JP2003080792A - Printer - Google Patents

Printer

Info

Publication number
JP2003080792A
JP2003080792A JP2001275640A JP2001275640A JP2003080792A JP 2003080792 A JP2003080792 A JP 2003080792A JP 2001275640 A JP2001275640 A JP 2001275640A JP 2001275640 A JP2001275640 A JP 2001275640A JP 2003080792 A JP2003080792 A JP 2003080792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
punch
printing
punching
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001275640A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshio Kitazawa
利夫 北澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001275640A priority Critical patent/JP2003080792A/en
Publication of JP2003080792A publication Critical patent/JP2003080792A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce an amount of work of a user by automatically printing a figure showing a punch position at the side of a printer when the apparatus is in a state incapable of a punching process although the apparatus carries out the punching process when it is in a state capable of the punching process. SOLUTION: The printer is provided with an image data-receiving means 11 for receiving image data, an image data-processing means 14 for processing the image data and plotting on an image memory, and a printing means 3 for forming images to a transfer sheet on the basis of the image data. In the printer, when image data with punching designated is to be printed, the image data-processing means 14 controls the printing means 3 to execute the punching process if the apparatus is in the state capable of the punching process and to print the figure showing the punch position if the apparatus is in the state incapable of the punching process.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は各種プリンタ、デジ
タル複写機のプリント機能手段、ファクシミリ装置等の
印刷装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to various printers, print function means for digital copying machines, and printing apparatuses such as facsimile machines.

【0002】[0002]

【従来の技術】画像データを受信する画像データ受信手
段と、該画像データを処理して画像メモリー上に描画す
る画像データ処理手段と、該画像データを基に転写シー
トに画像を形成する印刷手段とを備えた印刷装置に関連
して、特開2000−168186号公報が知られてい
る。該公報には、ホスト側で画像データを作成する際
に、パンチ図形も含めてデータを作成、プリンタに送信
できる技術が開示されている。
2. Description of the Related Art Image data receiving means for receiving image data, image data processing means for processing the image data and drawing it on an image memory, and printing means for forming an image on a transfer sheet based on the image data. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-168186 is known in relation to a printing apparatus provided with. This publication discloses a technique in which, when image data is created on the host side, data including a punch graphic can be created and transmitted to a printer.

【0003】さらに、特開2000−343797号公
報も知られている。該公報には、試し印刷時には、本当
にパンチするのではなく、パンチ図形を印刷すること
で、省エネ化できる技術が開示されている。
Further, Japanese Patent Laid-Open No. 2000-343797 is also known. This publication discloses a technique that can save energy by printing punched patterns instead of actually punching them at the time of trial printing.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従来のプリンタ等の印
刷装置においてはパンチの機能はなく、印刷後に利用者
が手作業でパンチを処理するものであった。その際に利
用者がパンチ位置を簡単に把握できるように、パンチ位
置を示す図形を画像データと一緒に印刷するという技術
が知られている。また、その後、フィニッシャ(用紙後
処理)装置が開発され、ステープル機能とともに、パン
チ機能も印刷装置側に持たせることができるようになっ
た。
In conventional printing apparatuses such as printers, there is no punching function, and the user manually punches after printing. At that time, there is known a technique of printing a graphic indicating a punch position together with image data so that a user can easily grasp the punch position. In addition, after that, a finisher (paper post-processing) device was developed so that the printing device can have a stapling function as well as a punching function.

【0005】しかしながら、現状のフィニッシャ装置に
よるパンチは、印刷用紙の任意の位置にパンチができる
わけではなく、通常は搬送方向の後端にしかパンチでき
ない。そのために、画像データの向きによっては、指示
した位置にパンチすることができず、その場合には、
(a)パンチを解除する、(b)エラーで停止する、
(c)強引にパンチする、等の処理が行われることによ
り、利用者の望まない結果となる。
However, the punch by the current finisher device cannot punch at an arbitrary position on the printing paper, and normally can punch only at the rear end in the carrying direction. Therefore, depending on the orientation of the image data, it is not possible to punch at the designated position. In that case,
(A) release the punch, (b) stop with an error,
(C) The result that the user does not want is obtained by performing the processing such as forcibly punching.

【0006】そこで、本発明では、パンチ処理が可能な
状態であればパンチ処理を実行するが、パンチ処理が可
能でない状態の場合には、パンチ位置を示す図形を印刷
装置側で自動的に印刷することによって、利用者の作業
量を低減することが可能な印刷装置を提供することを目
的とする。
Therefore, in the present invention, the punching process is executed when the punching process is possible, but when the punching process is not possible, the printing device automatically prints the figure indicating the punch position. By doing so, it is an object of the present invention to provide a printing apparatus capable of reducing the work load of the user.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1記載の発明は、画像データを受信する画像デ
ータ受信手段と、該画像データを処理して画像メモリ上
に描画する画像データ処理手段と、該画像データを基に
転写シートに画像を形成する印刷手段とを備えた印刷装
置において、パンチ指定のついた画像データを印刷する
際に、パンチ処理が可能な状態であればパンチ処理を実
行するが、パンチ処理が不可能な状態の場合にはパンチ
位置を示す図形を印刷するよう、画像データ処理手段は
印刷手段を制御する印刷装置を最も主要な特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 provides an image data receiving means for receiving image data, and image data for processing the image data and drawing it on an image memory. In a printing apparatus including a processing unit and a printing unit that forms an image on a transfer sheet based on the image data, when printing the image data with a punch designation, punching is performed if punching is possible. The image data processing means has a printing device for controlling the printing means as a main feature so that the processing is executed, but when the punching processing is impossible, the figure indicating the punching position is printed.

【0008】請求項2記載の発明は、請求項1記載の印
刷装置において、画像データ処理手段は、接続されてい
るパンチ装置の種類、または、受信した画像データで指
定されたパンチの種類に応じて、パンチ位置を示す図形
を変化させる機能を有する印刷装置を主要な特徴とす
る。
According to a second aspect of the present invention, in the printing apparatus according to the first aspect, the image data processing means is responsive to the type of punching device connected or the type of punching specified by the received image data. The printing apparatus having the function of changing the figure indicating the punch position is a main feature.

【0009】請求項3記載の発明は、請求項1記載の印
刷装置において、画像データ処理手段は、パンチ位置を
示す図形を目立たない状態で印刷装置に印刷させる印刷
装置を主要な特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the printing apparatus according to the first aspect, the image data processing means has a main feature of the printing apparatus which causes the printing apparatus to print the figure indicating the punch position in an inconspicuous state.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づき説明する。まず、この発明の印刷装置の一実施形
態であるレーザープリンタ等のプリンタの構成につい
て、図1のブロック図を用いて説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. First, the configuration of a printer such as a laser printer, which is an embodiment of the printing apparatus of the present invention, will be described with reference to the block diagram of FIG.

【0011】このプリンタ1は、コントローラ2とプリ
ンタエンジン3と表示操作部4とによって構成されてい
る。そのコントローラ2は、設定されている制御モード
及びホスト装置(20)からの制御コードに従って、ホ
スト装置20からの画像データをビットマップデータ
(描画データ)に変換してプリンタエンジン3へ出力す
る制御装置であり、次の各部によって構成されている。
The printer 1 comprises a controller 2, a printer engine 3 and a display / operation unit 4. The controller 2 converts the image data from the host device 20 into bitmap data (drawing data) and outputs it to the printer engine 3 according to the set control mode and the control code from the host device (20). And is composed of the following parts.

【0012】すなわち、ホストインタフェース(以下
「インタフェース」を「I/F」と略称する)11、エ
ンジンI/F12、パネルI/F13、CPU14、プ
ログラムROM15、フォントROM16、RAM1
7、NV−RAM18を備えている。
That is, a host interface (hereinafter "interface" is abbreviated as "I / F") 11, engine I / F 12, panel I / F 13, CPU 14, program ROM 15, font ROM 16, RAM 1
7, NV-RAM 18 is provided.

【0013】ホストI/F11は、パーソナルコンピュ
ータ等のホスト装置20から送られてくる制御コード及
び画像データを受信したり、プリンタの状態を示すステ
ータス信号をホスト装置20へ送信するためのものであ
り、接続するホスト装置20に合わせて各種のパラレル
I/FまたはシリアルI/Fを選択する。このホストI
/F11が、画像データ受信手段である。
The host I / F 11 is for receiving control codes and image data sent from the host device 20 such as a personal computer, and for sending a status signal indicating the status of the printer to the host device 20. , Various parallel I / Fs or serial I / Fs are selected according to the host device 20 to be connected. This host I
/ F11 is an image data receiving means.

【0014】エンジンI/F12は、コマンド及び描画
データをプリンタエンジン3へ送出したり、プリンタエ
ンジン3からのステータス信号を受信したりする。パネ
ルI/F13は、表示操作部4との間で表示制御データ
の送信と各キー情報の受信を行っている。
The engine I / F 12 sends commands and drawing data to the printer engine 3 and receives status signals from the printer engine 3. The panel I / F 13 transmits display control data and receives each key information with the display operation unit 4.

【0015】CPU14は、中央処理装置であり、プロ
グラムROM15に記憶されている制御プログラムによ
って動作することにより、ホスト装置20からの制御コ
ードや画像データを処理するなど、コントローラ2全体
の統括制御を行う。このCPU14が画像データを描画
データに変換して画像メモリ上に描画する(この処理を
以下「描画処理」という)画像データ処理手段である。
The CPU 14 is a central processing unit, and operates by a control program stored in the program ROM 15 to perform overall control of the controller 2 such as processing of control codes and image data from the host device 20. . The CPU 14 is an image data processing unit that converts the image data into drawing data and draws it on the image memory (this process is referred to as "drawing process" hereinafter).

【0016】プログラムROM15は、CPU14によ
るコントローラ2内でのデータの処理及び管理や周辺の
モジュールの制御に用いる制御プログラムを、またフォ
ントROM16は印刷に使用される種々のフォントをそ
れぞれ格納している。
The program ROM 15 stores a control program used by the CPU 14 to process and manage data in the controller 2 and control peripheral modules, and the font ROM 16 stores various fonts used for printing.

【0017】RAM17はランダムアクセスメモリであ
り、CPU14がデータ処理を行う際に使用するワーク
メモリ、ホスト装置20からの画像データをスプールす
る受信バッファ、CPU14が画像データを処理して作
成した描画データを格納する画像メモリ等に使用され
る。
The RAM 17 is a random access memory, and includes a work memory used when the CPU 14 processes data, a reception buffer for spooling image data from the host device 20, and drawing data created by the CPU 14 processing the image data. Used for storing image memory.

【0018】NV−RAM18は電源が切れても内部の
データを保持する不揮発性メモリであり、表示操作部4
からのモード指示の内容などを記憶する。プリンタエン
ジン3は印刷手段であり、内部の図示しない感光体上を
描画信号に応じて変調されるレーザ光によって光学的に
走査するレーザ書き込みユニット、感光体とその周囲の
各プロセス機器によって構成される画像形成ユニット、
並びにレジストローラ対等の各ローラ等からなる用紙搬
送部を含む機構部と、その制御部であるエンジンドライ
バとからなる。
The NV-RAM 18 is a non-volatile memory that retains internal data even when the power is turned off.
The contents of the mode instruction etc. from are stored. The printer engine 3 is a printing unit, and includes a laser writing unit that optically scans an internal photoconductor (not shown) with laser light modulated according to a drawing signal, the photoconductor, and process devices around the photoconductor. Image forming unit,
In addition, a mechanical unit including a sheet conveying unit including rollers such as a pair of registration rollers and the like, and an engine driver that is a control unit thereof.

【0019】そして、コントローラ2からのコマンド及
び描画信号によって、エンジンドライバが、画像形成ユ
ニット及び用紙搬送部のシーケンス動作とレーザ書き込
みユニットへの描画信号の変調を制御して印刷処理を行
う。
Then, in response to a command and a drawing signal from the controller 2, the engine driver controls the sequence operation of the image forming unit and the sheet conveying section and the modulation of the drawing signal to the laser writing unit to perform the printing process.

【0020】上記した用紙搬送部は転写シートを格納
し、画像形成ユニットに送出する給紙トレイと、印刷済
みの転写シートを排出する排紙トレイをそれぞれ複数備
え、コントローラ2からの制御コマンドによって使用す
る給排紙部がそれぞれ選択される。
The above-described paper transport unit is provided with a plurality of paper feed trays for storing transfer sheets and sending them to the image forming unit, and a plurality of paper discharge trays for discharging printed transfer sheets, which are used by a control command from the controller 2. The paper feeding / discharging unit to be selected is selected.

【0021】なお、ここではプリンタエンジン3がレー
ザ書き込み式の印刷を行う例を示したが、プリンタエン
ジン3の印刷方式はこれらに限られるものではなく、イ
ンクジェット方式や熱転写方式等の他の方式のものでも
構わない。表示操作部4は、プリンタ1の動作モードを
設定するための操作部と、プリンタ1の動作状態を表示
する表示部を備えている。
Although an example in which the printer engine 3 performs laser writing printing is shown here, the printing method of the printer engine 3 is not limited to these, and other methods such as an ink jet method and a thermal transfer method are used. It doesn't matter. The display operation unit 4 includes an operation unit for setting the operation mode of the printer 1 and a display unit for displaying the operation state of the printer 1.

【0022】次に、画像データの描画方向について、図
2を用いて説明する。まず、文書の方向には、ポートレ
ート(1)とランドスケープ(2)の2種類がある。ポ
ートレート(1)は肖像画によくあるような縦長の文書
であり、ランドスケープ(2)は風景画によくあるよう
な横長の文書である。
Next, the drawing direction of the image data will be described with reference to FIG. First, there are two types of document orientations: portrait (1) and landscape (2). The portrait (1) is a portrait document which is often used for portraits, and the landscape (2) is a landscape document which is often used for landscape paintings.

【0023】次に、用紙の搬送方向にも同じように2種
類がある。用紙の短い辺を主走査としたショート・エッ
ジ・フィード(以下「ショート・エッジ・フィード」を
「SEF」と略称する)(3)と、用紙の長い辺を主走
査としたロング・エッジ・フィード(以下「ロング・エ
ッジ・フィード」を「LEF」と略称する)(4)であ
る。
Next, there are two types in the paper conveying direction as well. Short edge feed (hereinafter "short edge feed" is abbreviated as "SEF") in which the short side of the paper is the main scan and long edge feed in which the long side of the paper is the main scan. (Hereinafter, "long edge feed" is abbreviated as "LEF") (4).

【0024】画像データの描画方向は、上記の文書の方
向(2種類)と用紙の搬送方向(2種類)の組み合わせ
と、それらを180度回転させたものとで、2×2×2
=8種類が想定される。
The drawing direction of the image data is 2 × 2 × 2, which is a combination of the document direction (two types) and the paper conveyance direction (two types) described above, and those rotated 180 degrees.
= 8 types are assumed.

【0025】例えば、ポートレート文書(1)をSEF
(3)で印刷する場合は、図2の(5)のようなケース
が考えられ、また、同じくポートレート文書(1)を今
度はLEF(4)で印刷する場合は、図2の(6)のよ
うなケースが考えられる。
For example, the portrait document (1) is SEF
When printing with (3), a case like (5) in FIG. 2 is conceivable. Similarly, when printing the portrait document (1) this time with LEF (4), (6) in FIG. ) Is possible.

【0026】上述の描画方向の組み合わせを表1に示
す。
Table 1 shows combinations of the above drawing directions.

【0027】[0027]

【表1】 [Table 1]

【0028】つまり、ポートレート文書(1)を印刷す
る場合も、ランドスケープ文書(2)を印刷する場合も
4種類ずつの選択肢があることになる。
That is, when printing the portrait document (1) and when printing the landscape document (2), there are four types of options.

【0029】ところが、現状のフィニッシャ装置では、
パンチ可能な位置は搬送方向の後端に限定されるケース
が一般的であり、そのことを考慮すると、文書の方向と
パンチ位置から回転角度が決定されてしまい、用紙の搬
送方向に関しては選択の余地がなくなってしまう。
However, in the current finisher device,
In general, the position where punching is possible is limited to the rear end of the conveyance direction.If this is taken into consideration, the rotation angle is determined from the document direction and the punch position, and the paper conveyance direction can be selected. There is no room for it.

【0030】このことを表したのが、表2であり、具体
的なイメージを、図3(1)〜(8)に示す。
This is shown in Table 2, and a concrete image is shown in FIGS. 3 (1) to 3 (8).

【0031】[0031]

【表2】 [Table 2]

【0032】よって、必要とされる方向(SEF/LE
F)の給紙トレイがセットされていない場合には、文書
を単純に印刷するだけなら可能だが、パンチ処理を実行
できない、というケースが発生する。例えば、LEF の給
紙トレイしか用意されていない場合に、ポートレート文
書の上パンチは処理できない。
Therefore, the required direction (SEF / LE
If the paper feed tray of F) is not set, a case occurs in which the document cannot be punched, although it is possible to simply print the document. For example, if only LEF input trays are available, upper punching of portrait documents cannot be processed.

【0033】従来、このようなケースでは、(a)パン
チを解除する、(b)エラーで停止する、(c)強引に
パンチする、等の処理が行われることにより、利用者の
望まない結果となっていた。
Conventionally, in such a case, a process such as (a) releasing the punch, (b) stopping with an error, (c) forcibly punching, or the like is performed, resulting in an undesired result. It was.

【0034】本発明では、このようなケースにおいて、
(a)パンチを解除する、を採用するが、本来パンチさ
れるはずだった位置に図形を描画することによって、印
刷終了後に利用者が手動でパンチを処理する際の位置合
わせを簡便化することができる。
In the present invention, in such a case,
(A) Releasing punching is adopted, but by drawing a figure at the position where it should have been punched, it is possible to simplify the alignment when the user manually processes punching after printing. You can

【0035】以下に、本発明の動作フローを図4を用い
て説明する。この動作フローはCPU14の処理内容を
示すものである。(S1)まずは、受信した画像データ
と制御コードから給紙するトレイを選択する。給紙する
トレイが指定されている場合には、そのトレイを使用す
るが、給紙するトレイが指定されていない場合には、A
4とかB5等の用紙サイズから適切なサイズの給紙トレ
イを選択する。また、同一サイズでSEFとLEFの両
方の給紙トレイが存在して、どちらにでも描画可能なケ
ースもある。その場合、通常はLEFの給紙トレイを選
択した方が搬送速度は速くなるが、搬送パスの長さの違
いや、画像回転にかかる時間等の条件にもよるので一概
には決められない。さらに、パンチ位置が指定されてい
る場合には、パンチ位置も考慮して適切な給紙方向の給
紙トレイを選択しなければならない。適切な給紙トレイ
が見つからない場合には、表示操作部4で設定した動作
モードに従って(d)エラーで停止する、(e)適当な
紙ありトレイを選択する、等の処理が行われる。
The operation flow of the present invention will be described below with reference to FIG. This operation flow shows the processing contents of the CPU 14. (S1) First, a tray to be fed is selected from the received image data and control code. If the tray for paper feed is specified, that tray is used. If the tray for paper feed is not specified, A is used.
A paper feed tray of an appropriate size is selected from paper sizes such as 4 and B5. In addition, there are cases in which both SEF and LEF paper feed trays of the same size exist and drawing is possible in either of them. In this case, the transport speed is usually faster when the LEF paper feed tray is selected, but it cannot be decided unconditionally because it depends on conditions such as the length of the transport path and the time required for image rotation. Further, when the punch position is specified, the punch position must also be taken into consideration to select a paper feed tray in an appropriate paper feed direction. If an appropriate paper feed tray cannot be found, processing such as (d) stopping due to an error and (e) selecting an appropriate paper tray is performed according to the operation mode set by the display operation unit 4.

【0036】(S2)給紙トレイが確定したら、その用
紙サイズに合わせて、画像データを描画する。場合によ
っては、描画データを回転させる必要もある。
(S2) When the paper feed tray is determined, image data is drawn according to the paper size. In some cases, it is necessary to rotate the drawing data.

【0037】(S3)パンチ処理が指定されているデー
タであれば、パンチ処理が可能かどうかを調査する。パ
ンチ処理が実行できないケースとしては、前述した、異
方向の給紙トレイしか存在しないケースの他にも色々な
要因が考えられる。例えば、パンチユニットが装着され
ていない場合がある。これにはパンチユニットそのもの
が装着されていない場合もあるし、指定された穴数とは
異なる穴数のパンチユニットがセットされている場合も
ある。また、パンチ屑を受けるユニットが満杯になって
いて、これ以上パンチ屑を受け取れない場合もある。ま
た、OHPとか厚紙等の用紙の種類によって、パンチ処
理が実行できない場合もある。
(S3) If the data specifies the punching process, it is investigated whether or not the punching process is possible. As a case where the punching process cannot be executed, various factors can be considered in addition to the case where only the paper feed trays of different directions are present. For example, the punch unit may not be attached. In this case, the punch unit itself may not be attached, or the punch unit having the number of holes different from the designated number of holes may be set. Further, there are cases where the unit for receiving punch waste is full and cannot receive punch waste any more. In addition, depending on the type of paper such as OHP or thick paper, punching may not be possible.

【0038】(S4)パンチ処理が指定されているが、
実行できないページについては、パンチするはずだった
位置に図形を描画する。その際に、パンチユニットの特
性を反映して図形を描画する。例えば、2穴パンチが指
定された場合には、パンチ位置を示す図形を2ヶ所に描
画する。3穴パンチが指定された場合には、パンチ位置
を示す図形を3ヶ所に描画する。4穴パンチが指定され
た場合には、パンチ位置を示す図形を4ヶ所に描画す
る。パンチの穴数が指定されなかった場合には、接続さ
れているパンチユニットの穴数分の個所にパンチ位置を
示す図形を描画する。パンチの穴数が指定されず、パン
チユニットも接続されていない場合には、センター合わ
せ位置を示す図形を描画する。また、パンチ位置を描画
する際には、印刷結果が本文に比べて目立たないように
描画する。例えば、カラー印刷可能なプリンタでは、コ
ピー時に転写されないことが知られている水色で描画す
る。または、モノクロ・プリンタではグレースケールで
印刷する。または、網掛けで印刷する。または、破線で
印刷する。このことによって、利用者が印刷終了後の手
動パンチを実施しなかった場合でも、本文に比べて、自
動付加した図形が目立たなくて済む。また、手動パンチ
を実施した場合でも、描画した図形と実際のパンチ穴に
ズレがあっても目立たないようにでき、仕上がりが美し
くなる。
(S4) Punch processing is specified,
For pages that cannot be executed, draw a figure at the position where it should have been punched. At that time, the figure is drawn by reflecting the characteristics of the punch unit. For example, when the 2-hole punch is designated, the figure indicating the punch position is drawn at two places. When the 3-hole punch is designated, the figure showing the punch position is drawn at three places. When the 4-hole punch is designated, the figure indicating the punch position is drawn at four positions. If the number of punch holes is not specified, a figure indicating the punch position is drawn at the number of holes of the connected punch units. When the number of punch holes is not specified and the punch unit is not connected, a figure showing the center alignment position is drawn. When the punch position is drawn, the print result is drawn so as to be inconspicuous compared to the text. For example, a printer capable of color printing draws in light blue, which is known not to be transferred during copying. Or print in grayscale on a monochrome printer. Or, print with shading. Or, print with a broken line. As a result, even if the user does not perform the manual punching after printing, the automatically added figure is less noticeable than the text. Further, even when manual punching is performed, even if there is a deviation between the drawn figure and the actual punch hole, it can be made inconspicuous and the finish becomes beautiful.

【0039】(S5)描画データが完成したら、給紙し
た用紙に転写する。
(S5) When the drawing data is completed, it is transferred to the fed paper.

【0040】(S6)パンチ指定がないページであれ
ば、そのまま排紙する。パンチ指定はあるが、パンチ処
理を実行できないページも、そのまま排紙する。
(S6) If the page has no punch designation, the sheet is discharged as it is. Pages that have been punched but cannot be punched are also ejected.

【0041】(S7)パンチ指定があり、パンチ処理を
実行可能なページであれば、パンチ処理を実行後に排紙
する。
(S7) If the punch is designated and the page can be punched, the sheet is ejected after the punching is performed.

【0042】[0042]

【発明の効果】請求項1の印刷装置においては、パンチ
処理が不可能な状態の場合にはパンチ位置を示す図形を
印刷するので、印刷処理終了後に利用者が手動でパンチ
処理を簡便に実行することができる。また、この際に、
パンチ処理が可能な場合には図形を印刷しないことによ
って、印刷に必要なトナーやインク等の無駄を省くこと
が可能であり、印刷の仕上がりも美しくなる。
According to the first aspect of the present invention, when the punching process is impossible, the figure indicating the punching position is printed. Therefore, the user can easily perform the punching process manually after the printing process is completed. can do. Also, at this time,
When punching is possible, by not printing a figure, it is possible to eliminate waste of toner, ink, etc. necessary for printing, and the printing finish becomes beautiful.

【0043】請求項2の印刷装置においては、接続され
ているパンチ装置の種類、または、受信した画像データ
で指定されたパンチの種類に応じて、パンチ位置を示す
図形を変化させるので、印刷処理終了後に利用者が手動
でパンチ処理を簡便に実行することができる。また、パ
ンチ穴の数が一致することによって、図形印刷位置と実
際のパンチ位置のずれが最小限に抑えられ、仕上がりが
美しくなる。
According to the second aspect of the present invention, the graphic indicating the punch position is changed according to the type of punch device connected or the type of punch specified by the received image data. After the end, the user can easily perform the punching process manually. Further, since the number of punch holes is the same, the deviation between the graphic printing position and the actual punch position is minimized, and the finish becomes beautiful.

【0044】請求項3の印刷装置においては、目立たな
い色で上記パンチ位置を示す図形を印刷するので、印刷
処理終了後に利用者がパンチ処理を実行しなくても、パ
ンチ位置を示す図形を目立たなくすることができる。ま
た、パンチを実行した場合でも、位置のずれが目立たな
くなる。
According to the third aspect of the present invention, since the graphic indicating the punch position is printed in a color that is inconspicuous, the graphic indicating the punch position is conspicuous even if the user does not perform the punch processing after the print processing is completed. It can be lost. Further, even when punching is performed, the positional deviation becomes inconspicuous.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る印刷装置のブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram of a printing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】印刷装置の描画方向を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing a drawing direction of a printing apparatus.

【図3】パンチ位置を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing punch positions.

【図4】本発明の動作フローチャートである。FIG. 4 is an operation flowchart of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プリンタ 2 コントローラ 3 プリンタエンジン 4 表示操作部 11 ホストI/F 12 エンジンI/F 13 パネルI/F 14 CPU 15 プログラムROM 16 フォントROM 17 RAM 18 NV−RAM 20 ホスト装置 1 printer 2 controller 3 Printer engine 4 Display operation unit 11 Host I / F 12 Engine I / F 13 panel I / F 14 CPU 15 Program ROM 16 font ROM 17 RAM 18 NV-RAM 20 Host device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03G 15/36 H04N 1/00 B 5C062 G06F 3/12 B41J 3/12 C H04N 1/00 G03G 21/00 382 Fターム(参考) 2C061 AP01 AQ06 BB10 HH03 HJ06 HK03 HK11 HN02 HN15 JJ02 JJ14 2C062 AB17 2C087 AA13 AB05 AC08 BD01 CA03 CB07 CB13 2H027 DA28 DE07 ED29 EE08 FD01 FD08 FD10 5B021 AA01 BB01 CC00 KK00 5C062 AA02 AB22 AC10 AC41 AC58 AF00 BA00 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) G03G 15/36 H04N 1/00 B 5C062 G06F 3/12 B41J 3/12 C H04N 1/00 G03G 21/00 382 F-term (reference) 2C061 AP01 AQ06 BB10 HH03 HJ06 HK03 HK11 HN02 HN15 JJ02 JJ14 2C062 AB17 2C087 AA13 AB05 AC08 BD01 CA03 CB07 CB13 AC13 AC58 BB58 AC00 BB01 AC00 BB01 CC02 BB01 CC02 BB01 CC02 BB01 CC02 BB01 CC02 CB01 CB01 BB01 BB01 BB01 QC01

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像データを受信する画像データ受信手
段と、該画像データを処理して画像メモリ上に描画する
画像データ処理手段と、該画像データを基に転写シート
に画像を形成する印刷手段とを備えた印刷装置におい
て、パンチ指定のついた画像データを印刷する際に、パ
ンチ処理が可能な状態であればパンチ処理を実行する
が、パンチ処理が不可能な状態の場合にはパンチ位置を
示す図形を印刷するよう、画像データ処理手段は印刷手
段を制御することを特徴とする印刷装置。
1. An image data receiving means for receiving image data, an image data processing means for processing the image data and drawing it on an image memory, and a printing means for forming an image on a transfer sheet based on the image data. When printing image data with punch designation in a printing device equipped with, punch processing is executed if punch processing is possible, but if punch processing is not possible, punch position The image data processing means controls the printing means so as to print the figure showing the printing device.
【請求項2】 画像データ処理手段は、接続されている
パンチ装置の種類、または、受信した画像データで指定
されたパンチの種類に応じて、パンチ位置を示す図形を
変化させる機能を有することを特徴とする請求項1記載
の印刷装置。
2. The image data processing means has a function of changing a figure indicating a punch position in accordance with the type of punch device connected thereto or the type of punch designated by the received image data. The printing apparatus according to claim 1, wherein the printing apparatus is a printing apparatus.
【請求項3】 画像データ処理手段は、パンチ位置を示
す図形を目立たない状態で印刷装置に印刷させることを
特徴とする請求項1記載の印刷装置。
3. The printing apparatus according to claim 1, wherein the image data processing means causes the printing apparatus to print the figure indicating the punch position in an inconspicuous state.
JP2001275640A 2001-09-11 2001-09-11 Printer Pending JP2003080792A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275640A JP2003080792A (en) 2001-09-11 2001-09-11 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275640A JP2003080792A (en) 2001-09-11 2001-09-11 Printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003080792A true JP2003080792A (en) 2003-03-19

Family

ID=19100466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001275640A Pending JP2003080792A (en) 2001-09-11 2001-09-11 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003080792A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014193562A (en) * 2013-03-29 2014-10-09 Riso Kagaku Corp Image formation system
JP2021011035A (en) * 2019-07-04 2021-02-04 コニカミノルタ株式会社 Image formation apparatus and image formation method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014193562A (en) * 2013-03-29 2014-10-09 Riso Kagaku Corp Image formation system
JP2021011035A (en) * 2019-07-04 2021-02-04 コニカミノルタ株式会社 Image formation apparatus and image formation method
JP7243492B2 (en) 2019-07-04 2023-03-22 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus and image forming method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7865105B2 (en) Printing control apparatus, printing control method, and program
JP4246367B2 (en) Printing device
US8194276B2 (en) Data processing apparatus, control method therefor, and program
US20110242584A1 (en) Printing apparatus, control method thereof and storage medium
US20100316426A1 (en) Printing control apparatus, printing control method, and printing control program
JP4508461B2 (en) Printing apparatus, information processing apparatus, control method, and program
JPH08262814A (en) Printer
US20100158591A1 (en) Printing Apparatus and Printer Driver
JP2002132478A (en) Printing system, controller for printing system, printing machine for printing system, control method for controller for printing system, recording medium and program
JP4387285B2 (en) Printing apparatus, printing control method, printing control program, and recording medium for recording printing control program
CN109109472B (en) Printing apparatus and control method
JP2007156903A (en) Printing system and control method therefor, computer program, and recording medium
JP2003263294A (en) Image forming apparatus
JP2003080792A (en) Printer
JP2020023053A (en) Device, method and program for processing job
JP2001018494A (en) Printing output device, paper feed control method and recording medium readable by computer storing control program
JPH11216930A (en) Printer
JP2001134388A (en) Controller for image forming device and printing job monitoring method
JP2017071186A (en) Image forming apparatus, image forming method, and program
JP5135044B2 (en) Image forming apparatus
US9239973B1 (en) Image forming apparatus and non-transitory computer readable medium storing program
JP2008107978A (en) Information processor allowing print preview display
JP2007069580A (en) Image forming device
JP2005088375A (en) Printing apparatus
JP2002123133A (en) Image forming device