JP2003121189A - Guidance information providing method and executing apparatus thereof - Google Patents

Guidance information providing method and executing apparatus thereof

Info

Publication number
JP2003121189A
JP2003121189A JP2001311725A JP2001311725A JP2003121189A JP 2003121189 A JP2003121189 A JP 2003121189A JP 2001311725 A JP2001311725 A JP 2001311725A JP 2001311725 A JP2001311725 A JP 2001311725A JP 2003121189 A JP2003121189 A JP 2003121189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
landmark
information
guide
map
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001311725A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Ishida
均 石田
Kazunori Watanabe
和典 渡辺
Masaru Tanaka
勝 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001311725A priority Critical patent/JP2003121189A/en
Publication of JP2003121189A publication Critical patent/JP2003121189A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique for providing more effective guidance information suited to individual users. SOLUTION: The method for providing guidance information indicating a route from the present position to a destination comprises a step of setting the priority to landmarks according to the contents of landmark access information showing the access condition to landmark information, and a step of setting the landmarks on a background map to generate a guide map according to the set priority and generate guidance sentences according to the generated guide map.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はユーザが入力した現
在地から目的地までの経路を示した案内情報を提供する
案内情報提供システムに関し、特にユーザのアクセス情
報やランドマークの種別に応じた案内地図及び案内文を
提供する案内情報提供システムに適用して有効な技術に
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a guidance information providing system for providing guidance information indicating a route from a current location to a destination input by a user, and particularly a guidance map according to user's access information and landmark type. And a technique effective when applied to a guidance information providing system for providing guidance texts.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の案内情報を提供する方法として
は、特開2000−46576号公報に記載の様に、ユ
ーザプロファイルにユーザの経路移動履歴として、目的
地に指定した個々のランドマークへの来訪回数等を格納
し、その内容をユーザが良く知っているランドマークと
して考慮して経路探索に利用する方法があるが、経路移
動履歴をユーザと目的地に指定した個々のランドマーク
との組み合わせに対して格納していた。
2. Description of the Related Art As a conventional method of providing guidance information, as described in Japanese Patent Laid-Open No. 2000-46576, as a user's route movement history in a user profile, each landmark designated as a destination is displayed. There is a method to store the number of visits etc. and use it for route search considering the contents as landmarks that the user is familiar with, but combining the route movement history with the user and individual landmarks designated as destinations Was stored against.

【0003】また、特開2001−4384号公報及び
特開2001−4385号公報に記載の様に、経路案内
におけるランドマークを選択し、経路の始点から終点の
順にランドマークに番号(例えば、1や2)を付与する
と共に、周辺のランドマークに文字(例えば、AやB)
を付与して、案内地図上で他の図形と重ならない位置に
番号の数字や文字を配置し、また、案内文中では、案内
地図上の番号の数字や文字に対応したアイコンを表示
し、そのアイコンをキー入力することにより、対応した
ランドマーク周辺の案内文に遷移する方法があるが、経
路案内におけるランドマークとして選択されなかったラ
ンドマークについては、案内地図及び案内文に表示して
おらず、目印として利用できなかった。
Further, as described in JP-A-2001-4384 and JP-A-2001-4385, landmarks in route guidance are selected, and landmarks are numbered in order from the start point to the end point (for example, 1 And 2) are added, and characters (for example, A and B) are added to the landmarks around them.
The number and letters of the number are placed on the guide map so that they do not overlap with other figures, and in the guide text, an icon corresponding to the number and letters of the number on the guide map is displayed. There is a method of transitioning to the guidance text around the corresponding landmark by keying the icon, but landmarks not selected as landmarks in route guidance are not displayed on the guidance map and guidance text. , Could not be used as a marker.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記特開2000−4
6576号公報に記載の従来技術では、ランドマークの
グループ化の観点について配慮がされておらず、ユーザ
が未訪問でも、訪問済みのランドマークと同じ種別で興
味を持つ可能性が有ると思われるランドマークの情報を
有効に利用できないという問題があった。
DISCLOSURE OF THE INVENTION Problems to be Solved by the Invention
In the conventional technology described in Japanese Patent No. 6576, consideration is not given to the viewpoint of grouping landmarks, and it is considered that there is a possibility that the user may be interested in the same type as the visited landmark even if the user has not visited. There was a problem that the landmark information could not be used effectively.

【0005】また、上記特開2001−4384号公報
及び特開2001−4385号公報に記載の従来技術で
は、経路案内におけるランドマークとして選択しなかっ
たランドマークを利用する点について配慮がされておら
ず、それらのランドマークを案内地図及び案内文に表示
していない為、目印として利用できないという問題があ
った。
Further, in the prior art described in the above-mentioned Japanese Patent Laid-Open Nos. 2001-4384 and 2001-4385, it should be taken into consideration that a landmark not selected as a landmark in route guidance is used. However, since those landmarks are not displayed on the guide map and the guide text, there is a problem that they cannot be used as a mark.

【0006】例えば、交差点付近に複数のランドマーク
があり、重なる等の理由により1つのランドマークしか
案内地図に配置しなかった場合、その配置した方のラン
ドマークの看板等がユーザのいる位置から死角となって
いる為に目印として確認困難であり、結果として選択し
なかったランドマークを配置した方が目印としては確認
し易かったという問題があった。更に、案内地図上での
ランドマークを示す文字の意味が不明の為、直接ランド
マークの名称や種別を確認することができず、視線を下
方へ移動して案内地図の下に表示されているランドマー
クの名称を読んだり、キー操作によって画面を切り替え
て確認したりと使い勝手が悪く煩わしかった。
For example, when there are a plurality of landmarks near the intersection and only one landmark is placed on the guide map because of overlapping or the like, the signboard of the landmark on which the landmark is placed is located from the user's position. Since it is a blind spot, it is difficult to confirm it as a mark, and as a result, there was a problem that it was easier to confirm as a mark by placing a landmark that was not selected. In addition, because the meaning of the characters indicating the landmark on the guide map is unknown, it is not possible to directly check the name or type of the landmark, and the line of sight is moved downward and displayed below the guide map. It was inconvenient and annoying to read the name of the landmark or switch the screen by key operation to check.

【0007】本発明の目的は上記問題を解決し、個々の
ユーザに適したより有効な案内情報を提供することが可
能な技術を提供することにある。
An object of the present invention is to solve the above problems and to provide a technique capable of providing more effective guidance information suitable for individual users.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、現在地から目
的地までの経路を示した案内情報を提供する案内情報生
成装置において、ランドマーク情報へのアクセス状況を
示すランドマークアクセス情報の内容やランドマークの
種別に応じて設定された優先度に応じて各ランドマーク
を配置して案内地図を生成するものである。
According to the present invention, in a guide information generating device for providing guide information indicating a route from a present location to a destination, contents of landmark access information indicating an access situation to landmark information, The guide map is generated by arranging each landmark according to the priority set according to the type of landmark.

【0009】本発明では、ランドマークを用いた案内地
図の生成を行った際のランドマーク情報へのアクセス状
況を示すランドマークアクセス情報を記録しておき、ユ
ーザから現在地から目的地までの経路を示した案内地図
の提供が要求された場合に、前記ランドマークアクセス
情報を読み出して、その内容に応じて各ランドマークに
優先度を設定する。ここで、デパートやコンビニエンス
ストア等のランドマークの種別に応じて優先度を設定す
るものとし、例えばユーザ好みのランドマークの種別に
高い優先度を設定するものとしても良い。
In the present invention, the landmark access information indicating the access status to the landmark information when the guide map is generated using the landmark is recorded, and the route from the user to the destination is recorded. When the provision of the indicated guide map is requested, the landmark access information is read out and the priority is set for each landmark according to the content. Here, the priority may be set according to the type of landmark such as a department store or a convenience store, and for example, a high priority may be set for the type of landmark the user likes.

【0010】次に、現在地から目的地までの経路を表示
する為の背景地図上に、前記設定された優先度に応じて
各ランドマークを配置して案内地図を生成すると共に、
その生成した案内地図に対応した案内文を生成する。こ
のランドマークの配置の際に重なりにより配置できない
ランドマークが有る場合には、案内地図及び案内文を階
層的に生成し、他の階層の案内地図に配置するものとし
ても良い。
Next, on the background map for displaying the route from the current position to the destination, each landmark is arranged according to the set priority to generate a guide map,
A guidance sentence corresponding to the generated guidance map is generated. If there are landmarks that cannot be placed due to overlapping when arranging the landmarks, the guide map and the guide text may be hierarchically generated and placed on the guide maps of other layers.

【0011】この様に本発明では、ランドマークアクセ
ス情報を考慮してランドマーク優先度情報を設定するこ
とにより、ユーザが良くアクセスするユーザ好みのラン
ドマークを優先した案内地図と案内文を提供することが
できる様になる。
As described above, according to the present invention, the landmark priority information is set in consideration of the landmark access information to provide the guide map and the guide text in which the user's favorite landmark is prioritized. You will be able to do it.

【0012】また本発明では、ユーザ好みのランドマー
クを個々にではなくグループ化し、例えばデパートやコ
ンビニエンスストア等の様に複数の種別に分類して管理
することにより、ユーザの現在地と目的地を含む領域に
おいて使用するランドマークの目印を種別毎に使い分け
たり、ユーザが良く訪問するデパート等を優先して使用
した案内地図や案内文の生成に利用すること、また、初
めて訪れた地域においてもユーザ好みのランドマークを
反映する等、個々のユーザに対してより有効な情報を提
供することができる。
According to the present invention, the landmarks desired by the user are grouped rather than individually, and are classified into a plurality of types such as department stores and convenience stores to be managed so that the user's current location and destination are included. Use the landmark landmarks used in each area according to the type, create a guide map or guide text that preferentially uses department stores that users often visit, and even in the area where you visited for the first time It is possible to provide more effective information to individual users such as reflecting the landmarks of.

【0013】更に経路案内におけるランドマークとし
て、1つの案内地図に配置しきれず選択されなかったユ
ーザ好みのランドマークの利用においては、例えば、良
く訪問するデパート等のランドマークを優先した案内地
図を1層目の案内地図とし、デパート等よりは訪問回数
が少ないファーストフードやコンビニエンスストア等の
ランドマークを使用した案内地図を2層目以降の案内地
図にするという様に、ユーザの好みに応じたランドマー
クの中でも、訪問回数や最終訪問日等を考慮してランド
マークの優先度を生成し、同じ領域で複数の案内地図及
び案内文を階層的に生成し、必要に応じて切り替えるこ
とができる案内情報を提供することが可能である。
Further, as a landmark in route guidance, when a user's favorite landmark, which cannot be placed in one guidance map and is not selected, is used, for example, a guidance map in which a landmark such as a department store often visited is prioritized. The guide map using the landmarks such as fast food and convenience stores, which are less frequently visited than department stores, is used as the guide map for the second layer and the guide map for the second and subsequent layers. Among the marks, the priority of landmarks is generated in consideration of the number of visits and the date of the last visit, and multiple guide maps and guide sentences are hierarchically generated in the same area, which can be switched as needed. It is possible to provide information.

【0014】以上の様に本発明の案内情報提供システム
によれば、ランドマーク情報へのアクセス状況を示すラ
ンドマークアクセス情報の内容やランドマークの種別に
応じて設定された優先度に応じて各ランドマークを配置
して案内地図を生成するので、個々のユーザに適したよ
り有効な案内情報を提供することが可能である。
As described above, according to the guide information providing system of the present invention, the contents of the landmark access information indicating the access status to the landmark information and the priority set according to the type of the landmark can be set for each. Since the guide map is generated by arranging the landmarks, it is possible to provide more effective guide information suitable for each user.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下にユーザが入力した現在地か
ら目的地までの経路を示した案内情報を提供する一実施
形態の案内情報提供システムについて説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION A guide information providing system according to an embodiment for providing guide information indicating a route from a current position to a destination input by a user will be described below.

【0016】図1は本実施形態の案内情報提供システム
の概略構成を示す図である。図1に示す様に本実施形態
の案内情報生成サーバ121は、要求情報取得部131
と、位置情報取得部141と、背景地図生成部151
と、ランドマーク情報管理部161と、階層構造による
案内情報生成部171とを有している。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of the guidance information providing system of this embodiment. As shown in FIG. 1, the guide information generation server 121 according to the present exemplary embodiment includes a request information acquisition unit 131.
, Position information acquisition unit 141, and background map generation unit 151
A landmark information management unit 161 and a guidance information generation unit 171 having a hierarchical structure.

【0017】要求情報取得部131は、ユーザの携帯電
話等から現在地情報と目的地情報から成る案内情報生成
要求を受け取り、その案内情報生成要求から現在地情報
と目的地情報を取得する処理部である。位置情報取得部
141は、前記取得した現在地情報と目的地情報から現
在地の位置情報と目的地の位置情報を取得する処理部で
ある。
The request information acquisition unit 131 is a processing unit that receives a guidance information generation request including current location information and destination information from a user's mobile phone or the like, and acquires the current location information and destination information from the guidance information generation request. . The position information acquisition unit 141 is a processing unit that acquires the position information of the current position and the position information of the destination from the acquired current position information and destination information.

【0018】背景地図生成部151は、前記取得した現
在地及び目的地の位置情報から案内地図の基となる背景
地図を生成する処理部である。ランドマーク情報管理部
161は、ランドマークに関する情報を管理し、ランド
マーク情報113へのアクセス状況を示すランドマーク
アクセス情報114の内容やランドマークの種別に応じ
て各ランドマークに優先度を設定する処理部である。
The background map generation unit 151 is a processing unit for generating a background map which is a basis of a guide map from the acquired position information of the current position and the destination. The landmark information management unit 161 manages information about landmarks, and sets priority to each landmark according to the content of the landmark access information 114 indicating the access status to the landmark information 113 and the type of the landmark. It is a processing unit.

【0019】階層構造による案内情報生成部171は、
前記設定された優先度に応じて各ランドマークを背景地
図に配置して案内地図を生成すると共にその生成した案
内地図に対応した案内文を生成する処理を複数回行うこ
とにより、同じ領域に対して複数の案内情報を階層的に
生成する処理部である。
The guide information generation unit 171 having a hierarchical structure
By arranging each landmark on the background map according to the set priority to generate a guide map and performing a process of generating a guide sentence corresponding to the generated guide map multiple times, the same area is Is a processing unit that hierarchically generates a plurality of pieces of guidance information.

【0020】案内情報生成サーバ121を要求情報取得
部131、位置情報取得部141、背景地図生成部15
1、ランドマーク情報管理部161及び階層構造による
案内情報生成部171として機能させる為のプログラム
は、CD−ROM等の記録媒体に記録され磁気ディスク
等に格納された後、メモリにロードされて実行されるも
のとする。なお前記プログラムを記録する記録媒体はC
D−ROM以外の他の記録媒体でも良い。また前記プロ
グラムを当該記録媒体から情報処理装置にインストール
して使用しても良いし、ネットワークを通じて当該記録
媒体にアクセスして前記プログラムを使用するものとし
ても良い。
The guide information generation server 121 includes a request information acquisition unit 131, a position information acquisition unit 141, and a background map generation unit 15.
1. The program for functioning as the landmark information management unit 161 and the hierarchical guide information generation unit 171 is recorded in a recording medium such as a CD-ROM and stored in a magnetic disk or the like, and then loaded into a memory and executed. Shall be done. The recording medium for recording the program is C
A recording medium other than the D-ROM may be used. The program may be installed in the information processing apparatus from the recording medium and used, or the recording medium may be accessed through the network to use the program.

【0021】図1において、位置情報入力部101は、
GPS(Global Positioning System)やメニュー選択等
による現在地情報の入力部であると共に、メニュー選択
等による目的地情報の入力部である。
In FIG. 1, the position information input unit 101 is
It is an input unit for current location information by GPS (Global Positioning System), menu selection, etc., and an input unit for destination information by menu selection, etc.

【0022】現在地情報の入力には、GPSを用いて測
位した測位結果を使用することができるが、緯度と経度
の入力であっても、電話番号指定や住所指定や駅名や建
物の名称や店舗の名称の入力であっても良い。
Positioning results obtained by using GPS can be used for inputting the current location information. However, even when inputting latitude and longitude, telephone number designation, address designation, station name, building name, store May be input.

【0023】図18は本実施形態の現在地情報(電話番
号指定)の内容例を示す図である。図18に示す様に電
話番号指定の場合の現在地情報は、ユーザを識別する為
の識別子であるユーザIDと、案内情報を生成するモー
ドを示す案内情報生成モードと、そのユーザが現在いる
店舗等のランドマークの電話番号を示す現在地電話番号
等を格納した情報となる。
FIG. 18 is a diagram showing an example of contents of present location information (telephone number designation) according to the present embodiment. As shown in FIG. 18, the current location information in the case of specifying a telephone number is a user ID that is an identifier for identifying a user, a guidance information generation mode that indicates a mode in which guidance information is generated, a store where the user is present, and the like. It is the information that stores the current location telephone number and the like indicating the telephone number of the landmark.

【0024】図19は本実施形態の現在地情報(住所指
定)の内容例を示す図である。図19に示す様に住所指
定の場合の現在地情報は、ユーザIDと、案内情報生成
モードと、そのユーザが現在いる店舗等のランドマーク
の住所を示す現在地住所等を格納した情報となる。
FIG. 19 is a diagram showing an example of contents of present location information (address designation) of this embodiment. As shown in FIG. 19, the current location information in the case of address designation is information that stores a user ID, a guide information generation mode, and a current location address indicating the address of a landmark such as a store where the user is currently located.

【0025】図20は本実施形態の現在地情報(測位結
果)の内容例を示す図である。図20に示す様に測位結
果を使用する場合の現在地情報は、ユーザIDと、案内
情報生成モードと、そのユーザの現在地をGPS等によ
り測位した結果を示す現在地測位値等を格納した情報と
なる。
FIG. 20 is a diagram showing an example of the contents of the current position information (positioning result) of this embodiment. As shown in FIG. 20, the current position information when using the positioning result is information that stores a user ID, a guidance information generation mode, a current position measured value indicating the result of positioning the current position of the user by GPS, and the like. .

【0026】なお、現在地情報にはユーザID及び案内
情報生成モードを含むものとするが、ユーザID及び案
内情報生成モードを別途他の情報として取得しても良
く、現在地情報には必ずしも含まなくても良い。
Although the current location information includes the user ID and the guide information generation mode, the user ID and the guidance information generation mode may be separately acquired as other information and may not necessarily be included in the current location information. .

【0027】また、目的地情報の入力には、電話番号指
定を使用することができるが、住所指定や駅名や建物の
名称や店舗の名称の入力であっても良い。
Although telephone number designation can be used for inputting destination information, address designation, station name, building name, or store name may be used.

【0028】図23は本実施形態の目的地情報(電話番
号指定)の内容例を示す図である。図23に示す様に電
話番号指定の場合の目的地情報は、そのユーザの目的地
である店舗等のランドマークの電話番号を示す目的地電
話番号等を格納した情報となる。
FIG. 23 is a diagram showing an example of contents of destination information (telephone number designation) according to this embodiment. As shown in FIG. 23, the destination information in the case of designating a telephone number is information in which the destination telephone number indicating the telephone number of a landmark such as a store which is the destination of the user is stored.

【0029】図24は本実施形態の目的地情報(住所指
定)の内容例を示す図である。図24に示す様に住所指
定の場合の目的地情報は、そのユーザの目的地である店
舗等のランドマークの住所を示す目的地住所等を格納し
た情報となる。
FIG. 24 is a diagram showing an example of contents of destination information (address designation) of this embodiment. As shown in FIG. 24, the destination information in the case of specifying an address is information in which the destination address or the like indicating the address of a landmark such as a store which is the destination of the user is stored.

【0030】案内情報表示部102は、案内情報生成サ
ーバ121で生成した案内地図と案内文から成る案内情
報を表示するものである。また、案内情報表示部102
は、位置情報入力部101での位置情報入力時に、メニ
ュー等を表示する表示部としても使用されるものとす
る。なお、案内情報表示部102は、携帯電話やPHS
(Personal Handy-phone System)だけでなく、携帯情報
端末(PDA:Personal Digital Assistants)やパソコ
ンであっても良い。
The guide information display section 102 displays guide information composed of a guide map and guide texts generated by the guide information generating server 121. In addition, the guide information display unit 102
Is also used as a display unit for displaying a menu or the like when the position information is input in the position information input unit 101. The guidance information display unit 102 is a mobile phone or PHS.
Not only (Personal Handy-phone System) but also personal digital assistants (PDA) and personal computers may be used.

【0031】記憶装置111は、案内情報を生成する際
に必要な地図情報112と、ランドマーク情報113
と、ランドマークアクセス情報114を記憶する記憶装
置である。
The storage device 111 stores the map information 112 and the landmark information 113 necessary for generating the guide information.
And a landmark access information 114.

【0032】図26は本実施形態の地図情報112の内
容例を示す図である。図26に示す様に地図情報112
は、一般道路や高速道路の道路情報と、鉄道情報と、河
川情報と、建物情報等の地物情報を、種別と、地図情報
IDと、座標値等で表現した内容で格納した情報であ
る。
FIG. 26 is a diagram showing an example of the contents of the map information 112 of this embodiment. Map information 112 as shown in FIG.
Is information that stores road information of ordinary roads and expressways, railroad information, river information, feature information such as building information, and the like, represented by type, map information ID, coordinate value, and the like. .

【0033】ランドマーク情報113は、経路案内での
目印となるランドマークのランドマーク種別ID情報
と、詳細情報と、ランドマーク属性情報と、ランドマー
ク電話番号情報と、ランドマーク住所情報等を格納した
情報である。
The landmark information 113 stores landmark type ID information of landmarks that serve as landmarks in route guidance, detailed information, landmark attribute information, landmark telephone number information, landmark address information, and the like. This is the information.

【0034】図31は本実施形態のランドマーク情報
(ランドマーク種別情報ID)の内容例を示す図であ
る。図31に示す様にランドマーク種別ID情報は、0
1、02等のランドマーク種別IDと、デパート、コン
ビニエンスストア、ファーストフード、郵便局等の種別
名称と、ランドマークのシンボルの形状を表すシンボル
形状と、ランドマークのシンボルの形状の縦と横のサイ
ズを表すシンボルサイズ(縦×横)を格納した情報であ
る。
FIG. 31 is a diagram showing an example of the contents of the landmark information (landmark type information ID) of this embodiment. As shown in FIG. 31, the landmark type ID information is 0.
Landmark type ID such as 1, 02, type name of department store, convenience store, fast food, post office, etc., symbol shape representing the shape of the landmark symbol, and the vertical and horizontal directions of the shape of the landmark symbol. This is information that stores the symbol size (length x width) indicating the size.

【0035】なお、ランドマーク種別ID情報には、現
在地と目的地に対応する情報も他のランドマークと区別
して格納している。例えば、現在地のランドマーク種別
IDを“98”、種別名称を“現在地”、また目的地の
ランドマーク種別IDを“99”、種別名称を“目的
地”という様にである。
In the landmark type ID information, information corresponding to the current location and the destination is also stored separately from other landmarks. For example, the landmark type ID of the current location is “98”, the type name is “current location”, the landmark type ID of the destination is “99”, and the type name is “destination”.

【0036】図32は本実施形態のランドマーク情報
(詳細情報)の内容例を示す図である。図32に示す様
に詳細情報は、ランドマーク個別IDと、ランドマーク
種別IDと、名称と、位置情報と、属性データ有無フラ
グ等を格納した情報である。
FIG. 32 is a diagram showing an example of the contents of the landmark information (detailed information) of this embodiment. As shown in FIG. 32, the detailed information is information in which a landmark individual ID, a landmark type ID, a name, position information, an attribute data presence / absence flag, and the like are stored.

【0037】図33は本実施形態のランドマーク情報
(ランドマーク属性情報)の内容例を示す図である。図
33に示す様にランドマーク属性情報は、ランドマーク
個別IDと、ランドマークの属性データ(広告情報、イ
ベント情報及びグルメ案内情報等)と、店舗等の広告料
に基づいて例えば6段階程度(0から5)にランク付け
した広告料ランク等を格納した情報である。
FIG. 33 is a diagram showing an example of the contents of the landmark information (landmark attribute information) of this embodiment. As shown in FIG. 33, the landmark attribute information is, for example, about six levels based on the landmark individual ID, the landmark attribute data (advertising information, event information, gourmet guidance information, etc.), and the advertising fee of the store ( This is information that stores the advertising fee ranks ranked from 0 to 5).

【0038】図34は本実施形態のランドマーク情報
(ランドマーク電話番号情報)の内容例を示す図であ
る。図34に示す様にランドマーク電話番号情報は、ラ
ンドマーク個別IDと、電話番号等を格納した情報であ
る。
FIG. 34 is a diagram showing an example of the contents of the landmark information (landmark telephone number information) of this embodiment. As shown in FIG. 34, the landmark telephone number information is information that stores a landmark individual ID, a telephone number, and the like.

【0039】図35は本実施形態のランドマーク情報
(ランドマーク住所情報)の内容例を示す図である。図
35に示す様にランドマーク住所情報は、ランドマーク
個別IDと、住所等を格納した情報である。
FIG. 35 is a diagram showing an example of the contents of the landmark information (landmark address information) of this embodiment. As shown in FIG. 35, the landmark address information is information that stores a landmark individual ID, an address, and the like.

【0040】なお、ランドマーク種別ID情報(図3
1)と、詳細情報(図32)は、ランドマーク種別ID
の項目で関連付けられており、また、詳細情報(図3
2)と、ランドマーク属性情報(図33)と、ランドマ
ーク電話番号情報(図34)と、ランドマーク住所情報
(図35)は、ランドマーク個別IDの項目で関連付け
られている。
The landmark type ID information (see FIG. 3)
1) and detailed information (FIG. 32) are the landmark type ID
Items, and detailed information (Fig. 3
2), landmark attribute information (FIG. 33), landmark telephone number information (FIG. 34), and landmark address information (FIG. 35) are associated with each other by the landmark individual ID item.

【0041】次に、ランドマークアクセス情報114
は、ユーザ別アクセス情報と、ユーザ趣味情報等を格納
した情報である。
Next, landmark access information 114
Is information that stores access information for each user, user hobby information, and the like.

【0042】図36は本実施形態のランドマークアクセ
ス情報(ユーザ別アクセス情報)の内容例を示す図であ
る。図36に示す様にユーザ別アクセス情報は、ランド
マーク種別IDと、ランドマークを目的地として指定し
た回数を示す指定回数と、最終指定日時と、最終指定ラ
ンドマーク個別ID等を格納した情報である。
FIG. 36 is a diagram showing an example of the contents of the landmark access information (user-specific access information) of this embodiment. As shown in FIG. 36, the access information for each user is information that stores a landmark type ID, a designated number of times indicating the number of times a landmark is designated as a destination, a final designated date and time, a final designated landmark individual ID, and the like. is there.

【0043】図37は本実施形態のランドマークアクセ
ス情報(ユーザ趣味情報)の内容例を示す図である。図
37に示す様にユーザ趣味情報は、ユーザIDと、ユー
ザの趣味に合うランドマークの種別ID等を格納した情
報である。
FIG. 37 is a diagram showing an example of the contents of the landmark access information (user hobby information) of this embodiment. As shown in FIG. 37, the user hobby information is information that stores a user ID, a landmark type ID that matches the user's hobby, and the like.

【0044】なお、ユーザの趣味に合うランドマークの
種別IDについては、プロバイダ等へのサービス登録時
に、趣味等のユーザの情報を簡単なアンケート形式の様
なもので取得することにより、ユーザの趣味に合うラン
ドマークの種別を求め、趣味に合うランドマークの種別
IDとしてランドマークアクセス情報114に含まれる
ユーザ趣味情報に記憶しておくものとする。
Regarding the landmark type ID that suits the user's hobby, the user's hobby can be obtained by acquiring the user's information such as the hobby in a simple questionnaire format when registering the service with the provider. It is assumed that the type of the landmark that suits the above is obtained and stored in the user hobby information included in the landmark access information 114 as the landmark type ID that matches the hobby.

【0045】図17は本実施形態のコマンドシーケンス
の内容例を示す図である。案内情報生成サーバ121
は、案内情報を生成するサーバの機能を果たすものであ
り、案内情報表示部102の携帯電話等から、位置情報
入力部101にて入力した現在地情報と目的地情報から
成る案内情報生成要求を受け取り、その応答として案内
地図と案内文から成る案内情報生成結果を案内情報表示
部102の携帯電話等に返却する図17のサーバ機能の
他に、前記案内情報生成要求を受け取り、案内情報生成
要求から現在地情報と目的地情報を取得する要求情報取
得部131と、現在地情報と目的地情報から現在地と目
的地の位置情報を取得する位置情報取得部141と、案
内地図の基となる背景地図を生成する背景地図生成部1
51と、ランドマークに関する情報を管理するランドマ
ーク情報管理部161と、同じ領域に対して複数の案内
情報を階層的に生成する階層構造による案内情報生成部
171から構成される。
FIG. 17 is a diagram showing an example of the contents of the command sequence of this embodiment. Guide information generation server 121
Serves as a server for generating guidance information, and receives a guidance information generation request including current location information and destination information input from the location information input unit 101 from a mobile phone or the like of the guidance information display unit 102. In addition to the server function of FIG. 17 that returns the guide information generation result including the guide map and the guide text to the mobile phone or the like of the guide information display unit 102 as a response, the guide information generation request is received and the guide information generation request is received. A request information acquisition unit 131 that acquires the current location information and the destination information, a position information acquisition unit 141 that acquires the location information of the current location and the destination from the current location information and the destination information, and a background map that is the basis of the guide map. Background map generator 1
51, a landmark information management unit 161 that manages information about landmarks, and a guide information generation unit 171 having a hierarchical structure that hierarchically generates a plurality of guide information for the same area.

【0046】位置情報取得部141で取得する現在地の
位置情報には、電話番号指定及び住所指定の現在地情報
から取得されるランドマーク指定時のものと、測位結果
の現在地情報から取得される測位時のものがあるが、ど
ちらもユーザIDと、案内情報生成モードと、ランドマ
ーク個別IDと、現在地名称と、現在地座標値等を格納
した情報である。
The position information of the current position acquired by the position information acquisition unit 141 is the one at the time of specifying a landmark, which is acquired from the current position information of the specified telephone number and the address, and the time of positioning acquired from the current position information of the positioning result. However, both are information that stores a user ID, a guide information generation mode, a landmark individual ID, a current location name, a current location coordinate value, and the like.

【0047】図21は本実施形態の現在地の位置情報
(ランドマーク指定時)の内容例を示す図である。図2
1に示す現在地の位置情報では、現在地として指定され
たランドマークの個別ID“LS”、名称“Sコンビニ
エンスストア”及び座標値が、ランドマーク個別ID、
現在地名称及び現在地座標値にそれぞれ格納されてい
る。
FIG. 21 is a diagram showing an example of the contents of the current position information (when a landmark is designated) according to this embodiment. Figure 2
In the position information of the current location shown in 1, the landmark individual ID “LS”, the name “S convenience store”, and the coordinate value of the landmark designated as the current location are the landmark individual ID,
The present location name and the present location coordinate value are stored respectively.

【0048】図22は本実施形態の現在地の位置情報
(測位時)の内容例を示す図である。図22に示す現在
地の位置情報では、現在地として測位された位置の個別
IDとして“ST”、名称として“現在地”が、ランド
マーク個別ID及び現在地名称に格納され、現在地座標
値には測位された座標値が格納されている。
FIG. 22 is a diagram showing an example of the contents of the position information (at the time of positioning) of the present location in this embodiment. In the position information of the current position shown in FIG. 22, “ST” is stored as the individual ID of the position measured as the current position and “current position” is stored as the name in the landmark individual ID and the current position name, and the current position coordinate value is measured. The coordinate value is stored.

【0049】なお、現在地の位置情報には、ユーザID
及び案内情報生成モードを含むものとするが、ユーザI
D及び案内情報生成モードを別途他の情報として取得し
ても良く、現在地の位置情報には必ずしも含まなくても
良い。
The position information of the present location includes the user ID.
And the guidance information generation mode, the user I
D and the guide information generation mode may be separately acquired as other information, and may not necessarily be included in the position information of the current location.

【0050】図25は本実施形態の目的地の位置情報の
内容例を示す図である。図25に示す様に位置情報取得
部141で取得する目的地の位置情報は、ランドマーク
個別IDと、目的地名称と、目的地座標値を格納した情
報である。
FIG. 25 is a diagram showing an example of the contents of the position information of the destination of this embodiment. As shown in FIG. 25, the location information of the destination acquired by the location information acquisition unit 141 is information in which the landmark individual ID, the destination name, and the destination coordinate value are stored.

【0051】図2は本実施形態の背景地図生成部151
の詳細を示す図である。図2に示す様に背景地図生成部
151は、記憶装置111から案内情報を生成する際に
使用する地図情報112を取得する地図情報取得部15
2と、現在地から目的地までの2地点間の経路を探索す
る経路探索部153から構成される。
FIG. 2 shows the background map generator 151 of this embodiment.
It is a figure which shows the detail of. As illustrated in FIG. 2, the background map generation unit 151 acquires the map information 112 used when generating the guidance information from the storage device 111, and the map information acquisition unit 15 acquires the map information 112.
2 and a route search unit 153 that searches for a route between two points from the current position to the destination.

【0052】図27は本実施形態の地図矩形領域の内容
例を示す図である。図27に示す様に地図情報取得部1
52では、現在地と目的地を含む矩形領域に対して、上
下左右にマージンを設けた矩形領域である地図矩形領域
を求める。
FIG. 27 is a diagram showing an example of the contents of the map rectangular area of this embodiment. As shown in FIG. 27, the map information acquisition unit 1
At 52, a map rectangular area, which is a rectangular area having margins vertically and horizontally with respect to the rectangular area including the current location and the destination, is obtained.

【0053】図28は本実施形態の地図矩形領域情報の
内容例を示す図である。図28に示す様に地図情報取得
部152は、図27の地図矩形領域の範囲を格納する情
報として地図矩形領域情報を生成し、地図矩形領域内の
地図情報112を記憶装置111から取得する。
FIG. 28 is a diagram showing an example of the contents of the map rectangular area information of this embodiment. As shown in FIG. 28, the map information acquisition unit 152 generates map rectangular area information as information for storing the range of the map rectangular area in FIG. 27, and acquires the map information 112 in the map rectangular area from the storage device 111.

【0054】経路探索部153では、地図矩形領域にお
いて経路探索した結果として、現在地から目的地までの
経路探索結果を生成する。現在地から目的地までの経路
探索結果は、経路順に経路番号と地図情報ID等の情報
を格納した情報である。
The route search unit 153 generates a route search result from the current position to the destination as a result of the route search in the map rectangular area. The route search result from the current location to the destination is information in which information such as a route number and a map information ID is stored in order of route.

【0055】図29は本実施形態の現在地から目的地ま
での経路探索結果(地図情報ID)の内容例を示す図で
ある。図29の経路探索結果には、探索された経路を識
別する経路番号と当該経路に対応する地図情報IDとが
格納されている。
FIG. 29 is a diagram showing an example of the contents of the route search result (map information ID) from the present location to the destination according to this embodiment. In the route search result of FIG. 29, the route number for identifying the searched route and the map information ID corresponding to the route are stored.

【0056】図30は本実施形態の現在地から目的地ま
での経路探索結果(経路)の内容例を示す図である。図
30の経路探索結果では、図29の地図情報IDに基づ
き、背景地図の基となる地図の経路に対して太線表示や
色分け表示等の修飾を行った地図情報を表している。
FIG. 30 is a diagram showing an example of the contents of the route search result (route) from the present location to the destination according to this embodiment. The route search result of FIG. 30 represents the map information in which the route of the map that is the basis of the background map is modified by bold line display, color-coded display, or the like based on the map information ID of FIG. 29.

【0057】図3は本実施形態のランドマーク情報管理
部161の詳細を示す図である。図3に示す様にランド
マーク情報管理部161は、記憶装置111からランド
マーク情報113を取得するランドマーク情報取得部1
62と、記憶装置111に対してランドマークアクセス
情報114の取得、追加、削除または更新を行うランド
マークアクセス情報管理部163と、ランドマーク情報
取得部162で取得したランドマーク情報113とラン
ドマークアクセス情報管理部163で取得したランドマ
ークアクセス情報114に基づき、地図矩形領域内のラ
ンドマークに対してランドマーク優先度情報を生成する
ランドマーク優先度情報生成部164と、ランドマーク
配置領域情報を生成し管理するランドマーク配置領域情
報管理部165と、ランドマーク使用情報を生成し管理
するランドマーク使用情報管理部166から構成され
る。
FIG. 3 is a diagram showing the details of the landmark information management unit 161 of this embodiment. As shown in FIG. 3, the landmark information management unit 161 includes the landmark information acquisition unit 1 that acquires the landmark information 113 from the storage device 111.
62, a landmark access information management unit 163 that acquires, adds, deletes, or updates the landmark access information 114 with respect to the storage device 111, the landmark information 113 and the landmark access acquired by the landmark information acquisition unit 162. Based on the landmark access information 114 acquired by the information management unit 163, a landmark priority information generation unit 164 that generates landmark priority information for landmarks in the map rectangular area, and landmark placement area information. A landmark placement area information management unit 165 that manages and manages the landmark usage information and a landmark usage information management unit 166 that generates and manages the landmark usage information.

【0058】図38は本実施形態のランドマーク優先度
情報の内容例を示す図である。図38に示す様にランド
マーク優先度情報生成部164で生成するランドマーク
優先度情報は、ランドマーク個別IDと、優先度等の情
報を格納した情報である。
FIG. 38 is a diagram showing an example of the contents of the landmark priority information of this embodiment. As shown in FIG. 38, the landmark priority information generated by the landmark priority information generation unit 164 is information that stores information such as a landmark individual ID and priority.

【0059】図39は本実施形態のランドマーク配置領
域情報(層別に管理)の内容例を示す図である。図39
に示す様にランドマーク配置領域情報管理部165で生
成し管理するランドマーク配置領域情報は、ランドマー
ク個別IDと、シンボル配置領域と、名称配置領域等の
情報を格納した情報である。
FIG. 39 is a diagram showing an example of the contents of the landmark arrangement area information (management for each layer) of this embodiment. FIG. 39
The landmark placement area information generated and managed by the landmark placement area information management unit 165 is information in which information such as a landmark individual ID, a symbol placement area, and a name placement area is stored.

【0060】図40は本実施形態のランドマーク使用情
報(初期化状態)の内容例を示す図である。図40に示
す様にランドマーク使用情報管理部166で生成し管理
するランドマーク使用情報は、ランドマーク個別ID
と、案内地図での使用階層番号等の情報を格納した情報
である。
FIG. 40 is a diagram showing an example of the contents of the landmark use information (initialization state) of this embodiment. As shown in FIG. 40, the landmark usage information generated and managed by the landmark usage information management unit 166 is the landmark individual ID.
And information that stores information such as the layer number used in the guide map.

【0061】図4は本実施形態の階層構造による案内情
報生成部171の詳細を示す図である。図4に示す様に
階層構造による案内情報生成部171は、案内地図を生
成する案内地図生成部172と、案内文を生成する案内
文生成部173から構成される。
FIG. 4 is a diagram showing the details of the guide information generating unit 171 having the hierarchical structure of this embodiment. As shown in FIG. 4, the guidance information generation unit 171 having a hierarchical structure includes a guidance map generation unit 172 that generates a guidance map and a guidance sentence generation unit 173 that generates a guidance sentence.

【0062】図5は本実施形態の案内情報提供処理の処
理手順を示すフローチャートである。次に図5を用いて
本実施形態の処理概要について説明する。
FIG. 5 is a flow chart showing the processing procedure of the guidance information providing processing of this embodiment. Next, an outline of processing of this embodiment will be described with reference to FIG.

【0063】ステップ531は図1の要求情報取得部1
31の処理であり、案内情報生成要求から現在地情報と
目的地情報を取得する。ステップ541は図1の位置情
報取得部141の処理であり、ステップ531で取得し
た現在地情報と目的地情報に基づき、現在地と目的地の
位置情報を取得する。
Step 531 is the request information acquisition unit 1 of FIG.
This is the process of 31, and the present location information and the destination information are acquired from the guidance information generation request. Step 541 is a process of the position information acquisition unit 141 of FIG. 1, and acquires the position information of the current position and the destination based on the current position information and the destination information acquired in step 531.

【0064】ステップ551は図1の背景地図生成部1
51の処理であり、ステップ541で取得した現在地と
目的地の位置情報に基づき地図矩形領域を求め、記憶装
置111の地図情報112から地図矩形領域内の地図情
報を取得して、現在地から目的地までの経路探索を行
う。
Step 551 is the background map generator 1 of FIG.
In the process of 51, the map rectangular area is obtained based on the position information of the current position and the destination acquired in step 541, the map information in the map rectangular area is acquired from the map information 112 of the storage device 111, and the destination is calculated from the current position. Perform a route search to.

【0065】ステップ552は図1の背景地図生成部1
51の処理であり、ステップ551で生成した現在地か
ら目的地までの経路探索結果に基づいて、案内地図の基
となる背景地図(ランドマークの配置無し)を生成し、
メモリ等の記憶装置上に格納する。
Step 552 is the background map generator 1 of FIG.
In the processing of 51, a background map (without the placement of landmarks) that is the basis of the guide map is generated based on the route search result from the current position to the destination generated in step 551,
It is stored in a storage device such as a memory.

【0066】ステップ561は図1のランドマーク情報
管理部161の処理であり、地図矩形領域の領域内にラ
ンドマーク情報(詳細情報)(図32)の位置情報が含
まれるランドマークのみを、地図矩形領域内のランドマ
ーク情報として取得する。
Step 561 is a process of the landmark information management unit 161 of FIG. 1, in which only the landmarks including the positional information of the landmark information (detailed information) (FIG. 32) in the area of the map rectangular area are mapped. It is acquired as landmark information in the rectangular area.

【0067】ステップ562は図1のランドマーク情報
管理部161の処理であり、ユーザ別に管理しているラ
ンドマークアクセス情報114から、該当ユーザに対応
するランドマークアクセス情報(ユーザ別アクセス情
報)(図36)と、該当ユーザに対応するランドマーク
アクセス情報(ユーザ趣味情報)(図37)を取得す
る。
Step 562 is a process of the landmark information management unit 161 of FIG. 1, and from the landmark access information 114 managed for each user, the landmark access information corresponding to the user (access information for each user) (FIG. 36) and landmark access information (user hobby information) (FIG. 37) corresponding to the user.

【0068】ステップ563は図1のランドマーク情報
管理部161の処理であり、ステップ561で取得した
地図矩形領域内のランドマーク情報と、ステップ562
で取得したランドマークアクセス情報に基づき、ランド
マーク優先度情報(図38)を生成する。なお、生成し
たランドマーク優先度情報は、優先度の高い順にソート
してもしなくても良い。
Step 563 is processing of the landmark information management unit 161 of FIG. 1, and the landmark information in the rectangular map area acquired in step 561 and the step 562.
Landmark priority information (FIG. 38) is generated based on the landmark access information acquired in (1). The generated landmark priority information may or may not be sorted in descending order of priority.

【0069】ステップ564は図1のランドマーク情報
管理部161の処理であり、地図矩形領域内のランドマ
ーク情報に基づきランドマーク使用情報(図40)を生
成し初期化する。ステップ565は図1のランドマーク
情報管理部161の処理であり、地図矩形領域内のラン
ドマーク情報に基づき現在の層のランドマーク配置領域
情報(図39)を生成し初期化する。なお、ステップ5
64とステップ565では、ランドマーク使用情報及び
ランドマーク配置領域情報を生成し初期化するのみであ
り、設定はステップ566またはステップ567で行
う。
Step 564 is a process of the landmark information management unit 161 of FIG. 1, which generates and initializes the landmark use information (FIG. 40) based on the landmark information in the map rectangular area. Step 565 is a process of the landmark information management unit 161 of FIG. 1, which generates and initializes the landmark arrangement area information (FIG. 39) of the current layer based on the landmark information in the map rectangular area. In addition, step 5
In 64 and step 565, the landmark use information and the landmark arrangement area information are only generated and initialized, and the setting is performed in step 566 or step 567.

【0070】ステップ571は図1の階層構造による案
内情報生成部171の処理であり、ステップ552でメ
モリ等の記憶装置上に格納した背景地図を、現在の層の
案内地図用として読み込む。
Step 571 is a process of the guide information generation unit 171 having the hierarchical structure of FIG. 1, and the background map stored in the storage device such as the memory in step 552 is read for the guide map of the current layer.

【0071】ステップ572は図1の階層構造による案
内情報生成部171の処理であり、ランドマーク優先度
情報と、ランドマーク使用情報及びランドマーク配置領
域情報に基づき、現在の層の案内地図用として読み込ん
だ背景地図にランドマークを配置する。この際、現在地
から目的地までの経路案内であることから、現在地と目
的地に対応するランドマークは必ず配置するものとす
る。
Step 572 is a process of the guide information generation unit 171 having the hierarchical structure shown in FIG. 1, and based on the landmark priority information, the landmark use information and the landmark arrangement area information, for the guide map of the current layer. Place landmarks on the loaded background map. At this time, since the route guidance is from the current location to the destination, the landmarks corresponding to the current location and the destination are always placed.

【0072】ステップ573は図1の階層構造による案
内情報生成部171の処理であり、ランドマークの再配
置が必要かを判定する。ステップ573の判定で、ラン
ドマークの再配置が必要な場合(YES)、まず、ステ
ップ566で現在の層に配置済みのランドマークに対し
て、ランドマーク使用情報に含まれる案内地図での使用
階層番号に現在の層の階層番号を設定すると共に、現在
の層用のランドマーク配置領域情報に含まれるシンボル
配置領域と名称配置領域にそれぞれのランドマークの配
置領域の値を設定する。ここで、ステップ566は図1
のランドマーク情報管理部161の処理である。
Step 573 is a process of the guide information generating unit 171 having the hierarchical structure shown in FIG. 1, and it is judged whether the rearrangement of landmarks is necessary. If it is determined in step 573 that the landmarks need to be rearranged (YES), first, in step 566, the landmarks that have already been placed in the current layer are used in the guide map included in the landmark use information. The layer number of the current layer is set as the number, and the value of the placement area of each landmark is set as the symbol placement area and the name placement area included in the landmark placement area information for the current layer. Here, step 566 is shown in FIG.
This is a process of the landmark information management unit 161.

【0073】次にステップ574では、他の層に配置済
みのランドマークの中で現在の層に配置可能なランドマ
ークを再配置する。ここでステップ574は図1の階層
構造による案内情報生成部171の処理である。なお、
他の層に配置済みのランドマークとは、ランドマーク使
用情報に含まれる案内地図での使用階層番号に、現在の
層以外の階層番号(無効、未使用、現在地及び目的地を
示すものを除く)が設定されているランドマークのこと
である。
Next, at step 574, among the landmarks already arranged on the other layers, the landmarks that can be arranged on the current layer are rearranged. Here, step 574 is processing of the guidance information generation unit 171 having the hierarchical structure of FIG. In addition,
Landmarks already placed on other layers are the layer numbers other than the current layer in the layer numbers used in the guide map included in the landmark usage information (excluding those that indicate invalid, unused, current location and destination). ) Is a landmark that has been set.

【0074】また、ステップ573の判定で、再配置が
不必要な場合(NO)、ステップ566とステップ57
4の処理をスキップする。
If it is determined in step 573 that rearrangement is unnecessary (NO), steps 566 and 57 are performed.
Step 4 is skipped.

【0075】次にステップ567は図1のランドマーク
情報管理部161の処理であり、前記ステップ566の
処理と同様に現在の層に配置済みのランドマークに対し
て、ランドマーク使用情報に含まれる案内地図での使用
階層番号に現在の層の階層番号を設定すると共に、現在
の層用のランドマーク配置領域情報に含まれるシンボル
配置領域と名称配置領域にそれぞれの配置領域の値を設
定する。
Next, step 567 is the process of the landmark information management unit 161 of FIG. 1, and the landmark used information is included in the landmark use information for the landmarks already arranged in the current layer as in the process of step 566. The layer number of the current layer is set as the layer number used in the guide map, and the values of the respective arrangement areas are set in the symbol arrangement area and the name arrangement area included in the landmark arrangement area information for the current layer.

【0076】ステップ575は図1の階層構造による案
内情報生成部171の処理であり、現在の層に対してラ
ンドマークを配置した案内地図と、案内地図に対応する
案内文を生成し記憶領域に階層別に格納する。
Step 575 is a process of the guide information generation unit 171 having the hierarchical structure shown in FIG. 1, and generates a guide map in which landmarks are arranged for the current layer and a guide sentence corresponding to the guide map and stores it in the storage area. Store by hierarchy.

【0077】ステップ576は図1の階層構造による案
内情報生成部171の処理であり、ランドマーク使用情
報に含まれる案内地図での使用階層番号が未使用のもの
が有るかどうかに基づき、領域内のランドマークを全て
使用したかを判定する。ここで、未使用のランドマーク
が1つでも有れば、まだ領域内のランドマークを全て使
用していないと判定する。なお、生成する案内情報の階
層を例えば3つに制限し、この階層数を考慮して、未使
用のランドマークがまだ有っても階層数の制限に達した
場合、領域内のランドマークを全て使用したと判定して
も良い。
Step 576 is a process of the guidance information generation unit 171 having the hierarchical structure shown in FIG. 1, and it is determined whether or not there is an unused hierarchy number in the guidance map included in the landmark usage information. It is determined whether all the landmarks of have been used. Here, if there is even one unused landmark, it is determined that all the landmarks in the area have not been used yet. Note that the number of layers of guidance information to be generated is limited to, for example, three, and in consideration of this number of layers, if the number of layers reaches the limit even if there are unused landmarks, the landmarks in the area are It may be determined that all have been used.

【0078】ステップ576の判定で、まだ領域内のラ
ンドマークを全て使用していないと判定した場合(N
O)、前記ステップ565の処理から繰り返し、次の層
の案内情報の生成を行う。また、ステップ576の判定
で、領域内のランドマークを全て使用したと判定した場
合(YES)、階層構造による案内情報生成の繰返し処
理を抜ける。
When it is determined in step 576 that all the landmarks in the area have not been used yet (N
O), the process from step 565 is repeated to generate guide information for the next layer. If it is determined in step 576 that all the landmarks in the area have been used (YES), the iterative process of generating guidance information having a hierarchical structure is exited.

【0079】繰返し処理を抜けた後のステップ577は
図1の階層構造による案内情報生成部171の処理であ
り、生成した1つまたは複数の案内地図と、案内地図に
対応した案内文を階層別に記憶している記憶領域から読
み込み、案内情報生成結果として図1の案内情報表示部
102の携帯電話等に返却する。
Step 577 after exiting the iterative process is the process of the guidance information generating unit 171 having the hierarchical structure shown in FIG. 1, and the generated one or more guidance maps and the guidance sentence corresponding to the guidance map are classified by hierarchy. It is read from the stored storage area and returned to the mobile phone or the like of the guide information display unit 102 in FIG. 1 as the guide information generation result.

【0080】ステップ568は図1のランドマーク情報
管理部161の処理であり、目的地情報に基づきランド
マークアクセス情報114の更新を行う。この際、初め
て目的地として指定した種別のランドマークの場合、そ
の種別用のランドマークアクセス情報を追加する。
Step 568 is a process of the landmark information management unit 161 of FIG. 1, and updates the landmark access information 114 based on the destination information. At this time, in the case of the landmark of the type designated as the destination for the first time, the landmark access information for the type is added.

【0081】また、既にランドマークアクセス情報11
4に存在する種別のランドマークを目的地として指定し
た場合、指定回数については1を加えて更新し、最終指
定日時については現在の日時で更新し、最終指定ランド
マーク個別IDについては、目的地として指定したラン
ドマークのランドマーク個別IDで更新する。
Also, the landmark access information 11 has already been entered.
When the type of landmark existing in 4 is designated as the destination, the designated number is updated by adding 1, the last designated date and time is updated with the current date and time, and the last designated landmark individual ID is the destination. The landmark individual ID of the landmark designated as is updated.

【0082】なお、資源節約の為、目的地として一定期
間使用されなかった種別のランドマークアクセス情報を
削除する。但し、ランドマーク情報(ランドマーク属性
情報)に含まれる店舗等の広告料ランクに基づいて、例
えば、広告料ランクが高いランドマークの種別に対応す
るランドマークアクセス情報については削除しない、ま
たは、広告料ランクが広告料有りを示す1以上の値が設
定されているランドマークを含む種別に対応するランド
マークアクセス情報については削除しないという様に例
外を設け、ランドマークアクセス情報114の管理を行
っても良い。
In order to save resources, the landmark access information of a type that has not been used as a destination for a certain period is deleted. However, based on the advertisement fee rank of the store or the like included in the landmark information (landmark attribute information), for example, the landmark access information corresponding to the type of landmark having a high advertisement fee rank is not deleted, or the advertisement The landmark access information 114 is managed by setting an exception such that the landmark access information corresponding to the type including the landmark in which the fee rank has a value of 1 or more indicating that there is an advertisement fee is not deleted. Is also good.

【0083】次に、図6から図16を用いて図5の各ス
テップの詳細な処理例について説明する。
Next, a detailed processing example of each step in FIG. 5 will be described with reference to FIGS. 6 to 16.

【0084】図6は本実施形態の要求情報取得部131
の処理手順を示すフローチャートである。図6では図5
のステップ531の処理例について処理の流れを表して
おり、まずステップ601では、案内情報生成要求を受
け取る。ステップ602では、案内情報生成要求から現
在地情報を取得し、ステップ603では、案内情報生成
要求から目的地情報を取得する。
FIG. 6 shows the request information acquisition unit 131 of this embodiment.
5 is a flowchart showing the processing procedure of step S1. In FIG. 6, FIG.
The processing flow is shown for the processing example of step 531 of FIG. 1, and first, in step 601, a guide information generation request is received. In step 602, current location information is acquired from the guidance information generation request, and in step 603, destination information is acquired from the guidance information generation request.

【0085】図7は本実施形態の位置情報取得部141
による現在地の位置情報取得処理の処理手順を示すフロ
ーチャートである。図7では図5のステップ541の現
在地の位置情報を取得する処理例について処理の流れを
表している。
FIG. 7 shows the position information acquisition unit 141 of this embodiment.
8 is a flowchart showing a processing procedure of position information acquisition processing of the present location by. FIG. 7 shows the flow of processing for the processing example of acquiring the position information of the current location in step 541 of FIG.

【0086】図7のステップ701では、現在地情報
(図18〜図20)からユーザIDと案内情報生成モー
ドを取得する。ステップ702では、現在地情報が測位
結果によるものかを判定する。ステップ702の判定
で、現在地情報が測位結果であると判定した場合(YE
S)、ステップ703からステップ706の処理を行
う。ステップ702の判定で、現在地情報が測位結果で
はなく、電話番号指定や住所指定であると判定した場合
(NO)、ステップ707からステップ711の処理を
行う。
In step 701 of FIG. 7, the user ID and guidance information generation mode are acquired from the current location information (FIGS. 18 to 20). In step 702, it is determined whether the current location information is based on the positioning result. If it is determined in step 702 that the current location information is a positioning result (YE
S), the processing from step 703 to step 706 is performed. If it is determined in step 702 that the current location information is not a positioning result but a telephone number designation or an address designation (NO), steps 707 to 711 are performed.

【0087】まずステップ702の判定で、現在地情報
が測位結果であると判定した場合(YES)の処理につ
いて説明する。
First, the processing in the case where it is determined in step 702 that the current location information is the positioning result (YES) will be described.

【0088】ステップ703では、現在地情報(図2
0)から現在地測位値を取得して現在地座標値とする。
ステップ704では、ランドマーク個別IDとして例え
ば、“ST”の様な測位時用の特別なIDを設定する。
ステップ705では、現在地名称として例えば、“現在
地”の様な測位時用の特別な名称を設定する。ステップ
706では、ユーザID、案内情報生成モード、ランド
マーク個別ID、現在地名称及び現在地座標値から現在
地の位置情報(測位時)(図22)を生成する。
At step 703, the current location information (see FIG.
The current position measurement value is acquired from 0) and used as the current position coordinate value.
In step 704, a special ID for positioning such as “ST” is set as the landmark individual ID.
In step 705, a special name for positioning such as "current position" is set as the current position name. In step 706, position information (at the time of positioning) of the current position (at the time of positioning) (FIG. 22) is generated from the user ID, the guide information generation mode, the landmark individual ID, the current position name and the current position coordinate value.

【0089】次にステップ702の判定で、現在地情報
が測位結果ではなく、電話番号指定や住所指定であると
判定した場合(NO)について説明する。
Next, a case (NO) in which it is determined in step 702 that the current location information is not a positioning result but a telephone number designation or an address designation will be described.

【0090】ステップ707では、現在地情報が電話番
号指定(図18)である場合には現在地電話番号を、住
所指定(図19)である場合には現在地住所をそれぞれ
現在地情報から取得する。
In step 707, if the present location information is the telephone number designation (FIG. 18), the present location telephone number is acquired, and if it is the address designation (FIG. 19), the present location address is acquired from the present location information.

【0091】ステップ708では、現在地情報が電話番
号指定である場合には現在地電話番号を検索キーとし
て、ランドマーク情報(ランドマーク電話番号情報)
(図34)から対応するランドマークを検索し、ランド
マーク個別IDを取得する。現在地情報が住所指定であ
る場合には現在地住所を検索キーとして、ランドマーク
情報(ランドマーク住所情報)(図35)から対応する
ランドマークを検索し、ランドマーク個別IDを取得す
る。
In step 708, if the current location information is a telephone number designation, the current location telephone number is used as a search key for landmark information (landmark telephone number information).
The corresponding landmark is searched from (FIG. 34), and the landmark individual ID is acquired. When the current location information is an address designation, the current location address is used as a search key to search for the corresponding landmark from the landmark information (landmark address information) (FIG. 35), and the landmark individual ID is acquired.

【0092】ステップ709では、ランドマーク個別I
Dに基づき、ランドマーク情報(詳細情報)(図32)
から、名称及び位置情報を取得する。ステップ710で
は、ステップ709で取得した名称を現在地名称とし、
ステップ709で取得した位置情報を現在地座標値とす
る。ステップ711では、ユーザID、案内情報生成モ
ード、ランドマーク個別ID、現在地名称及び現在地座
標値から、現在地の位置情報(ランドマーク指定時)
(図21)を生成する。
In step 709, the landmark individual I
Landmark information (detailed information) based on D (Fig. 32)
The name and position information are acquired from. In step 710, the name acquired in step 709 is set as the current location name,
The position information acquired in step 709 is used as the current position coordinate value. In step 711, position information of the current location (when the landmark is designated) from the user ID, the guide information generation mode, the landmark individual ID, the current location name and the current location coordinate value.
(FIG. 21) is generated.

【0093】図8は本実施形態の位置情報取得部141
による目的地の位置情報取得処理の処理手順を示すフロ
ーチャートである。図8では図5のステップ541の目
的地の位置情報を取得する処理例について処理の流れを
表している。
FIG. 8 shows the position information acquisition unit 141 of this embodiment.
6 is a flowchart showing a processing procedure of a position information acquisition processing of a destination according to. FIG. 8 shows the flow of processing for the processing example of acquiring the position information of the destination in step 541 of FIG.

【0094】図8のステップ801では、目的地情報が
電話番号指定(図23)である場合には目的地電話番号
を、住所指定(図24)である場合には目的地住所を、
それぞれ目的地情報から取得する。
In step 801, the destination telephone number is designated when the destination information is the telephone number designation (FIG. 23), and the destination address is designated when the destination information is the address designation (FIG. 24).
Each is acquired from the destination information.

【0095】ステップ802では、目的地情報が電話番
号指定である場合には目的地電話番号を検索キーにし
て、ランドマーク情報(ランドマーク電話番号情報)
(図34)から対応するランドマークを検索し、ランド
マーク個別IDを取得する。目的地情報が住所指定であ
る場合には目的地住所を検索キーにして、ランドマーク
情報(ランドマーク住所情報)(図35)から対応する
ランドマークを検索し、ランドマーク個別IDを取得す
る。
In step 802, if the destination information is a telephone number designation, the destination telephone number is used as a search key and landmark information (landmark telephone number information) is used.
The corresponding landmark is searched from (FIG. 34), and the landmark individual ID is acquired. When the destination information is an address designation, the destination address is used as a search key to search for the corresponding landmark from the landmark information (landmark address information) (FIG. 35), and the landmark individual ID is acquired.

【0096】ステップ803では、ランドマーク個別I
Dに基づき、ランドマーク情報(詳細情報)(図32)
から、名称及び位置情報を取得する。ステップ804で
は、ステップ803で取得した名称を目的地名称とし、
ステップ803で取得した位置情報を目的地座標値とす
る。ステップ805では、ユーザID、ランドマーク個
別ID、目的地名称及び目的地座標値から目的地の位置
情報(図25)を生成する。
In step 803, the landmark individual I
Landmark information (detailed information) based on D (Fig. 32)
The name and position information are acquired from. In step 804, the name acquired in step 803 is set as the destination name,
The position information acquired in step 803 is used as the destination coordinate value. In step 805, position information of the destination (FIG. 25) is generated from the user ID, the landmark individual ID, the destination name, and the destination coordinate value.

【0097】図9は本実施形態の背景地図生成部151
の経路探索部153による現在地から目的地までの経路
探索結果の生成処理の処理手順を示すフローチャートで
ある。図9では図5のステップ551の処理例について
処理の流れを表している。
FIG. 9 shows the background map generator 151 of this embodiment.
14 is a flowchart showing a processing procedure of a process of generating a route search result from the current position to the destination by the route search unit 153 of FIG. FIG. 9 shows the flow of processing for the processing example of step 551 in FIG.

【0098】図9のステップ901では、現在地の位置
情報(図21、図22)に含まれる現在地座標値と、目
的地の位置情報(図25)に含まれる目的地座標値を取
得する。ステップ902では、前記取得した現在地座標
値と目的地座標値に基づき、現在地と目的地を含む矩形
領域(図27の2703)を求める。
In step 901 of FIG. 9, the current position coordinate value included in the current position information (FIGS. 21 and 22) and the destination coordinate value included in the destination position information (FIG. 25) are acquired. In step 902, a rectangular area (2703 in FIG. 27) including the current position and the destination is obtained based on the acquired current position coordinate value and destination coordinate value.

【0099】ステップ903では、前記求めた現在地と
目的地を含む矩形領域に対して、上下左右にマージンを
設けた地図矩形領域(図27の2704、図28)を求
める。ステップ904では、前記求めた地図矩形領域内
に含まれる地図情報を取得する。ステップ905では、
前記取得した地図情報に含まれる一般道路等の座標値に
基づき、現在地から目的地までの2地点間の経路を探索
する(例えば、ダイクストラ法を用いる)。ステップ9
06では、経路探索により求めた道順に基づき、経路番
号と、地図情報に含まれる一般道路等の地図情報IDを
含む現在地から目的地までの経路探索結果(図29、図
30)を生成する。
At step 903, a map rectangular area (2704 in FIG. 27, FIG. 28) having margins in the upper, lower, left and right sides is calculated with respect to the rectangular area including the obtained present location and destination. In step 904, the map information included in the obtained map rectangular area is acquired. In step 905,
A route between two points from the current position to the destination is searched based on the coordinate value of the general road included in the acquired map information (for example, using the Dijkstra method). Step 9
At 06, a route search result (FIGS. 29 and 30) from the current position to the destination including the route number and the map information ID such as the general road included in the map information is generated based on the route obtained by the route search.

【0100】図10は本実施形態の背景地図生成部15
1による背景地図の生成処理の処理手順を示すフローチ
ャートである。図10では図5のステップ552の処理
例について処理の流れを表している。
FIG. 10 shows the background map generator 15 of this embodiment.
3 is a flowchart showing a processing procedure of background map generation processing according to No. 1; FIG. 10 shows the flow of processing for the processing example of step 552 of FIG.

【0101】図10のステップ1001では、地図矩形
領域内に含まれる地図情報に基づき、背景地図の基とな
る地図を生成する。ステップ1002では、現在地から
目的地までの経路探索結果(地図情報ID)(図29)
から、経路を示す地図情報IDを取得する。
In step 1001 of FIG. 10, a map that is the basis of the background map is generated based on the map information included in the map rectangular area. In step 1002, the route search result (map information ID) from the current location to the destination (FIG. 29)
From, the map information ID indicating the route is acquired.

【0102】ステップ1003では、前記取得した経路
を示す地図情報IDに基づき、背景地図の基となる地図
の経路に対して、太線表示や色分け表示等の修飾を行う
(図30の3011〜3014)。ステップ1004で
は、前記修飾を行った地図を案内地図の基となる背景地
図としてメモリ等の記憶装置上に格納する。
In step 1003, based on the acquired map information ID indicating the route, the route of the map which is the base of the background map is modified such as bold line display or color-coded display (3011 to 3014 in FIG. 30). . In step 1004, the modified map is stored in a storage device such as a memory as a background map serving as a base of the guide map.

【0103】図11は本実施形態のランドマーク情報管
理部161のランドマーク優先度情報生成部164によ
るランドマーク優先度情報の生成処理の処理手順を示す
フローチャートである。図11では図5のステップ56
3の処理例について処理の流れを表している。
FIG. 11 is a flow chart showing the processing procedure of the landmark priority information generation processing by the landmark priority information generation section 164 of the landmark information management section 161 of this embodiment. In FIG. 11, step 56 in FIG.
The processing flow is shown for the processing example of No. 3.

【0104】図11のステップ1101では、地図矩形
領域内の各ランドマークのランドマーク種別IDと一致
するランドマーク種別IDを持ったランドマークアクセ
ス情報(ユーザ別アクセス情報)(図36)を検索し、
地図矩形領域内の各ランドマークに対応付ける。
In step 1101 of FIG. 11, landmark access information (user-specific access information) (FIG. 36) having a landmark type ID that matches the landmark type ID of each landmark in the map rectangular area is searched. ,
Corresponds to each landmark in the map rectangular area.

【0105】ステップ1102では、地図矩形領域内の
各ランドマークにランドマーク種別IDによって対応付
けたランドマークアクセス情報(ユーザ別アクセス情
報)から、指定回数、最終指定日時及び最終指定ランド
マーク個別IDを取得する。
In step 1102, the designated number of times, the last designated date and time, and the last designated landmark individual ID are calculated from the landmark access information (user-specific access information) in which each landmark in the map rectangular area is associated with the landmark type ID. get.

【0106】ステップ1103では、前記取得した指定
回数を地図矩形領域内の各ランドマークの優先度Y1と
して設定する。例えば、指定回数が15の場合、ランド
マークの優先度Y1は15となる。
In step 1103, the acquired designated number of times is set as the priority Y1 of each landmark in the map rectangular area. For example, when the designated number of times is 15, the priority Y1 of the landmark is 15.

【0107】ステップ1104では、前記取得した最終
指定日時に基づき、最新のものから順に5、4、3、
2、1、0という様に最終指定日時考慮値を設定し、ス
テップ1103で設定したランドマークの優先度Y1に
加えてランドマークの優先度Y2とする。例えば、ラン
ドマークの優先度Y1が15で、最終指定日時考慮値が
2の場合、ランドマークの優先度Y2は17となる。
In step 1104, based on the acquired last designated date and time, 5, 4, 3,
The final designated date / time consideration value is set as 2, 1, 0, and the landmark priority Y2 is added to the landmark priority Y1 set in step 1103. For example, when the landmark priority Y1 is 15 and the final designated date / time consideration value is 2, the landmark priority Y2 is 17.

【0108】ステップ1105では、前記取得した最終
指定ランドマーク個別IDと、地図矩形領域内の各ラン
ドマークのランドマーク個別IDが一致した場合、最終
指定ランドマーク考慮値としてステップ1104で設定
したランドマークの優先度Y2に5を加えてランドマー
クの優先度Y3とする。例えば、ランドマークの優先度
Y2が17で、最終指定ランドマーク考慮値が0の場
合、ランドマークの優先度Y3は17となる。
In step 1105, if the acquired final designated landmark individual ID matches the landmark individual ID of each landmark in the map rectangular area, the landmark set in step 1104 as the final designated landmark consideration value. 5 is added to the priority Y2 of No. 3 to obtain the priority Y3 of the landmark. For example, when the landmark priority Y2 is 17 and the final designated landmark consideration value is 0, the landmark priority Y3 is 17.

【0109】ステップ1106では、ユーザIDに基づ
き、ランドマークアクセス情報(ユーザ趣味情報)(図
37)に含まれる趣味に合うランドマーク種別IDを取
得する。ステップ1107では、前記取得した趣味に合
うランドマーク種別IDと、地図矩形領域内の各ランド
マークのランドマーク種別IDが一致した場合、趣味に
合うランドマーク考慮値としてステップ1105で設定
したランドマークの優先度Y3に1を加えてランドマー
クの優先度Y4とする。例えば、ランドマークの優先度
Y3が17で、趣味に合うランドマーク考慮値が1の場
合、ランドマークの優先度Y4は18となる。
In step 1106, the landmark type ID that matches the hobby contained in the landmark access information (user hobby information) (FIG. 37) is acquired based on the user ID. In step 1107, when the acquired landmark type ID that matches the hobby and the landmark type ID of each landmark in the map rectangular area match, the landmark set value that is set in step 1105 is set as the landmark consideration value that matches the hobby. 1 is added to the priority Y3 to obtain the landmark priority Y4. For example, if the landmark priority Y3 is 17 and the landmark consideration value that suits the hobby is 1, the landmark priority Y4 is 18.

【0110】ステップ1108では、地図矩形領域内の
各ランドマークの個別IDに基づき、ランドマーク情報
(ランドマーク属性情報)(図33)に含まれる広告料
ランクを取得する。ステップ1109では、前記取得し
た広告料ランクを、地図矩形領域内のステップ1107
で設定したランドマークの優先度Y4に加えて最終的な
ランドマーク優先度Y5とする。例えば、ランドマーク
の優先度Y4が18で、広告料ランクが5の場合、ラン
ドマークの優先度Y5は23となる。
At step 1108, the advertisement charge rank included in the landmark information (landmark attribute information) (FIG. 33) is acquired based on the individual ID of each landmark in the map rectangular area. In step 1109, the acquired advertisement fee rank is set in step 1107 in the map rectangular area.
In addition to the landmark priority Y4 set in step 1, the final landmark priority Y5 is set. For example, when the landmark priority Y4 is 18 and the advertisement fee rank is 5, the landmark priority Y5 is 23.

【0111】ステップ1110では、現在地と目的地に
対応するランドマークの優先度に、地図矩形領域内のラ
ンドマークに対して求めた優先度の最大値に1を加えた
値を設定する。例えば、優先度の最大値が23の場合、
現在地と目的地に対応するランドマークの優先度は23
に1を加えて24となる。
At step 1110, the priority of the landmark corresponding to the current location and the destination is set to a value obtained by adding 1 to the maximum value of the priority obtained for the landmark in the map rectangular area. For example, if the maximum priority value is 23,
The priority of landmarks corresponding to the current location and destination is 23
Then, 1 is added to 24.

【0112】ステップ1111では、現在地情報として
測位結果使用時以外は、測位時用の特別なランドマーク
個別ID(ST)が設定されているランドマークの優先
度の項目を無効(−1)とする。なお、測位時は、ラン
ドマーク指定時と同様に、求めた優先度の最大値に1を
加えて測位時用の特別なランドマーク個別ID(ST)
の優先度を設定する。
At step 1111, the priority item of the landmark for which the special landmark individual ID (ST) for positioning is set is invalidated (-1) except when the positioning result is used as the current position information. . At the time of positioning, as in the case of specifying the landmark, a special landmark individual ID (ST) for positioning is added by adding 1 to the maximum value of the obtained priority.
Set the priority of.

【0113】前記の様にして地図矩形領域内の各ランド
マークの優先度を設定した後、設定した優先度をランド
マーク優先度情報(図38)としてメモリ等の記憶装置
上に保存する。
After the priority of each landmark in the map rectangular area is set as described above, the set priority is stored as landmark priority information (FIG. 38) in a storage device such as a memory.

【0114】図12は本実施形態の階層構造による案内
情報生成部171の案内地図生成部172による最適化
モード時のランドマーク配置処理の処理手順を示すフロ
ーチャートである。図12では、図5のステップ572
において、案内情報生成モードが最適化モードの場合の
ランドマークのシンボルと名称を1つ配置する処理例に
ついて処理の流れを表している。
FIG. 12 is a flow chart showing the procedure of landmark arrangement processing in the optimization mode by the guide map generation unit 172 of the guide information generation unit 171 having the hierarchical structure of this embodiment. In FIG. 12, step 572 of FIG.
2 shows a processing flow for a processing example in which one landmark symbol and one name are arranged when the guide information generation mode is the optimization mode.

【0115】図12のステップ1201では、ランドマ
ーク情報(詳細情報)(図32)の位置情報を中心点と
し、ランドマーク情報(ランドマーク種別ID情報)
(図31)のシンボルサイズ(縦×横)の縦の半分のサ
イズを上下に、横の半分のサイズを左右に設けたシンボ
ルの配置領域を求め、そのシンボルの配置領域が、配置
済みのランドマークのシンボルまたは名称の配置領域と
重なるかを、メモリ等の記憶装置上に格納されたシンボ
ル及び名称の配置領域情報に基づいて判定する。
In step 1201 of FIG. 12, the landmark information (detailed information) (FIG. 32) is used as the center point and the landmark information (landmark type ID information) is used.
A symbol arrangement area in which a vertical half size of the symbol size (vertical × horizontal) in (FIG. 31) is provided above and below and a horizontal half size is provided on the left and right, and the symbol arrangement area is set to the already-arranged land. Whether or not it overlaps with the arrangement area of the symbol or name of the mark is determined based on the arrangement area information of the symbol and the name stored in the storage device such as the memory.

【0116】なお、この際、現在地から目的地までの経
路探索結果(地図情報ID)(図29)の地図情報ID
に基づき、地図矩形領域(図27)内に含まれる地図情
報(図26)から経路を示す一般道路等の座標値を求
め、更に、その座標値から経路を成す線分を求め、シン
ボルの配置領域がその経路を成す線分と重なるかを判定
しても良い。
At this time, the map information ID of the route search result (map information ID) from the current location to the destination (FIG. 29).
Based on the above, the coordinate value of the general road indicating the route is obtained from the map information (FIG. 26) included in the map rectangular area (FIG. 27), and the line segment forming the route is further obtained from the coordinate value to arrange the symbols. It may be determined whether the region overlaps with the line segment forming the route.

【0117】ステップ1201の判定で、ランドマーク
のシンボルが、配置済みのランドマークのシンボルまた
は名称の配置領域と重なると判定した場合(YES)、
ステップ1202の処理を行う。
If it is determined in step 1201 that the landmark symbol overlaps the placement area of the already-placed landmark symbol or name (YES),
The process of step 1202 is performed.

【0118】ステップ1202では、シンボルを配置す
る領域を、最小限の範囲で移動することを繰り返し、配
置可能な領域を探す。この際、ランドマーク情報(詳細
情報)(図32)に位置情報(代表点)だけでなく、ラ
ンドマークの建物枠を構成する複数の座標点等の情報を
格納しておき、その座標点を利用してランドマークが経
路に面しているかや、交差点の角にあるかを判定し、そ
の判定結果に基づきランドマークのシンボルの配置領域
を移動させる方向を求め、経路に沿って移動させたり交
差点の付近のみで移動させる等の処理を行って配置可能
な領域を探しても良い。
In step 1202, the area in which the symbol is arranged is repeatedly moved within the minimum range to search for an area in which the symbol can be arranged. At this time, the landmark information (detailed information) (FIG. 32) stores not only the position information (representative point) but also information such as a plurality of coordinate points forming the landmark building frame. Use it to determine whether the landmark faces the route or at the corner of the intersection, and based on the results of that determination, determine the direction to move the landmark symbol placement area and move it along the route. It is also possible to perform processing such as moving only in the vicinity of the intersection to search for an area that can be arranged.

【0119】ステップ1203では、ステップ1202
で配置可能な領域を探した結果に基づき、ランドマーク
のシンボルを配置可能な領域が見つかったかを判定す
る。ステップ1203の判定で、ランドマークのシンボ
ルを配置可能な領域が見つからなかったと判定した場合
(NO)、ランドマークのシンボル及び名称を配置する
処理を行わない。
In step 1203, step 1202
On the basis of the result of searching for the area in which the symbol can be arranged, whether the area in which the landmark symbol can be arranged is found is determined. When it is determined in step 1203 that the area in which the landmark symbol can be arranged has not been found (NO), the processing of arranging the landmark symbol and name is not performed.

【0120】ステップ1201の判定で、ランドマーク
のシンボルが、配置済みのランドマークのシンボルまた
は名称の配置領域と重ならないと判定した場合(NO)
またはステップ1203の判定で、ランドマークのシン
ボルを配置可能な領域が見つかったと判定した場合(Y
ES)、ステップ1204の判定を行う。
When it is determined in step 1201 that the landmark symbol does not overlap the placement area of the placed landmark symbol or name (NO).
Alternatively, when it is determined in step 1203 that a region where the landmark symbol can be arranged is found (Y
ES), and the determination in step 1204 is performed.

【0121】ステップ1204では、ランドマークに属
性データが有るかを、ランドマーク情報(詳細情報)
(図32)の属性データ有無フラグにより判定する。ス
テップ1204の判定で、ランドマークに属性データが
有ると判定した場合(YES)、ステップ1205の処
理を行う。ステップ1205では、ランドマークのシン
ボルに強調表示等の修飾を行った後、そのシンボルの配
置領域をメモリ等の記憶装置上に格納してシンボルの配
置を行う。修飾としては、強調表示の他に色分け表示や
文字サイズの拡大等であっても良い。
At step 1204, it is determined whether or not the landmark has attribute data by the landmark information (detailed information).
The determination is made based on the attribute data presence / absence flag of (FIG. 32). If it is determined in step 1204 that the landmark has attribute data (YES), the process in step 1205 is performed. In step 1205, after the landmark symbol is modified by highlighting or the like, the symbol arrangement area is stored in a storage device such as a memory to arrange the symbol. The modification may be color-coded display or enlargement of the character size in addition to the highlighted display.

【0122】ステップ1204の判定で、ランドマーク
に属性データが無いと判定した場合(NO)、ステップ
1206の処理を行う。ステップ1206では、ランド
マークのシンボルに修飾を行わずに、そのシンボルの配
置領域をメモリ等の記憶装置上に格納してシンボルを配
置する。
If it is determined in step 1204 that the landmark does not have attribute data (NO), the process of step 1206 is performed. In step 1206, the symbols of the landmarks are not modified, and the arrangement area of the symbols is stored in a storage device such as a memory to arrange the symbols.

【0123】ステップ1207では、前記の様にしてシ
ンボルを配置したランドマークに対してランドマークの
名称を配置する処理を行う。
In step 1207, the landmark name is arranged with respect to the landmark in which the symbol is arranged as described above.

【0124】この様に、ランドマーク優先度情報(図3
8)の優先度の高いランドマークから順に、現在地及び
目的地並びに未使用の全てのランドマークについてラン
ドマークのシンボルと名称の配置(図12の処理)を繰
り返す。
In this way, landmark priority information (see FIG. 3)
8) The arrangement of symbols and names of landmarks (processing in FIG. 12) is repeated for the current location, the destination, and all unused landmarks in order from the landmark with the highest priority.

【0125】図13は本実施形態の階層構造による案内
情報生成部171の案内地図生成部172による簡易モ
ード時のランドマーク配置処理の処理手順を示すフロー
チャートである。図13では、図5のステップ572に
おいて、案内情報生成モードが簡易モードの場合のラン
ドマークのシンボルと名称を1つ配置する処理例につい
て処理の流れを表している。
FIG. 13 is a flow chart showing the processing procedure of the landmark arrangement processing in the simple mode by the guide map generation unit 172 of the guide information generation unit 171 having the hierarchical structure of this embodiment. FIG. 13 shows a processing flow of a processing example in which one landmark symbol and one name are arranged when the guide information generation mode is the simple mode in step 572 of FIG.

【0126】図13のステップ1301では、図12の
ステップ1201と同様に、ランドマーク情報(詳細情
報)(図32)の位置情報を中心点とし、ランドマーク
情報(ランドマーク種別ID情報)(図31)のシンボ
ルサイズ(縦×横)の縦の半分のサイズを上下に、横の
半分のサイズを左右に設けたシンボルの配置領域を求
め、そのシンボルの配置領域が、配置済みのランドマー
クのシンボルまたは名称の配置領域と重なるかを、メモ
リ等の記憶装置上に格納されたシンボル及び名称の配置
領域情報に基づいて判定する。
In step 1301 of FIG. 13, similar to step 1201 of FIG. 12, the position information of the landmark information (detailed information) (FIG. 32) is used as the center point and the landmark information (landmark type ID information) (FIG. 31) The size of the vertical half of the symbol size (vertical x horizontal) in (1) is determined above and below, and the horizontal half size is determined on the left and right. Whether or not it overlaps with the arrangement area of the symbol or name is determined based on the arrangement area information of the symbol and the name stored in the storage device such as a memory.

【0127】なお、この際、現在地から目的地までの経
路探索結果(地図情報ID)(図29)の地図情報ID
に基づき、地図矩形領域(図27)内に含まれる地図情
報(図26)から経路を示す一般道路等の座標値を求
め、更に、その座標値から経路を成す線分を求め、シン
ボルの配置領域がその経路を成す線分と重なるかを判定
しても良い。
At this time, the map information ID of the route search result (map information ID) from the current location to the destination (FIG. 29).
Based on the above, the coordinate value of the general road indicating the route is obtained from the map information (FIG. 26) included in the map rectangular area (FIG. 27), and the line segment forming the route is further obtained from the coordinate value to arrange the symbols. It may be determined whether the region overlaps with the line segment forming the route.

【0128】ステップ1301の判定で、ランドマーク
のシンボルが、配置済みのランドマークのシンボルまた
は名称の配置領域と重なると判定した場合(YES)、
ステップ1302の処理を行う。
If it is determined in step 1301 that the landmark symbol overlaps the placement area of the already-placed landmark symbol or name (YES),
The process of step 1302 is performed.

【0129】ステップ1302では、シンボルを配置す
る領域を、最小限の範囲で移動することを繰り返し、配
置可能な領域を探す。この際、ランドマーク情報(詳細
情報)(図32)に位置情報(代表点)だけでなく、ラ
ンドマークの建物枠を構成する複数の座標点等の情報を
格納しておき、その座標点を利用してランドマークが経
路に面しているとか、交差点の角にあるとかを判定し、
その判定結果に基づきランドマークのシンボルの配置領
域を移動させる方向を求め、経路に沿って移動させたり
交差点の付近のみで移動させる等の処理を行って配置可
能な領域を探しても良い。
In step 1302, the area in which the symbols are arranged is repeatedly moved within the minimum range to search for an area in which the symbols can be arranged. At this time, the landmark information (detailed information) (FIG. 32) stores not only the position information (representative point) but also information such as a plurality of coordinate points forming the landmark building frame, and the coordinate points are stored. Use it to determine whether the landmark faces the route or at the corner of the intersection,
Based on the determination result, the direction in which the landmark symbol placement area is moved may be obtained, and the placement area may be searched for by performing processing such as moving along the route or only near the intersection.

【0130】ステップ1303では、ステップ1302
で配置可能な領域を探した結果に基づき、ランドマーク
のシンボルを配置可能な領域が見つかったかを判定す
る。ステップ1303の判定で、ランドマークのシンボ
ルを配置可能な領域が見つからなかったと判定した場合
(NO)、ランドマークのシンボル及び名称を配置する
処理を行わない。
In step 1303, step 1302
On the basis of the result of searching for the area in which the symbol can be arranged, whether the area in which the landmark symbol can be arranged is found is determined. If it is determined in step 1303 that the area in which the landmark symbol can be arranged has not been found (NO), the processing of arranging the landmark symbol and name is not performed.

【0131】ステップ1301の判定で、ランドマーク
のシンボルが、配置済みのランドマークのシンボルまた
は名称の配置領域と重ならないと判定した場合(NO)
またはステップ1303の判定で、ランドマークのシン
ボルを配置可能な領域が見つかったと判定した場合(Y
ES)、ステップ1304の判定処理を行う。
When it is determined in step 1301 that the landmark symbol does not overlap the placement area of the placed landmark symbol or name (NO).
Alternatively, when it is determined in step 1303 that a region where the landmark symbol can be arranged is found (Y
ES), the determination process of step 1304 is performed.

【0132】ステップ1304では、ランドマークに属
性データが有るかを判定する。ステップ1304の判定
で、ランドマークに属性データが有ると判定した場合
(YES)、ステップ1306の処理を行う。ステップ
1306では、ランドマークのシンボルに強調表示等の
修飾を行った後、そのシンボルの配置領域をメモリ等の
記憶装置上に格納してシンボルの配置を行う。修飾とし
ては、強調表示の他に色分け表示や文字サイズの拡大等
であっても良い。
In step 1304, it is determined whether or not the landmark has attribute data. If it is determined in step 1304 that the landmark has attribute data (YES), the process in step 1306 is performed. In step 1306, after the landmark symbol is modified by highlighting or the like, the symbol arrangement area is stored in a storage device such as a memory to arrange the symbol. The modification may be color-coded display or enlargement of the character size in addition to the highlighted display.

【0133】ステップ1304の判定で、ランドマーク
に属性データが無いと判定した場合(NO)、ステップ
1305の判定処理を行う。ステップ1305では、同
じ交差点付近に他のランドマークを配置しているかを判
定する。ステップ1305の判定で、同じ交差点付近で
他のランドマークを配置していると判定した場合(YE
S)、ランドマークのシンボル及び名称を配置する処理
を行わない。
If it is determined in step 1304 that the landmark does not have attribute data (NO), the determination processing in step 1305 is performed. In step 1305, it is determined whether another landmark is arranged near the same intersection. When it is determined in step 1305 that another landmark is arranged near the same intersection (YE
S), the process of arranging landmark symbols and names is not performed.

【0134】ステップ1305の判定で、同じ交差点付
近に他のランドマークを配置していないと判定した場合
(NO)、ステップ1307の処理を行う。ステップ1
307では、ランドマークのシンボルに修飾を行わず
に、そのシンボルの配置領域をメモリ等の記憶装置上に
格納してシンボルを配置する。
If it is determined in step 1305 that no other landmark is placed near the same intersection (NO), the process of step 1307 is performed. Step 1
In 307, the symbols of the landmarks are not modified, and the arrangement area of the symbols is stored in a storage device such as a memory to arrange the symbols.

【0135】ステップ1308では、前記の様にしてシ
ンボルを配置したランドマークに対してランドマークの
名称を配置する処理を行う。
In step 1308, the landmark name is arranged with respect to the landmark in which the symbol is arranged as described above.

【0136】この様に、ランドマーク優先度情報(図3
8)の優先度の高いランドマークから順に、現在地及び
目的地並びに未使用の全てのランドマークについてラン
ドマークのシンボルと名称の配置(図13の処理)を繰
り返す。
In this way, landmark priority information (see FIG. 3)
8) The arrangement of symbols and names of landmarks (processing of FIG. 13) is repeated for the current location, the destination, and all unused landmarks in order from the landmark with the highest priority.

【0137】図14は本実施形態の階層構造による案内
情報生成部171の案内地図生成部172によるランド
マーク名称の配置処理の処理手順を示すフローチャート
である。図14では、図5のステップ572において、
ランドマークの名称を配置する処理例について処理の流
れを表しており、またこれは図12のステップ1207
及び図13のステップ1308のランドマークの名称を
配置する処理例でもある。
FIG. 14 is a flow chart showing the processing procedure of the landmark name arrangement processing by the guide map generation unit 172 of the guide information generation unit 171 having the hierarchical structure of this embodiment. In FIG. 14, in step 572 of FIG.
The flow of processing is shown for an example of processing for arranging the names of landmarks, and this is step 1207 in FIG.
13 is also an example of processing for arranging the landmark name in step 1308 of FIG.

【0138】図14のステップ1401では、メモリ等
の記憶装置上に格納されているシンボルの配置領域か
ら、名称を配置しようとしているランドマークに対応す
るシンボルの配置領域を検索して読み出し、その読み出
したシンボルの配置領域の右側にランドマーク名称を横
書き1行で配置した際の名称の配置領域を求め、その名
称の配置領域が、配置済みのランドマークのシンボルま
たは名称の配置領域と重なるかを、メモリ等の記憶装置
上に格納されたシンボル及び名称の配置領域情報に基づ
いて判定する。
In step 1401 of FIG. 14, a symbol arrangement area corresponding to the landmark whose name is to be arranged is searched for and read from the symbol arrangement areas stored in the storage device such as a memory, and the reading is performed. When the landmark name is placed in one line horizontally on the right side of the symbol placement area, determine the placement area of the name, and check whether the placement area with that name overlaps the placement area of the landmark symbol or name already placed. , Based on the arrangement area information of symbols and names stored in a storage device such as a memory.

【0139】なお、この際、現在地から目的地までの経
路探索結果(地図情報ID)(図29)の地図情報ID
に基づき、地図矩形領域(図27)内に含まれる地図情
報(図26)から経路を示す一般道路等の座標値を求
め、更に、その座標値から経路を成す線分を求め、名称
の配置領域がその経路を成す線分と重なるかを判定して
も良い。
At this time, the map information ID of the route search result (map information ID) from the current location to the destination (FIG. 29).
Based on the above, the coordinate value of the general road indicating the route is obtained from the map information (FIG. 26) included in the map rectangular area (FIG. 27), and further the line segment forming the route is obtained from the coordinate value, and the name is arranged. It may be determined whether the region overlaps with the line segment forming the route.

【0140】ステップ1401の判定で、ランドマーク
の名称が、配置済みのランドマークのシンボルまたは名
称の配置領域と重なると判定した場合(YES)、ステ
ップ1402の処理を行う。
If it is determined in step 1401 that the landmark name overlaps the placement area of the already-placed landmark symbol or name (YES), the process of step 1402 is performed.

【0141】ステップ1402では、名称の文字列に対
して文字方向(縦書き、横書き)を変更または複数行に
変更または最小限の範囲で名称を配置する領域を移動す
ることを繰り返し、配置可能な領域を探す。この際、ラ
ンドマーク情報(詳細情報)(図32)に位置情報(代
表点)だけでなく、ランドマークの建物枠を構成する複
数の座標点等の情報を格納しておき、その座標点を利用
してランドマークが経路に面しているとか、交差点の角
にあるとかを判定し、その判定結果に基づきランドマー
クの名称の文字列の配置領域を移動させる方向を求め、
経路に沿って移動させたり交差点の付近のみで移動させ
る等の処理を行って配置可能な領域を探しても良い。
In step 1402, the character direction (vertical writing, horizontal writing) of the character string of the name is changed, or the character string is changed to a plurality of lines, or the area in which the name is arranged is moved within a minimum range, and the character can be arranged. Find the area. At this time, the landmark information (detailed information) (FIG. 32) stores not only the position information (representative point) but also information such as a plurality of coordinate points forming the landmark building frame, and the coordinate points are stored. Use it to determine whether the landmark faces the route or at the corner of the intersection, and based on the result of that determination, find the direction to move the placement area of the character string of the landmark name,
It is also possible to perform processing such as moving along the route or moving only in the vicinity of an intersection to search for an area in which arrangement is possible.

【0142】ステップ1403では、ステップ1402
で配置可能な領域を探した結果に基づき、ランドマーク
の名称を配置可能な領域が見つかったかを判定する。
In step 1403, step 1402
On the basis of the result of searching for the area where the place can be arranged, it is determined whether the area where the name of the landmark can be arranged is found.

【0143】ステップ1403の判定で、ランドマーク
の名称を配置可能な領域が見つからなかったと判定した
場合(NO)、ランドマークの名称を配置する処理を行
わず、更にステップ1407で、現在処理中のランドマ
ークの名称に対応するランドマークのシンボルの配置領
域情報を取り消す。ここで、個々のランドマークのシン
ボルや名称の配置領域情報は、メモリ等の記憶装置上に
一時的に格納している情報のことである。なお、メモリ
等の記憶装置上に一時的に格納されたシンボル及び名称
の配置領域情報からランドマーク使用情報やランドマー
ク配置領域情報への設定は図5のステップ566または
ステップ567で行っており、その際、図5のステップ
572またはステップ574の処理単位で一括して行
う。
If it is determined in step 1403 that no area in which the landmark name can be arranged has been found (NO), the processing for arranging the landmark name is not performed, and further, in step 1407, the processing currently being performed is being performed. Cancels the placement area information of the landmark symbol corresponding to the landmark name. Here, the placement area information of each landmark symbol or name is information that is temporarily stored in a storage device such as a memory. The setting of the landmark use information and the landmark placement area information from the placement area information of the symbols and names temporarily stored in the storage device such as the memory is performed in step 566 or step 567 of FIG. At that time, the processing is collectively performed in the processing unit of step 572 or step 574 of FIG.

【0144】また本実施形態の案内情報提供システムで
は、必ずしもランドマークのシンボルと名称を一対で配
置しなくても良く、ランドマークのシンボルのみを配置
するものとしても良い。その際には、ステップ1407
の処理をスキップすれば良い。
In the guidance information providing system of this embodiment, the landmark symbol and the name do not necessarily have to be arranged in pairs, and only the landmark symbol may be arranged. In that case, step 1407
You can skip the process.

【0145】ステップ1401の判定で、ランドマーク
の名称が、配置済みのランドマークのシンボルまたは名
称の配置領域と重ならないと判定した場合(NO)また
はステップ1403の判定で、ランドマークの名称を配
置可能な領域が見つかったと判定した場合(YES)、
ステップ1404の判定を行う。
If it is determined in step 1401 that the name of the landmark does not overlap the placement area of the already-placed landmark symbol or name (NO), or in the determination of step 1403, the landmark name is placed. If it is determined that a possible area has been found (YES),
The determination in step 1404 is performed.

【0146】ステップ1404では、ランドマークに属
性データが有るかを判定する。ステップ1404の判定
で、ランドマークに属性データが有ると判定した場合
(YES)、ステップ1406の処理を行う。ステップ
1406では、ランドマークの名称に強調表示等の修飾
を行った後、そのランドマークの名称の配置領域をメモ
リ等の記憶装置上に格納してランドマークの名称の配置
を行う。修飾としては、強調表示の他に色分け表示や文
字サイズの拡大等であっても良い。
In step 1404, it is determined whether or not the landmark has attribute data. If it is determined in step 1404 that the landmark has attribute data (YES), the process of step 1406 is performed. In step 1406, after the landmark name is modified by highlighting or the like, the layout area of the landmark name is stored in a storage device such as a memory and the landmark name is arranged. The modification may be color-coded display or enlargement of the character size in addition to the highlighted display.

【0147】ステップ1404の判定で、ランドマーク
に属性データが無いと判定した場合(NO)、ステップ
1405の処理を行う。ステップ1405では、ランド
マークの名称に修飾を行わずに、そのランドマークの名
称の配置領域をメモリ等の記憶装置上に格納してランド
マークの名称を配置する。
If it is determined in step 1404 that the landmark has no attribute data (NO), step 1405 is executed. In step 1405, without modifying the landmark name, the placement area of the landmark name is stored in a storage device such as a memory and the landmark name is placed.

【0148】図15は本実施形態の階層構造による案内
情報生成部171によるランドマークの再配置必要判定
処理の処理手順を示すフローチャートである。図15で
は図5のステップ573の判定処理例について処理の流
れを表している。
FIG. 15 is a flow chart showing the processing procedure of the landmark rearrangement necessity determination processing by the guide information generation unit 171 having the hierarchical structure of this embodiment. FIG. 15 shows a processing flow for the determination processing example of step 573 in FIG.

【0149】図15のステップ1501では、まず再配
置必要フラグに0(不必要)を設定することにより初期
化する。なお、以降の処理において再配置が必要と判定
した場合に再配置必要フラグに1(必要)を設定するも
のである。
In step 1501 in FIG. 15, first, the rearrangement necessary flag is set to 0 (unnecessary) for initialization. It should be noted that when the rearrangement is determined to be necessary in the subsequent processing, the rearrangement necessary flag is set to 1 (necessary).

【0150】ステップ1502では、現在処理中の層は
1層目かを判定する。ステップ1502の判定で、現在
処理中の層が1層目であると判定した場合(YES)、
生成済みの層はまだ存在していない為、ランドマークの
再配置を行う必要が無く、再配置必要フラグは0(不必
要)に初期化したままである。ステップ1502の判定
で、現在処理中の層が1層目ではなく2層目以降である
と判定した場合(NO)、ステップ1503の判定処理
を行う。
In step 1502, it is determined whether the layer currently being processed is the first layer. When it is determined in step 1502 that the layer currently being processed is the first layer (YES),
Since the generated layer does not yet exist, it is not necessary to relocate the landmark, and the relocation required flag remains initialized to 0 (unnecessary). When it is determined in step 1502 that the layer currently being processed is not the first layer but the second layer or later (NO), the determination process of step 1503 is performed.

【0151】ステップ1503では、案内情報生成モー
ドが最適化モードかを判定する。ステップ1503の判
定で、案内情報生成モードが最適化モードであると判定
した場合(YES)、ステップ1505の処理を行う。
ステップ1505では、再配置必要フラグに1(必要)
を設定する。ステップ1503の判定で、案内情報生成
モードが最適化モードではなく簡易モードであると判定
した場合(NO)、ステップ1504の判定処理を行
う。
In step 1503, it is determined whether the guide information generation mode is the optimization mode. If it is determined in step 1503 that the guide information generation mode is the optimization mode (YES), the process of step 1505 is performed.
In step 1505, the relocation required flag is 1 (required)
To set. When it is determined in step 1503 that the guide information generation mode is not the optimization mode but the simple mode (NO), the determination process of step 1504 is performed.

【0152】ステップ1504では、経路の交差点付近
において、重要な目印となるランドマークが既に他の層
で配置済みで、現在処理中の層に配置するものが無いか
を判定する。ここで、重要な目印とは、経路案内におい
て右左折等の行動を起こす際に、その目印か無いと道に
迷い、正しく経路案内できない可能性が有ると考えられ
る、交差点付近にあり、比較的目立つ目印のことであ
る。
In step 1504, it is determined whether or not a landmark, which is an important mark, has already been placed in another layer near the intersection of the route and there is no landmark to be placed in the layer currently being processed. Here, an important landmark is near an intersection, which is considered to be a possibility of not being able to correctly guide the route if the user does not have the landmark when making an action such as turning right or left in the route guidance. It is a noticeable mark.

【0153】ステップ1504の判定で、現在処理中の
層に配置するものが無いと判定した場合(YES)、前
記ステップ1505により、再配置必要フラグに1(必
要)を設定する。また、ステップ1504の判定で、重
要な目印となるランドマークが他の層で配置済みではな
いか、図5のステップ572により現在処理中の層にも
配置できるものが有ると判定した場合(NO)、再配置
必要フラグは0(不必要)に初期化されたままである。
If it is determined in step 1504 that there is nothing to be placed in the layer currently being processed (YES), 1 (necessary) is set in the relocation required flag in step 1505. If it is determined in step 1504 that landmarks that are important landmarks have not been placed in another layer, or if there is something that can be placed in the layer currently being processed in step 572 of FIG. 5 (NO ), The rearrangement necessary flag remains initialized to 0 (unnecessary).

【0154】前記の様に図15の再配置必要判定処理で
は、2層目以降の処理中で案内情報生成モードが最適化
モードの場合に再配置する必要が有ると判定し、2層目
以降の処理中で案内情報生成モードが簡易モードの場合
には、経路の曲がり角付近や経路上の交差点付近等に配
置するランドマークが1つでも有れば再配置する必要が
無いと判定し、逆に1つも無ければ他の層に配置済みの
ランドマークを現在処理中の層に再配置する必要が有る
と判定している。
As described above, in the rearrangement necessity determination process of FIG. 15, it is determined that the rearrangement is necessary when the guide information generation mode is the optimization mode in the second and subsequent layers, and the second and subsequent layers are determined. If the guide information generation mode is the simple mode during the process of 1., it is determined that there is no need to rearrange if there is at least one landmark to be arranged near the corner of the route or near the intersection on the route. If there is none, it is determined that it is necessary to relocate the landmarks already placed on the other layer to the layer currently being processed.

【0155】図16は本実施形態の階層構造による案内
情報生成部171の案内文生成部173による案内文の
生成処理の処理手順を示すフローチャートである。図1
6では図5のステップ575の案内文の生成処理例につ
いて処理の流れを表している。
FIG. 16 is a flow chart showing the procedure of a guide sentence generation process by the guide sentence generation unit 173 of the guide information generation unit 171 having the hierarchical structure of this embodiment. Figure 1
6 shows the flow of processing for the guidance message generation processing example of step 575 of FIG.

【0156】図16のステップ1601では、ランドマ
ークの属性データを考慮せずに案内文を生成する。この
際、現在地から目的地までの経路探索結果(図29)に
基づき、距離や方向等を求める。
In step 1601 of FIG. 16, a guide text is generated without considering the landmark attribute data. At this time, the distance, direction, etc. are obtained based on the route search result (FIG. 29) from the current position to the destination.

【0157】図51は本実施形態の最適化モードの1層
目の案内文の生成過程の内容例を示す図である。図51
(1)に示す様に図16のステップ1601では、ラン
ドマークの属性データを考慮せずに案内文を生成する処
理を行っている。ここで、図51に示した距離や方向
は、現在地から目的地までの経路探索結果(図29)に
基づいて求められているものとする。
FIG. 51 is a diagram showing an example of the contents of the process of generating the guidance message of the first layer in the optimization mode of this embodiment. FIG. 51
As shown in (1), in step 1601 of FIG. 16, a process of generating a guide sentence is performed without considering the landmark attribute data. Here, it is assumed that the distances and directions shown in FIG. 51 are obtained based on the route search result (FIG. 29) from the current position to the destination.

【0158】ステップ1602では、経路沿いのランド
マークに属性データが有るかを判定する。ステップ16
02の判定で、経路沿いのランドマークに属性データが
有ると判定した場合(YES)、ステップ1603の処
理を行う。
In step 1602, it is determined whether or not the landmark along the route has attribute data. Step 16
If it is determined that the landmark along the route has attribute data in the determination of 02 (YES), the process of step 1603 is performed.

【0159】ステップ1603では、経路沿いのランド
マークの属性データを、案内文の各ランドマークの後ろ
に括弧で括って埋め込む。なお、既に属性データを埋め
込んだランドマークについては、重複して属性データを
埋め込むことは行わないものとする(図51(2))。
At step 1603, the attribute data of landmarks along the route is embedded in parentheses after each landmark of the guide sentence. It should be noted that, with respect to the landmarks in which the attribute data has already been embedded, the attribute data is not embedded in duplicate (FIG. 51 (2)).

【0160】ステップ1604では、周辺のランドマー
クに属性データが有るかを判定する。ステップ1604
の判定で、周辺のランドマークに属性データが有ると判
定した場合(YES)、ステップ1605の処理を行
う。
At step 1604, it is determined whether or not the surrounding landmarks have attribute data. Step 1604
If it is determined that the surrounding landmarks have attribute data (YES), the process of step 1605 is performed.

【0161】ステップ1605では、周辺情報として、
周辺のランドマークの属性データを、経路の案内文の最
後に追加する(図51(3))。なお、ステップ160
3での経路沿いのランドマークの属性データを案内文に
埋め込む処理やステップ1605での周辺のランドマー
クの属性データを経路の案内文の最後に追加する処理
は、必ずしも行う必要はなく、属性データを埋め込まな
い案内文や経路沿いのランドマークの属性データのみを
埋め込んだ案内文等を生成するものとしても良い。
At step 1605, as the peripheral information,
The attribute data of the surrounding landmarks is added to the end of the route guidance sentence (FIG. 51 (3)). Note that step 160
The process of embedding the attribute data of landmarks along the route in 3 in the guide sentence and the process of adding the attribute data of the surrounding landmarks to the end of the guide sentence of the route in step 1605 do not necessarily have to be performed. It is also possible to generate a guide sentence in which only the attribute data of the landmark along the route is not embedded, or a guide sentence in which only the attribute data of the landmark along the route is embedded.

【0162】次に、図41を用いて従来技術である特開
2001−4384号公報及び特開2001−4385
号公報による案内情報の生成例について概要を説明す
る。
Next, referring to FIG. 41, Japanese Patent Laid-Open No. 2001-4384 and Japanese Patent Laid-Open No. 2001-4385.
The outline of an example of the generation of the guide information by the publication will be described.

【0163】図41は従来の案内情報の生成例を示す図
である。図41に示す様に従来技術による案内情報で
は、経路案内におけるランドマークを選択し、経路の始
点から終点の順にランドマークに1や2の番号を付与す
る。また、周辺のランドマークにA等の文字を付与し
て、案内地図上で他のランドマークの図形と重ならない
位置に番号の数字や文字を移動して配置している。
FIG. 41 is a diagram showing a conventional generation example of guidance information. As shown in FIG. 41, in the guide information according to the related art, landmarks in route guidance are selected, and the numbers 1 and 2 are given to the landmarks in order from the start point to the end point of the route. In addition, characters such as A are added to the surrounding landmarks, and the numbers and letters of the numbers are moved and arranged at positions where they do not overlap with the figures of other landmarks on the guide map.

【0164】そして案内地図の下部には、案内地図上の
番号の数字や文字に対応したアイコンを表示している。
このアイコンは、そのアイコンがキー入力された場合
に、対応したランドマーク周辺の案内文に遷移する為の
ものであり、案内地図にはランドマークの名称が表示さ
れていないので、案内地図を見ただけではランドマーク
を確認できなかった。
At the bottom of the guide map, icons corresponding to numbers and letters of numbers on the guide map are displayed.
This icon is for transitioning to the guide text around the corresponding landmark when that icon is keyed in.Since the name of the landmark is not displayed on the guide map, see the guide map. I could not confirm the landmark just by looking at it.

【0165】次に、本実施形態の案内情報提供システム
において、案内情報生成モードが最適化モードの場合の
案内情報の生成例を図42を用いて説明する。なお、現
在地としてSコンビニエンスストアを電話番号指定し、
目的地としてG郵便局を電話番号指定したと仮定する。
Next, in the guide information providing system of the present embodiment, an example of guide information generation when the guide information generation mode is the optimization mode will be described with reference to FIG. As a current location, specify the S convenience store phone number,
It is assumed that the G post office is designated as the destination telephone number.

【0166】図42は本実施形態の最適化モードの1層
目と2層目の案内情報の生成例を示す図である。図42
において、1層目の案内地図に配置しているAデパート
と、2層目の案内地図に配置しているEファーストフー
ドの位置関係は、Aデパートの1階にEファーストフー
ドが有るという位置関係である。また、1層目の案内地
図に配置しているCデパートと、2層目の案内地図に配
置しているHコンビニエンスストアの位置関係は、Cデ
パートに隣接してHコンビニエンスストアが有るという
位置関係である。
FIG. 42 is a diagram showing an example of generation of the guide information for the first and second layers in the optimization mode of this embodiment. FIG. 42
The positional relationship between the A department store on the guide map on the first floor and the E fast food on the guide map on the second floor is that E fast food is on the first floor of the A department store. Is. Also, the positional relationship between the C department store located on the guide map on the first floor and the H convenience store located on the guide map on the second floor is that there is an H convenience store adjacent to the C department store. Is.

【0167】1層目の案内地図と2層目の案内地図で
は、AデパートとEファーストフードを入れ替えて配置
しており、更にCデパートとHコンビニエンスストアも
入れ替えて配置している。案内文についても案内地図と
同様に、案内地図で配置したランドマークを案内文で使
用している。
In the guide map for the first layer and the guide map for the second layer, the A department store and the E fast food are replaced with each other, and the C department store and the H convenience store are also replaced with each other. As for the guide text, the landmarks arranged on the guide map are used in the guide text, as in the guide map.

【0168】AデパートとEファーストフードの場合、
1層目の案内地図でEファーストフードより優先度が高
いAデパートを配置したことによりEファーストフード
はAデパートと重なる為、配置できず、Eファーストフ
ードを次の層の案内地図である2層目の案内地図に配置
している。また、CデパートとHコンビニエンスストア
の場合も前記と同様に、1層目の案内地図でHコンビニ
エンスストアより優先度が高いCデパートを配置したこ
とによりHコンビニエンスストアはCデパートと重なる
為、配置できず、Hコンビニエンスストアを次の層の案
内地図である2層目の案内地図に配置している。他のラ
ンドマークについては重なるランドマークが無い為、1
層目と2層目の両方の案内地図に配置している。
In the case of A department store and E fast food,
Since the A department store, which has a higher priority than the E fast food, is placed on the guide map of the first layer, the E fast food cannot be placed because it overlaps with the A department store, and the E fast food is the guide map for the next layer. It is placed on the guide map for the eyes. Also, in the case of C department stores and H convenience stores as well, the H convenience store and C department store, which have a higher priority than the H convenience store on the guide map of the first layer, can be arranged because they overlap with the C department store. First, the H convenience store is placed on the guide map for the second layer, which is the guide map for the next layer. There are no overlapping landmarks for other landmarks, so 1
It is placed on the guide maps for both the second and the second layers.

【0169】次に、本実施形態の案内情報の生成におい
て、案内情報生成モードが最適化モードの場合のランド
マーク使用情報の内容例を図43から図45を用いて説
明する。なお、現在地としてSコンビニエンスストアを
電話番号指定し、目的地としてG郵便局を電話番号指定
したと仮定する。
Next, an example of the contents of the landmark use information when the guide information generation mode is the optimization mode in the guide information generation of this embodiment will be described with reference to FIGS. 43 to 45. It is assumed that the S convenience store is designated as the current number and the G post office is designated as the destination.

【0170】図43は本実施形態の案内地図の1層目に
ランドマークを配置後のランドマーク使用情報の内容例
を示す図である。図43において、ランドマーク優先度
情報(図38)に基づいて、Sコンビニエンスストア
(優先度=24)、G郵便局(優先度=24)、Aデパ
ート(優先度=23)、Bデパート(優先度=22)、
Cデパート(優先度=22)、Fファーストフード(優
先度=20)の順にランドマークを配置し、Eファース
トフード(優先度=18)はAデパート(優先度=2
3)と重なる為、配置せず、次にDファーストフード
(優先度=15)を配置し、Hコンビニエンスストア
(優先度=11)はCデパート(優先度=22)と重な
る為、配置しないという様に1層目の案内地図に対して
配置可能なランドマークを配置している。
FIG. 43 is a diagram showing an example of the contents of the landmark use information after the landmarks are arranged on the first layer of the guide map of this embodiment. In FIG. 43, based on the landmark priority information (FIG. 38), S convenience store (priority = 24), G post office (priority = 24), A department store (priority = 23), B department store (priority) Degree = 22),
Landmarks are arranged in the order of C department store (priority = 22) and F fast food (priority = 20), and E fast food (priority = 18) is A department store (priority = 2).
Since it overlaps with 3), it is not arranged, and then D fast food (priority = 15) is arranged. The H convenience store (priority = 11) overlaps with the C department store (priority = 22), so it is not arranged. Similarly, landmarks that can be arranged are arranged on the guide map of the first layer.

【0171】なお本実施形態では、ランドマーク使用情
報において現在地として電話番号指定を仮定しており、
ランドマーク個別IDがSTの項目については、現在地
として測位結果使用時以外は無効の為、案内地図での使
用階層番号に特別な値の“−2”を設定している(初期
化状態のまま)。
In the present embodiment, it is assumed that the telephone number is designated as the current location in the landmark use information,
For the item whose landmark individual ID is ST, it is invalid except when the positioning result is used as the current location, so a special value "-2" is set for the hierarchy number used in the guide map (remains in the initialized state). ).

【0172】また、現在地に対応するランドマーク個別
IDのLS(Sコンビニエンスストア)と、目的地に対
応するランドマーク個別IDのLG(G郵便局)につい
ては、他の層でも使用する為、案内地図での使用階層番
号に特別な値の“0”を設定している(初期化状態のま
ま)。
Since the landmark individual ID LS (S-convenience store) corresponding to the current location and the landmark individual ID LG (G post office) corresponding to the destination are also used in other layers, guidance is provided. A special value "0" is set for the hierarchy number used in the map (it remains in the initialized state).

【0173】更に、1層目の案内地図で配置したランド
マークのランドマーク個別IDであるLA(Aデパー
ト)、LB(Bデパート)、LC(Cデパート)、LD
(Dファーストフード)及びLF(Fファーストフー
ド)については、案内地図での使用階層番号に1層目を
示す“1”を設定している。
Further, LA (A department store), LB (B department store), LC (C department store), LD which are landmark individual IDs of the landmarks arranged on the guide map of the first layer.
For (D fast food) and LF (F fast food), "1" indicating the first layer is set as the use hierarchy number on the guide map.

【0174】また、他のランドマークと重なる為、配置
できなかったランドマークのランドマーク個別IDであ
るLE(Eファーストフード)とLH(Hコンビニエン
スストア)については、“−1”を設定している(初期
化状態のまま)。
[0174] Also, since it overlaps with other landmarks, "-1" is set for LE (E fast food) and LH (H convenience store), which are landmark individual IDs of landmarks that could not be placed. Yes (remains in the initialized state).

【0175】なお、図15のステップ1502に示した
様に、1層目なのでランドマークの再配置は行わない。
As shown in step 1502 of FIG. 15, the landmarks are not rearranged because they are the first layer.

【0176】図44は本実施形態の案内地図の2層目に
ランドマークを配置後のランドマーク使用情報の内容例
を示す図である。図44において、ランドマーク優先度
情報(図38)とランドマーク使用情報(図43)に基
づいて、Sコンビニエンスストア(優先度=24)、G
郵便局(優先度=24)、Eファーストフード(優先度
=18)、Hコンビニエンスストア(優先度=11)の
順にランドマークを配置するという様に2層目の案内地
図に対してランドマークを配置している。
FIG. 44 is a diagram showing an example of the contents of the landmark use information after the landmarks are arranged on the second layer of the guide map of this embodiment. In FIG. 44, based on the landmark priority information (FIG. 38) and the landmark usage information (FIG. 43), S convenience store (priority = 24), G
Place the landmarks on the guide map of the second layer such that the post office (priority = 24), E fast food (priority = 18), and H convenience store (priority = 11) are arranged in this order. It is arranged.

【0177】なお、ランドマーク使用情報において、2
層目の案内地図で配置したランドマークのランドマーク
個別IDであるLE(Eファーストフード)とLH(H
コンビニエンスストア)については、案内地図での使用
階層番号に2層目を示す“2”を設定している。
In the landmark use information, 2 is used.
LE (E fast food) and LH (H), which are the landmark individual IDs of the landmarks arranged on the guide map of the layer
For convenience stores), "2" indicating the second layer is set as the layer number used in the guide map.

【0178】また、図15のステップ1503に示した
様に、案内情報モードが最適化モードなので続いてラン
ドマークの再配置を行う。
As shown in step 1503 of FIG. 15, since the guide information mode is the optimization mode, the landmarks are rearranged subsequently.

【0179】図45は本実施形態の案内地図の2層目に
ランドマークを再配置した後のランドマーク使用情報の
内容例を示す図である。現在地に対応するSコンビニエ
ンスストア(優先度=24)と、目的地に対応するG郵
便局(優先度=24)と、案内地図の2層目で配置済み
のEファーストフード(優先度=18)及びHコンビニ
エンスストア(優先度=11)の配置については、再配
置の際にはスキップする。
FIG. 45 is a diagram showing an example of the contents of the landmark use information after rearranging the landmarks on the second layer of the guide map of this embodiment. S convenience store (priority = 24) corresponding to the current location, G post office (priority = 24) corresponding to the destination, and E fast food (priority = 18) already placed on the second layer of the guide map Regarding the arrangement of the H convenience store and the H convenience store (priority = 11), the rearrangement is skipped.

【0180】図45において、ランドマーク優先度情報
(図38)とランドマーク使用情報(図44)に基づい
て、Aデパート(優先度=23)は案内地図の2層目で
配置済みのEファーストフード(優先度=18)と重な
る為、配置せず、次にBデパート(優先度=22)を配
置し、次にCデパート(優先度=22)は案内地図の2
層目で配置済みのHコンビニエンスストア(優先度=1
1)と重なる為、配置せず、次にFファーストフード
(優先度=20)を配置し、次にDファーストフード
(優先度=15)を配置するという様に2層目の案内地
図に対してランドマークを配置している。
In FIG. 45, based on the landmark priority information (FIG. 38) and the landmark use information (FIG. 44), the A department store (priority = 23) is the E first which has been arranged on the second layer of the guide map. Since it overlaps with the hood (priority = 18), it is not placed, but the B department store (priority = 22) is placed next, and then the C department store (priority = 22) is 2 on the guide map.
H convenience stores (priority = 1) that have been placed in the second layer
Since it overlaps with 1), it is not placed, but F fast food (priority = 20) is placed next, and D fast food (priority = 15) is placed next. Landmarks are arranged.

【0181】なお、ランドマーク使用情報において、2
層目の案内地図で再配置したランドマークのランドマー
ク個別IDであるLB(Bデパート)とLD(Dファー
ストフード)及びLF(Fファーストフード)について
は、案内地図での使用階層番号に1層目を示す“1”を
設定していたが、ランドマークの再配置により2層目を
示す“2”を設定している。
In the landmark use information, 2 is used.
For LB (B department store), LD (D fast food), and LF (F fast food), which are the landmark individual IDs of the landmarks rearranged on the guidance map of the first layer, one layer is used for the hierarchy number used on the guidance map. Although "1" indicating the eye is set, "2" indicating the second layer is set by rearranging the landmarks.

【0182】次に、本実施形態の案内情報提供システム
において、案内情報生成モードが簡易モードの場合の案
内情報の生成例を図46と図47を用いて説明する。な
お、現在地としてSコンビニエンスストアを電話番号指
定し、目的地としてG郵便局を電話番号指定したと仮定
する。
Next, in the guidance information providing system of the present embodiment, an example of guidance information generation when the guidance information generation mode is the simple mode will be described with reference to FIGS. 46 and 47. It is assumed that the S convenience store is designated as the current number and the G post office is designated as the destination.

【0183】図46は本実施形態の案内情報生成モード
が簡易モードの場合の1層目及び2層目の案内情報の生
成例を示す図である。図46において、1層目の案内地
図に配置しているAデパートと、2層目の案内地図に配
置しているEファーストフードの位置関係は、Aデパー
トの1階にEファーストフードが有るという位置関係で
ある。
FIG. 46 is a diagram showing an example of generation of guide information for the first and second layers when the guide information generation mode of this embodiment is the simple mode. In FIG. 46, the positional relationship between the A department store located on the guide map on the first floor and the E fast food located on the guide map on the second floor is that there is E fast food on the first floor of the A department store. It is a positional relationship.

【0184】1層目の案内地図と2層目の案内地図で
は、AデパートとEファーストフードを入れ替えて配置
しており、更にCデパートとHコンビニエンスストアも
入れ替えて配置している。また、1層目の案内地図には
Bデパートを配置しており、2層目の案内地図にはFフ
ァーストフードを配置している。
In the guide map of the first layer and the guide map of the second layer, the A department store and the E fast food are replaced with each other, and the C department store and the H convenience store are also replaced with each other. In addition, the B department store is placed on the guide map of the first layer, and the F fast food is placed on the guide map of the second layer.

【0185】図47は本実施形態の案内情報生成モード
が簡易モードの場合の3層目の案内情報の生成例を示す
図である。図46と図47において、1層目と3層目の
案内地図に配置しているCデパートと、2層目の案内地
図に配置しているHコンビニエンスストアの位置関係
は、Cデパートに隣接してHコンビニエンスストアが有
るという位置関係である。3層目の案内地図では、Dフ
ァーストフードと1層目の案内地図に配置済みのCデパ
ートを配置している。案内文についても案内地図と同様
に、案内地図で配置したランドマークを案内文で使用し
ている。
FIG. 47 is a diagram showing an example of generation of guide information for the third layer when the guide information generation mode of this embodiment is the simple mode. In FIG. 46 and FIG. 47, the positional relationship between the C department store located on the guide maps on the first and third floors and the H convenience store located on the guide map on the second floor is adjacent to the C department store. It is a positional relationship that there is an H convenience store. In the guide map on the third floor, D fast food and the C department stores that have been placed on the guide map on the first floor are placed. As for the guide text, the landmarks arranged on the guide map are used in the guide text, as in the guide map.

【0186】Aデパートと同じ交差点付近のランドマー
クであるEファーストフードとDファーストフードの場
合、1層目の案内地図でEファーストフードやDファー
ストフードより優先度が高いAデパートを配置したこと
によりEファーストフードとDファーストフードについ
ては同じ交差点付近で他のランドマークであるAデパー
トを配置している為、Dファーストフードより優先度が
高いEファーストフードを次の層の案内地図である2層
目の案内地図に配置し、3層目の案内地図にDファース
トフードを配置している。Bデパートの場合、1層目の
案内地図に配置したことにより、また周辺のランドマー
クで重要な目印ではない為、2層目と3層目では配置し
ていない。
In the case of E fast food and D fast food, which are landmarks near the same intersection as the A department store, by placing A department store, which has a higher priority than E fast food or D fast food, on the guide map of the first layer As for E fast food and D fast food, because another landmark, A department store, is located near the same intersection, E fast food, which has a higher priority than D fast food, is a guide map for the next layer. It is placed on the guide map for the eyes, and D fast food is placed on the guide map for the third layer. In the case of B department store, it is not placed on the second and third floors because it is placed on the guide map on the first floor and is not an important landmark in the surrounding landmarks.

【0187】次に、Cデパートと同じ交差点付近のラン
ドマークであるFファーストフードとHコンビニエンス
ストアの場合、1層目の案内地図でFファーストフード
やHコンビニエンスストアより優先度が高いCデパート
を配置したことによりFファーストフードとHコンビニ
エンスストアについては同じ交差点付近で他のランドマ
ークであるCデパートを配置している為、Fファースト
フードとHコンビニエンスストアを次の層の案内地図で
ある2層目の案内地図に配置している。このとき、2層
目の案内地図にHコンビニエンスストアより優先度が高
いFファーストフードを先に配置し、その後に属性デー
タがあるHコンビニエンスストアを配置している。な
お、Hコンビニエンスストアについては、同じ交差点付
近で他のランドマークであるFファーストフードが配置
されているが、Hコンビニエンスストアには属性データ
が有る為、Fファーストフードと同じ交差点付近に配置
している。
Next, in the case of F fast food and H convenience store, which are landmarks near the same intersection as C department store, C department store with higher priority than F fast food and H convenience store is placed on the guide map of the first layer. As a result, as for the F fast food and H convenience store, another landmark, C department store, is located near the same intersection, so the F fast food and H convenience store are the guide map for the next layer, the second layer. It is placed on the information map of. At this time, the F fast food, which has a higher priority than the H convenience store, is arranged first on the guide map of the second layer, and then the H convenience store having attribute data is arranged. Regarding the H convenience store, the other landmark, F fast food, is located near the same intersection, but since the H convenience store has attribute data, it is located near the same intersection as the F fast food. There is.

【0188】次に、3層目の案内地図のCデパートの配
置については、Cデパートのある交差点付近のランドマ
ークとして、重要な目印となるCデパートやFファース
トフードやHコンビニエンスストアが既に1層目と2層
目の案内地図で配置済みで、現在の3層目の案内地図に
配置するものが無い為、3つのランドマークの中で一番
優先度が高いCデパートを3層目の案内地図に配置して
いる。
Next, regarding the layout of the C department store on the guide map on the third floor, as a landmark near the intersection where the C department store is located, the C department store, the F fast food, and the H convenience store, which are important landmarks, are already on the first floor. The C department store, which has the highest priority among the three landmarks, has been placed on the 3rd floor because there is nothing to be placed on the 3rd guide map that has already been placed on the 3rd and 2nd guide maps. It is placed on the map.

【0189】次に、本実施形態の案内情報の生成におい
て、案内情報生成モードが簡易モードの場合のランドマ
ーク使用情報の内容例を図48から図50を用いて説明
する。なお、現在地としてSコンビニエンスストアを電
話番号指定し、目的地としてG郵便局を電話番号指定し
たと仮定する。
Next, in the guide information generation of this embodiment, an example of the contents of the landmark use information in the case where the guide information generation mode is the simple mode will be described with reference to FIGS. 48 to 50. It is assumed that the S convenience store is designated as the current number and the G post office is designated as the destination.

【0190】図48は本実施形態の案内地図の1層目に
ランドマークを配置後のランドマーク使用情報の内容例
を示す図である。図48において、ランドマーク優先度
情報(図38)に基づいて、Sコンビニエンスストア
(優先度=24)、G郵便局(優先度=24)、Aデパ
ート(優先度=23)、Bデパート(優先度=22)、
Cデパート(優先度=22)の順にランドマークを配置
し、次にFファーストフード(優先度=20)は、図1
3のステップ1305に示した様に、属性データが無く
Cデパート(優先度=22)と同じ交差点付近の為、配
置せず、次にEファーストフード(優先度=18)はA
デパート(優先度=23)と重なる為、配置せず、次に
Dファーストフード(優先度=15)は、Fファースト
フード(優先度=20)と同様に、属性データが無くA
デパート(優先度=23)と同じ交差点付近の為、配置
せず、次にHコンビニエンスストア(優先度=11)は
Cデパート(優先度=22)と重なる為、配置しないと
いう様に1層目の案内地図に対して配置可能なランドマ
ークを配置している。
FIG. 48 is a diagram showing an example of the contents of the landmark use information after the landmarks are arranged on the first layer of the guide map of this embodiment. 48, based on the landmark priority information (FIG. 38), S convenience store (priority = 24), G post office (priority = 24), A department store (priority = 23), B department store (priority) Degree = 22),
Landmarks are arranged in the order of C department store (priority = 22), and then F fast food (priority = 20) is shown in FIG.
As shown in step 1305 of No. 3, since there is no attribute data and it is near the same intersection as C department store (priority = 22), it is not placed, and then E fast food (priority = 18) is A.
Since it overlaps with the department store (priority = 23), it is not placed. Next, D fast food (priority = 15) has no attribute data and is similar to F fast food (priority = 20).
Since it is near the same intersection as the department store (priority = 23), it is not placed, and the H convenience store (priority = 11) overlaps with the C department store (priority = 22), so it is not placed, so it is the first layer The landmarks that can be arranged are arranged on the guide map.

【0191】なお本実施形態では、ランドマーク使用情
報において現在地として電話番号指定を仮定しており、
ランドマーク個別IDがSTの項目については、現在地
として測位結果使用時以外は無効の為、案内地図での使
用階層番号に特別な値の“−2”を設定している(初期
化状態のまま)。
In the present embodiment, it is assumed that the telephone number is designated as the current location in the landmark use information,
For the item whose landmark individual ID is ST, it is invalid except when the positioning result is used as the current location, so a special value "-2" is set for the hierarchy number used in the guide map (remains in the initialized state). ).

【0192】また、現在地に対応するランドマーク個別
IDのLS(Sコンビニエンスストア)と、目的地に対
応するランドマーク個別IDのLG(G郵便局)につい
ては、他の層でも使用する為、案内地図での使用階層番
号に特別な値の“0”を設定している(初期化状態のま
ま)。
Since the landmark individual ID LS (S convenience store) corresponding to the current location and the landmark individual ID LG (G post office) corresponding to the destination are also used in other layers, guidance is provided. A special value "0" is set for the hierarchy number used in the map (it remains in the initialized state).

【0193】更に、1層目の案内地図で配置したランド
マークのランドマーク個別IDであるLA(Aデパー
ト)、LB(Bデパート)及びLC(Cデパート)につ
いては、案内地図での使用階層番号に1層目を示す
“1”を設定している。
Furthermore, for LA (A department store), LB (B department store), and LC (C department store), which are the landmark individual IDs of the landmarks arranged on the guide map of the first layer, the hierarchy number used in the guide map. Is set to "1" indicating the first layer.

【0194】また、属性データが無く同じ交差点付近で
他のランドマークが配置されていた為、配置しなかった
ランドマークのランドマーク個別IDであるLD(Dフ
ァーストフード)とLF(Fファーストフード)につい
ては、“−1”を設定している(初期化状態のまま)。
Further, since there is no attribute data and other landmarks are arranged in the vicinity of the same intersection, the landmark individual IDs LD (D fast food) and LF (F fast food) of the landmarks not arranged are set. Is set to "-1" (remains in the initialized state).

【0195】更に、他のランドマークと重なる為、配置
できなかったランドマークのランドマーク個別IDであ
るLE(Eファーストフード)とLH(Hコンビニエン
スストア)についても、“−1”を設定している(初期
化状態のまま)。
[0195] Further, since "L" (E fast food) and LH (H convenience store), which are landmark individual IDs of landmarks that could not be placed because they overlap with other landmarks, "-1" is set. Yes (remains in the initialized state).

【0196】なお、図15のステップ1502に示した
様に、1層目なのでランドマークの再配置は行わない。
As shown in step 1502 of FIG. 15, the landmarks are not rearranged because it is the first layer.

【0197】図49は本実施形態の案内地図の2層目に
ランドマークを配置後のランドマーク使用情報の内容例
を示す図である。図49において、ランドマーク優先度
情報(図38)とランドマーク使用情報(図48)に基
づいて、Sコンビニエンスストア(優先度=24)、G
郵便局(優先度=24)、Fファーストフード(優先度
=20)、Eファーストフード(優先度=18)の順に
ランドマークを配置し、次にDファーストフード(優先
度=15)は属性データが無くEファーストフード(優
先度=18)と同じ交差点付近の為、配置せず、次にH
コンビニエンスストア(優先度=11)を配置するとい
う様に2層目の案内地図に対してランドマークを配置し
ている。
FIG. 49 is a diagram showing an example of the contents of the landmark use information after the landmarks are arranged on the second layer of the guide map of this embodiment. In FIG. 49, based on the landmark priority information (FIG. 38) and the landmark usage information (FIG. 48), S convenience store (priority = 24), G
Landmarks are placed in the order of post office (priority = 24), F fast food (priority = 20), E fast food (priority = 18), and then D fast food (priority = 15) is attribute data. Without E, because it is near the same intersection as E fast food (priority = 18), it is not placed, then H
Landmarks are placed on the guide map of the second layer such that a convenience store (priority = 11) is placed.

【0198】なお、ランドマーク使用情報において、2
層目の案内地図で配置したランドマークのランドマーク
個別IDであるLE(Eファーストフード)とLF(F
ファーストフード)及びLH(Hコンビニエンススト
ア)については、案内地図での使用階層番号に2層目を
示す“2”を設定している。
In the landmark use information, 2 is used.
LE (E fast food) and LF (F), which are the landmark individual IDs of the landmarks arranged on the guide map of the layer
For fast food) and LH (H convenience store), "2" indicating the second layer is set as the layer number used in the guide map.

【0199】また、図15のステップ1504に示した
様に、重要な目印となるランドマークが経路の各交差点
付近にあるのでランドマークの再配置は行わない。
Further, as shown in step 1504 of FIG. 15, since the landmarks that are important landmarks are near the intersections of the route, the landmarks are not rearranged.

【0200】図50は本実施形態の案内地図の3層目に
ランドマークを再配置した後のランドマーク使用情報の
内容例を示す図である。図50において、ランドマーク
優先度情報(図38)とランドマーク使用情報(図4
9)に基づいて、Sコンビニエンスストア(優先度=2
4)、G郵便局(優先度=24)、Dファーストフード
(優先度=15)の順にランドマークを配置するという
様に3層目の案内地図に対してランドマークを配置して
いる。
FIG. 50 is a diagram showing an example of the contents of the landmark use information after rearranging the landmarks on the third layer of the guide map of this embodiment. In FIG. 50, landmark priority information (FIG. 38) and landmark usage information (FIG. 4)
9) based on S convenience store (priority = 2
4), the G post office (priority = 24), the D fast food (priority = 15) are arranged in this order, and the landmarks are arranged on the guide map of the third layer.

【0201】なお、ランドマーク使用情報において、3
層目の案内地図で配置したランドマークのランドマーク
個別IDであるLD(Dファーストフード)について
は、案内地図での使用階層番号に3層目を示す“3”を
設定している。
In the landmark use information, 3
For LD (D fast food), which is the landmark individual ID of the landmark arranged on the guide map of the layer, "3" indicating the third layer is set as the layer number used in the guide map.

【0202】また、図15のステップ1504に示した
様に、重要な目印となるランドマークが他の層で配置済
みで、現在処理中の3層目に配置するランドマークが無
い為、ランドマークの再配置を行う。
Further, as shown in step 1504 of FIG. 15, since landmarks that are important marks have already been arranged in other layers and there is no landmark to be arranged in the third layer that is currently being processed, the landmarks Rearrange.

【0203】再配置では、Cデパート(優先度=22)
のある交差点付近のランドマークとして、重要な目印と
なるCデパート(優先度=22)やFファーストフード
(優先度=20)やHコンビニエンスストア(優先度=
11)が既に1層目と2層目の案内地図で配置済みで、
現在の3層目の案内地図に配置するものが無い為、3つ
のランドマークの中で一番優先度が高いCデパート(優
先度=22)を3層目の案内地図に配置している。
In rearrangement, C department store (priority = 22)
As a landmark near an intersection with a sign, C department stores (priority = 22), F fast food (priority = 20), and H convenience stores (priority =)
11) has already been placed on the guide map for the first and second layers,
Since there is nothing to be placed on the current 3rd guide map, the C department store (priority = 22), which has the highest priority among the 3 landmarks, is placed on the 3rd guide map.

【0204】これにより、ランドマーク使用情報におい
て、ランドマークの再配置で3層目の案内地図に配置し
たランドマークのランドマーク個別IDであるLC(C
デパート)については、案内地図での使用階層番号に1
層目を示す“1”を設定していたが、ランドマークの再
配置により3層目を示す“3”を設定している。
As a result, in the landmark use information, LC (C) which is the landmark individual ID of the landmark placed on the guide map of the third layer by relocating the landmark.
For department stores), use 1 for the hierarchy number used in the guide map
Although "1" indicating the third layer is set, "3" indicating the third layer is set by rearranging the landmarks.

【0205】この様に本実施形態によれば、ユーザ好み
のランドマークを複数の種別に分類して優先度設定の際
に利用でき、また、同じ領域で複数の案内情報を階層的
に生成し、より多くのランドマークを含む案内情報を提
供することができるという効果がある。
As described above, according to this embodiment, the landmarks the user likes can be classified into a plurality of types and used when setting the priority, and a plurality of guide information can be hierarchically generated in the same area. There is an effect that it is possible to provide guidance information including more landmarks.

【0206】前記の様に本実施形態の案内情報提供シス
テムでは、同じ領域に対して複数の案内地図及び案内文
を階層的に生成することにより、1枚の案内地図では表
示しきれなかったユーザ好みのランドマークや広告等の
情報を持っているランドマークを数多く表示することが
できる。
As described above, in the guidance information providing system of this embodiment, a plurality of guidance maps and guidance sentences are hierarchically generated for the same area, so that a user who cannot display one guidance map can be displayed. It is possible to display many landmarks that have information such as favorite landmarks and advertisements.

【0207】例えば、重なる等の理由により交差点付近
に1つのランドマークしか配置できない場合でも、その
配置できないランドマークを2層目以降の地図に配置
し、2層目以降の地図に切り替えることにより容易に他
のランドマークを目印として確認できる様になると共
に、経路沿いや周辺のランドマークとして案内地図や案
内文に数多くのランドマークが利用できる為、店舗等か
らの広告料等の収入の増加が見込める。特に、従来、広
告等の情報を持っているランドマークが重なり、1つの
ランドマークしか配置できなかった場合に大きな効果が
ある。また、周辺のランドマークも案内地図や案内文に
利用できる為、周辺のランドマークに寄り道しながら目
的地に向かうこともできる。
For example, even when only one landmark can be placed near the intersection due to overlapping or the like, it is easy to place the landmark that cannot be placed on the map of the second layer or later and switch to the map of the second layer or later. In addition to being able to check other landmarks as landmarks, many landmarks can be used on the guide map and guide text as landmarks along and around the route, so the increase in income such as advertising fees from stores etc. Can be expected. In particular, when the landmarks having information such as advertisements are overlapped with each other, only one landmark can be arranged, which is a great effect. In addition, since the surrounding landmarks can also be used for guide maps and guide sentences, it is possible to head to the destination while detouring to the surrounding landmarks.

【0208】以上説明した様に本実施形態の案内情報提
供システムによれば、ランドマーク情報へのアクセス状
況を示すランドマークアクセス情報の内容やランドマー
クの種別に応じて設定された優先度に応じて各ランドマ
ークを配置して案内地図を生成するので、個々のユーザ
に適したより有効な案内情報を提供することが可能であ
る。
As described above, according to the guidance information providing system of the present embodiment, the priority level is set according to the contents of the landmark access information indicating the access status to the landmark information and the type of the landmark. Since each landmark is arranged to generate a guide map, more effective guide information suitable for each user can be provided.

【0209】[0209]

【発明の効果】本発明によればランドマーク情報へのア
クセス状況を示すランドマークアクセス情報の内容やラ
ンドマークの種別に応じて設定された優先度に応じて各
ランドマークを配置して案内地図を生成するので、個々
のユーザに適したより有効な案内情報を提供することが
可能である。
According to the present invention, a guide map in which each landmark is arranged according to the priority of the contents of the landmark access information indicating the access status to the landmark information and the type of the landmark is set. Is generated, it is possible to provide more effective guide information suitable for each user.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施形態の案内情報提供システムの概略構成
を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a guidance information providing system of the present embodiment.

【図2】本実施形態の背景地図生成部151の詳細を示
す図である。
FIG. 2 is a diagram showing details of a background map generation unit 151 of the present embodiment.

【図3】本実施形態のランドマーク情報管理部161の
詳細を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing details of a landmark information management unit 161 of this embodiment.

【図4】本実施形態の階層構造による案内情報生成部1
71の詳細を示す図である。
FIG. 4 is a guide information generation unit 1 having a hierarchical structure according to the present embodiment.
It is a figure which shows the detail of 71.

【図5】本実施形態の案内情報提供処理の処理手順を示
すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure of guidance information providing processing of the present embodiment.

【図6】本実施形態の要求情報取得部131の処理手順
を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure of a request information acquisition unit 131 of this embodiment.

【図7】本実施形態の位置情報取得部141による現在
地の位置情報取得処理の処理手順を示すフローチャート
である。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure of position information acquisition processing of a current location by the position information acquisition unit 141 of the present embodiment.

【図8】本実施形態の位置情報取得部141による目的
地の位置情報取得処理の処理手順を示すフローチャート
である。
FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure of location information acquisition processing of a destination by the location information acquisition unit 141 of the present embodiment.

【図9】本実施形態の背景地図生成部151の経路探索
部153による現在地から目的地までの経路探索結果の
生成処理の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure of generation processing of a route search result from a current position to a destination by the route search unit 153 of the background map generation unit 151 of this embodiment.

【図10】本実施形態の背景地図生成部151による背
景地図の生成処理の処理手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure of background map generation processing by the background map generation unit 151 of the present embodiment.

【図11】本実施形態のランドマーク情報管理部161
のランドマーク優先度情報生成部164によるランドマ
ーク優先度情報の生成処理の処理手順を示すフローチャ
ートである。
FIG. 11 is a landmark information management unit 161 of the present embodiment.
8 is a flowchart showing a processing procedure of landmark priority information generation processing by the landmark priority information generation unit 164.

【図12】本実施形態の階層構造による案内情報生成部
171の案内地図生成部172による最適化モード時の
ランドマーク配置処理の処理手順を示すフローチャート
である。
FIG. 12 is a flowchart showing a processing procedure of landmark arrangement processing in an optimization mode by a guide map generation unit 172 of a guide information generation unit 171 having a hierarchical structure according to this embodiment.

【図13】本実施形態の階層構造による案内情報生成部
171の案内地図生成部172による簡易モード時のラ
ンドマーク配置処理の処理手順を示すフローチャートで
ある。
FIG. 13 is a flowchart showing a processing procedure of landmark arrangement processing in a simple mode by a guide map generation unit 172 of a guide information generation unit 171 having a hierarchical structure according to this embodiment.

【図14】本実施形態の階層構造による案内情報生成部
171の案内地図生成部172によるランドマーク名称
の配置処理の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a processing procedure of landmark name arrangement processing by the guide map generation unit 172 of the guide information generation unit 171 according to the hierarchical structure of the present embodiment.

【図15】本実施形態の階層構造による案内情報生成部
171によるランドマークの再配置必要判定処理の処理
手順を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing a processing procedure of landmark rearrangement necessity determination processing by a guidance information generation unit 171 having a hierarchical structure according to the present embodiment.

【図16】本実施形態の階層構造による案内情報生成部
171の案内文生成部173による案内文の生成処理の
処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing a processing procedure of a guidance sentence generation process by a guidance sentence generation unit 173 of the guidance information generation unit 171 according to the hierarchical structure of the present embodiment.

【図17】本実施形態のコマンドシーケンスの内容例を
示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing an example of contents of a command sequence according to this embodiment.

【図18】本実施形態の現在地情報(電話番号指定)の
内容例を示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing an example of contents of current location information (telephone number designation) according to the present embodiment.

【図19】本実施形態の現在地情報(住所指定)の内容
例を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing an example of contents of present location information (address designation) according to the present embodiment.

【図20】本実施形態の現在地情報(測位結果)の内容
例を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing an example of contents of current position information (positioning result) of the present embodiment.

【図21】本実施形態の現在地の位置情報(ランドマー
ク指定時)の内容例を示す図である。
FIG. 21 is a diagram showing an example of contents of position information of a current location (when a landmark is designated) according to the present embodiment.

【図22】本実施形態の現在地の位置情報(測位時)の
内容例を示す図である。
FIG. 22 is a diagram showing an example of contents of position information (at the time of positioning) of the present location of the present embodiment.

【図23】本実施形態の目的地情報(電話番号指定)の
内容例を示す図である。
FIG. 23 is a diagram showing an example of contents of destination information (telephone number designation) according to the present embodiment.

【図24】本実施形態の目的地情報(住所指定)の内容
例を示す図である。
FIG. 24 is a diagram showing an example of contents of destination information (address designation) according to the present embodiment.

【図25】本実施形態の目的地の位置情報の内容例を示
す図である。
FIG. 25 is a diagram showing an example of contents of destination position information according to the present embodiment.

【図26】本実施形態の地図情報112の内容例を示す
図である。
FIG. 26 is a diagram showing an example of contents of map information 112 of the present embodiment.

【図27】本実施形態の地図矩形領域の内容例を示す図
である。
FIG. 27 is a diagram showing an example of contents of a map rectangular area of the present embodiment.

【図28】本実施形態の地図矩形領域情報の内容例を示
す図である。
FIG. 28 is a diagram showing an example of contents of map rectangular area information of the present embodiment.

【図29】本実施形態の現在地から目的地までの経路探
索結果(地図情報ID)の内容例を示す図である。
FIG. 29 is a diagram showing an example of contents of a route search result (map information ID) from the current position to the destination according to the present embodiment.

【図30】本実施形態の現在地から目的地までの経路探
索結果(経路)の内容例を示す図である。
FIG. 30 is a diagram showing an example of contents of a route search result (route) from the current position to the destination according to this embodiment.

【図31】本実施形態のランドマーク情報(ランドマー
ク種別情報ID)の内容例を示す図である。
FIG. 31 is a diagram showing an example of contents of landmark information (landmark type information ID) of the present embodiment.

【図32】本実施形態のランドマーク情報(詳細情報)
の内容例を示す図である。
FIG. 32: Landmark information (detailed information) of this embodiment
It is a figure which shows the example of the content of.

【図33】本実施形態のランドマーク情報(ランドマー
ク属性情報)の内容例を示す図である。
FIG. 33 is a diagram showing an example of contents of landmark information (landmark attribute information) according to the present embodiment.

【図34】本実施形態のランドマーク情報(ランドマー
ク電話番号情報)の内容例を示す図である。
FIG. 34 is a diagram showing an example of contents of landmark information (landmark telephone number information) of the present embodiment.

【図35】本実施形態のランドマーク情報(ランドマー
ク住所情報)の内容例を示す図である。
FIG. 35 is a diagram showing an example of contents of landmark information (landmark address information) of the present embodiment.

【図36】本実施形態のランドマークアクセス情報(ユ
ーザ別アクセス情報)の内容例を示す図である。
FIG. 36 is a diagram showing an example of contents of landmark access information (access information for each user) according to the present embodiment.

【図37】本実施形態のランドマークアクセス情報(ユ
ーザ趣味情報)の内容例を示す図である。
FIG. 37 is a diagram showing an example of contents of landmark access information (user hobby information) of the present embodiment.

【図38】本実施形態のランドマーク優先度情報の内容
例を示す図である。
FIG. 38 is a diagram showing an example of contents of landmark priority information according to the present embodiment.

【図39】本実施形態のランドマーク配置領域情報(層
別に管理)の内容例を示す図である。
FIG. 39 is a diagram showing an example of contents of landmark arrangement area information (managed by layer) according to the present embodiment.

【図40】本実施形態のランドマーク使用情報(初期化
状態)の内容例を示す図である。
FIG. 40 is a diagram showing an example of contents of landmark use information (initialization state) of the present embodiment.

【図41】従来の案内情報の生成例を示す図である。[Fig. 41] Fig. 41 is a diagram illustrating a conventional generation example of guidance information.

【図42】本実施形態の最適化モードの1層目と2層目
の案内情報の生成例を示す図である。
FIG. 42 is a diagram showing an example of generation of guide information for the first and second layers in the optimization mode of the present embodiment.

【図43】本実施形態の案内地図の1層目にランドマー
クを配置後のランドマーク使用情報の内容例を示す図で
ある。
[Fig. 43] Fig. 43 is a diagram showing an example of the contents of landmark usage information after the landmarks are arranged on the first layer of the guide map of the present embodiment.

【図44】本実施形態の案内地図の2層目にランドマー
クを配置後のランドマーク使用情報の内容例を示す図で
ある。
[Fig. 44] Fig. 44 is a diagram illustrating an example of the content of landmark use information after the landmarks are arranged on the second layer of the guide map of the present embodiment.

【図45】本実施形態の案内地図の2層目にランドマー
クを再配置した後のランドマーク使用情報の内容例を示
す図である。
FIG. 45 is a diagram showing an example of the contents of landmark use information after rearranging landmarks on the second layer of the guide map of the present embodiment.

【図46】本実施形態の案内情報生成モードが簡易モー
ドの場合の1層目及び2層目の案内情報の生成例を示す
図である。
[Fig. 46] Fig. 46 is a diagram showing an example of generation of guide information of the first layer and the second layer when the guide information generating mode of the present embodiment is the simple mode.

【図47】本実施形態の案内情報生成モードが簡易モー
ドの場合の3層目の案内情報の生成例を示す図である。
[Fig. 47] Fig. 47 is a diagram illustrating a generation example of the third-layer guide information when the guide information generation mode of the present embodiment is the simple mode.

【図48】本実施形態の案内地図の1層目にランドマー
クを配置後のランドマーク使用情報の内容例を示す図で
ある。
[Fig. 48] Fig. 48 is a diagram showing an example of the contents of landmark use information after the landmarks are arranged on the first layer of the guide map of the present embodiment.

【図49】本実施形態の案内地図の2層目にランドマー
クを配置後のランドマーク使用情報の内容例を示す図で
ある。
[Fig. 49] Fig. 49 is a diagram showing an example of the contents of landmark usage information after the landmarks are arranged on the second layer of the guide map of the present embodiment.

【図50】本実施形態の案内地図の3層目にランドマー
クを再配置した後のランドマーク使用情報の内容例を示
す図である。
FIG. 50 is a diagram showing an example of contents of landmark use information after rearranging landmarks on the third layer of the guide map of the present embodiment.

【図51】本実施形態の最適化モードの1層目の案内文
の生成過程の内容例を示す図である。
[Fig. 51] Fig. 51 is a diagram illustrating an example of the content of a generation process of a guidance message in the first layer in the optimization mode of the present embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101…位置情報入力部、102…案内情報表示部、1
11…記憶装置、112…地図情報、113…ランドマ
ーク情報、114…ランドマークアクセス情報、121
…案内情報生成サーバ、131…要求情報取得部、14
1…位置情報取得部、151…背景地図生成部、161
…ランドマーク情報管理部、171…階層構造による案
内情報生成部、152…地図情報取得部、153…経路
探索部、162…ランドマーク情報取得部、163…ラ
ンドマークアクセス情報管理部、164…ランドマーク
優先度情報生成部、165…ランドマーク配置領域情報
管理部、166…ランドマーク使用情報管理部、172
…案内地図生成部、173…案内文生成部。
101 ... Position information input section, 102 ... Guidance information display section, 1
11 ... Storage device, 112 ... Map information, 113 ... Landmark information, 114 ... Landmark access information, 121
... guide information generation server, 131 ... request information acquisition unit, 14
1 ... Position information acquisition unit, 151 ... Background map generation unit, 161
... Landmark information management unit, 171 ... Hierarchical guide information generation unit, 152 ... Map information acquisition unit, 153 ... Route search unit, 162 ... Landmark information acquisition unit, 163 ... Landmark access information management unit, 164 ... Land Mark priority information generation unit, 165 ... Landmark arrangement area information management unit, 166 ... Landmark usage information management unit, 172
... Guidance map generation unit, 173 ... Guidance sentence generation unit.

フロントページの続き (72)発明者 田中 勝 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5030番地 株 式会社日立製作所ソフトウェア事業部内 Fターム(参考) 2F029 AA07 AB07 AC02 AC13 AC14 5H180 AA21 BB05 BB13 FF05 FF13 FF22 FF27 FF32 Continued front page    (72) Inventor Masaru Tanaka             5030 Totsuka Town, Totsuka Ward, Yokohama City, Kanagawa Prefecture             Ceremony company Hitachi Ltd. software division F term (reference) 2F029 AA07 AB07 AC02 AC13 AC14                 5H180 AA21 BB05 BB13 FF05 FF13                       FF22 FF27 FF32

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 現在地から目的地までの経路を示した案
内情報を提供する案内情報提供方法において、 ランドマーク情報へのアクセス状況を示すランドマーク
アクセス情報の内容に応じて各ランドマークに優先度を
設定するステップと、前記設定された優先度に応じて各
ランドマークを背景地図に配置して案内地図を生成する
と共に、その生成した案内地図に対応した案内文を生成
するステップとを有することを特徴とする案内情報提供
方法。
1. In a guidance information providing method for providing guidance information indicating a route from a current location to a destination, priority is given to each landmark according to the contents of the landmark access information indicating the access status to the landmark information. And a step of generating a guide map by arranging each landmark on the background map according to the set priority and generating a guide sentence corresponding to the generated guide map. A method for providing guidance information, characterized by:
【請求項2】 ランドマークの指定回数、最終指定日
時、または最終指定ランドマーク個別IDを含むランド
マークアクセス情報の内容に応じて各ランドマークに優
先度を設定することを特徴とする請求項1に記載された
案内情報提供方法。
2. The priority is set for each landmark in accordance with the content of landmark access information including the designated number of landmarks, the last designated date and time, or the last designated landmark individual ID. The guidance information providing method described in.
【請求項3】 ランドマークに設定された優先度に応じ
て各ランドマークを背景地図に配置して案内地図を同じ
領域に対して階層的に複数生成すると共に、その階層的
に複数生成した案内地図に対応した案内文を階層的に複
数生成するステップを有することを特徴とする請求項1
に記載された案内情報提供方法。
3. A plurality of guide maps are hierarchically generated for the same area by arranging each landmark on a background map in accordance with the priority set for the landmark, and the guide is generated hierarchically. 2. The method according to claim 1, further comprising a step of hierarchically generating a plurality of guide sentences corresponding to the map.
The guidance information providing method described in.
【請求項4】 現在地から目的地までの経路を示した案
内情報を提供する案内情報生成装置において、 ランドマーク情報へのアクセス状況を示すランドマーク
アクセス情報の内容に応じて各ランドマークに優先度を
設定するランドマーク情報管理部と、前記設定された優
先度に応じて各ランドマークを背景地図に配置して案内
地図を生成すると共に、その生成した案内地図に対応し
た案内文を生成する案内情報生成部とを備えることを特
徴とする案内情報生成装置。
4. A priority is given to each landmark according to the contents of the landmark access information indicating the access status to the landmark information in the guidance information generation device that provides the guidance information indicating the route from the current location to the destination. A landmark information management unit that sets a guide map that generates a guide map by arranging each landmark on a background map according to the set priority and a guide sentence that corresponds to the generated guide map. An information generating unit, comprising: an information generating unit.
【請求項5】 前記案内情報生成部は、ランドマークに
設定された優先度に応じて各ランドマークを背景地図に
配置して案内地図を同じ領域に対して階層的に複数生成
すると共に、その階層的に複数生成した案内地図に対応
した案内文を階層的に複数生成するものであることを特
徴とする請求項4に記載された案内情報生成装置。
5. The guide information generation unit arranges each landmark on a background map according to the priority set for the landmark, hierarchically generates a plurality of guide maps for the same area, and The guide information generation device according to claim 4, wherein a plurality of guide sentences corresponding to the guide map generated in a hierarchical manner are generated in a hierarchical manner.
JP2001311725A 2001-10-09 2001-10-09 Guidance information providing method and executing apparatus thereof Pending JP2003121189A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001311725A JP2003121189A (en) 2001-10-09 2001-10-09 Guidance information providing method and executing apparatus thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001311725A JP2003121189A (en) 2001-10-09 2001-10-09 Guidance information providing method and executing apparatus thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003121189A true JP2003121189A (en) 2003-04-23

Family

ID=19130497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001311725A Pending JP2003121189A (en) 2001-10-09 2001-10-09 Guidance information providing method and executing apparatus thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003121189A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007111116A1 (en) * 2006-03-24 2007-10-04 Pioneer Corporation On-vehicle navigation device and map display method
JP2007285976A (en) * 2006-04-19 2007-11-01 Fujitsu Ltd Voice guidance apparatus
JP2010256106A (en) * 2009-04-23 2010-11-11 Hitachi Software Eng Co Ltd Road guidance system
JP2011033574A (en) * 2009-08-05 2011-02-17 Mitsubishi Electric Corp Navigation system
WO2011027027A1 (en) * 2009-09-03 2011-03-10 Nokia Corporation Method and apparatus for customizing map presentations based on user interests
JP2012518854A (en) * 2009-02-25 2012-08-16 ヤフー! インコーポレイテッド System and method for delivering sponsored landmarks and location labels
US9122693B2 (en) 2010-11-30 2015-09-01 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for determining contextually relevant geographical locations
JP2017173154A (en) * 2016-03-24 2017-09-28 株式会社ゼンリンデータコム Map display system, map display method and program, as well as route display device
US20210180979A1 (en) * 2018-08-31 2021-06-17 Denso Corporation Vehicle-side device, method, and non-transitory computer-readable storage medium for uploading map data
WO2021192519A1 (en) * 2020-03-27 2021-09-30 パイオニア株式会社 Information providing device, information providing method and information providing program

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007111116A1 (en) * 2006-03-24 2007-10-04 Pioneer Corporation On-vehicle navigation device and map display method
JP2007285976A (en) * 2006-04-19 2007-11-01 Fujitsu Ltd Voice guidance apparatus
JP2012518854A (en) * 2009-02-25 2012-08-16 ヤフー! インコーポレイテッド System and method for delivering sponsored landmarks and location labels
JP2010256106A (en) * 2009-04-23 2010-11-11 Hitachi Software Eng Co Ltd Road guidance system
JP2011033574A (en) * 2009-08-05 2011-02-17 Mitsubishi Electric Corp Navigation system
WO2011027027A1 (en) * 2009-09-03 2011-03-10 Nokia Corporation Method and apparatus for customizing map presentations based on user interests
US8493407B2 (en) 2009-09-03 2013-07-23 Nokia Corporation Method and apparatus for customizing map presentations based on user interests
US9122693B2 (en) 2010-11-30 2015-09-01 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for determining contextually relevant geographical locations
JP2017173154A (en) * 2016-03-24 2017-09-28 株式会社ゼンリンデータコム Map display system, map display method and program, as well as route display device
US20210180979A1 (en) * 2018-08-31 2021-06-17 Denso Corporation Vehicle-side device, method, and non-transitory computer-readable storage medium for uploading map data
US11920948B2 (en) * 2018-08-31 2024-03-05 Denso Corporation Vehicle-side device, method, and non-transitory computer-readable storage medium for uploading map data
WO2021192519A1 (en) * 2020-03-27 2021-09-30 パイオニア株式会社 Information providing device, information providing method and information providing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10908782B2 (en) Interactive electronically presented map
US9582814B2 (en) Landmark enhanced directions
US8364397B2 (en) Pictorial navigation
JP4290156B2 (en) Map information provision system
KR20080044646A (en) Map service system and method
JP2007278807A (en) Information displaying device
JP2005331511A (en) Information retrieval method and device for navigation system
JP2004163592A (en) Map information providing system
JP2003121189A (en) Guidance information providing method and executing apparatus thereof
JP2005098732A (en) Navigation system and map-display method
JP5068002B2 (en) Provision of location information via network
JP4915020B2 (en) Map note layout device and map note layout device control method
KR100997874B1 (en) Method and system for offering map using virtual point of interest
JP4064878B2 (en) Navigation device
JP4883615B2 (en) MAP DISPLAY SYSTEM, MAP DISPLAY DEVICE, MAP INFORMATION DISTRIBUTION SERVER, PROGRAM, AND MAP DISPLAY METHOD
JP4338583B2 (en) Navigation device
JP4455173B2 (en) Navigation device
JP2003280518A (en) Device and method for presenting map
KR100638473B1 (en) A method for searching path and a system thereof
JP3979147B2 (en) Route setting method, route setting server, route setting device, and route setting program
KR102061205B1 (en) Method and computer program for providing servise using custom map
JP2007058259A (en) Schedule-registering device and schedule-registering method
JP2003247850A (en) Server, program and method for traveling route creation support as well as recording medium with recorded program
JP2001117486A (en) Map information system
JP2004227481A (en) Map making system and map making program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060606