JP2003085573A - Image editing system - Google Patents

Image editing system

Info

Publication number
JP2003085573A
JP2003085573A JP2001274569A JP2001274569A JP2003085573A JP 2003085573 A JP2003085573 A JP 2003085573A JP 2001274569 A JP2001274569 A JP 2001274569A JP 2001274569 A JP2001274569 A JP 2001274569A JP 2003085573 A JP2003085573 A JP 2003085573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image editing
digital
editing
input device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001274569A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yusuke Habu
祐介 土生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2001274569A priority Critical patent/JP2003085573A/en
Publication of JP2003085573A publication Critical patent/JP2003085573A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image editing system capable of moving the device easily, reproducing the editing content and operating even if the image editing system is not provided with a storage device of large capacity except a digital input device. SOLUTION: This image editing system is provided with a digital image input device 10 storing a digital image, an image editing device 20 with an image editing function, connecting parts 11, 23 connecting the digital image input device 10 with the image editing device 20 and an image editing application 24. The data required for the image editing process is preserved in the digital image input device 10.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像編集システムに
関し、更に詳しくはゲーム機等を用いて画像編集処理を
行ないその結果を元のディジタル画像入力装置に返すよ
うにした画像編集システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image editing system, and more particularly to an image editing system which performs image editing processing using a game machine or the like and returns the result to the original digital image input device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のディジタル画像入力装置として
は、特開平8−331495号の「撮影機能付き画像編
集システムシステム」という編集機能を持った装置が考
案されている。この発明には、画像撮影部と画像再生部
とを組み合わせた画像編集システムシステムが開示され
ている。このシステムは、画像再生部で撮影した画像
を、画像再生部に入力して画像編集処理を行なうもので
ある。
2. Description of the Related Art As a conventional digital image input device, a device having an editing function called "image editing system system with photographing function" of Japanese Patent Laid-Open No. 8-331495 has been devised. The present invention discloses an image editing system system in which an image capturing unit and an image reproducing unit are combined. This system inputs an image captured by an image reproducing unit to the image reproducing unit and performs an image editing process.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】前記システムは、画像
入力装置自身で編集するものであるため、自身に高い画
像編集処理能力を持たせなければならず、コストがかか
るという問題がある。また、その編集機能を持ったカメ
ラ以外では画像編集システムのサービスを提供すること
ができないという問題がある。
Since the above-mentioned system edits by the image input device itself, there is a problem in that the system itself must have a high image editing processing capability, which is costly. In addition, there is a problem that the services of the image editing system cannot be provided only by the camera having the editing function.

【0004】本発明はこのような課題に鑑みてなされた
ものであって、装置の移動が容易で、編集内容が再現で
きることと、大容量記憶デバイスをディジタル入力装置
以外に備えていなくても動作する画像編集システムを提
供することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and the apparatus can be easily moved, the edited contents can be reproduced, and the apparatus can operate even if the mass storage device is not provided other than the digital input device. The purpose of the present invention is to provide an image editing system.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】(1)請求項1記載の発
明は、ディジタル画像を記憶するディジタル画像入力装
置と、画像編集機能を持つ画像編集装置と、これら両装
置間を接続する接続部と、画像編集アプリケーションと
を具備し、画像編集処理に必要なデータを前記ディジタ
ル画像入力装置に保存することを特徴とする。
(1) The invention according to claim 1 is a digital image input device for storing a digital image, an image editing device having an image editing function, and a connecting portion for connecting these devices. And an image editing application, and data required for image editing processing is stored in the digital image input device.

【0006】ここで、画像編集機能とは、画像のレイア
ウト等の情報を付加する機能、又は画像のグルーピング
を行なう機能である。画像のグルーピングとは、画像認
識技術等を用いて自動でグループ分けすること、又はユ
ーザが編集補助を行えるインタフェースを持つもので、
ユーザが行なうものをいう。
Here, the image editing function is a function of adding information such as image layout, or a function of grouping images. Image grouping is a grouping that uses image recognition technology, etc., or an interface that allows the user to assist editing.
What the user does.

【0007】装置間の接続とは、少なくとも一方が他の
機器の持っている電子ファイル情報を操作若しくは編集
をできうる状態のことをいう。このように構成すれば、
移動が容易で、編集内容が再現できるシステムを提供す
ることができる。また、大容量記憶デバイスをディジタ
ル画像入力装置以外に持たなくても動作する画像編集シ
ステムを提供することができる。また、パソコンやプリ
ントショップ等で、容易に同じ編集を出力することがで
きる。
The connection between the devices means that at least one of them can operate or edit the electronic file information held by another device. With this configuration,
It is possible to provide a system that is easy to move and can reproduce edited contents. Further, it is possible to provide an image editing system which operates without having a mass storage device other than the digital image input device. Also, the same edit can be easily output on a personal computer or a print shop.

【0008】(2)請求項2記載の発明は、前記ディジ
タル画像入力装置として、ディジタルスチルカメラ又は
ディジタルビデオカメラを用いることを特徴とする。こ
こで、ディジタルスチルカメラとは、静止画を取得する
機能を持った装置のことで、形態電話機等の情報端末も
同機能があれば含む。また、ディジタルビデオカメラと
は、動画を取得する機能を持った装置のことで、形態電
話機等の情報端末も同機能があれば含む。
(2) The invention according to claim 2 is characterized in that a digital still camera or a digital video camera is used as the digital image input device. Here, the digital still camera is a device having a function of acquiring a still image, and includes an information terminal such as a portable telephone if it has the same function. Further, the digital video camera is a device having a function of acquiring a moving image, and includes an information terminal such as a portable telephone if the function is provided.

【0009】このように構成すれば、ディジタル画像入
力装置をディジタルスチルカメラにすることにより、高
画質な静止画を容易に編集することができる。また、デ
ィジタルビデオカメラとすることにより、動画を処理す
ることができる。
According to this structure, a high-quality still image can be easily edited by using the digital still camera as the digital image input device. Further, by using a digital video camera, moving images can be processed.

【0010】(3)請求項3記載の発明は、前記ディジ
タル画像入力装置において、通信機能を持ち、前記編集
情報と画像情報を送信することにより、画像出力又は画
像表示サービスを受けることができるようにしたことを
特徴とする。
(3) According to a third aspect of the present invention, the digital image input device has a communication function and can receive an image output or image display service by transmitting the editing information and the image information. It is characterized by having done.

【0011】このように構成すれば、通信機能を持つこ
とにより、編集内容が通信ネットワーク経由で、出力サ
ービスセンタへ送付でき、出力管理や保存サービスが容
易に受けられる。
According to this structure, by having the communication function, the edited contents can be sent to the output service center through the communication network, and the output management and the storage service can be easily received.

【0012】(4)請求項4記載の発明は、前記保存方
法を予め決められた構成に従う保存方法とすることを特
徴とする。このように構成すれば、編集の再現が容易に
なる。
(4) The invention according to claim 4 is characterized in that the storage method is a storage method according to a predetermined configuration. With this configuration, editing can be easily reproduced.

【0013】(5)請求項5記載の発明は、前記保存の
規則として、保存場所をディレクトリツリー構造で管理
することを特徴とする。ここで、ディレクトリツリー構
造で管理するとは、画像をカテゴリ化し、画像をディレ
クトリ別に管理することを意味する。編集内容も同様に
ディレクトリ毎に管理することも考えられる。カテゴリ
化とは、画像内容や画像撮影日等で分類することで、手
動、自動を問わない。
(5) The invention according to claim 5 is characterized in that the storage location is managed by a directory tree structure as the storage rule. Here, managing with a directory tree structure means categorizing images and managing the images by directory. It is possible to manage the edited contents for each directory as well. Categorization refers to classification by image content, image capture date, etc., and may be manual or automatic.

【0014】このように構成すれば、保存方法の規則
を、保存場所をディレクトリツリー構造で管理すること
で、編集の再現が容易であり、かつ画像ファイル自身の
変更を必要とせずに画像の編集履歴等の管理も容易とな
る。
According to this structure, the rule of the saving method is managed by the directory tree structure of the saving location, so that the editing can be reproduced easily and the image editing can be performed without changing the image file itself. Management of history etc. becomes easy.

【0015】(6)請求項6記載の発明は、前記保存方
法の規則として、編集内容を画像ファイルの一部に添付
する方法を用いることを特徴とする。このように構成す
れば、編集内容を画像ファイルの一部に添付すること
で、編集の再現が容易であり、かつ画像ファイルと一体
化することで、ユーザの操作ミスによって再現ができな
くなるというトラブルが少なくなる。
(6) The invention according to claim 6 is characterized in that, as a rule of the saving method, a method of attaching edited contents to a part of an image file is used. With this configuration, it is easy to reproduce the edited contents by attaching the edited contents to a part of the image file, and by integrating the edited contents with the image file, it becomes impossible to reproduce due to an operation error by the user. Is less.

【0016】(7)請求項7記載の発明は、前記ディジ
タル画像入力装置は、その装置内に電子アルバムの検索
機能又は編集機能を持つことを特徴とする。ここで、電
子アルバムとは、画像編集機能や検索機能を備えた画像
閲覧アプリケーションのことである。
(7) The invention according to claim 7 is characterized in that the digital image input device has a function of searching or editing an electronic album in the device. Here, the electronic album is an image browsing application having an image editing function and a search function.

【0017】このように構成すれば、携帯性の高い高機
能な電子アルバムを提供することができる。
According to this structure, it is possible to provide a highly functional electronic album having high portability.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態例を詳細に説明する。図1は本発明の一実施の
形態例を示すブロック図である。図では、装置1と装置
2とが信号線で接続された例を示している。装置1はデ
ィジタル画像入力装置としてのディジタルスチルカメラ
10、装置2は画像編集機能を持つ画像編集装置として
のゲーム機20である。ディジタルスチルカメラ10に
おいて、11は外部との接続を行なう外部接続インタフ
ェース、12は被写体を撮像する撮像ユニット、13は
該撮像ユニット12で撮像された画像を記憶する不揮発
性RAMである。該不揮発性RAM13は、外部接続イ
ンタフェース11と接続されている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention. The figure shows an example in which the device 1 and the device 2 are connected by a signal line. The device 1 is a digital still camera 10 as a digital image input device, and the device 2 is a game machine 20 as an image editing device having an image editing function. In the digital still camera 10, 11 is an external connection interface for connecting to the outside, 12 is an image pickup unit for picking up an image of a subject, and 13 is a nonvolatile RAM for storing the image picked up by the image pickup unit 12. The nonvolatile RAM 13 is connected to the external connection interface 11.

【0019】ゲーム機20において、21は全体の動作
を制御するCPU、22は該CPU21による演算結果
を記憶するメモリ、23はCPU21と接続される外部
接続インタフェースである。該外部接続インタフェース
23は前記ディジタルスチルカメラ10側の外部接続イ
ンタフェース11と、接続ケーブル1を介して接続され
ている。24は電子アルバムのアプリケーション用RO
Mである。該アプリケーションROM24としては、例
えばCD−ROMが用いられ、この中のアプリケーショ
ンをCPU21で読み込むことにより、画像編集動作が
可能となる。
In the game machine 20, 21 is a CPU for controlling the overall operation, 22 is a memory for storing the calculation result by the CPU 21, and 23 is an external connection interface connected to the CPU 21. The external connection interface 23 is connected to the external connection interface 11 on the digital still camera 10 side via a connection cable 1. 24 is an electronic album application RO
It is M. As the application ROM 24, for example, a CD-ROM is used, and the image editing operation can be performed by reading the application in the CD-ROM by the CPU 21.

【0020】このような構成によれば、移動が容易で編
集内容が再現できるシステムを提供することができる。
また、大容量記憶デバイスをディジタルスチルカメラ1
0以外に持たなくても動作する画像編集システムを提供
することができる。また、パソコンやプリントショップ
等で、容易に同じ編集を出力することができる。
According to such a configuration, it is possible to provide a system which can be easily moved and reproduce the edited contents.
In addition, the mass storage device is a digital still camera 1
It is possible to provide an image editing system that operates even if it has nothing other than zero. Also, the same edit can be easily output on a personal computer or a print shop.

【0021】また、ディジタル画像入力装置として、デ
ィジタルスチルカメラを用いることで、高画質な静止画
を容易に編集することができる。また、ディジタル画像
入力装置としてディジタルビデオカメラを用いれば、動
画を処理することができる。このように構成されたシス
テムの動作の概要を説明すれば、以下の通りである。
By using a digital still camera as the digital image input device, a high quality still image can be easily edited. If a digital video camera is used as the digital image input device, moving images can be processed. The outline of the operation of the system configured as above will be described below.

【0022】予め、ディジタルスチルカメラ10で画像
を撮像し、不揮発性RAM13に記憶しておく。具体的
には、撮像ユニット12で被写体を撮像し、不揮発性R
AM13に記憶しておく。この場合、画像の記憶フォー
マットは、ビットマップ形式でも、圧縮形式(JPEG
等)であってもよい。
An image is picked up by the digital still camera 10 in advance and stored in the non-volatile RAM 13. Specifically, the imaging unit 12 captures an image of a subject, and the nonvolatile R
It is stored in AM13. In this case, the image storage format may be a bitmap format or a compression format (JPEG
Etc.).

【0023】先ず、アプリケーション用ROM24をC
PU21にダウンロードして、ゲーム機20が画像編集
処理装置として動作するようにする。そして、ディジタ
ルスチルカメラ10の不揮発性RAM13に記憶されて
いる画像を、外部接続インタフェース11、接続ケーブ
ル1を介してゲーム機20側に転送する。ここで、ディ
ジタルスチルカメラ10の不揮発性RAM13への画像
の保存方法を予め決められた構成に従うようにすること
で、編集の再現が容易になる。
First, the application ROM 24 is set to C
The game machine 20 is downloaded to the PU 21 so that the game machine 20 operates as an image edit processing device. Then, the image stored in the nonvolatile RAM 13 of the digital still camera 10 is transferred to the game machine 20 side via the external connection interface 11 and the connection cable 1. Here, by making the method of storing the image in the non-volatile RAM 13 of the digital still camera 10 follow a predetermined configuration, the reproduction of the editing becomes easy.

【0024】ゲーム機20側では、外部接続インタフェ
ース23を介して、ディジタルスチルカメラ10からの
画像を受ける。CPU21は、外部接続インタフェース
23から入ってきた画像に所定の画像編集処理を行な
い、その結果をメモリ22に記憶される。このようにし
て、ディジタルスチルカメラ10に記憶されている複数
の画像の画像編集処理が終了したら、メモリ22に記憶
されている画像編集処理された画像を接続ケーブル1を
介してディジタルスチルカメラ10に転送する。転送さ
れた画像は、不揮発性メモリ13に記憶される。
On the game machine 20 side, an image from the digital still camera 10 is received via the external connection interface 23. The CPU 21 performs predetermined image editing processing on the image input from the external connection interface 23, and stores the result in the memory 22. In this way, when the image editing processing of the plurality of images stored in the digital still camera 10 is completed, the image edited processing images stored in the memory 22 are transferred to the digital still camera 10 via the connection cable 1. Forward. The transferred image is stored in the non-volatile memory 13.

【0025】本発明によれば、ディジタルスチルカメラ
10側に編集機能を持たなくても、ゲーム機20側の編
集機能を利用して画像編集処理を行ない、その結果を再
びディジタルスチルカメラ10側に戻すことができる。
また、ゲーム機20側も、必要なソフトウェアはその都
度CD−ROMからダウンロードして使用するので、メ
モリ容量は大きくならない。
According to the present invention, even if the digital still camera 10 side does not have an editing function, image editing processing is performed using the editing function of the game machine 20 side, and the result is returned to the digital still camera 10 side again. Can be returned.
Also, the game machine 20 side downloads the necessary software from the CD-ROM each time and uses it, so the memory capacity does not increase.

【0026】以下、本発明の動作シーケンスを説明す
る。 (手順1)ゲーム機20上でアプリケーションを立ち上
げる。その時の立ち上げ方法は、通常のゲームソフトウ
ェアと同様である。
The operation sequence of the present invention will be described below. (Procedure 1) An application is launched on the game machine 20. The startup method at that time is the same as that of normal game software.

【0027】図2は本発明の起動方法の説明図である。
図1と同一のものは、同一の符号を付して示す。図にお
いて、25はモニタ用のテレビ、20はゲーム機、26
はゲーム機20と接続されるコントローラである。24
はアプリケーション用CD−ROMである。10はディ
ジタルスチルカメラである。ゲーム機20とディジタル
スチルカメラ10は接続ケーブル1を介して接続されて
いる。このように構成されたシステムにおいて、ゲーム
機20は、CD−ROM24の装置への挿入、又はディ
ジタルスチルカメラ10の接続等を行なうことで起動す
る。 (手順2)初期設定として、画像取得枚数(画像表示枚
数)を指定するよう促す表示をテレビモニタ25に表示
する。 (手順3)画像表示枚数を変更させるユーザインタフェ
ースを表し、コントローラ操作によりユーザが画像表示
枚数を変更した場合、その枚数を再び表示させる。
FIG. 2 is an explanatory diagram of the starting method of the present invention.
The same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals. In the figure, 25 is a monitor TV, 20 is a game console, and 26 is a game console.
Is a controller connected to the game machine 20. 24
Is an application CD-ROM. Reference numeral 10 is a digital still camera. The game machine 20 and the digital still camera 10 are connected via a connection cable 1. In the system thus configured, the game machine 20 is started by inserting the CD-ROM 24 into the device, connecting the digital still camera 10 or the like. (Procedure 2) As a default setting, a display prompting the user to specify the number of images to be acquired (the number of images to be displayed) is displayed on the television monitor 25. (Procedure 3) Shows a user interface for changing the number of displayed images. When the user changes the number of displayed images by operating the controller, the number of displayed images is displayed again.

【0028】図3は表示枚数指定時の画面例を示す図で
ある。コントローラ26を操作して、表示したい画像の
数を入力する。所定の数が決まったら、OKボタンをク
リックする。 (手順4)画像取得を促すインタフェースと、転送許可
ボタンとを表示し、コントローラ操作によりユーザがボ
タンを押した場合、手順3で指定された枚数分だけディ
ジタルスチルカメラ10で撮像した画像ファイルを、新
しいものから順にゲーム機20のメモリ空間(具体的に
はメモリ22)上に転送する。ここで、ディジタルスチ
ルカメラ10側に指定した枚数分だけの画像ファイルが
ない場合は、全枚数転送する。以後の説明では、2枚を
指定したものとして説明する。 (手順5)2枚の画像(画像1、画像2)のファイルヘ
ッダを検出し、撮影日時を読み取る。 (手順6)画像を縮小し、前もって決められたフォーマ
ットでテレビモニタ25に表示する。この時、指定され
た音も記録されている場合には当該音も出力する。 (手順7)ユーザは、コントローラ26を操作して、画
像1と画像2とをテレビモニタ25に表示する。同時
に、日付も表示する。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen when the number of displayed images is designated. The controller 26 is operated to input the number of images to be displayed. When the predetermined number is decided, click the OK button. (Procedure 4) When an interface prompting image acquisition and a transfer permission button are displayed and the user presses the button by operating the controller, the image files captured by the digital still camera 10 by the number specified in step 3 are displayed. The data is transferred from the newest one to the memory space of the game machine 20 (specifically, the memory 22). If there are not a specified number of image files on the digital still camera 10 side, all the number of image files are transferred. In the following description, it is assumed that two sheets are designated. (Procedure 5) The file headers of the two images (image 1 and image 2) are detected, and the shooting date / time is read. (Procedure 6) The image is reduced and displayed on the television monitor 25 in a predetermined format. At this time, if the designated sound is also recorded, that sound is also output. (Procedure 7) The user operates the controller 26 to display the image 1 and the image 2 on the television monitor 25. At the same time, the date is also displayed.

【0029】図4は画像取得時の画面例を示す図であ
る。図には、画像1と画像2と、編集処理用のボタンが
並んでいる。画像1と画像2には、撮影年月日が記載さ
れているので、いつ撮像したかが分かる。ユーザは、テ
レビモニタ25に表示された画像を参照して、必要な画
像編集処理を行なう。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a screen when an image is acquired. In the figure, an image 1 and an image 2 and buttons for editing processing are arranged. Since the shooting date is described in the image 1 and the image 2, it is possible to know when the image was taken. The user refers to the image displayed on the television monitor 25 and performs a necessary image editing process.

【0030】画像編集処理用のボタンは以下の通りであ
る。25aが位置の変更ボタン、25bが大きさ変更ボ
タン、25cが背景変更ボタン、25dが文字を加える
ボタン、25eが音楽変更ボタン、25fが編集終了ボ
タンである。 (手順8)コントローラ26を操作することにより、前
記ボタン25a〜25eを用いて編集を行なう。例え
ば、ボタン25aと25bを利用して各画像の大きさと
位置とをユーザが変更した場合、その変更結果をテレビ
モニタ25に表示する。 (手順9)ユーザが文字を加えるボタン25dをクリッ
クして、文字列入力モードに設定し、題名やコメント等
をコントローラ26を操作することによって書き込む。
ユーザが書き込んだ題名やコメントの文字列は、テレビ
モニタ25に表示される。 (手順10)ユーザが音楽変更ボタン25eをクリック
すると、幾つかの音楽の題名が表示される。そこで、好
みの音楽を選択することで、選択した音を出力すること
ができる。また、背景画像を変更させる場合には、背景
変更ボタン25cをクリックし、好みの背景を選択する
ことができる。
Buttons for image editing processing are as follows. 25a is a position change button, 25b is a size change button, 25c is a background change button, 25d is a button for adding characters, 25e is a music change button, and 25f is an edit end button. (Procedure 8) By operating the controller 26, editing is performed using the buttons 25a to 25e. For example, when the user changes the size and position of each image using the buttons 25a and 25b, the change result is displayed on the television monitor 25. (Procedure 9) The user clicks the button 25d for adding characters to set the character string input mode, and writes the title, comment, etc. by operating the controller 26.
The title and comment character strings written by the user are displayed on the television monitor 25. (Procedure 10) When the user clicks the music change button 25e, some music titles are displayed. Therefore, by selecting a favorite music, the selected sound can be output. When changing the background image, the background change button 25c can be clicked to select a desired background.

【0031】図5は、編集終了時の画面例を示す図であ
る。画像1と2の大きさ及び位置が変更され、文字列
「高校入学式パート3」が記入されている。 (手順11)ユーザが編集終了ボタン25fをクリック
した場合、編集内容(画像のレイアウト等)を全てディ
ジタルスチルカメラ10側の不揮発性RAM13に転送
する。この時、画像ファイルとディレクトリはDCF
(カメラファイルシステム規格)に従った形式で保存さ
れる。画像以外の編集の再現に必要なファイルも同じデ
ィレクトリに置くようにする。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a screen at the end of editing. The sizes and positions of Images 1 and 2 have been changed, and the character string "High School Entrance Ceremony Part 3" has been entered. (Procedure 11) When the user clicks the edit end button 25f, all the edited contents (image layout, etc.) are transferred to the non-volatile RAM 13 on the digital still camera 10 side. At this time, the image file and directory are DCF
It is saved in a format conforming to (Camera File System Standard). Make sure that the files needed to reproduce edits other than images are also placed in the same directory.

【0032】本発明によれば、ディジタルスチルカメラ
10において、通信機能を持ち、編集情報と画像情報を
送信することにより、画像出力又は画像表示サービスを
受けることができるようにすることができる。これによ
れば、通信機能を持たせることにより、編集内容が通信
ネットワーク経由で出力サービスセンタへ送付でき、出
力管理や保存サービスが容易に受けられる。
According to the present invention, the digital still camera 10 has a communication function and can receive the image output or image display service by transmitting the editing information and the image information. According to this, by providing the communication function, the edited contents can be sent to the output service center via the communication network, and the output management and the storage service can be easily received.

【0033】また、本発明によれば、ディジタル情報の
保存の規則として、保存場所をディレクトリツリー構造
で管理することができる。これによれば、保存方法の規
則を、保存場所をディレクトリツリー構造で管理するこ
とで、編集の再現が容易であり、かつ画像ファイル自身
の変更を必要とせずに画像の編集履歴等の管理も容易と
なる。
Further, according to the present invention, the storage location can be managed by a directory tree structure as a rule for storing digital information. According to this, by managing the rules of the saving method by managing the saving location in a directory tree structure, it is easy to reproduce the edit and manage the edit history of the image without the need to change the image file itself. It will be easy.

【0034】また、本発明によれば、前述したように、
編集内容を画像ファイルの一部に添付することができ
る。これによれば、編集内容を画像ファイルの一部に添
付することで、編集の再現が容易であり、且つ画像ファ
イルと一体化することで、ユーザの操作ミスによって再
現ができなくなるというトラブルが少なくなる。
Further, according to the present invention, as described above,
The edited contents can be attached to a part of the image file. According to this, by attaching the edited contents to a part of the image file, the editing can be easily reproduced, and by integrating with the image file, there is less trouble that the reproduction cannot be performed due to a user's operation error. Become.

【0035】図6はパソコンとの接続例を示す図であ
る。図1と同一のものは、同一の符号を付して示す。図
において、10はディジタルスチルカメラ、14はディ
ジタルスチルカメラ10に搭載されるメモリカードであ
る。該メモリカード14の容量により、一度に記憶でき
る画像の数が決まる。20Aはディジタルスチルカメラ
10と接続ケーブル1を介して接続されるパソコンであ
る。30はパソコン20Aと接続されるプリンタであ
る。
FIG. 6 is a diagram showing an example of connection with a personal computer. The same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals. In the figure, 10 is a digital still camera, and 14 is a memory card mounted in the digital still camera 10. The capacity of the memory card 14 determines the number of images that can be stored at one time. Reference numeral 20A is a personal computer connected to the digital still camera 10 via a connection cable 1. A printer 30 is connected to the personal computer 20A.

【0036】このように構成されたシステムにおいて、
ディジタルスチルカメラ10で撮像された画像は、メモ
リカード14に記憶される。そして、メモリカード14
に記憶されている画像は、読み出され、接続ケーブル1
を介してパソコン20Aに転送される。該パソコン20
Aには、画像編集ソフトウェアが予め搭載されている。
従って、パソコン20Aは、前述したような位置変更、
大きさ変更、背景変更、文字追加等の画像編集処理(画
像処理)を行なうことができる。
In the system thus constructed,
The image captured by the digital still camera 10 is stored in the memory card 14. And the memory card 14
The image stored in is read out and the connection cable 1
Is transferred to the personal computer 20A via. The personal computer 20
Image editing software is preinstalled in A.
Therefore, the position of the personal computer 20A is changed as described above,
Image editing processing (image processing) such as size change, background change, and character addition can be performed.

【0037】画像編集処理が終了した画像はプリンタ3
0でプリントアウトすることができる。また、パソコン
20Aで画像編集処理された画像データは、接続ケーブ
ル1を介してディジタルスチルカメラ10側に返され
る。この結果、メモリカード14には画像編集処理がな
された画像データが記憶される。このように、本発明に
よれば、ディジタルスチルカメラ10側に画像編集機能
がなくても、パソコン20Aで画像編集処理を行ない、
編集された画像データを再度返してもらえるので、都合
がよい。
The image for which the image editing process has been completed is printed by the printer 3.
You can print it out with 0. Further, the image data subjected to the image editing processing by the personal computer 20A is returned to the digital still camera 10 side via the connection cable 1. As a result, the image data that has undergone the image editing process is stored in the memory card 14. As described above, according to the present invention, even if the digital still camera 10 side does not have an image editing function, the image editing process is performed by the personal computer 20A,
This is convenient because the edited image data can be returned again.

【0038】図7はプリントショップへの注文時の説明
図である。ディジタルスチルカメラ10又はディジタル
スチルカメラに搭載されたメモリカードをプリントショ
ップ40に持ち込むと、プリントショップ40では、画
像情報読み取り器41で画像データを読み取り、プリン
タ42でプリントアウトする。図6で説明したように、
記憶されている画像が編集処理終了後の画像であった場
合には、プリントアウトされた画像は好ましいものにな
る。そして、プリント画像42はユーザに渡される。ユ
ーザは、プリント代金を支払う。
FIG. 7 is an explanatory diagram when an order is placed from the print shop. When the digital still camera 10 or a memory card mounted on the digital still camera is brought into the print shop 40, the image information reader 41 in the print shop 40 reads the image data and the printer 42 prints it out. As explained in FIG.
If the stored image is the image after the editing process is completed, the printed out image is preferable. Then, the print image 42 is passed to the user. The user pays for the print.

【0039】上述の実施の形態例では、ディジタルスチ
ルカメラ側で画像編集能力がない場合について説明した
が、必ずしもこれに限るものではない。ディジタルスチ
ルカメラ側に電子アルバムの検索機能又は編集機能を持
たせると、携帯性の高い高機能な電子アルバムを提供す
ることができる。
In the above-described embodiment, the case where the digital still camera side has no image editing capability has been described, but the present invention is not limited to this. If the digital still camera side is provided with an electronic album search function or an edit function, a highly portable electronic album with high portability can be provided.

【0040】上述の実施の形態例では、ディジタル画像
入力装置として、ディジタルスチルカメラ又はディジタ
ルビデオカメラを用いた場合を例にとったが、本発明は
これに限るものではない。画像データを何らかの手段に
より取得して記憶することができるものであれば、どの
ようなものであってもよい。この場合において、ディジ
タルビデオカメラを用いる場合、動画を扱うことができ
る。
In the above-described embodiment, the case where a digital still camera or a digital video camera is used as the digital image input device is taken as an example, but the present invention is not limited to this. Any image data may be used as long as the image data can be obtained and stored by some means. In this case, when a digital video camera is used, moving images can be handled.

【0041】また、上述の実施の形態例では、編集の再
現に必要なファイルを画像ファイルと同ディレクトリに
置くことで管理したが、画像ファイルへのヘッダ部分、
又はフッダ部分に同情報を添付してもよい。
Further, in the above-described embodiment, the files necessary for reproduction of editing are managed by placing them in the same directory as the image file.
Alternatively, the same information may be attached to the footer portion.

【0042】また、上述の実施の形態例としては、画像
編集装置として、ゲーム機やパソコンを用いた場合を例
にとったが、本発明はこれに限るものではない。アプリ
ケーションソフトウェアをダウンロードして、画像編集
が行える装置であれば、どのような装置であってもよ
い。
In the above-described embodiment, the case where a game machine or a personal computer is used as an image editing apparatus is taken as an example, but the present invention is not limited to this. Any device may be used as long as the device can download the application software and edit the image.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、以下のような効果が生じる。 (1)請求項1記載の発明によれば、移動が容易で、編
集内容が再現できるシステムを提供することができる。
また、大容量記憶デバイスをディジタル画像入力装置以
外に持たなくても動作する画像編集システムを提供する
ことができる。また、パソコンやプリントショップ等
で、容易に同じ編集を出力することができる。
As described in detail above, according to the present invention, the following effects occur. (1) According to the first aspect of the invention, it is possible to provide a system that is easy to move and can reproduce edited contents.
Further, it is possible to provide an image editing system which operates without having a mass storage device other than the digital image input device. Also, the same edit can be easily output on a personal computer or a print shop.

【0044】(2)請求項2記載の発明によれば、ディ
ジタル画像入力装置をディジタルスチルカメラにするこ
とにより、高画質な静止画を容易に編集することができ
る。また、ディジタルビデオカメラとすることにより、
動画を処理することができる。
(2) According to the second aspect of the present invention, a high-quality still image can be easily edited by using a digital still camera as the digital image input device. Also, by using a digital video camera,
Can process videos.

【0045】(3)請求項3記載の発明によれば、通信
機能を持つことにより、編集内容が通信ネットワーク経
由で、出力サービスセンタへ送付でき、出力管理や保存
サービスが容易に受けられる。
(3) According to the third aspect of the present invention, by having the communication function, the edited contents can be sent to the output service center via the communication network, and the output management and the storage service can be easily received.

【0046】(4)請求項4記載の発明によれば、編集
の再現が容易になる。 (5)請求項5記載の発明によれば、保存方法の規則
を、保存場所をディレクトリツリー構造で管理すること
で、編集の再現が容易であり、かつ画像ファイル自身の
変更を必要とせずに画像の編集履歴等の管理も容易とな
る。
(4) According to the invention described in claim 4, the reproduction of the editing becomes easy. (5) According to the invention described in claim 5, by managing the saving method rules in a directory tree structure for the saving location, it is easy to reproduce the edit and without changing the image file itself. It also becomes easy to manage the editing history of images.

【0047】(6)請求項6記載の発明によればせ、編
集内容を画像ファイルの一部に添付することで、編集の
再現が容易であり、かつ画像ファイルと一体化すること
で、ユーザの操作ミスによって再現ができなくなるとい
うトラブルが少なくなる。
(6) According to the sixth aspect of the invention, by attaching the edited contents to a part of the image file, the editing can be reproduced easily, and the edited contents are integrated with the image file. There is less trouble that the reproduction cannot be performed due to the operation mistake of.

【0048】(7)請求項7記載の発明によれば、携帯
性の高い高機能な電子アルバムを提供することができ
る。このように、本発明によれば、装置の移動が容易
で、編集内容が再現できることと、大容量記憶デバイス
をディジタル入力装置以外に備えていなくても動作する
画像編集システムを提供することができる。
(7) According to the invention described in claim 7, it is possible to provide a highly functional electronic album having high portability. As described above, according to the present invention, it is possible to provide an image editing system in which the device can be easily moved, the edited contents can be reproduced, and which operates even if the mass storage device is not provided for other than the digital input device. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施の形態例を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の起動方法の説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram of a starting method of the present invention.

【図3】表示枚数指定時の画面例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen when a display number is designated.

【図4】画像取得時の画面例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a screen when an image is acquired.

【図5】編集終了時の画面例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a screen at the end of editing.

【図6】パソコンとの接続例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of connection with a personal computer.

【図7】プリントショップへの注文時の説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram at the time of ordering from a print shop.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 接続ケーブル 10 ディジタルスチルカメラ 11 外部接続インタフェース 12 撮像ユニット 13 不揮発性RAM 20 ゲーム機 21 CPU 22 メモリ 23 外部接続インタフェース 24 アルバムアプリケーション用ROM 1 connection cable 10 Digital still camera 11 External connection interface 12 Imaging unit 13 Non-volatile RAM 20 game consoles 21 CPU 22 memory 23 External connection interface 24 Album application ROM

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B050 AA09 BA06 BA10 BA15 BA20 CA07 EA20 FA02 FA13 FA19 GA08 5C022 AA13 5C053 FA14 LA02 LA03 LA06 LA11 LA14 5C062 AA01 AA14 AA29 AB38 AC24 AC34 AE01 AF14    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 5B050 AA09 BA06 BA10 BA15 BA20                       CA07 EA20 FA02 FA13 FA19                       GA08                 5C022 AA13                 5C053 FA14 LA02 LA03 LA06 LA11                       LA14                 5C062 AA01 AA14 AA29 AB38 AC24                       AC34 AE01 AF14

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ディジタル画像を記憶するディジタル画
像入力装置と、 画像編集機能を持つ画像編集装置と、 これら両装置間を接続する接続部と、 画像編集アプリケーションとを具備し、 画像編集処理に必要なデータを前記ディジタル画像入力
装置に保存することを特徴とする画像編集システム。
1. A digital image input device for storing a digital image, an image editing device having an image editing function, a connecting portion for connecting these devices, and an image editing application, which are necessary for an image editing process. An image editing system, wherein various data are stored in the digital image input device.
【請求項2】 前記ディジタル画像入力装置として、デ
ィジタルスチルカメラ又はディジタルビデオカメラを用
いることを特徴とする請求項1記載の画像編集システ
ム。
2. The image editing system according to claim 1, wherein a digital still camera or a digital video camera is used as the digital image input device.
【請求項3】 前記ディジタル画像入力装置において、
通信機能を持ち、前記編集情報と画像情報を送信するこ
とにより、画像出力又は画像表示サービスを受けること
ができるようにした請求項1記載の画像編集システム。
3. In the digital image input device,
The image editing system according to claim 1, wherein the image editing system has a communication function and can receive an image output or image display service by transmitting the editing information and the image information.
【請求項4】 前記保存方法を予め決められた構成に従
う保存方法とすることを特徴とする請求項1記載の画像
編集システム。
4. The image editing system according to claim 1, wherein the saving method is a saving method according to a predetermined configuration.
【請求項5】 前記保存の規則として、保存場所をディ
レクトリツリー構造で管理することを特徴とする請求項
4記載の画像編集システム。
5. The image editing system according to claim 4, wherein the storage rule is managed in a directory tree structure as the storage rule.
【請求項6】 前記保存方法の規則として、編集内容を
画像ファイルの一部に添付する方法を用いることを特徴
とする請求項4記載の画像編集システム。
6. The image editing system according to claim 4, wherein a method of attaching edited contents to a part of an image file is used as a rule of the saving method.
【請求項7】 前記ディジタル画像入力装置は、その装
置内に画像編集システムの検索機能又は編集機能を持つ
ことを特徴とする請求項1記載の画像編集システム。
7. The image editing system according to claim 1, wherein the digital image input device has a search function or an editing function of the image editing system in the device.
JP2001274569A 2001-09-11 2001-09-11 Image editing system Withdrawn JP2003085573A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001274569A JP2003085573A (en) 2001-09-11 2001-09-11 Image editing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001274569A JP2003085573A (en) 2001-09-11 2001-09-11 Image editing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003085573A true JP2003085573A (en) 2003-03-20

Family

ID=19099576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001274569A Withdrawn JP2003085573A (en) 2001-09-11 2001-09-11 Image editing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003085573A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8698903B2 (en) Customizing digital image transfer
US9524019B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, storage medium, and program
US7154534B2 (en) Image input apparatus, program executed by computer, and method for preparing document with image
US8520231B2 (en) Record/replay apparatus and method that display moving images and still images generated from moving images
JP3705117B2 (en) Digital camera, recording medium, and image data management method
US9019384B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
US20020135685A1 (en) Digital camera device
US20040263662A1 (en) Image-processing apparatus, image-taking apparatus, and image-processing program
US20040263644A1 (en) Electronic apparatus, directory generating method, directory reading method and computer program
JP2004159293A (en) Imaging recording apparatus, image processing apparatus, imaging recording control program, image processing program, image-pickup recording method and image processing method
US7412155B2 (en) Imaging apparatus having a continuous shooting function
US20040075746A1 (en) Portable terminal, printing apparatus, image-printing system and thumbnail-creation apparatus
US7532802B2 (en) Apparatus and program for image reproduction
US7403655B2 (en) Moving picture system and moving picture extraction method
JP2004080538A (en) Apparatus, system and method for image communication
JP2003085573A (en) Image editing system
KR20140041458A (en) Image information processing server
JP2002320185A (en) Imaging apparatus, method for recording image and image recording system
JP2000339344A (en) Image reading and storing device
JP2004200997A (en) Information processor
JP2008219425A (en) Image processor and image processing method
JP2005217505A (en) Imaging apparatus, viewer software, communication software, and image management software
JP2001320664A (en) Recording medium for data file management and data file management device
JP2004199854A (en) Program and terminal for data copying
JP2003274237A (en) Digital camera

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070926

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091104