JP2003091507A - Information processing device and method for controlling the same - Google Patents

Information processing device and method for controlling the same

Info

Publication number
JP2003091507A
JP2003091507A JP2001281468A JP2001281468A JP2003091507A JP 2003091507 A JP2003091507 A JP 2003091507A JP 2001281468 A JP2001281468 A JP 2001281468A JP 2001281468 A JP2001281468 A JP 2001281468A JP 2003091507 A JP2003091507 A JP 2003091507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
information
processing
state
administrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001281468A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyoshi Nagaharu
潔 永春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2001281468A priority Critical patent/JP2003091507A/en
Publication of JP2003091507A publication Critical patent/JP2003091507A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing device for allowing a caretaker to use special functions, the use of which is permitted to the caretaker, by a simple operation. SOLUTION: The information processing device is normally set to a password input standby state when a user password validating mode is indicated. When a caretaker password is input under the password input standby state and then both of a caretaker mode button and an environment setting button are pushed, the information processing device shifts to an environment setting accept state under which only a caretaker can use the information processing device. When a user password is input under the password input standby state, the information processing device starts to operate under a state where the information processing device does not shift to the environment setting accept state under which only the caretaker can use the information processing device by pushing the caretaker mode button and the environment setting button, and also the information processing device returns to the password input standby state when a predetermined reset event occurs.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、管理者のみにその
利用が許可されている特殊機能を有する情報処理装置
と、そのような情報処理装置の制御方法とに、関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing apparatus having a special function, which is permitted to be used only by an administrator, and a control method for such an information processing apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】周知のように、情報処理装置の中には、
複数の者によって共用される情報処理装置(例えば、コ
ピー機)が存在している。そして、そのような情報処理
装置は、使用者を限定できる形或いは各使用者による使
用量を管理できる形で運営できることが望まれることが
多い。このため、実際の使用に先駆けて、使用者が自身
或いは自身が属するグループに割り当てられた情報(パ
スワード、使用者コード等と呼ばれる情報;以下、ユー
ザパスワードと表記する)を入力しなければならないよ
うに構成された情報処理装置も、知られている。
As is well known, some information processing devices include
There is an information processing device (for example, a copying machine) shared by a plurality of persons. It is often desired that such an information processing apparatus can be operated in a form that can limit the users or manage the amount of use by each user. Therefore, prior to actual use, the user must enter the information (password, user code, etc .; hereinafter referred to as user password) assigned to himself or the group to which he belongs. An information processing device configured as above is also known.

【0003】また、近年の情報処理装置は、一般に、さ
まざまな動作条件を設定できるようになっており、それ
らの動作条件の中には、変更すると、通常の処理結果が
得られなくなってしまう(一般ユーザにとって好ましく
ない結果が得られてしまう)動作条件も含まれている。
Further, recent information processing apparatuses are generally capable of setting various operating conditions, and if the operating conditions are changed, normal processing results cannot be obtained ( The operating conditions are also included).

【0004】このため、特殊な動作条件設定を行なう場
合には、特定の情報(以下、管理者パスワードと表記す
る)を入力しなければならないように構成された情報処
理装置も、存在している。
Therefore, there is also an information processing apparatus configured so that specific information (hereinafter referred to as an administrator password) must be input when performing special operation condition setting. .

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】そして、現存する情報
処理装置の中には、上記した両機能を備えた情報処理装
置も存在しているが、当該情報処理装置は、管理者が、
ユーザパスワードを入力した後にさらに管理者パスワー
ドを入力しなければ、特殊な動作条件設定を行なうこと
が出来ない装置となっている。
The existing information processing apparatus also includes an information processing apparatus having both of the above-mentioned functions.
This is a device in which special operating condition settings cannot be made unless the administrator password is input after the user password is input.

【0006】本発明は、このような現状を鑑みなされた
ものであり、本発明の課題は、管理者が、管理者のみに
その利用が許可されている特殊な機能を簡単な操作で利
用することが可能な情報処理装置、及び、情報処理装置
を、管理者のみにその利用が許可されている特殊な機能
を管理者が簡単な操作で利用することが可能な装置とし
て動作させることが出来る制御方法を、提供することに
ある。
The present invention has been made in view of such a situation as described above, and an object of the present invention is to allow an administrator to use a special function which only the administrator is allowed to use with a simple operation. It is possible to operate the information processing device capable of performing the information processing device and the information processing device as a device in which the administrator can use a special function that only the administrator is allowed to use with a simple operation. A control method is provided.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、管理者のみが利用できる特殊機能を有
する情報処理装置を、管理者に割り当てられた管理者パ
スワードと、ユーザに割り当てられたユーザパスワード
とを記憶したパスワード記憶手段と、パスワード或いは
実行すべき処理の内容を指定する情報を入力するため
に、操作者によって使用される情報入力手段と、情報入
力手段に対する操作者の操作を通じて特殊機能の利用を
指示する情報を取得し、当該情報に応じた特殊機能に関
する処理を実行する第1状態,情報入力手段に対する操
作者の操作を通じて特殊機能以外の機能の利用を指示す
る情報を取得し、当該情報に応じた内容の処理を実行す
る第2状態,及び,情報入力手段に対する操作者の操作
を通じてパスワードを取得する第3状態のいずれかで動
作する機能を有し、第3状態で動作しているときに、操
作者からパスワード記憶手段に記憶されている管理者パ
スワードと同じ情報を取得した場合には、第1状態での
動作を開始し、第3状態で動作しているときに、操作者
からパスワード記憶手段に記憶されているユーザパスワ
ードと同じ情報を取得した場合には、第2状態での動作
を開始し、第1状態或いは第2状態で動作しているとき
に、所定イベントの発生を検出した場合には、第3状態
での動作を開始する処理実行手段とを、備えるものとす
る。
In order to solve the above problems, according to the present invention, an information processing apparatus having a special function that can be used only by an administrator is assigned to an administrator password assigned to an administrator and a user. Password storing means that stores the user password that has been stored, information input means that is used by the operator to input the password or information that specifies the content of processing to be executed, and the operation of the operator on the information input means The first state in which the information for instructing the use of the special function is acquired through the information processing device, and the information for instructing the use of the function other than the special function is obtained through the operation of the operator on the information input means. The password is obtained through the second state in which the information is acquired and the processing according to the information is executed, and the operation of the operator for the information input means. In the case of having the function of operating in any of the third states to be acquired and acquiring the same information as the administrator password stored in the password storage means from the operator while operating in the third state , When the same information as the user password stored in the password storage means is acquired from the operator when the operation in the first state is started and the operation in the third state is performed, the operation in the second state is performed. And a process executing means for starting the operation in the third state when the occurrence of a predetermined event is detected while starting the operation and operating in the first state or the second state. .

【0008】すなわち、本発明の情報処理装置は、管理
者が、管理者パスワードを入力すれば、ユーザパスワー
ドを入力しなくても特殊機能を利用できる構成を有す
る。従って、本発明の情報処理装置は、その管理者が簡
単な操作で特殊機能を利用できる装置として機能するこ
とになる。
That is, the information processing apparatus of the present invention has a structure in which the administrator can use the special function without inputting the user password if the administrator inputs the administrator password. Therefore, the information processing apparatus of the present invention functions as an apparatus that allows the administrator to use the special function with a simple operation.

【0009】本発明の情報処理装置を実現するに際して
は、処理実行手段として、情報入力手段に対して特定の
操作がなされたときと、情報入力手段に対して操作がな
されていない状態が所定時間以上継続したときとに、第
3状態での動作を開始する手段を採用しておくことが望
ましい。
When the information processing apparatus of the present invention is implemented, as the processing execution means, a specific operation is performed on the information input means and a state in which the information input means is not operated for a predetermined time. It is desirable to employ a means for starting the operation in the third state when the above is continued.

【0010】換言すれば、本発明の情報処理装置は、所
定イベントが、情報入力手段に対する特定の操作(情報
処理装置の利用の終了を指示する操作)がなされたこと
となるように構成することも出来る。しかしながら、そ
のように構成された情報処理装置は、情報入力手段に対
して特定の操作が行われなかった場合には、誰もが特殊
機能或いは特殊機能以外の機能を利用できる装置として
機能してしまうことになる。これに対して、上記のよう
な構成(機能)を有する処理実行手段を採用しておけ
ば、情報入力手段に対する特定の操作が行われなかった
とき(操作者が当該特定の操作をし忘れた場合)にも、
情報処理装置(処理実行手段)が第3状態での動作を開
始することになるので、本発明の情報処理装置を実現す
る際には、上記した処理実行手段を採用しておくことが
望ましい。
In other words, the information processing apparatus of the present invention should be configured such that the predetermined event indicates that a specific operation (operation for instructing termination of use of the information processing apparatus) is performed on the information input means. You can also However, the information processing device configured as described above functions as a device that allows anyone to use a special function or a function other than the special function when a specific operation is not performed on the information input means. Will end up. On the other hand, if the process execution means having the above-mentioned configuration (function) is adopted, when a specific operation is not performed on the information input means (the operator forgets to perform the specific operation). If)
Since the information processing apparatus (processing executing means) starts the operation in the third state, it is desirable to adopt the above processing executing means when implementing the information processing apparatus of the present invention.

【0011】また、本発明の情報処理装置は、処理実行
手段の第1状態が、情報入力手段に対する操作者の操作
を通じて特殊機能の利用を指示する情報及び特殊機能以
外の機能の利用を指示する情報を取得し、取得した情報
に応じた特殊機能に関する処理或いは特殊機能以外の機
能に関する処理を実行する状態となるように、構成して
おいても良い。
Further, in the information processing apparatus according to the present invention, the first state of the process executing means indicates the information for instructing the use of the special function and the use of the function other than the special function through the operation of the operator on the information input means. It may be configured so as to be in a state in which information is acquired and processing related to a special function or processing related to a function other than the special function is executed according to the acquired information.

【0012】また、本発明の情報処理装置は、第2状態
が、コピー処理の実行条件を指示する情報及びコピー処
理の実行を指示する情報を管理者から取得する状態とな
るように、構成することが出来る。換言すれば、本発明
の情報処理装置を、いわゆるコピー機(コピーシステ
ム、コピー装置)として実現しても良い。
Further, the information processing apparatus of the present invention is configured such that the second state is a state in which information for instructing execution conditions of copy processing and information for instructing execution of copy processing are acquired from the administrator. You can In other words, the information processing apparatus of the present invention may be realized as a so-called copy machine (copy system, copy apparatus).

【0013】そして、本発明の情報処理装置の制御方法
は、管理者のみが利用できる特殊機能を有するととも
に、パスワード或いは実行すべき処理の内容を指定する
情報を入力するために操作者によって使用される情報入
力手段を有する情報処理装置の制御方法であって、情報
入力手段に対する操作者の操作を通じて特殊機能の利用
を指示する情報を取得し、当該情報に応じた特殊機能に
関する処理を実行する特殊機能実施ステップと、情報入
力手段に対する操作者の操作を通じて特殊機能以外の機
能の利用を指示する情報を取得し、当該情報に応じた内
容の処理を実行する通常機能実施ステップと、情報入力
手段に対する操作者の操作を通じてパスワードを取得
し、取得したパスワードが管理者パスワードであった場
合には、特殊機能実施ステップの処理を開始させ、取得
したパスワードがユーザパスワードであった場合には、
通常機能実施ステップの処理を開始させるパスワード入
力監視ステップと、通常機能実施ステップ或いは特殊機
能実施ステップの処理が実行されている状態で所定イベ
ントが発生した場合に、通常機能実施ステップ或いは特
殊機能実施ステップの処理を停止させてパスワード入力
監視ステップの処理を開始させるイベント発生監視ステ
ップとを、含む。
The information processing apparatus control method according to the present invention has a special function that can be used only by the administrator, and is used by the operator to input a password or information designating the contents of processing to be executed. A method of controlling an information processing apparatus having information input means, comprising: acquiring information instructing use of a special function through an operation of an operator on the information input means, and performing a process related to the special function according to the information. Function execution step and normal function execution step for acquiring information instructing the use of a function other than the special function through the operator's operation on the information input means and executing the processing of the content according to the information, and the information input means Acquire a password through the operation of the operator, and if the acquired password is the administrator password, perform a special function The process of step is started, when the obtained password is user password,
The password input monitoring step for starting the processing of the normal function execution step, and the normal function execution step or the special function execution step when a predetermined event occurs while the processing of the normal function execution step or the special function execution step is being executed. And an event occurrence monitoring step of stopping the processing of (1) and starting the processing of the password input monitoring step.

【0014】この情報処理装置の制御方法によれば、情
報処理装置を、管理者が、管理者パスワードを入力すれ
ば、ユーザパスワードを入力しなくても特殊機能を利用
できる装置として動作させることが出来るので、本発明
の情報処理装置の制御方法を用いれば、管理者が簡単な
操作で特殊機能を利用できる情報処理装置を実現できる
ことになる。
According to this control method of the information processing apparatus, if the administrator inputs the administrator password, the information processing apparatus can be operated as an apparatus capable of utilizing the special function without inputting the user password. Therefore, if the control method of the information processing apparatus of the present invention is used, it is possible to realize an information processing apparatus in which the administrator can use the special function with a simple operation.

【0015】なお、本発明の制御方法を実施するに際し
ては、イベント発生監視ステップとして、情報入力手段
に対する特定の操作がなされたときと、情報入力手段に
対して操作がなされていない状態が所定時間以上継続し
たときとに、通常機能実施ステップ或いは特殊機能実施
ステップの処理を停止させて、パスワード入力監視ステ
ップの処理を開始させるステップを採用しておくことが
望ましい。
In carrying out the control method of the present invention, as an event occurrence monitoring step, a specific operation is performed on the information input means and a state in which the information input means is not operated for a predetermined time. It is desirable to adopt a step of stopping the processing of the normal function execution step or the special function execution step and continuing the processing of the password input monitoring step when the above is continued.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0017】まず、図1乃至図3を用いて、本発明の一
実施形態に係る情報処理装置の概要を、説明する。
First, an outline of an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3.

【0018】図1(A)、(B)に示したように、本実
施形態に係る情報処理装置10は、いわゆるコピー機
(以下、コピーシステム10と表記する)であり、スキ
ャナ11及びプリンタ13と、それらに接続されたコピ
ー操作ユニット12とで構成されている。
As shown in FIGS. 1A and 1B, the information processing apparatus 10 according to the present embodiment is a so-called copy machine (hereinafter referred to as a copy system 10), which includes a scanner 11 and a printer 13. And a copy operation unit 12 connected to them.

【0019】スキャナ11は、コンピュータの周辺機器
として使用可能なスキャナに、コピーシステム10を構
成するための(コピー操作ユニット12とスキャナ11
とを接続するための)拡張ボードが装着された機器であ
る。プリンタ13は、コンピュータの周辺機器として使
用可能なプリンタに、コピーシステム10を構成するた
めの(コピー操作ユニット12とプリンタ13とを接続
するための)拡張ボードが装着された機器である。
The scanner 11 is a scanner that can be used as a peripheral device of a computer, and is used to configure the copy system 10 (a copy operation unit 12 and a scanner 11).
A device equipped with an expansion board (for connecting with and). The printer 13 is a device in which an expansion board (for connecting the copy operation unit 12 and the printer 13) for configuring the copy system 10 is attached to a printer that can be used as a peripheral device of a computer.

【0020】コピー操作ユニット12は、コピーシステ
ム10の操作者から、実行すべきコピー処理の処理条件
に関する変更指示やコピー処理の開始指示を受け、コピ
ー条件を把握する処理や、把握しているコピー条件でコ
ピー処理を行なわせるための制御処理をスキャナ11及
びプリンタ13に対して行なう装置である。
The copy operation unit 12 receives, from the operator of the copy system 10, an instruction to change the processing conditions of the copy processing to be executed and an instruction to start the copying processing, and the processing for ascertaining the copying conditions and the recognized copying. This is a device that performs control processing for causing the scanner 11 and the printer 13 to perform copy processing under certain conditions.

【0021】コピー操作ユニット12は、図2に示した
ように、タッチスクリーン31と、テンキー,管理者モ
ードボタン32s,リセットボタン32r等からなるテ
ンキー部32と、対物センサ33(図1も参照された
い)と、3つのLED34とを、備えている。
As shown in FIG. 2, the copy operation unit 12 includes a touch screen 31, a ten-key unit 32 including a ten-key, an administrator mode button 32s, a reset button 32r, and an objective sensor 33 (see also FIG. 1). And three LEDs 34.

【0022】より具体的には、コピー操作ユニット12
は、図3に示したように、上記したタッチスクリーン3
1,テンキー部32,対物センサ33及び3つのLED
34と共に、CPU21,ROM22,RAM23,通
信制御回路24,HDD25,LCD制御回路26,入
力インタフェース回路(入力I/F)27,センサ制御
回路28,LED駆動回路29及びキータッチ音発生回
路30等を、備えた装置となっている。
More specifically, the copy operation unit 12
Is the touch screen 3 described above, as shown in FIG.
1, numeric keypad 32, objective sensor 33 and three LEDs
34, a CPU 21, a ROM 22, a RAM 23, a communication control circuit 24, a HDD 25, an LCD control circuit 26, an input interface circuit (input I / F) 27, a sensor control circuit 28, an LED drive circuit 29, a key touch sound generation circuit 30, and the like. , Equipped with the device.

【0023】CPU21は、コピー操作ユニット12内
の各部を統合的に制御する制御回路である。ROM22
は、CPU21の動作手順を規定したプログラムやCP
U21が利用するデータが記録された不揮発性メモリで
ある。RAM23は、CPU21(プログラム)が各種
の情報を一時的に記憶しておくために使用するメモリで
ある。通信制御回路24は、CPU21が、プリンタ1
3或いはスキャナ11との間で情報交換(コマンドの送
信、イメージデータの受信、印刷データの送信)を行な
うために使用する回路である。LCD制御回路26は、
タッチスクリーン31の構成要素である液晶ディスプレ
イ(LCD)35に、CPU21から指示された内容の
画像(画面)を表示させる回路である。入力インタフェ
ース回路27は、操作者がテンキー部32或いはタッチ
スクリーン31の構成要素である透明な接触位置センサ
36に対して行った操作内容を、CPU21に通知する
回路である。
The CPU 21 is a control circuit for integrally controlling each section in the copy operation unit 12. ROM22
Is a program or CP that defines the operating procedure of the CPU 21.
It is a non-volatile memory in which data used by U21 is recorded. The RAM 23 is a memory used by the CPU 21 (program) to temporarily store various information. In the communication control circuit 24, the CPU 21 controls the printer 1
3 or a circuit used for exchanging information with the scanner 11 (command transmission, image data reception, print data transmission). The LCD control circuit 26 is
It is a circuit that causes a liquid crystal display (LCD) 35, which is a component of the touch screen 31, to display an image (screen) of the content instructed by the CPU 21. The input interface circuit 27 is a circuit that notifies the CPU 21 of the operation content performed by the operator on the numeric keypad 32 or the transparent contact position sensor 36 that is a component of the touch screen 31.

【0024】対物センサ33は、コピー操作ユニット1
2(コピーシステム10)の前に操作者が来たことを検
出するための赤外線センサであり、センサ制御回路28
は、対物センサ33の検出結果をCPU21に通知する
回路である。詳細は後述するが、この対物センサ33
(及びセンサ制御回路28)は、節電モードの解除スイ
ッチとして使用される。LED駆動回路29は、CPU
21からの指示に従って、各LED34のON/OFF
制御を行う回路であり、キータッチ音発生回路30は、
CPU21からの指示に従って、キータッチ音等を発生
する回路である。
The objective sensor 33 is the copy operation unit 1
2 is an infrared sensor for detecting the arrival of the operator before the copy system 10 and the sensor control circuit 28
Is a circuit for notifying the CPU 21 of the detection result of the objective sensor 33. Although the details will be described later, this objective sensor 33
(And the sensor control circuit 28) is used as a power saving mode release switch. The LED drive circuit 29 is a CPU
ON / OFF of each LED 34 according to the instruction from 21.
The key touch sound generation circuit 30 is a circuit that performs control.
It is a circuit that generates a key touch sound or the like according to an instruction from the CPU 21.

【0025】HDD25は、パスワード管理テーブル、
動作条件情報、使用履歴管理データベース等を保持した
補助記憶装置である。パスワード管理テーブルは、1個
の管理者パスワードと幾つか(0個以上)のユーザパス
ワードとを記憶可能なテーブルである。コピー操作ユニ
ット12の出荷時におけるパスワード管理テーブルに
は、所定内容の(マニュアル等にその値が記してある)
管理者パスワードのみが記憶されている。なお、本実施
形態のコピーシステム10(コピー操作ユニット12)
は、パスワードとして、4桁の数字情報が用いられたシ
ステムとなっている。
The HDD 25 has a password management table,
It is an auxiliary storage device that holds operating condition information, a usage history management database, and the like. The password management table is a table that can store one administrator password and some (zero or more) user passwords. The password management table at the time of shipment of the copy operation unit 12 has a predetermined content (the value is described in a manual or the like).
Only the administrator password is stored. The copy system 10 (copy operation unit 12) of the present embodiment
Is a system that uses 4-digit numerical information as a password.

【0026】動作条件情報は、電源投入/リセット/タ
イムアウト(詳細は後述)時のコピーシステム10の動
作条件を規定する情報である。この動作条件情報には、
現在設定されているパスワードモードがユーザパスワー
ド有効モードであるかユーザパスワード無効モードであ
るかを示す情報、対物センサ33を、節電モードの解除
スイッチとして機能させるか否かを示す情報、各種のコ
ピー条件情報等が、含まれている。ここで、ユーザパス
ワード有効モードとは、コピーシステム10が、その使
用にパスワードの入力が必要な装置(パスワードを入力
しないとコピーが行えない装置)として動作するモード
のことであり、ユーザパスワード無効モードとは、コピ
ーシステム10が、その使用にパスワードの入力が不必
要な装置(パスワードを入力しなくてもコピーが行える
装置)として動作するモードのことである。
The operating condition information is information defining operating conditions of the copy system 10 at power-on / reset / timeout (details will be described later). This operating condition information includes
Information indicating whether the currently set password mode is the user password valid mode or the user password invalid mode, information indicating whether the objective sensor 33 functions as a switch for canceling the power saving mode, various copy conditions Information etc. are included. Here, the user password valid mode is a mode in which the copy system 10 operates as a device that requires a password to be used (a device that cannot be copied unless a password is entered), and a user password invalid mode. The mode is a mode in which the copy system 10 operates as a device that does not require a password to be used (a device that can perform a copy without entering a password).

【0027】この動作条件情報は、管理者(管理者パス
ワードを知っている者)のみがその内容を変更できる情
報となっている。また、コピー操作ユニット12の出荷
時における動作条件情報には、パスワードモードがユー
ザパスワード無効モードであることを示す情報が含まれ
ている。なお、図示は省略したが、HDD25には、更
新された動作条件情報を出荷時のそれに戻せるようにす
るために、出荷時の動作条件情報と全く同じ内容の情報
である動作条件マスタ情報も、格納されている。
The operating condition information is information that can be changed only by the administrator (those who know the administrator password). Further, the operation condition information at the time of shipping of the copy operation unit 12 includes information indicating that the password mode is the user password invalid mode. Although not shown in the figure, the HDD 25 also includes operating condition master information, which has exactly the same contents as the operating condition information at the time of shipping, so that the updated operating condition information can be returned to that at the time of shipping. It is stored.

【0028】使用履歴管理データベースは、コピーシス
テム10の使用履歴を記憶しておくためのデータベース
である。パスワードモードがユーザパスワード無効モー
ドであるとき、この使用履歴管理データベースには、行
われたコピー処理の内容(カラー/モノクロの別、枚数
等)と当該コピー処理が行われた時刻とが記憶(追加)
される。一方、パスワードモードがユーザパスワード有
効モードであるとき、この使用履歴管理データベースに
は、上記した情報と、コピー処理の開始時に入力された
ユーザパスワードとが、記憶される。
The usage history management database is a database for storing the usage history of the copy system 10. When the password mode is the user password invalid mode, the usage history management database stores the contents of the copy processing (color / monochrome, number of sheets, etc.) and the time when the copy processing is performed (addition). )
To be done. On the other hand, when the password mode is the user password valid mode, the use history management database stores the above-mentioned information and the user password input at the start of the copy process.

【0029】また、本実施形態に係るコピーシステム1
0は、HDD25内のパスワード管理テーブルが、パス
ワード記憶手段に相当し、タッチスクリーン31及びテ
ンキー部32が、情報入力手段に相当し、それらを除く
部分が、処理実行手段に相当する装置となっている。
Further, the copy system 1 according to the present embodiment
In 0, the password management table in the HDD 25 corresponds to the password storage means, the touch screen 31 and the ten-key portion 32 correspond to the information input means, and the parts other than them correspond to the processing execution means. There is.

【0030】以上のことを前提として、以下、本実施形
態に係るコピーシステム10の動作を、具体的に説明す
る。
Given the above, the operation of the copy system 10 according to the present embodiment will be specifically described below.

【0031】図4に、コピー操作ユニット12内のCP
U21の全体的な動作手順を示す。図示したように、電
源が投入された際、コピー操作ユニット12内のCPU
21は、コピー操作ユニット12内の各部と、スキャナ
11及びプリンタ13とが正常に動作していることを確
認するための起動時処理(ステップS100)を実行す
る。その後、CPU21は、HDD25に記憶されてい
る動作環境情報に基づき、現在のパスワードモードがユ
ーザパスワード有効モードであるかユーザパスワード無
効モードであるかを判断する(ステップS101)。
The CP in the copy operation unit 12 is shown in FIG.
The general operation procedure of U21 is shown. As shown, the CPU in the copy operation unit 12 when the power is turned on.
Reference numeral 21 executes a start-up process (step S100) for confirming that the respective units in the copy operation unit 12 and the scanner 11 and the printer 13 are operating normally. Then, the CPU 21 determines whether the current password mode is the user password valid mode or the user password invalid mode based on the operating environment information stored in the HDD 25 (step S101).

【0032】そして、パスワードモードがユーザパスワ
ード有効モードであった場合(ステップS101;YE
S)、CPU21は、図5に示したようなパスワード入
力画面をタッチスクリーン31(LCD35)に表示さ
せる(ステップS102)。なお、図5に示したパスワ
ード入力画面は、パスワードの入力が行われた後のもの
であり、ステップS102では、この図において“**
**”と表記されている部分に何も表示されていないパ
スワード入力画面を表示するための処理が行なわれる。
When the password mode is the user password valid mode (step S101; YE)
S), the CPU 21 displays the password input screen as shown in FIG. 5 on the touch screen 31 (LCD 35) (step S102). The password input screen shown in FIG. 5 is displayed after the password is input, and in step S102, "**" is displayed in this figure.
A process for displaying a password input screen in which nothing is displayed in the part marked "**" is performed.

【0033】次いで、CPU21は、テンキー部32に
含まれるテンキーに対する操作者の操作を通じて(入力
I/F27が通知してくる情報に基づき)、操作者(ユ
ーザ或いは管理者)からユーザパスワード或いは管理者
パスワードを取得するパスワード取得処理を実行する
(ステップS103)。このパスワード取得処理時、C
PU21は、まず、パスワード(4桁の数字情報)を記
憶するための文字列(文字列用変数)である入力パスワ
ード文字列を、“NULL”に初期化する。そして、C
PU21は、テンキーを構成する“0”〜“9”キーが
押下されたことを検出した際には、押下されたキーに応
じた文字(数字)を入力パスワード文字列の末尾に追加
する。さらに、CPU21は、入力パスワード文字列の
文字数と同じ数だけ“*”を並べた情報をパスワード入
力画面内に表示する処理(パスワード入力画面内に表示
されている“*”を1個増やす処理)も行なう。
Next, the CPU 21 allows the operator (user or administrator) to enter the user password or the administrator through the operation of the operator on the ten keys included in the ten key unit 32 (based on the information notified by the input I / F 27). A password acquisition process for acquiring a password is executed (step S103). During this password acquisition process, C
The PU 21 first initializes an input password character string, which is a character string (variable for character string) for storing a password (four-digit numerical information), to "NULL". And C
When the PU 21 detects that the “0” to “9” keys forming the numeric keypad have been pressed, it adds a character (number) corresponding to the pressed key to the end of the input password character string. Further, the CPU 21 displays information in which "*" are arranged in the same number as the number of characters of the input password character string in the password input screen (processing to increase "*" displayed in the password input screen by one). Also do.

【0034】また、CPU21は、テンキー内の“C”
キーが押下されたことを検出した際には、入力パスワー
ド文字列の末尾の文字を消去した後、その入力パスワー
ド文字列の文字数と同じ数だけ“*”を並べた情報をパ
スワード入力画面内に表示する(パスワード入力画面内
の最も右側に表示されている“*”を消去する)。
The CPU 21 also uses the "C" in the numeric keypad.
When it is detected that a key has been pressed, the last character of the input password string will be erased, and the same number of “*” characters as the number of characters in the input password string will be displayed in the password input screen. Display (Delete “*” displayed on the far right of the password entry screen).

【0035】そして、CPU21は、パスワード入力画
面上の“OK”ボタンが押下されたことを検出した時
(タッチスクリーン31(入力I/F27)からその旨
が通知された時)に、パスワード取得処理を終了する。
そして、CPU21は、続くステップS104にて、取
得したパスワードが正当なものであるか否かを判断す
る。このステップS104にて、CPU21は、HDD
25内のパスワード管理テーブルに記憶されている管理
者パスワード及びユーザパスワードの中に入力パスワー
ド文字列と一致しているパスワードが存在しているか否
かを、調査する。そして、CPU21は、そのようなパ
スワードが存在していた場合には、操作者から取得した
パスワードが正当なものであると判断し、そのようなパ
スワードが存在していなかった場合には、操作者から取
得したパスワードが正当なものではないと判断する。
Then, when the CPU 21 detects that the "OK" button on the password input screen is pressed (when the touch screen 31 (input I / F 27) notifies that), the password acquisition process is performed. To finish.
Then, in the subsequent step S104, the CPU 21 determines whether or not the acquired password is valid. In step S104, the CPU 21 determines that the HDD
It is checked whether or not the administrator password and the user password stored in the password management table in 25 include a password that matches the input password character string. If such a password exists, the CPU 21 determines that the password acquired from the operator is valid, and if such a password does not exist, the operator It is judged that the password obtained from is not valid.

【0036】操作者から取得したパスワードが正当なも
のではなかった場合(ステップS104;NO)、CP
U21は、入力されたパスワードが誤っていることを示
すメッセージをパスワード入力画面上に一定時間だけ表
示するアラートメッセージ表示処理を行なう(ステップ
S105)。その後、CPU21は、ステップS103
に戻り、再び、操作者によるパスワードの入力を待機す
る状態を取る。
If the password obtained from the operator is not valid (step S104; NO), CP
U21 performs an alert message display process of displaying a message indicating that the entered password is incorrect on the password input screen for a certain period of time (step S105). After that, the CPU 21 performs step S103.
Then, the state of waiting for the input of the password by the operator is again set.

【0037】一方、操作者から取得したパスワードが正
当なものあった場合(ステップS104;YES)、C
PU21は、ステップS106にて、基本操作画面をタ
ッチスクリーン31に表示させるための処理を行なう。
なお、ステップS101にてパスワードモードがユーザ
パスワード無効モードであるかと判断した場合、CPU
21は、ステップS102〜S105の処理を実行する
ことなく、このステップS106を実行する。
On the other hand, if the password obtained from the operator is valid (step S104; YES), C
PU21 performs the process for displaying a basic operation screen on the touch screen 31 in step S106.
If it is determined in step S101 that the password mode is the user password invalid mode, the CPU
21 executes this step S106 without executing the processing of steps S102 to S105.

【0038】基本操作画面は、図6に示したように、操
作者に、コピー部数,コピー倍率,原稿タイプ等を設定
(変更)させるための画面となっており、ステップS1
06にて基本操作画面の表示を行なったCPU21は、
続くステップS107にて、各種のイベントの発生を待
機(監視)する。
As shown in FIG. 6, the basic operation screen is a screen for allowing the operator to set (change) the number of copies, copy magnification, document type, etc., and step S1
The CPU 21, which displayed the basic operation screen in 06,
In subsequent step S107, the occurrence of various events is awaited (monitored).

【0039】このステップS107にてCPU21が発
生を待機するイベントは、リセットイベントと、コピー
関連操作イベントと、管理者モードボタン32sの押下
とに大別される。
The events in which the CPU 21 waits for the occurrence in step S107 are roughly classified into a reset event, a copy-related operation event, and the pressing of the administrator mode button 32s.

【0040】リセットイベントには、リセットボタン3
2rの3秒以上の連続押下と、操作がなされていない状
態が所定時間継続したというタイムアウトイベントとが
ある。ステップS107で発生を検出したイベントが、
これらのいずれかであった場合(ステップS108:リ
セットイベント)、CPU21は、ステップS101か
らの処理を再び実行する。
For the reset event, the reset button 3
There are continuous pressing of 2r for 3 seconds or more, and a time-out event that a state in which no operation is performed continues for a predetermined time. The event whose occurrence is detected in step S107 is
If any of these is the case (step S108: reset event), the CPU 21 executes the processing from step S101 again.

【0041】なお、このリセットイベントは、後述する
第1、第2ステータス表示・環境設定処理、ステータス
表示処理時にもその発生が監視されるイベントとなって
おり、CPU21は、これらの処理時にリセットイベン
トの発生を検出した際にも、ステップS101からの処
理を開始する。また、コピー操作ユニット12(CPU
21)は、何ら操作が行われていない状態が予め定めら
れている時間(上記所定時間とは独立に設定可能な時
間)以上継続したときに、タッチスクリーン31への画
面表示等が行われない節電モードに移行するように、構
成されている。この節電モードで動作しているとき、C
PU21は、タッチスクリーン31、テンキー部32に
対して何らかの操作が行なわれること、及び、対物セン
サ33によってコピー操作ユニット12の前に操作者が
来たことが検出されることの監視のみ(“対物センサ”
を節電モードの解除スイッチとして使用しない設定にな
っている場合には、タッチスクリーン31等に対する操
作の監視のみ)を、行なう。そして、CPU21は、タ
ッチスクリーン31、テンキー部32に対する操作等が
行われたことを認識した際に、タイムアウトイベントが
発生しているか否かを判断し、タイムアウトイベントが
発生していた場合には、ステップS101からの処理を
開始する形で、通常モードに移行する。一方、タイムア
ウトイベントが発生していなかった場合、CPU21
は、節電モードに移行した時点において実行していたス
テップの処理を再開する形で、通常モードに移行する。
The occurrence of this reset event is also monitored during the first and second status display / environment setting processing and status display processing, which will be described later, and the CPU 21 resets the reset event during these processing. Also when the occurrence of is detected, the processing from step S101 is started. In addition, the copy operation unit 12 (CPU
In 21), when no operation is performed for more than a predetermined time (a time that can be set independently of the predetermined time), the screen display on the touch screen 31 is not performed. It is configured to enter a power saving mode. When operating in this power saving mode, C
The PU 21 only monitors that some operation is performed on the touch screen 31 and the numeric keypad 32 and that the objective sensor 33 detects that the operator comes before the copy operation unit 12 (“objective”). Sensor "
Is set not to be used as the power saving mode release switch, only the operation of the touch screen 31 or the like is monitored). Then, when the CPU 21 recognizes that the touch screen 31, the numeric keypad 32 is operated, etc., the CPU 21 determines whether a time-out event has occurred, and if a time-out event has occurred, The mode is shifted to the normal mode by starting the process from step S101. On the other hand, if no timeout event has occurred, the CPU 21
Shifts to the normal mode by resuming the processing of the step that was being executed at the time of shifting to the power saving mode.

【0042】コピー関連操作イベントとして取り扱われ
るイベントには、操作者によるコピー条件を設定(変
更)するための操作(主に、タッチスクリーン31に表
示されているボタンの押下)やコピー処理の開始を指示
する操作(テンキー部32に含まれるスタートボタンの
押下)がある。ステップS107で発生を検出したイベ
ントが、そのようなコピー関連操作イベントであった場
合(ステップS108:その他)、CPU21は、ステ
ップS109にて、発生したイベントに応じた内容の処
理、すなわち、タッチスクリーン31に表示している画
面の一部の内容を変更する処理や、タッチスクリーン3
1に別種の画面を表示する処理、タッチスクリーン31
に基本操作画面を再表示する処理、コピー処理(原稿読
取り)を開始させるためのコマンドをスキャナ11に対
して送信し、その結果としてスキャナ11から送信され
てくるイメージデータに画像処理を施してプリンタ13
に供給する処理、使用履歴管理データベースに実行した
コピー処理の内容を示す情報を追加する処理等を、行な
う。その後、CPU21は、ステップS107に戻り、
再び、各種のイベントの発生を待機する状態を取る。
The events handled as copy-related operation events include an operation for setting (changing) copy conditions by the operator (mainly pressing a button displayed on the touch screen 31) and starting a copy process. There is an operation for instructing (pressing the start button included in the ten-key portion 32). When the event whose occurrence has been detected in step S107 is such a copy-related operation event (step S108: other), the CPU 21 performs processing in accordance with the event that has occurred in step S109, that is, the touch screen. The process of changing a part of the screen displayed on the screen 31 and the touch screen 3
Processing for displaying another type of screen on 1, touch screen 31
A command for starting the process of re-displaying the basic operation screen and the copy process (original reading) is transmitted to the scanner 11, and as a result, the image data transmitted from the scanner 11 is subjected to image processing and the printer is processed. Thirteen
And a process of adding information indicating the contents of the copy process executed to the usage history management database. After that, the CPU 21 returns to step S107,
Once again, the system waits for the occurrence of various events.

【0043】ステップS107にて発生を検出したイベ
ントが、管理者モードボタン32sの押下であった場合
(ステップS108;管理者モードボタン押下)、CP
U21は、パスワードモードがユーザパスワード有効モ
ードであるかユーザパスワード無効モードであるかを判
断する(ステップS110)。
When the event whose occurrence is detected in step S107 is the pressing of the administrator mode button 32s (step S108; the administrator mode button is pressed), CP
The U21 determines whether the password mode is the user password valid mode or the user password invalid mode (step S110).

【0044】パスワードモードがユーザパスワード無効
モードであった場合(ステップS110;NO)、換言
すれば、ステップS102〜S105の処理(操作者か
らパスワードを取得するための処理)を実行することな
く動作している状態で、管理者モードボタン32sが押
下された場合、CPU21は、第1ステータス表示・環
境設定処理(ステップS111)を実行する。
When the password mode is the user password invalid mode (step S110; NO), in other words, the operation is performed without executing the processing of steps S102 to S105 (the processing for obtaining the password from the operator). When the administrator mode button 32s is pressed in the above state, the CPU 21 executes the first status display / environment setting process (step S111).

【0045】この第1ステータス表示・環境設定処理
時、CPU21は、図7に示した手順で動作する。な
お、この流れ図では、煩雑になるのを避けるため、リセ
ットイベントの検出に関するステップの表記を省略して
あるが、既に説明したように、CPU21は、この第1
ステータス表示・環境設定処理時にもリセットイベント
の発生を監視しており、リセットイベントの検出した際
には、ステップS101(図4)からの処理を開始す
る。
During the first status display / environment setting process, the CPU 21 operates in the procedure shown in FIG. It should be noted that, in order to avoid complication in this flow chart, the steps relating to the detection of the reset event are omitted, but as described above, the CPU 21 is
The occurrence of a reset event is also monitored during status display / environment setting processing, and when a reset event is detected, the processing from step S101 (FIG. 4) is started.

【0046】すなわち、第1ステータス表示・環境設定
処理時、CPU21は、まず、コピーシステム10を構
成している各装置の状況を表す状況情報が示される画面
であるステータス表示画面を、タッチスクリーン31に
表示させる(ステップS201)。本コピーシステム1
0(コピー操作ユニット12)には、示される状況情報
の種類が異なる5個のステータス表示画面が用意されて
おり、このステップS201では、図8に示したような
ステータス表示画面、すなわち、コピー操作ユニット1
2(図では、“本体”)に関する状況情報が示される状
況情報領域41を有するとともに、環境設定ボタン4
2、ステータス印刷ボタン43、キャンセルボタン4
4、前画面ボタン45(グレーアウト表示された、無効
なもの)、次画面ボタン46、及び、表示中のステータ
ス表示画面が何番目の画面であるかが示される画面番号
表示領域47を備えるステータス表示画面の表示が行な
われる。
That is, during the first status display / environment setting processing, the CPU 21 first sets the status display screen, which is the screen showing the status information showing the status of each device constituting the copy system 10, to the touch screen 31. Is displayed (step S201). Book copy system 1
0 (copy operation unit 12) is provided with five status display screens with different types of status information shown. In step S201, the status display screen as shown in FIG. Unit 1
2 (in the figure, "main body") has status information area 41 in which status information is displayed, and environment setting button 4
2, status print button 43, cancel button 4
4, a previous screen button 45 (grayed out and invalid), a next screen button 46, and a status display including a screen number display area 47 indicating which screen the status display screen being displayed is. The screen is displayed.

【0047】なお、図示は省略するが、2〜4番目のス
テータス表示画面は、状況情報領域41に表示される状
況情報の内容と画面番号表示領域47に表示される情報
の内容とが異なっている点、及び、前画面ボタン45及
び次画面ボタン46の双方が有効なボタンとなっている
点を除けば、この図に示したステータス表示画面と同構
成の画面となっている。また、5番目のステータス表示
画面も、状況情報領域41に表示される状況情報の内容
と画面番号表示領域47に表示される情報の内容とが異
なっている点、及び、前画面ボタン45ではなく次画面
ボタン46が無効なボタンとなっている点を除けば、こ
の図に示したステータス表示画面と同構成の画面となっ
ている。
Although not shown, the second to fourth status display screens differ from each other in the content of the status information displayed in the status information area 41 and the content of the information displayed in the screen number display area 47. Except for the fact that both the previous screen button 45 and the next screen button 46 are valid buttons, the screen has the same configuration as the status display screen shown in this figure. Also, in the fifth status display screen, the content of the status information displayed in the status information area 41 is different from the content of the information displayed in the screen number display area 47, and not the previous screen button 45. The screen has the same configuration as the status display screen shown in this figure except that the next screen button 46 is an invalid button.

【0048】図8に示したようなスタータス表示画面の
表示を行なった後、CPU21は、操作者によってステ
ータス表示画面(タッチスクリーン31)が操作される
のを待機する(ステップS202)。そして、CPU2
1は、操作者によってキャンセルボタン44の押下及び
環境設定ボタン42の押下のいずれとも異なる操作がな
された際(ステップS203;その他)には、なされた
操作に応じた処理をステップS204にて実行する。
After displaying the status display screen as shown in FIG. 8, the CPU 21 waits for the operator to operate the status display screen (touch screen 31) (step S202). And CPU2
When the operator performs an operation different from the pressing of the cancel button 44 or the pressing of the environment setting button 42 (step S203; other), 1 executes a process according to the performed operation in step S204. .

【0049】具体的には、CPU21は、前画面ボタン
45或いは次画面ボタン46(有効なもの)が押下され
た場合(ステップS202、S203;その他)、ステ
ップS204にて、タッチスクリーン31に、前番或い
は次番のステータス表示画面を表示させるための処理を
行なう。また、ステータス印刷ボタン43が押下された
場合(ステップS202、S203;その他)、CPU
21は、ステップS204にて、プリンタ13に対し
て、各種状況情報が印字された用紙を排出(印刷)させ
るための印刷データを供給する処理を行なう。
Specifically, when the previous screen button 45 or the next screen button 46 (valid one) is pressed (steps S202, S203; others), the CPU 21 displays the previous screen on the touch screen 31 in step S204. Performs processing for displaying the next or next status display screen. When the status print button 43 is pressed (steps S202, S203; other), the CPU
In step S204, the process 21 supplies the printer 13 with print data for ejecting (printing) the paper on which various status information is printed.

【0050】このような処理をステップS204にて実
行したCPU21は、ステップ202に戻ってステータ
ス表示画面が操作されるのを再び待機する。
The CPU 21, which has executed such processing in step S204, returns to step 202 and waits again for the status display screen to be operated.

【0051】そして、CPU21は、ステータス表示画
面上のキャンセルボタン44が押下されたことを検出し
た場合(ステップS202、S203;キャンセル)に
は、この第1ステータス表示・環境設定処理を終了し、
ステップS106(図4)にて基本操作画面をタッチス
クリーン31に表示させる処理を行なう。
When the CPU 21 detects that the cancel button 44 on the status display screen has been pressed (steps S202, S203; cancel), the first status display / environment setting process is terminated,
In step S106 (FIG. 4), the basic operation screen is displayed on the touch screen 31.

【0052】一方、環境設定ボタン42が押下された場
合(ステップS202、S203;環境設定)、CPU
21は、管理者パスワード入力画面をタッチスクリーン
31に表示させる処理(ステップS205)を行なった
後、管理者パスワード取得処理を実行する(ステップS
206)。ステップS205の処理によりタッチスクリ
ーン31に表示される管理者パスワード入力画面は、ス
テップS102で表示されるパスワード入力画面(図5
参照)と同じ画面であり、ステップS206で実行され
る管理者パスワード取得処理は、ステップS103で行
なわれている既に説明したパスワード取得処理と同じ内
容の処理である。
On the other hand, if the environment setting button 42 is pressed (steps S202, S203; environment setting), the CPU
21 performs the process of displaying the administrator password input screen on the touch screen 31 (step S205), and then executes the administrator password acquisition process (step S).
206). The administrator password input screen displayed on the touch screen 31 by the process of step S205 is the password input screen displayed in step S102 (see FIG. 5).
The same screen as the reference password), and the administrator password acquisition process executed in step S206 has the same contents as the password acquisition process already described in step S103.

【0053】そして、管理者パスワード取得処理を終了
したCPU21は、続くステップS207にて、管理者
パスワード取得処理で取得したパスワード(パスワード
文字列が示している情報)が、正当な管理者パスワード
(パスワード管理テーブル内に記憶されている管理者パ
スワードと同じ情報)であるか否かを判断する。
After completing the administrator password acquisition processing, the CPU 21 proceeds to step S207 to confirm that the password (information indicated by the password character string) acquired by the administrator password acquisition processing is a valid administrator password (password). It is determined whether it is the same information as the administrator password stored in the management table).

【0054】操作者によって入力されたパスワードが正
当な管理者パスワードでなかった場合(ステップS20
7;NO)、CPU21は、アラートメッセージ表示処
理(ステップS208)を行なうことにより、入力され
たパスワードが誤っていることを示すメッセージを管理
者パスワード入力画面上に一定時間だけ表示する。その
後、CPU21は、ステップS206に戻り、再び、操
作者(管理者)によって管理者パスワードが入力される
のを待機する。
If the password entered by the operator is not a valid administrator password (step S20)
7; NO), the CPU 21 performs the alert message display process (step S208) to display a message indicating that the entered password is incorrect on the administrator password input screen for a certain period of time. After that, the CPU 21 returns to step S206, and again waits for the operator (administrator) to input the administrator password.

【0055】一方、入力されたパスワードが正当な管理
者パスワードであった場合(ステップS207;YE
S)、CPU21は、ステップS209〜S213から
なる処理(以下、環境設定処理と表記する)を、開始す
る。
On the other hand, if the entered password is a valid administrator password (step S207; YE)
S), the CPU 21 starts a process (hereinafter, referred to as an environment setting process) including steps S209 to S213.

【0056】この環境設定処理は、3種の環境設定基本
画面を含む複数種類の画面に対する操作を通じて管理者
から各種の動作条件についての変更指示を受け付けるた
めの処理となっており、環境設定処理を開始したCPU
21は、まず、図9に示した環境設定基本画面をタッチ
スクリーン31に表示させる(ステップS209)。次
いで、CPU21は、環境設定基本画面に対する操作が
なされるのを待機(ステップS210)し、なされた操
作が環境設定処理の終了を指示する操作(決定ボタン5
3、戻るボタン54の押下)でなかった場合(ステップ
S211;その他)には、その操作に応じた処理を実行
(ステップS212)した後、ステップS210に戻
る。
This environment setting process is a process for receiving a change instruction regarding various operating conditions from the administrator through an operation on a plurality of types of screens including three types of environment setting basic screens. CPU that started
21 first displays the environment setting basic screen shown in FIG. 9 on the touch screen 31 (step S209). Next, the CPU 21 waits for an operation to be performed on the environment setting basic screen (step S210), and the performed operation instructs the end of the environment setting processing (decision button 5).
3. If the return button 54 is not pressed (step S211; other), the process according to the operation is executed (step S212), and then the process returns to step S210.

【0057】ここで、図9〜11を用いて、各環境設定
基本画面の構成の説明と、ステップS212で実行され
る処理の説明とを、行なうことにする。
Here, the configuration of each environment setting basic screen and the process executed in step S212 will be described with reference to FIGS.

【0058】図9に示した環境設定基本画面上の、“キ
ータッチ音”と関連づけられている“ON”ボタン、
“OFF”ボタンは、ハードウェア/ソフトウェアキー
(テンキー部32のキー/ボタン、タッチスクリーン3
1に表示されているボタン)が押下されたときに、キー
タッチ音を出すか否か(キータッチ音発生回路30にキ
ータッチ音を出力させるか否か)を設定するためのボタ
ンである。また、“自動給紙”と関連づけられている
“ON”ボタン、“OFF”ボタンは、操作者が基本操
作画面を用いて指定した給紙装置(プリンタ13の構成
要素)に用紙が無くなったときに、同じサイズの用紙が
セットされている他の給紙装置内の用紙を使用するか否
かを設定するためのボタンである。
The "ON" button associated with the "key touch sound" on the environment setting basic screen shown in FIG.
The "OFF" button is a hardware / software key (key / button of the numeric keypad 32, touch screen 3
This is a button for setting whether to emit a key touch sound (whether to output the key touch sound to the key touch sound generating circuit 30) when the button displayed in 1) is pressed. Further, the “ON” button and the “OFF” button associated with “automatic paper feeding” are used when the paper feeding device (a component of the printer 13) designated by the operator using the basic operation screen runs out of paper. Is a button for setting whether or not to use paper in another paper feeding device in which paper of the same size is set.

【0059】“対物センサ”と関連づけられている“O
N”ボタン、“OFF”ボタンは、対物センサ33を節
電モードの解除スイッチとして機能させるか否かを設定
するためのボタンである。“ユーザパスワード”と関連
づけられている“ON”ボタン、“OFF”ボタンは、
パスワードモードをユーザパスワード有効モードとする
か無効モードとするかを設定するためのボタンである。
"O" associated with the "objective sensor"
The N ”button and the“ OFF ”button are buttons for setting whether or not the objective sensor 33 functions as a power saving mode release switch.“ ON ”button and“ OFF ”associated with the“ user password ” The button is
It is a button for setting whether the password mode is the user password valid mode or the invalid mode.

【0060】ステップS210で行われた操作がこれら
のボタンのいずれかの押下であった場合(ステップS2
11;その他)、CPU21は、ステップS212に
て、HDD25内の動作条件情報を管理者による操作内
容に応じたものに変更することなく、押下されたボタン
(或る条件が選択された事実)を記憶する(動作条件情
報の内容更新は、ステップS213にて行なわれる)。
また、CPU21は、当該ボタンの表示形態を選択され
ていることを示すもの(図では、黒地に白抜きの文字)
に変更する処理も行なう。そして、CPU21は、ステ
ップS211を終了する。
If the operation performed in step S210 is pressing any one of these buttons (step S2)
11; other), the CPU 21 determines, in step S212, the pressed button (the fact that a certain condition is selected) without changing the operation condition information in the HDD 25 to that according to the operation content by the administrator. It is stored (the content of the operating condition information is updated in step S213).
Further, the CPU 21 indicates that the display mode of the button is selected (in the figure, white characters on a black background).
It also changes to. Then, the CPU 21 ends step S211.

【0061】また、図9に示した環境設定基本画面上の
次画面ボタン52は、他の動作条件の設定(確認、変
更)等を行いたい場合に操作者(管理者)が押下すべき
ボタンとなっている。
The next screen button 52 on the basic environment setting screen shown in FIG. 9 is a button that the operator (administrator) should press when setting (confirming or changing) other operating conditions. Has become.

【0062】ステップS210で行われた操作が、図9
に示した環境設定基本画面上の次画面ボタン52の押下
であった場合(ステップS211;その他)、CPU2
1は、ステップS212にて、図10に示した環境設定
基本画面をタッチスクリーン31に表示させる。そし
て、CPU21は、ステップS210にて、この環境設
定基本画面に対する操作がなされるのを待機する。
The operation performed in step S210 is shown in FIG.
When the next screen button 52 on the environment setting basic screen shown in (4) is pressed (step S211; other), the CPU 2
1 displays the environment setting basic screen shown in FIG. 10 on the touch screen 31 in step S212. Then, in step S210, the CPU 21 waits for an operation on the environment setting basic screen.

【0063】図10に示した環境設定基本画面上に設け
られている“コピージョブ標準値設定”ボタンは、コピ
ージョブについての各種処理条件の標準値を変更したい
場合に、操作者が押下すべきボタンである。また、“カ
ラーキャリブレーション調整”ボタンは、プリンタ13
及びスキャナ11の色調整を行ないたい場合にユーザが
押下すべきボタンである。“デフォルト画質設定”ボタ
ンは、色以外のコピー画質の設定を行ないたい場合にユ
ーザが押下すべきボタンである。ステップS210で行
われた操作が、“コピージョブ標準値設定”ボタン、
“カラーキャリブレーション調整”ボタン及び“デフォ
ルト画質設定”ボタンのいずれかの押下であった場合
(ステップS211;その他)、CPU21は、ステッ
プS212にて、押下されたボタンに応じた内容の設定
処理を、実行する。詳細についての説明は省略するが、
各設定処理は、特定内容の情報設定画面の表示で始ま
り、図10に示してある環境設定基本画面の表示で終わ
る処理となっている。
The "copy job standard value setting" button provided on the environment setting basic screen shown in FIG. 10 should be pressed by the operator when he wants to change the standard values of various processing conditions for a copy job. It is a button. In addition, the "Color calibration adjustment" button is
And buttons that the user should press to perform color adjustment of the scanner 11. The “default image quality setting” button is a button that the user should press when setting the copy image quality other than color. The operation performed in step S210 is the "copy job standard value setting" button,
If either the "color calibration adjustment" button or the "default image quality setting" button has been pressed (step S211; other), the CPU 21 performs a setting process of the content corresponding to the pressed button in step S212. ,Run. The details are omitted here,
Each setting process is a process that starts with the display of the information setting screen of the specific content and ends with the display of the environment setting basic screen shown in FIG.

【0064】また、図10に示した環境設定基本画面上
に設けられている“コピーユニット工場出荷時設定に戻
す”ボタンは、動作条件情報を構成する各種の条件値を
工場出荷時の値に戻したい場合に、操作者が押下すべき
ボタンである。この“コピーユニット 工場出荷時設定
に戻す”ボタンが押下された場合(ステップS211;
その他)、CPU21は、ステップS212にて、各種
の条件値としてそれぞれ工場出荷時の値(HDD25に
格納されている動作条件マスタ情報内の値)を記憶す
る。
The "Reset to factory default setting of copy unit" button provided on the basic environment setting screen shown in FIG. 10 is used to set various condition values constituting the operating condition information to factory default values. This button should be pressed by the operator when he wants to return it. When this "reset to factory default settings for copy unit" button is pressed (step S211;
In addition, the CPU 21 stores the factory-shipped values (values in the operation condition master information stored in the HDD 25) as various condition values in step S212.

【0065】また、“ユーザパスワード設定”ボタン
は、ユーザパスワードを追加したい場合に管理者が押下
すべきボタンである。ステップS210にてなされた操
作がこの“ユーザパスワード設定”ボタンの押下であっ
た場合(ステップS211;その他)、CPU21は、
ステップS212にて、ユーザパスワード設定処理を行
なう。
The "Set User Password" button is a button that the administrator should press when adding a user password. When the operation performed in step S210 is the pressing of the "user password setting" button (step S211; other), the CPU 21
In step S212, user password setting processing is performed.

【0066】このユーザパスワード設定処理時、CPU
21は、まず、図11に示したユーザパスワード設定画
面をタッチスクリーン31に表示させる。次いで、CP
U21は、既に説明したパスワード取得処理と同様の処
理を、管理者によって入力された1〜4番目の数字群、
5〜8番目の数字群を、それぞれパスワードとして取り
扱うとともに、1〜4番目の数字群に関する“*”をユ
ーザパスワード設定画面内の上段の空欄に表示し、5〜
8番目の数字群に関する“*”をユーザパスワード設定
画面内の下段の空欄に表示する形で、行なう。
During this user password setting process, the CPU
21 first displays the user password setting screen shown in FIG. 11 on the touch screen 31. Then CP
U21 performs the same process as the password acquisition process described above by the first to fourth number groups input by the administrator,
The 5th to 8th groups of numbers are treated as passwords, and "*" related to the 1st to 4th groups of numbers are displayed in the upper blank of the user password setting screen.
This is done by displaying "*" for the eighth group of numbers in the blank space at the bottom of the user password setting screen.

【0067】そして、CPU21は、ユーザパスワード
設定画面上の“OK”ボタンが押下されたことを検出し
た際には、入力された2個のユーザパスワードが同じも
のであることを確認した上で、入力されたユーザパスワ
ードを新たに設定されたユーザパスワードとして記憶す
る。そして、CPU21は、環境設定基本画面をタッチ
スクリーン31に再表示させてユーザパスワード設定処
理を終了する。なお、入力されている2個のユーザパス
ワードが同じものでなかった場合、CPU21は、ユー
ザパスワード設定画面上にその旨を示すメッセージを表
示した後、再び、パスワードの入力を待機する状態を取
る。
When the CPU 21 detects that the "OK" button on the user password setting screen is pressed, it confirms that the two input user passwords are the same, The entered user password is stored as the newly set user password. Then, the CPU 21 redisplays the environment setting basic screen on the touch screen 31 and ends the user password setting process. If the two entered user passwords are not the same, the CPU 21 displays a message to that effect on the user password setting screen and then waits again for the password entry.

【0068】“管理者パスワード設定”ボタンは、管理
者パスワードを変更したい場合に管理者が押下すべきボ
タンである。ステップS210にてなされた操作がこの
“管理者パスワード設定”ボタンの押下であった場合
(ステップS211;その他)、CPU21は、ステッ
プS212にて、管理者パスワード設定処理を行なう。
The "administrator password setting" button is a button that the administrator should press when he wants to change the administrator password. When the operation performed in step S210 is the pressing of the "administrator password setting" button (step S211; other), the CPU 21 performs administrator password setting processing in step S212.

【0069】管理者パスワード設定処理時、CPU21
は、まず、ユーザパスワード設定画面(図11参照)と
同内容の管理者パスワード設定画面をタッチスクリーン
31に表示させる。次いで、CPU21は、ユーザパス
ワード設定時と同内容の処理を行なうことにより、管理
者から、2個の管理者パスワードの入力(同じ管理者パ
スワードの2回の入力)を受ける。
During the administrator password setting process, the CPU 21
First, the touch screen 31 is caused to display an administrator password setting screen having the same contents as the user password setting screen (see FIG. 11). Next, the CPU 21 receives the two administrator passwords (twice the same administrator password) from the administrator by performing the same processing as when setting the user password.

【0070】そして、CPU21は、管理者パスワード
設定画面上の“OK”ボタンが押下されたことを検出し
た際に、入力されている2個の管理者パスワードが同じ
ものであることを確認した上で、その管理者パスワード
を、新たに設定された管理者パスワード(変更された管
理者パスワード)として記憶する。そして、CPU21
は、環境設定基本画面をタッチスクリーン31に再表示
させて管理者パスワード設定処理を終了する。なお、入
力された2個の管理者パスワードが同じものでなかった
場合、CPU21は、ユーザパスワード設定処理時と同
様に、管理者パスワード設定画面上にその旨を示すメッ
セージを表示した後、再び、パスワードの入力を待機す
る状態を取る。
When the CPU 21 detects that the "OK" button on the administrator password setting screen has been pressed, it confirms that the two administrator passwords that have been input are the same. Then, the administrator password is stored as a newly set administrator password (changed administrator password). And the CPU 21
Redisplays the environment setting basic screen on the touch screen 31 and finishes the administrator password setting process. If the two entered administrator passwords are not the same, the CPU 21 displays a message to that effect on the administrator password setting screen, and then again, as in the user password setting process. Takes the state of waiting for the password input.

【0071】また、図10に示した環境設定基本画面上
の前画面ボタン51が押下された場合(ステップS21
1;その他)、CPU21は、ステップS212にて、
図9に示した環境設定基本画面をタッチスクリーン31
に表示させ、ステップS210にて、管理者によって操
作がなされるのを待機する。
When the previous screen button 51 on the environment setting basic screen shown in FIG. 10 is pressed (step S21)
1; other), the CPU 21 proceeds to step S212.
Touch screen 31 on the environment setting basic screen shown in FIG.
And waits for an operation by the administrator in step S210.

【0072】一方、図10に示した環境設定基本画面上
の次画面ボタン52が押下された場合(ステップS21
1;その他)、CPU21は、ステップS212にて、
管理者が、使用履歴情報データベースに関する処理(内
容の印刷やクリア)を行なえる環境設定基本画面をタッ
チスクリーン31に表示させる。次いで、CPU21
は、ステップS210にて、その環境設定基本画面が管
理者によって操作されるのを待機し、何らかの操作が行
われた際には、行われた操作に応じた処理を、ステップ
S212にて実行する。この環境設定基本画面の構成
は、図10に示した環境設定基本画面と同様のものであ
り、この環境設定基本画面によって管理者が使用履歴情
報データベースに対して行なえる処理も特殊なものでは
ないので、この環境設定基本画面関連の詳細説明は省略
することにする。
On the other hand, when the next screen button 52 on the environment setting basic screen shown in FIG. 10 is pressed (step S21)
1; other), the CPU 21 proceeds to step S212.
The administrator causes the touch screen 31 to display an environment setting basic screen on which a process (printing or clearing of contents) related to the usage history information database can be performed. Then, the CPU 21
Waits for the administrator to operate the environment setting basic screen in step S210, and when some operation is performed, executes a process according to the performed operation in step S212. . The configuration of this environment setting basic screen is the same as that of the environment setting basic screen shown in FIG. 10, and the processing that the administrator can perform on the usage history information database by this environment setting basic screen is not special. Therefore, the detailed description of the environment setting basic screen will be omitted.

【0073】図7に戻って、第1ステータス・環境設定
処理の説明を続ける。
Returning to FIG. 7, the description of the first status / environment setting process will be continued.

【0074】いずれかの環境基本設定画面上の決定ボタ
ン53が押下された際(ステップS211;決定)、C
PU21は、管理者による設定内容を動作条件情報に反
映させるための処理を行なう(ステップS213)。す
なわち、このステップにおいて、CPU21は、HDD
25内の動作条件情報、パスワード管理テーブルを、今
回の管理者による設定内容に応じたものに変更する処理
を行なう。すなわち、“キータッチ音”の“ON”/
“OFF”等が変更されていた場合、CPU21は、動
作条件情報内の対応する情報を書き換える。また、CP
U21は、新たなユーザパスワードが設定されていた場
合には、そのユーザパスワードをパスワード管理テーブ
ルに追加し、新たな管理者パスワードが設定されていた
場合には、その管理者パスワードでパスワード管理テー
ブル内の既存の管理者パスワードを書き換える。
When the enter button 53 on any of the basic environment setting screens is pressed (step S211; enter), C
PU21 performs the process for reflecting the setting content by an administrator in operation condition information (step S213). That is, in this step, the CPU 21 determines that the HDD
The operation condition information and password management table in 25 are changed to those corresponding to the contents set by the administrator this time. That is, "ON" of "key touch sound" /
When "OFF" or the like has been changed, the CPU 21 rewrites the corresponding information in the operation condition information. Also, CP
If a new user password has been set, U21 adds the user password to the password management table, and if a new administrator password has been set, the U21 uses that administrator password in the password management table. Rewrite the existing admin password for.

【0075】そして、CPU21は、第1ステータス・
環境設定処理を終了し、ステップS106(図4)に
て、基本操作画面をタッチスクリーン31に表示させ
る。なお、いずれかの環境基本設定画面上の戻るボタン
54が押下された際(ステップS211;戻る)、CP
U21は、動作条件情報等の更新を行なうことなく、第
1ステータス・環境設定処理を終了する。
Then, the CPU 21 causes the first status
The environment setting process is terminated, and the basic operation screen is displayed on the touch screen 31 in step S106 (FIG. 4). When the return button 54 on any of the basic environment setting screens is pressed (step S211; return), the CP
U21 ends the first status / environment setting process without updating the operating condition information and the like.

【0076】図4に戻って、CPU21の動作の説明を
続ける。
Returning to FIG. 4, the description of the operation of the CPU 21 will be continued.

【0077】パスワードモードがユーザパスワード有効
モードであるときに管理者モードボタン32sが押下さ
れた場合(ステップS118;管理者モードボタン押
下、ステップS110;YES)、CPU21は、ステ
ップS102〜S105の処理により取得しているパス
ワードに基づき、操作者が管理者であるかユーザである
かを判断する(ステップS112)。
When the administrator mode button 32s is pressed while the password mode is the user password valid mode (step S118; administrator mode button is pressed, step S110; YES), the CPU 21 executes the processing of steps S102 to S105. Based on the acquired password, it is determined whether the operator is the administrator or the user (step S112).

【0078】そして、CPU21は、操作者が管理者で
あった場合(ステップS112;管理者)には、第2ス
テータス表示・環境設定処理(ステップS113)を実
行し、操作者がユーザであった場合(ステップS11
2;ユーザ)には、ステータス表示処理(ステップS1
14)を実行する。
When the operator is the administrator (step S112; administrator), the CPU 21 executes the second status display / environment setting process (step S113), and the operator is the user. If (step S11
2; user, status display processing (step S1)
14) is executed.

【0079】第2ステータス表示・環境設定処理時、C
PU21は、図12に示した手順で動作し、ステータス
表示処理時、CPU21は、図13に示した手順で動作
する。
During the second status display / environment setting process, C
The PU 21 operates according to the procedure shown in FIG. 12, and during the status display processing, the CPU 21 operates according to the procedure shown in FIG.

【0080】すなわち、図12に示してあるように、第
2ステータス表示・環境設定処理時におけるCPU21
は、既に説明した第1ステータス表示・環境設定処理
(図7)のステップS201〜S204、S209〜S
213と同内容の処理を、それぞれ、ステップS301
〜S304、S309〜S313にて実行する。換言す
れば、第2ステータス表示・環境設定処理時、CPU2
1は、環境設定ボタン42の押下時に、管理者パスワー
ド入力画面が表示されることなく環境設定基本画面が表
示される点を除けば、第1ステータス表示・環境設定処
理時と同内容の処理を実行する。
That is, as shown in FIG. 12, the CPU 21 during the second status display / environment setting processing
Indicates steps S201 to S204 and S209 to S of the first status display / environment setting process (FIG. 7) already described.
The same processing as that of step 213 is performed in step S301.
-S304 and S309-S313 are performed. In other words, during the second status display / environment setting process, the CPU2
1 is the same as the first status display / environment setting process, except that when the environment setting button 42 is pressed, the environment setting basic screen is displayed without displaying the administrator password input screen. Run.

【0081】一方、ステータス表示処理時におけるCP
U21は、図13に示してあるように、ステップS40
1にて、環境設定ボタン42が無効な(グレーアウト表
示された)ステータス表示画面を表示する処置が行なわ
れる点を除けば、第1ステータス表示・環境設定処理の
ステップS201〜S204からなる部分と同内容の処
理を実行する。すなわち、このステータス表示処理を実
行しているとき、CPU21は、操作者がステータス表
示画面上の環境設定ボタン42を押下しても何も行なわ
ない状態で動作する。
On the other hand, CP during status display processing
U21, as shown in FIG.
1 except that the environment setting button 42 displays an invalid (grayed-out) status display screen, the same as the part of steps S201 to S204 of the first status display / environment setting process. Execute the processing of the contents. That is, during execution of this status display processing, the CPU 21 operates in a state in which nothing is done even if the operator presses the environment setting button 42 on the status display screen.

【0082】なお、流れ図への表記は省略してあるが、
既に説明したように、CPU21は、これらの処理時に
もリセットイベントの発生を監視しており、リセットイ
ベントの検出した際には、ステップS101(図4)か
らの処理を開始する。
Although not shown in the flow chart,
As already described, the CPU 21 also monitors the occurrence of a reset event during these processes, and when a reset event is detected, the process from step S101 (FIG. 4) is started.

【0083】そして、操作者の指示(タッチスクリーン
31に示されているボタンの押下)により第2ステータ
ス表示・環境設定処理、或いは、ステータス表示処理を
終えたCPU21は、ステップS106(図4)に戻っ
て、タッチスクリーン31に基本操作画面を表示させ
る。
Then, the CPU 21, which has completed the second status display / environment setting processing or the status display processing in response to the operator's instruction (pressing the button shown on the touch screen 31), proceeds to step S106 (FIG. 4). Returning to this, the basic operation screen is displayed on the touch screen 31.

【0084】以下、本コピーシステム10の操作法(操
作手順)を、図14を参照して、説明する。
The operation method (operation procedure) of the copy system 10 will be described below with reference to FIG.

【0085】まず、工場出荷時の状態にあるコピーシス
テム10(パスワードモードがユーザパスワード無効モ
ードとなっているコピーシステム10)を、ユーザパス
ワード有効モードで動作させるための操作法を、説明す
る。
First, an operation method for operating the copy system 10 in the factory shipment state (the copy system 10 in which the password mode is the user password invalid mode) in the user password valid mode will be described.

【0086】工場出荷時のコピー操作ユニット12は、
HDD25に、パスワードモードがユーザパスワード無
効モードであることを示す情報を含む動作条件情報と、
管理者パスワードのみが設定されているパスワード管理
テーブルとが、記憶されている。従って、コピーシステ
ム10をユーザパスワード有効モードで動作させるため
には、管理者(管理者パスワードを知っている者)によ
って、少なくとも1つのユーザパスワードを設定する作
業と、パスワードモードをユーザパスワード有効モード
に変更するための作業が、行われなければならない。
The copy operation unit 12 at the time of factory shipment is
Operating condition information including information indicating that the password mode is the user password invalid mode in the HDD 25;
A password management table in which only the administrator password is set is stored. Therefore, in order to operate the copy system 10 in the user password valid mode, the operation of setting at least one user password by the administrator (who knows the administrator password) and the password mode being set to the user password valid mode. Work to change must be done.

【0087】これらの作業を行なう際、管理者は、コピ
ーシステム10の電源を投入した後、コピー操作ユニッ
ト12の管理者モードボタン32sを押下する。
When performing these operations, the administrator presses the administrator mode button 32s of the copy operation unit 12 after turning on the power of the copy system 10.

【0088】上記操作がなされた場合、電源投入時に行
なわれるパスワードモードチェック(図4のステップS
101の処理)で、ユーザパスワード無効モードである
と判断されるので、図14の下側に模式的に示してある
ように、コピーシステム10(コピー操作ユニット1
2)は、基本操作画面が表示されている基本操作画面表
示状態を取ることになる。そして、この状態で管理者モ
ードボタン32sが押下された場合には、ステップS1
10で“NO”側への分岐が行なわれて、第1ステータ
ス表示・環境設定処理が開始される。
When the above operation is performed, the password mode check (step S of FIG. 4) is performed when the power is turned on.
In the processing of 101), it is determined that the user password invalid mode is set. Therefore, as schematically shown in the lower side of FIG. 14, the copy system 10 (copy operation unit 1)
In 2), the basic operation screen is displayed in which the basic operation screen is displayed. When the administrator mode button 32s is pressed in this state, step S1
At 10, a branch is made to the "NO" side, and the first status display / environment setting process is started.

【0089】第1ステータス表示・環境設定処理(図
7)が開始されると、環境設定ボタン42が有効なステ
ータス表示画面がタッチスクリーン31に表示されてい
るステータス表示状態となるので、管理者は、ステータ
ス表示画面上の環境設定ボタン42を押下する。この操
作により、ステップS205〜S208の処理が開始さ
れ、コピーシステム10は、管理者パスワード入力画面
が表示されている管理者パスワード入力待機状態となる
ので、管理者は、管理者パスワードの入力を行なう。
When the first status display / environment setting process (FIG. 7) is started, the status display screen in which the environment setting button 42 is valid is displayed on the touch screen 31. , The environment setting button 42 on the status display screen is pressed. By this operation, the processes of steps S205 to S208 are started, and the copy system 10 enters the administrator password input standby state in which the administrator password input screen is displayed. Therefore, the administrator inputs the administrator password. .

【0090】管理者が入力した管理者パスワードが正当
なものであった場合には、コピーシステム10は、環境
設定基本画面が表示される(ステップS209〜S21
3の環境設定処理が実行される)環境設定受付状態とな
るので、管理者は、タッチスクリーン31に表示される
環境設定基本画面を操作することにより、幾つかのユー
ザパスワードを設定するための作業と、パスワードモー
ドをパスワード有効モードに変更するための作業とを行
なった後、“決定”ボタンを押下する。
When the administrator password entered by the administrator is valid, the copy system 10 displays the basic environment setting screen (steps S209 to S21).
The environment setting accepting state is executed. Therefore, the administrator operates the environment setting basic screen displayed on the touch screen 31 to perform a work for setting some user passwords. Then, after performing the work for changing the password mode to the password valid mode, the “OK” button is pressed.

【0091】そして、管理者は、リセットボタン32r
を3秒以上連続して押下しておくか、そのまま放置して
おく(通常は、リセットボタン32rを押下してお
く)。
The administrator then clicks the reset button 32r.
Is continuously pressed for 3 seconds or more, or is left as it is (normally, the reset button 32r is pressed).

【0092】リセットボタン32rが3秒以上連続して
押下された場合と、何も入力がなされずに所定時間以上
が経過した場合(リセットイベントが発生した場合)と
には、パスワードモードチェックが行なわれる。そし
て、パスワードモードがユーザパスワード有効モードに
変更されているときには、ステップS102以降の処理
が実行される。従って、管理者が上記した一連の作業を
行なった場合、コピーシステム10は、図14の上側に
示してあるように、タッチスクリーン31にパスワード
入力画面が表示されているパスワード入力待機状態での
動作を開始することになる。
A password mode check is performed when the reset button 32r is continuously pressed for 3 seconds or more, and when a predetermined time or more elapses without any input (when a reset event occurs). Be done. Then, when the password mode is changed to the user password valid mode, the processing from step S102 is executed. Therefore, when the administrator performs the above-described series of operations, the copy system 10 operates in the password input standby state in which the password input screen is displayed on the touch screen 31 as shown in the upper side of FIG. Will start.

【0093】次に、パスワードモードがユーザパスワー
ド有効モードとなっているコピーシステム10の操作法
を、説明する。
Next, an operation method of the copy system 10 in which the password mode is the user password valid mode will be described.

【0094】パスワードモードがユーザパスワード有効
モードとされている場合、コピーシステム10は、図1
4の上側に示してあるパスワード入力待機状態を取って
いるので、コピーシステム10を使用したいユーザは、
管理者から通知されているユーザパスワードを入力する
ことにより、コピーシステム10を基本操作画面表示状
態に移行させ、所望のコピーを得るための作業を行な
う。そして、ユーザは、コピーシステム10の使用を終
えた後、リセットボタン32rを3秒以上連続して押下
しておくか、そのまま放置しておく。
When the password mode is the user password valid mode, the copy system 10 operates as shown in FIG.
Since the password input waiting state shown on the upper side of 4 is taken, a user who wants to use the copy system 10
By inputting the user password notified by the administrator, the copy system 10 is shifted to the basic operation screen display state, and work for obtaining a desired copy is performed. After the user finishes using the copy system 10, the user continuously presses the reset button 32r for 3 seconds or more, or leaves it as it is.

【0095】ユーザがリセットボタン32rを3秒以上
連続して押下した場合、パスワードモードがユーザパス
ワード有効モードとされているコピーシステム10は、
パスワード入力待機状態に移行する。また、ユーザがそ
のまま放置しておいた場合、コピーシステム10は、し
ばらくの間は、タッチスクリーン31に基本操作画面が
表示されている状態をとり、その後、パスワード入力待
機状態に移行することになる。
When the user continuously presses the reset button 32r for 3 seconds or more, the copy system 10 in which the password mode is the user password valid mode,
Transition to the password input standby state. Further, if the user leaves it as it is, the copy system 10 takes a state in which the basic operation screen is displayed on the touch screen 31 for a while, and then shifts to a password input standby state. .

【0096】すなわち、パスワードモードがユーザパス
ワード有効モードとされている場合、コピーシステム1
0は、タッチスクリーン31にパスワード設定画面が表
示されている状態、或いは、基本操作画面が表示されて
いる状態となっている(ただし、節電モードに移行して
いる場合もある)。
That is, when the password mode is the user password valid mode, the copy system 1
0 indicates that the password setting screen is displayed on the touch screen 31 or the basic operation screen is displayed (however, the power saving mode may be entered).

【0097】管理者がコピーシステム10の設定を行な
おうとしたときに、コピーシステム10がパスワード入
力待機状態にあった場合、管理者は、管理者パスワード
を入力した後、管理者モードボタン32sを押下する。
この操作により、第2ステータス表示・環境設定処理
(図12)が実行される結果、コピーシステム10は、
環境設定ボタン42が有効なステータス表示画面がタッ
チスクリーン31に表示されているステータス表示状態
となる。従って、管理者は、ステータス表示画面の環境
設定ボタン42を押下しさえすれば、コピーシステム1
0の設定が行なえることになる。
When the administrator tries to set the copy system 10 and the copy system 10 is in the password input standby state, the administrator inputs the administrator password and then pushes the administrator mode button 32s. Press down.
As a result of the second status display / environment setting process (FIG. 12) being executed by this operation, the copy system 10
The status display screen in which the environment setting button 42 is valid is in the status display state displayed on the touch screen 31. Therefore, the administrator only needs to press the environment setting button 42 on the status display screen to copy the system 1.
It will be possible to set 0.

【0098】一方、パスワードモードがユーザパスワー
ド有効モードとされているコピーシステム10が基本設
定画面表示状態にある場合、換言すれば、ユーザパスワ
ードの入力によりコピーシステム10を基本設定画面表
示状態に移行させたユーザが、コピーシステム10の使
用を終えた後にリセットボタン32rを押下しなかった
場合、管理者が、管理者モードボタン32sを押下して
も、タッチスクリーン31には、機能しない環境設定ボ
タン42を備えたステータス表示画面が表示されるだけ
である。
On the other hand, when the copy system 10 in which the password mode is the user password valid mode is in the basic setting screen display state, in other words, the copy system 10 is shifted to the basic setting screen display state by inputting the user password. If the user does not press the reset button 32r after using the copy system 10, the administrator does not work on the touch screen 31 even if the administrator presses the administrator mode button 32s. Only the status display screen with is displayed.

【0099】この場合、管理者は、リセットボタン32
rを3秒間以上続けて押下することにより、コピーシス
テム10を、パスワード入力待機状態に移行させる。そ
の後、管理者は、表示されているパスワード入力画面に
管理者パスワードを入力した後、管理者モードボタン3
2sを押下することによって、コピーシステム10を、
機能する環境設定ボタン42を備えた環境設定基本画面
が表示されるステータス表示状態に移行させる。そし
て、管理者は、所望の設定作業を行なった後、リセット
ボタン32rを3秒以上連続して押下することにより、
パスワード入力待機状態に移行させておく。
In this case, the administrator has the reset button 32.
By continuously pressing r for 3 seconds or more, the copy system 10 shifts to the password input standby state. After that, the administrator enters the administrator password on the displayed password entry screen, and then the administrator mode button 3
By pressing 2s, the copy system 10
The status is changed to the status display state in which the environment setting basic screen including the functioning environment setting button 42 is displayed. After performing the desired setting work, the administrator continuously presses the reset button 32r for 3 seconds or more,
Move to the password input waiting state.

【0100】以上、説明したように、本実施形態のコピ
ーシステム10(コピー操作ユニット12)では、管理
者が、何回かのボタンの押下と管理者パスワードの入力
を行なうだけで、環境設定を行なえる状態(特殊機能を
利用できる状態)が形成される。従って、コピーシステ
ム10は、管理者が、ユーザパスワードと管理者パスワ
ードとを入力するといった煩雑な作業を行なわなくても
(簡単な操作で)特殊機能を利用できるシステムとして
機能することになる。
As described above, in the copy system 10 (copy operation unit 12) of the present embodiment, the administrator only needs to press the button several times and input the administrator password to set the environment. An operable state (a state in which special functions can be used) is formed. Therefore, the copy system 10 functions as a system in which the administrator can use the special function (by a simple operation) without performing the complicated work such as inputting the user password and the administrator password.

【0101】<変形形態>上記したコピーシステム10
(情報処理装置10)は、各種の変形を行なうことが出
来る。例えば、ステップS103(図4)にて取得した
パスワードが管理者パスワードであった場合、第2ステ
ータス表示・環境設定処理が即座に実行されるように、
コピーシステム10を変形しておいても良い。
<Modification> The copy system 10 described above
The (information processing device 10) can be modified in various ways. For example, if the password acquired in step S103 (FIG. 4) is the administrator password, the second status display / environment setting process is executed immediately,
The copy system 10 may be modified.

【0102】また、リセットイベントが、リセットボタ
ン32rの押下のみとなるように、コピーシステム10
を構成しておいても良い。ただし、そのように構成され
たコピーシステム10は、ユーザ或いは管理者が、リセ
ットボタン32rを押下し忘れた場合に、誰もがユーザ
或いは管理者としての操作を行なえる装置として機能し
てしまうことになるので、このようなことを防ぐため
に、実施形態の構成を採用しておくことが望ましい。
Further, the copy system 10 is set so that the reset event is only the pressing of the reset button 32r.
May be configured. However, if the user or administrator forgets to press the reset button 32r, the copy system 10 configured in this way functions as a device that allows anyone to perform operations as a user or administrator. Therefore, in order to prevent such a situation, it is desirable to adopt the configuration of the embodiment.

【0103】また、上記したコピーシステム10で用い
られている技術を基に、コピー以外の処理を行なうため
の情報処理装置を構成しても良いことや、専用のコピー
機を構成しても良いことは、当然である。
Further, based on the technique used in the copy system 10 described above, an information processing apparatus for performing processing other than copying may be configured, or a dedicated copying machine may be configured. That is natural.

【0104】[0104]

【発明の効果】本発明によれば、管理者が、管理者のみ
にその利用が許可されている特殊な機能を簡単な操作で
利用することが出来る情報処理装置を実現できることに
なる。
According to the present invention, it is possible to realize an information processing apparatus in which an administrator can use a special function, which only the administrator is allowed to use, by a simple operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の一実施形態に係るコピーシステム
(情報処理装置)の説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram of a copy system (information processing device) according to an embodiment of the present invention.

【図2】 実施形態に係るコピーシステムに含まれるコ
ピー操作ユニットの外観図である。
FIG. 2 is an external view of a copy operation unit included in the copy system according to the embodiment.

【図3】 実施形態に係るコピーシステムに含まれるコ
ピー操作ユニットのハードウェア構成図である。
FIG. 3 is a hardware configuration diagram of a copy operation unit included in the copy system according to the embodiment.

【図4】 コピー操作ユニットの全体的な動作手順を示
した流れ図である。
FIG. 4 is a flowchart showing the overall operation procedure of the copy operation unit.

【図5】 コピー操作ユニットのタッチスクリーンに表
示されるパスワード入力画面の説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of a password input screen displayed on the touch screen of the copy operation unit.

【図6】 コピー操作ユニットのタッチスクリーンに表
示される基本操作画面の説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram of a basic operation screen displayed on the touch screen of the copy operation unit.

【図7】 コピー操作ユニットにて実行される第1ステ
ータス表示・環境設定処理の流れ図である。
FIG. 7 is a flowchart of a first status display / environment setting process executed by the copy operation unit.

【図8】 コピー操作ユニットのタッチスクリーンに表
示されるステータス表示画面の説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram of a status display screen displayed on the touch screen of the copy operation unit.

【図9】 コピー操作ユニットのタッチスクリーンに表
示される環境設定画面の説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram of an environment setting screen displayed on the touch screen of the copy operation unit.

【図10】 コピー操作ユニットのタッチスクリーンに
表示される環境設定画面の説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram of an environment setting screen displayed on the touch screen of the copy operation unit.

【図11】 コピー操作ユニットのタッチスクリーンに
表示されるユーザパスワード設定画面の説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram of a user password setting screen displayed on the touch screen of the copy operation unit.

【図12】 コピー操作ユニットにて実行される第2ス
テータス表示・環境設定処理の流れ図である。
FIG. 12 is a flowchart of a second status display / environment setting process executed by the copy operation unit.

【図13】 コピー操作ユニットにて実行されるステー
タス表示処理の流れ図である。
FIG. 13 is a flow chart of status display processing executed by the copy operation unit.

【図14】 コピーシステム(コピー操作ユニット)の
状態の遷移の仕方を示した図である。
FIG. 14 is a diagram showing a method of state transition of a copy system (copy operation unit).

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 コピーシステム(情報処理装置) 11 スキャナ 12 コピー操作ユニット 13 プリンタ 21 CPU 22 ROM 23 RAM 24 通信制御回路 25 HDD 26 LCD制御回路 27 入力インタフェース回路 28 センサ制御回路 29 LED駆動回路 30 キータッチ音発生回路 31 タッチスクリーン 32 テンキー部 32s 管理者モードボタン 32r リセットボタン 33 対物センサ 34 LED 35 液晶ディスプレイ(LCD) 36 接触位置センサ 41 状況情報領域 42 環境設定ボタン 43 ステータス印刷ボタン 44 キャンセルボタン 45、51 前画面ボタン 46、52 次画面ボタン 47 画面番号表示領域 53 決定ボタン 54 戻るボタン 10 Copy system (information processing device) 11 scanner 12 Copy operation unit 13 Printer 21 CPU 22 ROM 23 RAM 24 Communication control circuit 25 HDD 26 LCD control circuit 27 Input interface circuit 28 Sensor control circuit 29 LED drive circuit 30 key touch sound generation circuit 31 touch screen 32 Numeric keypad 32s administrator mode button 32r reset button 33 Objective sensor 34 LED 35 Liquid Crystal Display (LCD) 36 Contact position sensor 41 Situation Information Area 42 Preferences button 43 Status print button 44 Cancel button 45, 51 Previous screen button 46, 52 Next screen button 47 screen number display area 53 decision button 54 Back button

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 管理者のみにその利用が許可されている
特殊機能を有する情報処理装置であって、 管理者に割り当てられた管理者パスワードとユーザに割
り当てられたユーザパスワードとを記憶したパスワード
記憶手段と、 パスワード或いは実行すべき処理の内容を指定する情報
を入力するために、操作者によって操作される情報入力
手段と、 前記情報入力手段に対する操作者の操作を通じて前記特
殊機能の利用を指示する情報を取得し、当該情報に応じ
た前記特殊機能に関する処理を実行する第1状態,前記
情報入力手段に対する操作者の操作を通じて前記特殊機
能以外の機能の利用を指示する情報を取得し、当該情報
に応じた内容の処理を実行する第2状態,及び,前記情
報入力手段に対する操作者の操作を通じてパスワードを
取得する第3状態のいずれかで動作する機能を有すると
ともに、前記第3状態で動作しているときに、操作者か
ら前記パスワード記憶手段に記憶されている管理者パス
ワードと同じ情報を取得した場合には、前記第1状態で
の動作を開始し、前記第3状態で動作しているときに、
操作者から前記パスワード記憶手段に記憶されているユ
ーザパスワードと同じ情報を取得した場合には、前記第
2状態での動作を開始し、前記第1状態或いは前記第2
状態で動作しているときに、所定イベントの発生を検出
した場合には、前記第3状態での動作を開始する処理実
行手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
1. An information processing apparatus having a special function, which is permitted to be used only by an administrator, wherein the password storage stores an administrator password assigned to the administrator and a user password assigned to the user. Means, an information input means operated by an operator for inputting a password or information for specifying the content of processing to be executed, and an instruction to use the special function through the operator's operation on the information input means. A first state in which information is acquired and processing relating to the special function according to the information is executed, and information for instructing the use of a function other than the special function is acquired through an operation of the operator on the information input means, The password is acquired through the second state in which the processing according to the content is executed and the operation of the operator on the information input means. When the same information as the administrator password stored in the password storage means is acquired from the operator while having the function of operating in any of the third states and operating in the third state , When starting the operation in the first state and operating in the third state,
When the same information as the user password stored in the password storage means is acquired from the operator, the operation in the second state is started, and the operation in the first state or the second state is started.
An information processing apparatus, comprising: a processing execution unit that starts the operation in the third state when the occurrence of a predetermined event is detected while operating in the state.
【請求項2】 前記処理実行手段は、前記情報入力手段
に対して特定の操作がなされたときと、前記情報入力手
段に対して操作がなされていない状態が所定時間以上継
続したときとに、前記第3状態での動作を開始すること
を特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
2. The processing execution means, when a specific operation is performed on the information input means, and when a state where no operation is performed on the information input means continues for a predetermined time or more, The information processing apparatus according to claim 1, wherein the operation in the third state is started.
【請求項3】 前記処理実行手段の前記第1状態が、前
記情報入力手段に対する操作者の操作を通じて前記特殊
機能の利用を指示する情報及び前記特殊機能以外の機能
の利用を指示する情報を取得し、取得した情報に応じた
前記特殊機能に関する処理或いは前記特殊機能以外の機
能に関する処理を実行する状態であることを特徴とする
請求項1又は請求項2記載の情報処理装置。
3. The first state of the processing execution means acquires information instructing the use of the special function and information instructing the use of a function other than the special function through an operation of an operator on the information input means. 3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is in a state of performing processing related to the special function or processing related to a function other than the special function according to the acquired information.
【請求項4】 前記第2状態が、コピー処理の実行条件
を指示する情報及びコピー処理の実行を指示する情報を
取得する状態であることを特徴とする請求項1乃至請求
項3のいずれかに記載の情報処理装置。
4. The second state according to claim 1, wherein the second state is a state in which information instructing execution conditions of copy processing and information instructing execution of copy processing are acquired. The information processing device according to 1.
【請求項5】 管理者のみにその利用が許可されている
特殊機能を有するとともに、パスワード或いは実行すべ
き処理を指定する情報を入力するために操作者によって
操作される情報入力手段を有する情報処理装置の制御方
法であって、 前記情報入力手段に対する操作者の操作を通じて前記特
殊機能の利用を指示する情報を取得し、当該情報に応じ
た前記特殊機能に関する処理を実行する特殊機能実施ス
テップと、 前記情報入力手段に対する操作者の操作を通じて前記特
殊機能以外の機能の利用を指示する情報を取得し、当該
情報に応じた内容の処理を実行する通常機能実施ステッ
プと、 前記情報入力手段に対する操作者の操作を通じてパスワ
ードを取得し、取得したパスワードが管理者パスワード
であった場合には、前記特殊機能実施ステップの処理を
開始させ、取得したパスワードがユーザパスワードであ
った場合には、前記通常機能実施ステップの処理を開始
させるパスワード入力監視ステップと、 前記通常機能実施ステップ或いは前記特殊機能実施ステ
ップの処理が実行されている状態で所定イベントが発生
した場合に、前記通常機能実施ステップ或いは前記特殊
機能実施ステップの処理を停止させて前記パスワード入
力監視ステップの処理を開始させるイベント発生監視ス
テップとを含むことを特徴とする情報処理装置の制御方
法。
5. An information processing system which has a special function that only an administrator is permitted to use, and which has an information input unit operated by an operator to input a password or information designating a process to be executed. A method of controlling the device, which acquires information instructing the use of the special function through an operation of the operator on the information input unit, and a special function execution step of executing a process related to the special function according to the information, A normal function execution step of acquiring information instructing the use of a function other than the special function through an operator's operation on the information input unit, and executing a process according to the information, and an operator for the information input unit If the password is acquired through the operation of and the acquired password is the administrator password, the special function execution Start processing, and if the acquired password is a user password, a password input monitoring step for starting the processing of the normal function execution step, and processing of the normal function execution step or the special function execution step An event occurrence monitoring step of stopping the processing of the normal function execution step or the special function execution step and starting the processing of the password input monitoring step when a predetermined event occurs in the state where A method for controlling an information processing device, comprising:
【請求項6】 前記イベント発生監視ステップは、前記
情報入力手段に対する特定の操作がなされたときと、前
記情報入力手段に対して操作がなされていない状態が所
定時間以上継続したときとに、前記通常機能実施ステッ
プ或いは前記特殊機能実施ステップの処理を停止させて
前記パスワード入力監視ステップの処理を開始させるこ
とを特徴とする請求項5記載の情報処理装置の制御方
法。
6. The event occurrence monitoring step is performed when a specific operation is performed on the information input unit and when a state in which the information input unit is not operated continues for a predetermined time or more. The control method of the information processing apparatus according to claim 5, wherein the processing of the normal function execution step or the special function execution step is stopped and the processing of the password input monitoring step is started.
JP2001281468A 2001-09-17 2001-09-17 Information processing device and method for controlling the same Withdrawn JP2003091507A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001281468A JP2003091507A (en) 2001-09-17 2001-09-17 Information processing device and method for controlling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001281468A JP2003091507A (en) 2001-09-17 2001-09-17 Information processing device and method for controlling the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003091507A true JP2003091507A (en) 2003-03-28

Family

ID=19105290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001281468A Withdrawn JP2003091507A (en) 2001-09-17 2001-09-17 Information processing device and method for controlling the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003091507A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005040195A (en) * 2003-07-23 2005-02-17 Tokyo Data Machine Kk Management device for game related apparatus
JP2010267097A (en) * 2009-05-15 2010-11-25 Sanyo Electric Co Ltd Lock apparatus
US8339630B2 (en) 2006-09-21 2012-12-25 Sony Corporation Print-order receiving apparatus, printing apparatus, print-order receiving method, and computer program thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005040195A (en) * 2003-07-23 2005-02-17 Tokyo Data Machine Kk Management device for game related apparatus
US8339630B2 (en) 2006-09-21 2012-12-25 Sony Corporation Print-order receiving apparatus, printing apparatus, print-order receiving method, and computer program thereof
JP2010267097A (en) * 2009-05-15 2010-11-25 Sanyo Electric Co Ltd Lock apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8531687B2 (en) Image formation device, display screen switching method, and program
JP6155871B2 (en) Information processing system, apparatus, method, and program
US10754602B2 (en) Printing apparatus that executes print job, control method therefor, and storage medium
KR100797178B1 (en) Method for setting for image forming device
JP2011257936A (en) Display system, display device, image forming apparatus having the device, display method using the device, and computer program for the device
JP6200371B2 (en) Image processing apparatus and image forming apparatus
JP2003091507A (en) Information processing device and method for controlling the same
JP2009182777A (en) Operation display and operation control method of image forming apparatus
JP2008227704A (en) Print unit
US7391985B2 (en) Image forming apparatus with power saving features
JPH10307510A (en) Copying machine
JP2006224398A (en) Printer device
JP2008213343A (en) Function setting apparatus
JP4325808B2 (en) Operation input device
WO2018047555A1 (en) Image forming device and method of controlling image forming device
JP5102637B2 (en) Information processing device
JP3060949B2 (en) Image processing device
US11474756B2 (en) Information processing apparatus capable of allowing display device to display combinations of setting values previously set for each of plurality of functions
JP6405419B2 (en) Image processing apparatus and image forming apparatus
JP2017091198A (en) Display input device and image forming apparatus including the same
JP3601509B2 (en) Copy control device and scanner control device
JP6583695B2 (en) Image forming apparatus
JP4403910B2 (en) Compound machine
JP4256793B2 (en) Power supply device and image forming apparatus having the same
JP6436104B2 (en) Display input device and image forming apparatus having the same

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061002