JP2003120305A - 多シリンダーロータリーモータおよびその操作方法 - Google Patents

多シリンダーロータリーモータおよびその操作方法

Info

Publication number
JP2003120305A
JP2003120305A JP2001328602A JP2001328602A JP2003120305A JP 2003120305 A JP2003120305 A JP 2003120305A JP 2001328602 A JP2001328602 A JP 2001328602A JP 2001328602 A JP2001328602 A JP 2001328602A JP 2003120305 A JP2003120305 A JP 2003120305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
rotor
rotary
small
rotors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001328602A
Other languages
English (en)
Inventor
Kevin R Beal
アール. ビール,ケビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2003120305A publication Critical patent/JP2003120305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/18Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C1/00Rotary-piston machines or engines
    • F01C1/08Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing
    • F01C1/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or engines
    • F01C1/084Toothed wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C1/00Rotary-piston machines or engines
    • F01C1/08Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing
    • F01C1/12Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F01C1/123Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with tooth-like elements, extending generally radially from the rotor body cooperating with recesses in the other rotor, e.g. one tooth
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/008Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for rotary or oscillating-piston machines or engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L7/00Rotary or oscillatory slide valve-gear or valve arrangements
    • F01L7/02Rotary or oscillatory slide valve-gear or valve arrangements with cylindrical, sleeve, or part-annularly shaped valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L7/00Rotary or oscillatory slide valve-gear or valve arrangements
    • F01L7/02Rotary or oscillatory slide valve-gear or valve arrangements with cylindrical, sleeve, or part-annularly shaped valves
    • F01L7/026Rotary or oscillatory slide valve-gear or valve arrangements with cylindrical, sleeve, or part-annularly shaped valves with two or more rotary valves, their rotational axes being parallel, e.g. 4-stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/02Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for hand-held tools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B53/00Internal-combustion aspects of rotary-piston or oscillating-piston engines
    • F02B2053/005Wankel engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ロータリー燃焼モータおよびその操作方法を
提供する。 【解決手段】 このロータリー燃焼エンジンは、1つの
大型ロータと、2つの小型ロータとを有し、これらロー
タが互いに相交わり上記大型ロータと、2つの小型ロー
タとの間に複数の燃焼室を形成している。ギアが各ロー
タの間のタイミングを制御し、1つの回転出力を与え
る。複数のブロックが積み重ね、接合され、付加的出力
が与えられ、その場合、各ブロックは1つの大型ロータ
と、2つの小型ロータとを有する。小型のロータは三日
月形をなし、大型ロータの両側にて積み重ね、接合され
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本願は、1999年2月16日に出願され
たアメリカ合衆国仮出願第60/120,060号の利
益を主張するアメリカ合衆国特許願第09/501,8
32号(2000年2月10日出願)の一部継続出願で
ある。
【発明の属する技術分野】本発明は、ロータリーモータ
に係り、特に、ロータの形状および配置を含めて改良さ
れた多シリンダーロータリーエンジンに関する。これら
のロータリーシリンダーは積み重ねられ、ロータはその
1個当たり複数のブレード又はチャンバーを有するもの
であってもよい。これにより、モータの円滑な操作が可
能になる。
【0002】
【従来の技術】今日、市場にあるレシプロエンジンモー
タは、一般に複数のピストンを含み、これらは燃焼の結
果、1方向に推進されるようになっている。一般に、1
つのピストンが上に向けて推進されると、第2のピスト
ンが下に向けて推進される。しかし、これらのピストン
は互いに非垂直角度に配置させ、より側方へ移動するよ
うにしてもよい。いずれの場合も、ピストンが一旦、最
大速度に達した後、完全に停止させ、反対方向に強制的
に向けさせなければならい。このプロセスはエンジンが
稼動している間は、何度も繰返えされる。この往復動部
材のバージョンを備えたモータの基本的設計は非効率的
である。つまり、この往復動部材のバージョンを備えた
モータは、ピストンの各ストロークを完全に停止させな
ければならないという潜在的な欠点を伴う。
【0003】より効率的な往復動部材を備えた内燃モー
タについての要望が長い間、満たされない状態にあっ
た。ロータリーモータ(しばしば、ワンケルモータと呼
ばれている)の使用については、従来、種々の形態のも
のが知られている。ワンケルロータリーエンジンは、フ
ェリックス・ワンケルの名をとって付けられたものであ
り、彼の最初のロータリーエンジンは1954年に商業
的に作られた。ロータリーエンジンの種々のバージョン
のものがCitroenおよびMazda RX7を含む種々の自動車に
適用されている。ロータがステ-タ(トロコイドとも呼
ばれる)内にてエピトロコイドとして知られる動きを以
って回転するようになっている。この場合、シャフト
は、ロータの速度の3倍で回転することになる。又、こ
の場合、部材の数は通常のピストン型エンジンに用いら
れる部材の数の約1/10である。更に、重量が可成り
減少し、効率の改善と、製造コストの軽減とが図られ
る。しかし、ワンケルロータリーエンジンには2つの主
な問題が依然として存在する。第1の問題は、ロータリ
ーチップが疲労し、オイルおよび燃料の消費が高くな
り、出力の損失と、排出物質の増大がもたらされる。第
2の問題は、加速についてのトルクカーブがほぼ直線的
となり、トルクマルチプライア、ギアボックスおよび他
のアダプターの使用を低エンジン速度において要するこ
とになる。
【0004】ワンケルロータリーエンジンは、開発され
た最初のロータリー型エンジンではない。1588年
に、Agostino Ramelliにより、ロータリーピストン・ウ
ォータポンプが設計されている。James Wattはロータリ
ーシステムエンジンについて幾つかの特許を得ている。
英国特許庁は、ロータリー型ポンプおよびエンジンに関
する数千の特許を与えている。おそらく、これらの発明
で成功したものは皆無に近いものと思われる。なぜなら
ば、商業的販売に供されたものがないからである。実用
的なロータリーエンジンの開発のために、その他の開発
が継続してなされている。
【0005】これら多数の特許の内、本発明に最も近い
ものとして、Knickerbockerの発明に対し与えられた特
許がある。すなわち、米国特許No.3,923,014(Knickerboc
ker)には、典型的なピストン構造の代わりに一対の相補
ロータを利用したロータリーモータが開示されている。
しかし、Knickerbockerは最も控えめな効率を達成する
のに必要な規制された吸気機構を開示していない。この
規制された吸気機構なしでは、点火された燃料および空
気混合物が空気供給部に入り、その効率を可成り減少さ
せる。Knickerbockerはその他の欠点もある。即ち、実質
的な変更なしに、二重点火機構を設けることはできな
い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、効率
の良いロータリーモータを提供することである。本発明
の他の目的は、近傍のプレナムの加圧を保持させる制御
された吸気を利用したロータリーモータを提供すること
である。本発明の他の目的は、単一のピストンアッセン
ブリー内にて二重の点火を効果的に利用し得るロータリ
ーモータを提供することである。本発明の更に他の目的
は、モータの全体能力を最大限に活用すべく、全てのロ
ータリーチャンバーにおいて十分な燃焼域を与えるロー
タリーモータを提供することである。本発明の更に他の
目的は、排気の位置に基づいて消費された燃料の完全な
除去を可能にし得るロータリーモータを提供することで
ある。本発明の更に他の目的は、振動の少ないバランス
の良い構造のロータリーモータを提供することである。
本発明の更に他の目的は、ポンプ、空調コンプレッサ
ー、エアコンプレッサーとして高い利用性を有するロー
タリーモータを提供することである。本発明の更に他の
目的は、シールの有無を問わず、効率的な冷却および給
油手段を備えたロータリーモータを提供することであ
る。本発明の更に他の目的は、第2のピストンロータリ
ーアッセンブリーと関連させて駆動されるようにした第
1のピストンロータリーアッセンブリーを提供し、それ
により、2又は4個の点火ロータリーモータを提供する
ことである。本発明の更に他の目的は、ロータリーエン
ジンのための多ロータリーシリンダーを提供することで
ある。本発明の更に他の目的は、各ロータに多重ブレー
ドを持たせ、これらロータを積み重ねて多シリンダーを
形成し、それによりエンジンのより円滑な操作を可能に
することである。本発明の更に他の目的は、エンジンの
出力および効率を最大にするための特異な形状のロータ
を提供することである。本発明の更に他の目的は、公知
のものよりも効率よくロータリーエンジンを操作する方
法を提供することである。本発明の上記および他の関係
する目的を達成するため、特別に設計した制御された吸
気機構と、二重点火手段とにより、良好な効率および性
能を有する新規なロータリーモータを提供することであ
る。これら効率および性能以外の他の特徴については以
下の記載から明らかであろう。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の観点か
らなされたものであって、その主たる構成は、第1のモ
ータブロックと、該第1のモータブロック内に回転自在
に収容された大型ロータと、該第1のモータブロック内
に回転自在に収容された第1および第2の小型ロータと、
該第1のモータブロック内に形成された第1および第2の
燃焼室であって、回転の間、該大型ロータとそれぞれ回
転的に相互作用する該第1および第2の小型ロータにより
形成されたものと、該第1および第2の燃焼室の下流側に
配置された第1および第2の排気口と、を具備してなる内
燃エンジン用ロータリーモータ、及び、ロータリーモー
タの操作方法であって、該操作方法が以下の工程、第1の
モータブロック内で大型ロータを回転させる工程と、該
第1のモータブロック内にて、第1の小型ロータを第1
の面にて最初に回転させ、該大型ロータと交差させ、そ
の間に第1の燃焼室を形成させる工程と、該第1のモー
タブロック内にて、第2の小型ロータを該第1の面にて
最初に回転させ、該大型ロータと交差させ、その間に第
2の燃焼室を形成させる工程と、該第1の燃焼室内に
て、燃料を最初に発火させ、該第1の小型ロータと該大
型ロータとの回転を増大させる工程と、該第2の燃焼室
内にて、燃料を次に発火させ、該第2の小型ロータと該
大型ロータとの回転を増大させる工程と、該第1および
第2の小型ロータと、該大型ロータと回転力を組合せ、組
合わされた回転出力を与える工程とを具備してなる方法
を提供しようとするものである。
【0008】
【発明の実施の態様】図1は自動車100を示してい
る。この自動車100は本発明の好ましい例が適用し得
る多数のシステムの内の1つを示している。図2は自動
車100の断面図であって、本発明の好ましい例を好ま
しく配置させた状態を示している。当然、他の配置の仕
方も可能である。本発明の十分な理解のため、典型的自
動車100の始動経路をたどることは重要である。自動
車100をスタートさせる場合、キー(図示しない)を
点火キースイッチ117に差込み、キースイッチ117
をスタート位置に回転させる。このキースイッチ117
は、スタータ120内のスタータソレノイド119にワ
イヤーなどにより接続されている。
【0009】点火キースイッチ117がスタート位置に
回転させると、バッテリー133とスタータソレノイド
119との間の回路が閉じて、バッテリー133のプラ
ス端子から電荷がプラスバッテリーケーブル129に沿
ってスタータソレノイド119へ流れる。バッテリー1
33のマイナス端子は、接地ワイヤー128を介して自
動車100の側方に接地されている。
【0010】このスタータソレノイド119は電磁石で
あり、電流を運び、この電磁石を流れる電流の量は、そ
の磁力に正比例する。このスタータソレノイド119の
磁界により、スタータ120内のベンジックス(bendi
x)(図示しない)が回転し始める。ベンジックス(図示
しない)上のギアは、はずみ車121の歯と歯合してい
る。ついで、はずみ車121がカムシャフト(図示しな
い)と係合し、カム(図示しない)の回転を開始させ
る。このカム(図示しない)はピストン又は小型ロータ
137(図3a参照)と係合し、小型ロータ137(図3
a参照)を時計回りに回転させる。この小型ロータ13
7(図3a参照)はギアアッセンブリー(図5aおよび図
5b参照)を介して大型ロータ138(図3a参照)を反
時計回りに回転させる。これらロータ137,138
(図3a参照)の回転は、モータブロック103内で一定
の機械的出力を維持させる燃焼室として作用する。この
機械的出力源は、逆に交流発電機106内において電気
的出力に変換される。この交流発電機106は本発明に
おいて電流源を維持するものである。燃焼プロセスの副
産物は排気ポート158(図3a参照)を介して排気パイ
プ111、マフラー/触媒コンバータ114を通って排
気テールパイプ134から排出される。
【0011】いったんエンジンが始動されると、運転者
はトランスミッション109を操作することにより自動
車100を運転モードにセットすることができる。この
トランスミッション109はトルクコンバータ122を
具備し、このトルクコンバータ122は一端においてド
ライブシャフト・ユニバーサル("U")ジョイント116
を介してドライブシャフト135に接続し、他端におい
て自動車100の後端のデファレンシャル136に係止
されている。このデファレンシャル136におけるギア
により、ホイル130と係合する駆動軸が回転される。
【0012】図3a−3hに、小型ロータ137、大型
ロータ138およびモータブロック103の断面図が示
されている。図3aにおいて、小型ロータ137および
大型ロータ138は相互に固定された位置関係にある。
これらロータは互いに隣接するが、燃焼サイクルの間、
如何なる点においても接触しない。つまり、図3a−3
fにおいて、これらロータ間の直接的接触は生じない。
小型ロータ137および大型ロータ138についての回
転面は、好ましくは水ジャケットにより囲まれる。
【0013】特に図3dを参照すると、より小さな第1
の燃焼室139が、より大きい第2の燃焼室140と対
照的に現われる。閉じた使用済み燃料室141もこの時
点で現われる。これらロータの固定位置から始まって(図
3aに示す)、小型ロータ137が時計回りに前進し、
60°毎に図3fに至るまでの状態が示されている。大
型ロータ138は同じ過程において反時計回りに前進す
ることが示されている。この進行は燃焼サイクルの間の
動きを表している。
【0014】図3a−3fは更に、モータブロック10
3に係合するハウジング144内の第1の弁体142お
よび第2の弁体143を示している。これら弁体142
および143の固定位置から始まって(図3aに示す)、
第1の弁体142が時計回りに移動、前進し(小型ロー
タ137と同一の速度)、60°毎に図3fに至る状態
が示されている。第2の弁体143はこの同じ過程にお
いて、反時計回りに移動、前進する(大型ロータ138
と同一の速度)。これは燃焼サイクルの間の弁の動きを
表している。
【0015】特に図3dを参照すると、より大きい第2
の燃焼室140および使用済み燃料室141が、排気ポ
ート158と連通している状態が示されている。更に図
3dを参照すると、排気ポート158が使用済み燃料室
141を構成する部分の端部近傍に旨く配置されてい
る。これにより、使用済み燃料の最大の排出が可能にな
る。更に、小型ロータ137および大型ロータ138
は、第1の燃焼室139および第2の燃焼室140内に
最大の容積を与えるように設計されている(図3dに示
すように)。
【0016】次に、図4を参照すると、プレナムケース
145およびプレナム146が設けられ、これらは一般
にスーパーチャージャー101(図2参照)に見られる
ものである。プレナムケース145はプレナム146内
に圧縮空気を封止するもので、弁機構147を介しての
み解放されるよう規制されている。この弁機構147
は、第1の入口ポート148を有する第1の弁体142
と、第2の入口ポート149を有する第2の弁体143
とからなっている。この弁機構147はハウジング14
4内に収納されている。このハウジング144は、第1
の上方ハウジングポート150と、第1の下方ハウジン
グポート151とを有し、これらは第1の弁体142に
より封止することができるようになっている。このハウ
ジング144は、更に、第2の上方ハウジングポート1
52と、第2の下方ハウジングポート153とを有し、
これらは第2の弁体143により封止することができる
ようになっている。これら下方ハウジングポート151
および153は、それぞれ第1のブロックポート154
および第2のブロックポート155と整合、連通してい
る。図4には、更に第1のスパークプラグ156と、第
2のスパークプラグ157とが示されている。これらス
パークプラグ156、157を示したが、その他の燃焼
手段も採用し得る。
【0017】図4において、第1の弁体142が停止位
置(図3参照)から少なくとも30度(図示しない)移
動したとき、第1の上方ハウジングポート150および
第1の入口ポート148を介して、圧縮空気がプレナム
146から導入され、第1の弁体142が更に30度を
超えて移動したとき、第1の入口ポート148を介し
て、圧縮空気が第1の下方ハウジングポート151およ
び第1のブロックポート154に導入され、これは少な
くとも75度に達するまで継続する。この回転の間(即
ち、30度と75度との間)において、可燃物質、即ち燃料
が、第1のスパークプラグ156の背後の小さな第1の燃
焼室139内に導入される(図3b参照)。この燃料自
体は燃料タンク113から供給されるものである(図2
参照)。この燃料は燃料ポンプ112によって燃料ライ
ン115に供給される(図2参照)。この燃料ライン1
15は燃料注入分配器105内にて終り、この燃料注入
分配器105(図2参照)が燃料インジェクター127
(図2参照)を介して燃料をモータブロック103へ分
配するようにしている。
【0018】一旦、弁体142,143およびロータ1
37,138が75度の位置に達したとき、完全に閉じ
られた小さな第1の燃焼室139が形成される(例え
ば、図3c参照)。この時点で、燃料が第1のスパークプ
ラグ156により点火され、大型ロータ138の回転を
生じさせる。
【0019】このプロセスが、第2の弁体143および
小型ロータ137について繰り返される。すなわち、第
2の弁体143が更に約80度の位置(図示しない)を
超え、少なくとも約120度に達するまで移動したとき
(図3c参照)、圧縮空気が第2の上方ハウジングポー
ト152および第2の入口ポート149を介してプレナ
ム146から導入される。この圧縮空気は更に、第2の
弁体143が120度を超えて移動たとき、第2の入口
ポート149を介して第2の下方ハウジングポート15
3および第2のブロックポート155に導入される。こ
の圧縮空気の導入は、第2の弁体143が180度に達
するまで継続する。この回転の間(即ち、120度と1
80度との間)において、燃料が第2のスパークプラグ
157の背後の大きい第2の燃焼室140内に導入され
る。一旦、弁体142,143およびロータ137,1
38が少なくとも180度の位置に達したとき、完全に
閉じられた大きな第2の燃焼室140が形成される(図
3d参照)。この時点で、燃料が第2のスパークプラグ
157により点火され、小型ロータ137の回転を生じ
させる。この点火により、小型ロータ137が、使用済
み燃料室141内にて時計回りに回転し、300度の位
置に近づいたとき、燃焼生成物が排気ポート158から
排出される。
【0020】ロータ137,138および弁体142,
143は、継続して出発位置に戻される(図3aに示す
ように)。個のプロセスはロータ137,138又は弁体
142,143の如何なる停止もなく継続される。スー
パーチャージャー101(図2)によって取り込まれな
かった空気はターボ高圧空気チューブ107(図2参
照)を通過し、排気ターボチャージャー108に送られ
る。
【0021】図5aを参照すると、これはモータの後部
断面図であって、ロータ137,138(図4参照)
(図示しない)と弁体142,143との間のギア機構
が表されている。図示のタイミングギア159は、小型
ロータ137の小型ロータギア160および第1の弁体
142の第1のバルブギア161を、それぞれ回転させ
る。このようにして、小型ロータ137と第1の弁体1
42とはモータが駆動されている間、同等の回転速度が
維持される。大型ロータ138の大型ロータギア162
(図4参照)も示されていて、これは小型ロータギア1
60に歯合され、小型ロータ137と大型ロータ138
について同等の回転速度が維持されるようになっている
(図4参照)。同様に、第2の弁体143の第2のバル
ブギア163は第1のバルブギア161と歯合し、第1
の弁体142と第2の弁体143について同等の回転速
度が維持されるようになっている。これは全ての回転部
品の間のタイミングを維持するために選択された方法で
あるが、他の手段を採用することも可能である。しか
し、吸気システムと、ロータ137,138との間のタ
イミングを維持することは本発明の本実施例にとって重
要である。
【0022】図5bを参照すると、これはモータの後部
断面図であって、オイルチャンバー164とウォータチ
ャンバー165が表されている。冷却および給油につい
て特定の構造が選択されているが、これは本発明におい
ていかに容易に冷却および給油をなし得るかを示すもの
で、このモータの構成によれば、冷却および給油を小型
ロータ137の周りに均一に施すことができる。
【0023】図6aおよび6bを参照して説明すると、
小型ロータ137と大型ロータ138がモータブロック
103とから独立して示されている。この小型ロータ1
37と大型ロータ138の正確な構成は任意に変更し得
るが、これらはバランスに留意して設計されるべきであ
る。すなわち、使用時におけるモータブロック103の
振動を少なくし得るように設計されるべきである。これ
は各ロータ137、138に、その長手方向に沿う中空
領域166,167,168,169を穿設することに
より達成することができる。理想的には大きな中空領域
166,167,168を大型ロータ138の長手方向
に沿って設けることにより達成することができる。
【0024】図7を参照すると、これにはモータのポン
プの第2の態様が示されている。この実施例では二重点
火の可能性を依然として残しているが、弁機構147は
設けられていない。すなわち、弁機構147は真空制御
装置170で置き換えられている。このモータの例は図
示の構成のロータ137、138により生じる自然の真
空を反映するものである。真空の力が第1および第2ブ
ロックポート154,155、すなわち、モータの吸気
領域で自然に現われる。従って、種々の構成の真空制御
部170を、当然、前記の弁機構147の代わりに用
い、この真空力を利用することもできる。制御された吸
気をなし得ないが、得られるポンプは、それでも効率を
向上させることができる。なぜならば、二重点火がなさ
れ、前述の他の特徴が生かされるからである。更に、こ
の真空ポンプをコンプレッサーとして働くよう変形させ
ることもできる。
【0025】図8は、二重シリンダー型のモータの前方
断面図であって、4個の点火モータを与えられている。
多シリンダーロータリーエンジンが図9に示されてお
り、これは参照符合200として表されている。ターボ
チャージャー202は多シリンダーロータリーエンジン
200の排気ポート204内に配置されている。空気は
ターボチャージャー202の羽根206により引き込ま
れ、吸気マニホルド208内にて加圧される。排気ガス
が排気ポート204およびターボチャージャー202を
介して通過し、排気マニホルド210から排出される間
において、圧縮空気が吸気マニホルド208を介してス
ロットル体212に流れる。コネクター214により、
圧縮空気がこのスロットル体212から弁体216を介
して入力ポート218へ向けられる。プーリーベルト2
22を備えたプーリー220が弁体216中の弁(図示
しない)の一連の動作を制御する。アイドラ-224は
単にプーリーベルト222の張りを保つためのものであ
る。
【0026】プーリーベルト222の反対側はローラプ
ーリ226に接続されており、このローラプーリ226
は多シリンダーロータリーエンジン200の内側のロー
タ(図9に示していない)の動作を制御する。ローラプ
ーリ226は図11に示すように小型ロータ228に接
続されている。この図11は多シリンダーロータリーエ
ンジン200のブロックの断面図を示している。小型ロ
ータ228は三日月型の羽根からなり、この小型ロータ
228の一連の動作は大型ロータ232のポケット23
0内に受理されるようタイミングがとられている。この
小型ロータ228が入口ポート218を通り過ぎて回転
するとき、圧縮された燃料/空気混合物がシリンダー2
34内に流入する。このシリンダー234内で燃料/空
気混合物を点火させることにより、小型ロータ228が
反時計回りに回転し、大型ロータ232が時計回りに回
転するようになっている。小型ロータ228が排気ポー
ト236を通り過ぎたとき、燃焼した燃料/空気混合物
がシリンダー238を通って流れ、排気マニホルド24
0から排出される。
【0027】他方、ターボチャージャー238は、羽根
242により加圧空気を引き込み、吸気マニホルド24
4の内側の空気を加圧し、スロットル体246およびコ
ネクター248を通って弁体250内に送り込むように
なっている。この弁体250から空気が入力ポート25
2へ向けられる。プーリーベルト256によって接続さ
れたプーリ254は多シリンダーロータリーエンジン2
00のツインシリンダー(図11参照)のロータプーリ
258に接続されている。アイドラ-260はベルト2
56の張りを保つためのものである。
【0028】図11を参照して説明すると、加圧された
燃料/空気混合物は、入力ポート252を通ってシリン
ダー262へ導入される。小型ロータ264は、シリン
ダー262内にて回転し、大型ロータ232のポケット
230と嵌合する。小型ロータ264が反時計回りに回
転し、入力ポート252を通過すると、加圧燃料/空気
混合物がシリンダー262内に流入する。加圧燃料/空
気混合物が点火されると、小型ロータ264並びに大型
ロータ232の回転が継続される。小型ロータ264が
回転し、排気ポート204を通過すると、燃焼した燃料
/空気混合物が排気ポート204から流出し、ターボチ
ャージャー202(図9との関連で先に説明した)に導
入される。
【0029】小型ロータ228および264の双方、並
びに大型ロータ232が単一のブロック266に組合わ
される。従って、2つのシリンダーが多シリンダーロー
タリーエンジン200の単一のブロック266に形成さ
れることになる。小型ロータ228および264の形状
は、三日月型であり、従ってこれらロータがそれぞれの
入力ポート218,252を通過し、燃料/空気混合物
が点火されたとき、最大出力が小型ロータ228および
264へ供給される。小型ロータ228および264の
外側先端は、それぞれシリンダー234,262の内壁
面と摺接し、あるいはポケット230の内側に位置する
ときは大型ロータ232の表面と摺接することになる。
小型ロータ228および264の外側先端部が良好な接
触を維持することは、最大効率および出力のために重要
である。
【0030】燃料ポンプ268が燃料ライン270を介
して燃料タンク(図示しない)から燃料を汲み上げ、燃
料ブロック272に燃料を導入させる。燃料は、この燃
料ブロック272から、燃料ライン274,276を介
してインジェクター278,280にそれぞれ導入され
る。更に、燃料はインジェクター278,280を介し
てシリンダー234,262の入力ポート218,25
2に注入される。
【0031】コンピュータ282は、多シリンダーロー
タリーエンジン200の動作を、接続部286を介して
の点火コイル284の動作を含めて制御する。この点火
コイル284からコイルワイヤー288が配電器290
へ延びている。この配電器290は、スパークプラグワ
イヤー296,298を介してそれぞれスパークプラグ
292,294に接続されている。コンピュータ282
は、多シリンダーロータリーエンジン200の動作をモ
ニターするための種々のセンサーライン300を有す
る。これらのセンサーライン300は、コンピュータ2
82にフィードバックされる各種のセンサーの単なる例
示に過ぎない。
【0032】次に、図10、11、12を組み合わせて
参照すると、積み重ねられたツインシリンダーが、6気
筒ロータリーエンジンと均等の様式で図示されている。
つまり、入力ポート218と、排気ポート204とを備
えたブロック266が図示されている。ギアボックス3
02がギアボックスカバー304を備えたブロック26
6の1側に接続されている。2つの付加的ブロック30
6,308がブロック266に接続されており、チャン
バー分割プレート310が、それらの間に介装されてい
る。底プレート312を用いブロック308を閉じるよ
うにしてもよいし、あるいは追加のギアボックス(図示
しない)を含めるようにしてもよい。これらのブロック
306,308は入力ポート314,316と、排気ポ
ート318,320とをそれぞれ備えている。
【0033】次に、図11を参照すると、前述のよう
に、ブロック266における小型ロータ228および2
64の動作が大型ロータ232との組合せで図示されて
いる。しかし、ブロック266の左側にある小型ロータ
228がブロック306に位置する小型ロータ324お
よびブロック308に位置する小型ロータ326と物理
的に接続している。言い換えれば、小型ロータ228、
324および326は同調して回転し、物理的に1つの
部品となっている。これら小型ロータ228、324お
よび326を一緒に接続させることにより、ロータをよ
り容易にバランスさせることができる。
【0034】同様に、ブロック266の右側にある小型
ロータ364がブロック306、308に位置する小型
ロータ328およびブロック330とそれぞれ物理的に
接続している。前記同様に、これら小型ロータ364、
328および330を一緒に組合せることにより、小型
ロータをより容易にバランスさせることができる。大型
ロータ232をブロック366内に設ける一方、同様の
大型ロータ332,334(図11中、破線で示す)は
ブロック306、308に設けられている。大型ロータ
332および334を一緒に組合せることにより、これ
らロータをより容易にバランスさせることができる。こ
れら大型ロータの各々は、各小型ロータのためのポケッ
ト230を規定している。
【0035】ブロック266中のロータリーシリンダー
の動作との関連で多シリンダーロータリーエンジン20
0の動作について図9に詳細に記載したが、同様のこと
が、ブロック306,308についても言える。同様に、
配電器290を、ブロック306,308中に設けたス
パークプラグ(図示しない)と接続させることができ
る。各シリンダー内のスパークプラグの点火並びに燃料
ブロック272を介して注入される燃料がコンピュータ
282により制御される。各小型ロータは、ターボチャー
ジャー202,238のような、それ自体のターボチャ
ージャーを具備することができる。
【0036】大型ロータ232,332,334との組
合せでの、小型ロータ228,324,326,328,3
32の曲線は、各チャンバーにおいて燃料燃焼について
の最大の効率が得られるよう選択される。この小型ロー
タの三日月型は非常に重要である。大型ロータ232に
関し、その裏側を穿孔を設けロータのバランスをとるよ
うにすることができる。自動車の正しい動作のため、タ
イヤに対しバランスを持たせるのと同様にして、ロータ
にカウンターバランスを設けることも必要であろう。一
緒に結合された3個のロータを採用することにより、バ
ランスの問題も著しく改善されるであろう。ある種のロ
ータリーエンジンは、多重点火のため、1シリンダー当
たり複数のスパークプラグを備えている。これは、燃料/
空気混合物の完全燃焼を確実にするためのものである。
燃料/空気混合物のより完全な燃焼を確実にするため、所
望に応じて、追加のスパークプラグをシリンダーに具備
させてもよい。以上、本発明の好ましい具体例について
説明したが、これらは限定を意図するものではない。本
発明の趣旨を逸脱することなく、更に変更を加え得るこ
とは当業者に自明のことであり、そのような変更、改良
も本発明の範囲に包含されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる好ましい具体例を最も良好に利
用される自動車の斜視図。
【図2】本発明に係わる好ましい具体例を装着させた自
動車の断面図。
【図3】図3aは各ロータについて第1の固定位置にお
ける弁アッセンブリーとモータロータとの相互の位置関
係を表す図;図3bは各ロータについて第1の固定位置
から60°移動した位置での弁アッセンブリーとモータ
ロータとの相互の位置関係を表す図;図3cは各ロータ
について第1の固定位置から120°移動した位置での
弁アッセンブリーとモータロータとの相互の位置関係を
表す図;図3dは各ロータについて第1の固定位置から
180°移動した位置での弁アッセンブリーとモータロ
ータとの相互の位置関係を表す図;図3eは各ロータに
ついて第1の固定位置から240°移動した位置での弁
アッセンブリーとモータロータとの相互の位置関係を表
す図;図3fは各ロータについて第1の固定位置から3
00°移動した位置での弁アッセンブリーとモータロー
タとの相互の位置関係を表す図。
【図4】モータの前方断面図であって、吸気、二重燃焼
および他の特徴を示す図。
【図5】図5aは吸気システムと各モータとの間の連動
を詳細に示すモータの後部断面図;図5bはモータの後
部断面図であって、モータの冷却と給油機構を詳細に示
すモータの後部断面図。
【図6】図6aはバランス特性を詳細に示す大型ロータ
の斜視図;図6bはバランス特性を詳細に示す小型ロー
タの斜視図。
【図7】モータの前方断面図であって、ポンプに変更し
た態様を示す図。
【図8】モータの前方断面図であって、4個の点火モー
タを与える二重シリンダー型にした態様を示す図。
【図9】本発明を利用した多シリンダーロータリーエン
ジンの模式図。
【図10】合計6個のシリンダーを形成する積み重ねロ
ータリーエンジンシリンダーを示す図。
【図11】図10のロータリーエンジンシリンダーの前
面図であって、ロータが破線で示されている図。
【図12】図10のロータリーエンジンシリンダーの背
面図。
【符号の説明】
100 自動車 103 モータブロック 109 トランスミッション 112 燃料ポンプ 115 燃料ライン 117 キースイッチ 120 スタータ 133 バッテリー 137 小型ロータ 138 大型ロータ 139 第1の燃焼室 140 第2の燃焼室 141 使用済み燃料室 142 第1の弁 143 第2の弁 144 ハウジング 145 プレナムケース 158 排気ポート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ビール,ケビン アール. アメリカ合衆国 テキサス州 78733,オ ースティン,エヌ.タンブルウィード ト レイル 401

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のモータブロックと;該第1のモータ
    ブロック内に回転自在に収容された大型ロータと;該第
    1のモータブロック内に回転自在に収容された第1および
    第2の小型ロータと;該第1のモータブロック内に形成さ
    れた第1および第2の燃焼室であって、回転の間、該大型
    ロータとそれぞれ回転的に相互作用する該第1および第2
    の小型ロータにより形成されたものと;該第1および第2
    の燃焼室の下流側に配置された第1および第2の排気口
    と;を具備してなることを特徴とする内燃エンジン用ロ
    ータリーモータ。
  2. 【請求項2】 該第1および第2の小型ロータが三日月形
    であり、該第1および第2の燃焼室での燃焼の間に最大エ
    ネルギーを受理し得るようになっている請求項1記載の
    内燃エンジン用ロータリーモータ。
  3. 【請求項3】 該第1および第2の排気口からの排ガスに
    より駆動されるターボチャージャーを更に具備し、該第
    1および第2の排気口を介してそれぞれ該第1および第2の
    燃焼室に移送される空気を加圧し得るようになっている
    請求項1記載の内燃エンジン用ロータリーモータ。
  4. 【請求項4】 該第1および第2の燃焼室への燃料供給タ
    イミングと、燃料の発火を制御するためのコンピュータ
    を更に具備してなる請求項3記載の内燃エンジン用ロー
    タリーモータ。
  5. 【請求項5】 該第1および第2の燃焼室のそれぞれに複
    点火装置を有する請求項4記載の内燃エンジン用ロータ
    リーモータ。
  6. 【請求項6】 該第1のモータブロックに取着された複
    数の付加モータブロックを更に具備してなり、各付加モ
    ータブロックは付加的大型ロータと、付加的第1および第
    2の小型ロータとを有し、それぞれ付加的第1および第2
    の燃焼室を形成する請求項1記載の内燃エンジン用ロー
    タリーモータ。
  7. 【請求項7】 該大型ロータの左側にある小型ロータの
    全ては、互いに接続されており、該大型ロータの右側に
    ある小型ロータの全ても、互いに接続されての請求項6
    記載の内燃エンジン用ロータリーモータ。
  8. 【請求項8】 第2のモータブロックと、第3のモータ
    ブロックとを有し、これら全てが積み重ねられ、第1の
    モータブロックと共に接合され、各モータブロックが同
    様の部材を有する請求項1記載の内燃エンジン用ロータ
    リーモータ。
  9. 【請求項9】 積み重ねられ、第1のモータブロックと
    共に接合された複数のモータブロックを有し、各モータ
    ブロックが同様の部材を有し、全てのモータブロックの
    出力が単一の出力のために組合わされている請求項1記
    載の内燃エンジン用ロータリーモータ。
  10. 【請求項10】 ロータリー吸気弁を含む請求項1記載
    の内燃エンジン用ロータリーモータ。
  11. 【請求項11】 該ロータリー吸気弁が、該ロータリー
    吸気弁の各端部から延びたシャフトに支持されている請
    求項10記載の内燃エンジン用ロータリーモータ。
  12. 【請求項12】 該ロータリー吸気弁を通る空気通路
    が、360度の回転の間に1度だけ開口する請求項10
    記載の内燃エンジン用ロータリーモータ。
  13. 【請求項13】 複数の該ロータリー吸気弁が釣り合い
    が保たれている請求項10記載の内燃エンジン用ロータ
    リーモータ。
  14. 【請求項14】 ロータリーモータの操作方法であっ
    て、該操作方法が以下の工程;第1のモータブロック内で
    大型ロータを回転させる工程と;該第1のモータブロッ
    ク内にて、第1の小型ロータを第1の面にて最初に回転
    させ、該大型ロータと交差させ、その間に第1の燃焼室
    を形成させる工程と;該第1のモータブロック内にて、
    第2の小型ロータを該第1の面にて最初に回転させ、該
    大型ロータと交差させ、その間に第2の燃焼室を形成さ
    せる工程と;該第1の燃焼室内にて、燃料を最初に発火
    させ、該第1の小型ロータと該大型ロータとの回転を増
    大させる工程と;該第2の燃焼室内にて、燃料を次に発
    火させ、該第2の小型ロータと該大型ロータとの回転を
    増大させる工程と;該第1および第2の小型ロータと、該
    大型ロータと回転力を組合せ、組合わされた回転出力を
    与える工程と;を具備してなることを特徴とする方法。
  15. 【請求項15】 上記の最初および次の点火の前にそれ
    ぞれ、ターボチャージャーを介して燃料と、加圧空気と
    を該第1および第2の燃焼室へ注入する請求項14記載の
    ロータリーモータの操作方法。
  16. 【請求項16】 該第1および第2の小型ロータのそれぞ
    れの1回転の間に、該第1および第2の燃焼室において、
    追加的点火工程を更に含む請求項15記載のロータリー
    モータの操作方法。
  17. 【請求項17】 複数のモーターブロックが該第1のモ
    ータブロックと共に接続され、該複数のモーターブロッ
    クのそれぞれが前述の工程に似た操作方法を有し、全て
    のモータブロックの全ての回転力が該組合わされた回転
    出力に組合わされている請求項14記載のロータリーモ
    ータの操作方法。
  18. 【請求項18】 該第1の小型ロータが該大型ロータの
    左側にある小型ロータの全てに接続され、該第2の小型
    ロータが該大型ロータの右側にある小型ロータの全てに
    接続されている請求項17記載のロータリーモータの操
    作方法。
  19. 【請求項19】 該第1および第2の小型ロータおよび該
    大型ロータの釣り合いを保たせる工程を含む請求項14
    記載のロータリーモータの操作方法。
JP2001328602A 2001-09-18 2001-10-26 多シリンダーロータリーモータおよびその操作方法 Pending JP2003120305A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/955,567 US20020014218A1 (en) 1999-02-16 2001-09-18 Multiple cylinder rotary motor and method of operation
US09/955,567 2001-09-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003120305A true JP2003120305A (ja) 2003-04-23

Family

ID=25497010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001328602A Pending JP2003120305A (ja) 2001-09-18 2001-10-26 多シリンダーロータリーモータおよびその操作方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020014218A1 (ja)
JP (1) JP2003120305A (ja)
DE (1) DE10149102A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508570A (ja) * 2011-01-11 2014-04-10 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 可燃性冷媒により、システムにおける火炎伝播を減じる方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002952005A0 (en) * 2002-10-11 2002-10-31 Hudson, Barry A rotary engine
DE102010000976A1 (de) * 2010-01-18 2011-07-21 Gerhard 86911 Feustle Rotationsmaschine
WO2012057838A2 (en) * 2010-10-27 2012-05-03 Jesus Vazquez Rotary valve continuous flow expansible chamber dynamic and positive displacement rotary devices
EP3379027A1 (de) * 2017-03-21 2018-09-26 Fuelsave GmbH Verbrennungsmotor und verfahren zum betreiben eines verbrennungsmotors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508570A (ja) * 2011-01-11 2014-04-10 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 可燃性冷媒により、システムにおける火炎伝播を減じる方法
KR20140053835A (ko) * 2011-01-11 2014-05-08 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 인화성 냉매를 사용하는 시스템에서의 화염 전파 감소 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20020014218A1 (en) 2002-02-07
DE10149102A1 (de) 2003-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11187146B2 (en) Compound engine system with rotary engine
US8662052B2 (en) Rotary piston internal combustion engine power unit
US3855977A (en) Rotary internal-combustion engine
CA2108108A1 (en) Rotary engine
US5372107A (en) Rotary engine
AU2007223680B2 (en) Internal combustion engine
JP2003120305A (ja) 多シリンダーロータリーモータおよびその操作方法
WO2011133510A2 (en) Rotary internal combustion engine
EP0717812B1 (en) Engine
RU2323356C1 (ru) Роторно-лопастной двигатель
US20050045143A1 (en) Rotary internal combustion engine
US6302079B1 (en) Dual ignition and controlled intake rotary motor and method of operation
JP4326342B2 (ja) 内燃機関
JP2922640B2 (ja) 円環状超膨張ロータリーエンジン、圧縮機、エキスパンダ、ポンプ及び方法
CN111120083B (zh) 一种双转子活塞发动机
WO2000012867A1 (en) Internal combustion engine
US20050081818A1 (en) Geroter type internal combustion engine
EP3628839B1 (en) Engine assembly with multiplie rotary engine stacks
RU2416727C2 (ru) Дизельный роторный двигатель внутреннего сгорания
AU700738B2 (en) Rotary engine
JPH03151522A (ja) エンジン
JPH0223228A (ja) 2サイクルガソリンエンジン
JP2002339701A (ja) ピストンが一方向に真円運動する構造の原動機