JP2003085547A - Device, system and method for processing image, memory medium, and program - Google Patents

Device, system and method for processing image, memory medium, and program

Info

Publication number
JP2003085547A
JP2003085547A JP2001270569A JP2001270569A JP2003085547A JP 2003085547 A JP2003085547 A JP 2003085547A JP 2001270569 A JP2001270569 A JP 2001270569A JP 2001270569 A JP2001270569 A JP 2001270569A JP 2003085547 A JP2003085547 A JP 2003085547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
image
optical system
dust
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001270569A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yohei Ito
洋平 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP2001270569A priority Critical patent/JP2003085547A/en
Publication of JP2003085547A publication Critical patent/JP2003085547A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing device for constantly providing a high quality image to be read. SOLUTION: An image processing means 121 changes a method of processing an image (such as changing the mask pattern used in the edge emphasizing process as the image processing) for a read image obtained by a microfilm scanner 110 based on the information on the optical system (such as about the type or the zoom magnification of a projection lens, etc.), of the microfilm scanner 110.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、マイクロ
フィルムスキャナ等の画像読取装置或いはシステムに用
いられる、画像処理装置、画像処理システム、画像処理
方法、それを実施するためのプログラムを記憶したコン
ピュータ読出可能な記憶媒体、及び当該プログラムに関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus, an image processing system, an image processing method used in an image reading apparatus or system such as a microfilm scanner, and a computer storing a program for implementing the same. The present invention relates to a readable storage medium and the program.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より例えば、画像読取装置として、
マイクロフィルム上の画像を読み取るマイクロフィルム
スキャナがある。マイクロフィルムスキャナには、一般
的に、マイクロフィルムを照明する照明ランプと、当該
照明ランプによりマイクロフィルム上の画像をスクリー
ン又は画像読取センサに投影する投影レンズと、当該投
影レンズに的確な光量を入光するための集光投影レンズ
とを含む光学系が装備されている。集光投影レンズは、
光軸方向に自動的に、又は操作者による手動で、投影レ
ンズに適した光を入射する位置に移動可能なように構成
されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, as an image reading apparatus,
There are microfilm scanners that read images on microfilm. A microfilm scanner generally includes an illumination lamp that illuminates the microfilm, a projection lens that projects the image on the microfilm onto a screen or an image reading sensor by the illumination lamp, and an appropriate amount of light that enters the projection lens. An optical system including a condenser projection lens for illuminating is equipped. The condenser projection lens is
It is configured so that it can be moved automatically in the optical axis direction or manually by an operator to a position where light suitable for the projection lens is incident.

【0003】ところで、スクリーン上又は画像読取セン
サに投影される画像(投影画像)は、画像中心から外側
に向かって放射状に暗くなるという性質を有し、この変
化の度合いは、投影レンズのタイプ又はズーム倍率によ
って異なる。このため、例えば、画像読取センサで投影
画像を読み取る場合、その画像読取動作において、投影
レンズに応じた光量調整、又は当該光量調整に相当する
画像処理が必要となる。
By the way, the image projected on the screen or on the image reading sensor (projected image) has the property of becoming dark radially from the center of the image toward the outside, and the degree of this change depends on the type of projection lens or Depends on zoom factor. For this reason, for example, when a projection image is read by the image reading sensor, in the image reading operation, it is necessary to adjust the light amount according to the projection lens or image processing corresponding to the light amount adjustment.

【0004】そこで、マイクロフィルムスキャナでは、
画像読取センサ、例えば、受光部がライン上に形成され
たラインセンサ(イメージセンサ)への入力信号(投影
画像信号)に対して、画像中心から外側に向けて入力感
度を上げることで、走査方向の光量調整を行う方法が採
用されている。また、副走査方向の光量調整の方法とし
ては、照明ランプの照明を、画像切出開始位置では暗
く、画像中心では明るく、画像切出終端位置では暗くな
るように、照明ランプに供給する電圧値を調整する方法
が採用されている。
Therefore, in the microfilm scanner,
The scanning direction is increased by increasing the input sensitivity from the center of the image to the outside with respect to the input signal (projected image signal) to the image reading sensor, for example, the line sensor (image sensor) in which the light receiving unit is formed on the line. The method of adjusting the amount of light is adopted. Further, as a method of adjusting the light amount in the sub-scanning direction, the voltage value supplied to the illumination lamp is set so that the illumination of the illumination lamp is dark at the image cutting start position, bright at the image center, and dark at the image cutting end position. A method of adjusting is adopted.

【0005】また、マイクロフィルムスキャナでは、例
えば、投影画像上のゴミを除去するためのフィルタ処理
や、エッジ強調処理をも実行される。これらの処理は、
n画素×n画素(n:一定数)のサイズで且つ係数一定
のマスクを有するハードウェアチップにより実施されて
いる。
The microfilm scanner also executes, for example, filter processing for removing dust on the projected image and edge enhancement processing. These processes are
It is implemented by a hardware chip having a mask having a size of n pixels × n pixels (n: a fixed number) and a constant coefficient.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たマイクロフィルムスキャナ等の従来の画像読取装置で
は、例えば、後述する図7に示されるような光量分布の
形状が、投影レンズのタイプ又はズーム倍率によって異
なるため、適切な光量調整を行えなかった。この結果、
ムラ(濃度分布の偏り)が発生していた。また、後述す
る図11(a)に示されるように、投影レンズのタイプ
又はズーム倍率により、画像読取レベルが限られた範囲
に現れるが、従来の画像読取装置では、画像読取レベル
の全域にわたって満遍なく信号出力する構成であったの
で、結果的には、使用される階調が削減されてしまって
いた。さらに、ゴミ除去フィルタ処理やエッジ強調処理
におけるマスクサイズが一定であったので、例えば、投
影レンズが高倍の場合、画像のエッジは滑らかになり、
さらに画像上のゴミ(フィルム上のゴミ)の部分も拡大
されてしまうので、効果が十分ではなかった。
However, in the conventional image reading apparatus such as the above-mentioned micro film scanner, the shape of the light amount distribution as shown in FIG. 7, which will be described later, is changed depending on the type of the projection lens or the zoom magnification. Because of the difference, it was not possible to adjust the light quantity appropriately. As a result,
There was unevenness (uneven density distribution). Further, as shown in FIG. 11A, which will be described later, the image reading level appears in a limited range depending on the type of the projection lens or the zoom magnification, but in the conventional image reading device, the entire image reading level is evenly distributed. As a result of the signal output, the gradations used have been reduced as a result. Furthermore, since the mask size in the dust removal filter processing and the edge enhancement processing was constant, for example, when the projection lens has a high magnification, the edge of the image becomes smooth,
Further, the dust part on the image (dust on the film) is also enlarged, so the effect is not sufficient.

【0007】そこで、本発明は、上記の欠点を除去する
ために成されたもので、常に高品位な読取画像を提供で
きる、画像処理装置、画像処理システム、画像処理方
法、それを実施するためのプログラムを記憶したコンピ
ュータ読出可能な記憶媒体、及び当該プログラムを提供
することを目的とする。具体的には、第1の目的とする
ところは、高分解能で画像を読み取ることができるよう
にする。また、第2の目的とするところは、第1の目的
と共に、さらに、画像拡大率に適した画像上のゴミを除
去し、画像を鮮明にすることができるようにする。
Therefore, the present invention has been made to eliminate the above-mentioned drawbacks, and is capable of always providing a high-quality read image, an image processing apparatus, an image processing system, an image processing method, and to carry out the same. It is an object of the present invention to provide a computer-readable storage medium that stores the program, and the program. Specifically, the first purpose is to make it possible to read an image with high resolution. In addition to the first purpose, the second purpose is to further remove the dust on the image suitable for the image enlargement ratio to make the image clear.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】斯かる目的下において、
第1の発明は、光学系を介した画像を読み取り、当該読
取画像に対して任意の画像処理を施す画像処理装置であ
って、上記光学系に関する情報に基づいて、上記読取画
像に対する画像処理方法を変更する画像処理手段を備え
ることを特徴とする。
[Means for Solving the Problems] Under such a purpose,
A first invention is an image processing apparatus for reading an image through an optical system and performing arbitrary image processing on the read image, and an image processing method for the read image based on information about the optical system. It is characterized in that it is provided with an image processing means for changing.

【0009】第2の発明は、上記第1の発明において、
上記光学系に関する情報は、上記光学系に含まれる投影
レンズのタイプ、ズーム倍率、及び上記光学系の位置の
少なくとも何れかの情報を含むことを特徴とする。
A second invention is the same as the first invention,
The information about the optical system is characterized by including at least one of information about a type of a projection lens included in the optical system, a zoom magnification, and a position of the optical system.

【0010】第3の発明は、上記第1の発明において、
上記画像処理は、エッジ強調処理を含み、上記画像処理
手段は、上記光学系に関する情報に基いて、上記エッジ
強調処理で用いるマスクサイズ、マスクパターン、及び
マスクパターンに乗算する乗算係数の少なくとも何れか
を変更することを特徴とする。
A third invention is the same as the first invention,
The image processing includes edge enhancement processing, and the image processing means, based on information about the optical system, at least one of a mask size used in the edge enhancement processing, a mask pattern, and a multiplication coefficient for multiplying the mask pattern. It is characterized by changing.

【0011】第4の発明は、上記第1の発明において、
上記画像処理は、上記読取画像上に存在するゴミを除去
するゴミ処理を含み、上記画像処理手段は、上記光学系
に関する情報に基いて、上記ゴミ処理で用いるゴミ判定
のためのゴミのパターン、及びそのサイズの少なくとも
何れかを変更することを特徴とする。
A fourth invention is the same as the first invention,
The image processing includes dust processing for removing dust existing on the read image, and the image processing means, based on information about the optical system, a dust pattern for dust determination used in the dust processing, And at least one of the sizes is changed.

【0012】第5の発明は、上記第1の発明において、
上記画像処理は、上記光学系における光量調節処理を含
むことを特徴とする。
A fifth invention is the same as the first invention,
The image processing includes a light amount adjustment processing in the optical system.

【0013】第6の発明は、上記第5の発明において、
上記光量調節処理は、上記光学系に含まれる画像読取セ
ンサの露光時間の変更処理を含むことを特徴とする。
A sixth invention is based on the fifth invention.
The light amount adjustment process includes a process of changing the exposure time of the image reading sensor included in the optical system.

【0014】第7の発明は、上記第1の発明において、
上記画像処理手段は、上記読取画像のデータ幅を変換し
て出力することを特徴とする。
A seventh invention is based on the first invention.
The image processing means is characterized in that the data width of the read image is converted and output.

【0015】第8の発明は、複数の機器が互いに通信可
能に接続されてなる画像処理システムであって、上記複
数の機器のうち少なくとも1つの機器は、請求項1〜7
の何れかに記載の画像処理装置の機能を有することを特
徴とする。
An eighth aspect of the present invention is an image processing system in which a plurality of devices are communicably connected to each other, and at least one of the plurality of devices is a device according to any one of claims 1 to 7.
It is characterized by having the function of the image processing device described in any one of 1.

【0016】第9の発明は、光学系を介した画像を読み
取り、当該読取画像に対して任意の画像処理を施すため
の画像処理方法であって、上記光学系に関する情報に基
づいて、上記読取画像に対する画像処理方法を変更する
画像処理ステップを含むことを特徴とする。
A ninth aspect of the present invention is an image processing method for reading an image through an optical system and subjecting the read image to arbitrary image processing, wherein the reading is performed based on information about the optical system. An image processing step for changing an image processing method for an image is included.

【0017】第10の発明は、光学系を介したマイクロ
フィルムの投影画像を読み取り、当該読取画像に対して
任意の画像処理を施すための画像処理方法であって、上
記光学系に含まれる投影レンズのタイプ、ズーム倍率、
及び上記光学系の位置の少なくとも何れかを検知する検
知ステップと、上記検知ステップによる検知結果に基づ
いて、上記画像処理方法を変更する画像処理ステップと
を含むことを特徴とする。
A tenth aspect of the present invention is an image processing method for reading a projected image of a microfilm through an optical system and subjecting the read image to arbitrary image processing, which is a projection included in the optical system. Lens type, zoom factor,
And a detection step of detecting at least one of the positions of the optical system, and an image processing step of changing the image processing method based on the detection result of the detection step.

【0018】第11の発明は、上記第10の発明におい
て、上記画像処理ステップは、上記画像処理としてのエ
ッジ強調処理で用いるマスクサイズ、マスクパターン、
及びマスクパターンに乗算する乗算係数の少なくとも何
れかを変更するステップを含むことを特徴とする。
In an eleventh aspect based on the tenth aspect, the image processing step includes a mask size and a mask pattern used in edge enhancement processing as the image processing.
And a step of changing at least one of multiplication coefficients by which the mask pattern is multiplied.

【0019】第12の発明は、上記第10の発明におい
て、上記画像処理ステップは、上記画像処理としてのゴ
ミ除去フィルタ処理で用いる、画像上のゴミであると判
断するためのゴミのパターン、及びサイズの少なくとも
何れかを変更するステップを含むことを特徴とする。
In a twelfth aspect based on the tenth aspect, the image processing step uses a dust pattern for determining dust on an image, which is used in dust removal filter processing as the image processing, and The method is characterized by including the step of changing at least one of the sizes.

【0020】第13の発明は、上記第10の発明におい
て、上記検知ステップによる検知結果に基づいて、上記
読取画像の明るさの調節を行う調整ステップを含むこと
を特徴とする。
A thirteenth invention is characterized in that, in the tenth invention, it includes an adjusting step for adjusting the brightness of the read image based on the detection result of the detecting step.

【0021】第14の発明は、上記第13の発明におい
て、上記調整ステップは、上記読取画像を取得する画像
読取センサの露光時間をライン毎又は複数ライン毎に変
更するステップを含むことを特徴とする。
In a fourteenth aspect based on the thirteenth aspect, the adjusting step includes a step of changing the exposure time of the image reading sensor for obtaining the read image for each line or for every plurality of lines. To do.

【0022】第15の発明は、上記第10の発明におい
て、上記検知ステップによる検知結果に基づいて、上記
読取画像の第1のデータ幅を、当該第1のデータ幅より
も小さな第2のデータ幅へ変換して出力する出力ステッ
プを含むことを特徴とする。
In a fifteenth aspect based on the detection result of the detection step according to the tenth aspect, the first data width of the read image is set to a second data width smaller than the first data width. It is characterized by including an output step of converting to a width and outputting.

【0023】第16の発明は、請求項1〜7の何れかに
記載の画像処理装置の機能、又は請求項8記載の画像処
理システムの機能をコンピュータに実現させるためのプ
ログラムをコンピュータ読出可能な記憶媒体に記録した
ことを特徴とする。
According to a sixteenth invention, a program for causing a computer to realize the function of the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 7 or the function of the image processing system according to claim 8 can be read by a computer. It is characterized by being recorded in a storage medium.

【0024】第17の発明は、請求項9〜15の何れか
に記載の画像処理方法の処理ステップをコンピュータに
実行させるためのプログラムをコンピュータ読出可能な
記憶媒体に記録したことを特徴とする。
A seventeenth invention is characterized in that a program for causing a computer to execute the processing steps of the image processing method according to any one of claims 9 to 15 is recorded in a computer-readable storage medium.

【0025】第18の発明は、請求項1〜7の何れかに
記載の画像処理装置の機能、又は請求項8記載の画像処
理システムの機能をコンピュータに実現させるためのプ
ログラムであることを特徴とする。
An eighteenth invention is a program for causing a computer to realize the function of the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 7 or the function of the image processing system according to claim 8. And

【0026】第19の発明は、請求項9〜15の何れか
に記載の画像処理方法の処理ステップをコンピュータに
実行させるためのプログラムであることを特徴とする。
A nineteenth invention is a program for causing a computer to execute the processing steps of the image processing method according to any one of claims 9 to 15.

【0027】具体的には例えば、本発明をマイクロフィ
ルムスキャナに適用した場合、マイクロフィルムの投影
画像をスキャンする際に、投影レンズのタイプ又はズー
ム倍率を取得し、当該取得情報に基づいて、ライン毎に
蓄積時間を変更する可変電子シャッター機能によりライ
ン毎に露光時間を変更し、さらに、スキャンにより取得
した12ビットの画素データを8ビットの画素データに
変換して出力する。また、上記の取得情報に基づき、ス
キャンにより取得した画像データに対して、エッジ強調
処理やゴミ除去フィルタ処理(ゴミ処理)を実行する。
Specifically, for example, when the present invention is applied to a microfilm scanner, the type of the projection lens or the zoom magnification is acquired when scanning the projection image of the microfilm, and the line is acquired based on the acquired information. The exposure time is changed line by line by the variable electronic shutter function that changes the accumulation time for each line, and the 12-bit pixel data acquired by scanning is converted into 8-bit pixel data and output. Further, based on the above-mentioned acquisition information, edge enhancement processing and dust removal filter processing (dust processing) are executed on the image data obtained by scanning.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を用いて説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0029】本発明は、例えば、図1に示すような画像
処理システム100に適用される。本実施の形態の画像
処理システム100は、上記図1に示すように、マイク
ロフィルムスキャナ(MS)110と、マイクロフィル
ムスキャナ(MS)110における画像読取動作等の制
御を司るホストコンピュータ120とを含んでいる。す
なわち、本実施の形態では、本発明を、マイクロフィル
ムスキャナ(MS)110、及びホストコンピュータ1
20上で動作するアプリケーション及びスキャナデバイ
スドライバに適用している。
The present invention is applied to, for example, an image processing system 100 as shown in FIG. As shown in FIG. 1, the image processing system 100 according to the present embodiment includes a microfilm scanner (MS) 110 and a host computer 120 that controls the image reading operation of the microfilm scanner (MS) 110. I'm out. That is, in the present embodiment, the present invention is applied to the microfilm scanner (MS) 110 and the host computer 1.
It is applied to an application and a scanner device driver that operate on the 20.

【0030】特に、本実施の形態の画像処理システム1
00は、マイクロフィルムスキャナ(MS)110にお
いて、画像スキャン時に投影レンズのタイプやズーム倍
率を取得し、当該取得情報に応じて、ライン毎に電子シ
ャッター機能における露光時間を変更し、さらに、画像
スキャンで取得した12ビットの画素データから8ビッ
トの画素データへ変換する変換テーブルを選択し、当該
変換テーブルによるデータ変換を実行するように構成さ
れている。また、本実施の形態の画像処理システム10
0は、上記の取得情報(投影レンズのタイプやズーム倍
率)に応じて、エッジ強調処理方法の選択、及び画像上
のゴミを除去するためのフィルタ処理におけるゴミのサ
イズ変更を行うように構成されている。
In particular, the image processing system 1 of this embodiment
The micro film scanner (MS) 110 acquires the type of the projection lens and the zoom magnification at the time of image scanning in the micro film scanner (MS) 110, changes the exposure time in the electronic shutter function for each line according to the acquired information, and further performs image scanning. It is configured to select the conversion table for converting the 12-bit pixel data acquired in step 1 into the 8-bit pixel data, and execute the data conversion by the conversion table. Further, the image processing system 10 according to the present embodiment
0 is configured to select the edge enhancement processing method and change the size of dust in the filter process for removing dust on the image according to the above-mentioned acquired information (projection lens type and zoom magnification). ing.

【0031】本実施の形態の画像処理システム100に
よれば、次のような効果を得ることができる。 ・投影レンズのタイプやズーム倍率に応じて、電子シャ
ッター機能における露光時間を調整することで、読取画
像の分解能を上げることができる。 ・投影レンズのタイプやズーム倍率に応じて、エッジ強
調処理方法の選択を行うことで、そのマスクを変更する
ことができるので、読取画像の品質を向上させることが
できる。 ・投影レンズのタイプやズーム倍率に応じて、ゴミのサ
イズを変更することにより、読取画像中のゴミの除去性
能を向上させることができる。
According to the image processing system 100 of this embodiment, the following effects can be obtained. -The resolution of the read image can be increased by adjusting the exposure time in the electronic shutter function according to the type of projection lens and zoom magnification. The mask can be changed by selecting the edge enhancement processing method according to the type of the projection lens and the zoom magnification, so that the quality of the read image can be improved. By changing the size of dust according to the type of projection lens and zoom magnification, it is possible to improve the performance of removing dust in the read image.

【0032】以下、本実施の形態の画像処理システム1
00の構成及び動作について具体的に説明する。
The image processing system 1 of the present embodiment will be described below.
00 will be specifically described.

【0033】<画像処理システム100の構成>マイク
ロフィルムスキャナ(MS)110は、キャリア111
にセットされたマイクロフィルムからの投影画像をスキ
ャンすることで当該マイクロフィルム上の画像情報を取
得するように構成されている。具体的には、例えば、図
2に示すように、マイクロフィルムスキャナ(MS)1
10は、イメージセンサ113を含むスキャナユニット
112、CPU118、スキャナモータ117、ズーム
倍率検知部114、イメージメモリ115、通信部11
6、照明ランプ119、及び不図示のワークメモリ等
が、バスを介して互いにデータ授受可能なように接続さ
れた構成としている。
<Structure of Image Processing System 100> The micro film scanner (MS) 110 includes a carrier 111.
The image information on the microfilm is acquired by scanning the projection image from the microfilm set on. Specifically, for example, as shown in FIG. 2, a microfilm scanner (MS) 1
Reference numeral 10 denotes a scanner unit 112 including an image sensor 113, a CPU 118, a scanner motor 117, a zoom magnification detection unit 114, an image memory 115, and a communication unit 11.
6, the illumination lamp 119, a work memory (not shown), and the like are connected to each other via a bus so that data can be exchanged between them.

【0034】照明ランプ119は、キャリア111にセ
ットされたマイクロフィルムを照明する。スキャナユニ
ット112は、イメージセンサ113により、マイクロ
フィルムの投影画像をスキャンすることで、当該マイク
ロフィルム上の画像情報を取得する。スキャナモータ1
17は、スキャナユニット112を動作させる。イメー
ジメモリ115は、イメージセンサ113で得られた画
像情報をディジタル化し、これを画像データとして蓄積
する。ズーム倍率検知部114は、後述する投影レンズ
のズーム倍率等を検知する。CPU118は、ワークメ
モリを使用して所定の処理プログラムを実行する等し
て、マイクロフィルムスキャナ(MS)110全体の動
作制御を司る。
The illumination lamp 119 illuminates the microfilm set on the carrier 111. The scanner unit 112 acquires image information on the microfilm by scanning the projected image of the microfilm with the image sensor 113. Scanner motor 1
17 operates the scanner unit 112. The image memory 115 digitizes the image information obtained by the image sensor 113 and stores it as image data. The zoom magnification detection unit 114 detects the zoom magnification of the projection lens, which will be described later. The CPU 118 controls the operation of the entire microfilm scanner (MS) 110 by executing a predetermined processing program using the work memory.

【0035】一方、ホストコンピュータ120は、例え
ば、図3に示すように、所謂OS(オペレーティングシ
ステム)125、OS125上で動作するアプリケーシ
ョンソフトウェア124、マイクロフィルムスキャナ
(MS)110のスキャナデバイスドライバ123、マ
イクロフィルムスキャナ(MS)110との通信を制御
する通信部122、大容量記憶媒体126、及びホスト
コンピュータ120全体の動作制御を司るCPU121
を含んでいる。
On the other hand, the host computer 120 has a so-called OS (operating system) 125, application software 124 operating on the OS 125, a scanner device driver 123 of the micro film scanner (MS) 110, a micro computer, as shown in FIG. A communication unit 122 that controls communication with the film scanner (MS) 110, a mass storage medium 126, and a CPU 121 that controls operation of the host computer 120 as a whole.
Is included.

【0036】ホストコンピュータ120とマイクロフィ
ルムスキャナ(MS)110は、上記図1〜上記図3に
示すように、通信ケーブル130で接続されており、任
意の通信プロトコルにより、コマンドの通信や画像デー
タの転送等が行なわれる。
The host computer 120 and the microfilm scanner (MS) 110 are connected by a communication cable 130 as shown in FIG. 1 to FIG. 3 above, and command communication and image data transmission are performed by an arbitrary communication protocol. Transfer or the like is performed.

【0037】<画像処理システム100の画像読取動作
>図4及び図5は、画像処理システム100における画
像読取動作をフローチャートにより示したものである。
上記図4は、ホストコンピュータ120の動作を示した
ものであり、上記図5は、マイクロフィルムスキャナ
(MS)110の動作を示したものである。
<Image Reading Operation of Image Processing System 100> FIGS. 4 and 5 are flowcharts showing the image reading operation of the image processing system 100.
FIG. 4 shows the operation of the host computer 120, and FIG. 5 shows the operation of the microfilm scanner (MS) 110.

【0038】ステップS201:上記図4参照 ホストコンピュータ120において、ユーザから画像読
取動作の指示(スキャン開始命令)が入力されると、当
該スキャン開始命令は、ホストコンピュータ120の通
信部122から、マイクロフィルムスキャナ(MS)1
10の通信部116へと伝達される。
Step S201: When the user inputs an image reading operation instruction (scan start instruction) in the host computer 120 shown in FIG. 4, the scan start instruction is sent from the communication unit 122 of the host computer 120 to the microfilm. Scanner (MS) 1
10 is transmitted to the communication unit 116.

【0039】ステップS221:上記図5参照 上記のスキャン開始命令を受けたマイクロフィルムスキ
ャナ(MS)110において、CPU118は、当該ス
キャン開始命令により、画像読取動作制御を開始する。
Step S221: See FIG. 5 In the microfilm scanner (MS) 110 which has received the scan start command, the CPU 118 starts the image reading operation control by the scan start command.

【0040】ステップS222:上記図5参照 ズーム倍率検知部114は、CPU118からの制御に
従って、投影レンズのタイプ、ズーム倍率、及びその他
スキャン条件等の情報を取得して、不図示のワークメモ
リに保存する。
Step S222: Referring to FIG. 5, the zoom magnification detection unit 114 acquires information such as the type of the projection lens, zoom magnification, and other scanning conditions under the control of the CPU 118, and saves it in a work memory (not shown). To do.

【0041】ステップS222において、投影レンズの
ズーム倍率の検知方法の一例を挙げる。例えば、図6
(a)に示すように、投影レンズ300の駆動モーター
305が駆動されると、歯車306が回転し、ベルト3
03により、歯車304が回転し、これと同軸である歯
車302が回転する。投影レンズ300は、ズームレン
ズからなり、歯車301が回転されると、鏡筒の中の投
影レンズ群が動作し、ズーム倍率が変わるように構成さ
れている。ズーム倍率検知部114は、基準位置センサ
を有し、当該基準位置センサの角度からの回転角を読み
取ることで、投影レンズ300のズーム倍率を検知す
る。回転角の読み取りについては、上記図6(b)及び
(c)で示されるような構成により実施される。すなわ
ち、ズーム倍率検知部114は、投影レンズ300と共
に回転する基板340の周状等間隔に抵抗341及びパ
ッド342を設け、接点343が基板340のパッド3
42に対応するように設置された構成を備えており、当
該構成により、電気的に回転角度を検知する。
An example of a method of detecting the zoom magnification of the projection lens in step S222 will be described. For example, in FIG.
As shown in (a), when the drive motor 305 of the projection lens 300 is driven, the gear 306 rotates and the belt 3
03 causes the gear 304 to rotate, and the gear 302 coaxial therewith also rotates. The projection lens 300 is composed of a zoom lens, and when the gear 301 is rotated, the projection lens group in the lens barrel operates to change the zoom magnification. The zoom magnification detection unit 114 has a reference position sensor, and detects the zoom magnification of the projection lens 300 by reading the rotation angle from the angle of the reference position sensor. The reading of the rotation angle is performed by the configuration as shown in FIGS. 6B and 6C. That is, the zoom magnification detection unit 114 includes the resistors 341 and the pads 342 arranged at equal intervals on the circumference of the substrate 340 that rotates together with the projection lens 300, and the contact points 343 are the pads 3 of the substrate 340.
42 is provided so as to correspond to 42, and the rotation angle is electrically detected by the configuration.

【0042】尚、本実施の形態では、投影レンズ300
をズームレンズで構成するようにして、ズーム倍率変更
を行えるようにしているが、例えば、ズームレンズの代
わりに、ズーム倍率の異なる複数の投影レンズを交換す
ることで、ズーム倍率変更できるようにしてもよい。こ
の場合、ズーム倍率検知部114は、現在使用されてい
る投影レンズの種類を検知することで、ズーム倍率を検
知する。また、投影レンズ300の駆動モーター305
を使用せずに、歯車301を手動で動かすことで、ズー
ム倍率変更を行うようにしてもよい。
In this embodiment, the projection lens 300
The zoom magnification can be changed by configuring the zoom lens with a zoom lens. For example, instead of the zoom lens, it is possible to change the zoom magnification by replacing a plurality of projection lenses with different zoom magnifications. Good. In this case, the zoom magnification detection unit 114 detects the zoom magnification by detecting the type of the projection lens currently used. In addition, the drive motor 305 of the projection lens 300
Instead of using, the zoom magnification may be changed by manually moving the gear 301.

【0043】ステップS223:上記図5参照 スキャナモータ117は、CPU118からの制御に従
って、スキャナユニット112を駆動する。具体的に
は、スキャナモータ117は、パルス制御のモータ或い
はDCモータ等からなる。例えば、スキャナモータ11
7がパルス制御のモータの場合、スキャナモータ117
は、スキャナユニット112のイメージセンサ113の
位置をパスル数で把握することで当該位置制御を行う。
また、スキャナモータ117がDCモータの場合、スキ
ャナモータ117は、センサ及びタイマー等によりスキ
ャナユニット112のイメージセンサ113の位置を把
握して当該位置制御を行う。
Step S223: The scanner motor 117 shown in FIG. 5 drives the scanner unit 112 under the control of the CPU 118. Specifically, the scanner motor 117 is composed of a pulse control motor, a DC motor, or the like. For example, the scanner motor 11
If 7 is a pulse-controlled motor, the scanner motor 117
Performs the position control by grasping the position of the image sensor 113 of the scanner unit 112 by the number of pulses.
When the scanner motor 117 is a DC motor, the scanner motor 117 grasps the position of the image sensor 113 of the scanner unit 112 by a sensor, a timer, etc., and performs the position control.

【0044】ステップS224、ステップS225:上
記図5参照 スキャナモータ117は、上記の位置把握により、イメ
ージセンサ113が画像切出開始位置に到達したことを
検知した場合(ステップS224)、イメージセンサ1
13を駆動して(ステップS225)、これによりイメー
ジセンサ113から出力される画像データ(マイクロフ
ィルム上の画像データ)をイメージメモリ115に蓄積
する。
Steps S224 and S225: When the scanner motor 117 shown in FIG. 5 detects that the image sensor 113 has reached the image cutout start position (step S224) by the above-described position grasping, the image sensor 1
13 is driven (step S225), whereby the image data output from the image sensor 113 (image data on microfilm) is stored in the image memory 115.

【0045】ステップS226、ステップS227:上
記図5参照 スキャナモータ117は、上記の位置把握により、イメ
ージセンサ113が画像切出終端位置に到達したことを
検知した場合(ステップS226)、イメージセンサ1
13の駆動を停止して(ステップS227)、スキャナユ
ニット112をホームポジションに移動させる。これに
より、マイクロフィルムスキャナ(MS)110の画像
読取動作が終了する。
Step S226, Step S227: When the scanner motor 117 shown in FIG. 5 detects that the image sensor 113 has reached the image cut-out end position by the above-mentioned position grasp (Step S226), the image sensor 1 is detected.
The driving of the scanner 13 is stopped (step S227), and the scanner unit 112 is moved to the home position. As a result, the image reading operation of the microfilm scanner (MS) 110 is completed.

【0046】ここで、上述のようなマイクロフィルムス
キャナ(MS)110において画像読取動作が行なわれ
るあたり、これと共に、以下に説明するような光量調整
が行なわれる。
Here, when the image reading operation is performed in the microfilm scanner (MS) 110 as described above, the light amount adjustment as described below is performed together with the image reading operation.

【0047】図7は、マイクロフィルムを照明ランプ1
19で照明し、その照明光が投影レンズ300を透過し
てスクリーン面又はスキャナユニット112のイメージ
センサ113上に到達するときの、照明ランプ119の
光量分布を表したものである。
FIG. 7 shows a microfilm illuminating lamp 1
19 shows the light quantity distribution of the illumination lamp 119 when the illumination light is transmitted through the projection lens 300 and reaches the screen surface or the image sensor 113 of the scanner unit 112.

【0048】上記図7に示すように、スクリーン面又は
イメージセンサ113(具体的には、その受光部)に到
達する照明ランプ119の光量は、中心(=光軸中心)X
Oにおいて最も明るく、中心から放射状に向かって暗く
なっていくという性質がある。これは、投影レンズ30
0を通過した照明ランプ119の光は、球面上に広がる
ためである。このような光が到達するイメージセンサ1
13により投影画像(マイクロフィルム上の画像)を読
み取ると、図8に示すように、中心と外側とで入力レベ
ルに差が生じる。上記図8に示されるような球面は、投
影レンズ119のタイプ、又はズーム倍率、又は不図示
の集光投影レンズの位置によって異なる。そこで、副走
査方向の光量調節の方法としては、可変電子シャッター
のスピードを変更する方法を用い、主走査方向の光量調
節の方法としては、イメージセンサ113から出力され
る画素データに対して任意の係数を乗算するという方法
を用いる。
As shown in FIG. 7, the light quantity of the illumination lamp 119 reaching the screen surface or the image sensor 113 (specifically, the light receiving portion thereof) is the center (= optical axis center) X.
It has the property that it is brightest in O and becomes dark gradually from the center. This is the projection lens 30
This is because the light of the illumination lamp 119 that has passed through 0 spreads on the spherical surface. Image sensor 1 to which such light reaches
When the projection image (image on the microfilm) is read by 13, an input level difference occurs between the center and the outside, as shown in FIG. The spherical surface as shown in FIG. 8 differs depending on the type of the projection lens 119, the zoom magnification, or the position of a condenser projection lens (not shown). Therefore, a method for changing the speed of the variable electronic shutter is used as a method for adjusting the light amount in the sub-scanning direction, and an arbitrary method for adjusting the light amount in the main scanning direction is used for the pixel data output from the image sensor 113. A method of multiplying the coefficient is used.

【0049】具体的には、まず、副走査方向の光量調節
における「可変電子シャッター」について説明すると、
例えば、図9(b)に示すように、従来のイメージセン
サでの露光方法では、同図(a)に示すような水平同期
信号Hsyncに基き露光が開始され、一定時間後に露光
(電荷蓄積)を終了する。一方、本実施の形態では、上
記図9(c)に示すように、前ラインの露光終了後に、
CPU118の割り込みにより、次ラインの露光時間を
変更する。これを、「可変電子シャッター」と呼ぶ。
Specifically, first, the "variable electronic shutter" for adjusting the light amount in the sub-scanning direction will be described.
For example, as shown in FIG. 9B, in the exposure method using the conventional image sensor, the exposure is started based on the horizontal synchronizing signal Hsync as shown in FIG. To finish. On the other hand, in the present embodiment, as shown in FIG. 9C, after the exposure of the previous line is completed,
The exposure time of the next line is changed by the interruption of the CPU 118. This is called a "variable electronic shutter".

【0050】したがって、CPU118は、イメージセ
ンサ113が画像を読み取っている間、上記図9(c)
に示したように、露光終了後に割り込みを発生させ、次
ラインの露光時間(シャッタースピード)を変更する。
このとき、CPU118は、例えば、上記図7に示した
主走査方向の中心XCにおける露光量が一定値をとるよ
うに予め作成されたテーブルを参照することで、シャッ
タースピードデータを決定する。
Therefore, while the image sensor 113 is reading the image, the CPU 118 is operated as shown in FIG.
As shown in, an interrupt is generated after the exposure is finished, and the exposure time (shutter speed) of the next line is changed.
At this time, the CPU 118 determines the shutter speed data, for example, by referring to a table created in advance so that the exposure amount at the center XC in the main scanning direction shown in FIG. 7 has a constant value.

【0051】図10(a)は、CPU118による、副
走査方向の位置に対するシャッタースピードの変化の一
例を示したものである。これに対して、主走査方向の光
量調節では、CPU118は、イメージセンサ113か
ら出力される画像データ(PixIn(x))に対し
て、上記図10(b)に示すような、主走査方向の画素
位置に応じた乗算係数K(x)を掛ける(同図(c)参
照)。
FIG. 10A shows an example of the change of the shutter speed by the CPU 118 with respect to the position in the sub-scanning direction. On the other hand, in the light amount adjustment in the main scanning direction, the CPU 118 sets the image data (PixIn (x)) output from the image sensor 113 in the main scanning direction as shown in FIG. The multiplication coefficient K (x) corresponding to the pixel position is multiplied (see (c) in the figure).

【0052】尚、シャッタースピードデータ及び乗算係
数については、全ての投影レンズのタイプ又はズーム倍
率毎に保持されているものとする。
Note that the shutter speed data and the multiplication coefficient are held for each type of projection lens or zoom magnification.

【0053】上述のような光量調節がなされた上でイメ
ージセンサ113から出力される画像データは、すなわ
ち12ビットの画像データは、8ビットの画像データと
して出力される。すなわち、CPU118は、投影レン
ズ300が高倍であるほど、スクリーン又はイメージセ
ンサ113に投影される照明ランプ119の光量が小さ
く(暗く)なるため、スーム倍率検知部114により得
られる投影レンズ119のタイプに基いて、図11
(b)に示されるグラフに従った変換テーブル(投影レ
ンズ119のズーム倍率に応じた変換テーブル)によ
り、12ビットの画像データを8ビットの画像データに
変換して出力する。
The image data output from the image sensor 113 after the light amount is adjusted as described above, that is, the 12-bit image data is output as 8-bit image data. That is, the higher the magnification of the projection lens 300, the smaller the amount of light of the illumination lamp 119 projected on the screen or the image sensor 113 (darker). Therefore, the CPU 118 selects the type of the projection lens 119 obtained by the Soom magnification detection unit 114. Based on FIG.
12-bit image data is converted into 8-bit image data by a conversion table (conversion table corresponding to the zoom magnification of the projection lens 119) according to the graph shown in FIG.

【0054】ステップS202〜ステップS205:上
記図4参照 一方、ホストコンピュータ120において、CPU12
1は、通信部122を介してマイクロフィルムスキャナ
(MS)110と通信することで、マイクロフィルムス
キャナ(MS)110のイメージメモリ115に画像デ
ータ(マイクロフィルム上の画像データ)が蓄積したこ
とを検知すると(ステップS202)、マイクロフィル
ムスキャナ(MS)110のズーム倍率検知部114で
得られた、投影レンズ300のタイプ、ズーム倍率、及
びスキャン条件等の情報を取得すると共に、イメージメ
モリ115に蓄積された画像データを全て取り込む(ス
テップS203〜ステップS205)。
Steps S202 to S205: See FIG. 4 above. On the other hand, in the host computer 120, the CPU 12
1 detects that image data (image data on microfilm) is stored in the image memory 115 of the microfilm scanner (MS) 110 by communicating with the microfilm scanner (MS) 110 via the communication unit 122. Then (step S <b> 202), information such as the type of the projection lens 300, the zoom magnification, and the scan condition obtained by the zoom magnification detection unit 114 of the microfilm scanner (MS) 110 is acquired and stored in the image memory 115. The captured image data are all captured (step S203 to step S205).

【0055】ステップS206〜ステップS210:上
記図4参照 CPU121は、ステップS205で取得した画像デー
タに対して、光量調整やエッジ強調の他、ゴミ処理等を
含む画像補正処理を施し(ステップS206〜ステップ
S209)、当該処理後画像を出力する(ステップS2
10)。
Steps S206 to S210: Referring to FIG. 4, the CPU 121 performs image correction processing including dust processing and the like on the image data acquired in step S205, in addition to light amount adjustment and edge enhancement (steps S206 to S206). S209), the processed image is output (step S2).
10).

【0056】ここでは、上記画像補正処理の一例とし
て、エッジ強調処理及びゴミ処理について説明する。
Here, edge enhancement processing and dust processing will be described as an example of the image correction processing.

【0057】(エッジ強調処理)例えば、図12(a)
に示すような、黒から白に変化する画像が、処理対象の
画像データである場合、投影レンズ300が低倍率のレ
ンズであるときには、同図(b)に示すように、エッジ
(白と黒の境界)が急激に変化するが、投影レンズ30
0が高倍率のレンズであるときには、同図(c)に示す
ように、エッジの変化が滑らかとなる。
(Edge Enhancement Processing) For example, FIG.
In the case where the image that changes from black to white as shown in FIG. 4 is the image data to be processed, and the projection lens 300 is a low-magnification lens, as shown in FIG. Boundary of the projection lens 30
When 0 is a high-magnification lens, the edge changes smoothly as shown in FIG.

【0058】ここでは、エッジの強調処理の方法とし
て、所謂ラプラシアンフィルタによる方法を用いる。図
13(a)及び(b)は、ラプラシアンフィルタ方法で
のマスクパターンの一例を示したものである。投影レン
ズ300が低倍率のレンズである場合は、上記図13
(a)に示すような3×3のマスクパターンを用いる。
一方、投影レンズ300が高倍率のレンズである場合
は、上記図13(b)に示すような5×5のマスクパタ
ーンを用いる。
Here, a so-called Laplacian filter method is used as a method of edge enhancement processing. 13A and 13B show an example of a mask pattern by the Laplacian filter method. If the projection lens 300 is a low-magnification lens,
A 3 × 3 mask pattern as shown in FIG.
On the other hand, when the projection lens 300 is a high-magnification lens, a 5 × 5 mask pattern as shown in FIG. 13B is used.

【0059】上述のように、本実施の形態では、投影レ
ンズ300のズーム倍率に応じて、エッジ強調処理で用
いるマスクパターンのサイズを変更する。これにより、
投影レンズ300が高倍率のレンズであった場合、エッ
ジ強調処理で使用するマスクパターンとして、サイズの
大きいマスクパターンを用いることになるため、滑らか
に変化するエッジであってエッジ強調することができ
る。したがって、出力画像の品質を向上させることがで
きる。
As described above, in this embodiment, the size of the mask pattern used in the edge enhancement processing is changed according to the zoom magnification of the projection lens 300. This allows
When the projection lens 300 is a high-magnification lens, a mask pattern having a large size is used as the mask pattern used in the edge enhancement processing, and therefore, the edge can be smoothly enhanced and edge enhancement can be performed. Therefore, the quality of the output image can be improved.

【0060】尚、解像度(高解像度=高倍レンズ、低解
像度=低倍レンズと対応する)に応じて、エッジ強調処
理で用いるマスクパターンのサイズを変更するようにし
てもよい。また、マスクパターンとそのサイズは、投影
レンズ300のタイプ又はズーム倍率により、同じもの
又は異なるものを使用するようにしてよい。
Note that the size of the mask pattern used in the edge enhancement processing may be changed according to the resolution (corresponding to high resolution = high magnification lens, low resolution = low magnification lens). Further, the mask pattern and the size thereof may be the same or different depending on the type of the projection lens 300 or the zoom magnification.

【0061】(ゴミ処理)例えば、図14に示すように、
画像読取対象のマイクロフィルム上にゴミが存在する場
合、読取画像上に現れるゴミのサイズは、投影レンズ3
00の倍率又は解像度によって異なる。そこで、本実施
の形態では、例えば、投影レンズ300が低倍率又は低
解像度の場合、図15(a)に示すように、ゴミである
と判断するためのパターンを3画素×3画素の白画素パ
ターンとし、当該白画素パターンの中に黒画素がある場
合、当該黒画素を白画素に変える。また、投影レンズ3
00が高倍率又は高解像度の場合、上記図15(b)に
示すように、ゴミであると判断するためのパターンを5
画素×5画素の白画素パターンとし、当該白画素パター
ンの中に黒画素がある場合、当該黒画素を白画素に変え
る。また、投影レンズ300が高倍率又は高解像度の場
合、上記図15(b)に示すように、ゴミであると判定
するための注目領域を5画素×5画素とし、当該白画素
パターンの中に黒画素が独立してある場合、当該黒画素
を白画素に変える。
(Dust processing) For example, as shown in FIG.
When dust is present on the image reading microfilm, the size of the dust appearing on the read image is determined by the projection lens 3
00 magnification or resolution. Therefore, in the present embodiment, for example, when the projection lens 300 has a low magnification or a low resolution, as shown in FIG. 15A, a pattern for determining dust is 3 pixels × 3 pixels of white pixels. If there is a black pixel in the white pixel pattern as a pattern, the black pixel is changed to a white pixel. In addition, the projection lens 3
When 00 is a high magnification or high resolution, as shown in FIG. 15B, the pattern for determining dust is 5
A white pixel pattern of pixels × 5 pixels is used, and when there is a black pixel in the white pixel pattern, the black pixel is changed to a white pixel. Further, when the projection lens 300 has a high magnification or a high resolution, as shown in FIG. 15B, the attention area for determining dust is 5 pixels × 5 pixels, and the white pixel pattern is included in the white pixel pattern. When the black pixel is independent, the black pixel is changed to the white pixel.

【0062】尚、ゴミの判定は、上記図15(b)に示
したような中央3画素×3画素の黒領域をゴミとして判
定することに限らず、例えば、当該黒領域内の任意の画
素が白画素である場合であっても、ゴミとして判定す
る。すなわち、ゴミとして判定する領域の黒/白画素パ
ターンに限られることはない。
It should be noted that the determination of dust is not limited to the determination of the black area of the central 3 pixels × 3 pixels as shown in FIG. 15B as dust, and for example, any pixel in the black area can be determined. Even if is a white pixel, it is determined as dust. That is, it is not limited to the black / white pixel pattern in the area determined as dust.

【0063】上述のように、本実施の形態では、投影レ
ンズ300のズーム倍率又は解像度に応じて、ゴミであ
ると判断するためのパターン(ゴミの大きさ)を変更す
る。これにより、投影レンズ300のレンズ倍率又は解
像度に応じて、的確に画像上のゴミを排除することがで
きる。
As described above, in this embodiment, the pattern (size of dust) for determining dust is changed according to the zoom magnification or the resolution of the projection lens 300. This makes it possible to accurately remove dust on the image according to the lens magnification or resolution of the projection lens 300.

【0064】尚、本実施の形態では、画像処理システム
100では主に画像読取処理を行うものとしたが、これ
に限られることはなく、当該画像読取処理の他に様々な
処理を実行するようにしてもよい。
In the present embodiment, the image processing system 100 mainly performs the image reading process, but the present invention is not limited to this, and various processes other than the image reading process may be executed. You may

【0065】また、例えば、投影レンズ300のタイプ
又はズーム倍率毎に、上述したような光量調整用のシャ
ッタースピードテーブルや乗算係数データをホストコン
ピュータ120の大容量記憶媒体126に保持してお
き、スキャンコマンドをマイクロフィルムスキャナ(M
S)110に対して発行する際に、大容量記憶媒体12
6の当該保持データをマイクロフィルムスキャナ(M
S)110に対して送出するようにしてもよい。これに
より、マイクロフィルムスキャナ(MS)110本体に
装備させる記憶メモリ量を削減することができる。
Further, for example, for each type of the projection lens 300 or each zoom magnification, the shutter speed table for adjusting the light amount and the multiplication coefficient data as described above are held in the large-capacity storage medium 126 of the host computer 120, and scanning is performed. Command to micro film scanner (M
S) 110 when issuing to the mass storage medium 12
The holding data of No. 6 is used for the micro film scanner (M
S) 110 may be sent. As a result, it is possible to reduce the amount of storage memory installed in the main body of the microfilm scanner (MS) 110.

【0066】また、上述したエッジ強調処理において、
マスクパターン又はマスクサイズを変更する他に、マス
クパターンに乗算する係数を変更するようにしてもよ
い。
Further, in the above-mentioned edge emphasis processing,
In addition to changing the mask pattern or mask size, the coefficient by which the mask pattern is multiplied may be changed.

【0067】また、例えば、マイクロフィルムスキャナ
(MS)110の構成を、図16に示すように、ズーム
倍率検知部114の代わりに集光レンズ位置検知センサ
114´を設ける構成とし、図17に示すように、投影
レンズ300のタイプ又はズーム倍率に応じて自動で、
又は手動で移動可能な集光レンズの位置を集光位置検出
センサ114´により検出し、投影レンズ300のタイ
プ又はズーム倍率の代わりに当該検出位置を用い、当該
検出位置に基いて、上述したような処理を行うようにし
てもよい。この場合、当該位置検出は、集光レンズに限
られることはなく、任意の光学系の変化を検出であって
もよい。
Further, for example, as shown in FIG. 17, the structure of the microfilm scanner (MS) 110 has a condensing lens position detecting sensor 114 'instead of the zoom magnification detecting section 114 as shown in FIG. Like, automatically according to the type of the projection lens 300 or the zoom magnification,
Alternatively, the position of the condensing lens that can be moved manually is detected by the condensing position detecting sensor 114 ′, the detecting position is used instead of the type of the projection lens 300 or the zoom magnification, and based on the detecting position, as described above. Any process may be performed. In this case, the position detection is not limited to the condensing lens and may be detection of a change in any optical system.

【0068】また、本発明の目的は、本実施の形態のホ
スト及び端末の機能を実現するソフトウェアのプログラ
ムコードを記憶した記憶媒体を、システム或いは装置に
供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又は
CPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコ
ードを読みだして実行することによっても、達成される
ことは言うまでもない。この場合、記憶媒体から読み出
されたプログラムコード自体が本実施の形態の機能を実
現することとなり、そのプログラムコードを記憶した記
憶媒体及び当該プログラムコードは本発明を構成するこ
ととなる。プログラムコードを供給するための記憶媒体
としては、ROM、フレキシブルディスク、ハードディ
スク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、C
D−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード等を用い
ることができる。また、コンピュータが読みだしたプロ
グラムコードを実行することにより、本実施の形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS等が実
際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって本実
施の形態の機能が実現される場合も含まれることは言う
までもない。さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された拡張機能ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、
その処理によって本実施の形態の機能が実現される場合
も含まれることは言うまでもない。
Further, an object of the present invention is to supply a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the host and the terminal of this embodiment to a system or apparatus, and to supply the computer (or the computer of the system or apparatus). It is needless to say that this can be achieved by the CPU and MPU) reading and executing the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the present embodiment, and the storage medium storing the program code and the program code constitute the present invention. As a storage medium for supplying the program code, ROM, flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, C
A DR, a magnetic tape, a non-volatile memory card, or the like can be used. Further, not only the functions of the present embodiment are realized by executing the program code read by the computer, but also the OS or the like running on the computer actually performs the processing based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where a part or all of the above is performed and the processing realizes the functions of the present embodiment is also included. Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the extended function board inserted in the computer or the extended function unit connected to the computer, the extended function is executed based on the instruction of the program code. The CPU provided on the board or function expansion unit performs some or all of the actual processing,
It goes without saying that the processing includes the case where the functions of the present embodiment are realized.

【0069】図18は、上記コンピュータの機能600
を示したものである。コンピュータ機能600は、上記
図18に示すように、CPU601と、ROM602
と、RAM603と、キーボード(KB)609のキー
ボードコントローラ(KBC)605と、表示部として
のCRTディスプレイ(CRT)610のCRTコント
ローラ(CRTC)606と、ハードディスク(HD)
611及びフレキシブルディスク(FD)612のディ
スクコントローラ(DKC)607と、ネットワーク6
20との接続のためのネットワークインターフェースコ
ントローラ(NIC)608とが、システムバス604
を介して互いに通信可能に接続された構成としている。
FIG. 18 shows the function 600 of the computer.
Is shown. As shown in FIG. 18, the computer function 600 includes a CPU 601 and a ROM 602.
RAM 603, keyboard controller (KBC) 605 of keyboard (KB) 609, CRT controller (CRTC) 606 of CRT display (CRT) 610 as a display unit, and hard disk (HD)
611 and a flexible disk (FD) 612 disk controller (DKC) 607, and a network 6
A network interface controller (NIC) 608 for connection with the
It is configured to be communicably connected to each other via.

【0070】CPU601は、ROM602或いはHD
611に記憶されたソフトウェア、或いはFD612よ
り供給されるソフトウェアを実行することで、システム
バス604に接続された各構成部を総括的に制御する。
すなわち、CPU601は、所定の処理シーケンスに従
った処理プログラムを、ROM602、或いはHD61
1、或いはFD612から読み出して実行することで、
本実施の形態での動作を実現するための制御を行う。
The CPU 601 is a ROM 602 or HD.
By executing the software stored in 611 or the software supplied from FD612, each component connected to the system bus 604 is comprehensively controlled.
That is, the CPU 601 executes the processing program according to the predetermined processing sequence in the ROM 602 or the HD 61.
1 or by reading from FD612 and executing,
Control for realizing the operation in this embodiment is performed.

【0071】RAM603は、CPU601の主メモリ
或いはワークエリア等として機能する。KBC605
は、KB609や図示していないポインティングデバイ
ス等からの指示入力を制御する。CRTC606は、C
RT610の表示を制御する。DKC607は、ブート
プログラム、種々のアプリケーション、編集ファイル、
ユーザファイル、ネットワーク管理プログラム、及び本
実施の形態における所定の処理プログラム等を記憶する
HD611及びFD612とのアクセスを制御する。N
IC608は、ネットワーク620上の装置或いはシス
テムと双方向にデータをやりとりする。
The RAM 603 functions as the main memory or work area of the CPU 601. KBC605
Controls instruction input from the KB 609 or a pointing device (not shown). CRTC606 is C
It controls the display of the RT 610. The DKC607 is a boot program, various applications, edit files,
It controls access to the HD 611 and the FD 612 that store a user file, a network management program, and a predetermined processing program according to the present embodiment. N
The IC 608 bidirectionally exchanges data with a device or system on the network 620.

【0072】[0072]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、光
学系に関する情報(投影レンズのタイプ、ズーム倍率、
光学系の位置等の情報)に基き、読取画像に対して適切
な画像処理を施すことができる。具体的には例えば、全
ての投影レンズ、又は全てのズーム倍率について、多種
多様な画像処理方法(画像補正処理方法)の中から適宜
適切な方法を選択可能となるため、投影レンズのタイプ
毎又はズーム倍率毎に、光量調整、或いは画像データ幅
の選択、或いは画像補正の最適化等を行うことができ
る。したがって、どのような投影レンズを、どのような
ズーム倍率で使用されたとしても、常に、品質がよく、
且つ高分解能で、且つゴミがなく、且つ適正露光の読取
画像を提供することができる。
As described above, according to the present invention, information about the optical system (type of projection lens, zoom magnification,
Appropriate image processing can be performed on the read image based on the information such as the position of the optical system). Specifically, for example, for all projection lenses or all zoom magnifications, an appropriate method can be selected from a wide variety of image processing methods (image correction processing methods). It is possible to adjust the light amount, select the image data width, optimize image correction, or the like for each zoom magnification. Therefore, no matter what projection lens is used at any zoom magnification, the quality is always good,
Moreover, it is possible to provide a read image with high resolution, no dust, and proper exposure.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用した画像処理システムの構成を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image processing system to which the present invention is applied.

【図2】上記画像処理システムのマイクロフィルムスキ
ャナの内部構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of a microfilm scanner of the image processing system.

【図3】上記画像処理システムのホストコンピュータの
内部構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of a host computer of the image processing system.

【図4】上記ホストコンピュータの動作を説明するため
のフローチャートである。
FIG. 4 is a flow chart for explaining the operation of the host computer.

【図5】上記マイクロフィルムスキャナの動作を説明す
るためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flow chart for explaining the operation of the microfilm scanner.

【図6】上記マイクロフィルムスキャナの投影レンズの
構成及び投影レンズの倍率検知構成を説明するための図
である。
FIG. 6 is a diagram for explaining a configuration of a projection lens and a magnification detection configuration of the projection lens of the microfilm scanner.

【図7】上記マイクロフィルムスキャナの光学系の構成
を説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining a configuration of an optical system of the microfilm scanner.

【図8】上記マイクロフィルムスキャナのスクリーン上
又はイメージセンサ上に投影される光量を説明するため
の図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining the amount of light projected on the screen or image sensor of the microfilm scanner.

【図9】上記光量調整に際のシャッタースピード(露光
時間)を説明するための図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining a shutter speed (exposure time) when adjusting the light amount.

【図10】上記光量調整を説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining the light amount adjustment.

【図11】上記光量調整後のデータ変換を説明するため
の図である。
FIG. 11 is a diagram for explaining data conversion after the light amount adjustment.

【図12】上記ホストコンピュータでのエッジ強調処理
を説明するための図である。
FIG. 12 is a diagram for explaining edge enhancement processing in the host computer.

【図13】上記エッジ強調処理で用いるマスクパターン
を説明するための図である。
FIG. 13 is a diagram for explaining a mask pattern used in the edge enhancement processing.

【図14】上記ホストコンピュータでのゴミ処理を説明
するための図である。
FIG. 14 is a diagram for explaining dust processing in the host computer.

【図15】上記ゴミ処理で用いるゴミのパターンを説明
するための図である。
FIG. 15 is a diagram for explaining a pattern of dust used in the dust processing.

【図16】上記マイクロフィルムスキャナの他の構成を
示すブロック図である。
FIG. 16 is a block diagram showing another configuration of the microfilm scanner.

【図17】上記マイクロフィルムスキャナにおける集光
レンズの位置検出を説明するための図である。
FIG. 17 is a diagram for explaining position detection of a condenser lens in the microfilm scanner.

【図18】上記画像処理システムの機能をコンピュータ
に実現させるためのプログラムをコンピュータ読出可能
な記憶媒体から読み出して実行する当該コンピュータの
構成を示すブロック図である。
FIG. 18 is a block diagram showing a configuration of a computer that reads a program for causing a computer to realize the functions of the image processing system from a computer-readable storage medium and executes the program.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 画像処理システム 110 マイクロフィルムスキャナ 111 キャリア 112 スキャナユニット 113 イメージセンサ 114 ズーム倍率検知部 115 イメージメモリ 116 通信部 117 スキャナモータ 118 CPU 119 照明ランプ 120 ホストコンピュータ 121 CPU 122 通信部 123 スキャナドライバ 124 アプリケーション 125 OS 126 大容量記憶媒体 130 通信ケーブル 100 image processing system 110 micro film scanner 111 carrier 112 Scanner unit 113 image sensor 114 Zoom magnification detector 115 image memory 116 Communication unit 117 Scanner Motor 118 CPU 119 Lighting lamp 120 host computer 121 CPU 122 Communication unit 123 Scanner driver 124 applications 125 OS 126 mass storage medium 130 communication cable

Claims (19)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 光学系を介した画像を読み取り、当該読
取画像に対して任意の画像処理を施す画像処理装置であ
って、 上記光学系に関する情報に基づいて、上記読取画像に対
する画像処理方法を変更する画像処理手段を備えること
を特徴とする画像処理装置。
1. An image processing apparatus for reading an image through an optical system and performing arbitrary image processing on the read image, wherein an image processing method for the read image is provided based on information about the optical system. An image processing apparatus comprising image processing means for changing.
【請求項2】 上記光学系に関する情報は、上記光学系
に含まれる投影レンズのタイプ、ズーム倍率、及び上記
光学系の位置の少なくとも何れかの情報を含むことを特
徴とする請求項1記載の画像処理装置。
2. The information on the optical system includes at least one of information on a type of a projection lens included in the optical system, a zoom magnification, and a position of the optical system. Image processing device.
【請求項3】 上記画像処理は、エッジ強調処理を含
み、 上記画像処理手段は、上記光学系に関する情報に基い
て、上記エッジ強調処理で用いるマスクサイズ、マスク
パターン、及びマスクパターンに乗算する乗算係数の少
なくとも何れかを変更することを特徴とする請求項1記
載の画像処理装置。
3. The image processing includes edge enhancement processing, and the image processing means multiplies a mask size, a mask pattern, and a mask pattern used in the edge enhancement processing based on information about the optical system. The image processing apparatus according to claim 1, wherein at least one of the coefficients is changed.
【請求項4】 上記画像処理は、上記読取画像上に存在
するゴミを除去するゴミ処理を含み、 上記画像処理手段は、上記光学系に関する情報に基い
て、上記ゴミ処理で用いるゴミ判定のためのゴミのパタ
ーン、及びそのサイズの少なくとも何れかを変更するこ
とを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
4. The dust processing for removing dust existing on the read image, wherein the image processing means determines dust used in the dust processing based on information about the optical system. The image processing apparatus according to claim 1, wherein at least one of the dust pattern and the size of the dust pattern is changed.
【請求項5】 上記画像処理は、上記光学系における光
量調節処理を含むことを特徴とする請求項1記載の画像
処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing includes light amount adjustment processing in the optical system.
【請求項6】 上記光量調節処理は、上記光学系に含ま
れる画像読取センサの露光時間の変更処理を含むことを
特徴とする請求項5記載の画像処理装置。
6. The image processing apparatus according to claim 5, wherein the light amount adjustment process includes a process of changing an exposure time of an image reading sensor included in the optical system.
【請求項7】 上記画像処理手段は、上記読取画像のデ
ータ幅を変換して出力することを特徴とする請求項1記
載の画像処理装置。
7. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing means converts the data width of the read image and outputs the converted image.
【請求項8】 複数の機器が互いに通信可能に接続され
てなる画像処理システムであって、 上記複数の機器のうち少なくとも1つの機器は、請求項
1〜7の何れかに記載の画像処理装置の機能を有するこ
とを特徴とする画像処理システム。
8. An image processing system comprising a plurality of devices communicably connected to each other, wherein at least one of the plurality of devices is an image processing device according to any one of claims 1 to 7. An image processing system having the function of.
【請求項9】 光学系を介した画像を読み取り、当該読
取画像に対して任意の画像処理を施すための画像処理方
法であって、 上記光学系に関する情報に基づいて、上記読取画像に対
する画像処理方法を変更する画像処理ステップを含むこ
とを特徴とする画像処理方法。
9. An image processing method for reading an image through an optical system and performing arbitrary image processing on the read image, the image processing being performed on the read image based on information about the optical system. An image processing method comprising an image processing step of changing the method.
【請求項10】 光学系を介したマイクロフィルムの投
影画像を読み取り、当該読取画像に対して任意の画像処
理を施すための画像処理方法であって、 上記光学系に含まれる投影レンズのタイプ、ズーム倍
率、及び上記光学系の位置の少なくとも何れかを検知す
る検知ステップと、 上記検知ステップによる検知結果に基づいて、上記画像
処理方法を変更する画像処理ステップとを含むことを特
徴とする画像処理方法。
10. An image processing method for reading a projection image of a microfilm through an optical system and performing arbitrary image processing on the read image, the type of projection lens included in the optical system, Image processing including a detection step of detecting at least one of a zoom magnification and a position of the optical system, and an image processing step of changing the image processing method based on a detection result of the detection step. Method.
【請求項11】 上記画像処理ステップは、上記画像処
理としてのエッジ強調処理で用いるマスクサイズ、マス
クパターン、及びマスクパターンに乗算する乗算係数の
少なくとも何れかを変更するステップを含むことを特徴
とする請求項10記載の画像処理方法。
11. The image processing step includes a step of changing at least one of a mask size, a mask pattern, and a multiplication coefficient for multiplying the mask pattern used in the edge enhancement processing as the image processing. The image processing method according to claim 10.
【請求項12】 上記画像処理ステップは、上記画像処
理としてのゴミ除去フィルタ処理で用いる、画像上のゴ
ミであると判断するためのゴミのパターン、及びサイズ
の少なくとも何れかを変更するステップを含むことを特
徴とする請求項10記載の画像処理方法。
12. The image processing step includes a step of changing at least one of a dust pattern used to determine dust on an image and a size used in dust removal filter processing as the image processing. The image processing method according to claim 10, wherein:
【請求項13】 上記検知ステップによる検知結果に基
づいて、上記読取画像の明るさの調節を行う調整ステッ
プを含むことを特徴とする請求項10記載の画像処理方
法。
13. The image processing method according to claim 10, further comprising an adjusting step of adjusting the brightness of the read image based on the detection result of the detecting step.
【請求項14】 上記調整ステップは、上記読取画像を
取得する画像読取センサの露光時間をライン毎又は複数
ライン毎に変更するステップを含むことを特徴とする請
求項13記載の画像処理方法。
14. The image processing method according to claim 13, wherein the adjusting step includes a step of changing an exposure time of an image reading sensor for acquiring the read image for each line or for every plurality of lines.
【請求項15】 上記検知ステップによる検知結果に基
づいて、上記読取画像の第1のデータ幅を、当該第1の
データ幅よりも小さな第2のデータ幅へ変換して出力す
る出力ステップを含むことを特徴とする請求項10記載
の画像処理方法。
15. An output step of converting the first data width of the read image into a second data width smaller than the first data width and outputting the converted second data width based on the detection result of the detection step. The image processing method according to claim 10, wherein:
【請求項16】 請求項1〜7の何れかに記載の画像処
理装置の機能、又は請求項8記載の画像処理システムの
機能をコンピュータに実現させるためのプログラムを記
録したコンピュータ読出可能な記憶媒体。
16. A computer-readable storage medium recording a program for causing a computer to realize the function of the image processing apparatus according to claim 1 or the function of the image processing system according to claim 8. .
【請求項17】 請求項9〜15の何れかに記載の画像
処理方法の処理ステップをコンピュータに実行させるた
めのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記憶
媒体。
17. A computer-readable storage medium recording a program for causing a computer to execute the processing steps of the image processing method according to claim 9.
【請求項18】 請求項1〜7の何れかに記載の画像処
理装置の機能、又は請求項8記載の画像処理システムの
機能をコンピュータに実現させるためのプログラム。
18. A program for causing a computer to realize the function of the image processing apparatus according to claim 1 or the function of the image processing system according to claim 8.
【請求項19】 請求項9〜15の何れかに記載の画像
処理方法の処理ステップをコンピュータに実行させるた
めのプログラム。
19. A program for causing a computer to execute the processing steps of the image processing method according to claim 9.
JP2001270569A 2001-09-06 2001-09-06 Device, system and method for processing image, memory medium, and program Pending JP2003085547A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001270569A JP2003085547A (en) 2001-09-06 2001-09-06 Device, system and method for processing image, memory medium, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001270569A JP2003085547A (en) 2001-09-06 2001-09-06 Device, system and method for processing image, memory medium, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003085547A true JP2003085547A (en) 2003-03-20

Family

ID=19096207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001270569A Pending JP2003085547A (en) 2001-09-06 2001-09-06 Device, system and method for processing image, memory medium, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003085547A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004035826A (en) * 2002-07-05 2004-02-05 Yuka Denshi Co Ltd Highly electroconductive resin molded article
JP2008236799A (en) * 2008-06-17 2008-10-02 Canon Inc Imaging apparatus and its control method
KR102249187B1 (en) * 2019-10-31 2021-05-07 주식회사 뷰온 Apparatus For Processing Image Of X-ray Film Using Multi-Scan Technique

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004035826A (en) * 2002-07-05 2004-02-05 Yuka Denshi Co Ltd Highly electroconductive resin molded article
JP2008236799A (en) * 2008-06-17 2008-10-02 Canon Inc Imaging apparatus and its control method
KR102249187B1 (en) * 2019-10-31 2021-05-07 주식회사 뷰온 Apparatus For Processing Image Of X-ray Film Using Multi-Scan Technique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4301656B2 (en) Color normalization method for surface image and system suitable therefor
JP4033198B2 (en) Image processing apparatus, image projection apparatus, image processing method, and program
US5694486A (en) Image processing apparatus and method for designating one of a plurality of operating modes
JP3925513B2 (en) Auto focus adjustment of projector
US20050271294A1 (en) Image binarization apparatus, image binarization method, image pickup apparatus, image pickup method, and a computer product
US20030223007A1 (en) Digital photographing device
JP2007124087A (en) Imaging apparatus, gradation correction method, and program
JP2889860B2 (en) Method for image embedding in the operation of a color separation scanning device
US8576306B2 (en) Image sensing apparatus, image processing apparatus, control method, and computer-readable medium
JP2003085547A (en) Device, system and method for processing image, memory medium, and program
JP2004072570A (en) Display controller, information terminal device and display control program
JPS62154853A (en) Image reader
JP2005051379A (en) Image processing apparatus and method
EP1335586A2 (en) Image-generating method and image-generating system
JP2007049496A (en) Image processing method and apparatus
CN115546514A (en) Picture noise calculation method and device and picture test system
WO2019147028A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable recording medium
JPH02105677A (en) Image input/output system and method for setting signal processing condition
JP2003209686A (en) Image processor, image processing method, image processing program, and storage medium storing image processing program
JPH1173498A (en) Color correcting method for electronic image, electronic camera having same color correcting device inside, and recording medium color correcting program is recorded
JP2002281250A (en) Image signal processing apparatus and method therefor, image reading system, and program and medium
KR102255074B1 (en) Shading correction method and apparatus for brightfield whole slide imaging
JP2003198890A (en) Image pickup device, control method thereof, control program, and recording medium
JP2009175615A (en) Method and system for adjusting image quality of image display device
JP2003346165A (en) Detection method of work boundary