JP2003083500A - ガスタンク - Google Patents

ガスタンク

Info

Publication number
JP2003083500A
JP2003083500A JP2001275474A JP2001275474A JP2003083500A JP 2003083500 A JP2003083500 A JP 2003083500A JP 2001275474 A JP2001275474 A JP 2001275474A JP 2001275474 A JP2001275474 A JP 2001275474A JP 2003083500 A JP2003083500 A JP 2003083500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
gas
gas tank
layer
cfrp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001275474A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4073649B2 (ja
Inventor
Takeaki Shimada
毅昭 島田
Takahiro Kuriiwa
貴寛 栗岩
Yoshio Nuitani
芳雄 縫谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001275474A priority Critical patent/JP4073649B2/ja
Publication of JP2003083500A publication Critical patent/JP2003083500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4073649B2 publication Critical patent/JP4073649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外部への熱伝導性を向上させて、短時間でガ
ス燃料の充填を行うことのできるCFRPタンクを提供
する。 【解決手段】 ライナー層22の外側に、炭素繊維24
によって強化された強化層26を備え、内部に圧縮水素
を貯蔵するガスタンク20である。前記強化層26に
は、前記ライナー層22に接触し、前記強化層26を厚
み方向に貫通する伝熱性部材28を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガス燃料を貯蔵す
るガスタンクに係り、特に、ライナー層の外側に、炭素
繊維によって強化された強化層を備えたガスタンクに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車の動力源として、PEM型
の燃料電池(FC)が注目されている。この燃料電池
は、固体高分子電解質膜の両側にガス拡散電極層を配設
した膜電極構造体(MEA)を備えており、該膜電極構
造体を一対のセパレータで挟持してなる燃料電池セル
を、複数積層して構成される。この燃料電池を用いて発
電する場合には、各燃料電池セルの一方のガス拡散電極
層にガス燃料(例えば、水素ガス)を、他方のガス拡散
電極層に酸化剤ガス(例えば、酸素を含む空気)を供給
することで、電気化学反応を発生させる。この発電時に
生成されるのは無害な水だけであるため、環境への影響
や利用効率の観点から、前記燃料電池が注目されてい
る。
【0003】前記燃料電池を搭載した自動車に水素ガス
等のガス燃料を継続的に供給するために、車載のガスタ
ンクにガス燃料を貯蔵しておく。車載用の水素ガスタン
クとしては、水素を圧縮した状態で貯蔵しておくガスタ
ンク、水素吸蔵合金(MH)に吸蔵させた状態で貯蔵し
ておく水素吸蔵ガスタンクなどが検討されている。
【0004】中でも圧縮水素を貯蔵する車載用のガスタ
ンクとして、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)タ
ンクが検討されている。CFRPタンクは、炭素繊維で
強化したプラスチック(CFRP材)からなる層(強化
層)の内側に、タンクの気密性を保持するライナー層を
形成することにより構成されている。CFRPタンク
は、単なるプラスチック製のタンクよりも強度が高く、
耐圧性に優れているため、ガス燃料用タンクとして好ま
しい。特開平8−285189号公報には、このような
CFRPタンクに関する技術が開示されている。
【0005】また、CFRPタンクの製造方法として
は、特開平9−203496号公報に開示されているよ
うに、容器状に形成したライナー層の周囲にフィラメン
ト状のCFRP材を巻き付けて、CFRPタンクを製造
する技術が知られている。炭素繊維は長手方向の強度と
剛性が高いため、上記のようにCFRP材を巻き付ける
ことで、タンクの強度を高めることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】CFRPタンクに使用
される炭素繊維は、主にPAN(ポリアクリロニトリ
ル)系炭素繊維である。この炭素繊維は、炭素環の面
(C面)が長手方向に配列した構造となっている。この
炭素繊維をタンクの外周に巻き付けてCFRPタンクを
形成する。炭素繊維は、その長手方向(すなわちタンク
の外周方向)の熱伝導率は高いが、その直径方向(すな
わちタンクの直径方向)の熱伝導率は非常に低い(長手
方向の数百分の1程度)という性質を有している。この
ため、上記したように、CFRP材を巻き付けて製造さ
れたCFRPタンクは、強度や剛性の点では優れている
ものの、タンクの直径方向の熱伝導性が悪い。
【0007】ところで、ガスタンクにガス燃料(例えば
水素)を充填するときには、充填時間を短縮するため
に、高圧のガス燃料を高い流量で充填することが好まし
い。しかし、上記したように従来のCFRPタンクは直
径方向への熱伝導性が悪いため、CFRPタンクに充填
するガス燃料を圧縮する際に発生した熱(断熱圧縮熱)
を外部に放熱することが困難である。このため、圧縮し
たガス燃料を充填しようとすると、CFRPタンクの温
度が急激に上昇してしまい(図4(a)の一点鎖線B参
照)、この温度上昇によってCFRPタンク内のガス燃
料が膨張し、タンク内の圧力が上昇するため、新たなガ
ス燃料のCFRPタンク内への流入が妨げられ、ガス燃
料をCFRPタンク内に十分に充填することができない
という問題が生じる(図4(b)参照)。
【0008】また、特に水素吸蔵合金(MH)を収納し
た水素吸蔵タンクにCFRPタンクを用いた場合は、水
素吸蔵合金が水素を吸蔵する際に発する熱(水素化熱)
は上記した断熱圧縮熱よりも多く、温度上昇も著しいの
で圧縮水素に比べて充填時間が多く掛かってしまうとい
う問題が生じる。したがって、従来においては、このよ
うな問題を避けるため、CFRPタンク内のガス燃料の
温度を一定以内に抑えるために、CFRPタンクに流入
させるガス燃料の流量を一定量以内に制限せざるを得
ず、ガス燃料の充填時間がその分長くなってしまうとい
う問題があった(図4(a)の点線C参照)。本発明
は、上述した問題点を解決するためになされたものであ
り、外部への放熱性を向上させて、短時間でガス燃料の
充填を行うことのできるCFRPタンクを提供すること
を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1に記載した発明は、炭素繊維(例えば、実
施の形態における炭素繊維24)によって強化された強
化層(例えば、実施の形態における強化層26)で外周
を覆い、内部にガス燃料(例えば、実施の形態における
圧縮水素21)を貯蔵するガスタンク(例えば、実施の
形態におけるガスタンク20)であって、前記強化層を
厚さ方向に貫通する伝熱性部材(例えば、実施の形態に
おける伝熱性部材28、炭素繊維32)を備えたことを
特徴とするガスタンクである。
【0010】このように構成することで、CFRPタン
クの熱伝導性が改善される。また、ガスタンク内部で発
生した熱は、ガスタンク内側の伝熱性部材に伝達され
る。伝熱性部材は、前記強化層を厚さ方向に貫通するよ
うに設けられているため、前記ガスタンク内側の伝熱性
部材に伝達された熱は、前記強化層を厚さ方向に貫通す
るように伝熱性部材中を伝わっていき、ガスタンクの外
部に放出される。
【0011】請求項2に記載した発明は、前記伝熱性部
材が、前記強化層の表面から突出(例えば、実施の形態
における突出部30)していることを特徴とするガスタ
ンクである。このように構成することで、外部に露出す
る伝熱性部材の表面積を増大させることができ、更にC
FRPタンクの熱伝導性が向上する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態における
ガスタンクを図面と共に説明する。図3は、本発明の第
1実施形態におけるガスタンク20の概略断面図であ
る。前記ガスタンク20は、炭素繊維によって強化され
た強化層26と、該強化層26の内側に気密性を保持す
るアルミ製のライナー層22とを備え、略円筒状に形成
している。また、前記ライナー層22にはガス燃料をガ
スタンク20内部に充填するように充填口23を備え、
水素スタンドなどのガス充填施設(図示せず)に接続す
ることで、ガス燃料を充填される。
【0013】以下、より詳細に説明する。図1は、本発
明の第1実施形態におけるガスタンク20の要部断面図
であって、図3に示したガスタンクの縦断面図である。
図1に示したように、前記強化層26は、容器状に形成
したライナー層22の周囲に(図1の矢印X方向)、炭
素繊維24を含むエポキシ樹脂(ポリマー)25である
CFRP材を複数層巻き付けて構成される。これによ
り、ガスタンク20の耐圧性や強度を高めることができ
る。また、強化層26の内側にライナー層22を設けた
ことにより、ガスタンク20の気密性を高めることがで
きる。さらに、前記強化層26には、前記ライナー層2
2の表面を基点として(ライナー層22の表面に接触し
て)、前記強化層26の表面に露出するように延在す
る、伝熱性部材28を備えている。前記炭素繊維24に
は、PAN系炭素繊維を用いている。
【0014】このように構成することで、ガスタンク2
0内部で発生した熱は、ライナー層22を介して、ライ
ナー層22表面に接触している伝熱性部材28に伝達さ
れる。前記伝熱性部材28は、強化層26を厚さ方向
(図1の矢印Y方向)に貫通するように設けられてお
り、このため、前記伝熱性部材28に伝達された熱は、
前記強化層26を厚さ方向に貫通するように伝熱性部材
28を伝わっていき、ガスタンク20の外部に放出され
る。
【0015】また、前記伝熱性部材28には、前記強化
層26表面から突出する突出部30を有している。この
ようにしたため、伝熱性部材28が、強化層26の外部
に露出する表面積を増大させることができ、放熱性をさ
らに高めることができる。ここで、伝熱性部材28とし
てはアルミなどの金属製の針などを用いることができ
る。例えば、容器状のライナー層の外周をCFRP層
(強化層)で巻いた後に金属製の針を強化層の厚さ方向
に貫通させ、植設することで製造することができる。
【0016】このような構成のガスタンク20の充填口
23と水素充填施設とを接続することで圧縮水素21が
ガスタンク20に充填される。充填された水素は断熱圧
縮により発熱するが、その発熱をガスタンク20の外部
に放出することができるため、ガスタンク20内の圧縮
水素21の膨張を抑えることができる。したがって、図
4の実線Aに示したように圧縮水素21の流量を従来の
ように制限せずに圧縮水素21を流入させることが可能
となり、充填時間を短縮させることができる。
【0017】本発明の第2実施形態におけるガスタンク
40について説明する。なお、第1実施形態におけるガ
スタンク20と同一の部材については、同一の番号を付
してその説明を省略する。本実施形態におけるガスタン
ク40は、強化層26に、パイル状に編み込んだ炭素繊
維32を複数層(本実施形態においては2層)設けてあ
り、このように構成された炭素繊維32が伝熱性部材と
して強化層26の厚さ方向に貫通している。前述したよ
うに炭素繊維32はその長手方向(図2の矢印X方向)
と、その直径方向(図2の矢印Y方向)の熱伝導率を比
べると、その長手方向の方が数百倍高い。しかし、上述
したように炭素繊維32を設けたので、強化層26の厚
さ方向(図2の矢印Y方向)への放熱性を高めることが
できる。
【0018】図2に示したように、内側の炭素繊維層3
2aと外側の炭素繊維層32bとは、略同一のパイル形
状であり、炭素繊維層32a、32bが互いに接触する
ように積層している(この接触している部分を「接触部
36」と称する)。このようにしたため、接触部36を
介して前記炭素繊維層32aと前記炭素繊維層32bと
の間で熱の受け渡しを行うことができる。したがって、
ガスタンク40内部で発生した熱は、ライナー層22を
介して内側の炭素繊維層32aに伝達され、接触部36
を介して炭素繊維層32bから外部に放出されるのであ
る。また、パイル状に形成したことにより、ライナー層
22と伝熱性部材である炭素繊維32との接触面積が増
え、更に放熱性が向上する。また、本実施形態の強化層
26は、予め炭素繊維24に対してパイル状に編み込ん
だ炭素繊維層32a、32bをプラスチックに埋め込む
ことでCFRP材を形成し、そのCFRP材をタンク4
0のライナー層22に巻き付けることができる。このた
め、第1実施形態のように、炭素繊維26をCFRP材
に植設して設ける場合に比べて、製造が容易である。
【0019】なお、前記ライナー層22の材質として
は、伝熱性が高く、圧縮水素21の外部へのリークを防
止する観点からアルミニウムが好ましいが、これに限ら
ず、他の金属であってもよく、またプラスチックであっ
てもよい。また、上記したように、炭素繊維が強化層2
6の表面から突出していることが放熱性の観点から好ま
しいが、強化層26を厚み方向に貫通していれば突出し
ていなくてもよい。また、実施形態で説明したガスタン
ク20,40は、水素吸蔵合金(MH)を内部に収納し
た水素吸蔵タンクにも適用することができる。水素吸蔵
合金は充填された水素を吸蔵する際に水素化熱を発す
る。この水素化熱は上述したように充填された水素の断
熱圧縮熱よりも高く、放熱性の点で強化層に金属材料以
外の材料を使用するのは困難であったが、本発明の熱伝
達効率を改善したガスタンクを水素吸蔵タンクに適用す
ることにより、水素吸蔵タンクにもCFRP材を用いる
ことができるようになり、水素吸蔵タンクの軽量化を図
ることができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載し
た発明によれば、ガスタンク内で発生した熱は、伝熱性
部材を介して外部に放出されるため、充填されたガス燃
料の膨張を抑えることができる。したがって、高圧のガ
ス燃料を高い流量で流入させることが可能となり、充填
時間を短縮させることができる。請求項2に記載した発
明によれば、外部に露出する伝熱性部材の表面積を増大
させることができるため、外部への放熱性がより高ま
り、充填時間をより短縮させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の第1実施形態におけるガスタ
ンクを示す要部断面図であり、図3の縦断面図である。
【図2】 図2は本発明の第2実施形態におけるガスタ
ンクを示す要部断面図である。
【図3】 図3は本発明の第1実施形態におけるガスタ
ンクを示す断面図である。
【図4】 本発明のガスタンクと従来のガスタンクとの
充填時間を示す説明図である。
【符号の説明】
20、40 ガスタンク 21 圧縮水素 22 ライナー層 24 炭素繊維 25 ポリマー 26 強化層 28、32 伝熱性部材 30、38 突出部 36 接触部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 縫谷 芳雄 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 Fターム(参考) 3D038 CA00 CA03 CC20 3E072 AA03 BA04 5H027 AA02 BA14

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭素繊維によって強化された強化層で外
    周を覆い、内部にガス燃料を貯蔵するガスタンクであっ
    て、 前記強化層を厚さ方向に貫通する伝熱性部材を備えたこ
    とを特徴とするガスタンク。
  2. 【請求項2】 前記伝熱性部材が、前記強化層の表面か
    ら突出していることを特徴とする請求項1に記載のガス
    タンク。
JP2001275474A 2001-09-11 2001-09-11 ガスタンクの製造方法およびガスタンク Expired - Fee Related JP4073649B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275474A JP4073649B2 (ja) 2001-09-11 2001-09-11 ガスタンクの製造方法およびガスタンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275474A JP4073649B2 (ja) 2001-09-11 2001-09-11 ガスタンクの製造方法およびガスタンク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003083500A true JP2003083500A (ja) 2003-03-19
JP4073649B2 JP4073649B2 (ja) 2008-04-09

Family

ID=19100332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001275474A Expired - Fee Related JP4073649B2 (ja) 2001-09-11 2001-09-11 ガスタンクの製造方法およびガスタンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4073649B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100751697B1 (ko) 2006-09-20 2007-08-23 현대중공업 주식회사 탄소 섬유 보강 폴리머(cfrp)를 이용한 lng 저장용기용 화물창의 단열구조
JP2011140966A (ja) * 2010-01-05 2011-07-21 Jx Nippon Oil & Energy Corp 複合容器
US8039072B2 (en) 2005-10-11 2011-10-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Gas tank and method for producing the same
US8096438B2 (en) 2008-06-03 2012-01-17 Briggs & Stratton Corporation Fuel tank cap for a fuel tank
JP2012530226A (ja) * 2009-06-16 2012-11-29 レーアウ アクチエンゲゼルシヤフト ウント コンパニー 流体を収容するためのタンク
US8915234B2 (en) 2010-10-25 2014-12-23 Briggs & Stratton Corporation Fuel cap
CN115258044A (zh) * 2022-08-11 2022-11-01 上海外高桥造船有限公司 船舶燃料罐保护组件及双燃料散货船

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8039072B2 (en) 2005-10-11 2011-10-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Gas tank and method for producing the same
KR100751697B1 (ko) 2006-09-20 2007-08-23 현대중공업 주식회사 탄소 섬유 보강 폴리머(cfrp)를 이용한 lng 저장용기용 화물창의 단열구조
US8096438B2 (en) 2008-06-03 2012-01-17 Briggs & Stratton Corporation Fuel tank cap for a fuel tank
US8408415B2 (en) 2008-06-03 2013-04-02 Briggs & Stratton Corporation Fuel tank cap for a fuel tank
JP2012530226A (ja) * 2009-06-16 2012-11-29 レーアウ アクチエンゲゼルシヤフト ウント コンパニー 流体を収容するためのタンク
JP2011140966A (ja) * 2010-01-05 2011-07-21 Jx Nippon Oil & Energy Corp 複合容器
US8915234B2 (en) 2010-10-25 2014-12-23 Briggs & Stratton Corporation Fuel cap
CN115258044A (zh) * 2022-08-11 2022-11-01 上海外高桥造船有限公司 船舶燃料罐保护组件及双燃料散货船

Also Published As

Publication number Publication date
JP4073649B2 (ja) 2008-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8051977B2 (en) Hydrogen storage tank
US5506066A (en) Ultra-passive variable pressure regenerative fuel cell system
US6080501A (en) Fuel cell with integral fuel storage
CN108679437B (zh) 一种氢动力汽车用的防泄漏氢气罐
US7326281B2 (en) Hydrogen storage tank
CN101603626B (zh) 卸压装置的致动
EP2808938B1 (en) Battery pack
US6742554B1 (en) Device for overheat protection for a type 4 compressed gas container
US20150014186A1 (en) Hydrogen storage container
US20080201932A1 (en) Composite material with fibers with different stiffness for optimum stress usage
US10473266B2 (en) High-pressure tank
US20080142523A1 (en) Hydrogen Storage Tank and Manufacturing Method for the Same
ES2360367T3 (es) Ensamblaje electrodo-membrana con estructura sellante mejorada.
US20100096392A1 (en) Cylindrical fixing flange structure and high-pressure gas container provided with the same (as amended)
CN102285314A (zh) 压力容器
US20110226782A1 (en) Gas temperature moderation within compressed gas vessel through heat exchanger
US20180274725A1 (en) High-pressure tank having structure for radiation of heat and discharge of remaining gas and method of manufacturing the same
EP2830131B1 (en) Cell structure of fuel cell
JP2003083500A (ja) ガスタンク
KR102322371B1 (ko) 실린더부가 보강된 압력 용기
JP6000618B2 (ja) 高圧ガス容器及び高圧ガス容器を製造する方法
JP4219194B2 (ja) 圧力容器
JP2007200745A (ja) 燃料電池発電装置及び水素貯蔵装置
JP2010038216A (ja) 圧力容器
von Helmolt et al. Compressed and liquid hydrogen for fuel cell vehicles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4073649

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees