JP2003091373A - Information manager, information processor, information processing system, information processing method, recording medium and program - Google Patents

Information manager, information processor, information processing system, information processing method, recording medium and program

Info

Publication number
JP2003091373A
JP2003091373A JP2001280426A JP2001280426A JP2003091373A JP 2003091373 A JP2003091373 A JP 2003091373A JP 2001280426 A JP2001280426 A JP 2001280426A JP 2001280426 A JP2001280426 A JP 2001280426A JP 2003091373 A JP2003091373 A JP 2003091373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
change
function
setting information
output device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001280426A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Tanaka
智 田中
Kenichi Kazumi
健一 数見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001280426A priority Critical patent/JP2003091373A/en
Publication of JP2003091373A publication Critical patent/JP2003091373A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To check the function of a change scheduled printer and the conflict of current printing pattern setting when changing an output printer. SOLUTION: When a printer device using a user terminal 100 for outputting data is changed, a printing service 101 compares function information for the changed printer device with setting information for the data output pattern, determines the conflict of the output pattern setting and informs the user terminal 100 of the determination result.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、出力データを出力
するプリンタ装置が変更された場合に、変更先のプリン
タ装置の機能と当該出力データの出力体裁の設定情報間
に生じるコンフリクトを解消するための情報管理装置、
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、記録
媒体及びプログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention, in order to eliminate a conflict between a function of a printer device of a change destination and setting information of an output format of the output data when the printer device outputting the output data is changed. Information management device,
The present invention relates to an information processing device, an information processing system, an information processing method, a recording medium, and a program.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のネットワークで接続されたプリン
タを用いて印刷を行うための手法は、ユーザの使用する
コンピュータからネットワークで接続されたプリンタへ
印刷指示を行う手法と、ユーザの使用するコンピュータ
からプリンタサーバにプリント指示を行い、プリンタサ
ーバがプリンタに印刷指示を行う手法に分けられる。
2. Description of the Related Art A conventional method for printing using a printer connected to a network is a method of issuing a print instruction from a computer used by a user to a printer connected to a network and a method used from a computer used by a user. It can be divided into a method of giving a print instruction to the printer server and a printer server giving a print instruction to the printer.

【0003】前者は、プリンタドライバ、もしくはそれ
に代わるものをユーザが使用するPCにインストールす
る必要があるが、後者の手法では、クライアントPCに
プリンタドライバをインストールする必要が無い。しか
し、後者の手法では印刷指示を出すためのインタフェー
スとして、何らかのアプリケーションが必要となり、主
に専用アプリケーションが用いられる。
The former requires a printer driver, or a substitute thereof, to be installed in the PC used by the user, while the latter method does not require the printer driver to be installed in the client PC. However, the latter method requires some application as an interface for issuing a print instruction, and a dedicated application is mainly used.

【0004】だが、最近ではインタフェースにWebブ
ラウザを用いる手法も現れている。これは、現在使用さ
れているPCは、Webブラウザが標準でインストール
されているものが多く、Webブラウザをインタフェー
スに用いるとクライアントPCに何もインストールする
必要がなくなるためである。また、Webブラウザを印
刷のインタフェースに用いることにより、クライアント
がプリンタサーバにアクセスできる環境であれば、どこ
からでも印刷できるなどの利点もある。
However, recently, a method using a Web browser as an interface has also appeared. This is because many of the currently used PCs have a Web browser installed as standard, and if a Web browser is used as an interface, it is not necessary to install anything on the client PC. Further, by using the Web browser as the printing interface, there is an advantage that printing can be performed from anywhere in the environment where the client can access the printer server.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上記のように、Web
ブラウザをインタフェースに用いたプリントシステムで
は、Webブラウザ上から出力プリンタの設定や印刷体
裁設定を行うことができる。しかしながら、プリンタド
ライバ付属のインタフェースを用いた場合と異なり、W
ebブラウザでは印刷体裁設定と出力プリンタの設定が
できるため、印刷体裁設定後に出力プリンタを変更する
ことができ、変更前と変更後のプリンタの機能が異なる
ことがある。そのため、出力プリンタ変更前に設定した
印刷体裁が変更後のプリンタで使用できない場合には、
機能のコンフリクト(矛盾)が生じたまま印刷指示を行
ってしまうという問題点がある。
As described above, the Web
In a print system using a browser as an interface, it is possible to set an output printer and print style from a Web browser. However, unlike when using the interface attached to the printer driver, W
Since the print format setting and the output printer setting can be made in the eb browser, the output printer can be changed after the print format setting, and the functions of the printer before and after the change may differ. Therefore, if the print format set before changing the output printer cannot be used with the changed printer,
There is a problem that a print instruction is issued while a function conflict (contradiction) occurs.

【0006】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであり、出力プリンタを変更した場合に、変更予定プ
リンタの機能と現在の印刷体裁設定のコンフリクトをチ
ェックすることが可能となる情報管理装置、情報処理装
置、情報処理システム、情報処理方法、記録媒体及びプ
ログラムを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems. When the output printer is changed, it is possible to check the conflict between the function of the printer to be changed and the current print format setting. An object is to provide an apparatus, an information processing apparatus, an information processing system, an information processing method, a recording medium, and a program.

【0007】また、本発明は、コンフリクトが発生した
機能をオフにするか否かをユーザに選択させ、その選択
結果に応じた手法によりコンフリクトを解消することが
できる情報管理装置、情報処理装置、情報処理システ
ム、情報処理方法、記録媒体及びプログラムを提供する
ことを目的とする。
Further, according to the present invention, an information management apparatus, an information processing apparatus, which allows a user to select whether or not to turn off a function in which a conflict has occurred and which can eliminate the conflict by a method according to the selection result, An object is to provide an information processing system, an information processing method, a recording medium, and a program.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、請求項1記載の情報管理装置は、データ出力時に
おける出力体裁の設定情報を受け付ける設定情報受付手
段と、前記設定情報に係る出力体裁のデータを出力する
出力装置の変更情報を受け付ける変更情報受付手段と、
前記変更情報により示される変更先の出力装置の機能情
報と、前記設定情報受付手段により受け付けた前記設定
情報とを比較し、前記変更先の出力装置で使用できない
機能が前記設定情報で設定されているか否かを判断する
判断手段と、前記判断手段による判断結果を通知する通
知手段とを有することを特徴とする。
In order to achieve such an object, an information management apparatus according to claim 1 has a setting information receiving means for receiving setting information of an output format at the time of data output, and an output related to the setting information. Change information receiving means for receiving change information of an output device for outputting format data,
The function information of the change destination output device indicated by the change information is compared with the setting information received by the setting information receiving means, and the function that cannot be used in the change destination output device is set in the setting information. It is characterized in that it has a judging means for judging whether or not there is, and a notifying means for notifying a judgment result by the judging means.

【0009】また、請求項2記載の情報管理装置は、請
求項1記載の発明において、前記変更情報受付手段によ
り前記変更情報を受け付けたとき、前記変更情報により
示される変更先の出力装置から機能情報を取得する取得
手段を有することを特徴とする。
Further, in the invention according to claim 1, when the change information receiving means receives the change information, the information management apparatus according to claim 2 functions from the output device of the change destination indicated by the change information. It is characterized by having an acquisition means for acquiring information.

【0010】また、請求項3記載の情報管理装置は、請
求項1記載の発明において、前記変更先の出力装置で使
用できない機能を前記設定情報において無効にするか否
かを問い合わせる問い合わせ手段を有することを特徴と
する。
An information management apparatus according to a third aspect of the present invention is, in the invention according to the first aspect, has an inquiry means for inquiring whether or not a function that cannot be used in the output device of the change destination is invalidated in the setting information. It is characterized by

【0011】また、請求項4記載の情報管理装置は、請
求項3記載の発明において、前記問い合わせ手段による
問い合わせの結果、前記変更先の出力装置で使用できな
い機能を前記設定情報において無効にする旨の回答があ
ったとき、前記設定情報における当該機能を無効にする
設定情報変更手段を有することを特徴とする。
Further, in the information management apparatus according to a fourth aspect of the present invention, in the invention according to the third aspect, as a result of the inquiry by the inquiry means, a function that cannot be used in the output device of the change destination is invalidated in the setting information. When there is a reply of, the setting information changing means for invalidating the function in the setting information is provided.

【0012】また、請求項5記載の情報管理装置は、請
求項3記載の発明において、前記問い合わせ手段による
問い合わせの結果、前記変更先の出力装置で使用できな
い機能を前記設定情報において無効にしない旨の回答が
あったとき、前記変更情報に基づく出力装置の変更を無
効にする変更制御手段を有することを特徴とする。
Further, in the information management apparatus according to a fifth aspect of the present invention, in the invention according to the third aspect, as a result of the inquiry by the inquiry means, a function that cannot be used in the output device of the change destination is not invalidated in the setting information. When there is a reply of, the change control means for invalidating the change of the output device based on the change information is provided.

【0013】また、請求項6記載の情報管理装置は、請
求項1記載の発明において、Webサーバとして機能す
る手段を有することを特徴とする。
An information management apparatus according to a sixth aspect of the invention is characterized in that, in the invention according to the first aspect, it has means for functioning as a Web server.

【0014】また、請求項7記載の情報管理装置は、請
求項1記載の発明において、クライアント装置のWeb
ブラウザによりアクセスされることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided the information management apparatus according to the first aspect of the invention, in which the client device Web
It is characterized by being accessed by a browser.

【0015】また、請求項8記載の情報処理装置は、デ
ータ出力時における出力体裁の設定情報を外部装置に対
して送信する設定情報送信手段と、前記設定情報に係る
出力体裁のデータを出力する出力装置の変更情報を前記
外部装置に対して送信する変更情報送信手段と、前記変
更情報により示される変更先の出力装置から取得される
機能情報と前記設定情報とに基づき、前記変更先の出力
装置で使用できない機能が前記設定情報で設定されてい
るか否かが前記外部装置により判断され、当該判断結果
を前記外部装置から受信する判断結果受信手段とを有す
ることを特徴とする。
Further, the information processing apparatus according to the present invention outputs a setting information transmitting means for transmitting the setting information of the output format at the time of data output to an external device, and the data of the output format related to the setting information. Change information transmitting means for transmitting change information of the output device to the external device, output of the change destination based on the function information and the setting information acquired from the change destination output device indicated by the change information The external device determines whether or not a function that cannot be used in the device is set by the setting information, and a determination result receiving unit that receives the determination result from the external device.

【0016】また、請求項9記載の情報処理装置は、請
求項8記載の発明において、前記変更先の出力装置で使
用できない機能を前記設定情報において無効にするか否
かの問い合わせ情報を前記外部装置から受信する問い合
わせ情報受信手段を有することを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the eighth aspect, the inquiry information as to whether or not the function that cannot be used by the output device of the change destination is invalidated in the setting information is externally transmitted. It is characterized by having inquiry information receiving means for receiving from the device.

【0017】また、請求項10記載の情報処理装置は、
請求項8記載の発明において、前記変更先の出力装置で
使用できない機能を前記設定情報において無効にするか
否かを問い合わせる内容であって、且つ、当該問い合わ
せの結果、前記変更先の出力装置で使用できない機能を
前記設定情報において無効にする旨の回答があったとき
は、前記外部装置が前記設定情報における当該機能を無
効するための問い合わせ情報を前記外部装置から受信す
る問い合わせ情報受信手段を有することを特徴とする。
Further, the information processing apparatus according to claim 10 is
In the invention according to claim 8, the content of inquiring whether or not the function that cannot be used in the change destination output device is invalidated in the setting information, and as a result of the inquiry, the change destination output device When a response indicating that the unusable function is invalidated is given in the setting information, the external device has inquiry information receiving means for receiving from the external device inquiry information for invalidating the function in the setting information. It is characterized by

【0018】また、請求項11記載の情報処理装置は、
請求項8記載の発明において、前記変更先の出力装置が
使用できない機能を前記設定情報において無効にするか
否かを問い合わせる内容であって、且つ、当該問い合わ
せの結果、前記変更先の出力装置で使用できない機能を
前記設定情報において無効にしない旨の回答があったと
きは、前記外部装置が前記変更情報に基づく出力装置の
変更を無効にするための問い合わせ情報を前記外部装置
から受信する問い合わせ情報受信手段を有することを特
徴とする。
The information processing apparatus according to claim 11 is
9. The invention according to claim 8, wherein the contents of inquiring whether or not the function that cannot be used by the change destination output device is invalidated in the setting information, and the result of the inquiry is that the change destination output device is Inquiry information for receiving, from the external device, inquiry information for invalidating the change of the output device based on the change information when the reply is that the unusable function is not invalidated in the setting information. It is characterized by having a receiving means.

【0019】また、請求項12記載の情報処理装置は、
請求項8記載の発明において、Webブラウザを用いて
前記外部装置にアクセスすることを特徴とする。
Further, the information processing apparatus according to claim 12 is
The invention according to claim 8 is characterized in that the external device is accessed using a Web browser.

【0020】また、請求項13記載の情報処理システム
は、請求項1〜7の何れか1項に記載の情報管理装置
と、請求項8〜12の何れか1項に記載の情報処理装置
とを有することを特徴とする。
An information processing system according to claim 13 is the information management device according to any one of claims 1 to 7, and the information processing device according to any one of claims 8 to 12. It is characterized by having.

【0021】また、請求項14記載の情報処理方法は、
データ出力時における出力体裁の設定情報を受け付ける
設定情報受付ステップと、前記設定情報に係る出力体裁
のデータを出力する出力装置の変更情報を受け付ける変
更情報受付ステップと、前記変更情報により示される変
更先の出力装置の機能情報と、前記設定情報受付手段に
より受け付けた前記設定情報とを比較し、前記変更先の
出力装置で使用できない機能が前記設定情報で設定され
ているか否かを判断する判断ステップと、前記判断手段
による判断結果を通知する通知ステップとを有すること
を特徴とする。
The information processing method according to claim 14 is
A setting information receiving step of receiving setting information of an output format at the time of data output, a change information receiving step of receiving change information of an output device that outputs data of an output format related to the setting information, and a change destination indicated by the change information. A step of comparing the function information of the output device with the setting information received by the setting information receiving means, and determining whether or not the function that cannot be used in the output device of the change destination is set in the setting information. And a notification step of notifying the result of the judgment made by the judging means.

【0022】また、請求項15記載の情報処理方法は、
請求項14記載の発明において、前記変更情報受付ステ
ップにより前記変更情報を受け付けたとき、前記変更情
報により示される変更先の出力装置から機能情報を取得
する取得ステップを有することを特徴とする。
The information processing method according to claim 15 is
In the invention of claim 14, when the change information is received by the change information receiving step, there is an acquisition step of acquiring the function information from the output device of the change destination indicated by the change information.

【0023】また、請求項16記載の情報処理方法は、
請求項14記載の発明において、前記変更先の出力装置
で使用できない機能を前記設定情報において無効にする
か否かを問い合わせる問い合わせステップを有すること
を特徴とする。
The information processing method according to claim 16 is
The invention according to claim 14 is characterized by further comprising an inquiring step for inquiring whether or not a function that cannot be used in the output device of the change destination is invalidated in the setting information.

【0024】また、請求項17記載の情報処理方法は、
請求項16記載の発明において、前記問い合わせステッ
プによる問い合わせの結果、前記変更先の出力装置で使
用できない機能を前記設定情報において無効にする旨の
回答があったとき、前記設定情報における当該機能を無
効にする設定情報変更ステップを有することを特徴とす
る。
According to the information processing method of claim 17,
In the invention of claim 16, as a result of the inquiry by the inquiry step, when there is a reply in the setting information that a function that cannot be used in the change destination output device is invalidated, the function in the setting information is invalidated. It is characterized by having a setting information changing step.

【0025】また、請求項18記載の情報処理方法は、
請求項16記載の発明において、前記問い合わせステッ
プによる問い合わせの結果、前記変更先の出力装置で使
用できない機能を前記設定情報において無効にしない旨
の回答があったとき、前記変更情報に基づく出力装置の
変更を無効にする変更制御ステップを有することを特徴
とする。
According to the information processing method of claim 18,
The invention according to claim 16, wherein, when the result of the inquiry in the inquiry step is that the function that cannot be used in the change destination output device is not invalidated in the setting information, the output device based on the change information It is characterized by having a change control step for invalidating the change.

【0026】また、請求項19記載の情報処理方法は、
請求項14記載の発明において、Webサーバとして機
能するステップを有することを特徴とする。
Further, the information processing method according to claim 19 is
The invention according to claim 14 is characterized by having a step of functioning as a Web server.

【0027】また、請求項20記載の情報処理方法は、
請求項14記載の発明において、クライアント装置のW
ebブラウザによりアクセスされるステップを有するこ
とを特徴とする。
Further, the information processing method according to claim 20 is
In the invention of claim 14, W of the client device
characterized by having a step accessed by an eb browser.

【0028】また、請求項21記載の情報処理方法は、
データ出力時における出力体裁の設定情報を外部装置に
対して送信する設定情報送信ステップと、前記設定情報
に係る出力体裁のデータを出力する出力装置の変更情報
を前記外部装置に対して送信する変更情報送信ステップ
と、前記変更情報により示される変更先の出力装置から
取得される機能情報と前記設定情報とに基づき、前記変
更先の出力装置で使用できない機能が前記設定情報で設
定されているか否かが前記外部装置により判断され、当
該判断結果を前記外部装置から受信する判断結果受信ス
テップとを有することを特徴とする。
Further, the information processing method according to claim 21 is
A setting information transmitting step of transmitting the setting information of the output format to the external device at the time of data output, and a change of transmitting the modification information of the output device outputting the output format data related to the setting information to the external device Based on the information transmitting step, the function information acquired from the change destination output device indicated by the change information, and the setting information, whether or not a function that cannot be used in the change destination output device is set in the setting information. Is determined by the external device, and a determination result receiving step of receiving the determination result from the external device is performed.

【0029】また、請求項22記載の情報処理方法は、
請求項21記載の発明において、前記変更先の出力装置
で使用できない機能を前記設定情報において無効にする
か否かの問い合わせ情報を前記外部装置から受信する問
い合わせ情報受信ステップを有することを特徴とする。
The information processing method according to claim 22 is
The invention according to claim 21, further comprising an inquiry information receiving step of receiving, from the external device, inquiry information as to whether or not a function that cannot be used in the changed output device is invalidated in the setting information. .

【0030】また、請求項23記載の情報処理方法は、
請求項21記載の発明において、前記変更先の出力装置
で使用できない機能を前記設定情報において無効にする
か否かを問い合わせる内容であって、且つ、当該問い合
わせの結果、前記変更先の出力装置で使用できない機能
を前記設定情報において無効にする旨の回答があったと
きは、前記外部装置が前記設定情報における当該機能を
無効するための問い合わせ情報を前記外部装置から受信
する問い合わせ情報受信ステップを有することを特徴と
する。
The information processing method according to claim 23,
The invention according to claim 21, wherein the content of inquiring whether or not to disable the function that cannot be used in the change destination output device in the setting information, and as a result of the inquiry, the change destination output device When there is a reply to invalidate a function that cannot be used in the setting information, the external device includes an inquiry information receiving step of receiving inquiry information for invalidating the function in the setting information from the external device. It is characterized by

【0031】また、請求項24記載の情報処理方法は、
請求項21記載の発明において、前記変更先の出力装置
が使用できない機能を前記設定情報において無効にする
か否かを問い合わせる内容であって、且つ、当該問い合
わせの結果、前記変更先の出力装置で使用できない機能
を前記設定情報において無効にしない旨の回答があった
ときは、前記外部装置が前記変更情報に基づく出力装置
の変更を無効にするための問い合わせ情報を前記外部装
置から受信する問い合わせ情報受信ステップを有するこ
とを特徴とする。
The information processing method according to claim 24 is
The invention according to claim 21, wherein the content of the change destination output device inquires whether or not the function that cannot be used in the change destination is disabled in the setting information, and as a result of the inquiry, the change destination output device Inquiry information for receiving, from the external device, inquiry information for invalidating the change of the output device based on the change information when the reply is that the unusable function is not invalidated in the setting information. It has a receiving step.

【0032】また、請求項25記載の情報処理方法は、
請求項21記載の発明において、Webブラウザを用い
て前記外部装置にアクセスするステップを有することを
特徴とする。
The information processing method according to claim 25,
The invention according to claim 21 is characterized by including a step of accessing the external device using a Web browser.

【0033】また、請求項26記載の記録媒体は、請求
項1〜7の何れか1項に記載の情報管理装置、請求項8
〜12の何れか1項に記載の情報処理装置、又は、請求
項13記載の情報処理システムの各手段としてコンピュ
ータを機能させるためのプログラムを記録したことを特
徴とする。
A recording medium according to claim 26 is the information management apparatus according to any one of claims 1 to 7, and
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 12 or a program for causing a computer to function as each unit of the information processing system according to claim 13 is recorded.

【0034】また、請求項27記載の記録媒体は、請求
項14〜25の何れか1項に記載の情報処理方法の処理
ステップをコンピュータに実行させるためのプログラム
を記録したことを特徴とする。
A recording medium according to a twenty-seventh aspect is characterized in that a program for causing a computer to execute the processing steps of the information processing method according to any one of the fourteenth to twenty-fifth aspects is recorded.

【0035】また、請求項28記載のプログラムは、請
求項1〜7の何れか1項に記載の情報管理装置、請求項
8〜12の何れか1項に記載の情報処理装置、又は請求
項13記載の情報処理システムの各手段としてコンピュ
ータを機能させることを特徴とする。
A program according to claim 28 is the information management device according to any one of claims 1 to 7, the information processing device according to any one of claims 8 to 12, or the information processing device according to any one of claims 8 to 12. A computer is caused to function as each unit of the information processing system described in item 13.

【0036】さらに、請求項29記載のプログラムは、
請求項14〜25の何れか1項に記載の情報処理方法の
処理ステップをコンピュータに実行させることを特徴と
する。
Further, the program according to claim 29 is
A computer is caused to execute the processing steps of the information processing method according to any one of claims 14 to 25.

【0037】[0037]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面を参照しながら詳細に説明する。先ず、本発明の実施
形態について説明する前に、本発明の情報処理システム
に適用可能なプリントサービスシステムの構成について
説明をする。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. First, before describing the embodiments of the present invention, the configuration of a print service system applicable to the information processing system of the present invention will be described.

【0038】図1及び図2は、本発明の情報処理システ
ムの実施形態におけるシステム構成を示したブロック図
である。100は、本発明の情報処理装置の一実施形態
であるユーザ端末であり、利用者が本情報処理システム
へアクセスするためのツールである。101は、本発明
の情報管理装置に一実施形態であるプリントサービスサ
ーバであり、プリントサービス全体の運用管理、サービ
ス管理を行っている。ここでは、基本構成を示す図とし
てユーザ端末100を一つしか描いていないが、運用時
は複数のユーザを対象にサービスは運用される。
1 and 2 are block diagrams showing the system configuration of an embodiment of the information processing system of the present invention. A user terminal 100 is an embodiment of the information processing apparatus of the present invention, and is a tool for a user to access the information processing system. A print service server 101 is an embodiment of the information management apparatus of the present invention, and performs operation management and service management of the entire print service. Although only one user terminal 100 is shown as a diagram showing the basic configuration here, the service is operated for a plurality of users during operation.

【0039】次に、図1及び図2における運用形態につ
いて説明する。図1は、ファイアウォールを越えたネッ
トワーク上に、ユーザ端末100(例えば一般的なパー
ソナルコンピュータ)、プリントサービスサーバ101
が配置された運用形態を示す。具体的には、それぞれ
が、インターネットに接続されて、ユーザがプリントサ
ービスサーバ101にアクセスして、所定の文書印刷を
プリントサービスサーバ101で行えるシステム構成で
ある。
Next, the operation mode in FIGS. 1 and 2 will be described. FIG. 1 shows a user terminal 100 (for example, a general personal computer) and a print service server 101 on a network that crosses a firewall.
Shows the operation mode in which is allocated. Specifically, each is a system configuration in which the user is able to access the print service server 101 and perform predetermined document printing on the print service server 101 by being connected to the Internet.

【0040】図2は、ファイアウォールを越えたネット
ワーク及びファイアウォール内のネットワークにそれぞ
れユーザ端末100が接続されたときの例であり、基本
的なサービス運用形態は図1と同等である。なお、プリ
ントサービスサーバ101へのアクセス手段は、一般的
なインターネットプロトコル(HTTP等)を中心に実装さ
れ、セキュリティ対策としても、SSL(Secure Socke
t Layer)に代表される一般的な手段を用いてシステム
は運用されるようになっている。
FIG. 2 shows an example in which the user terminal 100 is connected to the network beyond the firewall and the network inside the firewall, respectively, and the basic service operation mode is the same as that of FIG. The access means to the print service server 101 is implemented mainly by a general Internet protocol (HTTP, etc.), and SSL (Secure Socke) is also used as a security measure.
The system is designed to be operated using general means typified by t Layer.

【0041】図3は、本実施形態におけるプリントサー
ビスサーバ101の機能構成を示したブロック図を示
す。501は、通信制御部であり、ユーザ端末100、
プリントサービスサーバ101とのデータ通信処理を行
う。またここで、ユーザ認証等の処理を認証情報管理装
置551で管理されたデータを用いて行う。
FIG. 3 is a block diagram showing the functional configuration of the print service server 101 in this embodiment. 501 is a communication control unit, and the user terminal 100,
Data communication processing with the print service server 101 is performed. Further, here, processing such as user authentication is performed using the data managed by the authentication information management device 551.

【0042】502は、印刷体裁設定部であり、ユーザ
が設定した印刷体裁情報でTmp情報管理装置554
(ログインしている間だけ有効な情報を管理するための
装置)にセーブしている文書を更新する処理を行う。5
03は、プレビュー画像作成部であり、Tmp情報管理
装置554にセーブされる文書から、ユーザが要求した
ページのプレビュー画像を作成し、再びTmp情報管理
装置554に保存する。
Reference numeral 502 denotes a print format setting unit, which is the print format information set by the user and is used by the Tmp information management device 554.
A process for updating a document saved in (a device for managing information valid only while logged in) is performed. 5
A preview image creation unit 03 creates a preview image of the page requested by the user from the document saved in the Tmp information management device 554, and saves the preview image in the Tmp information management device 554 again.

【0043】なお、プレビュー画像は、1枚だけでなく
複数シートを1画面に配置することも可能である。この
場合は、複数シート分の画像をTmp情報管理装置55
4に保存する。そして、各々のシートにページ番号のよ
うな付加情報も添付して、プレビュー画面を作成する。
504は、文書構造作成部であり、文書の章、ページの
構造を解析し、それをツリー構造上に並べる処理を行
う。
The preview image is not limited to one sheet, and a plurality of sheets can be arranged on one screen. In this case, the images for a plurality of sheets are displayed on the Tmp information management device 55.
Save to 4. Then, additional information such as a page number is attached to each sheet to create a preview screen.
A document structure creation unit 504 analyzes the document chapter and page structures and arranges them in a tree structure.

【0044】505は、ジョブ処理部であり、ユーザの
印刷要求に従って、Tmp情報管理装置554に格納し
ている当該文書を、ジョブ管理装置552に保存する。
506は、文書管理部であり、文書情報管理装置553
から、当該ユーザが利用できる文書のリストを作成した
り、または、ユーザの保存指示に従って、Tmp情報管
理装置554で更新した文書を文書情報管理装置553
に保存する。
A job processing unit 505 saves the document stored in the Tmp information management device 554 in the job management device 552 according to a user's print request.
A document management unit 506 is a document information management device 553.
From the document information management apparatus 553, a document list that can be used by the user is created, or the document updated by the Tmp information management apparatus 554 is stored according to the user's saving instruction.
Save to.

【0045】507は、編集処理部であり、ページの削
除、移動などの処理を行う。508は、結果通知部であ
り、ユーザの操作が不適当な場合にエラー表示またはワ
ーニングなどの文字列を作成し、ユーザ操作の結果を報
告する。509は、プリンタ選択部であり、サーバに接
続され使用可能なプリンタ装置511を検索し、それら
のプリンタ名などのリストを作成する。
Reference numeral 507 denotes an edit processing unit, which performs processing such as page deletion and page movement. A result notification unit 508 creates a character string such as an error display or a warning when the user's operation is inappropriate and reports the result of the user operation. A printer selection unit 509 searches for usable printer devices 511 connected to the server and creates a list of printer names and the like.

【0046】510は、プリントサービス部であり、ジ
ョブ管理装置552に保存されている印刷待機中の文書
をスケジューリングしてキューイング規則に従って、文
書に記述されているプリント装置511に出力する。5
11は、プリント装置であり、本プリントサービスのお
ける印刷出力を実行する。本ブロック図では1個のプリ
ント装置511のみを図示しているが、複数のプリント
装置511を装備することも可能である。
Reference numeral 510 denotes a print service unit, which schedules a document on standby for printing stored in the job management device 552 and outputs it to the printing device 511 described in the document according to a queuing rule. 5
Reference numeral 11 denotes a printing device, which executes printout in this print service. Although only one printing device 511 is shown in this block diagram, a plurality of printing devices 511 can be installed.

【0047】続いて、本プリントサービスサーバ101
において運用、管理される各種データ管理装置について
補足説明する。551は、認証情報管理装置であり、各
ユーザIDに対応した、パスワードのセキュリティを十
分確保して管理すべきデータを管理する。552は、ジ
ョブ管理装置であり、ユーザが印刷指示した文書を管理
し、プリントサービスの要求に従い、管理文書をプリン
ト装置511に出力する。
Next, the print service server 101
A supplementary description will be given of various data management devices that are operated and managed in. Reference numeral 551 denotes an authentication information management device, which manages data to be managed while sufficiently securing the security of the password corresponding to each user ID. A job management apparatus 552 manages a document instructed by the user to print, and outputs the managed document to the printing apparatus 511 according to a request from the print service.

【0048】553は、本発明の情報処理装置に一実施
形態である文書情報管理装置(以下、クライアントコン
ピュータまたはクライアントとも呼ぶ)であり、ユーザ
からの要求に従い、文書の保存、検索を行うことができ
る。当該文書情報管理装置553から文書を読み込むタ
イミングで、当該文書をロックするので、ネットワーク
上に接続されている他のユーザが、同じ文書を指定し
て、作業することはできない。554は、Tmp情報管
理装置であり、ユーザ指定した文書をこの装置にコピー
し、ユーザの各種要求に応じて当該文書を更新する。ま
た、作成したプレビュー画像の一時保存にも利用する。
Reference numeral 553 is a document information management apparatus (hereinafter also referred to as a client computer or client) which is an embodiment of the information processing apparatus of the present invention, and can save and retrieve a document in accordance with a request from a user. it can. Since the document is locked at the timing of reading the document from the document information management apparatus 553, other users connected to the network cannot specify the same document and work. A Tmp information management device 554 copies a document designated by the user to this device and updates the document in response to various user requests. It is also used for temporarily saving the created preview image.

【0049】図4は、本実施形態における情報処理シス
テムを利用したプリントサービスの流れを示したシーケ
ンスチャートである。本図は、ユーザ端末100(クラ
イアント)からプリントサービスサーバ101にアクセ
スし、プリント出力する場合のシーケンスを示してお
り、以下にその基本的な処理の流れを説明する。
FIG. 4 is a sequence chart showing the flow of a print service using the information processing system in this embodiment. This figure shows a sequence in which the user terminal 100 (client) accesses the print service server 101 and prints out. The basic processing flow will be described below.

【0050】ステップS601で、ユーザ端末100か
らプリントサービスサーバ101へのログイン要求処理
がなされると、ステップS602で、プリントサービス
サーバ101において認証処理が行なわれ、アクセス許
可、不許可の結果が通知される。次に、ステップS60
3で、プリントサービスサーバ101にあらかじめ登録
されている文書の検索依頼がなされると、ステップS6
04で、プリントサービスサーバ101側で要求された
文書検索処理を行い、その結果が通知される。
When the login request process from the user terminal 100 to the print service server 101 is performed in step S601, the authentication process is performed in the print service server 101 in step S602, and the result of the access permission / non-permission is notified. It Next, step S60.
In step 3, when a search request for a document registered in advance in the print service server 101 is made, step S6 is performed.
In 04, the document search process requested by the print service server 101 is performed, and the result is notified.

【0051】ステップS605で、クライアント100
から当該文書の特定ページのプレビュー要求がなされる
と、ステップS606でプリントサービスサーバ101
は当該文書の指定ページのプレビュー画像を作成し、そ
の画像とページ番号などの情報がプリントサービスサー
バ101からクライアント100にHTTPプロトコル
で通知される。プレビューには、複数シートを同一画面
に表示することも可能である。表示シートの個数によっ
て、作成する画像サイズを最適サイズに調整する。
In step S605, the client 100
When a preview request for a specific page of the document is issued from the print service server 101 in step S606.
Creates a preview image of the specified page of the document, and the print service server 101 notifies the client 100 of information such as the image and page number by the HTTP protocol. It is also possible to display a plurality of sheets on the same screen for the preview. The image size to be created is adjusted to the optimum size depending on the number of display sheets.

【0052】ステップS607で、プリンタ選択選択の
画面に遷移すると、ステップS608でサーバに接続さ
れているプリンタ装置511すべてをサーチし、そのプ
リンタリストのGUI情報をユーザ端末100に通知す
る。ユーザ端末100において、GUI情報に基づいて
Webブラウザに表示されたプリンタリストからユーザ
がプリンタ装置511を選択し、OKボタンが押下され
ることに応じて、ユーザ端末100のWebブラウザか
らプリントサービスサーバ101に出力先のプリンタ名
が通知され当該文書に一時保存される。
When the screen for selecting and selecting a printer is displayed in step S607, all printer devices 511 connected to the server are searched in step S608, and the GUI information of the printer list is notified to the user terminal 100. In the user terminal 100, in response to the user selecting the printer device 511 from the printer list displayed on the web browser based on the GUI information and pressing the OK button, the print service server 101 is displayed from the web browser of the user terminal 100. The printer name of the output destination is notified to and is temporarily stored in the document.

【0053】ステップS609でユーザ端末100のW
ebブラウザが印刷体裁設定画面に遷移するとプリント
サービスサーバ101に対して画面取得要求が行われ、
ステップS610でプリントサービスサーバ101にお
いて当該プリンタ装置511にて設定可能な情報が生成
され、プリントサービスサーバ101からユーザ端末1
00のWebブラウザに送信されて表示されることによ
り、ユーザに通知される。ユーザがプリンタ情報をセッ
トすれば、その情報をプリントサービスサーバ101の
当該一時文書の印刷体裁設定情報を更新する。ここでい
う印刷体裁設定情報とは、用紙設定(用紙サイズ、用紙
向き)、ページレイアウト(Nup、ポスター印刷(N
×N印刷))、印刷方法(片面印刷、両面印刷、製本印
刷)、フィニッシング方法(ステイプル個所、パンチ要
否)、排紙方法(排紙口指定、ソート/スタック/回転
ソート)などがある。ステップS611でユーザ端末1
00のWebブラウザから文書の保存要求がプリントサ
ービスサーバ101になされると、ステップS612で
プリントサービスサーバ101において当該一時文書の
保存処理が行われる。
In step S609, W of the user terminal 100
When the eb browser transits to the print appearance setting screen, a screen acquisition request is issued to the print service server 101,
In step S610, the print service server 101 generates information that can be set by the printer device 511, and the print service server 101 causes the user terminal 1
The user is notified by being transmitted to the Web browser of 00 and displayed. When the user sets the printer information, the print format setting information of the temporary document of the print service server 101 is updated with the information. The print format setting information mentioned here includes paper setting (paper size, paper orientation), page layout (Nup, poster printing (N
XN printing)), printing method (single-sided printing, double-sided printing, bookbinding printing), finishing method (staple location, necessity of punching), paper ejection method (paper ejection port designation, sort / stack / rotation sort), and the like. In step S611, the user terminal 1
When a request to save the document is made to the print service server 101 from the Web browser 00, the print service server 101 performs the process of saving the temporary document in step S612.

【0054】ステップS613で編集要求がなされる
と、ステップS614で編集情報をユーザ端末100に
通知する。その情報に従いユーザが編集を行った結果
が、プリントサービスサーバ101の当該一時文書に保
存される。ステップS615で印刷要求がなされると、
ステップS616で当該一時文書の印刷受付が行われ
る。受け付けられた文書はここで一時保管され、プリン
タ装置511がビジー状態でないときに、ステップS6
18の印刷処理がプリンタ装置511に出力する。ユー
ザ端末100のステップS605からステップS615
までの画面は、シーケンシャルに遷移するのではなく、
ユーザが、ランダムに随時選択することができる。
When an edit request is made in step S613, the edit information is notified to the user terminal 100 in step S614. The result of editing by the user according to the information is stored in the temporary document of the print service server 101. When a print request is made in step S615,
In step S616, printing of the temporary document is accepted. The accepted document is temporarily stored here, and when the printer device 511 is not busy, step S6.
The print processing of 18 outputs to the printer device 511. Steps S605 to S615 of the user terminal 100
The screens up to do not change sequentially,
The user can make a random selection at any time.

【0055】次に、前述した情報処理システムによる本
発明の実施形態を説明する。本発明で解決するプリンタ
変更時のコンフリクトは、図4のステップS609で印
刷体裁設定を行った後に、図4のステップS607で出
力プリンタを変更した場合に発生する。そこで、図4の
ステップS607において、プリンタの変更を行った場
合に、本発明の情報管理装置であるプリントサービスサ
ーバ101がコンフリクトチェックを行う。図5は、コ
ンフリクトチェックに係る処理のシーケンスを示してお
り、以下にその基本的な処理の流れを説明する。
Next, an embodiment of the present invention based on the above-described information processing system will be described. The conflict at the time of changing the printer, which is solved by the present invention, occurs when the output printer is changed at step S607 of FIG. 4 after the print style setting is performed at step S609 of FIG. Therefore, in step S607 of FIG. 4, when the printer is changed, the print service server 101, which is the information management apparatus of the present invention, performs a conflict check. FIG. 5 shows a sequence of processing related to the conflict check, and the basic processing flow will be described below.

【0056】ステップS501で、プリントサービスサ
ーバ101は変更先予定のプリンタ装置511から当該
プリンタ装置511で使用できる機能の一覧を取得す
る。なお、この取得処理は、ユーザ端末100から出力
先の変更要求がなされたことに応じて実行されなくても
よく、前もってプリンタ装置511から取得しておき、
サーバ101内のメモリに管理しておき、必要に応じて
読み出すよう構成することが望ましい。ステップS50
2で、図4のステップS609で行われた印刷体裁設定
を取得する。次に、ステップS503で、プリントサー
ビスサーバ101は、ステップS501で取得した機能
とステップS502で取得した現在の印刷体裁設定の比
較を行い、変更予定のプリンタで使用できない機能が印
刷体裁設定で設定されていないかを調べる。
In step S501, the print service server 101 obtains a list of functions that can be used in the printer device 511 from the printer device 511 to be changed. It should be noted that this acquisition process may not be executed in response to a request for changing the output destination from the user terminal 100, and it may be acquired from the printer device 511 in advance.
It is desirable to manage the data in the memory in the server 101 and read it as necessary. Step S50
In step 2, the print format setting made in step S609 of FIG. 4 is acquired. Next, in step S503, the print service server 101 compares the function acquired in step S501 with the current print format setting acquired in step S502, and the function that cannot be used in the printer to be changed is set in the print format setting. Check if not.

【0057】ステップS504で、ステップS503で
調べた結果をもとに分岐を行う。ステップS505は、
コンフリクトが発生しなかった場合の処理である。従っ
て、プリントサービスサーバ101は、コンフリクト無
しとして処理を終了する。ステップS506は、コンフ
リクトが発生した場合の処理である。従って、プリント
サービスサーバ101は、コンフリクト有りとして処理
を終了する。以上のような処理でコンフリクトチェック
を行う。
In step S504, branching is performed based on the result checked in step S503. Step S505 is
This is processing when no conflict has occurred. Therefore, the print service server 101 terminates the process with no conflict. Step S506 is processing when a conflict occurs. Therefore, the print service server 101 determines that there is a conflict and ends the processing. The conflict check is performed by the above processing.

【0058】また、コンフリクトが発生した場合には、
図6のコンフリクトの解消手段を用いる。図6はコンフ
リクトの解消に係る処理のシーケンスを示しており、以
下にその基本的な処理の流れを説明する。ステップS6
01で、プリントサービスサーバ101は、コンフリク
トが発生したことと、コンフリクトが発生した機能につ
いての報知情報(HTMLで記述されている)を生成
し、ユーザ端末装置100のWebブラウザに報知情報
を送信することにより、ユーザにコンフリクト発生を知
らせる。
When a conflict occurs,
The conflict resolution means shown in FIG. 6 is used. FIG. 6 shows a sequence of processing for conflict resolution, and the basic processing flow will be described below. Step S6
In 01, the print service server 101 generates notification information (described in HTML) about the occurrence of the conflict and the function in which the conflict has occurred, and transmits the notification information to the Web browser of the user terminal device 100. This informs the user that a conflict has occurred.

【0059】ステップS602で、プリントサービスサ
ーバ101は、ユーザにコンフリクトが発生した機能を
オフにするかどうかの判断を行わせるための確認情報
(HTMLで記述されている)を生成し、ユーザ端末装
置100のWebブラウザに確認情報を送信することに
より、ユーザに通知を行う。ステップS603は、機能
をオフにすることをしなかった場合の処理である。その
場合には、プリンタ装置511の変更をキャンセルさせ
ることになる。ステップS604は、機能をオフにする
ことをした場合の処理である。この場合には、コンフリ
クトが発生した機能をオフに変更することになる。以上
のような処理を行うことで、コンフリクトが発生した場
合にはコンフリクトの解消を行うことができる。
In step S602, the print service server 101 generates confirmation information (described in HTML) for allowing the user to determine whether to turn off the function in which the conflict has occurred, and the user terminal device. The user is notified by sending confirmation information to 100 Web browsers. Step S603 is a process when the function is not turned off. In that case, the change of the printer device 511 is canceled. Step S604 is processing when the function is turned off. In this case, the function in which the conflict has occurred is turned off. By performing the above processing, it is possible to eliminate the conflict when the conflict occurs.

【0060】このように、本実施形態によると、Web
ブラウザをインタフェースとして用いたプリントサービ
スシステムで出力プリンタを変更した場合に、変更予定
プリンタの機能と現在の印刷体裁設定のコンフリクトを
チェックすることが可能となる。また、コンフリクトが
発生した場合には、ユーザにコンフリクトが発生した機
能をオフにするか否かを選択させることで、コンフリク
トを解消することができる。以上のことより、Web上
で出力プリンタを変更した場合に、コンフリクトが発生
した状態で印刷指示を行うことがなくなる。
As described above, according to this embodiment, the Web
When the output printer is changed in the print service system using the browser as an interface, it becomes possible to check the conflict between the function of the printer to be changed and the current print appearance setting. Further, when a conflict occurs, the conflict can be resolved by allowing the user to turn off the function in which the conflict has occurred. As described above, when the output printer is changed on the Web, it is not necessary to issue the print instruction in the state where the conflict occurs.

【0061】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、その
システム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやM
PU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み
出し実行することによっても、達成されることは言うま
でもない。
Further, an object of the present invention is to supply a storage medium having a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and to supply a computer (or CPU or M of the system or apparatus).
It is needless to say that it is also achieved by the PU) reading and executing the program code stored in the storage medium.

【0062】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体
は本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0063】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディ
スク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、C
D−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM
等を用いることが出来る。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, C
DR, magnetic tape, non-volatile memory card, ROM
Etc. can be used.

【0064】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部又は全部
を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実
現される場合も含まれることは言うまでもない。
Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (operating system) running on the computer is operated based on the instruction of the program code. It is needless to say that this also includes the case where () etc. perform part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

【0065】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備
わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その
処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合
も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code. Needless to say, this also includes the case where the CPU or the like included in the function expansion board or the function expansion unit performs some or all of the actual processing and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0066】[0066]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、データを出力させる出力装置を変更した場合
に、変更先の出力装置の機能情報と当該データの出力体
裁の設定情報とを比較することにより出力体裁設定のコ
ンフリクトが判断され、その判断結果が通知されるの
で、利用者は事前に出力体裁設定と変更先の出力装置の
機能間におけるコンフリクトをチェックすることが可能
となる。
As is apparent from the above description, according to the present invention, when the output device for outputting data is changed, the function information of the output device of the change destination and the setting information of the output format of the data are set. By comparing the output format settings with each other, the output format setting conflict is determined, and the result of the determination is notified, so that the user can check in advance the conflict between the output format setting and the function of the changed output device. .

【0067】また、本発明によれば、変更先の出力装置
で仕様できない機能を設定情報において無効にさせるか
否かを問い合わせる問い合わせ手段を有しているので、
利用者はコンフリクトをチェックした後、該当する設定
情報の一部を無効にする指示を与えることができる。
Further, according to the present invention, since there is an inquiry means for inquiring whether or not the function which cannot be specified by the output device of the change destination is invalidated in the setting information,
After checking the conflict, the user can give an instruction to invalidate a part of the corresponding setting information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施形態における情報処理システム
の概略構成を示したブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an information processing system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施形態における情報処理システム
の概略構成を示したブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of an information processing system according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施形態におけるプリントサービス
サーバの機能構成を示したブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of a print service server according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施形態における情報処理システム
の動作の流れを示したシーケンスチャートである。
FIG. 4 is a sequence chart showing a flow of operations of the information processing system according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施形態における情報処理システム
のコンフリクトチェックに係る処理の流れを示したフロ
ーチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a flow of processing relating to a conflict check of the information processing system according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施形態における情報処理システム
のコンフリクト解消に係る処理の流れを示したフローチ
ャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a flow of processing related to conflict resolution of the information processing system according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 ユーザ端末 101 プリントサービスサーバ 501 通信制御部 502 印刷体裁設定部 503 プレビュー画像作成部 504 文書構造作成部 505 ジョブ処理部 506 文書管理部 507 編集処理部 508 結果通知部 509 プリンタ選択部 510 プリントサービス部 511 プリント装置 551 認証情報管理装置 552 ジョブ管理装置 553 文書情報管理装置 554 Tmp情報管理装置 100 user terminals 101 Print service server 501 communication control unit 502 Print format setting section 503 Preview image creation unit 504 Document structure creation unit 505 job processing unit 506 Document Management Department 507 Editing processor 508 result notification section 509 Printer selection unit 510 Print Service Department 511 printing device 551 Authentication information management device 552 job management device 553 Document information management device 554 Tmp Information Management Device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 AR03 AS02 HQ12 HQ17 HR07 5B021 AA01 BB10 EE02    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 2C061 AP01 AR03 AS02 HQ12 HQ17                       HR07                 5B021 AA01 BB10 EE02

Claims (29)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データ出力時における出力体裁の設定情
報を受け付ける設定情報受付手段と、 前記設定情報に係る出力体裁のデータを出力する出力装
置の変更情報を受け付ける変更情報受付手段と、 前記変更情報により示される変更先の出力装置の機能情
報と、前記設定情報受付手段により受け付けた前記設定
情報とを比較し、前記変更先の出力装置で使用できない
機能が前記設定情報で設定されているか否かを判断する
判断手段と、 前記判断手段による判断結果を通知する通知手段とを有
することを特徴とする情報管理装置。
1. Setting information receiving means for receiving setting information of an output format when outputting data, change information receiving means for receiving change information of an output device that outputs data of an output format related to the setting information, and the change information. By comparing the function information of the change destination output device with the setting information accepted by the setting information accepting means, and determining whether a function that cannot be used in the change destination output device is set in the setting information. An information management apparatus, comprising: a determination unit that determines whether or not the information management device has a determination result, and a notification unit that notifies a determination result by the determination unit.
【請求項2】 前記変更情報受付手段により前記変更情
報を受け付けたとき、前記変更情報により示される変更
先の出力装置から機能情報を取得する取得手段を有する
ことを特徴とする請求項1記載の情報管理装置。
2. The acquisition device according to claim 1, further comprising an acquisition unit that acquires the function information from the output device of the change destination indicated by the change information when the change information reception unit receives the change information. Information management device.
【請求項3】 前記変更先の出力装置で使用できない機
能を前記設定情報において無効にするか否かを問い合わ
せる問い合わせ手段を有することを特徴とする請求項1
記載の情報管理装置。
3. An inquiring unit for inquiring whether or not a function that cannot be used in the change-destination output device is invalidated in the setting information is provided.
Information management device described.
【請求項4】 前記問い合わせ手段による問い合わせの
結果、前記変更先の出力装置で使用できない機能を前記
設定情報において無効にする旨の回答があったとき、前
記設定情報における当該機能を無効にする設定情報変更
手段を有することを特徴とする請求項3記載の情報管理
装置。
4. A setting for disabling the function in the setting information when a response indicating that the function that cannot be used in the output device of the change destination is disabled in the setting information as a result of the inquiry by the inquiry unit. The information management device according to claim 3, further comprising an information changing unit.
【請求項5】 前記問い合わせ手段による問い合わせの
結果、前記変更先の出力装置で使用できない機能を前記
設定情報において無効にしない旨の回答があったとき、
前記変更情報に基づく出力装置の変更を無効にする変更
制御手段を有することを特徴とする請求項3記載の情報
管理装置。
5. As a result of the inquiry by the inquiry means, when there is a reply in the setting information that a function that cannot be used in the change destination output device is not invalidated,
4. The information management device according to claim 3, further comprising a change control unit that invalidates a change of the output device based on the change information.
【請求項6】 Webサーバとして機能する手段を有す
ることを特徴とする請求項1記載の情報管理装置。
6. The information management apparatus according to claim 1, further comprising a unit that functions as a Web server.
【請求項7】 クライアント装置のWebブラウザによ
りアクセスされることを特徴とする請求項1記載の情報
管理装置。
7. The information management device according to claim 1, wherein the information management device is accessed by a Web browser of a client device.
【請求項8】 データ出力時における出力体裁の設定情
報を外部装置に対して送信する設定情報送信手段と、 前記設定情報に係る出力体裁のデータを出力する出力装
置の変更情報を前記外部装置に対して送信する変更情報
送信手段と、 前記変更情報により示される変更先の出力装置から取得
される機能情報と前記設定情報とに基づき、前記変更先
の出力装置で使用できない機能が前記設定情報で設定さ
れているか否かが前記外部装置により判断され、当該判
断結果を前記外部装置から受信する判断結果受信手段と
を有することを特徴とする情報処理装置。
8. A setting information transmitting means for transmitting setting information of an output format at the time of data output to an external device, and change information of an output device outputting an output format data related to the setting information to the external device. Based on the setting information and the change information transmitting means for transmitting to the change information transmitting means, which is indicated by the change information, the function that cannot be used in the change destination output device is the setting information. An information processing apparatus, comprising: a determination result receiving unit that determines whether or not the external device is set and receives the determination result from the external device.
【請求項9】 前記変更先の出力装置で使用できない機
能を前記設定情報において無効にするか否かの問い合わ
せ情報を前記外部装置から受信する問い合わせ情報受信
手段を有することを特徴とする請求項8記載の情報処理
装置。
9. The inquiry information receiving means for receiving, from the external device, inquiry information as to whether or not to disable a function that cannot be used in the changed output device in the setting information. The information processing device described.
【請求項10】 前記変更先の出力装置で使用できない
機能を前記設定情報において無効にするか否かを問い合
わせる内容であって、且つ、当該問い合わせの結果、前
記変更先の出力装置で使用できない機能を前記設定情報
において無効にする旨の回答があったときは、前記外部
装置が前記設定情報における当該機能を無効するための
問い合わせ情報を前記外部装置から受信する問い合わせ
情報受信手段を有することを特徴とする請求項8記載の
情報処理装置。
10. A content for inquiring whether to disable a function that cannot be used in the change destination output device in the setting information, and as a result of the inquiry, a function that cannot be used in the change destination output device. When there is a reply to invalidate the setting information in the setting information, the external device has inquiry information receiving means for receiving from the external device inquiry information for invalidating the function in the setting information. The information processing device according to claim 8.
【請求項11】 前記変更先の出力装置が使用できない
機能を前記設定情報において無効にするか否かを問い合
わせる内容であって、且つ、当該問い合わせの結果、前
記変更先の出力装置で使用できない機能を前記設定情報
において無効にしない旨の回答があったときは、前記外
部装置が前記変更情報に基づく出力装置の変更を無効に
するための問い合わせ情報を前記外部装置から受信する
問い合わせ情報受信手段を有することを特徴とする請求
項8記載の情報処理装置。
11. A function for inquiring whether or not a function that cannot be used by the change destination output device is invalidated in the setting information, and as a result of the inquiry, a function that cannot be used by the change destination output device. In the setting information, the external device receives inquiry information for invalidating the change of the output device based on the change information from the external device. The information processing apparatus according to claim 8, characterized by comprising.
【請求項12】 Webブラウザを用いて前記外部装置
にアクセスすることを特徴とする請求項8記載の情報処
理装置。
12. The information processing apparatus according to claim 8, wherein the external apparatus is accessed by using a Web browser.
【請求項13】 請求項1〜7の何れか1項に記載の情
報管理装置と、請求項8〜12の何れか1項に記載の情
報処理装置とを有することを特徴とする情報処理システ
ム。
13. An information processing system comprising the information management device according to any one of claims 1 to 7 and the information processing device according to any one of claims 8 to 12. .
【請求項14】 データ出力時における出力体裁の設定
情報を受け付ける設定情報受付ステップと、 前記設定情報に係る出力体裁のデータを出力する出力装
置の変更情報を受け付ける変更情報受付ステップと、 前記変更情報により示される変更先の出力装置の機能情
報と、前記設定情報受付手段により受け付けた前記設定
情報とを比較し、前記変更先の出力装置で使用できない
機能が前記設定情報で設定されているか否かを判断する
判断ステップと、 前記判断手段による判断結果を通知する通知ステップと
を有することを特徴とする情報処理方法。
14. A setting information receiving step of receiving setting information of an output format when outputting data, a change information receiving step of receiving change information of an output device which outputs data of an output format related to the setting information, and the change information. By comparing the function information of the change destination output device with the setting information accepted by the setting information accepting means, and determining whether a function that cannot be used in the change destination output device is set in the setting information. An information processing method, comprising: a determination step of determining the above, and a notification step of notifying the determination result by the determination means.
【請求項15】 前記変更情報受付ステップにより前記
変更情報を受け付けたとき、前記変更情報により示され
る変更先の出力装置から機能情報を取得する取得ステッ
プを有することを特徴とする請求項14記載の情報処理
方法。
15. The method according to claim 14, further comprising an acquisition step of acquiring function information from an output device of a change destination indicated by the change information when the change information is received by the change information receiving step. Information processing method.
【請求項16】 前記変更先の出力装置で使用できない
機能を前記設定情報において無効にするか否かを問い合
わせる問い合わせステップを有することを特徴とする請
求項14記載の情報処理方法。
16. The information processing method according to claim 14, further comprising an inquiring step for inquiring whether or not a function that cannot be used in the change-destination output device is invalidated in the setting information.
【請求項17】 前記問い合わせステップによる問い合
わせの結果、前記変更先の出力装置で使用できない機能
を前記設定情報において無効にする旨の回答があったと
き、前記設定情報における当該機能を無効にする設定情
報変更ステップを有することを特徴とする請求項16記
載の情報処理方法。
17. A setting for disabling the function in the setting information when a response indicating that the function that cannot be used in the change destination output device is disabled in the setting information as a result of the inquiry in the inquiry step. The information processing method according to claim 16, further comprising an information changing step.
【請求項18】 前記問い合わせステップによる問い合
わせの結果、前記変更先の出力装置で使用できない機能
を前記設定情報において無効にしない旨の回答があった
とき、前記変更情報に基づく出力装置の変更を無効にす
る変更制御ステップを有することを特徴とする請求項1
6記載の情報処理方法。
18. As a result of the inquiry in the inquiry step, when there is a response in the setting information that a function that cannot be used in the change destination output device is not invalidated, the change of the output device based on the change information is invalidated. 2. The method according to claim 1, further comprising:
6. The information processing method described in 6.
【請求項19】 Webサーバとして機能するステップ
を有することを特徴とする請求項14記載の情報処理方
法。
19. The information processing method according to claim 14, further comprising a step of functioning as a Web server.
【請求項20】 クライアント装置のWebブラウザに
よりアクセスされるステップを有することを特徴とする
請求項14記載の情報処理方法。
20. The information processing method according to claim 14, further comprising a step of being accessed by a Web browser of a client device.
【請求項21】 データ出力時における出力体裁の設定
情報を外部装置に対して送信する設定情報送信ステップ
と、 前記設定情報に係る出力体裁のデータを出力する出力装
置の変更情報を前記外部装置に対して送信する変更情報
送信ステップと、 前記変更情報により示される変更先の出力装置から取得
される機能情報と前記設定情報とに基づき、前記変更先
の出力装置で使用できない機能が前記設定情報で設定さ
れているか否かが前記外部装置により判断され、当該判
断結果を前記外部装置から受信する判断結果受信ステッ
プとを有することを特徴とする情報処理方法。
21. A setting information transmitting step for transmitting setting information of an output format to an external device at the time of data output, and change information of an output device outputting an output format of the setting information to the external device. Based on the change information transmitting step of transmitting to the change information, the function information acquired from the change destination output device indicated by the change information and the setting information, the function that cannot be used in the change destination output device is the setting information. An information processing method comprising: a judgment result receiving step of judging whether or not it is set by the external device and receiving the judgment result from the external device.
【請求項22】 前記変更先の出力装置で使用できない
機能を前記設定情報において無効にするか否かの問い合
わせ情報を前記外部装置から受信する問い合わせ情報受
信ステップを有することを特徴とする請求項21記載の
情報処理方法。
22. An inquiry information receiving step of receiving, from the external device, inquiry information as to whether or not a function that cannot be used in the change-destination output device is invalidated in the setting information. Information processing method described.
【請求項23】 前記変更先の出力装置で使用できない
機能を前記設定情報において無効にするか否かを問い合
わせる内容であって、且つ、当該問い合わせの結果、前
記変更先の出力装置で使用できない機能を前記設定情報
において無効にする旨の回答があったときは、前記外部
装置が前記設定情報における当該機能を無効するための
問い合わせ情報を前記外部装置から受信する問い合わせ
情報受信ステップを有することを特徴とする請求項21
記載の情報処理方法。
23. A content for inquiring whether to disable a function that cannot be used in the change destination output device in the setting information, and a function that cannot be used in the change destination output device as a result of the inquiry. When there is a response to invalidate the setting information in the setting information, the external device further includes an inquiry information receiving step of receiving inquiry information for invalidating the function in the setting information from the external device. Claim 21
Information processing method described.
【請求項24】 前記変更先の出力装置が使用できない
機能を前記設定情報において無効にするか否かを問い合
わせる内容であって、且つ、当該問い合わせの結果、前
記変更先の出力装置で使用できない機能を前記設定情報
において無効にしない旨の回答があったときは、前記外
部装置が前記変更情報に基づく出力装置の変更を無効に
するための問い合わせ情報を前記外部装置から受信する
問い合わせ情報受信ステップを有することを特徴とする
請求項21記載の情報処理方法。
24. A content for inquiring whether to invalidate a function that cannot be used by the change destination output device in the setting information, and as a result of the inquiry, a function that cannot be used by the change destination output device. When there is a response not to invalidate in the setting information, the external device receives an inquiry information for invalidating the change of the output device based on the change information from the external device. The information processing method according to claim 21, further comprising:
【請求項25】 Webブラウザを用いて前記外部装置
にアクセスするステップを有することを特徴とする請求
項21記載の情報処理方法。
25. The information processing method according to claim 21, further comprising the step of accessing the external device using a Web browser.
【請求項26】 請求項1〜7の何れか1項に記載の情
報管理装置、請求項8〜12の何れか1項に記載の情報
処理装置、又は、請求項13記載の情報処理システムの
各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラ
ムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可
能な記録媒体。
26. An information management apparatus according to claim 1, an information processing apparatus according to any one of claims 8 to 12, or an information processing system according to claim 13. A computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to function as each means is recorded.
【請求項27】 請求項14〜25の何れか1項に記載
の情報処理方法の処理ステップをコンピュータに実行さ
せるためのプログラムを記録したことを特徴とするコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体。
27. A computer-readable recording medium having recorded thereon a program for causing a computer to execute the processing steps of the information processing method according to claim 14.
【請求項28】 請求項1〜7の何れか1項に記載の情
報管理装置、請求項8〜12の何れか1項に記載の情報
処理装置、又は請求項13記載の情報処理システムの各
手段としてコンピュータを機能させるためのプログラ
ム。
28. Each of the information management device according to any one of claims 1 to 7, the information processing device according to any one of claims 8 to 12, or the information processing system according to claim 13. A program that causes a computer to function as a means.
【請求項29】 請求項14〜25の何れか1項に記載
の情報処理方法の処理ステップをコンピュータに実行さ
せるためのプログラム。
29. A program for causing a computer to execute the processing steps of the information processing method according to any one of claims 14 to 25.
JP2001280426A 2001-09-14 2001-09-14 Information manager, information processor, information processing system, information processing method, recording medium and program Pending JP2003091373A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001280426A JP2003091373A (en) 2001-09-14 2001-09-14 Information manager, information processor, information processing system, information processing method, recording medium and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001280426A JP2003091373A (en) 2001-09-14 2001-09-14 Information manager, information processor, information processing system, information processing method, recording medium and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003091373A true JP2003091373A (en) 2003-03-28

Family

ID=19104426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001280426A Pending JP2003091373A (en) 2001-09-14 2001-09-14 Information manager, information processor, information processing system, information processing method, recording medium and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003091373A (en)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005100342A (en) * 2003-06-20 2005-04-14 Ricoh Co Ltd Method, program and apparatus for providing service for sharing printing environment, recording medium
JP2005100340A (en) * 2003-06-20 2005-04-14 Ricoh Co Ltd Method, program and apparatus for providing service for sharing printing environment, recording medium
JP2007074267A (en) * 2005-09-06 2007-03-22 Fuji Xerox Co Ltd Image processing apparatus
JP2008210371A (en) * 2007-02-01 2008-09-11 Sharp Corp Information processing system
US7475407B2 (en) 2003-03-27 2009-01-06 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method for evaluating conflict resolution rules
US7788377B2 (en) 2003-06-20 2010-08-31 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for providing a service for sharing a printing environment
JP2012108676A (en) * 2010-11-16 2012-06-07 Canon Inc Print relay system and control method of print relay system, and program
JP2012194966A (en) * 2011-03-02 2012-10-11 Ricoh Co Ltd Print job edit program, print job edit device, print job edit method and print system
JP2013190954A (en) * 2012-03-13 2013-09-26 Ricoh Co Ltd Printing system, information processing unit and method
JP2014229064A (en) * 2013-05-22 2014-12-08 コニカミノルタ株式会社 Information processor, information processing method, information processing program, and recording medium
JP5679087B1 (en) * 2014-10-29 2015-03-04 富士ゼロックス株式会社 Printing instruction support apparatus, printing system, and program
JP2021124790A (en) * 2020-01-31 2021-08-30 キヤノン株式会社 Server system, information processing device that communicates with server system, and computer program
JP7508232B2 (en) 2020-01-31 2024-07-01 キヤノン株式会社 SERVER SYSTEM, INFORMATION PROCESSING DEVICE COMMUNICATING WITH SERVER SYSTEM, AND COMPUTER PROGRAM

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7475407B2 (en) 2003-03-27 2009-01-06 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method for evaluating conflict resolution rules
JP4681826B2 (en) * 2003-06-20 2011-05-11 株式会社リコー Printing environment shared service providing method, printing environment shared service providing program, recording medium, and printing environment shared service providing apparatus
US7788377B2 (en) 2003-06-20 2010-08-31 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for providing a service for sharing a printing environment
JP2005100340A (en) * 2003-06-20 2005-04-14 Ricoh Co Ltd Method, program and apparatus for providing service for sharing printing environment, recording medium
JP2005100342A (en) * 2003-06-20 2005-04-14 Ricoh Co Ltd Method, program and apparatus for providing service for sharing printing environment, recording medium
JP4681828B2 (en) * 2003-06-20 2011-05-11 株式会社リコー Printing environment shared service providing method, printing environment shared service providing program, recording medium, and printing environment shared service providing apparatus
JP4661465B2 (en) * 2005-09-06 2011-03-30 富士ゼロックス株式会社 Control device
JP2007074267A (en) * 2005-09-06 2007-03-22 Fuji Xerox Co Ltd Image processing apparatus
JP2008210371A (en) * 2007-02-01 2008-09-11 Sharp Corp Information processing system
JP2012108676A (en) * 2010-11-16 2012-06-07 Canon Inc Print relay system and control method of print relay system, and program
JP2012194966A (en) * 2011-03-02 2012-10-11 Ricoh Co Ltd Print job edit program, print job edit device, print job edit method and print system
US9354833B2 (en) 2011-03-02 2016-05-31 Ricoh Company, Ltd. Computer readable information recording medium storing print job editing program, print job editing apparatus, print job editing method and printing system for determining valid functions based on apparatus capabilities and printing conditions
JP2013190954A (en) * 2012-03-13 2013-09-26 Ricoh Co Ltd Printing system, information processing unit and method
JP2014229064A (en) * 2013-05-22 2014-12-08 コニカミノルタ株式会社 Information processor, information processing method, information processing program, and recording medium
JP5679087B1 (en) * 2014-10-29 2015-03-04 富士ゼロックス株式会社 Printing instruction support apparatus, printing system, and program
JP2021124790A (en) * 2020-01-31 2021-08-30 キヤノン株式会社 Server system, information processing device that communicates with server system, and computer program
JP7508232B2 (en) 2020-01-31 2024-07-01 キヤノン株式会社 SERVER SYSTEM, INFORMATION PROCESSING DEVICE COMMUNICATING WITH SERVER SYSTEM, AND COMPUTER PROGRAM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6965958B1 (en) Searching for printers over a network using intermediate print data
JP4185920B2 (en) Print control method, print setting management system, and software distribution server
JP4810318B2 (en) Port monitor program, data processing method, information processing apparatus, and storage medium
JP4732155B2 (en) Image processing apparatus and control method
US7877427B2 (en) Printing apparatus and control method thereof
US7283266B2 (en) Information processing apparatus and print control apparatus, data processing method, storage medium and program
JP4745822B2 (en) Information processing method and apparatus
JP2013089045A (en) Information processing apparatus, control method, and program
JP2003091373A (en) Information manager, information processor, information processing system, information processing method, recording medium and program
JP4666849B2 (en) Print job management method and apparatus
JP5786439B2 (en) PRINT CONTROL DEVICE, PRINT CONTROL SYSTEM, PRINT CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
JP2011054215A (en) Image processing apparatus and control method
JPH08292844A (en) Device and method for printing
JP2007183743A (en) Information processor, operation control method, program and storage medium
JP4447677B2 (en) Printing system, control method, recording medium
JP4095294B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2003296063A (en) Printing system, information processing apparatus, information processing method, conflict control method, storage medium and program
JP4854144B2 (en) Printing system, management method, and printing apparatus
JP5625497B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, program, and recording medium storing the program
JP2002297327A (en) Device/method for managing printing and storing medium
JP2001216116A (en) Network system, method for processing data for network system and recording medium
JP4292731B2 (en) Information processing system and server device
JP2009116687A (en) Information processing system, information processor, image forming apparatus, and information processing method
JP5003423B2 (en) Image forming apparatus and security management program
JP2002297332A (en) Printing system and printing management method to be used for it