JP2003078538A - Information transferring function switching system - Google Patents

Information transferring function switching system

Info

Publication number
JP2003078538A
JP2003078538A JP2001225838A JP2001225838A JP2003078538A JP 2003078538 A JP2003078538 A JP 2003078538A JP 2001225838 A JP2001225838 A JP 2001225838A JP 2001225838 A JP2001225838 A JP 2001225838A JP 2003078538 A JP2003078538 A JP 2003078538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information transfer
layer
media converter
address
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001225838A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ichiro Tsuji
一郎 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP2001225838A priority Critical patent/JP2003078538A/en
Publication of JP2003078538A publication Critical patent/JP2003078538A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information transferring function switching system for preventing the consumption of the large amounts of IP address resources while facilitating countermeasures to an information transferring system using a short packet in a layer 2 level and an information transferring system using an SNMP function in a high rank level. SOLUTION: In network equipment having a short packet information transferring system functioning in a layer 2 level, a disconnection switch 4 is arranged between an LAN SW and a control monitoring part 26, and an IP address setting part 3 is arranged. At the time of validating an information transferring system using an SNMP function as necessary, an IP address is acquired by the short packet information transfer, and the disconnection switch 4 is switched so as to be connected so that the SNMP function can be made available. Thus, it is not necessary to preliminarily assign the IP address, and it is possible to execute high level information transfer by using the SNMP function as necessary.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報転送機能切替
方式に関し、特に、広域LANを形成するネットワーク
機器(LANスイッチ等)において、制御或いは警報な
どの情報を転送する機能を切替える技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information transfer function switching system, and more particularly to a technology for switching a function of transferring information such as control or alarm in a network device (LAN switch or the like) forming a wide area LAN.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ローカルネットワーク(LAN)
としてイーサネット(Ethernet)(登録商標:FujiXero
x)が多用されている。このイーサネットと呼ばれるネ
ットワーク方式は、現在、ISOのOSI(Open Syste
ms Interconnection)参照モデルを考慮して、IEEE802.
3として規格が定められている。
2. Description of the Related Art In recent years, local networks (LAN)
Ethernet (registered trademark: FujiXero)
x) is heavily used. This network method called Ethernet is currently ISO OSI (Open Syste).
In consideration of the (ms Interconnection) reference model, IEEE802.
The standard is defined as 3.

【0003】前記OSI参照モデルとは、ISO(国際
標準化機構)によって提案されたネットワーク・システ
ムの規格モデルであって、ネットワーク・システムを7
つのレイヤ(層)に分け、各層の役割と機能が定められ
ている。この7つの階層は、第1レイヤ「物理(フィジ
カル)層」、第2レイヤ「データリンク層」、第3レイ
ヤ「ネットワーク層」、第4レイヤ「トランスポート
層」、第5レイヤ「セッション層」、第6レイヤ「プレ
ゼンテーション層」、第7レイヤ「応用(アプリケーシ
ョン)層」に分けられ、それぞれが上位の層にサービス
を提供する仕組みとなっている。例えば、第1レイヤの
物理層では、シリアル/パラレル、或いは光/電気のよ
うな伝送方式の電気的・機械的仕様が規定され、第2レ
イヤのデータリンク層では、イーサネットやIEEE802な
どのサブネット・プロトコルが規定される。また、イン
ターネットの標準的プロトコルであるTCP/IPは、
IP(internet protocol)が第3レイヤのネットワー
ク層に、TCP(Transmission Control Protocol)が
第4レイヤのトランスポート層にあたる。
The OSI reference model is a standard model of a network system proposed by ISO (International Organization for Standardization).
It is divided into two layers and the roles and functions of each layer are defined. These seven layers are the first layer “physical (physical) layer”, the second layer “data link layer”, the third layer “network layer”, the fourth layer “transport layer”, and the fifth layer “session layer”. , A sixth layer “presentation layer”, and a seventh layer “application layer”, and each has a mechanism for providing a service to an upper layer. For example, in the physical layer of the first layer, electrical / mechanical specifications of transmission methods such as serial / parallel or optical / electrical are defined, and in the data link layer of the second layer, subnets such as Ethernet and IEEE802. The protocol is specified. In addition, TCP / IP, which is a standard protocol of the Internet,
IP (internet protocol) corresponds to the network layer of the third layer, and TCP (Transmission Control Protocol) corresponds to the transport layer of the fourth layer.

【0004】第2レイヤのデータリンク層において規定
されるイーサネットでは、イーサネット上を流れる情報
は全てイーサネットフレームと呼ばれるパケットに入れ
られる。図4は、イーサネットフレームの構成例を示す
図であり、フレームの先頭と最後にはそれぞれプリアン
ブル(7bytes)及び開始デミリッタ:SFD(1byte
s)と、フレーム検査シーケンス:FCS(4bytes)が
付けられる。プリアンブルは受信側で信号の先頭を見つ
け、且つクロックを再生するときのトリガに使用され、
開始デミリッタ(SFD)はこれ以下がデータフレーム
(MAC層)であることを示す。また、フレーム検査シ
ーケンス(FCS)は、CRC符号によってデータフレ
ームの内容の正当性をチェックするために使用される。
そして、データフレームの先頭には送信先(宛先)と送
信元を表わすMAC(Media Access Control)アドレス
が6bytesずつ並んでおり、例えば、送信先アドレスがFF
-FF-FF-FF-FF-FFなら、それはブロードキャストを表わ
す。
In the Ethernet defined in the data link layer of the second layer, all information flowing on the Ethernet is put in a packet called an Ethernet frame. FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of an Ethernet frame, in which a preamble (7 bytes) and a start delimiter: SFD (1 byte) are provided at the beginning and the end of the frame, respectively.
s) and a frame check sequence: FCS (4 bytes). The preamble is used by the receiver to find the beginning of the signal and trigger the clock recovery
The start delimiter (SFD) indicates that the data frame below this is a data frame (MAC layer). The frame check sequence (FCS) is also used to check the validity of the content of the data frame by the CRC code.
Then, at the beginning of the data frame, a MAC (Media Access Control) address representing a transmission destination (destination) and a transmission source is arranged in 6 bytes, for example, the transmission destination address is FF.
-FF-FF-FF-FF-FF, it represents a broadcast.

【0005】前記MACアドレスとは、ネットワークカ
ード等の通信インタフェース機器それぞれに固有に割当
てられた物理アドレスである。例えば、イーサネットの
MACアドレスは、6bytes長で、先頭の3bytesはベンダ
コードとしてIEEEが各企業など毎に管理/割り当てを行
なっており、残り3bytesは各ベンダで独自に(重複しな
いように)管理している。このように管理されるので、
世界中で同じ物理アドレスを持つイーサネットカード等
は存在せず、すべて異なるMACアドレスが割り当てら
れていることになる。
The MAC address is a physical address uniquely assigned to each communication interface device such as a network card. For example, the MAC address of Ethernet is 6 bytes long, the first 3 bytes is a vendor code, and the IEEE manages / assigns it for each company. ing. Because it is managed like this,
There is no Ethernet card having the same physical address in the world, and different MAC addresses are all assigned.

【0006】ところで、イーサネットではこのMACア
ドレスを元にしてフレームの送受信を行なっているが、
ネットワークを構成するLANスイッチなどの機器にあ
っては、イーサネットフレームのスイッチング方式にい
くつかの種類が存在する。中でも、フラグメント・フリ
ー方式とストア・アンド・フォアード方式にあっては、
ショートパケット(フレーム長が64bytes以下のも
の)を検出する機能を有する。ショートパケットは、エ
ラーパケットの発生確率が高いことから転送しないよう
にしているのである。そのため、フラグメント・フリー
方式は、フレームの先頭から64bytesまでを確認した
後に転送し、また、ストア・アンド・フォアード方式
は、先頭から最後までを一旦蓄積して確認した後に転送
している。
By the way, in Ethernet, frames are transmitted and received based on this MAC address.
There are several types of Ethernet frame switching methods for devices such as LAN switches that form a network. Above all, in the fragment free method and the store and forward method,
It has a function to detect short packets (frame length is 64 bytes or less). Short packets are not transferred because the probability of error packet occurrence is high. Therefore, the fragment-free method transfers data after confirming 64 bytes from the beginning of the frame, and the store-and-forward method transfers data after accumulating and confirming from the beginning to the end.

【0007】一方、企業内や企業間のデータ通信に利用
されるプロトコルは、基幹業務のWeb利用やグループ
ウェア導入などにより、上述のIPが多用されるように
なった。そして、従来、企業内ネットワーク(イントラ
ネット)を構築する際には、専用線やフレームリレー網
を利用して独自にネットワークを構成していたが、近年
にあっては、一般にキャリアと呼ばれる電気通信事業者
が提供するIPネットワークサービスが利用されるよう
になってきた。このIPネットワークサービスの利用に
際し、キャリアネットワークのアクセスポイントまでの
接続(アクセス回線)は、ユーザ(企業など)が必要と
する伝送速度に応じて高速専用線(ディジタルアクセ
ス)やATM専用線、或いは、フレームリレー等が一般
的なものであったが、ユーザのLANインタフェースで
あるイーサネットを光ファイバで直接収容するLAN直
収サービス(広域LANサービスとも呼ばれる)を提供
するキャリアが現れ始めた。
On the other hand, as a protocol used for data communication within a company or between companies, the above-mentioned IP has come to be widely used due to the use of the Web for core business and the introduction of groupware. In the past, when building a corporate network (intranet), a dedicated line or a frame relay network was used to uniquely configure the network. In recent years, however, a telecommunications business generally called a carrier IP network services provided by individuals have come to be used. When using this IP network service, the connection (access line) to the access point of the carrier network is a high-speed leased line (digital access), an ATM leased line, or an ATM leased line, depending on the transmission speed required by the user (company or the like). Although frame relays and the like have been common, carriers have begun to appear that provide a LAN direct collection service (also called a wide area LAN service) that directly accommodates Ethernet, which is a user's LAN interface, with an optical fiber.

【0008】図5は、一般的なLAN直収サービスによ
るシステム(広域LAN)構成例を示す図である。この
図に示すLAN直収サービスは、一個所の局設備により
複数のユーザLANを、アクセス回線を介して収容して
いる場面(LANの延長接続)を示しており、ここでは
アクセス回線として光ファイバ30を用いている。そし
て、光ファイバ30の両端にはメディアコンバータ20
a、20bが設けられる。このメディアコンバータは、
光信号/電気信号相互変換機能を有するもので、具体的
にはイーサネットにおけるTXとFXを変換するものの
ことを言う。図示を省略したが、宅側のメディアコンバ
ータ(MC)20aの電気側では、複数の端末装置をH
UB等に接続し、そのHUBがメディアコンバータ20
aに接続している。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of a system (wide area LAN) based on a general LAN direct collection service. The LAN direct collection service shown in this figure shows a situation in which a plurality of user LANs are accommodated via an access line (LAN extension connection) by a single station facility. Here, an optical fiber is used as the access line. 30 is used. The media converter 20 is provided at both ends of the optical fiber 30.
a and 20b are provided. This media converter is
It has an optical signal / electrical signal mutual conversion function, and specifically refers to one that converts TX and FX in Ethernet. Although not shown, on the electric side of the home media converter (MC) 20a, a plurality of terminal devices are connected to the H side.
It connects to UB etc., and the HUB is the media converter 20.
It is connected to a.

【0009】一方、局設備側では、前記メディアコンバ
ータ20aに対向する電気/光変換器(E/O CONV)を複
数有すると共に、これらE/O CONVを統括的に制
御する制御部(CONT)を有したメディアコンバータ20
bを備えている。メディアコンバータ20bのCONT
には、監視制御端末40が接続されている。そして、メ
ディアコンバータ20bは、レイヤ2スイッチ(L2SW)
50、レイヤ3スイッチ(L3SW)60を介してキャリア
ネットワーク70に接続している。
On the other hand, the station equipment side has a plurality of electric / optical converters (E / O CONV) facing the media converter 20a, and a control unit (CONT) for integrally controlling these E / O CONVs. Owned media converter 20
b. CONT of the media converter 20b
A monitor control terminal 40 is connected to the. The media converter 20b is a layer 2 switch (L2SW).
50 and a layer 3 switch (L3SW) 60 to connect to the carrier network 70.

【0010】このように構成した広域LANは、以下の
ような特徴がある。つまり、メディアコンバータ20a
は、例えば、100BASE−TXの電気信号を光信号
に変換し、100BASE−FXとして光ファイバ30
に接続する。100BESE-FXは、シングルモード
またはマルチモードの光ファイバケーブルを使用し、U
TP(Unshielded Twist Pair)ケーブルでは不可能な
遠距離の接続を可能にするために用いる。例えば、上述
のシングルモード光ファイバを用いれば、全二重モード
接続で20〜40km程度まで通信距離を延ばすことが
可能となる。一方のマルチモード光ファイバは、シング
ルモードよりも安価な光ファイバケーブルで、半二重モ
ード時で400m程度まで、全二重モード時で2km程
度までの接続が可能である。その他、光ファイバケーブ
ルは電磁波ノイズの影響を受けにくいので、長距離接続
に利用する以外にも、工場や研究施設などのように、ノ
イズが多く発生する場所において、ノイズ影響の防止た
めに光ファイバを利用することもある。
The wide area LAN thus configured has the following features. That is, the media converter 20a
Is an optical fiber 30 that converts an electric signal of 100BASE-TX into an optical signal and outputs it as 100BASE-FX.
Connect to. 100BESE-FX uses single mode or multimode optical fiber cable,
It is used to enable long-distance connection that is impossible with TP (Unshielded Twist Pair) cables. For example, if the above-mentioned single mode optical fiber is used, it is possible to extend the communication distance to about 20 to 40 km in full duplex mode connection. On the other hand, the multimode optical fiber is an optical fiber cable that is cheaper than the single mode, and can connect up to about 400 m in the half-duplex mode and up to about 2 km in the full-duplex mode. In addition, since optical fiber cables are not easily affected by electromagnetic noise, in addition to being used for long-distance connections, optical fibers can be used to prevent the effects of noise in places where much noise is generated, such as in factories and research facilities. May be used.

【0011】長距離の光ファイバ30を介して到来する
光信号(100BASE−FX)は、局設備側のメディ
アコンバータ20bにより再び電気信号(100BAS
E−TX)へ変換され、レイヤ2スイッチ50及びレイ
ヤ3スイッチ60を経てキャリアネットワーク70に送
出されるのである。
The optical signal (100BASE-FX) arriving via the long-distance optical fiber 30 is re-generated by the media converter 20b on the side of the station equipment as an electric signal (100BAS).
It is converted to E-TX) and is sent to the carrier network 70 via the layer 2 switch 50 and the layer 3 switch 60.

【0012】次に、メディアコンバータの構成例につい
て図6を用いて説明する。この図6に示す宅側のメディ
アコンバータ20aは、光モジュール21と物理層デバ
イス22とメディア変換回路23と物理層デバイス24
とトランス25とが縦列に接続され、更に、前記メディ
ア変換回路23には制御監視部26が接続された構成を
とる。前記光モジュール21は、光/電気変換を行な
い、物理層デバイス22及び24は、波形整形、或いは
伝送媒体に合わせたコード変換及び符号則変換を行な
い、メディア変換回路23は、前記物理層デバイス22
及び24の間で行われる通信においてクロックとデータ
のタイミング整合等を図っている。制御監視部26は、
パケットの監視及び装置内情報の転送等を司り、具体的
には、CPUとファームウェア(F/W)からなる。な
お、一般的に物理層デバイスを含んでレイヤ2インタフ
ェースを扱う機能部分をLAN SWと呼ぶ。
Next, a configuration example of the media converter will be described with reference to FIG. The home-side media converter 20a shown in FIG. 6 includes an optical module 21, a physical layer device 22, a media conversion circuit 23, and a physical layer device 24.
And the transformers 25 are connected in tandem, and a control monitor 26 is connected to the media conversion circuit 23. The optical module 21 performs optical / electrical conversion, the physical layer devices 22 and 24 perform waveform shaping or code conversion and code rule conversion according to the transmission medium, and the media conversion circuit 23 performs the physical layer device 22.
In the communication performed between No. 24 and No. 24, the timing of the clock and the data are matched. The control monitoring unit 26
It is responsible for monitoring packets and transferring in-apparatus information, and is specifically composed of a CPU and firmware (F / W). In addition, the functional part which handles a layer 2 interface including a physical layer device is generally called a LAN SW.

【0013】次に、上述した広域LANに用いられる二
つの情報転送機能について説明する。図7は、TCP/
IPにおけるSNMP機能使用時の情報転送構成例を示
す図であり、図8は、ショートパケットを利用した情報
転送構成例を示す図である。まず、図7に示す例は、S
NMP(Simple Network Management Protocol)により
監視・制御を行なう場面を示しており、宅側のメディア
コンバータ20aをSNMPエージェントとし、キャリ
アネットワーク70に接続する中央局内に配置された管
理サーバ80をSNMPマネージャとしている。なお、
SNMPエージェントとは、制御の対象となる側の機器
のことを指し、これに対し、SNMPマネージャとは、
管理を行なう側の機器を指す。SNMPエージェント
は、MIB(Management Information Base)情報と呼
ばれる管理情報データベースを持っており、SNMPマ
ネージャは、このMIBを監視・制御することで管理を
行なうのである。なお、SNMPは、IPをベースにし
たプロトコルであるため、SMNPマネージャ及びSN
MPエージェントには、IPアドレスを付与する必要が
ある。このように、SNMP機能による情報転送を用い
れば、TCP/IPレベルでの詳細な管理を行なうこと
ができる。
Next, two information transfer functions used in the above-mentioned wide area LAN will be described. FIG. 7 shows TCP /
It is a figure which shows the example of an information transfer structure at the time of using the SNMP function in IP, and FIG. 8 is a figure which shows an example of the information transfer structure using a short packet. First, the example shown in FIG.
The figure shows a scene where monitoring and control are performed by NMP (Simple Network Management Protocol). The media converter 20a on the home side is used as an SNMP agent, and the management server 80 arranged in the central office connected to the carrier network 70 is used as an SNMP manager. . In addition,
The SNMP agent refers to the device on the control target side, whereas the SNMP manager is
Refers to the equipment on the management side. The SNMP agent has a management information database called MIB (Management Information Base) information, and the SNMP manager performs management by monitoring and controlling this MIB. Since SNMP is a protocol based on IP, it is necessary to use the SMNP manager and SN.
It is necessary to give an IP address to the MP agent. As described above, by using the information transfer by the SNMP function, it is possible to perform detailed management at the TCP / IP level.

【0014】ところで現在主流のIPアドレスはIPv
4であり、これは32ビットのアドレス空間を持つが、
急速なIP関連機器の増大により枯渇が心配されている
状況にある。そこで、広域LANサービスを提供するキ
ャリアによっては、次の図8に示すような簡易的な情報
転送を行なうことで、IPアドレスをネットワーク機器
に割り振ることなく管理することが行なわれている。図
8に示す例は、ショートパケットを利用して情報転送を
行なう場合の構成例であって、宅側メディアコンバータ
20aと局側メディアコンバータ20bの監視制御端末
40との間にて情報転送が行われる。即ち、各メディア
コンバータ内のLAN SW(局側メディアコンバータ
20bではCONTに含まれる)は、ショートパケット
を検出する機能を備えている点に着目し、意図的にショ
ートパッケトを作成してこれらに管理情報を載せて転送
するのである。そのためショートパケットは対向配置し
たメディアコンバータ間のみで終始し、メディアコンバ
ータを超えてネットワーク等に漏れていくことがない。
このように、レイヤ2レベルのインターフェースにおい
てMACアドレスを元に転送するので、IPアドレスを
割り振る必要がなくなる。
By the way, the current mainstream IP address is IPv6.
4, which has a 32-bit address space,
There is a concern that exhaustion will occur due to the rapid increase in IP-related equipment. Therefore, depending on the carrier providing the wide area LAN service, simple information transfer as shown in FIG. 8 below is performed to manage the IP address without allocating it to the network device. The example shown in FIG. 8 is a configuration example in which information is transferred using short packets, and information is transferred between the home-side media converter 20a and the supervisory control terminal 40 of the office-side media converter 20b. Be seen. That is, the LAN SW (included in CONT in the station side media converter 20b) in each media converter has a function of detecting a short packet, intentionally creating a short packet and managing it. It carries the information and transfers it. Therefore, the short packet is always started only between the media converters arranged opposite to each other, and does not leak to the network or the like beyond the media converter.
In this way, since the transfer is performed based on the MAC address in the layer 2 level interface, it is not necessary to allocate the IP address.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の二つの情報転送方式においては、以下に示すよ
うな問題点があった。つまり、SNMP機能を使用した
情報転送方式は、高度な情報転送を行なうことができる
反面、対象とするネットワーク機器全てにIPアドレス
を割り振らなければならない。他方、ショートパケット
を利用した情報転送方式は、IPアドレスを割り振る必
要がない反面、簡易的な情報転送しか行なうことができ
ない。更には、何れの情報転送方式に対応するかを予め
定めてネットワーク機器のCPU部分にファームウェア
(F/W)を組み込む必要があったため、ネットワーク
機器に対する事前設定も煩雑であった。
However, the above-mentioned two conventional information transfer methods have the following problems. In other words, in the information transfer method using the SNMP function, while advanced information transfer can be performed, IP addresses must be assigned to all target network devices. On the other hand, the information transfer method using short packets does not need to allocate an IP address, but can only perform simple information transfer. Furthermore, since it is necessary to determine in advance which information transfer method is to be supported and to incorporate the firmware (F / W) into the CPU part of the network device, pre-setting for the network device is also complicated.

【0016】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたものであり、レイヤ2レベルでのショートパ
ケットを利用した情報転送方式と、更に上位レベルでの
SNMP機能を使用した情報転送方式の双方に対応しつ
つ、IPアドレス資源を大量に消費することのない情報
転送機能切替方式を提供することを目的とする。
The present invention has been made to solve such a problem, and is an information transfer method using a short packet at a layer 2 level and an information transfer method using an SNMP function at a higher level. It is an object of the present invention to provide an information transfer function switching method that is compatible with both of the above and does not consume a large amount of IP address resources.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明に係る情報転送機能切替方式の請求項1記載の
発明は、レイヤ2インタフェースのパケットを転送する
ためのLAN SWを有し、且つ、レイヤ2レベルで機
能する情報転送方式に対応したネットワーク機器におい
て、所定の上位プロトコルに基づいて情報管理を行なう
ための制御監視部と、前記LAN SWと前記制御監視
部との間に設けた接断スイッチと、前記レイヤ2レベル
で機能する情報転送方式によって供給されるIPアドレ
スの設定管理を行なうIPアドレス設定部とを備え、前
記接断スイッチを閉じた場合には、更に上位レイヤレベ
ルで機能する情報転送方式を有効とし、前記接断スイッ
チを開いた場合には、上位レイヤレベルで機能する情報
転送方式を無効とするよう機能することを特徴とする。
In order to solve the above problems, the invention according to claim 1 of the information transfer function switching system according to the present invention has a LAN SW for transferring a packet of a layer 2 interface, In addition, in a network device corresponding to the information transfer method that functions at the layer 2 level, it is provided between the control monitoring unit for performing information management based on a predetermined upper protocol, and the LAN SW and the control monitoring unit. A disconnection switch and an IP address setting unit that manages the setting of the IP address supplied by the information transfer method functioning at the layer 2 level are provided. If the information transfer method that works is enabled and the disconnection switch is opened, the information transfer method that works at the upper layer level is disabled. Characterized in that it functions as.

【0018】また、本発明に係る情報転送機能切替方式
の請求項2記載の発明は、前記請求項1記載の情報転送
機能切替方式において、前記ネットワーク機器は、広域
LANにおける宅側メディアコンバータであることを特
徴とする。
According to the invention of claim 2 of the information transfer function switching system of the present invention, in the information transfer function switching system of claim 1, the network device is a home-side media converter in a wide area LAN. It is characterized by

【0019】また、本発明に係る情報転送機能切替方式
の請求項3記載の発明は、前記請求項1又は2記載の情
報転送機能切替方式において、前記レイヤ2レベルで機
能する情報転送方式が、ショートパケットを利用した情
報転送方式であって、更に上位レイヤレベルで機能する
情報転送方式がSNMP機能を用いた情報転送方式であ
ることを特徴とする。
According to the invention of claim 3 of the information transfer function switching system of the present invention, in the information transfer function switching system of claim 1 or 2, the information transfer system functioning at the layer 2 level is: An information transfer method using short packets, and an information transfer method that functions at a higher layer level is an information transfer method using an SNMP function.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、図示した実施の形態例に基
づいて本発明を詳細に説明する。図1は本発明に係わる
情報転送方式をメディアコンバータ(宅側)に適用した
場合の構成例を示す機能ブロック図である。なお、上述
の図6において従来例として示したメディアコンバータ
と同様の機能ブロックについては同一の符号を付してそ
の説明を省略する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The present invention will be described in detail below based on the illustrated embodiments. FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration example when the information transfer system according to the present invention is applied to a media converter (home side). It should be noted that the same functional blocks as those of the media converter shown as the conventional example in FIG. 6 described above are denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.

【0021】この図に示すメディアコンバータ1は、物
理層デバイス22とメディア変換回路23との間にショ
ートパケット通信部2を有するLAN SWを設け、更
に、前記ショートパケット通信部2からの出力に基づい
て制御監視部26にIPアドレスを設定するIPアドレ
ス設定部3と、メディア変換回路23と制御監視部26
との間のMIIインタフェースの接続/断切を前記ショ
ートパケット通信部2からの切替制御信号に基づき切替
える接断スイッチ4を備えて構成している。なお、MI
Iとは、イーサネットの多くが準拠している搬送波感知
多重アクセス/衝突検出(CSMA/CD)規格の80
2モデルにおいて、メディア独立インタフェース(MI
I)規格によって定義されたインタフェースである。
The media converter 1 shown in this figure is provided with a LAN SW having a short packet communication unit 2 between the physical layer device 22 and the media conversion circuit 23, and further, based on the output from the short packet communication unit 2. IP address setting unit 3 for setting an IP address in control and monitoring unit 26, media conversion circuit 23 and control and monitoring unit 26
The connection / disconnection of the MII interface between and is connected to and disconnected from the short packet communication unit 2 based on a switching control signal. In addition, MI
I is the carrier-sensitive multiple access / collision detection (CSMA / CD) standard 80, which most of Ethernet conforms to.
Media independent interface (MI
I) An interface defined by the standard.

【0022】この例に示すメディアコンバータ1の動作
を次の図2及び図3を用いて説明する。図2は、SNM
P機能を有効とする場合の手順例を示すシーケンス図で
あり、図3は、SNMP機能を無効とする場合の手順例
を示すシーケンス図である。
The operation of the media converter 1 shown in this example will be described with reference to FIGS. 2 and 3 below. Figure 2 shows the SNM
FIG. 4 is a sequence diagram showing an example of a procedure when the P function is valid, and FIG. 3 is a sequence diagram showing an example of a procedure when the SNMP function is invalid.

【0023】まず、図2では、初めは宅側メディアコン
バータの接断スイッチが“開(オープン)”な状態(断
切)であり、宅側メディアコンバータと局側メディアコ
ンバータとの間にてショートパケット情報転送が行なわ
れているものとする。なお、ショートパケット情報転送
は、後述する“SNMP情報転送が有効な場合”にあっ
ても常に行なわれる。また、局側メディアコンバータで
は、DHCP(Dynamic Host ConfigurationProtocol)
を用いるなどして、動的にIPアドレスを割り当てる機
能を設けておき、局側メディアコンバータのそれぞれに
は、予め割当て可能なIPアドレス(この場合、プライ
ベートIPアドレスと呼ばれる)をいくつか(少なくと
も1つ)用意しておく。即ち、このIPアドレスを、複
数の宅側メディアコンバータで共有可能なようにしてお
くのである。
First, in FIG. 2, the disconnection switch of the home-side media converter is initially in the "open" state (disconnected), and a short packet is sent between the home-side media converter and the office-side media converter. It is assumed that information is being transferred. It should be noted that the short packet information transfer is always performed even in the case where "SNMP information transfer is effective", which will be described later. In addition, in the station side media converter, DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) is used.
A function for dynamically assigning an IP address is provided by using, for example, and each of the station-side media converters has some assignable IP addresses (in this case, a private IP address) (at least 1). Prepare) That is, this IP address can be shared by a plurality of home-side media converters.

【0024】そして、まず局側メディアコンバータにお
いて、SNMP機能を使用するか否かを判断し<STE
P1>、使用する場合(Yes)には、ショートパケッ
トにより宅側メディアコンバータに“起動パケット”を
送信する。ここで、SNMP機能を使用する場合の判断
としては、例えば、局側メディアコンバータに接続され
た複数の宅側メディアコンバータのうち、ある一つが、
常時行われているショートパケット情報転送により、障
害を示すアラーム情報を発生する頻度が高いような場
合、広域LANサービスの保守運用をするキャリア側と
しては、その障害原因を特定するために、当該宅側メデ
ィアコンバータを一時的にSNMP機能による高度な情
報転送を行ない詳細な情報収集を行なうような場面を想
定する。
First, in the media converter on the station side, it is judged whether or not the SNMP function is used.
P1>, if used (Yes), a “start packet” is transmitted to the home-side media converter by a short packet. Here, as the determination when using the SNMP function, for example, one of a plurality of home-side media converters connected to the station-side media converter is
If the frequency of alarm information indicating a failure is high due to constant short packet information transfer, the carrier side that maintains and operates the wide area LAN service should identify the cause of the failure in order to identify the cause of the failure. It is assumed that the side media converter temporarily performs advanced information transfer by the SNMP function to collect detailed information.

【0025】一方、“起動パケット”は宅側メディアコ
ンバータのショートパケット通信部2にて受信され、こ
れに基づきショートパケット通信部2が接続切替シーケ
ンスを起動すると共に、局側メディアコンバータに“起
動応答パケット”を送信する<STEP2>。これによ
り宅側メディアコンバータは予め定められた接続切替シ
ーケンスに基づく手順に則って動作するよう準備がなさ
れる。次に、局側メディアコンバータは、“起動応答パ
ケット”の受信に基づき、予め用意したIPアドレスの
うちから一つを選定し、これを宅側メディアコンバータ
に“IPアドレスパケット”として送信すると共に、割
当てたIPアドレスを割り振った宅側メディアコンバー
タと対応づけて登録しておく<STEP3>。
On the other hand, the "start packet" is received by the short packet communication unit 2 of the home-side media converter, the short packet communication unit 2 starts the connection switching sequence based on this, and the "start response" is sent to the station side media converter. A "packet" is transmitted <STEP2>. As a result, the home-side media converter is prepared to operate according to the procedure based on the predetermined connection switching sequence. Next, the station side media converter selects one of the IP addresses prepared in advance based on the reception of the "startup response packet" and transmits it to the home side media converter as an "IP address packet". The assigned IP address is registered in association with the assigned home-side media converter <STEP 3>.

【0026】宅側メディアコンバータのショートパケッ
ト通信部2は、“IPアドレスパケット”を受信する
と、これをIPアドレス設定部3に出力し、IPアドレ
ス設定部3は、制御監視部26にIPアドレスを設定す
る。また、これと同時にショートパケット通信部2から
“アドレス設定完了パケット”を局側メディアコンバー
タに送信する<STEP4>。局側メディアコンバータ
は、“アドレス設定完了パケット”の受信に続いて、接
断スイッチを閉じるよう“スイッチ(閉)制御パケッ
ト”を宅側メディアコンバータに送信する<STEP5
>。
Upon receiving the "IP address packet", the short packet communication unit 2 of the home-side media converter outputs it to the IP address setting unit 3, and the IP address setting unit 3 sends the IP address to the control monitoring unit 26. Set. At the same time, the short packet communication unit 2 transmits an "address setting completion packet" to the station side media converter <STEP4>. After receiving the "address setting completion packet", the station side media converter transmits a "switch (close) control packet" to the home side media converter to close the disconnection switch <STEP5.
>.

【0027】“スイッチ(閉じ)制御パケット”を受信
した宅側メディアコンバータは、ショートパケット通信
部2からの切替制御信号に基づき接断スイッチ4を閉じ
ると共に、局側メディアコンバータに“切替完了パケッ
ト”を送信する<STEP6>。これによりIPアドレ
スを有する宅側メディアコンバータとなって、これをS
NMPエージェントとして扱うことができるようにな
る。
Upon receiving the "switch (close) control packet", the home-side media converter closes the disconnection switch 4 based on the switching control signal from the short packet communication unit 2 and also causes the station-side media converter to "switch complete packet". Is transmitted <STEP6>. This becomes a home-side media converter that has an IP address,
It can be treated as an NMP agent.

【0028】以上の手順が行われると、SNMP機能に
よる情報転送が可能な状態が整い、局側メディアコンバ
ータの監視制御端末40、或いは、更に上位の管理局で
ある中央局の管理サーバをSNMPマネージャとし、S
NMP機能を使用した高度な情報転送を行なう。こうし
て、より詳細な情報収集を行なうことで、障害原因の追
求などが遠隔操作にて実施可能となる。なお、この場合
においても、宅側メディアコンバータと局側メディアコ
ンバータ間のショートパケット情報転送は行なわれてい
る。
When the above procedure is performed, the state in which the information transfer by the SNMP function becomes possible is completed, and the supervisory control terminal 40 of the station side media converter or the management server of the central station which is a higher management station is used as the SNMP manager. And S
Performs advanced information transfer using the NMP function. In this way, by collecting more detailed information, it becomes possible to remotely pursue the cause of the failure. Even in this case, the short packet information is transferred between the home-side media converter and the office-side media converter.

【0029】次に、図3のSNMP機能を無効とする場
合の手順について説明する。例えば、SNMP情報転送
を用いた宅側メディアコンバータの障害の原因追求など
を終えると、SMNPマネージャから当該宅側メディア
コンバータを収容する局側メディアコンバータに対し、
SNMP機能を終了する旨の通知が届く。局側メディア
コンバータは、SNMP機能不使用とするか否かの判断
<STEP7>において、前記通知を受信したときにS
NMP機能不使用と判断し(Yes)、ショートパケッ
ト情報転送により宅側メディアコンバータに“起動パケ
ット”を送信する。
Next, a procedure for invalidating the SNMP function of FIG. 3 will be described. For example, when the pursuit of the cause of the failure of the home-side media converter using the SNMP information transfer is completed, the SMNP manager sends the home-side media converter to the station-side media converter that accommodates the home-side media converter.
You will receive a notification that the SNMP function will be terminated. When the notification is received, the media converter on the station side receives S when judging whether or not the SNMP function is not used <STEP7>.
It is determined that the NMP function is not used (Yes), and the "start packet" is transmitted to the home media converter by the short packet information transfer.

【0030】この“起動パケット”が宅側メディアコン
バータのショートパケット通信部2に受信されると、シ
ョートパケット通信部2は断切切替シーケンスを起動す
ると共に、局側メディアコンバータに“起動応答パケッ
ト”を送信する<STEP8>。局側メディアコンバー
タは、“起動応答パケット”を受信した後に、接断スイ
ッチを開くよう“スイッチ(開)制御パケット”を宅側
メディアコンバータに送信する<STEP9>。
When this "start packet" is received by the short packet communication unit 2 of the home-side media converter, the short packet communication unit 2 starts the disconnection switching sequence and at the same time sends the "start response packet" to the station side media converter. Send <STEP8>. After receiving the "start response packet", the station side media converter transmits a "switch (open) control packet" to open the disconnection switch to the home side media converter <STEP9>.

【0031】宅側メディアコンバータのショートパケッ
ト通信部2は、“スイッチ(開)制御パケット”の受信
に基づき、接断スイッチ4に対してスイッチを開くよう
切替制御信号を出力し、これにより接断スイッチ4がス
イッチを開いて制御監視部26をメディア変換回路23
から切離すと共に、ショートパケット通信部2は、局側
メディアコンバータに“切替完了パケット”を送信する
<STEP10>。このときからSNMP機能による情
報転送は行なうことができなくなる。また、宅側メディ
アコンバータのIPアドレス設定部3は、接断スイッチ
4の断切の後に、制御監視部26に設定していたIPア
ドレスのリセット(消去)を行なう<STEP11>。
Upon receiving the "switch (open) control packet", the short packet communication unit 2 of the home-side media converter outputs a switching control signal to the disconnecting switch 4 to open the switch, thereby disconnecting. When the switch 4 opens the switch, the control monitoring unit 26 is switched to the media conversion circuit 23.
At the same time, the short packet communication unit 2 transmits a "switching completion packet" to the station side media converter <STEP10>. From this time, information transfer by the SNMP function cannot be performed. The IP address setting unit 3 of the home-side media converter resets (erases) the IP address set in the control monitoring unit 26 after the disconnection switch 4 is turned off <STEP 11>.

【0032】一方、局側メディアコンバータは、“切替
完了パケット”の受信に基づき、登録した割当てIPア
ドレスを抹消し、そのIPアドレスを割当て可能な状態
に戻す<STEP12>。以上の手順を完了して、SN
MP機能による情報転送が終了となり、局側メディアコ
ンバータからSNMPマネージャに対して終了した旨の
通知がなされる。
On the other hand, the station-side media converter deletes the registered assigned IP address based on the reception of the "switching completion packet" and returns the IP address to the assignable state <STEP12>. After completing the above procedure, SN
When the information transfer by the MP function is completed, the station side media converter notifies the SNMP manager of the completion.

【0033】以上のように、本発明に係わる情報転送機
能切替方式は、常にショートパケットを利用した情報転
送を行なうと共に、必要に応じてSNMP機能を利用し
た情報転送を行なうこともできる。これによれば、全て
の宅側メディアコンバータに対して固定のIPアドレス
を割り振る必要はなく、局側メディアコンバータに少数
のIPアドレスを与えておきさえすれば、これを割り振
る対象を時間的に異ならせて複数の宅側メディアコンバ
ータで共有するので、IPアドレスを大量に消費するこ
とを防ぐことができる。なお、次期IPv6により固定
的なIPアドレスを上述のショートパケット情報転送に
て各宅側メディアコンバータに対し、後から割り振るこ
ともでき、その場合にあっては、常にSNMP機能を利
用した情報転送を行なうようにも対応することができ
る。また、宅側メディアコンバータの制御監視部26を
構成するCPU部分に組み込むべきファームウェア(F
/W)は、SNMP機能を使用した情報転送方式とショ
ートパケットを利用した情報転送方式の双方に対応する
ものを搭載し、初期値はSNMP機能を使用した情報転
送方式未使用としておけば良いので、事前設定は極めて
簡潔で済むようになる。
As described above, the information transfer function switching method according to the present invention can always transfer information using short packets and, if necessary, transfer information using the SNMP function. According to this, it is not necessary to assign a fixed IP address to all the home-side media converters, and if a small number of IP addresses are given to the station-side media converter, the target to be assigned will be different in time. Since it is shared by a plurality of home-side media converters, it is possible to prevent a large amount of IP addresses from being consumed. Note that a fixed IP address can be assigned later to each home-side media converter by the above short packet information transfer by the next IPv6, and in that case, information transfer using the SNMP function is always performed. You can also respond to do it. In addition, the firmware (F
/ W) is equipped with a device compatible with both the information transfer method using the SNMP function and the information transfer method using the short packet, and the initial value may be set to the unused information transfer method using the SNMP function. , The presetting will be extremely simple.

【0034】以上説明した本発明の実施の形態例におい
ては、発明を適用するネットワーク機器としてメディア
コンバータを例に示したが、本発明の実施にあってはこ
の例に限らず、LAN SW機能を有するスイッチング
HUBやルータなどに対しても適用可能である。
In the embodiment of the present invention described above, a media converter is shown as an example of a network device to which the present invention is applied, but the present invention is not limited to this example, and a LAN SW function is provided. It can also be applied to a switching HUB, a router, and the like that it has.

【0035】[0035]

【発明の効果】以上のように本発明に係わる情報転送機
能切替方式は、レイヤ2レベルで機能するショートパケ
ット情報転送方式を備えたネットワーク機器において、
LANSWと制御監視部との間に接断スイッチを設ける
と共に、IPアドレス設定部を備えて構成し、SNMP
機能による情報転送方式を必要に応じて有効とするに際
し、ショートパケット情報転送によりIPアドレスを取
得し、前記接断スイッチを接続するよう切替ることでS
NMP機能を使用可能とするように動作するので、IP
アドレスを予め割り振る必要なく、且つ、必要に応じて
SNMP機能による高度な情報転送も行なうことができ
る。また、双方の情報転送方式に対応するファームウェ
ア(F/W)をネットワーク機器のCPU部分に組み込
めば良いので、ネットワーク機器に対する事前設定も極
めて簡単となる。
As described above, the information transfer function switching method according to the present invention can be applied to a network device equipped with a short packet information transfer method that operates at the layer 2 level.
An SNMP switch is provided between the LANSW and the control and monitoring unit, and an IP address setting unit is provided to configure the SNMP.
When the information transfer method by the function is made effective as needed, the IP address is acquired by the short packet information transfer, and the connection is switched by connecting the disconnection switch.
Since it operates to enable the NMP function, IP
It is not necessary to allocate an address in advance, and advanced information transfer by the SNMP function can be performed if necessary. Further, since the firmware (F / W) corresponding to both information transfer methods may be incorporated in the CPU part of the network device, the pre-setting for the network device becomes extremely easy.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る情報転送機能切替方式を用いたメ
ディアコンバータの構成例を示す機能ブロック図であ
る。
FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration example of a media converter using an information transfer function switching system according to the present invention.

【図2】本発明に係る情報転送機能切替方式において、
SNMP機能を有効とする場合の手順例を示すシーケン
ス図である。
FIG. 2 shows an information transfer function switching system according to the present invention,
It is a sequence diagram which shows the example of a procedure at the time of enabling an SNMP function.

【図3】本発明に係る情報転送機能切替方式において、
SNMP機能を無効とする場合の手順例を示すシーケン
ス図である。
FIG. 3 shows an information transfer function switching system according to the present invention,
It is a sequence diagram which shows the example of a procedure at the time of invalidating an SNMP function.

【図4】イーサネットフレーム構成と、これを転送する
スイッチング方式を説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining an Ethernet frame structure and a switching method for transferring the same.

【図5】一般的なLAN直収サービス(広域LAN)の
構成例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of a general LAN direct collection service (wide area LAN).

【図6】従来のメディアコンバータの構成例を示す機能
ブロック図である。
FIG. 6 is a functional block diagram showing a configuration example of a conventional media converter.

【図7】広域LANシステムにおけるSNMP機能によ
る情報転送の構成例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration example of information transfer by an SNMP function in a wide area LAN system.

【図8】広域LANシステムにおけるショートパケット
を利用した情報転送の構成例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration example of information transfer using short packets in a wide area LAN system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・メディアコンバータ 2・・・ショートパケット通信部 3・・・IPアドレス設定部 4・・・接断スイッチ 20a・・・宅側メディアコンバータ 20b・・・局側メディアコンバータ 21・・・光モジュール 22・・・物理層デバイス 23・・・メディア変換回路 24・・・物理層デバイス 25・・・トランス 26・・・制御監視部 30・・・光ファイバ(アクセス回線) 40・・・監視制御端末 50・・・レイヤ2スイッチ(L2SW) 60・・・レイヤ3スイッチ(L3SW) 70・・・キャリアネットワーク 80・・・管理サーバ 1 ... Media converter 2 ... Short packet communication unit 3 ... IP address setting section 4 ... Disconnection switch 20a ... Home side media converter 20b ... Station side media converter 21 ... Optical module 22 ... Physical layer device 23 ... Media conversion circuit 24 ... Physical layer device 25 ... Transformer 26 ... Control monitoring unit 30 ... Optical fiber (access line) 40 ... Supervisory control terminal 50 ... Layer 2 switch (L2SW) 60: Layer 3 switch (L3SW) 70 ... Carrier network 80 ... Management server

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】レイヤ2インタフェースのパケットを転送
するためのLAN SWを有し、且つ、レイヤ2レベル
で機能する情報転送方式に対応したネットワーク機器に
おいて、 所定の上位プロトコルに基づいて情報管理を行なうため
の制御監視部と、 前記LAN SWと前記制御監視部との間に設けた接断
スイッチと、 前記レイヤ2レベルで機能する情報転送方式によって供
給されるIPアドレスの設定管理を行なうIPアドレス
設定部とを備え、 前記接断スイッチを閉じた場合には、更に上位レイヤレ
ベルで機能する情報転送方式を有効とし、前記接断スイ
ッチを開いた場合には、上位レイヤレベルで機能する情
報転送方式を無効とするよう機能することを特徴とする
情報転送機能切替方式。
1. A network device having a LAN SW for transferring a packet of a layer 2 interface and supporting an information transfer method that functions at the layer 2 level, manages information based on a predetermined upper protocol. Control and monitoring unit, a disconnecting switch provided between the LAN SW and the control and monitoring unit, and IP address setting for performing setting management of the IP address supplied by the information transfer method functioning at the layer 2 level. An information transfer method that functions at an upper layer level when the disconnection switch is closed, and an information transfer method that functions at an upper layer level when the disconnection switch is opened. An information transfer function switching method characterized by functioning to invalidate.
【請求項2】前記ネットワーク機器は、広域LANにお
ける宅側メディアコンバータであることを特徴とする前
記請求項1記載の情報転送機能切替方式。
2. The information transfer function switching system according to claim 1, wherein the network device is a home-side media converter in a wide area LAN.
【請求項3】前記レイヤ2レベルで機能する情報転送方
式が、ショートパケットを利用した情報転送方式であっ
て、更に上位レイヤレベルで機能する情報転送方式がS
NMP機能を用いた情報転送方式であることを特徴とす
る前記請求項1又は2記載の情報転送機能切替方式。
3. The information transfer method that functions at the layer 2 level is an information transfer method that uses short packets, and the information transfer method that functions at a higher layer level is S.
3. The information transfer function switching method according to claim 1 or 2, which is an information transfer method using an NMP function.
JP2001225838A 2001-06-19 2001-07-26 Information transferring function switching system Pending JP2003078538A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001225838A JP2003078538A (en) 2001-06-19 2001-07-26 Information transferring function switching system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-184190 2001-06-19
JP2001184190 2001-06-19
JP2001225838A JP2003078538A (en) 2001-06-19 2001-07-26 Information transferring function switching system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003078538A true JP2003078538A (en) 2003-03-14

Family

ID=26617149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001225838A Pending JP2003078538A (en) 2001-06-19 2001-07-26 Information transferring function switching system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003078538A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004083616A1 (en) 2003-03-20 2004-09-30 Keihin Corporation Electric parts attaching structure and attaching method for throttle body, and throttle body
JP2006013639A (en) * 2004-06-23 2006-01-12 Nec Corp Ip phone access system, in-house terminal device, and ip phone access method used for the same
JP2006352544A (en) * 2005-06-16 2006-12-28 Kddi Corp Redundant system of layer 2 network

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004083616A1 (en) 2003-03-20 2004-09-30 Keihin Corporation Electric parts attaching structure and attaching method for throttle body, and throttle body
JP2006013639A (en) * 2004-06-23 2006-01-12 Nec Corp Ip phone access system, in-house terminal device, and ip phone access method used for the same
US7756111B2 (en) 2004-06-23 2010-07-13 Nec Corporation IP telephone access system, customer's terminating device thereof and IP telephone access method
JP2006352544A (en) * 2005-06-16 2006-12-28 Kddi Corp Redundant system of layer 2 network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100455973B1 (en) Method to establish a home network in multiple physical layers
US9112725B2 (en) Dynamic VLAN IP network entry
US7515542B2 (en) Broadband access note with a virtual maintenance end point
AU2007338514B2 (en) Ethernet/TMPLS hybrid network OAM frame creation method and corresponding signals
US20020095662A1 (en) Utilizing powerline networking as a general purpose transport for a variety of signals
JP4744429B2 (en) Extended maintenance domain level management method, communication apparatus, program, and data structure
US20070195804A1 (en) Ppp gateway apparatus for connecting ppp clients to l2sw
EP1724973A1 (en) Access network system, subscriber station device, and network terminal device
CN113054749A (en) Distribution network differential protection method, device and system based on 5G remote communication
CN102160337A (en) Reducing cc message transmission in a provider network
JP4953360B2 (en) Communication apparatus and program for processing operation maintenance management frame
WO2003010896A1 (en) Dynamic power line access connection
JP3757863B2 (en) Access network equipment
JP4873556B2 (en) Topology detection method, communication device, management device, and program for detecting logical topology of network
JP2003078538A (en) Information transferring function switching system
CN212463235U (en) Network access system based on mutual redundant backup of optical fiber and LTE/5G wireless network
JP2004525585A (en) Data stream filtering apparatus and method
JP5041600B2 (en) Method of transmitting trace request for operation and maintenance management, management endpoint device and program
JP7243202B2 (en) Network management device, method and program
Khan The media layers of the OSI (Open Systems Interconnection) Reference model: A tutorial
CN116389387A (en) Multi-node server, out-of-band management controller and data forwarding method
Kim et al. Rogue AP Detection in the Wireless LAN for Large Scale Deployment
JP2002271381A (en) Band control circuit
JP2002152242A (en) Wireless base station
JP2003224578A (en) Inter-lan connection system and medium converter used therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050719