JP2003111012A - Electronic camera - Google Patents

Electronic camera

Info

Publication number
JP2003111012A
JP2003111012A JP2001305682A JP2001305682A JP2003111012A JP 2003111012 A JP2003111012 A JP 2003111012A JP 2001305682 A JP2001305682 A JP 2001305682A JP 2001305682 A JP2001305682 A JP 2001305682A JP 2003111012 A JP2003111012 A JP 2003111012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
recording medium
electronic camera
recording
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001305682A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4025525B2 (en
Inventor
Akio Terane
明夫 寺根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2001305682A priority Critical patent/JP4025525B2/en
Publication of JP2003111012A publication Critical patent/JP2003111012A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4025525B2 publication Critical patent/JP4025525B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a convenient management method for image data in an electronic camera. SOLUTION: An imaging device 2 photoelectric-converts an object image into an image signal. The image signal processed by an imaging processing section 3 is given to an analog/digital converter 4, which outputs a photographing image expressed the object image. A CPU 15 allows an image processing section 6 to generate a basic image from the photographing image and allows a removable recording medium 7 to record the basic image. The CPU 15 allows the image processing section 6 to a simple image whose number of pixels is smaller than that of the basic image from the photographing image or the basic image and allows an image recording 14-2 in a flash memory 14 to record the simple image. Here, number of pixels of the simple image is decided on the basis of number of pixels of the image able to be displayed on an LCD display device 13. Further, the CPU 15 copies all the simple images recorded in the image recording section 14-2 and records them to the removable recording medium 7.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子カメラで用い
られる技術に関し、特に、画像データの記録・管理の技
術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technique used in an electronic camera, and more particularly to a technique for recording / managing image data.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年広く普及しているデジタルカメラ
は、撮影の道具であるのみならず、画像の再生機能を兼
ね備えているものが多く、銀塩カメラにはない大きな特
徴のひとつである。この再生機能は、一般的に、データ
圧縮が施されている撮影画像をカメラに装着されるメモ
リカード等の記録媒体から読み出し、読み出された撮影
画像に対してデータ伸張等の処理を行なって得られた表
示用の画像をカメラに備えられている液晶ディスプレイ
等に表示させるというものである。
2. Description of the Related Art Digital cameras, which have become widespread in recent years, are not only tools for photographing, but also have an image reproducing function, which is one of the major characteristics that silver halide cameras do not have. This reproduction function generally reads a captured image that has been subjected to data compression from a recording medium such as a memory card installed in the camera, and performs processing such as data expansion on the read captured image. The image for display thus obtained is displayed on a liquid crystal display or the like provided in the camera.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】デジタルカメラで画像
を再生する場合を考える。このような場合には、記録媒
体の着脱を繰り返しながら再生を行なう、あるいは再生
を所望する画像を複数の記録媒体の各々から抽出してひ
とつの記録媒体にまとめる編集処理を行なう、などの方
法が考えられるが、いずれの方法も煩わしい作業をユー
ザに強いることとなってしまう。
Consider the case of reproducing an image with a digital camera. In such a case, there is a method of performing reproduction while repeatedly attaching and detaching the recording medium, or performing an edit process of extracting images desired to be reproduced from each of the plurality of recording media and collecting them into one recording medium. Although conceivable, any of these methods will force the user to perform a troublesome work.

【0004】また、撮影画像はメモリカードに記録され
るので、メモリカードの空き記録容量がなくなってしま
うとそれ以上の撮影はできなくなってしまう。そのた
め、メモリカードを使い切ったその後に到来したシャッ
ターチャンスを逃してしまうことがある。
Further, since the photographed image is recorded in the memory card, if the free recording capacity of the memory card is exhausted, further photographing cannot be performed. Therefore, there is a case that the photo opportunity that comes after the memory card is used up may be missed.

【0005】以上の問題を鑑み、電子カメラにおいて便
利な画像データの管理手法を提供することが本発明が解
決しようとする課題である。
In view of the above problems, it is an object of the present invention to provide a convenient image data management method in an electronic camera.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の第一の態様であ
る電子カメラは、被写体像を画像信号に光電変換する撮
像素子と、前記画像信号を変換して前記被写体像を表現
する画像データである撮影画像を出力する撮像手段と、
画像を表示する画像表示手段と、前記撮影画像に基づい
て作成される画像データであって、前記画像表示手段で
表示させ得る画像の画素数に基づいて定められる画素数
で構成される画像を表現する該画像データである簡易画
像を第一の記録媒体に記録させる簡易画像記録手段と、
前記第一の記録媒体に記録されている簡易画像を複写し
て第二の記録媒体に記録させる複写手段と、を有するよ
うに構成することによって上述した課題を解決する。
An electronic camera according to a first aspect of the present invention is an image pickup device for photoelectrically converting a subject image into an image signal, and image data for converting the image signal to express the subject image. An image pickup means for outputting a photographed image that is
Image display means for displaying an image, and image data created based on the photographed image, the image having a number of pixels determined based on the number of pixels of the image that can be displayed by the image display means are represented. A simple image recording means for recording a simple image which is the image data on a first recording medium;
The above-mentioned problems can be solved by a copying means for copying the simple image recorded on the first recording medium and recording it on the second recording medium.

【0007】上記の構成によれば、画像表示手段で表示
させ得る画像の画素数に基づいた画素数の画像が表現さ
れている画像再生用の画像データである簡易画像が第一
の記録媒体に記録されるから、電子カメラで画像再生を
行なうときにこの簡易画像が利用できるので便利であ
る。しかも、この簡易画像は従来の電子カメラでも記録
されていた画像データで表現される画像よりも画素数が
少ないため簡易画像の記録に要する記録容量は少なくて
済むので、例えば簡易画像のみを電子カメラに残してお
くようにすれば、画像再生に影響を及ぼすことなく今ま
でよりも多くの枚数の撮影が行なえ、且つ、多くの画像
を再生することができる。更に、第一の記録媒体に記録
された簡易画像は第二の記録媒体に複写されるので、第
二の記録媒体に記録された簡易画像を読み出すことによ
り他の機器でも簡易画像を利用できるようになり、簡易
画像の利用性が向上する。
With the above arrangement, the simple image, which is the image data for image reproduction, in which the image having the number of pixels based on the number of pixels of the image that can be displayed by the image display means is expressed is stored in the first recording medium. Since it is recorded, this simple image can be used when the image is reproduced by the electronic camera, which is convenient. Moreover, since this simple image has a smaller number of pixels than the image represented by the image data that has been recorded even in the conventional electronic camera, the recording capacity required for recording the simple image is small. For example, only the simple image is recorded in the electronic camera. If left untouched, more images can be taken and more images can be reproduced than before, without affecting the image reproduction. Further, since the simple image recorded on the first recording medium is copied to the second recording medium, the simple image recorded on the second recording medium can be read so that the simple image can be used by other devices. Therefore, the usability of the simple image is improved.

【0008】なお、上述した本発明の第一の態様である
電子カメラにおいて、前記複写手段は、前記第一の記録
媒体に記録されている全ての簡易画像を一括して複写し
て前記第二の記録媒体に記録させるように構成すること
もできる。
In the above-described electronic camera according to the first aspect of the present invention, the copying means collectively copies all the simple images recorded on the first recording medium to obtain the second image. The recording medium can also be configured to record.

【0009】この構成によれば、簡易画像が記録媒体間
で一括して複写されるので、複写に要する時間が短縮さ
れる。また、前述した本発明の第一の態様である電子カ
メラにおいて、前記第一の記録媒体は前記電子カメラに
内蔵されており、前記第二の記録媒体は前記電子カメラ
に対して着脱可能であるように構成することもできる。
According to this structure, since the simple images are collectively copied between the recording media, the time required for copying is shortened. In the electronic camera according to the first aspect of the present invention described above, the first recording medium is built in the electronic camera, and the second recording medium is attachable to and detachable from the electronic camera. It can also be configured as follows.

【0010】この構成によれば、この電子カメラで作成
した簡易画像を他の電子カメラ等の機器で使用すること
が容易に行なえるようになる。また、前述した本発明の
第一の態様である電子カメラにおいて、前記第一の記録
媒体は前記電子カメラに対して着脱可能であり、前記複
写手段は、前記電子カメラへの電力の供給を開始される
指示が検出されたとき、若しくは前記第一の記録媒体が
装着されたときに、該第一の記録媒体に記録されている
簡易画像を複写して前記第二の記録媒体に記録させるよ
うに構成することもできる。
According to this structure, the simple image created by this electronic camera can be easily used by another electronic camera or other device. In the electronic camera according to the first aspect of the present invention described above, the first recording medium is attachable to and detachable from the electronic camera, and the copying unit starts supplying power to the electronic camera. When the instruction to be performed is detected, or when the first recording medium is mounted, a simple image recorded on the first recording medium is copied and recorded on the second recording medium. It can also be configured to.

【0011】この構成によれば、電子カメラのユーザが
一括複写の指示を行なうことなく自動的に簡易画像の記
録媒体間での一括複写が行なわれるようになる。本発明
の第二の態様である電子カメラは、被写体像を画像信号
に光電変換する撮像素子と、前記画像信号を変換して前
記被写体像を表現する画像データである撮影画像を出力
する撮像手段と、画像を表示する画像表示手段と、他の
機器から送られてくる画像データであって、前記画像表
示手段で表示させ得る画像の画素数に基づいて定められ
る画素数で構成される画像を表現する該画像データであ
る簡易画像を記録媒体に記録させる簡易画像記録手段
と、を有するように構成することによって上述した課題
を解決する。
With this arrangement, the simple copying of the simple images between the recording media is automatically performed without the user of the electronic camera giving an instruction for the collective copying. An electronic camera according to a second aspect of the present invention is an image pickup device for photoelectrically converting a subject image into an image signal, and an image pickup unit for converting the image signal and outputting a shot image which is image data expressing the subject image. An image display means for displaying an image and image data sent from another device, the image data having a number of pixels determined based on the number of pixels of the image that can be displayed by the image display means. The above-mentioned problems can be solved by a simple image recording means for recording a simple image, which is the image data to be expressed, on a recording medium.

【0012】この構成によれば、画像表示手段で表示さ
せ得る画像の画素数に基づいた画素数の画像が表現され
ている画像再生用の画像データである簡易画像を他の機
器で作成してこの電子カメラで利用することができるよ
うになる。しかも、この簡易画像は従来の電子カメラで
も記録されていた画像データで表現される画像よりも画
素数が少ないため簡易画像の記録に要する記録容量は少
なくて済むので、例えば簡易画像のみを電子カメラに残
しておくようにすれば、画像再生に影響を及ぼすことな
く今までよりも多くの枚数の撮影が行なえ、且つ、多く
の画像を再生することができる。
With this configuration, a simple image, which is image data for image reproduction, in which an image having the number of pixels based on the number of pixels of the image that can be displayed by the image display means is represented is created by another device. It can be used with this electronic camera. Moreover, since this simple image has a smaller number of pixels than the image represented by the image data that has been recorded even in the conventional electronic camera, the recording capacity required for recording the simple image is small. For example, only the simple image is recorded in the electronic camera. If left untouched, more images can be taken and more images can be reproduced than before, without affecting the image reproduction.

【0013】なお、上述した本発明の第二の態様である
電子カメラにおいて、前記記録媒体は前記電子カメラに
内蔵されているものでよい。また、前記記録媒体は前記
電子カメラに対して着脱可能であるように構成してもよ
く、この構成によれば、記録媒体に記録された簡易画像
を他の機器でも利用することが容易に行なえるようにな
り、簡易画像の可搬性が更に向上する。
In the electronic camera according to the second aspect of the present invention described above, the recording medium may be built in the electronic camera. Further, the recording medium may be configured to be attachable / detachable to / from the electronic camera. According to this configuration, the simple image recorded on the recording medium can be easily used in other devices. As a result, the portability of the simple image is further improved.

【0014】また、上述した本発明の第二の態様である
電子カメラにおいて、前記記録媒体に記録された簡易画
像を前記電子カメラの外部へ出力する出力手段を更に有
するように構成してもよく、この構成によっても簡易画
像を他の機器でも利用することが容易に行なえるように
なり、簡易画像の可搬性が更に向上する。
The electronic camera according to the second aspect of the present invention described above may further comprise an output means for outputting the simple image recorded on the recording medium to the outside of the electronic camera. Even with this configuration, the simple image can be easily used in other devices, and the portability of the simple image is further improved.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本発明を実施する電子カメ
ラの構成を示す図である。同図において、A/D4、D
RAM5、画像処理部6、着脱記録媒体7、ビデオドラ
イバ8、USBI/F10、LCDドライバ12、フラ
ッシュメモリ14、及びCPU15はいずれもバス18
に接続されており、相互にデータの授受を行なうことが
できる。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an electronic camera embodying the present invention. In the figure, A / D4, D
The RAM 5, the image processing unit 6, the removable recording medium 7, the video driver 8, the USB I / F 10, the LCD driver 12, the flash memory 14, and the CPU 15 are all bus 18
, And can exchange data with each other.

【0016】撮影レンズ部1は、被写体像を撮像素子2
上に結像させるレンズを有している。撮像素子2は例え
ばCCD(Charge Coupled Device )であり、撮像レン
ズ部1の作用により撮像素子2上に結像している被写体
像を光電変換して画像を表現している電気信号を出力す
る。
The photographing lens unit 1 captures an image of a subject by an image pickup device 2
It has a lens for imaging on top. The image pickup device 2 is, for example, a CCD (Charge Coupled Device), and photoelectrically converts the subject image formed on the image pickup device 2 by the action of the image pickup lens unit 1 to output an electric signal representing the image.

【0017】撮像処理部3は、撮像素子2の駆動制御を
行なうと共に、撮像素子2から出力される電気信号に対
し、ノイズ成分を低減させるCDS(Correlated Doubl
e Sampling)や、信号レベルを安定化させるAGC(Au
tomatic Gain Control)などの処理を施す。
The image pickup processing section 3 controls the drive of the image pickup element 2 and reduces a noise component in an electric signal output from the image pickup element 2 by a CDS (Correlated Doubl).
e Sampling) and AGC (Au) that stabilizes the signal level.
Perform processing such as tomatic Gain Control).

【0018】A/D4は撮像素子2上に結像している被
写体像を表現しているアナログ信号である電気信号をデ
ジタルデータである画像データに変換するA/D(アナ
ログ/デジタル)変換処理を行なう。
A / D 4 is an A / D (analog / digital) conversion process for converting an electric signal, which is an analog signal expressing a subject image formed on the image pickup device 2, into image data which is digital data. Do.

【0019】DRAM(Dynamic Random Access Memor
y)5は、A/D4から出力される画像データや画像処
理部6による各種画像処理における処理中の画像データ
などの一時保存用として、あるいはCPU15による制
御処理の実行のためのワークエリアとして、等の用途で
使用されるメモリである。
DRAM (Dynamic Random Access Memor)
y) 5 is for temporarily storing image data output from the A / D 4 or image data being processed in various image processes by the image processing unit 6, or as a work area for executing control processing by the CPU 15. It is a memory used for such purposes.

【0020】画像処理部6は、画像の記録の際に行なう
ガンマ補正やホワイトバランス補正等の補正処理、画像
データの記録・再生のためのJPEG(Joint Photogra
phicExperts Group)方式等による画像データ圧縮・伸
張処理、及び画像を構成する画素数を増減させる画像の
拡大・縮小処理、画像の一部分をLCDディスプレイ1
3等で表示させるための部分画像の切り出し処理などと
いった各種の画像処理を行なう。
The image processing unit 6 performs correction processing such as gamma correction and white balance correction performed when recording an image, and JPEG (Joint Photograhs) for recording / reproducing image data.
phicExperts Group) image data compression / expansion processing, image enlargement / reduction processing that increases or decreases the number of pixels that make up the image, and a portion of the image is displayed on the LCD display 1
Various image processes such as a process of cutting out a partial image to be displayed on the screen 3 are performed.

【0021】着脱記録媒体7はこの電子カメラに着脱可
能な記録媒体であってこの電子カメラで撮影された画像
を表現している画像データ(以下、この画像データを特
に「基本画像」と称することとする)を記録して保存す
る。本実施例では、着脱記録媒体7としていわゆるIC
メモリカードを使用しており、不図示のカードI/Fを
介してバス18に接続される。また、この着脱記録媒体
7に、後述する簡易画像を記録するようにしてもよい。
The detachable recording medium 7 is a detachable recording medium for this electronic camera, and is image data representing an image taken by this electronic camera (hereinafter, this image data is particularly referred to as "basic image"). Record) and save. In this embodiment, a so-called IC is used as the removable recording medium 7.
A memory card is used and is connected to the bus 18 via a card I / F (not shown). Further, a simple image described later may be recorded on the removable recording medium 7.

【0022】ビデオドライバ8は画像データをビデオ信
号に変換する。ビデオドライバ8から出力されたビデオ
信号はビデオアウト端子9から出力され、出力されたビ
デオ信号を家庭用のテレビジョンに入力することによっ
て、この電子カメラで撮影した画像を表示させることが
できる。
The video driver 8 converts the image data into a video signal. The video signal output from the video driver 8 is output from the video out terminal 9, and the output video signal is input to a home television to display an image captured by this electronic camera.

【0023】USBI/F10はUSB(Universal Se
rial Bus)規格に則ったインタフェースを提供するもの
であり、USB端子11に接続されたパーソナルコンピ
ュータ20や他のデジタルカメラ30等の外部機器とこ
の電子カメラとの間での各種のデータの授受を可能とす
る。
The USB I / F 10 is a USB (Universal Se
rial bus), which provides an interface according to the standard, and exchanges various data between this electronic camera and an external device such as a personal computer 20 or another digital camera 30 connected to the USB terminal 11. It is possible.

【0024】LCD(Liquid Crystal Display)ドライ
バ12は、LCDディスプレイ13を駆動し、画像デー
タで表現されている画像をLCDディスプレイ13に表
示させる。
An LCD (Liquid Crystal Display) driver 12 drives an LCD display 13 to display an image represented by image data on the LCD display 13.

【0025】LCDディスプレイ13は画像を表示する
表示装置である。フラッシュメモリ14は電気的に書き
換え動作を行なわせることも可能なリード・ライト・メ
モリであり、CPU15により実行される動作プログラ
ム14−1が予め格納されていることに加え、画像デー
タを記録する記録領域である画像記録部14−2が確保
されている。
The LCD display 13 is a display device for displaying an image. The flash memory 14 is a read / write memory that can also be electrically rewritten, and in addition to the operation program 14-1 executed by the CPU 15 being stored in advance, a recording for recording image data. An image recording unit 14-2, which is an area, is secured.

【0026】この画像記録部14−2には、基本画像に
対応する画像データであって画像表示のために使用され
る該画像データ(以下、この画像データを特に「簡易画
像」と称することとする)を記録するための記録領域で
ある簡易画像記録部14−21が確保され、また、例え
ば着脱記録媒体7がこの電子カメラに装着されていな
い、あるいは着脱記録媒体7に新たな基本画像を記録す
ることのできるだけの空き記録領域が残されていない等
の場合に、着脱記録媒体7の代わりに基本画像を数枚記
録させることのできる記録領域である補助記録部14−
22とが確保される。この簡易画像記録部14−21と
補助記録部14−22とには、この電子カメラが初期化
されたときに画像記録部14−2の有する記録領域が所
定の割合で配分されるが、この割合は後述する記録領域
変更モード処理をCPU15が行なうことによって変更
され得る。
In the image recording section 14-2, the image data corresponding to the basic image and used for displaying the image (hereinafter, this image data is particularly referred to as "simple image"). The simple image recording unit 14-21, which is a recording area for recording the data), is secured, and, for example, the removable recording medium 7 is not mounted on this electronic camera, or a new basic image is recorded on the removable recording medium 7. In the case where there is not enough free recording area left to be recorded, the auxiliary recording section 14 is a recording area that can record several basic images instead of the removable recording medium 7.
22 and 22 are secured. The recording area of the image recording unit 14-2 is allocated to the simple image recording unit 14-21 and the auxiliary recording unit 14-22 at a predetermined ratio when the electronic camera is initialized. The ratio can be changed by the CPU 15 performing a recording area change mode process described later.

【0027】なお、簡易画像の画像サイズとして、例え
ばLCDディスプレイの表示可能な画像サイズ(例えば
QVGA相当の320×240の画素数)を設定するこ
とができるが、あるいはビデオアウト端子9から出力さ
れるビデオ信号において用いられる画像サイズ(例えば
VGA相当の640×480の画素数)を設定してもよ
い。
As the image size of the simple image, for example, an image size that can be displayed on the LCD display (for example, the number of pixels of 320 × 240 corresponding to QVGA) can be set, or is output from the video out terminal 9. The image size used in the video signal (for example, the number of pixels of 640 × 480 corresponding to VGA) may be set.

【0028】CPU15は中央演算処理部であり、フラ
ッシュメモリ14に予め格納されている動作プログラム
14−1を実行することでこの電子カメラ全体の動作を
制御する。なお、CPU15は現在の日時を計時する計
時機能を実現するためのクロック部15−1を備えてお
り、この電子カメラで撮影を行なったときには、その撮
影の日付及び時刻が、撮影時におけるカメラの設定状況
等が示される撮影情報の一部として基本画像の所定領
域、例えばヘッダ情報領域に併せて記録される。
The CPU 15 is a central processing unit and controls the overall operation of the electronic camera by executing the operation program 14-1 stored in the flash memory 14 in advance. The CPU 15 is provided with a clock unit 15-1 for realizing a timekeeping function for timing the current date and time, and when shooting is performed with this electronic camera, the date and time of the shooting is the date and time of the camera at the time of shooting. It is recorded together with a predetermined area of the basic image, for example, a header information area as a part of the shooting information indicating the setting status and the like.

【0029】入力指示部16は、各種の動作・設定指示
を行なうために操作される各種設定スイッチや、撮影動
作の実行を指示するためのレリーススイッチなどの総称
であり、CPU15によってこれらのスイッチの操作が
検出される。
The input instructing section 16 is a general term for various setting switches operated for giving various operations and setting instructions, a release switch for instructing execution of a photographing operation, and the like. The operation is detected.

【0030】撮影向き検出センサ17は、この電子カメ
ラで撮影を行なったときのカメラの向き、すなわち、カ
メラが、例えば正位、右横構え、左横構え、逆さ構えの
うちのどのように構えられて撮影されたかを撮影時に検
出するセンサであり、例えば、管中に封入された水銀が
傾斜に応じて移動して電極に接触すると電極間が導通す
る水銀スイッチを利用して構成される。なお、撮影向き
検出センサ17による検出結果、すなわち撮影時におけ
るカメラの向きも、前述した撮影日時と共に、撮影情報
の一部として基本画像の所定領域に併せて記録される。
なお、この電子カメラを使用して撮影を行なうユーザが
入力指示部16を操作して撮影時におけるカメラの向き
を入力するように構成してもよい。
The photographing direction detection sensor 17 is oriented in the direction when the electronic camera takes a picture, that is, the camera is positioned, for example, upright, right sideways, left sideways, or upside down. The sensor is a sensor that detects whether or not the image has been captured at the time of the image capturing. For example, the sensor is configured by using a mercury switch that conducts between the electrodes when the mercury enclosed in the tube moves according to the inclination and comes into contact with the electrodes. The detection result by the shooting direction detection sensor 17, that is, the direction of the camera at the time of shooting is also recorded together with the shooting date and time as a part of the shooting information in a predetermined area of the basic image.
A user who uses this electronic camera for shooting may operate the input instructing unit 16 to input the direction of the camera at the time of shooting.

【0031】図1に示す電子カメラは以上のように構成
されている。次に、上述した構成を有する電子カメラに
おけるCPU15によって行なわれる電子カメラの制御
処理のうち、基本画像及び簡易画像の作成・記録に関す
る処理について説明する。なお、この電子カメラの制御
処理は、CPU15がフラッシュメモリ14に格納され
ている動作プログラム14−1を読み込んで実行するこ
とによって実現される。
The electronic camera shown in FIG. 1 is constructed as described above. Next, of the electronic camera control processing performed by the CPU 15 of the electronic camera having the above-described configuration, processing relating to creation / recording of a basic image and a simple image will be described. The control process of the electronic camera is realized by the CPU 15 reading and executing the operation program 14-1 stored in the flash memory 14.

【0032】[1コマ再生モード処理]まず図2につい
て説明する。同図は1コマ再生モード処理の処理内容を
示す図である。
[Single Frame Reproduction Mode Processing] First, FIG. 2 will be described. This figure is a diagram showing the processing contents of the single-frame reproduction mode processing.

【0033】1コマ再生モードとは、着脱記録媒体7に
既に記録されている基本画像をLCDディスプレイ13
若しくはビデオアウト端子9に接続されたテレビジョン
で再生表示させる動作をこの電子カメラに行なわせるた
めの動作モードである。1コマ再生モード処理をCPU
15が行なうことによって、電子カメラにこの再生動作
を行なわせることに加え、この電子カメラのユーザから
の指示に応じ、簡易画像を基本画像から作成させ、作成
された簡易画像をフラッシュメモリ14の画像記録部1
4−2に記録させる動作も行なわせる。
In the single frame reproduction mode, the basic image already recorded on the removable recording medium 7 is displayed on the LCD display 13.
Alternatively, it is an operation mode for causing the electronic camera to perform the operation of reproducing and displaying on the television connected to the video out terminal 9. CPU for single-frame playback mode processing
In addition to causing the electronic camera to perform this reproducing operation, a simple image is created from the basic image in accordance with an instruction from the user of this electronic camera, and the created simple image is created by the image memory 15 of the flash memory 14. Recording unit 1
The operation for recording in 4-2 is also performed.

【0034】図2(a)は1コマ再生モード処理の処理
内容を示すフローチャートである。このフローチャート
で示されている処理は、入力指示部16の各種設定スイ
ッチが操作されて1コマ再生モードの動作指示のなされ
たことがCPU15によって検出されると開始される。
FIG. 2A is a flowchart showing the processing contents of the one-frame reproduction mode processing. The process shown in this flowchart is started when the CPU 15 detects that the various setting switches of the input instructing unit 16 are operated and the operation instruction of the single frame reproduction mode is issued.

【0035】まず、S101において、着脱記録媒体7
に既に記録されている、データ圧縮されている基本画像
のうち、入力指示部16の各種設定スイッチの操作に応
じて現在指定されている基本画像(この指定された基本
画像を「指定画像」と称することとする)が読み出され
る。なお、ここでは、基本画像のサイズが画素数で16
00×1200であったとする。
First, in S101, the removable recording medium 7
Of the data-compressed basic images that have already been recorded in, the basic image currently specified according to the operation of various setting switches of the input instructing unit 16 (this designated basic image is referred to as “designated image”). Will be read). Note that here, the size of the basic image is 16 pixels.
It is assumed that the size is 00 × 1200.

【0036】S102では、前ステップの処理によって
読み出されたデータ圧縮されている指定画像の伸張処理
を画像処理部6に行なわせ、伸張後の指定画像をDRA
M5に記憶させる。
In step S102, the image processing unit 6 is made to perform the decompression process of the designated image which has been data-compressed and which has been read out by the process of the previous step, and the decompressed designated image is DRA.
Store in M5.

【0037】S103では、前ステップの処理によって
DRAM5に記憶されている指定画像が読み出され、そ
の指定画像がLCDディスプレイ13で表示できるよう
にするために指定画像のサイズを変更する表示処理を画
像処理部6に行なわせる。なお、ここでは、LCDディ
スプレイ13の表示サイズが画素数で400×300で
あったとする。
In S103, the designated image stored in the DRAM 5 is read by the process of the previous step, and the display process for changing the size of the designated image is performed so that the designated image can be displayed on the LCD display 13. The processing unit 6 is made to perform it. Here, it is assumed that the display size of the LCD display 13 is 400 × 300 pixels.

【0038】S104では、前ステップの処理が施され
た指定画像がLCDドライバ12へ送られ、その指定画
像で表現される画像をLCDディスプレイ13に表示さ
せる。なお、このとき、指定画像はビデオドライバ8へ
も送られ、指定画像に対応するビデオ信号がビデオアウ
ト端子9から出力される。
In S104, the designated image subjected to the processing in the previous step is sent to the LCD driver 12, and the image represented by the designated image is displayed on the LCD display 13. At this time, the designated image is also sent to the video driver 8, and the video signal corresponding to the designated image is output from the video out terminal 9.

【0039】ここで、S105において、入力指示部1
6の各種設定スイッチに対する操作によって、現在表示
されているものとは異なる他の基本画像を表示する指示
がなされたか否かが判定され、この判定結果がYesな
らばS101へ処理が戻って上述した処理が繰り返され
る。一方、この判定結果がNoならばS106に処理が
進む。
Here, in S105, the input instruction unit 1
It is determined whether or not an instruction to display another basic image different from the one currently displayed is made by operating the various setting switches of No. 6, and if the result of this determination is Yes, the process returns to S101, and is described above. The process is repeated. On the other hand, if the determination result is No, the process proceeds to S106.

【0040】S106では、入力指示部16の各種設定
スイッチに対する操作によって、基本画像から簡易画像
を作成して記録する指示がなされたか否かが判定され、
この判定結果がYesならばS107に処理が進み、N
oならばS105へ処理が戻って上述した処理が繰り返
される。
In S106, it is determined whether or not an instruction to create and record a simple image from the basic image is made by operating the various setting switches of the input instructing unit 16,
If this determination result is Yes, the process proceeds to S107, where N
If it is o, the process returns to S105 and the above process is repeated.

【0041】S107では、新たに簡易画像を記録する
空き記録領域がフラッシュメモリ14の画像記録部14
−2に残されているか否かが判定され、判定結果がYe
sならばS109に処理が進み、NoならばS108に
処理が進む。
In S107, the empty recording area for newly recording the simple image is the image recording section 14 of the flash memory 14.
-2, it is determined whether or not it is left, and the determination result is Yes.
If s, the process proceeds to S109, and if No, the process proceeds to S108.

【0042】S108では、新たに簡易画像を記録する
空き記録領域が残されていない旨を示す警告出力が行な
われ、その後はS105へ処理が戻って上述した処理が
繰り返される。なお、この警告出力としては、例えばそ
の旨を示す表示をLCDディスプレイ13に行なわせ
る、あるいは不図示の発音部を動作させて警告音を発生
させる、などの手法がある。
At S108, a warning is output indicating that no free recording area for newly recording a simple image is left, and then the process returns to S105 to repeat the above-described process. As the warning output, for example, there is a method of causing the LCD display 13 to display a message to that effect or operating a sounding unit (not shown) to generate a warning sound.

【0043】S109では、入力指示部16の各種設定
スイッチに対する操作によって、簡易画像の一括記録を
行なう旨の指示がなされているか否かが判定され、この
判定結果がYesならばS110に処理が進み、Noな
らばS112に処理が進む。
In S109, it is determined whether or not an instruction to perform batch recording of simple images is made by operating the various setting switches of the input instructing unit 16. If the determination result is Yes, the process proceeds to S110. , No, the process proceeds to S112.

【0044】なお、簡易画像の一括記録とは、着脱記録
媒体7に既に記録されている基本画像の全てについて各
々対応する簡易画像を一括して作成し記録する簡易画像
の記録方式をいう。一方、この簡易画像の一括記録を行
なう旨の指示がなされていないときには、LCDディス
プレイ13に現在表示されている画像に対応する簡易画
像の作成・記録が行なわれる。
The simple image batch recording refers to a simple image recording method for collectively creating and recording simple images corresponding to all the basic images already recorded on the removable recording medium 7. On the other hand, when there is no instruction to perform the batch recording of the simple images, the simple image corresponding to the image currently displayed on the LCD display 13 is created and recorded.

【0045】S110では、着脱記録媒体7に既に記録
されている基本画像のうちの1つが読み出され、続くS
111において、前ステップの処理によって読み出され
たデータ圧縮されている基本画像の伸張処理を画像処理
部6に行なわせ、伸張後の基本画像をDRAM5に記憶
させる。
In S110, one of the basic images already recorded on the removable recording medium 7 is read out, and the subsequent S
At 111, the image processing unit 6 is made to perform the decompression process of the data-compressed basic image read by the process of the previous step, and the decompressed basic image is stored in the DRAM 5.

【0046】S112では、DRAM5に記憶されてい
る伸張後の基本画像(簡易画像の一括記録動作を行なっ
ていないときにはDRAM5に記憶されている伸張後の
指定画像)が読み出されてそこに含まれている撮影情報
が参照され、その基本画像の撮影時におけるこの電子カ
メラの向きが横向きであったか否か、すなわち右横構え
若しくは左横構えのカメラの向きによって基本画像の撮
影が行なわれたか否かが判定される。そして、カメラが
横向きで撮影された基本画像であるならばこの判定結果
がYesとなりS114及びS115の処理が施され、
一方、そうでない基本画像については判定結果がNoと
なりS113の処理が施される。
In S112, the decompressed basic image stored in the DRAM 5 (the decompressed designated image stored in the DRAM 5 when the simple image batch recording operation is not performed) is read out and included therein. Whether or not the orientation of this electronic camera was horizontal when the basic image was captured, that is, whether or not the basic image was captured according to the orientation of the camera in the right sideways or left sideways orientation. Is determined. Then, if the image is a basic image taken by the camera in the horizontal direction, the determination result is Yes, and the processes of S114 and S115 are performed,
On the other hand, for the basic image that is not so, the determination result is No and the process of S113 is performed.

【0047】なお、このS112の処理において、この
電子カメラのユーザがLCDディスプレイ13を参照
し、現在表示中の画像が横向きであるとユーザが判断し
たとき、すなわち、表示中の基本画像はカメラが横向き
の状態で撮影されたとユーザが判断したときにはその旨
をこの電子カメラに指示する操作を入力指示部16へ与
え、CPU15がこの指示内容に基づいてS112の判
断処理を行なうようにしてもよい。
In the process of S112, when the user of the electronic camera refers to the LCD display 13 and determines that the image currently displayed is in the horizontal direction, that is, the basic image being displayed is displayed by the camera. When the user determines that the image was photographed in the landscape state, the input instruction unit 16 may be operated to instruct the electronic camera to that effect, and the CPU 15 may perform the determination process of S112 based on the content of the instruction.

【0048】S113では、基本画像のサイズをLCD
ディスプレイ13の表示サイズへとリサイズする処理が
行なわれ、その後は処理がS116に進む。このリサイ
ズ処理によって得られた画像がこの基本画像に対応する
簡易画像となる。
In S113, the size of the basic image is set to the LCD.
A process of resizing to the display size of the display 13 is performed, and then the process proceeds to S116. The image obtained by this resizing process becomes a simple image corresponding to this basic image.

【0049】S114では、カメラが横向きで撮影され
た基本画像に対してリサイズ処理が施され、続くS11
5において縦横変換処理が施される。このS114及び
S115の処理について更に説明する。
In S114, the resizing process is applied to the basic image taken by the camera in the horizontal direction, and the subsequent S11.
In 5, the vertical / horizontal conversion processing is performed. The processing of S114 and S115 will be further described.

【0050】この電子カメラを横向きに構えて撮影を行
なって得られている基本画像のサイズは画素数で160
0×1200である縦長の画像である。そこで、この場
合には、S114において、基本画像の長辺の長さがL
CDディスプレイ13の表示サイズのうち、短辺の画素
数と一致する値、すなわち300となるような基本画像
のサイズのリサイズ処理を画像処理部6に行なわせる。
このリサイズ処理が施された結果の画像の例が図2
(b)の(1)に示されている。このように、このリサ
イズ処理が施された結果の画像は画素数で300×22
5のサイズとなる。
The size of the basic image obtained by taking an image with this electronic camera held horizontally is 160 pixels.
It is a vertically long image of 0 × 1200. Therefore, in this case, in S114, the length of the long side of the basic image is L.
Among the display sizes of the CD display 13, the image processing unit 6 is made to perform the resizing process of the size of the basic image such that the value is equal to the number of pixels on the short side, that is, 300.
An example of an image resulting from this resizing process is shown in FIG.
It is shown in (1) of (b). In this way, the image resulting from this resizing process has a pixel count of 300 × 22.
The size is 5.

【0051】次に、S115において縦横変換処理が行
なわれる。この縦横変換処理は、前ステップのリサイズ
処理が施された画像を90度回転させる処理である。な
お、このときの回転の方向は、基本画像に含まれている
撮影情報に示されている撮影時のカメラの向きが右横構
えであるか左横構えであるかに基づいて決定される。
Next, in S115, a vertical / horizontal conversion process is performed. The vertical / horizontal conversion processing is processing for rotating the image subjected to the resizing processing in the previous step by 90 degrees. Note that the direction of rotation at this time is determined based on whether the camera orientation at the time of shooting indicated in the shooting information included in the basic image is right sideways or left sideways.

【0052】図2(b)の(1)に示されているリサイ
ズされた基本画像に対して縦横変換処理が施された結果
の例が図2(b)の(2)に示されている。ここで、縦
横変換が施された後の画像のサイズは400×300と
し、回転させた画像はその中央部に配置するようにす
る。なお、このとき、画像が存在しない左右両端の帯部
分(図2(b)の(2)の部分)はどのように処置して
もよいが、ここでは黒色等の単色で塗りつぶしておくこ
ととする。
An example of the result of vertical / horizontal conversion processing applied to the resized basic image shown in (1) of FIG. 2B is shown in (2) of FIG. 2B. . Here, the size of the image after the vertical / horizontal conversion is set to 400 × 300, and the rotated image is arranged in the center thereof. At this time, the left and right band portions (the portion (2) in FIG. 2B) where no image exists may be treated in any way, but here, it is necessary to fill them with a single color such as black. To do.

【0053】以上のS114及びS115の処理によっ
て得られた画像が、この電子カメラを横向きに構えて撮
影を行なって得られた基本画像に対応する簡易画像とな
る。図2(a)のフローチャートの説明へ戻る。
The image obtained by the above-described processing of S114 and S115 is a simple image corresponding to the basic image obtained by taking an image with the electronic camera held in the horizontal direction. Returning to the description of the flowchart in FIG.

【0054】S116では、上述したS113、若しく
はS114及びS115の処理によって作成された簡易
画像に対する画像データ圧縮処理を画像処理部6に行な
わせる。この簡易画像に対する画像データ圧縮処理で
は、データ圧縮率として例えば1/10が設定される。
In S116, the image processing section 6 is caused to perform the image data compression processing on the simple image created by the processing of S113 or S114 and S115 described above. In the image data compression processing for this simple image, for example, 1/10 is set as the data compression rate.

【0055】S117では、データ圧縮が施された簡易
画像をフラッシュメモリ14の画像記録部14−2に記
録させる。なお、ここで、記録する簡易画像にはその簡
易画像に対応する基本画像との対応関係を示しておく必
要があるが、この簡易画像の記録処理において簡易画像
と基本画像との対応関係を明らかにするための手法につ
いては後で更に詳しく説明する。
At S117, the data-compressed simple image is recorded in the image recording section 14-2 of the flash memory 14. It should be noted that here, it is necessary to show the correspondence relationship between the simple image to be recorded and the basic image corresponding to the simple image. However, in the recording processing of the simple image, the correspondence relationship between the simple image and the basic image is clarified. The method for achieving this will be described in more detail later.

【0056】S118では、現在は簡易画像の一括記録
を行なっているのか否かが判定され、この判定結果がY
esならばS119に処理が進み、NoならばS105
へ処理が戻って上述した処理が繰り返される。
At S118, it is determined whether or not the simple image is collectively recorded at present, and the determination result is Y.
If es, the process proceeds to S119, and if No, S105.
The process returns to and the above process is repeated.

【0057】S119では、着脱記録媒体7に既に記録
されている基本画像の各々に対応する簡易画像の作成・
記録を全て終えたか否かが判定され、この判定結果がY
esならば簡易画像の一括記録が完了したとみなし、S
105へ処理が戻って1コマ再生モードのための処理が
繰り返される。一方、S119の判定結果がNoならば
S110へ処理が戻り、簡易画像の作成・記録が未だ行
なわれていない基本画像について簡易画像を作成し記録
する処理が繰り返される。
In step S119, a simple image corresponding to each of the basic images already recorded on the removable recording medium 7 is created.
It is judged whether or not all recording is completed, and the judgment result is Y
If es, it is considered that the batch recording of the simple images is completed, and S
The processing returns to 105, and the processing for the single frame reproduction mode is repeated. On the other hand, if the determination result in S119 is No, the process returns to S110, and the process of creating and recording the simple image for the basic image for which the simple image has not been created and recorded is repeated.

【0058】以上までの処理が1コマ再生モード処理で
あり、この処理をCPU15が行なうことによって、基
本画像に対応する簡易画像が作成されて記録される。な
お、この1コマ再生モード処理は、入力指示部16の各
種設定スイッチが操作され、1コマ再生モード以外の動
作モードの動作指示のなされたこと、あるいはこの電子
カメラの電源をオフとする指示のなされたことがCPU
15によって検出されると直ちに終了する。
The processing up to this point is the one-frame reproduction mode processing, and by the CPU 15 performing this processing, a simple image corresponding to the basic image is created and recorded. In this one-frame reproduction mode process, various setting switches of the input instructing unit 16 are operated to give an operation instruction for an operation mode other than the one-frame reproduction mode, or an instruction to turn off the power of this electronic camera What was done CPU
As soon as it is detected by 15, the process ends.

【0059】次に、上述した1コマ再生モード処理にお
けるS117の処理である、簡易画像の記録処理におい
て、簡易画像と基本画像との対応関係を示す手法につい
て説明する。
Next, a method of indicating the correspondence between the simple image and the basic image in the simple image recording process, which is the process of S117 in the above-described single frame reproduction mode process, will be described.

【0060】なお、ここでは、基本画像がMS−DOS
(MS−DOSはマイクロソフトコーポレイションの登
録商標)のファイル管理システム及びDCF(Design r
ule for Camera File system)の画像データフォーマッ
トに準拠してメモリカード7若しくはフラッシュメモリ
14の画像記録部14−2に記録されているものとし、
基本画像は「¥DCIM¥100OLYMP」なるディ
レクトリに格納されるものとする。また、このディレク
トリには「P7170001.JPG」なる基本画像が
格納されているものとする。
Here, the basic image is MS-DOS.
(MS-DOS is a registered trademark of Microsoft Corporation) file management system and DCF (Design r
ule for Camera File system), and is recorded in the image recording unit 14-2 of the memory card 7 or the flash memory 14 in accordance with the image data format of
The basic image is stored in the directory "\ DCIM \ 100OLYMP". Further, it is assumed that the basic image “P7170001.JPG” is stored in this directory.

【0061】このとき、簡易画像と基本画像「P717
0001.JPG」との対応関係を示すには例えば以下
の手法がある。 簡易画像に対してMS−DOS及びDCFを適用せ
ず、簡易画像の記録領域を論理的にコマ単位に分割して
各領域に番号(コマ番号)を付して簡易画像を記録す
る。このとき、この簡易画像に対応する基本画像を特定
することのできる付帯情報を簡易画像に付して記録を行
なう。なお、付帯情報としては、例えば対応する基本画
像のファイル名を示す情報でよく、また、簡易画像の記
録領域の一部にコマ番号と基本画像のファイル名との対
応関係を示すテーブルデータを記録するようにしてもよ
い。
At this time, the simple image and the basic image "P717"
0001. For example, there are the following methods for showing the correspondence with "JPG". Without applying MS-DOS and DCF to the simple image, the simple image recording area is logically divided into frame units, and each area is numbered (frame number) to record the simple image. At this time, additional information for identifying the basic image corresponding to the simple image is added to the simple image for recording. The supplementary information may be, for example, information indicating the file name of the corresponding basic image, and table data indicating the correspondence between the frame number and the file name of the basic image is recorded in a part of the recording area of the simple image. You may do it.

【0062】 簡易画像に対してもMS−DOS及び
DCFを適用し、簡易画像のファイル名を基本画像のフ
ァイル名に一致させる。但し、簡易画像は基本画像を格
納するディレクトリとは異なるディレクトリに格納す
る。
MS-DOS and DCF are also applied to the simple image so that the file name of the simple image matches the file name of the basic image. However, the simple image is stored in a directory different from the directory for storing the basic image.

【0063】上述した例で説明すれば、基本画像「P7
170001.JPG」に対応する簡易画像は、そのフ
ァイル名を「P7170001.JPG」とし、基本画
像とは異なるディレクトリ、例えば「¥DCIM¥99
9OLYMP」なるディレクトリに格納する。
In the example described above, the basic image "P7
170001. The simple image corresponding to "JPG" has a file name "P7170001.JPG" and is in a directory different from the basic image, for example, "\ DCIM \ 99".
9OLYMP ”.

【0064】 簡易画像に対してもMS−DOS及び
DCFを適用するが、簡易画像のファイル名を基本画像
のファイル名とは一致させず、しかも基本画像を格納す
るディレクトリとは異なるディレクトリに格納する。簡
易画像にはこの簡易画像に対応する基本画像のファイル
名を示す情報を記録しておく。簡易画像のファイルフォ
ーマットとしてExifを採用するのであれば、この情
報はメーカーノート領域を利用して記録するとよい。な
お、この方式を採用するときには、基本画像のメーカー
ノートにもこの基本画像に対応する簡易画像のファイル
名を示す情報を記録しておくことが望ましい。
Although the MS-DOS and DCF are applied to the simple image, the file name of the simple image does not match the file name of the basic image and is stored in a directory different from the directory for storing the basic image. . Information indicating the file name of the basic image corresponding to the simple image is recorded in the simple image. If Exif is adopted as the file format of the simple image, this information may be recorded using the maker note area. When this method is adopted, it is desirable to record information indicating the file name of the simple image corresponding to this basic image also in the maker note of the basic image.

【0065】 簡易画像のファイル管理としてMS−
DOSを適用するが、簡易画像のファイル名を基本画像
のファイル名とは一致させず、しかも基本画像を格納す
るルートディレクトリとは異なるルートディレクトリ下
のディレクトリに格納する。上述した例で説明すれば、
「¥DCIM」とは異なるルートディレクトリ、例えば
「¥MYPC」なるルートディレクトリ下のディレクト
リ「¥MYPC¥999OLYMP」に簡易画像を格納
する。このとき、簡易画像に対応する基本画像のファイ
ル名を示す情報を簡易画像のメーカーノート領域等に記
録しておく。この方式はDCFに準拠していないが、画
像ファイル管理の自由度が増す。なお、この方式を採用
するときにも、基本画像のメーカーノートに、この基本
画像に対応する簡易画像のファイル名を示す情報を記録
しておくことが望ましい。
MS-for file management of simple images
Although DOS is applied, the file name of the simple image does not match the file name of the basic image, and is stored in a directory under a root directory different from the root directory for storing the basic image. Using the example above,
A simple image is stored in a root directory different from "\ DCIM", for example, a directory "\ MYPC \ 999OLYMP" under the root directory "\ MYPC". At this time, information indicating the file name of the basic image corresponding to the simple image is recorded in the maker note area of the simple image or the like. Although this method does not comply with DCF, the degree of freedom in managing image files increases. Even when this method is adopted, it is desirable to record information indicating the file name of the simple image corresponding to the basic image in the maker note of the basic image.

【0066】前述した簡易画像の記録処理においては、
これらのうちのいずれかの手法を採用することによって
簡易画像と基本画像との対応関係を示しておくことが可
能となる。
In the above-mentioned simple image recording process,
By adopting one of these methods, it becomes possible to show the correspondence between the simple image and the basic image.

【0067】なお、ファイル名等の基本画像についての
情報を簡易画像に記録するときに、基本画像に記録され
ている、撮影日時等の基本画像についての撮影情報を併
せて簡易画像に記録するようにしておくと、簡易画像の
みから撮影情報を取得することができるようになり、便
利である。
When recording information about a basic image such as a file name in a simple image, the shooting information about the basic image such as the shooting date and time recorded in the basic image should also be recorded in the simple image. This is convenient because it is possible to acquire shooting information from only a simple image.

【0068】[インデックス再生モード処理]次に図3
について説明する。同図はインデックス再生モード処理
の処理内容を示すフローチャートである。
[Index reproduction mode processing] Next, referring to FIG.
Will be described. The figure is a flowchart showing the processing contents of the index reproduction mode processing.

【0069】インデックス再生モードとは、着脱記録媒
体7に既に記録されている複数の基本画像の縮小画像を
縦横に並べてLCDディスプレイ13若しくはビデオア
ウト端子9に接続されたテレビジョンで再生表示させる
動作をこの電子カメラに行なわせるための動作モードで
ある。インデックス再生モード処理をCPU15が行な
うことによって、電子カメラにこのインデックス再生動
作を行なわせることに加え、この電子カメラのユーザか
らの指示に応じ、再生表示されているインデックス画像
を表現する画像データ(以下、このインデックス画像を
表現する画像データを「インデックス簡易画像」と称す
ることとする)を作成させ、作成されたインデックス簡
易画像をフラッシュメモリ14の画像記録部14−2に
記録させる動作も行なわせる。
The index reproduction mode is an operation in which reduced images of a plurality of basic images already recorded on the removable recording medium 7 are arranged vertically and horizontally and reproduced and displayed on the LCD display 13 or a television connected to the video out terminal 9. This is an operation mode for this electronic camera to perform. In addition to causing the electronic camera to perform the index reproduction operation by the CPU 15 performing the index reproduction mode process, image data representing the index image being reproduced and displayed (hereinafter The image data representing the index image will be referred to as "index simple image"), and the created index simple image is recorded in the image recording unit 14-2 of the flash memory 14.

【0070】図3のフローチャートで示されている処理
は、入力指示部16の各種設定スイッチが操作されてイ
ンデックス再生モードの動作指示のなされたことがCP
U15によって検出されると開始される。
In the process shown in the flow chart of FIG. 3, it is CP that the various setting switches of the input instructing section 16 are operated to give the operation instruction of the index reproduction mode.
It starts when detected by U15.

【0071】まず、S201において、着脱記録媒体7
に既に記録されている、データ圧縮されている基本画像
が1枚のインデックス画像の作成に必要な枚数だけ読み
出される。
First, in S201, the removable recording medium 7
The number of data-compressed basic images that have already been recorded in 1 are read out for the number of sheets required to create one index image.

【0072】S202では、前ステップの処理によって
読み出されたデータ圧縮されている各基本画像の伸張処
理を画像処理部6に行なわせ、伸張後の各基本画像をD
RAM5に記憶させる。
In S202, the image processing unit 6 is made to perform the decompression process of each basic image which has been data-compressed and read out in the process of the previous step, and each decompressed basic image is D
It is stored in the RAM 5.

【0073】S203では、前ステップの処理によって
DRAM5に記憶されている各基本画像が読み出され、
その各基本画像のサイズを縮小し、LCDディスプレイ
13の表示サイズに相当するサイズである1枚の画像中
に縦横に並べる合成処理を画像処理部6に行なわせ、こ
の合成処理によって作成されたインデックス画像をDR
AM5に記憶させる。そして、続くS204において、
DRAM5に記憶されているインデックス画像が読み出
されてLCDドライバ12へ送られ、そのインデックス
画像をLCDディスプレイ13に表示させる。なお、こ
のとき、インデックス画像はビデオドライバ8へも送ら
れ、インデックス画像に対応するビデオ信号がビデオア
ウト端子9から出力される。
In S203, each basic image stored in the DRAM 5 is read by the processing in the previous step,
The size of each of the basic images is reduced, and the image processing unit 6 is made to perform a combining process of arranging vertically and horizontally in one image having a size corresponding to the display size of the LCD display 13, and the index created by this combining process. DR the image
Store in AM5. Then, in subsequent S204,
The index image stored in the DRAM 5 is read and sent to the LCD driver 12, and the index image is displayed on the LCD display 13. At this time, the index image is also sent to the video driver 8, and the video signal corresponding to the index image is output from the video out terminal 9.

【0074】なお、S203の合成処理において、基本
画像にサムネイル画像が含まれているときには、インデ
ックス画像に含ませる基本画像のサイズを縮小する処理
を行なう代わりに、基本画像からサムネイル画像を抽出
し、抽出されたサムネイル画像を並べてインデックス画
像を作成するようにしてもよい。
In the synthesizing process of S203, when the basic image includes the thumbnail image, the thumbnail image is extracted from the basic image instead of performing the process of reducing the size of the basic image included in the index image. An index image may be created by arranging the extracted thumbnail images.

【0075】ここで、S205において、入力指示部1
6の各種設定スイッチに対する操作によって、現在表示
されているインデックス画像を変更する指示がなされた
か否かが判定され、この判定結果がYesならばS20
1へ処理が戻って上述した処理が繰り返され、インデッ
クス画像の変更が行なわれる。一方、この判定結果がN
oならばS206に処理が進む。
Here, in S205, the input instruction unit 1
It is determined whether or not an instruction to change the currently displayed index image is issued by operating the various setting switches 6 and if the determination result is Yes, S20.
The process returns to 1 and the above process is repeated to change the index image. On the other hand, this determination result is N
If o, the process proceeds to S206.

【0076】S206では、入力指示部16の各種設定
スイッチに対する操作によって、インデックス簡易画像
を作成して記録する指示がなされたか否かが判定され、
この判定結果がYesならばS207に処理が進み、N
oならばS205へ処理が戻って上述した処理が繰り返
される。
In S206, it is determined whether or not an instruction to create and record the index simple image is issued by operating the various setting switches of the input instructing section 16,
If the determination result is Yes, the process proceeds to S207 and N
If it is o, the process returns to S205 and the above process is repeated.

【0077】S207では、DRAM5に記憶されてい
るインデックス画像のサイズをリサイズしてインデック
ス簡易画像を作成する処理が行なわれる。なお、ここ
で、インデックス簡易画像のサイズをLCDディスプレ
イ13の表示サイズと同一とするのであれば、DRAM
5に記憶されているインデックス画像のリサイズ処理は
不要である。
At S207, the size of the index image stored in the DRAM 5 is resized to create an index simple image. If the size of the index simple image is the same as the display size of the LCD display 13, the DRAM is
The resize process of the index image stored in No. 5 is unnecessary.

【0078】S208では、以上までの処理によって作
成されたインデックス簡易画像に対する画像データ圧縮
処理を画像処理部6に行なわせる。このインデックス簡
易画像に対する画像データ圧縮処理でも、データ圧縮率
として例えば1/10が設定される。
In S208, the image processing section 6 is caused to perform the image data compression processing on the index simple image created by the above processing. In the image data compression processing for this index simple image, for example, 1/10 is set as the data compression rate.

【0079】S209では、データ圧縮が施されたイン
デックス簡易画像をフラッシュメモリ14の画像記録部
14−2に記録させ、その後は処理がS205へ戻って
上述した処理が繰り返される。
In S209, the index-compressed image subjected to the data compression is recorded in the image recording unit 14-2 of the flash memory 14, and then the process returns to S205 and the above-described process is repeated.

【0080】なお、このS209におけるインデックス
簡易画像の記録処理において、インデックス簡易画像と
基本画像との対応関係を併せて記録するが、この手法
は、1枚のインデックス簡易画像に複数枚の基本画像に
ついての対応関係を記録する点に留意すれば、前述した
1コマ再生モード処理において説明した基本画像と簡易
画像との対応関係を記録する手法と同様のものが利用で
きる。また、インデックス簡易画像に対応する基本画像
に各々記録されているその基本画像についての撮影情報
をそのインデックス簡易画像にまとめて記録しても便利
である。
Incidentally, in the recording process of the index simple image in S209, the correspondence between the index simple image and the basic image is also recorded, but this method is applied to a plurality of basic images in one index simple image. If it is noted that the correspondence relationship between the basic image and the simple image described in the above-described one-frame reproduction mode process is recorded, the same method can be used. It is also convenient to collectively record the shooting information about each basic image recorded in each basic image corresponding to the index simple image in the index simple image.

【0081】以上までの処理がインデックス再生モード
処理であり、この処理をCPU15が行なうことによっ
て、インデックス簡易画像が作成されて記録される。な
お、このインデックス再生モード処理は、入力指示部1
6の各種設定スイッチが操作され、インデックス再生モ
ード以外の動作モードの動作指示のなされたこと、ある
いはこの電子カメラの電源をオフとする指示のなされた
ことがCPU15によって検出されると直ちに終了す
る。
The processing up to this point is the index reproduction mode processing, and the CPU 15 performs this processing to create and record the index simple image. It should be noted that this index reproduction mode process is performed by the input instruction unit 1
When various setting switches 6 are operated and the CPU 15 detects that an operation instruction for an operation mode other than the index reproduction mode has been given, or that an instruction to turn off the power of this electronic camera has been given, the processing ends immediately.

【0082】[撮影モード処理]次に図4について説明
する。同図は撮影モード処理の処理内容を示すフローチ
ャートである。
[Shooting Mode Processing] Next, FIG. 4 will be described. This figure is a flowchart showing the processing contents of the shooting mode processing.

【0083】撮影モードとは撮影動作をこの電子カメラ
に行なわせるための動作モードである。この撮影モード
処理をCPU15が行なうことによって、電子カメラに
撮影動作を行なわせて基本画像の記録を行なわせること
に加え、電子カメラになされている設定に従い、撮影時
に簡易画像の作成・記録をも行なわせる。このように、
撮影時に簡易画像の作成を行なうようにすると、画像デ
ータの圧縮処理がなされているため元の撮像画像よりも
画質が劣化している基本画像から作成されたものよりも
良好な画質の簡易画像を作成することができる。
The photographing mode is an operation mode for causing the electronic camera to perform a photographing operation. The CPU 15 performs the shooting mode process to cause the electronic camera to perform the shooting operation to record the basic image, and also to create and record the simple image at the time of shooting according to the setting of the electronic camera. Let me do it. in this way,
If a simple image is created at the time of shooting, the image data is compressed so that the image quality is deteriorated compared to the original captured image, and a simple image with better image quality than that created from the basic image is created. Can be created.

【0084】図4のフローチャートで示されている処理
は、入力指示部16の各種設定スイッチが操作されて撮
影モードの動作指示のなされたことがCPU15によっ
て検出されると開始される。
The processing shown in the flow chart of FIG. 4 is started when the CPU 15 detects that the various setting switches of the input instructing unit 16 are operated and the operation instruction of the photographing mode is issued.

【0085】まず、S301において、入力指示部16
の各種設定スイッチが操作されてこれより行なう撮影に
よって記録される基本画像についての画質の設定の変更
の指示がなされたか否かが判定され、この判定結果がY
esのときにのみ、S302において、その画質の設定
がなされているCPU15内の所定のレジスタの値が変
更され、画質設定の変更が行なわれる。
First, in S301, the input instruction unit 16
It is determined whether or not an instruction to change the setting of the image quality of the basic image recorded by the shooting is operated by operating the various setting switches of, and the determination result is Y.
Only in the case of es, in S302, the value of the predetermined register in the CPU 15 in which the image quality is set is changed, and the image quality setting is changed.

【0086】この電子カメラに対して行なうことのでき
る、基本画像の画質の設定例を図5に示す。同図に示す
例では、この電子カメラでは、記録される基本画像の画
像サイズの設定に対して、それぞれ「標準」と「高画
質」との2種類のうちのいずれかの画質を選択すること
ができるように構成されており、この画質の選択は基本
画像の記録の際に行なわれる画像データ圧縮における圧
縮率の高低に対応している。なお、基本画像のファイル
形式にはJPEG形式が採用されている。
FIG. 5 shows an example of setting the image quality of the basic image that can be performed for this electronic camera. In the example shown in the figure, with this electronic camera, one of two types of image quality, “standard” and “high image quality”, can be selected for the image size setting of the basic image to be recorded. This selection of image quality corresponds to a high or low compression rate in image data compression performed when recording a basic image. The basic image file format is the JPEG format.

【0087】図4の説明へ戻る。S303では、入力指
示部16のレリーススイッチが操作されて撮影の指示が
なされたか否かが判定され、この判定結果がYesとな
るまでS303の処理が繰り返される。
Returning to the explanation of FIG. In S303, it is determined whether or not the release switch of the input instructing unit 16 has been operated to instruct shooting, and the process of S303 is repeated until the determination result is Yes.

【0088】S304では、被写体像の撮影のためのA
E(Auto Exposure :自動露出調整)及びAF(Auto F
ocus:自動焦点調整)の制御処理が行なわれる。S30
5では露光処理が行なわれ、撮像素子2から出力される
被写体像を表現している電気信号を撮像処理部3で所定
の処理をさせた後にA/D4で画像データに変換させ
る。更に続くS306において、A/D4から出力され
た画像データをDRAM5に記憶させる。
In S304, A for photographing the subject image is taken.
E (Auto Exposure) and AF (Auto F)
ocus: automatic focus adjustment) control processing is performed. S30
In 5, the exposure process is performed, and the electric signal representing the subject image output from the image pickup device 2 is subjected to predetermined processing in the image pickup processing unit 3 and then converted into image data in the A / D 4. Further, in subsequent S306, the image data output from the A / D 4 is stored in the DRAM 5.

【0089】S307では、前ステップでDRAM5に
記憶させた画像データを画像処理部6に読み出させ、ガ
ンマ補正やホワイトバランス補正などの画像記録のため
の補正処理や、前述した設定に従った画像のリサイズ及
び画像データ圧縮の処理などといった、基本画像のため
の画像処理を行なわせる。
In step S307, the image data stored in the DRAM 5 in the previous step is read by the image processing unit 6, and the correction process for image recording such as gamma correction and white balance correction, and the image according to the above-described setting are performed. Image processing for a basic image such as resizing and image data compression processing is performed.

【0090】S308では、前ステップで処理された画
像データ、すなわち基本画像を着脱記録媒体7に記録さ
せる。S309では、入力指示部16の各種設定スイッ
チに対する操作によって、撮影時に簡易画像を作成して
記録する指示がなされたか否かが判定され、この判定結
果がYesならばS310に処理が進み、Noならばこ
の撮影モード処理が終了する。
In S308, the image data processed in the previous step, that is, the basic image is recorded on the removable recording medium 7. In S309, it is determined whether or not an instruction to create and record a simple image at the time of shooting is made by operating the various setting switches of the input instruction unit 16. If the determination result is Yes, the process proceeds to S310, and if No. If this shooting mode processing ends.

【0091】S310では、S306の処理によってD
RAM5に記憶させた画像データを画像処理部6に読み
出させ、続くS311において、ガンマ補正やホワイト
バランス補正などといった画像表示のための補正処理
や、所定の画像サイズへのリサイズ及び画像データ圧縮
の処理などといった、簡易画像のための画像処理を画像
処理部6に行なわせる。
At S310, D is obtained by the processing at S306.
The image data stored in the RAM 5 is read by the image processing unit 6, and in subsequent S311, correction processing for image display such as gamma correction and white balance correction, resizing to a predetermined image size, and image data compression are performed. The image processing unit 6 is caused to perform image processing for a simple image, such as processing.

【0092】S312では、前ステップで処理された画
像データ、すなわち簡易画像をフラッシュメモリ14の
画像記録部14−2に記録させ、その後はこの撮影モー
ド処理が終了する。
In S312, the image data processed in the previous step, that is, the simple image is recorded in the image recording section 14-2 of the flash memory 14, and thereafter the photographing mode process is terminated.

【0093】なお、このS312における簡易画像の記
録処理において、簡易画像と基本画像との対応関係を併
せて記録するが、この手法は、前述した1コマ再生モー
ド処理において説明した基本画像と簡易画像との対応関
係を記録する手法と同様のものが利用できる。
Incidentally, in the recording process of the simple image in S312, the correspondence relationship between the simple image and the basic image is also recorded, but this method is the same as the basic image and the simple image described in the above-mentioned single frame reproduction mode process. A method similar to the method of recording the correspondence relationship with can be used.

【0094】以上までの処理が撮影モード処理であり、
この処理をCPU15が行なうことによって、簡易画像
の作成・記録が撮影時に行なえるようになるので、基本
画像からではない、被写体像の画像データからの簡易画
像の作成・記録が可能となる。 [一括コピー処理]次に図6について説明する。同図は
一括コピー処理の処理内容を示すフローチャートであ
る。
The processing up to this point is the shooting mode processing,
By performing this processing by the CPU 15, a simple image can be created / recorded at the time of shooting, so that a simple image can be created / recorded from the image data of the subject image rather than the basic image. [Batch Copy Processing] Next, FIG. 6 will be described. The figure is a flowchart showing the processing contents of the batch copy processing.

【0095】一括コピー処理とは、前述した1コマ再生
モード処理やインデックス再生モード処理によってフラ
ッシュメモリ14の画像記録部14−2に記録された全
ての簡易画像(若しくはインデックス簡易画像)を一括
して着脱記録媒体7の空き記録領域にコピー(複写)
し、若しくは、このようにして着脱記録媒体7に記録さ
れた全ての簡易画像を一括してフラッシュメモリ14の
画像記録部14−2の空き記録領域にコピーする処理で
ある。
The batch copy process collectively includes all simple images (or simple index images) recorded in the image recording section 14-2 of the flash memory 14 by the above-described one-frame reproduction mode process or index reproduction mode process. Copy to the empty recording area of the removable recording medium 7
Alternatively, it is a process of collectively copying all the simple images recorded on the removable recording medium 7 in this way to an empty recording area of the image recording unit 14-2 of the flash memory 14.

【0096】このように簡易画像を着脱記録媒体7に記
録させることにより、簡易画像が他の機器でも利用でき
るようになり、簡易画像の利用性が向上する。また、簡
易画像が記録媒体間で一括コピーするので、処理に要す
る時間が短縮される。
By recording the simple image on the removable recording medium 7 in this way, the simple image can be used in other devices, and the usability of the simple image is improved. Moreover, since the simple images are collectively copied between the recording media, the time required for the processing is shortened.

【0097】図6のフローチャートで示されている処理
は割り込み処理としてCPU15によって実行される処
理であり、例えば前述した1コマ再生モード処理がCP
U15によって実行されている最中に、入力指示部16
の各種設定スイッチが操作されて一括コピーの動作指示
のなされたことがCPU15によって検出されると開始
される。
The process shown in the flowchart of FIG. 6 is a process executed by the CPU 15 as an interrupt process. For example, the one-frame reproduction mode process described above is a CP process.
While being executed by U15, the input instruction unit 16
It is started when the CPU 15 detects that the various setting switches have been operated and a batch copy operation instruction has been issued.

【0098】まず、S401において、一括コピーの指
示の内容が調べられ、この指示が簡易画像を着脱記録媒
体7からフラッシュメモリ14へ一括コピーするもので
あるか否かが判定される。そして、この判定結果がYe
sならばS402に処理が進む。一方、この判定結果が
No、すなわち、この指示が簡易画像をフラッシュメモ
リ14から着脱記録媒体7へ一括コピーするものである
ならばS404に処理が進む。
First, in step S401, the contents of the collective copy instruction are checked, and it is determined whether the instruction is to collectively copy the simple image from the removable recording medium 7 to the flash memory 14. And the result of this determination is Ye
If s, the process proceeds to S402. On the other hand, if the result of this determination is No, that is, if this instruction is to collectively copy the simple images from the flash memory 14 to the removable recording medium 7, the processing proceeds to S404.

【0099】S402では、着脱記録媒体7に記録され
ている全ての簡易画像を記録するための空き記録領域が
フラッシュメモリ14の画像記録部14−2に残されて
いるか否かが判定され、判定結果がYesならばS40
3に処理が進み、NoならばS406に処理が進む。
In S402, it is determined whether or not an empty recording area for recording all the simple images recorded on the removable recording medium 7 is left in the image recording section 14-2 of the flash memory 14, and the determination is made. If the result is Yes, S40
The process proceeds to 3, and if No, the process proceeds to S406.

【0100】S403では着脱記録媒体7に記録されて
いる全ての簡易画像が読み出されてフラッシュメモリ1
4の画像記録部14−2の空き記録領域に全て記録され
る。なお、このとき着脱記録媒体7に記録されている簡
易画像は消去されない。
In S403, all the simple images recorded on the removable recording medium 7 are read out and the flash memory 1
No. 4 is recorded in the empty recording area of the image recording unit 14-2. At this time, the simple image recorded on the removable recording medium 7 is not erased.

【0101】S403の処理を終えた後にはこの一括コ
ピー処理が終了し、元の処理へと処理が戻る。S404
では、フラッシュメモリ14の画像記録部14−2に記
録されている全ての簡易画像を記録するための空き記録
領域が着脱記録媒体7に残されているか否かが判定さ
れ、判定結果がYesならばS403に処理が進み、N
oならばS406に処理が進む。
After the processing of S403 is completed, this batch copy processing is completed and the processing returns to the original processing. S404
Then, it is determined whether or not an empty recording area for recording all the simple images recorded in the image recording unit 14-2 of the flash memory 14 is left in the removable recording medium 7, and if the determination result is Yes. For example, the process proceeds to S403, N
If o, the process proceeds to S406.

【0102】S405ではフラッシュメモリ14の画像
記録部14−2に記録されている全ての簡易画像が読み
出されて着脱記録媒体7の空き記録領域に全て記録され
る。なお、このときフラッシュメモリ14の画像記録部
14−2に記録されている簡易画像は消去されない。
In S405, all the simple images recorded in the image recording section 14-2 of the flash memory 14 are read out and all are recorded in the empty recording area of the removable recording medium 7. At this time, the simple image recorded in the image recording unit 14-2 of the flash memory 14 is not erased.

【0103】S405の処理を終えた後にはこの一括コ
ピー処理が終了し、元の処理へと処理が戻る。S406
では、全ての簡易画像を記録するために必要な空き記録
領域が残されていない旨を示す警告出力が行なわれる。
なお、この警告出力としては、前述したものと同様、例
えばその旨を示す表示をLCDディスプレイ13に行な
わせる、あるいは不図示の発音部を動作させて警告音を
発生させる、などの手法がある。
After the processing of S405 is completed, this batch copy processing is completed and the processing returns to the original processing. S406
Then, a warning output indicating that there is no free recording area left for recording all the simple images is issued.
As the warning output, similar to the above, for example, there is a method of causing the LCD display 13 to display a message to that effect, or operating a sounding unit (not shown) to generate a warning sound.

【0104】S406の処理を終えた後にはこの一括コ
ピー処理が終了し、元の処理へと処理が戻る。以上まで
の処理が一括コピー処理であり、この処理をCPU15
が行なうことによって、簡易画像の一括コピーが行なわ
れる。
After the processing of S406 is completed, this batch copy processing is completed and the processing returns to the original processing. The above processing is the batch copy processing, and this processing is executed by the CPU 15.
Is performed, a simple image is collectively copied.

【0105】なお、この一括コピー処理の内容を変形
し、着脱記録媒体7の代わりとして、フラッシュメモリ
14の画像記録部14−2に記録されている簡易画像
を、USB端子11に接続されているパーソナルコンピ
ュータ20に内蔵されているメモリ20−1やデジタル
カメラ30などの機器に一括コピーさせるようにする、
あるいはその逆に、これらの機器に記録されている簡易
画像を、USB端子11を介して取り込んでフラッシュ
メモリ14の画像記録部14−2に一括コピーさせるよ
うにすることもできる。更に、この一括コピー処理の内
容を変形し、これらのUSB端子11に接続されている
機器と着脱記録媒体7との間で相互に簡易画像の一括コ
ピーを行なうようにすることもできる。
The contents of this batch copy process are modified so that, instead of the removable recording medium 7, the simple image recorded in the image recording section 14-2 of the flash memory 14 is connected to the USB terminal 11. A device such as the memory 20-1 built in the personal computer 20 or the digital camera 30 is made to be collectively copied.
On the contrary, it is also possible to capture the simple images recorded in these devices via the USB terminal 11 and collectively copy them to the image recording unit 14-2 of the flash memory 14. Further, the contents of the batch copy process may be modified so that the devices connected to the USB terminals 11 and the removable recording medium 7 can perform simple batch copy of images.

【0106】[自動一括コピー処理]次に図7について
説明する。同図は自動一括コピー処理の処理内容を示す
フローチャートである。
[Automatic Batch Copy Processing] Next, FIG. 7 will be described. This figure is a flowchart showing the processing contents of the automatic batch copy processing.

【0107】この処理は、着脱記録媒体7に記録されて
いる簡易画像を読み出してフラッシュメモリ14の画像
記録部14−2に記録させる処理であるが、この電子カ
メラの電源がオンとされて電子カメラの各部への電力の
供給が開始されたこと、または着脱記録媒体7がこの電
子カメラに装着されたことがCPU15によって検出さ
れると、一括コピーの動作指示がなされなくても自動的
に開始される点で、前述した一括コピー処理とは異なっ
ている。
This process is a process of reading a simple image recorded on the removable recording medium 7 and recording it in the image recording section 14-2 of the flash memory 14. However, when the electronic camera is turned on, the electronic image is recorded. When the CPU 15 detects that the supply of electric power to each part of the camera has been started or that the removable recording medium 7 has been installed in this electronic camera, it automatically starts even if no operation instruction for batch copying is given. This is different from the batch copy process described above.

【0108】まず、S501において、装着されている
着脱記録媒体7の記録内容が調べられる。そして、続く
S502において、着脱記録媒体7に簡易画像が記録さ
れているか否かが判定され、この判定結果がYesなら
ばS503に処理が進む。一方、S502の判定結果が
Noならばこの自動一括コピー処理が終了し、CPU1
5は他の処理を開始する。
First, in S501, the recorded contents of the mounted removable recording medium 7 are examined. Then, in subsequent S502, it is determined whether or not the simple image is recorded on the removable recording medium 7, and if the determination result is Yes, the process proceeds to S503. On the other hand, if the determination result in S502 is No, this automatic batch copy process ends, and the CPU 1
5 starts other processing.

【0109】なお、この電子カメラの電源がオンとされ
たことによってこの自動一括コピー処理が開始された場
合に着脱記録媒体7が装着されていなかったときには、
このS502の判定結果はNoとする。
When the detachable recording medium 7 is not loaded when the automatic batch copy process is started by turning on the power of the electronic camera,
The determination result of S502 is No.

【0110】S503では、着脱記録媒体7に記録され
ている全ての簡易画像を記録するための空き記録領域が
フラッシュメモリ14の画像記録部14−2に残されて
いるか否かが判定され、判定結果がYesならばS50
4に処理が進み、NoならばS505に処理が進む。
In S503, it is determined whether or not an empty recording area for recording all the simple images recorded in the removable recording medium 7 is left in the image recording section 14-2 of the flash memory 14, and the determination is made. If the result is Yes, S50
The process proceeds to step 4, and if No, the process proceeds to step S505.

【0111】S504では着脱記録媒体7に記録されて
いる全ての簡易画像が読み出されてフラッシュメモリ1
4の画像記録部14−2の空き記録領域に全て記録され
る。なお、このとき着脱記録媒体7に記録されている簡
易画像は消去されない。
In S504, all the simple images recorded on the removable recording medium 7 are read out and the flash memory 1
No. 4 is recorded in the empty recording area of the image recording unit 14-2. At this time, the simple image recorded on the removable recording medium 7 is not erased.

【0112】S504の処理を終えた後にはこの自動一
括コピー処理が終了し、CPU15は他の処理を開始す
る。S505では、全ての簡易画像を記録する空き記録
領域がフラッシュメモリ14の画像記録部14−2に残
されていない旨を示す警告出力が行なわれる。なお、こ
の警告出力としては、前述したものと同様、例えばその
旨を示す表示をLCDディスプレイ13に行なわせる、
あるいは不図示の発音部を動作させて警告音を発生させ
る、などの手法がある。
After the processing of S504 is completed, this automatic batch copy processing is completed and the CPU 15 starts other processing. In S505, a warning output indicating that no empty recording area for recording all the simple images is left in the image recording unit 14-2 of the flash memory 14 is output. As the warning output, similar to the above-described one, for example, the LCD display 13 is caused to display a message to that effect.
Alternatively, there is a method of operating a sounding unit (not shown) to generate a warning sound.

【0113】S505の処理を終えた後にはこの自動一
括コピー処理が終了し、CPU15は他の処理を開始す
る。以上までの処理が自動一括コピー処理であり、この
処理をCPU15が行なうことによって、それまで着脱
記録媒体7に記録されていた簡易画像がフラッシュメモ
リ14の画像記録部14−2に格納される。こうするこ
とによって、何らの指示を受けなくても自動的に簡易画
像をフラッシュメモリ14の画像記録部14−2に一括
コピーできるようになる。
After the processing of S505 is completed, this automatic batch copy processing is completed and the CPU 15 starts other processing. The above-described process is the automatic batch copy process, and the CPU 15 performs this process to store the simple image recorded on the removable recording medium 7 in the image recording unit 14-2 of the flash memory 14. By doing so, it becomes possible to automatically batch copy the simple images to the image recording unit 14-2 of the flash memory 14 without receiving any instruction.

【0114】その他、本発明は、上述した実施形態に限
定されることなく、種々の改良・変更が可能である。例
えば、本発明は、カメラ機能を備えた携帯電話やPDA
(Personal Digital Assistants )端末(個人向け携帯
型情報通信機器端末)等の機器で実施することも可能で
ある。また、例えば着脱記録媒体を複数接続可能な電子
カメラにおいて簡易画像を着脱記録媒体間で一括コピー
するときに本発明を実施することも可能である。
In addition, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various improvements and changes can be made. For example, the present invention relates to a mobile phone or PDA equipped with a camera function
(Personal Digital Assistants) terminals (portable information communication device terminals for individuals) and the like can also be used. Further, for example, the present invention can be implemented when a simple image is collectively copied between removable recording media in an electronic camera to which a plurality of removable recording media can be connected.

【0115】[0115]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る電子カメラは、撮影画像に基づいて作成される簡易画
像を第一の記録媒体に記録することに併せ、その第一の
記録媒体に記録されている簡易画像を複写して第二の記
録媒体に記録させるようにしたので、画像再生における
利便性が向上すると共に簡易画像の利用性が向上すると
いう効果を奏する。
As described in detail above, the electronic camera according to the present invention records the simple image created based on the photographed image on the first recording medium, and at the same time, records the first recording medium. Since the simple image recorded on the second recording medium is copied and recorded on the second recording medium, the convenience of image reproduction is improved and the usability of the simple image is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を実施する電子カメラの構成を示す図で
ある。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an electronic camera embodying the present invention.

【図2】1コマ再生モード処理の処理内容を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing the processing content of single-frame reproduction mode processing.

【図3】インデックス再生モード処理の処理内容を示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing a processing content of an index reproduction mode processing.

【図4】撮影モード処理の処理内容を示すフローチャー
トである。
FIG. 4 is a flowchart showing processing contents of shooting mode processing.

【図5】基本画像の画質の設定例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of setting the image quality of a basic image.

【図6】一括コピー処理の処理内容を示すフローチャー
トである。
FIG. 6 is a flowchart showing the processing contents of batch copy processing.

【図7】自動一括コピー処理の処理内容を示すフローチ
ャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing the processing contents of automatic batch copy processing.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 撮影レンズ部 2 撮像素子 3 撮像処理部 4 A/D 5 DRAM 6 画像処理部 7 着脱記録媒体 8 ビデオドライバ 9 ビデオアウト端子 10 USBI/F 11 USB端子 12 LCDドライバ 13 LCDディスプレイ 14 フラッシュメモリ 14−1 動作プログラム 14−2 画像記録部 14−21 簡易画像記録部 14−22 補助記録部 15 CPU 15−1 クロック部 16 入力指示部 17 撮影向き検出センサ 18 バス 20 パーソナルコンピュータ 20−1 メモリ 30 デジタルカメラ 1 Shooting lens section 2 image sensor 3 Imaging processing unit 4 A / D 5 DRAM 6 Image processing unit 7 removable recording media 8 video drivers 9 Video out terminal 10 USB I / F 11 USB terminal 12 LCD driver 13 LCD display 14 Flash memory 14-1 Operation program 14-2 Image recording section 14-21 Simple image recording unit 14-22 Auxiliary recording section 15 CPU 15-1 Clock part 16 Input instruction section 17 Shooting direction detection sensor 18 bus 20 personal computer 20-1 memory 30 digital camera

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被写体像を画像信号に光電変換する撮像
素子と、 前記画像信号を変換して前記被写体像を表現する画像デ
ータである撮影画像を出力する撮像手段と、 画像を表示する画像表示手段と、 前記撮影画像に基づいて作成される画像データであっ
て、前記画像表示手段で表示させ得る画像の画素数に基
づいて定められる画素数で構成される画像を表現する該
画像データである簡易画像を第一の記録媒体に記録させ
る簡易画像記録手段と、 前記第一の記録媒体に記録されている簡易画像を複写し
て第二の記録媒体に記録させる複写手段と、 を有することを特徴とする電子カメラ。
1. An image pickup device for photoelectrically converting a subject image into an image signal, an image pickup means for converting the image signal and outputting a picked-up image which is image data representing the subject image, and an image display for displaying the image. Means and image data created based on the captured image, the image data representing an image composed of the number of pixels determined based on the number of pixels of the image that can be displayed by the image display means. A simple image recording means for recording the simple image on the first recording medium; and a copying means for copying the simple image recorded on the first recording medium and recording it on the second recording medium. A characteristic electronic camera.
【請求項2】 前記複写手段は、前記第一の記録媒体に
記録されている全ての簡易画像を一括して複写して前記
第二の記録媒体に記録させることを特徴とする請求項1
に記載の電子カメラ。
2. The copying means collectively copies all the simple images recorded on the first recording medium and records them on the second recording medium.
The electronic camera described in.
【請求項3】 前記第一の記録媒体は前記電子カメラに
内蔵されており、 前記第二の記録媒体は前記電子カメラに対して着脱可能
である、 ことを特徴とする請求項1または2に記載の電子カメ
ラ。
3. The electronic device according to claim 1, wherein the first recording medium is built in the electronic camera, and the second recording medium is detachable from the electronic camera. Electronic camera described.
【請求項4】 前記第一の記録媒体は前記電子カメラに
対して着脱可能であり、 前記複写手段は、前記電子カメラへの電力の供給を開始
される指示が検出されたとき、若しくは前記第一の記録
媒体が装着されたときに、該第一の記録媒体に記録され
ている簡易画像を複写して前記第二の記録媒体に記録さ
せる、 ことを特徴とする請求項1に記載の電子カメラ。
4. The first recording medium is attachable to and detachable from the electronic camera, and the copying means detects when an instruction to start supplying power to the electronic camera is detected or The electronic device according to claim 1, wherein, when one recording medium is mounted, a simple image recorded on the first recording medium is copied and recorded on the second recording medium. camera.
【請求項5】 被写体像を画像信号に光電変換する撮像
素子と、 前記画像信号を変換して前記被写体像を表現する画像デ
ータである撮影画像を出力する撮像手段と、 画像を表示する画像表示手段と、 他の機器から送られてくる画像データであって、前記画
像表示手段で表示させ得る画像の画素数に基づいて定め
られる画素数で構成される画像を表現する該画像データ
である簡易画像を記録媒体に記録させる簡易画像記録手
段と、 を有することを特徴とする電子カメラ。
5. An image pickup device for photoelectrically converting a subject image into an image signal, an image pickup means for converting the image signal to output a picked-up image which is image data representing the subject image, and an image display for displaying the image. Means and image data sent from another device, the image data representing an image composed of the number of pixels determined based on the number of pixels of the image that can be displayed by the image display means. An electronic camera comprising: a simple image recording unit for recording an image on a recording medium.
【請求項6】 前記記録媒体は前記電子カメラに内蔵さ
れていることを特徴とする請求項5に記載の電子カメ
ラ。
6. The electronic camera according to claim 5, wherein the recording medium is built in the electronic camera.
【請求項7】 前記記録媒体は前記電子カメラに対して
着脱可能であることを特徴とする請求項5に記載の電子
カメラ。
7. The electronic camera according to claim 5, wherein the recording medium is removable from the electronic camera.
【請求項8】 前記記録媒体に記録された簡易画像を前
記電子カメラの外部へ出力する出力手段を更に有するこ
とを特徴とする請求項5に記載の電子カメラ。
8. The electronic camera according to claim 5, further comprising output means for outputting a simple image recorded on the recording medium to the outside of the electronic camera.
JP2001305682A 2001-10-01 2001-10-01 Electronic camera Expired - Fee Related JP4025525B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001305682A JP4025525B2 (en) 2001-10-01 2001-10-01 Electronic camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001305682A JP4025525B2 (en) 2001-10-01 2001-10-01 Electronic camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003111012A true JP2003111012A (en) 2003-04-11
JP4025525B2 JP4025525B2 (en) 2007-12-19

Family

ID=19125434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001305682A Expired - Fee Related JP4025525B2 (en) 2001-10-01 2001-10-01 Electronic camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4025525B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054243A1 (en) * 2002-12-06 2004-06-24 Nec Corporation Camera-equipped mobile terminal
JP2007067769A (en) * 2005-08-31 2007-03-15 Sony Corp Information processing apparatus and method, as well as program
JP2009529283A (en) * 2006-03-09 2009-08-13 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Video display and storage device and method
CN101562696A (en) * 2008-04-18 2009-10-21 索尼爱立信移动通信日本株式会社 Image capturing apparatus

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054243A1 (en) * 2002-12-06 2004-06-24 Nec Corporation Camera-equipped mobile terminal
JP2007067769A (en) * 2005-08-31 2007-03-15 Sony Corp Information processing apparatus and method, as well as program
JP4586684B2 (en) * 2005-08-31 2010-11-24 ソニー株式会社 Information processing apparatus and method, and program
US8063951B2 (en) 2005-08-31 2011-11-22 Sony Corporation Information processing apparatus and method, and program
JP2009529283A (en) * 2006-03-09 2009-08-13 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Video display and storage device and method
US8207991B2 (en) 2006-03-09 2012-06-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Image display and storage apparatus, method and medium
CN101562696A (en) * 2008-04-18 2009-10-21 索尼爱立信移动通信日本株式会社 Image capturing apparatus
JP2009260814A (en) * 2008-04-18 2009-11-05 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Image capturing apparatus
US8902331B2 (en) 2008-04-18 2014-12-02 Sony Corporation Image capturing apparatus capturing image and sub image data
US9113055B2 (en) 2008-04-18 2015-08-18 Sony Corporation Image capturing apparatus automatically capturing sub image data
US9438763B2 (en) 2008-04-18 2016-09-06 Sony Corporation Image capturing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4025525B2 (en) 2007-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8081252B2 (en) Image displaying apparatus
US5933137A (en) Method and system for acclerating a user interface of an image capture unit during play mode
US6215523B1 (en) Method and system for accelerating a user interface of an image capture unit during review mode
US6847388B2 (en) Method and system for accelerating a user interface of an image capture unit during play mode
US6278447B1 (en) Method and system for accelerating a user interface of an image capture unit during play mode
JP2001510307A (en) Method and apparatus for correcting aspect ratio in a graphical user interface of a camera
JPH11261937A (en) Picture processor, its device, picture file format and recording medium
WO2009087962A1 (en) Image processing unit
JP2011077654A (en) Imaging apparatus, control method thereof and program
JP2002152567A (en) Electronic camera
JPH1118042A (en) Information recording and reproducing device and recording medium
JP4657971B2 (en) Imaging device
JP4025525B2 (en) Electronic camera
JP4570171B2 (en) Information processing apparatus and recording medium
WO1998057294A1 (en) A method and system for generating an enhanced image file in an image capture unit
JP2004096329A (en) Electronic camera
JP2003244507A (en) Digital camera
JP4404200B2 (en) Imaging apparatus and image file generation program
JP4073588B2 (en) Digital camera, image processing method, and recording medium
JP4211764B2 (en) Electronic camera, image recording apparatus, image recording method and program
JP2002152557A (en) Electronic camera device and picture processor
JP2019041372A (en) Imaging apparatus, electronic device, and method of transferring image data
JP2001111920A (en) Image recorder and image recording method
JP2003087721A (en) Electronic camera
JPH10224690A (en) Information processing unit and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071005

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees