時のロギングチェッ
クおよびディップスイッチのチェックに基づいたカウン
タクリア決定の処理手順を示したフローチャートであ
る。各ユニット交換に関するチェックは、ステータスチ
ェックタスクの一部のポーリングタスクで実行するよう
になっている。まず、F$NEWUNITのフラグF_
FED_NEWをチェックする(ステップ901)。フ
ラグF_FED_NEWがオンである場合(ステップ9
01;Y)、フラグF_FED_PROがオンであるか
どうかチェックする(ステップ902)。フラグF_F
ED_PROがオンでない場合(ステップ902;
N)、給紙ユニットが新品に交換されたと判断し、Cn
tA1をクリアし、フラグF_FED_NEWをオフと
する(ステップ903)。また、F$NEWUNITの
フラグF_FED_NEWがオンでない場合(ステップ
901;N)、フラグF_REG_NEWをチェックす
る(ステップ904)。フラグF_REG_NEWがオ
ンであり(ステップ904;Y)、フラグF_REG_
PROがオンでない場合(ステップ905;N)、レジ
ストユニットが新品に交換されたと判断し、CntA2
をクリアし、フラグF_REG_NEWをオフとする
(ステップ906)。
FIG. 9 is a flow chart showing the processing procedure of the counter clear determination based on the logging check and the dip switch check when the unit is replaced. The check regarding each unit replacement is executed by a part of the polling tasks of the status check task. First, the flag F_ of F $ NEWUNIT
FED_NEW is checked (step 901). If the flag F_FED_NEW is on (step 9)
01; Y), and it is checked whether the flag F_FED_PRO is on (step 902). Flag F_F
If ED_PRO is not on (step 902;
N), it is judged that the paper feeding unit has been replaced with a new one, and Cn
tA1 is cleared and the flag F_FED_NEW is turned off (step 903). If the flag F_FED_NEW of F $ NEWUNIT is not on (step 901; N), the flag F_REG_NEW is checked (step 904). The flag F_REG_NEW is on (step 904; Y), and the flag F_REG_
If PRO is not turned on (step 905; N), it is determined that the registration unit has been replaced with a new one, and CntA2
Is cleared and the flag F_REG_NEW is turned off (step 906).

【0033】次に、フラグF_FUS_NEWをチェッ
クし、フラグF_FUS_NEWがオンである場合(ス
テップ907;Y)、フラグF_FUS_PROをチェ
ックする(ステップ908)。フラグF_FUS_PR
Oがオンでない場合(ステップ908;N)、定着ユニ
ットが新品に交換されたと判断し、CntA3をクリア
し、フラグF_FUS_NEWをオフとする(ステップ
909)。また、フラグF_MBX_NEWをチェック
し、フラグF_MBX_NEWがオンである場合(ステ
ップ910;Y)、フラグF_MBX_PROをチェッ
クする(ステップ911)。フラグF_MBX_PRO
がオンでない場合(ステップ911;N)、メイルボッ
クスユニット300が新品に交換されたと判断し、Cn
tBをクリアし、フラグF_MBX_NEWをオフとす
る(ステップ912)。
Next, the flag F_FUS_NEW is checked. If the flag F_FUS_NEW is on (step 907; Y), the flag F_FUS_PRO is checked (step 908). Flag F_FUS_PR
When O is not on (step 908; N), it is determined that the fixing unit has been replaced with a new one, CntA3 is cleared, and the flag F_FUS_NEW is turned off (step 909). Further, the flag F_MBX_NEW is checked, and when the flag F_MBX_NEW is on (step 910; Y), the flag F_MBX_PRO is checked (step 911). Flag F_MBX_PRO
If is not on (step 911; N), it is determined that the mail box unit 300 has been replaced with a new one, and Cn
tB is cleared and the flag F_MBX_NEW is turned off (step 912).

【0034】さらに、フラグF_DPX_NEWをチェ
ックし、フラグF_DPX_NEWがオンである場合
(ステップ913;Y)、フラグF_DPX_PROを
チェックする(ステップ914)。フラグF_DPX_
PROがオンでない場合(ステップ914;N)、両面
ユニット200が新品に交換されたと判断し、CntC
をクリアし、フラグF_DPX_NEWをオフとする
(ステップ915)。そして、フラグF_FIN_NE
Wをチェックし、フラグF_FIN_NEWがオンであ
る場合(ステップ916;Y)、フラグF_FIN_P
ROをチェックする(ステップ917)。フラグF_F
IN_PROがオンでない場合(ステップ917;
N)、フィニッシャユニット400が新品に交換された
と判断し、CntDをクリアし、フラグF_FIN_N
EWをオフとする(ステップ918)。そして、全ての
ユニットの状態をチェック後、CntA1、CntA
2、CntA3、CntB、CntC、CntDで変化
のあったカウンタを不揮発性メモリへロギングし(ステ
ップ919)、処理を終了する。
Further, the flag F_DPX_NEW is checked, and if the flag F_DPX_NEW is on (step 913; Y), the flag F_DPX_PRO is checked (step 914). Flag F_DPX_
If PRO is not turned on (step 914; N), it is determined that the duplex unit 200 has been replaced with a new one, and CntC is set.
Is cleared and the flag F_DPX_NEW is turned off (step 915). Then, the flag F_FIN_NE
If W is checked and flag F_FIN_NEW is on (step 916; Y), flag F_FIN_P
Check RO (step 917). Flag F_F
If IN_PRO is not on (step 917;
N), it is determined that the finisher unit 400 has been replaced with a new one, CntD is cleared, and the flag F_FIN_N is set.
The EW is turned off (step 918). After checking the status of all units, CntA1 and CntA
2, the counters changed in CntA3, CntB, CntC, and CntD are logged in the non-volatile memory (step 919), and the process is ended.

【0035】なお、ユーザにジャム履歴情報を提供する
方法としては、サマリーシートを印刷した時にそのシー
ト上に不揮発性に保存しているジャム情報を載せる方
法、操作パネルの表示部に表示する方法などが挙げられ
る。サマリーシートの場合、印刷するシートを編成する
際、上述したようなフラグF$PROTECTをチェッ
クし、フラグが立っているビットの内容はシートの編集
からはずすというようにしてもよい。また、操作パネル
上に表示する場合には、表示する直前の制御でフラグF
$PROTECTをチェックし、該当するフラグが立っ
ているビットがあるときには、その内容のジャム履歴は
マスクして表示しない制御とするようにしてもよい。
As a method of providing the jam history information to the user, when the summary sheet is printed, the jam information stored in a nonvolatile manner is placed on the sheet, or the jam information is displayed on the display unit of the operation panel. Is mentioned. In the case of a summary sheet, when the sheet to be printed is organized, the flag F $ PROTECT as described above may be checked and the content of the flagged bit may be removed from the sheet editing. Further, when displaying on the operation panel, the flag F is set by the control immediately before displaying.
If $ PROTECT is checked and there is a bit for which the corresponding flag is set, the jam history of the content may be masked so as not to be displayed.

【0036】以上のように、本実施の形態の画像形成装
置では、交換前の搬送ユニットと交換後の搬送ユニット
を比較してジャム履歴をクリアするようになっているの
で、ユーザが画像形成装置内部の正確な情報を把握する
ことができる。また、本実施の形態の画像形成装置で
は、交換前と交換後のジャム履歴情報を変更するか否か
を選択することが可能であるので、ユーザは柔軟なジャ
ム履歴情報を取得することができる。さらに、本実施の
形態の画像形成装置では、ジャム履歴情報の表示の可否
が選択可能であり、提供されたジャム履歴情報をユーザ
が任意に変更することが可能であるので、余計な誤解を
生じさせることを回避することができる。
As described above, in the image forming apparatus according to the present embodiment, the jam history is cleared by comparing the pre-replacement transport unit with the post-replacement transport unit. You can grasp accurate information inside. Further, in the image forming apparatus of the present embodiment, it is possible to select whether or not to change the jam history information before and after the replacement, so that the user can obtain the flexible jam history information. . Further, in the image forming apparatus of the present embodiment, whether or not to display the jam history information can be selected, and the user can arbitrarily change the provided jam history information, which causes an extra misunderstanding. It can be avoided.

【0037】[0037]

【発明の効果】請求項1記載の発明では、削除手段は、
表示手段による表示に基づき、ジャム発生が検知された
ユニットの交換が行われた場合、ジャム情報格納手段か
ら交換されたユニットに関するジャム履歴情報を削除す
るので、ユーザは画像形成装置内部の正確な情報を把握
することができる。
According to the invention described in claim 1, the deleting means is:
When a unit in which a jam is detected is replaced based on the display by the display unit, the jam history information regarding the replaced unit is deleted from the jam information storage unit, so that the user can obtain accurate information in the image forming apparatus. Can be grasped.

【0038】請求項2記載の発明では、削除選択手段に
よって交換されたユニットに関するジャム履歴情報をジ
ャム情報格納手段から削除するということが選択指示さ
れた場合、削除手段は、当該ジャム履歴情報を削除する
ので、画像形成装置に関する柔軟な情報を保持・管理す
ることができる。
According to the second aspect of the invention, when it is instructed to delete the jam history information relating to the unit exchanged by the deletion selecting means from the jam information storing means, the deleting means deletes the jam history information. Therefore, it is possible to hold and manage flexible information regarding the image forming apparatus.

【0039】請求項3記載の発明では、表示手段によっ
てジャム情報格納手段に格納されている各ユニットごと
のジャム履歴情報を表示するか否かを選択指示する表示
選択手段をさらに備えたので、ユーザに提供する情報が
適宜変更可能となり、ユーザに対して余計な誤解を与え
ることを回避することができる。
According to the third aspect of the invention, the display means further includes display selection means for selecting whether or not to display the jam history information for each unit stored in the jam information storage means by the display means. The information provided to the user can be changed as appropriate, and it is possible to avoid giving the user an extra misunderstanding.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本体および各オプションがユニット化している
レーザプリンタの概略構成を示したブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a laser printer in which a main body and each option are unitized.

【図2】各オプションを接続した場合のローラ、センサ
の位置、紙の搬送経路を示した図である。
FIG. 2 is a diagram showing a roller, a position of a sensor, and a paper conveyance path when each option is connected.

【図3】レーザプリンタの制御系の構成を示したブロッ
ク図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a control system of the laser printer.

【図4】レーザプリンタの動作の処理手順を示したフロ
ーチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure of an operation of the laser printer.

【図5】割り込みの処理手順を示したフローチャートで
ある。
FIG. 5 is a flowchart showing an interrupt processing procedure.

【図6】ステータスチェックタスクの一部であるジャム
フラグをチェックしロギングを行う処理手順を示したフ
ローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure for checking a jam flag, which is a part of a status check task, and performing logging.

【図7】ユニット交換時のロギングチェックの処理手順
を示したフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure of a logging check at the time of unit replacement.

【図8】ディップスイッチチェックの処理手順を示した
フローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure of a DIP switch check.

【図9】ユニット交換時のロギングチェックおよびディ
ップスイッチのチェックに基づいたカウンタクリア決定
の処理手順を示したフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure of counter clear determination based on a logging check and a dip switch check at the time of unit replacement.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 本体ユニット 200 両面ユニット 300 メイルボックスユニット 400 フィニッシャユニット 100 main unit 200 duplex unit 300 Mailbox unit 400 finisher unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP03 AP04 AP07 AQ06 AR03 AS01 HJ02 HK19 HV09 HV60 2H027 DA47 DC14 DE07 EE07 EE08 GB06 GB11 HB16 HB17 2H071 BA03 DA22 DA23 DA24 DA32 2H072 EA01 EA05 EA16 EA19 3F048 AA01 AB01 BA14 BB05 BC03 BC08 BD02 CC11    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 2C061 AP03 AP04 AP07 AQ06 AR03                       AS01 HJ02 HK19 HV09 HV60                 2H027 DA47 DC14 DE07 EE07 EE08                       GB06 GB11 HB16 HB17                 2H071 BA03 DA22 DA23 DA24 DA32                 2H072 EA01 EA05 EA16 EA19                 3F048 AA01 AB01 BA14 BB05 BC03                       BC08 BD02 CC11

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 給紙ユニット、フィニッシャユニット、
両面ユニットなどの機能ごとに分割された複数のユニッ
トを有しており、前記複数のユニットをユニットごとに
交換することが可能な画像形成装置において、 前記複数の各ユニットにおけるジャム発生を検知するジ
ャム検知手段と、 前記ジャム検知手段によってジャム発生が検知されたユ
ニットのジャム発生履歴をジャム履歴情報として各ユニ
ットごとに格納するジャム情報格納手段と、 前記ジャム検知手段によってジャム発生が検知された場
合、前記ジャム情報格納手段から当該ジャム発生が検知
されたユニットのジャム履歴情報を抽出し、前記ジャム
発生が検知されたユニットが存在する旨および前記ジャ
ム履歴情報を表示する表示手段と、 前記ジャム情報格納手段に格納されている各ユニットご
とのジャム履歴情報を削除する削除手段と、を備え、 前記削除手段は、前記表示手段による表示に基づき、前
記ジャム発生が検知されたユニットの交換が行われた場
合、前記ジャム情報格納手段から前記交換されたユニッ
トに関するジャム履歴情報を削除することを特徴とする
画像形成装置。
1. A paper feeding unit, a finisher unit,
An image forming apparatus having a plurality of units divided for each function such as a double-sided unit and capable of exchanging the plurality of units for each unit, and a jam for detecting a jam occurrence in each of the plurality of units. A jam information storage unit that stores a jam occurrence history of a unit in which a jam occurrence is detected by the jam detection unit as jam history information for each unit, and a jam occurrence is detected by the jam detection unit, Display means for extracting jam history information of the unit in which the jam occurrence is detected from the jam information storage means, and displaying the jam history information indicating that there is a unit in which the jam occurrence is detected, and the jam information storage Deletion procedure to delete jam history information for each unit stored in the means And a deletion history unit, based on the display by the display unit, when the unit in which the jam occurrence is detected is replaced, jam history information about the replaced unit from the jam information storage unit. An image forming apparatus that deletes.
【請求項2】 前記削除手段によって前記ジャム情報格
納手段に格納されているジャム履歴情報を削除するかど
うかの選択指示を促す削除選択手段をさらに備え、 前記削除選択手段によって前記交換されたユニットに関
するジャム履歴情報を前記ジャム情報格納手段から削除
するということが選択指示された場合、前記削除手段
は、当該ジャム履歴情報を削除することを特徴とする請
求項1記載の画像形成装置。
2. The deletion unit further includes a deletion selection unit that prompts a selection instruction as to whether to delete the jam history information stored in the jam information storage unit by the deletion unit, and relates to the unit exchanged by the deletion selection unit. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the selection instruction to delete the jam history information from the jam information storage unit is made, the deletion unit deletes the jam history information.
【請求項3】 前記表示手段によって前記ジャム情報格
納手段に格納されている各ユニットごとのジャム履歴情
報を表示するか否かを選択指示する表示選択手段をさら
に備えたことを特徴とする請求項1または請求項2記載
の画像形成装置。
3. The display selection means for selecting whether or not to display the jam history information for each unit stored in the jam information storage means by the display means is further provided. The image forming apparatus according to claim 1 or 2.
JP2001312426A 2001-10-10 2001-10-10 Image forming apparatus Pending JP2003122198A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312426A JP2003122198A (en) 2001-10-10 2001-10-10 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312426A JP2003122198A (en) 2001-10-10 2001-10-10 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003122198A true JP2003122198A (en) 2003-04-25

Family

ID=19131081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001312426A Pending JP2003122198A (en) 2001-10-10 2001-10-10 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003122198A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006248766A (en) * 2005-03-14 2006-09-21 Ricoh Co Ltd Paper processing system and image forming device
US8861995B2 (en) 2011-06-29 2014-10-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus and control method for confirming a paper rolling state of a fusing device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006248766A (en) * 2005-03-14 2006-09-21 Ricoh Co Ltd Paper processing system and image forming device
US8861995B2 (en) 2011-06-29 2014-10-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus and control method for confirming a paper rolling state of a fusing device
US9134662B2 (en) 2011-06-29 2015-09-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus and control method for confirming a paper rolling state of a fusing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4561956B2 (en) Image forming system
EP0801336A2 (en) Method for processing paper jam error in image forming device
JP4150969B2 (en) Image forming system
JP2003095482A (en) Image forming device
US5671163A (en) Paper feed control system in printing unit
JP2009126101A (en) Image forming apparatus, printing output control method, and program
JP2003122198A (en) Image forming apparatus
JP4133702B2 (en) Image forming apparatus
JP2006321648A (en) Image forming device and carrying control method of image forming device
JPH07287425A (en) Image forming device
JP2000122361A (en) Image forming device
JPH1184955A (en) Image forming device
JP2005181876A (en) Image forming apparatus
JP3256043B2 (en) Image forming device
JPH10315553A (en) Image-forming apparatus
JPH04246036A (en) Page printer device
JPH0753092A (en) Paper sheet conveying device
JPH086331A (en) Paper conveyance control system for printing device
JP2023066476A (en) image forming device
JP3768696B2 (en) Sheet processing apparatus and method for controlling sheet processing apparatus
JPH0577533A (en) Printer device
JP2001199627A (en) Image forming device
JP2000043380A (en) Image forming apparatus, image processor and image processing system constituted of these apparatuses
JP3125086B2 (en) Printer device recovery method and printer device using the same
JP3675382B2 (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040927

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070821