JP2003115923A - Communication device and network - Google Patents

Communication device and network

Info

Publication number
JP2003115923A
JP2003115923A JP2001309061A JP2001309061A JP2003115923A JP 2003115923 A JP2003115923 A JP 2003115923A JP 2001309061 A JP2001309061 A JP 2001309061A JP 2001309061 A JP2001309061 A JP 2001309061A JP 2003115923 A JP2003115923 A JP 2003115923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
message
common
unit
vendor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001309061A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4083408B2 (en
Inventor
Hiroyasu Machikawa
浩康 町川
Hideki Futai
秀樹 二井
Takamitsu Fukutome
貴光 福留
Shinya Namikata
伸哉 南方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
NTT Docomo Inc
Original Assignee
Fujitsu Ltd
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, NTT Docomo Inc filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001309061A priority Critical patent/JP4083408B2/en
Publication of JP2003115923A publication Critical patent/JP2003115923A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4083408B2 publication Critical patent/JP4083408B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication device which is expected to enhance a maintenance operation efficiency by unifying the maintenance function so as to prevent confusion on maintenance in advance. SOLUTION: The communication device is configured to comprise; a command reception section for receiving a maintenance command; a message transmission section for transmitting a message; a command analysis section for discriminating whether the maintenance command is a first command related to the processing in common to vendors or a second command related to the processing of the respective vendors to create the message; a first command processing section for implementing the processing on the basis of the first command to create the message; a second command processing section for implementing the processing on the basis of the second command to create the message; and a command control section for controlling the first and second command processing sections on the basis of the discrimination result of the command analysis section.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、マルチベンダ対応
通信装置における保守コマンド/メッセージの共通化に
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to common maintenance commands / messages in a multi-vendor compatible communication device.

【0002】[0002]

【従来の技術】ネットワークは、複数の通信装置(通信
ノード)により構築され、各通信ノードが、受信したデ
ータ情報や音声情報を該当する伝送路に送信することに
より、移動体端末等の端末装置間の通信が行われる。複
数の通信ノードで構築されたネットワークの運用・保守
は、各通信ノードにおける保守・運用情報に基づいて行
われる。保守・運用情報とは、ネットワークを保守・運
用するための各通信ノードにおける情報であって、例え
ば、あるサービスについてのお客からのアクセス数等の
サービス系トラヒック情報、ある加入者がどのサービス
に加入しているか等の加入者情報、装置障害情報等をい
う。
2. Description of the Related Art A network is constructed by a plurality of communication devices (communication nodes), and each communication node transmits the received data information and voice information to a corresponding transmission path, thereby making a terminal device such as a mobile terminal. Communication between them takes place. The operation / maintenance of the network constructed by a plurality of communication nodes is performed based on the maintenance / operation information in each communication node. Maintenance / operation information is information in each communication node for maintaining / operating the network.For example, service-related traffic information such as the number of accesses from a customer for a certain service, and which service a certain subscriber subscribes to. Subscriber information such as availability, device fault information, etc.

【0003】運用・保守は、保守者がオペレーション
システムに対する保守コマンドの入力、オペレーショ
ンシステムが通信ノードに保守コマンドの送信、通信
ノードが保守コマンドに従って保守・運用情報の収集、
通信ノードが保守・運用情報のオーペレーションシス
テムへ送信、オペレーションシステムが保守・運用情
報を受信してディスプレイへ表示、保守者が保守・運
用情報の確認をすることにより行われる。ネットワーク
を構築する複数の通信ノードが複数ベンダにより提供さ
れることが多い。
In operation and maintenance, a maintenance person inputs a maintenance command to the operation system, the operation system sends a maintenance command to the communication node, and the communication node collects maintenance and operation information in accordance with the maintenance command.
The communication node transmits the maintenance / operation information to the operation system, the operation system receives the maintenance / operation information and displays it on the display, and the maintenance person confirms the maintenance / operation information. In many cases, a plurality of communication nodes that make up a network are provided by a plurality of vendors.

【0004】図8は、複数ベンダのノードにより構成さ
れるネットワークを示す図である。図8に示すように、
ネットワークは、オペレーションシステム2、A社製ノ
ード4#A1〜4#A3、B社製ノード4#B1,4#
B2及びC社製ノード4#C1より構成されている。複
数ベンダのノードよりネットワークが構成される場合、
保守者はA社/B社/C社の各ベンダ毎の異なるコマン
ド体系による保守コマンドをオペレーションシステム2
に入力する。オペレーションシステム2は、入力された
保守コマンドを該当ノードに送信する。該当ノードは、
自ノード宛ての保守コマンドを受信すると、保守・運用
情報を収集する。そして、ベンダ固有のメッセージ体系
に従ったメッセージをオペレーションシステム2に送信
する。オペレーションシステム2は、ノードより送信さ
れたメッセージを受信して、ディスプレスに表示する。
保守者は、ディスプレイに表示されたベンダ個別のメッ
セージを解析することにより、ネットワークの保守・運
用を行う。
FIG. 8 is a diagram showing a network composed of nodes of a plurality of vendors. As shown in FIG.
The network is an operation system 2, nodes 4 # A1-4 # A3 manufactured by company A, and nodes 4 # B1, 4 # manufactured by company B.
It is composed of B2 and node 4 # C1 manufactured by C company. If the network consists of nodes from multiple vendors,
The maintainer uses the operation system 2 to execute maintenance commands based on different command systems for each vendor of A / B / C.
To enter. The operation system 2 transmits the input maintenance command to the corresponding node. The corresponding node is
When receiving the maintenance command addressed to its own node, it collects maintenance / operation information. Then, the message according to the message system unique to the vendor is transmitted to the operation system 2. The operation system 2 receives the message transmitted from the node and displays it on the display.
The maintenance person performs maintenance and operation of the network by analyzing the message for each vendor displayed on the display.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
複数ベンダによって異なるプラットホームで構築された
ネットワークにおいて、以下の問題点があった。保守コ
マンド/メッセージがベンダ独自の体系で作成されてい
たため、保守者は、各ベンダ毎の異なるコマンド・メッ
セージ体系(A社/B社/C社の3種類)を意識して、
各ノードにあわせて、保守コマンドの入力、メッセージ
の解析を行うことにより、保守運用作業を実施する必要
があるため、保守上の混乱を招き易かった。
However, the conventional network constructed by different vendors on different platforms has the following problems. Since the maintenance commands / messages were created by the vendor's own system, the maintainer should be aware of the different command / message systems for each vendor (A / B / C).
Since it is necessary to perform maintenance operation work by inputting maintenance commands and analyzing messages according to each node, it was easy to cause confusion in maintenance.

【0006】本発明は、上記を鑑みてなされたものであ
り、複数ベンダの異なるプラットホームで構築されたネ
ットワークを保守・運用する上で発生する、各々のベン
ダによって異なるコマンド・メッセージ体系による混乱
を、コマンド・メッセージ体系を共通化することにより
解決し、かつ保守運用の効率化を図ることのできるノー
ド及びネットワークを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above, and confusion caused by a command / message system different for each vendor, which occurs when maintaining and operating a network constructed by a platform of a plurality of different vendors, It is an object of the present invention to provide a node and a network that can be solved by making a command / message system common and can improve the efficiency of maintenance and operation.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理図で
ある。図1に示すように、通信装置は、ベンダ個別の通
信装置であって、コマンド受信部10、メッセージ送信
部12、コマンド制御部14、コマンド分析部16、第
1コマンド処理部18及び第2コマンド処理部20を具
備する。コマンド受信部10は、オペレーションシステ
ムより送信された共通形式の保守コマンドを受信する
と、該保守コマンドをコマンド制御部14に出力する。
コマンド制御部14は、保守コマンドが入力されると、
コマンド分析部16にコマンドの分析を指示する。コマ
ンド分析部16は、保守コマンドがベンダ共通の処理に
関わる第1コマンドであるか、ベンダ個別の処理に関わ
る第2コマンドであるかを判断して、判断結果をコマン
ド制御部14に通知する。
FIG. 1 shows the principle of the present invention. As shown in FIG. 1, the communication device is a vendor-specific communication device, and includes a command reception unit 10, a message transmission unit 12, a command control unit 14, a command analysis unit 16, a first command processing unit 18, and a second command. The processing unit 20 is provided. Upon receiving the common format maintenance command transmitted from the operating system, the command receiving unit 10 outputs the maintenance command to the command control unit 14.
When the maintenance command is input, the command control unit 14
The command analysis unit 16 is instructed to analyze the command. The command analysis unit 16 determines whether the maintenance command is the first command related to vendor-specific processing or the second command related to vendor-specific processing, and notifies the command control unit 14 of the determination result.

【0008】コマンド制御部14は、保守コマンドが第
1コマンドであれば、保守コマンドを第1コマンド処理
部18に出力し、保守コマンドが第2コマンドであれ
ば、保守コマンドを第2コマンド処理部20に出力す
る。第1コマンド処理部18は、第1コマンドに基づき
処理をして、共通形式のメッセージを作成する。第2コ
マンド処理部20は、第2コマンドに基づき処理をし
て、共通形式のメッセージを作成する。コマンド制御部
14は、第1及び第2コマンド処理部18,20が作成
した共通形式のメッセージをメッセージ送信部12に出
力する。メッセージ送信部12は、共通形式のメッセー
ジをオペレーションシステムに送信する。これにより、
オペレーションシステムは、ベンダ個別ではなくベンダ
に共通する共通形式の保守コマンドを送信し、ベンダ個
別ではなくベンダに共通する共通形式のメッセージを受
信するので、保守機能が統一化されるため保守上の混乱
を未然に防止し、保守運用効率の向上が期待できる。
The command control section 14 outputs the maintenance command to the first command processing section 18 if the maintenance command is the first command, and outputs the maintenance command to the second command processing section if the maintenance command is the second command. Output to 20. The first command processing unit 18 processes based on the first command to create a common format message. The second command processing unit 20 processes based on the second command to create a common format message. The command control unit 14 outputs the message in the common format created by the first and second command processing units 18 and 20 to the message transmission unit 12. The message transmission unit 12 transmits a common format message to the operation system. This allows
The operating system sends maintenance commands in a common format that is common to each vendor, not individual vendors, and receives messages that are in a common format that is common to each vendor, not individual vendors, so maintenance functions are unified and maintenance confusion occurs. It can be expected that the maintenance and operation efficiency will be improved.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】図2は、本発明の実施形態の複数
ベンダのノードから構成されるネットワークの構成図で
ある。図2に示すように、ネットワークは、オペレーシ
ョンシステム40、A社製ノード42#A1〜42#A
3、B社製ノード42#B1,42#B2及びC社製ノ
ード42#C1より構成されている。オペレーションシ
ステム40とA社製ノード42#A1〜42#A3、B
社製ノード42#B1,42#B2及びC社製ノード4
2#C1間はLAN等により接続されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 2 is a block diagram of a network composed of nodes of a plurality of vendors according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 2, the network includes an operation system 40 and nodes A # A1 to A # 42A manufactured by A company.
3, the company B nodes 42 # B1 and 42 # B2, and the company C node 42 # C1. Operation system 40 and nodes 42 # A1 to 42 # A3, B manufactured by Company A
Company nodes 42 # B1, 42 # B2 and company C node 4
The 2 # C1 are connected by a LAN or the like.

【0010】オペレーションシステム40は、次の機能
を有する。ベンダに依存しない共通コマンド形式の保
守コマンド(共通コマンド)を保守者が入力できるヒュ
ーマンマシンインタフェースを提供する。共通コマンド
とは、従来ベンダ毎に用意されていた同じ内容の複数の
コマンドを1コマンドに集約されたコマンド、あるい
は、ベンダしかない個別のコマンドであってもそのコマ
ンドのフォーマットが統一されているものをいう。共通
コマンドのフォーマットは、ファンクションコード、パ
ラメータ1,…,パラメータnの共通した並びである。
ファンクションコードは、コマンドの処理内容を表すコ
ードである。パラメータ1,…,パラメータnは、ファ
ンクションの内容を詳細に規定するものである。ヒュ
ーマンインタフェースより保守者が入力した共通コマン
ドを該当するノードに送信する。該当ノードよりベン
ダに依存しない共通化メッセージ形式のメッセージ(共
通メッセージ)を受信して、ディスプレイ等に表示する
ヒューマンマシンインタフェースを提供する。
The operation system 40 has the following functions. A human-machine interface that allows maintenance personnel to enter maintenance commands (common commands) in a common command format that does not depend on the vendor is provided. The common command is a command in which multiple commands having the same content, which are conventionally prepared for each vendor, are aggregated into one command, or the command format is uniform even if there are individual commands only for the vendor. Say. The format of the common command is a common sequence of function codes, parameters 1, ..., Parameter n.
The function code is a code indicating the processing content of the command. The parameters 1, ..., Parameter n define the contents of the function in detail. Send the common command entered by the maintainer from the human interface to the corresponding node. It provides a human-machine interface that receives a message in a common message format (common message) that does not depend on a vendor from the corresponding node and displays it on a display or the like.

【0011】図3は、図2中のオペレーションシステム
40の構成図である。図3に示すように、オペレーショ
ンシステム40は、ヒューマンマシンインタフェース部
50、コマンド送信部52及びメッセージ受信部54を
有する。ヒューマンマシンインタフェース部50は、次
の機能を有する。保守者が共通コマンドをマウス、キ
ーボード等の入力手段より入力すると、当該共通コマン
ドを保守コマンド送信部52に渡す。ノード42#i
より送信された共通メッセージを受け取ると、ディスプ
レイ等にその内容を表示する。コマンド送信部52は、
ヒューマンマシンインタフェース部50から保守コマン
ドを受け取ると、該当ノード42#iに送信する。メッ
セージ受信部54は、ノード42#iから保守コマンド
を受信すると、ヒューマンマシンインタフェース部50
に出力する。
FIG. 3 is a block diagram of the operation system 40 shown in FIG. As shown in FIG. 3, the operation system 40 includes a human-machine interface unit 50, a command transmission unit 52, and a message reception unit 54. The human machine interface unit 50 has the following functions. When the maintenance person inputs the common command from the input means such as a mouse and a keyboard, the common command is passed to the maintenance command transmission unit 52. Node 42 # i
When receiving the common message transmitted from, the content is displayed on the display or the like. The command transmission unit 52
When the maintenance command is received from the human-machine interface unit 50, the maintenance command is transmitted to the corresponding node 42 # i. Upon receiving the maintenance command from the node 42 # i, the message receiving unit 54 receives the human-machine interface unit 50.
Output to.

【0012】ノード42#i(i=A1〜A3,B1〜
B2,C1)は、ベンダ毎に提供される通信装置であっ
て、移動端末、固定電話端末等の端末から送信された音
声信号やデータ信号を受信して、該当する伝送路に伝送
する通信機能及び保守運用に関わる以下の機能を有す
る。ノードの保守運用に関わる処理としては、ベンダに
依存せず、ベンダに共通する保守コマンド(APLコマ
ンド)に対するメッセージ(APLメッセージ)処理及
びベンダに依存する保守コマンド(PFコマンド)に対
するメッセージ(PFメッセージ)処理に分類される。
Node 42 # i (i = A1 to A3, B1 to
B2 and C1) are communication devices provided for each vendor, and have a communication function of receiving a voice signal or a data signal transmitted from a terminal such as a mobile terminal or a fixed-line telephone terminal and transmitting the signal to a corresponding transmission path. It also has the following functions related to maintenance and operation. As the processing related to the maintenance and operation of the node, a message (APL message) processing for a maintenance command (APL command) common to the vendor and a message (PF message) for a maintenance command (PF command) dependent on the vendor is performed without depending on the vendor. Classified as processing.

【0013】APLメッセージには、各サービスにおけ
るトラヒック情報等がある。PFメッセージには、ノー
ドの装置構成情報等がある。尚、APLメッセージやP
Fメッセージには、ノードが定期的又は自律的にオペレ
ーションシステム40に送信するもの、例えば、PFメ
ッセージとして、装置故障通知等のメッセージも含まれ
る。APLコマンドについては、ベンダに依存しない共
通の処理に関わるものであるため、全ベンダに共通した
処理とすることができる。一方、PFコマンドについて
は、ベンダに個別の処理に関わるものであるため、全ベ
ンダで共通した処理とすることができず、ベンダ個別の
処理となる。
[0013] The APL message has traffic information and the like in each service. The PF message includes device configuration information of the node and the like. In addition, APL message and P
The F message also includes a message that the node periodically or autonomously transmits to the operation system 40, for example, a device failure notification or the like as a PF message. Since the APL command is related to a common process that does not depend on a vendor, it can be a process common to all vendors. On the other hand, since the PF command is related to individual processing for each vendor, it cannot be processed in common by all vendors, and the processing is individual for each vendor.

【0014】PFコマンドに対する処理は、ベンダ個別
の処理であり共通化できないので、既存の処理手段を流
用することが開発コストも低減できる。既存の処理は、
PF個別のコマンド形式(PFコマンド形式)でインタ
フェースすることから、既存の処理手段を変更すること
なく処理ができるように、共通コマンドをPFコマンド
形式のコマンドに変換してから、既存の処理手段にコマ
ンド処理を依頼する。一方、ベンダ個別の処理手段によ
り作成されたPFメッセージ形式のメッセージを共通メ
ッセージ形式のメッセージに変換してから、オペレーシ
ョンシステム40に伝送する。
Since the process for the PF command is a vendor-specific process and cannot be shared, the diversion of the existing processing means can reduce the development cost. The existing process is
Since the interface is performed in the PF individual command format (PF command format), the common command is converted into the PF command format command so that the existing processing means can be processed without changing the existing processing means. Request command processing. On the other hand, a PF message format message created by a vendor-specific processing means is converted into a common message format message and then transmitted to the operation system 40.

【0015】図4は、図2中のノード42#i(i=A
1〜A3,B1〜B2,C1)の機能ブロック図であ
る。図4に示すように、ノード42#iは、コマンド送
受信部60#i、共通コマンド制御部62#i、コマン
ド分析部64#i、APLコマンド制御部66#i、P
F拡張部コマンド制御部68#i、コマンド変換部70
#i、共通保守コマンドフォーマット表72#i、メッ
セージ変換部74#i、共通メッセージフォーマット表
76#i、PFコマンド制御部78#i及びPFメッセ
ージ制御部80#iを有する。
FIG. 4 shows a node 42 # i (i = A in FIG. 2).
It is a functional block diagram of 1-A3, B1-B2, C1). As shown in FIG. 4, the node 42 # i includes a command transmitting / receiving unit 60 # i, a common command control unit 62 # i, a command analysis unit 64 # i, an APL command control unit 66 # i, P.
F expansion unit command control unit 68 # i, command conversion unit 70
#I, common maintenance command format table 72 # i, message conversion unit 74 # i, common message format table 76 # i, PF command control unit 78 # i, and PF message control unit 80 # i.

【0016】コマンド送受信部60#iは、次の機能を
有する。オペレーションシステム40より送信された
自ノード宛の共通コマンドを受信して、共通コマンド制
御部62#iに出力する。共通コマンド制御部62#
iより出力された共通メッセージをオペレーションシス
テム40に送信する。共通コマンド制御部62#iは、
次の機能を有する。共通コマンドが入力されると、コ
マンド分析部64#iに出力する。コマンド分析部6
4#iが、入力された共通コマンドがAPLコマンドで
あると判断したとき、共通コマンドをAPLコマンド制
御部66#iに出力し、PFコマンドであると判断した
とき、共通コマンドをPF拡張部コマンド制御部68#
iに出力する。APLコマンド制御部66#iよりメ
ッセージが入力されると、コマンド送受信部60#iに
出力する。PF拡張部コマンド制御部68#iよりメ
ッセージが入力されると、当該メッセージをコマンド送
受信部60#iに出力する。コマンド分析部64#i
は、共通コマンド制御部62#iより共通コマンドが入
力されると、共通コマンドのファンクションコードより
共通コマンドがAPLコマンド/PFコマンドのいずれ
であるかを判断して、判断結果を共通コマンド制御部6
2#iに通知する。APLコマンド制御部66#iは、
次の機能を有する。APLコマンドを入力して、コマ
ンド処理をする。コマンド処理に基づいて共通メッセ
ージを作成する。共通メッセージを共通コマンド制御
部62#iに出力する。コマンド送受信部60#i、共
通コマンド制御部62#i及びコマンド分析部64#i
は、ベンダに共通した処理であり、新規に共通して用意
される。
The command transmitting / receiving unit 60 # i has the following functions. The common command addressed to the own node transmitted from the operation system 40 is received and output to the common command control unit 62 # i. Common command control unit 62 #
The common message output from i is transmitted to the operation system 40. The common command control unit 62 # i
It has the following functions. When the common command is input, it is output to the command analysis unit 64 # i. Command analysis unit 6
When 4 # i determines that the input common command is the APL command, it outputs the common command to the APL command control unit 66 # i, and when it determines that it is the PF command, the common command is the PF extension unit command. Control unit 68 #
output to i. When a message is input from the APL command control unit 66 # i, the message is output to the command transmitting / receiving unit 60 # i. When a message is input from the PF extension unit command control unit 68 # i, the message is output to the command transmission / reception unit 60 # i. Command analysis unit 64 # i
When a common command is input from the common command control unit 62 # i, the common command control unit 6 # i determines whether the common command is an APL command or a PF command based on the function code of the common command.
2 #i is notified. The APL command control unit 66 # i
It has the following functions. Input an APL command to process the command. Create a common message based on command processing. The common message is output to the common command control unit 62 # i. Command transmitter / receiver 60 # i, common command controller 62 # i, and command analyzer 64 # i
Is a process common to vendors and is newly prepared in common.

【0017】PF拡張部コマンド制御部68#i、コマ
ンド変換部70#i、共通保守コマンド変換表72#
i、メッセージ変換部74#i及び共通メッセージフォ
ーマット表76#iは、ベンダ毎に新規に作成されるも
のであり、既存の処理手段によるPFコマンド形式の保
守コマンド/PFメッセージ形式のメッセージと共通コ
マンド/共通メッセージとの間のインタフェースを司
る。
PF extension unit command control unit 68 # i, command conversion unit 70 # i, common maintenance command conversion table 72 #
i, the message conversion unit 74 # i, and the common message format table 76 # i are newly created for each vendor, and the maintenance command / PF message format message and common command by the existing processing means are used. / Controls the interface with common messages.

【0018】PF拡張部コマンド制御部68#iは、次
の機能を有する。共通コマンド制御部62#iよりP
Fコマンドを入力すると、コマンド変換部70#iに出
力する。コマンド変換部70#iよりPFコマンド形
式に変換された保守コマンドを入力すると、PFコマン
ド制御部78#iに出力する。PFメッセージ制御部
80#iよりPFメッセージ形式のメッセージを入力す
ると、メッセージ変換部74#iに出力する。メッセ
ージ変換部74#iより共通メッセージ形式に変換され
たメッセージを入力すると、共通コマンド制御部62#
iに出力する。コマンド変換部70#iは、次の機能を
有する。PF拡張部コマンド制御部68#iより共通
コマンドを入力すると、共通保守コマンドフォーマット
表72#iを参照して、共通コマンドをPFコマンド形
式の保守コマンドに変換する。PFコマンド形式の保
守コマンドをPF拡張部コマンド制御部68#iに出力
する。
The PF extension command controller 68 # i has the following functions. P from common command control unit 62 # i
When the F command is input, it is output to the command conversion unit 70 # i. When the maintenance command converted into the PF command format is input from the command conversion unit 70 # i, it is output to the PF command control unit 78 # i. When a PF message format message is input from the PF message control unit 80 # i, it is output to the message conversion unit 74 # i. When the message converted by the message conversion unit 74 # i into the common message format is input, the common command control unit 62 #
output to i. The command conversion unit 70 # i has the following functions. When a common command is input from the PF extension unit command control unit 68 # i, the common command is converted into a PF command format maintenance command by referring to the common maintenance command format table 72 # i. The maintenance command in the PF command format is output to the PF extension command control unit 68 # i.

【0019】図5は、図4中の共通保守コマンドフォー
マット表72#iの構成図である。図5に示すように、
共通保守コマンドフォーマット表72#iは、各共通コ
マンド毎に、対応するPFコマンド形式の保守コマンド
が格納されている。メッセージ変換部74#iは、次の
機能を有する。PF拡張部コマンド制御部68#iよ
りPFメッセージ形式のメッセージを入力すると、共通
メッセージフォーマット表76#iを参照して、PFメ
ッセージ形式のメッセージを共通フォーマット形式のメ
ッセージに変換する。共通フォーマット形式のメッセ
ージをPF拡張部コマンド制御部68#iに出力する。
FIG. 5 is a configuration diagram of the common maintenance command format table 72 # i in FIG. As shown in FIG.
The common maintenance command format table 72 # i stores maintenance commands in the corresponding PF command format for each common command. The message conversion unit 74 # i has the following functions. When a PF message format message is input from the PF extension section command control section 68 # i, the PF message format message is converted to a common format format message by referring to the common message format table 76 # i. The message in the common format format is output to the PF extension unit command control unit 68 # i.

【0020】図6は、図4中の共通メッセージフォーマ
ット表76#iの構成図である。図6に示すように、共
通メッセージフォーマット表76#iは、各PFメッセ
ージ形式のメッセージ毎に、対応する共通メッセージ形
式のメッセージが格納されている。PFコマンド制御部
78#iは、PF拡張部コマンド制御部68#iよりP
Fコマンドを入力すると、PFメッセージ制御部80#
iにPFコマンドに対する処理を依頼する。PFメッセ
ージ制御部80#iは、次の機能を有する。PFコマ
ンド制御部78#iより処理依頼を受けると、PFコマ
ンドに対する処理を行う。処理結果からPFメッセー
ジ形式のメッセージ(PFメッセージ)を作成する。
装置故障等が発生したとき、装置故障を通知するPFメ
ッセージを作成する。PFメッセージをPF拡張部コ
マンド制御部68#iに出力する。PFコマンド制御部
78#i及びPFメッセージ制御部80#iは、新規に
作成する必要はなく、既存の処理手段を流用する。以
下、図2の動作説明をする。
FIG. 6 is a configuration diagram of the common message format table 76 # i shown in FIG. As shown in FIG. 6, the common message format table 76 # i stores a message of a common message format corresponding to each message of each PF message format. The PF command control unit 78 # i causes the PF extension unit command control unit 68 # i to execute P
When the F command is entered, the PF message controller 80 #
Request i to process the PF command. The PF message control unit 80 # i has the following functions. When a processing request is received from the PF command control unit 78 # i, processing for the PF command is performed. A message in the PF message format (PF message) is created from the processing result.
When a device failure or the like occurs, a PF message for notifying the device failure is created. The PF message is output to the PF extension command control unit 68 # i. The PF command control unit 78 # i and the PF message control unit 80 # i do not need to be newly created, and existing processing means are used. The operation of FIG. 2 will be described below.

【0021】(1) 保守コマンドの送信 保守者がオペレーションシステム40中のヒューマンマ
シンインタフェース部50を通して共通コマンドを入力
する。このとき、保守者は、ベンダ毎の保守コマンドを
入力する必要がないので、操作性が向上する。ヒューマ
ンマシンインタフェース部50は、共通コマンドを入力
すると、共通コマンドをコマンド送信部52に出力す
る。コマンド送信部52は、共通コマンドを該当するノ
ード42#iに送信する。尚、コマンドを共通化してい
るので、各ノード毎を宛先とする必要はなく、全ノード
を宛先としてブロードキャストすることも可能である。
(1) Transmission of maintenance command A maintenance person inputs a common command through the human-machine interface section 50 in the operation system 40. At this time, the maintenance person does not need to input the maintenance command for each vendor, so that the operability is improved. When the human-machine interface unit 50 receives the common command, the human-machine interface unit 50 outputs the common command to the command transmitting unit 52. The command transmitting unit 52 transmits the common command to the corresponding node 42 # i. Since the commands are shared, it is not necessary to make each node a destination, and it is possible to broadcast all nodes as a destination.

【0022】(2) 共通コマンドの受信 図7は、ノード42#iの動作フローチャートである。
ノード42#i中のコマンド送受信部60は、ステップ
S2において、自ノード宛の共通コマンド形式の保守コ
マンドを受信すると、共通コマンド制御部62#iに出
力する。共通コマンド制御部62#iは、保守コマンド
をコマンド分析部64#iに出力する。コマンド分析部
64#iは、ステップS4において、共通コマンドのフ
ァンクションコードより共通コマンドがAPLコマンド
/PFコマンドのいずれであるか判断して、判断結果を
共通コマンド制御部62#iに通知する。共通コマンド
制御部62#iは、判断結果がAPLコマンドであるこ
とを示すとき、APLコマンド制御部66#iに共通コ
マンドを出力して、ステップS6に進む。判別結果がP
Fコマンドであることを示すとき、PF拡張部コマンド
制御部68#iに出力して、ステップS12に進む。
(2) Reception of Common Command FIG. 7 is an operation flowchart of the node 42 # i.
When the command transmission / reception unit 60 in the node 42 # i receives the maintenance command in the common command format addressed to the own node in step S2, it outputs it to the common command control unit 62 # i. The common command control unit 62 # i outputs the maintenance command to the command analysis unit 64 # i. In step S4, the command analysis unit 64 # i determines whether the common command is an APL command / PF command based on the function code of the common command, and notifies the common command control unit 62 # i of the determination result. When the determination result indicates that it is the APL command, the common command control unit 62 # i outputs the common command to the APL command control unit 66 # i and proceeds to step S6. The determination result is P
When it indicates that the command is an F command, it is output to the PF extension unit command control unit 68 # i, and the process proceeds to step S12.

【0023】APLコマンド制御部66#iは、ステッ
プS6において、APLコマンドが入力されると、AP
Lコマンドに対する処理を行う。例えば、APLコマン
ドがトラヒック通知を指示しているとき、APLコマン
ドのバラメータに従って、各サービス毎のトラヒック数
を収集する。APLコマンド制御部66#iは、ステッ
プS8において、APLコマンドに対する処理に従って
APL共通メッセージを作成する。APLコマンド制御
部66#iは、APL共通メッセージを共通コマンド制
御部62#iに出力する。共通コマンド制御部62#i
は、APL共通メッセージをコマンド送受信部60#i
に出力する。コマンド送受信部60#iは、ステップS
10において、APL共通メッセージをオペレーション
システム40に送信する。
When the APL command is input in step S6, the APL command control section 66 # i receives the AP
Performs processing for the L command. For example, when the APL command instructs traffic notification, the number of traffic for each service is collected according to the parameter of the APL command. In step S8, the APL command control unit 66 # i creates the APL common message in accordance with the process for the APL command. The APL command control unit 66 # i outputs the APL common message to the common command control unit 62 # i. Common command control unit 62 # i
Sends the APL common message to the command transmitting / receiving unit 60 # i.
Output to. The command transmission / reception unit 60 # i executes the step S
At 10, the APL common message is sent to the operation system 40.

【0024】PF拡張部コマンド制御部68#iは、共
通コマンドをコマンド変換部70#iに出力する。コマ
ンド変換部70#iは、ステップS12において、共通
コマンドが入力されると、共通保守コマンドフォーマッ
ト表72#iを参照して共通コマンドをPFコマンド形
式の保守コマンドに変換し、PFコマンド形式の保守コ
マンドをPF拡張部コマンド制御部68#iに出力す
る。PF拡張部コマンド制御部68#iは、PFコマン
ド形式の保守コマンドをPFコマンド制御部78#iに
出力する。PFコマンド制御部78#iは、ステップS
14において、PFコマンド形式の保守コマンドが入力
されると、保守コマンドに関わる処理をPFメッセージ
制御部80#iに依頼する。
The PF extension unit command control unit 68 # i outputs the common command to the command conversion unit 70 # i. When the common command is input in step S12, the command conversion unit 70 # i refers to the common maintenance command format table 72 # i, converts the common command into a maintenance command in the PF command format, and performs maintenance in the PF command format. The command is output to the PF extension unit command control unit 68 # i. The PF extension unit command control unit 68 # i outputs the maintenance command in the PF command format to the PF command control unit 78 # i. The PF command control unit 78 # i executes step S
When a maintenance command in the PF command format is input at 14, the PF message control unit 80 # i is requested to perform processing related to the maintenance command.

【0025】PFメッセージ制御部80#iは、PFコ
マンドに関わる処理を行う。例えば、PFコマンドが装
置構成の通知を要求している場合は、装置構成情報を図
示しない装置構成データベースより取得する。PFメッ
セージ制御部80#iは、ステップS16において、P
Fコマンドに関わる処理結果に従ってPFメッセージ形
式のメッセージを作成して、PF拡張部コマンド制御部
68#iに出力する。PF拡張部コマンド制御部68#
iは、PFメッセージ形式のメッセージが入力される
と、メッセージ変換部74#iに出力する。
The PF message control unit 80 # i performs processing relating to the PF command. For example, when the PF command requests notification of the device configuration, the device configuration information is acquired from a device configuration database (not shown). In step S16, the PF message control unit 80 # i sets P
A message in the PF message format is created according to the processing result related to the F command, and is output to the PF extension command control unit 68 # i. PF extension unit command control unit 68 #
When a message in the PF message format is input, i outputs it to the message conversion unit 74 # i.

【0026】メッセージ変換部74#iは、ステップS
18において、共通メッセージフォーマット表76#i
を参照してPFメッセージ形式のメッセージをPF共通
メッセージに変換し、共通メッセージをPF拡張部コマ
ンド制御部68#iに出力する。PF拡張部コマンド制
御部68#iは、PF共通メッセージを共通コマンド制
御部62#iに出力する。共通コマンド制御部62#i
は、PF共通メッセージをコマンド送受信部60#iに
出力する。コマンド送受信部60#iは、ステップS2
0において、PF共通メッセージをオペレーションシス
テム40に送信する。
The message converting section 74 # i executes the step S
18, common message format table 76 # i
To convert the PF message format message into a PF common message and output the common message to the PF extension command control unit 68 # i. The PF extension unit command control unit 68 # i outputs the PF common message to the common command control unit 62 # i. Common command control unit 62 # i
Outputs the PF common message to the command transmitting / receiving unit 60 # i. The command transmission / reception unit 60 # i executes the step S2.
At 0, a PF common message is sent to the operation system 40.

【0027】(3) 共通メッセージの受信 オペレーションシステム40中のメッセージ受信部54
は、共通メッセージを受信すると、ヒューマンマシンイ
ンタフェース部50に出力する。ヒューマンマシンイン
タフェース部50は、共通メッセージが入力されると、
共通フォーマットでディスプレイ等に出力する。保守者
はディスプレイ等に出力された共通メッセージを確認す
る。このとき、メッセージがべンダ毎ではなく共通化さ
れているので、保守上混乱を生じることがなくなる。以
上説明した実施形態によれば、以下の効果を奏すること
ができる。
(3) Reception of common message The message receiving section 54 in the operation system 40.
When receiving the common message, outputs to the human-machine interface unit 50. When the common message is input, the human-machine interface unit 50
Output to a display etc. in a common format. The maintenance person confirms the common message output to the display or the like. At this time, since the message is made common not for each vendor, there is no confusion in maintenance. According to the embodiment described above, the following effects can be obtained.

【0028】 コマンドを分類し、各ベンダ共通の拡
張PFインタフェースを規定することにより、各ベンダ
に依存しないコマンド制御機能及び振り分け機能がベン
ダ共通の機能として使用できる。
By classifying the commands and defining the extended PF interface common to each vendor, the command control function and the distribution function independent of each vendor can be used as the common vendor function.

【0029】 PF拡張部コマンド制御部をベンダ個
別のオペレーションIFを吸収するように実装すること
により、各ベンダ毎のPFコマンド制御部が流用可能と
なるので、開発コストを低減することができる。
By implementing the PF command controller of the PF extension unit so as to absorb the operation IF of each vendor, the PF command controller of each vendor can be used, so that the development cost can be reduced.

【0030】 PF拡張部コマンド制御部がベンダ個
別のメッセージオペレーションIFを吸収するように実
装することにより、各ベンダ毎のPFメッセージ制御部
が流用可能となるので、開発コストを低減することがで
きる。
By implementing the PF extension unit command control unit so as to absorb the vendor-specific message operation IF, the PF message control unit for each vendor can be diverted, so that the development cost can be reduced.

【0031】 PF拡張部コマンド制御部にて共通メ
ッセージ形式に変換することにより、オペレーションシ
ステムとの基本メッセージ制御にて共通メッセージ形式
に変換することにより、オペレーションシステムとの基
本メッセージ制御機能が、ベンダ共通の機能として機能
として使用できる。
By converting to a common message format by the PF extension command control unit and converting to a common message format by the basic message control with the operating system, the basic message control function with the operating system is common to the vendors. It can be used as a function of.

【0032】 以上により、保守機能が統一化される
ため、保守上の混乱を未然に防止し、保守運用効率の向
上が期待できる。
As described above, since the maintenance functions are unified, confusion in maintenance can be prevented and improvement of maintenance operation efficiency can be expected.

【0033】本発明は以下の付記を含むものである。The present invention includes the following supplementary notes.

【0034】(付記1) 通信装置において、保守コマ
ンドを受信するコマンド受信部と、メッセージを送信す
るメッセージ送信部と、前記保守コマンドがベンダ共通
の処理に関わる第1コマンド及びベンダ個別の処理に関
わる第2コマンドのいずれであるかを判断するコマンド
分析部と、前記第1コマンドに基づき処理をして、前記
メッセージを作成する第1コマンド処理部と、前記第2
コマンドに基づき処理をして、前記メッセージを作成す
る第2コマンド処理部と、前記コマンド分析部の判別結
果に基づき、前記第1及び第2コマンド処理部を制御す
るコマンド制御部と、を具備したことを特徴とする通信
装置。
(Supplementary Note 1) In a communication device, a command receiving unit for receiving a maintenance command, a message transmitting unit for transmitting a message, and a maintenance command related to a first command related to a vendor common process and a vendor-specific process. A command analysis unit that determines which of the second commands is included; a first command processing unit that performs processing based on the first command to create the message;
A second command processing unit that processes based on a command to create the message, and a command control unit that controls the first and second command processing units based on the determination result of the command analysis unit are provided. A communication device characterized by the above.

【0035】(付記2) 前記第2コマンド処理部は、
前記保守コマンドをベンダ個別のベンダ個別コマンドに
変換するコマンド変換部と、前記ベンダ個別コマンドに
関わる処理を制御するベンダ個別コマンド制御部とを具
備したことを特徴とする付記1記載の通信装置。
(Supplementary Note 2) The second command processing section
2. The communication device according to appendix 1, further comprising a command conversion unit that converts the maintenance command into a vendor-specific command for each vendor, and a vendor-specific command control unit that controls processing related to the vendor-specific command.

【0036】(付記3) 前記第2コマンド処理部は、
前記ベンダ個別コマンド制御部の制御に基づき前記ベン
ダ個別コマンドに関わるベンダ個別形式のメッセージを
作成するベンダ個別メッセージ作成部と、前記ベンダ個
別形式のメッセージを共通形式のメッセージに変換する
メッセージ変換部とを更に具備したことを特徴とする付
記2記載の通信装置。
(Supplementary Note 3) The second command processing section
A vendor individual message creating unit that creates a message in a vendor individual format related to the vendor individual command based on the control of the vendor individual command control unit, and a message conversion unit that converts the vendor individual format message into a common format message. The communication device according to appendix 2, further comprising:

【0037】(付記4) 前記第2コマンド処理部は、
前記コマンド変換部にコマンド変換の指示をし、前記コ
マンド変換部が変換したベンダ個別コマンドを前記ベン
ダ個別コマンド制御部に出力し、前記メッセージ変換部
にメッセージ変換の指示をするインタフェース部を具備
したことを特徴とする付記3記載の通信装置。
(Supplementary Note 4) The second command processing section
An interface unit for instructing the command conversion unit to perform command conversion, outputting the vendor individual command converted by the command conversion unit to the vendor individual command control unit, and instructing the message conversion unit to perform message conversion is provided. The communication device according to appendix 3, characterized in that.

【0038】(付記5) 複数ベンダの通信装置と、前
記複数の通信装置との間で保守運用に関わる通信を行う
オペレーションシステムとを有するネットワークにおい
て、前記オペレーションシステムは、ベンダ共通形式の
共通コマンドを入力手段より入力する第1ヒューマンマ
シンインタフェース部と、前記共通コマンドを該当する
通信装置に送信するコマンド送信部と、前記通信装置よ
り共通形式のメッセージを受信するメッセージ受信部
と、前記共通形式のメッセージを出力手段に出力する第
2ヒューマンマシンインタフェース部とを具備し、前記
各通信装置は、前記共通コマンドを受信するコマンド受
信部と、前記共通形式のメッセージを送信するメッセー
ジ送信部と、前記共通コマンドがベンダ共通の処理に関
わる第1コマンド及びベンダ個別の処理に関わる第2コ
マンドのいずれであるかを判断するコマンド分析部と、
前記第1コマンドに基づいて処理をして、前記共通形式
のメッセージを作成する第1コマンド処理部と、前記第
2コマンドに基づいて処理をして、前記共通形式のメッ
セージを作成する第2コマンド処理部と、前記コマンド
分析部の判別結果に基づき、前記第1及び第2コマンド
処理部を制御するコマンド制御部と、を具備したことを
特徴とするネットワーク。
(Supplementary Note 5) In a network having communication devices of a plurality of vendors and an operation system for performing communication relating to maintenance and operation with the plurality of communication devices, the operation system transmits a common command in a vendor common format. A first human-machine interface unit input from an input unit, a command transmission unit that transmits the common command to a corresponding communication device, a message reception unit that receives a message in a common format from the communication device, and a message in the common format And a second human-machine interface unit for outputting the common command to each of the communication devices, the command receiving unit receiving the common command, the message transmitting unit transmitting the message in the common format, and the common command. Is the first command related to common vendor processing and A command analysis unit that determines which of the second commands is related to vendor-specific processing;
A first command processing unit that processes based on the first command to create the message in the common format, and a second command processing based on the second command to create a message in the common format. A network comprising: a processing unit; and a command control unit that controls the first and second command processing units based on a determination result of the command analysis unit.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
保守機能が統一化されるため、保守上の混乱を未然に防
止し、保守運用効率の向上が期待できる。
As described above, according to the present invention,
Since the maintenance functions are unified, it is possible to prevent maintenance confusion and improve maintenance efficiency.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の原理図である。FIG. 1 is a principle diagram of the present invention.

【図2】本発明の複数ベンダのノードより構成されるネ
ットワークの構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram of a network including nodes of a plurality of vendors according to the present invention.

【図3】図2中のオペレーションシステムの構成図であ
る。
3 is a configuration diagram of an operation system in FIG.

【図4】図2中のノードの機能ブロック図である。FIG. 4 is a functional block diagram of a node in FIG.

【図5】図4中の共通保守コマンドフォーマット表の構
成図である。
5 is a configuration diagram of a common maintenance command format table in FIG.

【図6】図4中の共通メッセージフォーマット表の構成
図である。
6 is a configuration diagram of a common message format table in FIG.

【図7】ノードの動作フローチャートである。FIG. 7 is an operation flowchart of a node.

【図8】従来の複数ベンダのノードより構成されるネッ
トワークの構成図である。
FIG. 8 is a configuration diagram of a conventional network composed of nodes of a plurality of vendors.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 コマンド受信部 12 メッセージ送信部 14 コマンド制御部 16 コマンド分析部 18 第1コマンド処理部 20 第2コマンド処理部 10 Command receiver 12 Message sender 14 Command controller 16 Command analysis section 18 First command processing unit 20 Second command processing unit

フロントページの続き (72)発明者 二井 秀樹 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 福留 貴光 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 株 式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ内 (72)発明者 南方 伸哉 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 株 式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ内 Fターム(参考) 5K051 AA03 AA04 CC00 CC11 DD01 FF01 FF04 Continued front page    (72) Inventor Hideki Nii             4-1, Kamiodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa             No. 1 within Fujitsu Limited (72) Inventor Takamitsu Fukudome             2-11-1, Nagatacho, Chiyoda-ku, Tokyo Stock             Ceremony company NTT Docomo (72) Inventor Shinya Minakata             2-11-1, Nagatacho, Chiyoda-ku, Tokyo Stock             Ceremony company NTT Docomo F term (reference) 5K051 AA03 AA04 CC00 CC11 DD01                       FF01 FF04

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信装置において、 保守コマンドを受信するコマンド受信部と、 メッセージを送信するメッセージ送信部と、 前記保守コマンドがベンダ共通の処理に関わる第1コマ
ンド及びベンダ個別の処理に関わる第2コマンドのいず
れであるかを判断するコマンド分析部と、 前記第1コマンドに基づき処理をして、前記メッセージ
を作成する第1コマンド処理部と、 前記第2コマンドに基づき処理をして、前記メッセージ
を作成する第2コマンド処理部と、 前記コマンド分析部の判別結果に基づき、前記第1及び
第2コマンド処理部を制御するコマンド制御部と、 を具備したことを特徴とする通信装置。
1. In a communication device, a command receiving unit for receiving a maintenance command, a message transmitting unit for transmitting a message, a first command in which the maintenance command relates to a vendor common process, and a second command related to a vendor individual process. A command analysis unit that determines which of the commands is performed, a first command processing unit that performs processing based on the first command to create the message, and a processing based on the second command that performs the message And a command control unit that controls the first and second command processing units based on the determination result of the command analysis unit.
【請求項2】 前記第2コマンド処理部は、前記保守コ
マンドをベンダ個別のベンダ個別コマンドに変換するコ
マンド変換部と、前記ベンダ個別コマンドに関わる処理
を制御するベンダ個別コマンド制御部と、前記ベンダ個
別コマンド制御部の制御に基づき前記ベンダ個別コマン
ドに関わるベンダ個別形式のメッセージを作成するベン
ダ個別メッセージ作成部と、前記ベンダ個別形式のメッ
セージを共通形式のメッセージに変換するメッセージ変
換部とを更に具備したことを特徴とする請求項1記載の
通信装置。
2. The second command processing unit includes a command conversion unit that converts the maintenance command into a vendor-specific vendor-specific command, a vendor-specific command control unit that controls processing related to the vendor-specific command, and the vendor. The system further comprises a vendor individual message creating unit that creates a vendor individual message relating to the vendor individual command under the control of an individual command control unit, and a message conversion unit that converts the vendor individual format message into a common format message. The communication device according to claim 1, wherein
【請求項3】 複数ベンダの通信装置と、前記複数の通
信装置との間で保守運用に関わる通信を行うオペレーシ
ョンシステムとを有するネットワークにおいて、 前記オペレーションシステムは、 ベンダ共通形式の共通コマンドを入力手段より入力する
第1ヒューマンマシンインタフェース部と、 前記共通コマンドを該当する通信装置に送信するコマン
ド送信部と、 前記通信装置より共通形式のメッセージを受信するメッ
セージ受信部と、 前記共通形式のメッセージを出力手段に出力する第2ヒ
ューマンマシンインタフェース部とを具備し、 前記各通信装置は、 前記共通コマンドを受信するコマンド受信部と、 前記共通形式のメッセージを送信するメッセージ送信部
と、 前記共通コマンドがベンダ共通の処理に関わる第1コマ
ンド及びベンダ個別の処理に関わる第2コマンドのいず
れであるかを判断するコマンド分析部と、 前記第1コマンドに基づいて処理をして、前記共通形式
のメッセージを作成する第1コマンド処理部と、 前記第2コマンドに基づいて処理をして、前記共通形式
のメッセージを作成する第2コマンド処理部と、 前記コマンド分析部の判別結果に基づき、前記第1及び
第2コマンド処理部を制御するコマンド制御部と、 を具備したことを特徴とするネットワーク。
3. A network having communication devices of a plurality of vendors and an operation system for performing maintenance-related communication with the plurality of communication devices, wherein the operation system inputs a common command in a vendor common format. A first human-machine interface unit to be input from the communication device, a command transmission unit to transmit the common command to the corresponding communication device, a message reception unit to receive a common format message from the communication device, and output the common format message A second human-machine interface unit for outputting the common command, a command receiving unit for receiving the common command, a message transmitting unit for transmitting the message in the common format, and a vendor for the common command. First command and Ben related to common processing A command analysis unit that determines which of the second commands is related to individual processing; a first command processing unit that processes based on the first command to create a message in the common format; A second command processing unit that processes based on a second command to create the message in the common format, and a command control that controls the first and second command processing units based on the determination result of the command analysis unit. A network comprising a department and.
JP2001309061A 2001-10-04 2001-10-04 Communication device and network Expired - Fee Related JP4083408B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001309061A JP4083408B2 (en) 2001-10-04 2001-10-04 Communication device and network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001309061A JP4083408B2 (en) 2001-10-04 2001-10-04 Communication device and network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003115923A true JP2003115923A (en) 2003-04-18
JP4083408B2 JP4083408B2 (en) 2008-04-30

Family

ID=19128270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001309061A Expired - Fee Related JP4083408B2 (en) 2001-10-04 2001-10-04 Communication device and network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4083408B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4083408B2 (en) 2008-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2159018C2 (en) System and device for control of signalling between external centers and mobile station
WO1999016227A2 (en) Generic wireless telecommunications system
CN103139150A (en) Terminal adaptation processing method, protocol adaptation module and terminal
KR101636904B1 (en) Apparatus and Method for Repeating IoT providing Protocol Schema-based Secure Proxy
EP2081336A1 (en) Business message transmission method, system and apparatus
CN107908560B (en) One kind is based on multiple target cross debugging system in Software Development Platform
CN102045451A (en) Uniform message scheduling system and business message notification method and system
CN102204234B (en) Call control system, call control apparatus, terminal apparatus, and call control method
CN103843291A (en) Communication device, communication method, and program
JP2003115923A (en) Communication device and network
CN113905104A (en) Communication method and protocol conversion system for elevator intelligent networking
CN103812684B (en) A kind of complete outdoor digital microwave transmission equipment independent and mandatory administration passage implementation method and device
JP2003516040A (en) Error reporting in mobile telecommunications networks
CN100594702C (en) Service creation via presence messaging
WO2017115726A1 (en) Communication apparatus, communication system, and network management method
WO2006058464A1 (en) Short message center cluster system and control method thereof
US6282418B1 (en) Method, telecommunication system, and processor device
WO2001049050A2 (en) Broadcast short message service
CN114143189B (en) Batch supervision system of WIFI6 equipment
CN104080120A (en) Monitoring method and device and short message center local point
KR100905740B1 (en) A panel board and sms transmission system having voice message
JPH06153259A (en) Central maintenance system for mobile communication system
JPH05300234A (en) Service test system in service control node
KR100194597B1 (en) Overload control method of subscriber location register / certification center of digital mobile communication switch
JP2003114836A (en) Monitoring system, gateway device and monitoring method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees