JP2003067169A - Printing system and its control method, program and storage medium - Google Patents

Printing system and its control method, program and storage medium

Info

Publication number
JP2003067169A
JP2003067169A JP2001259401A JP2001259401A JP2003067169A JP 2003067169 A JP2003067169 A JP 2003067169A JP 2001259401 A JP2001259401 A JP 2001259401A JP 2001259401 A JP2001259401 A JP 2001259401A JP 2003067169 A JP2003067169 A JP 2003067169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
adapter
print
print data
telephone number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001259401A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Maeda
健司 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001259401A priority Critical patent/JP2003067169A/en
Publication of JP2003067169A publication Critical patent/JP2003067169A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printing system, its control method, a program, and a storage medium capable of improving reliability of printing processing. SOLUTION: Printing data are transmitted to an adapter 107 from a server 109, and after finishing communication, the adapter 107 calls out to the server 109 for registering a status of a printing state by a buffer state of a printer 106. The server 109 acquires a transmitter number from a line allocated to the status, refuses the arrival to a telecommunication line network, compares a registered telephone number with the transmitter number, and detects a state of the adapter 107 after sending out the printing data.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、印刷システム及び
その制御方法、プログラム及び記憶媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing system, a control method therefor, a program, and a storage medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、電子メールサービスとネットワー
クプリント(印刷)サービスとは、全く別のサービスで
あり、連動していない。
2. Description of the Related Art Conventionally, an electronic mail service and a network print service are completely different services and are not linked.

【0003】特に、電子メール機能を持った携帯電話や
PDA(Personal Digital Assistants)は印刷機能を
持たない。このように、電子メール機能を持った携帯電
話やPDAにおいて、記録に残すことを望む電子メール
を印刷しようとする場合、PC(Personal Computer)
をクライアントとしているメールアドレスに電子メール
を転送し、PCに接続されているプリンタ(印刷手段)
によって印刷しなければならない。
In particular, mobile phones and PDAs (Personal Digital Assistants) having an electronic mail function do not have a printing function. In this way, when printing an e-mail that is desired to be recorded in a mobile phone or PDA having an e-mail function, a PC (Personal Computer)
A printer (printing means) that transfers e-mail to a mail address that uses the client as a client and is connected to a PC
Must be printed by.

【0004】従って、上記従来例では、電子メールのユ
ーザが携帯電話やPDAのみを持っていると、受け取っ
た電子メールを印刷することができないという問題があ
る。
Therefore, in the above-mentioned conventional example, if the user of the electronic mail has only the mobile phone or PDA, the received electronic mail cannot be printed.

【0005】また、電子メールにファイルを添付するこ
とができるが、このファイルを開くには、PC上でアプ
リケーションプログラムを実行する必要がある。従っ
て、電子メールのユーザがアプリケーションプログラム
を実行する機能を持たない携帯電話やPDA等を利用し
ている場合、受け取った添付ファイルを参照することが
できないという問題がある。
Although a file can be attached to an electronic mail, it is necessary to execute an application program on a PC to open this file. Therefore, when the user of the electronic mail uses a mobile phone, a PDA, or the like that does not have the function of executing the application program, there is a problem that the received attached file cannot be referred to.

【0006】上記従来例では、上述したように、印刷機
能を持たない携帯電話やPDA等を利用している電子メ
ールユーザは、記録に残したい電子メールを受信して
も、印刷することができないという問題がある。
[0006] In the above-mentioned conventional example, as described above, an electronic mail user who uses a mobile phone or PDA that does not have a printing function cannot print even when receiving an electronic mail to be recorded. There is a problem.

【0007】また、アプリケーションプログラムを実行
することができない携帯電話やPDA等を利用している
電子メールユーザは、電子メールに添付されているファ
イルの内容や付加情報を参照できないという問題があ
る。
[0007] Further, there is a problem that an e-mail user who uses a mobile phone, PDA or the like which cannot execute the application program cannot refer to the contents of the file attached to the e-mail or the additional information.

【0008】そこで、印刷データに変換するアプリケー
ションサーバ(第1の制御手段)と、通信網を介してア
プリケーションサーバから印刷データを受信し、この受
信した印刷データをプリンタ(印刷手段)のインタフェ
ースのデータ形式に変換するプリンタアダプタ(第2の
制御手段)と、このプリンタアダプタから送られた印刷
データを印刷するプリンタ(印刷手段)とによって構成
されるプリント(印刷)システムが、本件出願人によっ
て先に提案されている。
Therefore, an application server (first control means) for converting into print data and print data from the application server via a communication network are received, and the received print data is interface data of a printer (printing means). The applicant has previously proposed a print system including a printer adapter (second control means) for converting into a format and a printer (printing means) for printing the print data sent from the printer adapter. Proposed.

【0009】このプリントシステムでは、印刷機能を持
たない携帯電話やPDA等を利用している電子メールユ
ーザが、記録に残したい電子メールを、予めユーザ登録
してあるアプリケーションサーバにプリンタを指定して
転送する。この電子メールを受信したアプリケーション
サーバは、受信した印刷内容を指定されたプリンタに合
う印刷データに変換する。そして、アプリケーションサ
ーバは、通信網を使って指定されたプリンタのプリンタ
アダプタに印刷データを送信する。プリンタアダプタ
は、送られた印刷データに対してプロトコル変換を行
い、指定されたプリンタがプリントアウトを行う。
In this print system, an e-mail user who uses a mobile phone or PDA that does not have a printing function specifies an e-mail that he or she wants to record in a pre-registered application server with a printer. Forward. The application server that receives this e-mail converts the received print content into print data that matches the designated printer. Then, the application server transmits the print data to the printer adapter of the designated printer using the communication network. The printer adapter performs protocol conversion on the sent print data, and the designated printer prints out.

【0010】アプリケーションサーバでは、印刷データ
が準備できた際に、プリンタアダプタに接続されている
電話機に対してアプリケーションサーバから発呼し、プ
リンタアダプタに印刷データの取得をリクエストするモ
ードを制御することができる。
When print data is ready, the application server can control a mode in which the application server makes a call to the telephone connected to the printer adapter and requests the printer adapter to acquire print data. it can.

【0011】尚、電話番号や印刷時の呼び出し方等の設
定は、ユーザ登録時に行っている。
The telephone number and how to call at the time of printing are set at the time of user registration.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】印刷サービスを運営す
る場合、印刷データが通信回線を通じて正常に印刷でき
たか否かをシステムが把握し、状況によって課金、リカ
バー等の木目細かなサービスを行うかによって品質が問
われる。しかし、上記の先に提案されているプリントシ
ステムでは、以下の問題がある。
When operating a print service, the system recognizes whether or not the print data can be printed normally through the communication line, and depending on the situation, fine-grained services such as billing and recovery are provided. Quality is questioned. However, the print system proposed above has the following problems.

【0013】通信回線(電話回線)を通じて印刷データ
をプリンタアダプタに送信した段階では、プリンタアダ
プタやプリンタ内にバッファがあるため、印刷データの
転送終了時と印刷終了のタイミングが連動していない。
従って、アプリケーションサーバは、印刷データが印刷
制御装置(プリンタアダプタ)側に転送されたことを知
ることが出きるが、印刷が終了したことを検出できな
い。
At the stage when the print data is transmitted to the printer adapter through the communication line (telephone line), there is a buffer in the printer adapter or the printer, so that the transfer end timing of the print data and the print end timing are not linked.
Therefore, the application server can know that the print data has been transferred to the print control device (printer adapter) side, but cannot detect that the printing is completed.

【0014】これの改善方法として、印刷終了時点で再
度データ通信を行うとか、印刷終了まで通信回線を保持
し、プリンタのステータスをアプリケーションサーバが
待つと言った方法が考えられるが、秒単位で課金される
現在の通信システム(携帯電話を使用した方法)では通
信費が増大するという不具合がある。
As a method of improving this, a method of performing data communication again at the end of printing or holding the communication line until the end of printing and waiting for the printer status by the application server can be considered. However, the current communication system (method using a mobile phone) has a problem that communication cost increases.

【0015】本発明は、上述した従来技術の有する問題
点を解消するためになされたもので、その目的は、サー
バ等の制御手段に接続される端末及び印刷手段に適用さ
れるサービスの信頼性を向上させることが可能な印刷シ
ステム及びその制御方法、プログラム及び記憶媒体を提
供することである。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems of the prior art, and its object is the reliability of the service applied to the terminal connected to the control means such as a server and the printing means. It is an object of the present invention to provide a printing system, a control method thereof, a program, and a storage medium capable of improving the performance.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の請求項1に記載の印刷システムは、印刷指示
された電子メールを印刷データに変換する第1の制御手
段と、前記第1の制御手段から通信網を介して受信した
前記印刷データをプロトコル変換して印刷手段に供給す
る第2の制御手段とを備え且つ前記第1の制御手段は、
2つ以上の電話番号が割り当てられた通信回線手段を有
する印刷システムにおいて、前記第1の制御手段におい
ては、第1の通信回線手段は、前記第2の制御手段に前
記印刷データを供給し、第2の通信回線手段は、着呼し
た際に電話番号情報を取得する情報取得手段と、前記通
信回線手段に対して着信拒否を指示する拒否指示手段
と、前記第2の通信回線手段に着呼した際には発信者電
話番号を取得後に通信回線を接続することなく着信拒否
を行い且つ前記発信者電話番号により前記第2の制御手
段からの情報であることを判断する判断手段とを有し、
前記第2の制御手段においては、前記第2の制御手段
は、前記印刷手段の印刷状態を検出する検出手段と、発
呼する際に自己の電話番号を呼び出し先に伝達する伝達
手段と、第1の通信回線手段を通じて前記第1の制御手
段から前記印刷データを受け取った後に前記印刷手段の
印刷状態によって印刷状態に関する情報を第2の回線手
段に割り当てられた第1の制御手段電話番号に発呼する
発呼手段とを有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, a printing system according to a first aspect of the present invention comprises a first control means for converting an electronic mail instructed to print into print data, and the first control means. Second control means for protocol-converting the print data received from the first control means via the communication network and supplying the print data to the printing means, and the first control means includes:
In a printing system having a communication line means to which two or more telephone numbers are assigned, in the first control means, the first communication line means supplies the print data to the second control means, The second communication line means is an information acquisition means for acquiring telephone number information when an incoming call is received, a refusal instruction means for instructing the communication line means to refuse an incoming call, and a second communication line means. When a call is made, the caller is rejected without connecting the communication line after acquiring the caller telephone number, and the caller telephone number is used to judge that the information is information from the second control means. Then
In the second control means, the second control means includes a detection means for detecting a printing state of the printing means, a transmission means for transmitting a telephone number of the self to a callee when a call is made, After receiving the print data from the first control means through the first communication line means, the information about the print state is issued to the first control means telephone number assigned to the second line means according to the print state of the printing means. And a calling means for calling.

【0017】また、上記目的を達成するために本発明の
請求項2に記載の印刷システムは、請求項1に記載の印
刷システムにおいて、前記第2の制御手段からの情報
は、メモリエラー、ペーパジャム、ペーパフィードエラ
ー、ステータス返信のリトライ毎、エラー無し、前記第
2の制御手段のメモリ状態、前記印刷手段のメモリ状態
のいずれかに関連付けたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the printing system according to a second aspect of the present invention is the printing system according to the first aspect, wherein the information from the second control means is a memory error, a paper jam. , Paper feed error, each retry of status reply, no error, memory status of the second control means, memory status of the printing means.

【0018】また、上記目的を達成するために本発明の
請求項3に記載の印刷システムは、請求項1または2に
記載の印刷システムにおいて、前記第2の制御手段から
のステータス情報が伝達されたか否かによって、前記第
1の制御手段は印刷データのリカバー動作や課金情報に
反映するように制御することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the printing system according to claim 3 of the present invention is the printing system according to claim 1 or 2, wherein status information is transmitted from the second control means. It is characterized in that the first control means controls so as to reflect the recovery operation of the print data and the billing information depending on whether or not it is present.

【0019】また、上記目的を達成するために本発明の
請求項4に記載の印刷システムは、請求項1乃至3のい
ずれかに記載の印刷システムにおいて、前記第1の制御
手段はサーバであり、且つ前記第2の制御手段はアダプ
タであることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a printing system according to a fourth aspect of the present invention is the printing system according to any one of the first to third aspects, wherein the first control means is a server. Further, the second control means is an adapter.

【0020】また、上記目的を達成するために本発明の
請求項5に記載の印刷システムの制御方法は、印刷指示
された電子メールを印刷データに変換する第1の制御手
段と、前記第1の制御手段から通信網を介して受信した
前記印刷データをプロトコル変換して印刷手段に供給す
る第2の制御手段とから成り且つ前記第1の制御手段
は、2つ以上の電話番号が割り当てられた通信回線手段
を有する印刷システムの制御方法において、前記第2の
制御手段においては、第1の通信回線手段で印刷データ
を送信終了後に、前記印刷手段の印刷状態によって第2
の通信回線手段に割り当てられた第1の制御手段電話番
号に発呼する発呼ステップを有し、前記第1の制御手段
においては、第1の通信回線手段で印刷データを送信終
了後に、前記印刷手段の印刷状態によって前記第2の制
御手段から、前記印刷手段の印刷状態に関する情報を第
2の通信回線手段に割り当てられた前記第1の制御手段
電話番号で着呼を待つ着呼待機ステップと、着呼した際
には発信者電話番号を取得する発信者電話番号取得ステ
ップと、通信回線を接続することなく着信拒否を行う着
信拒否ステップと、前記発信者電話番号により前記第2
の制御手段からの情報であるか否かを判断する判断ステ
ップとを有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, a control method of a printing system according to a fifth aspect of the present invention is a first control means for converting an electronic mail instructed to print into print data, and the first control means. Second control means for protocol-converting the print data received from the control means via the communication network and supplying the print data to the print means, and the first control means is assigned two or more telephone numbers. In the control method of the printing system having the communication line means, the second control means sets the second control unit according to the print state of the printing unit after the print data is transmitted by the first communication line unit.
The calling step for calling the first control means telephone number assigned to the communication line means of the first communication means, the first control means, after the transmission of the print data by the first communication line means, An incoming call waiting step of waiting for an incoming call from the second control means according to the printing state of the printing means, by using the telephone number of the first control means assigned to the second communication line information about the printing state of the printing means. A caller telephone number acquisition step of acquiring a caller telephone number when an incoming call is received, an incoming call rejection step of rejecting an incoming call without connecting a communication line, and the second step based on the caller telephone number.
And a determination step of determining whether or not the information is from the control means.

【0021】また、上記目的を達成するために本発明の
請求項6に記載の印刷システムの制御方法は、請求項5
に記載の印刷システムの制御方法において、前記第2の
制御手段からの情報は、メモリエラー、ペーパジャム、
ペーパフィードエラー、ステータス返信のリトライ毎、
エラー無し、前記第2の制御手段のメモリ状態、前記印
刷手段のメモリ状態のいずれかに関連付けたことを特徴
とする。
In order to achieve the above object, the control method of the printing system according to a sixth aspect of the present invention is the method according to the fifth aspect.
In the method for controlling a printing system described in (1), the information from the second control unit includes a memory error, a paper jam,
Paper feed error, every retry of status reply,
It is characterized in that it is associated with no error, the memory state of the second control unit, or the memory state of the printing unit.

【0022】また、上記目的を達成するために本発明の
請求項7に記載の印刷システムの制御方法は、請求項5
または6に記載の印刷システムの制御方法において、前
記第2の制御手段からのステータス情報が伝達されたか
否かによって、前記第1の制御手段は印刷データのリカ
バー動作や課金情報に反映するように制御することを特
徴とする。
Further, in order to achieve the above object, a control method for a printing system according to a seventh aspect of the present invention is the method according to the fifth aspect.
Alternatively, in the printing system control method described in Item 6, the first control unit reflects the recovery operation of the print data and the charging information depending on whether or not the status information is transmitted from the second control unit. It is characterized by controlling.

【0023】また、上記目的を達成するために本発明の
請求項8に記載の印刷システムの制御方法は、請求項5
乃至7のいずれかに記載の印刷システムの制御方法にお
いて、前記第1の制御手段はサーバであり、前記第2の
制御手段はアダプタであることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a control method for a printing system according to a eighth aspect of the present invention is the method according to the fifth aspect.
8. The printing system control method according to any one of 1 to 7, wherein the first control unit is a server and the second control unit is an adapter.

【0024】また、上記目的を達成するために本発明の
請求項9に記載のプログラムは、印刷指示された電子メ
ールを印刷データに変換する第1の制御手段と、前記第
1の制御手段から通信網を介して受信した前記印刷デー
タをプロトコル変換して印刷手段に供給する第2の制御
手段とから成り且つ前記第1の制御手段は、2つ以上の
電話番号が割り当てられた通信回線手段を有する印刷シ
ステムを制御するコンピュータ読み取り可能なプログラ
ムであって、第1の通信回線手段で印刷データを送信終
了後に、前記印刷手段の印刷状態によって第2の通信回
線手段に割り当てられた第1の制御手段電話番号に発呼
する発呼ステップと、第1の通信回線手段で印刷データ
を送信終了後に前記印刷手段の印刷状態によって前記第
2の制御手段から前記印刷手段の印刷状態に関する情報
を第2の通信回線手段に割り当てられた前記第1の制御
手段電話番号で着呼を待つ着呼待機ステップと、着呼し
た際には発信者電話番号を取得する発信者電話番号取得
ステップと、通信回線を接続することなく着信拒否を行
う着信拒否ステップと、前記発信者電話番号により前記
第2の制御手段からの情報であるか否かを判断する判断
ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラ
ムコードから成ることを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, a program according to a ninth aspect of the present invention comprises a first control means for converting an electronic mail for which printing is instructed into print data, and the first control means. A second control means for converting the protocol of the print data received via the communication network and supplying the converted data to the printing means, and the first control means is a communication line means to which two or more telephone numbers are assigned. A computer-readable program for controlling a printing system having: a first communication line means assigned to a second communication line means according to a printing state of the printing means after transmission of print data by the first communication line means is completed. From the second control means, depending on the calling step of calling the control means telephone number, and the printing state of the printing means after the print data has been transmitted by the first communication line means. An incoming call waiting step of waiting for an incoming call with the first control means telephone number assigned to the second communication line means for information on the printing state of the printing means, and obtaining a caller telephone number when the incoming call is made. A caller telephone number acquisition step, a call rejection step that rejects a call without connecting a communication line, and a determination step that determines whether or not the caller telephone number is information from the second control means. And a program code for causing a computer to execute.

【0025】また、上記目的を達成するために本発明の
請求項10に記載のプログラムは、請求項9または10
に記載のプログラムにおいて、前記第2の制御手段から
の情報は、メモリエラー、ペーパジャム、ペーパフィー
ドエラー、ステータス返信のリトライ毎、エラー無し、
前記第2の制御手段のメモリ状態、前記印刷手段のメモ
リ状態のいずれかに関連付けたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the program according to claim 10 of the present invention is a program according to claim 9 or 10.
In the program described in (1), the information from the second control means includes a memory error, a paper jam, a paper feed error, each status reply retry, no error,
It is characterized in that it is associated with either the memory state of the second control means or the memory state of the printing means.

【0026】更に、上記目的を達成するために本発明の
請求項11に記載の記憶媒体は、請求項9または10に
記載のプログラムを格納したことを特徴とする。
Further, in order to achieve the above object, a storage medium according to claim 11 of the present invention is characterized by storing the program according to claim 9 or 10.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】以下、本発明の各実施の形態を図
面に基づき説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0028】[第1実施の形態]まず、本発明の第1実
施の形態を図1乃至図14を用いて説明する。
[First Embodiment] First, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 14.

【0029】図1は、本発明の第1の実施の形態の係る
印刷システムである ネットワーク印刷システム(NS
1)の構成を示す図である。同図に示すように、印刷シ
ステムは、電子メールを送受信し、その内容を表示する
ことができる端末であるPDA(Personal Digital Ass
istants)101と、無線回線網を含んだ公衆回線網で
ある通信回線網103「公衆電話回線、ISDN(統合
サービスデジタル網)、衛星通信網等の通信回線網」
と、通信回線網103とPDA101とを繋ぐ携帯通信
端末102と、論理的な空間であるインターネット10
4と通信回線網103との間を仲介する外部プロバイダ
105と、プリンタ(印刷手段)106と、プリンタ1
06に接続されるアダプタ(第2の制御手段)107
と、通信回線網103とアダプタ107とを繋ぐ携帯通
信端末108と、プリンタ106と予め決められたプロ
トコルで通信するアプリケーションサーバ(第1の制御
手段)109とによって構成されている。
FIG. 1 is a network printing system (NS) which is a printing system according to the first embodiment of the present invention.
It is a figure which shows the structure of 1). As shown in the figure, the printing system is a terminal that can send and receive e-mail and display the contents of the e-mail.
istants) 101 and a communication line network 103 which is a public line network including a wireless line network "a communication line network such as a public telephone line, ISDN (Integrated Service Digital Network), satellite communication network"
, A mobile communication terminal 102 connecting the communication network 103 and the PDA 101, and the Internet 10 which is a logical space.
4 and the communication line network 103, an external provider 105, a printer (printing means) 106, and a printer 1.
Adapter (second control means) 107 connected to 06
, A mobile communication terminal 108 that connects the communication network 103 and the adapter 107, and an application server (first control unit) 109 that communicates with the printer 106 according to a predetermined protocol.

【0030】外部プロバイダ105は、PDA101の
メールアカウントの管理運営を行う。また、外部プロバ
イダ105は、予め決められたプロトコルによってPD
A101と通信し、このPDA101の制御によってメ
ールデータの送受信を行うことができる。携帯通信端末
108は、自己の電話番号を通信先に知らせることがで
きる。
The external provider 105 manages and operates the mail account of the PDA 101. Further, the external provider 105 uses the PD according to a predetermined protocol.
By communicating with the A101 and controlling the PDA 101, the mail data can be transmitted and received. The mobile communication terminal 108 can inform the communication destination of its own telephone number.

【0031】アプリケーションサーバ109は、複数の
プリンタの各々に関連したメールアカウント、電話番
号、プリンタの種類等、様々な固有情報を管理運営して
いる。
The application server 109 manages and manages various unique information such as a mail account, a telephone number, a printer type, and the like, which are associated with each of a plurality of printers.

【0032】また、アプリケーションサーバ109は、
通信回線網103またはインターネット104を介し
て、PDA101等との間のメール送受信、受信したメ
ールの内容の判定、判定結果に応じた各種サービス「メ
ール本文の印刷・添付ファイルの展開とその印刷・添付
URL(User Requirement Language)で指定されたアド
レスの取得と印刷等」の選択、印刷対象を指定されたプ
リンタ(例えば、プリンタ106)に合う情報に変換、
アダプタ107との接続(状態によってインターネット
接続、通信回線網103への電話の発呼、通信回線網1
03からの着信)や認証、印刷データの交換、アダプタ
107やプリンタ106のエラーの処理等を行う。
Further, the application server 109 is
Sending / receiving mail to / from the PDA 101, etc. via the communication network 103 or the Internet 104, judging the content of the received mail, various services according to the judgment result "printing / attaching file of mail body and printing / attaching thereof" Acquisition of address specified by URL (User Requirement Language) and printing, etc., conversion of print target into information suitable for the specified printer (for example, printer 106),
Connection with adapter 107 (Internet connection, telephone call to communication network 103, communication network 1 depending on the state)
Incoming call from 03), authentication, exchange of print data, error processing of the adapter 107 and the printer 106, and the like.

【0033】また、アプリケーションサーバ109は、
印刷データをアダプタ107に即時転送する要求を出す
か、アダプタ107からの発呼を待機するか等の制御も
実行する。更に、アプリケーションサーバ109は、ア
ダプタ107の内部設定情報やアップデートされたプロ
グラム等を、アダプタ107との間で交換、制御する。
Further, the application server 109 is
It also controls whether to issue a request for immediate transfer of print data to the adapter 107 or to wait for a call from the adapter 107. Furthermore, the application server 109 exchanges and controls internal setting information of the adapter 107, updated programs, and the like with the adapter 107.

【0034】アダプタ107は、これに接続されたプリ
ンタ106の判定、プリンタ106とのインタフェース
によるプリンタ106のエラー状態の認識、プリンタ1
06のステータスや通信状態等のステータスのアプリケ
ーションサーバ109への通知、携帯通信端末108の
制御、ユーザによる操作に従ったアプリケーションサー
バ109への発呼、アプリケーションサーバ109から
の着信とその指示に従った自動発呼、アプリケーション
サーバ109との認証、所定のプロトコルに従った受信
印刷データのプリンタ106への送信処理等を行う。
The adapter 107 determines the printer 106 connected to it, recognizes the error state of the printer 106 through the interface with the printer 106, and the printer 1
The status such as 06 or communication status is notified to the application server 109, the mobile communication terminal 108 is controlled, the application server 109 is called according to the operation by the user, the application server 109 receives a call, and follows the instruction. It performs automatic call origination, authentication with the application server 109, transmission processing of received print data to the printer 106 according to a predetermined protocol, and the like.

【0035】また、アダプタ107は、内部設定情報や
アップデートされたプログラム等をアプリケーションサ
ーバ109から取得する。
The adapter 107 also acquires internal setting information, updated programs, etc. from the application server 109.

【0036】次に、本実施の形態に係る印刷システムに
おけるPDA101が、取得したメールの内容をアプリ
ケーションサーバ109に転送する手順について説明す
る。
Next, a procedure in which the PDA 101 in the printing system according to the present embodiment transfers the content of the acquired mail to the application server 109 will be described.

【0037】ユーザは、実行したいアプリケーション
(ここではメール本文印刷)に関連するアプリケーショ
ンサーバ109のメールアドレスを指定する。印刷した
いメール本文を、指定したアドレスに転送する設定を行
い、送信命令を入力する。
The user specifies the mail address of the application server 109 related to the application to be executed (mail text printing here). Set to transfer the text of the mail you want to print to the specified address, and enter the send command.

【0038】送信命令を受けたPDA101は、携帯通
信端末102を制御し、通信回線網103を通じて外部
プロバイダ105と接続する。そして、PDA101
は、予め決められたプロトコルに従ってメールデータを
転送し、必要なデータを交換した後に、回線を切断す
る。
The PDA 101 that has received the transmission command controls the mobile communication terminal 102 and connects to the external provider 105 through the communication line network 103. And PDA101
Disconnects the line after transferring mail data according to a predetermined protocol and exchanging necessary data.

【0039】一方、アプリケーションサーバ109は、
アカウントの受信BOXを走査し(定期的にチェック
し)、印刷用データを受け取ると、所定の順序に従って
メール本文を印刷する。
On the other hand, the application server 109
The reception BOX of the account is scanned (checked periodically), and when the print data is received, the mail text is printed in a predetermined order.

【0040】<アダプタ107の説明>次に、本実施の
形態に係る印刷システムにおけるアダプタ107につい
て、図2を用いて詳しく説明する。
<Explanation of Adapter 107> Next, the adapter 107 in the printing system according to the present embodiment will be described in detail with reference to FIG.

【0041】図2は、本実施の形態に係る印刷システム
におけるアダプタ107の電気的構成を示すブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram showing the electrical configuration of the adapter 107 in the printing system according to this embodiment.

【0042】アダプタ107は、図2に示すように、通
信端末インタフェース(I/F)201を介して携帯通
信端末108に接続され、この通信端末インタフェース
201は、内部バス208に接続されている。この通信
端末インタフェース201は、異なる通信端末を接続す
る際に電気特性の相違を吸収し、内部バス208に接続
する。
As shown in FIG. 2, the adapter 107 is connected to the portable communication terminal 108 via a communication terminal interface (I / F) 201, and this communication terminal interface 201 is connected to the internal bus 208. The communication terminal interface 201 absorbs the difference in electrical characteristics when connecting different communication terminals and connects to the internal bus 208.

【0043】プリンタ106は、プリンタインタフェー
ス(I/F)204を介して、アダプタ107の内部バ
ス208に接続されている。
The printer 106 is connected to the internal bus 208 of the adapter 107 via the printer interface (I / F) 204.

【0044】本実施の形態では、アダプタ107とプリ
ンタ106とは、IEEE1284インタフェースで接
続されている。インタフェース204のIEEE128
4のネゴシエーションによって、アダプタ107は、プ
リンタ106からプリンタID、プリンタ106内のバ
ッファ状態、インク残量、ペーパーハンドリング状態等
の印刷ステータスを取得できる。
In this embodiment, the adapter 107 and the printer 106 are connected by the IEEE1284 interface. IEEE128 of interface 204
By the negotiation of No. 4, the adapter 107 can acquire the print status such as the printer ID, the buffer status in the printer 106, the remaining ink amount, and the paper handling status from the printer 106.

【0045】内部バス208には、全体動作を制御する
マイコン(マイクロコンピュータ)202と、内部の動
作プログラムを記憶すると共に設定内容を記憶するRO
M(リードオンリーメモリ)205と、プログラム実行
領域であり且つ送受信データを一時記憶するRAM(ラ
ンダムアクセスメモリ)206と、ユーザからの操作
や、ユーザへの表示を行うユーザインタフェース(U
I)203とが接続される。
The internal bus 208 stores a microcomputer (microcomputer) 202 for controlling the entire operation, and an RO for storing an internal operation program and setting contents.
An M (Read Only Memory) 205, a RAM (Random Access Memory) 206 which is a program execution area and temporarily stores transmission / reception data, and a user interface (U) for user operation and display to the user
I) 203 is connected.

【0046】ユーザインタフェース203には、電源を
制御する第1スイッチ(SW1)209と、携帯通信端
末108やプリンタ106への制御を行う第2スイッチ
(SW2)210と、第3スイッチ(SW3)211と
が備えられている。
The user interface 203 includes a first switch (SW1) 209 for controlling the power source, a second switch (SW2) 210 for controlling the mobile communication terminal 108 and the printer 106, and a third switch (SW3) 211. And are provided.

【0047】ユーザインタフェース203には、3色L
ED212とLED213とが設けられており、これら
は、ユーザにアダプタ107の状態を通知する。
The user interface 203 has three colors L
An ED 212 and an LED 213 are provided, which notify the user of the status of the adapter 107.

【0048】ROM205は、書き換え可能なメモリで
あり、ソフトウェアの追加変更が可能である。携帯通信
端末108に用意されている外部インタフェース部は、
アダプタ107による通信回線網103との間の発信、
着信、切断等を、外部からインタフェース201を介し
て制御する。
The ROM 205 is a rewritable memory, and software can be added and changed. The external interface unit provided in the mobile communication terminal 108 is
Calling with the communication network 103 by the adapter 107,
An incoming call, a disconnection, etc. are externally controlled via the interface 201.

【0049】そして、マイコン202は、インタフェー
ス201を介して、携帯通信端末108に対し、発信者
番号通知の指示、発信、着信、切断等の制御を行う。ま
た、携帯通信端末108は、自己の電話番号や電話の着
信情報(RING情報、着信電話番号、携帯通信端末1
08のステータス)、印刷関連のデータをインタフェー
ス201に出力する。これによって、アダプタ107
は、携帯通信端末108の電話番号等の各種情報を取得
することができる。
Then, the microcomputer 202 controls, via the interface 201, the mobile communication terminal 108 to instruct, notify, call, receive, and disconnect the caller number. Further, the mobile communication terminal 108 has its own telephone number and incoming call information (RING information, incoming call telephone number, mobile communication terminal 1).
(Status of 08), and data related to printing are output to the interface 201. This allows the adapter 107
Can obtain various information such as the telephone number of the mobile communication terminal 108.

【0050】アプリケーションサーバ109と携帯通信
端末108とは、ともに通信回線網103に接続されて
いる。携帯通信端末108が無線方式の通信端末である
場合は、無線基地経由によって通信回線網103に接続
される。
The application server 109 and the mobile communication terminal 108 are both connected to the communication line network 103. When the mobile communication terminal 108 is a wireless communication terminal, it is connected to the communication network 103 via a wireless base.

【0051】アダプタ107は、アプリケーションサー
バ109側の通信端末の電話番号に発呼する処理を、イ
ンタフェース201を介して携帯通信端末108に行わ
せる。
The adapter 107 causes the mobile communication terminal 108 to perform the processing for calling the telephone number of the communication terminal on the application server 109 side via the interface 201.

【0052】携帯通信端末108は、通信回線網103
に対し、上記電話番号での接続を試みる。ここでの接続
の確立は、通信回線網103の方式に従う。
The mobile communication terminal 108 is the communication line network 103.
, Try to connect using the above telephone number. The establishment of the connection here follows the method of the communication network 103.

【0053】アプリケーションサーバ109側の通信端
末が携帯通信端末108からの発呼を受理すると、通信
回線網103での接続が完了する。
When the communication terminal on the application server 109 side receives the call from the mobile communication terminal 108, the connection on the communication line network 103 is completed.

【0054】ROM205は、インタフェース201や
インタフェース204を介して、新しいソフトウェアを
ダウンロードし、内部プログラムの書き換えを行う。ま
た、ROM205には、接続に必要な電話番号、アダプ
タID(識別子)等も格納され、同様に変更することが
できる。
The ROM 205 downloads new software via the interface 201 and the interface 204, and rewrites the internal program. The ROM 205 also stores a telephone number, adapter ID (identifier), etc. necessary for connection, and can be changed in the same manner.

【0055】電源207は、アダプタ107を動作させ
るものである。
The power supply 207 operates the adapter 107.

【0056】図3は、本実施の形態に係る印刷システム
におけるアダプタ107に実装されるソフトウェアの構
成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of software installed in the adapter 107 in the printing system according to the present embodiment.

【0057】同図中、右側のアダプタ107では、携帯
通信端末108と物理的に接続されるH/W(ハードウ
ェア)308の上位に、通信端末との接続を確立する通
信キャリアプロトコル307が実装されている。実際に
は、携帯通信端末108を介して通信回線網103に接
続されているので、通信キャリアプロトコル307は、
通信回線網103に接続する発呼・着信・切断等の制御
を主に行う。
In the adapter 107 on the right side of the figure, a communication carrier protocol 307 for establishing a connection with the communication terminal is mounted above the H / W (hardware) 308 physically connected to the mobile communication terminal 108. Has been done. In reality, since the mobile phone is connected to the communication line network 103 via the mobile communication terminal 108, the communication carrier protocol 307
It mainly controls the calling, receiving, disconnecting, etc. connected to the communication network 103.

【0058】通信キャリアプロトコル307の上位に
は、TCP(Transmission Control Protocol)/IP(In
ternet Protocol)プロトコル群306が実装される。本
実施の形態では、PPP(Point to Point Protocol)や
TCP/IPやFTP(File Transfer Protocol)等であ
る。
Above the communication carrier protocol 307, TCP (Transmission Control Protocol) / IP (In
ternet Protocol) protocol group 306 is implemented. In the present embodiment, PPP (Point to Point Protocol), TCP / IP, FTP (File Transfer Protocol) and the like are used.

【0059】アプリケーション305は、アダプタ10
7とアプリケーションサーバ109との間のアプリケー
ションプロトコル、初期化、IEEE1284制御等の
アダプタ機能制御を担当し、TCP/IPプロトコル群
306を介して、通信回線網103に対して通信を行
う。
The application 305 is the adapter 10
7 and the application server 109 are in charge of application protocol, initialization, adapter function control such as IEEE1284 control, and communicate with the communication network 103 via the TCP / IP protocol group 306.

【0060】アダプタ107では、通信キャリアプロト
コル307、TCP/IPプロトコル群306、アプリ
ケーション305を、ソフトウェアによって実装してい
るので、アダプタ107の諸機能は、マイコン202、
ROM205、RAM206等によって実現される。
In the adapter 107, the communication carrier protocol 307, the TCP / IP protocol group 306, and the application 305 are implemented by software. Therefore, the various functions of the adapter 107 are the microcomputer 202,
It is realized by the ROM 205, the RAM 206, and the like.

【0061】次に、アダプタ107の動作について、図
4乃至図8を用いて説明する。
Next, the operation of the adapter 107 will be described with reference to FIGS.

【0062】図4は、アダプタ107の状態遷移を示す
図、図5は、アダプタ107の初期化に関連する処理の
手順を示すフローチャート、図6は、アダプタ107の
発呼に関連する処理の手順を示すフローチャート、図7
は、アダプタ107のLED状態を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a state transition of the adapter 107, FIG. 5 is a flow chart showing a procedure of processing related to initialization of the adapter 107, and FIG. 6 is a procedure of processing related to a call made by the adapter 107. 7 is a flowchart showing
FIG. 6 is a diagram showing an LED state of the adapter 107.

【0063】アダプタ107の状態遷移は、OFF状態
(図4の400)から始まる。図2に示す電源スイッチ
である第1スイッチ(SW1)209をオンすると、電
源オン自己診断モードに入る(図4の401)。ここで
は、下記(1)〜(4)のアダプタ107内のポートや
レジスタのチェックを行うシステムチェック(図5のス
テップS501)を行う。
The state transition of the adapter 107 starts from the OFF state (400 in FIG. 4). When the first switch (SW1) 209, which is the power switch shown in FIG. 2, is turned on, the power-on self-diagnosis mode is entered (401 in FIG. 4). Here, a system check (step S501 in FIG. 5) for checking the ports and registers in the adapter 107 described below (1) to (4) is performed.

【0064】(1)ROM205のチェックサム確認
(図5のステップS503) 図8は、ROM205上のアダプタ情報領域の構成を示
す図である。
(1) Checksum Confirmation of ROM 205 (Step S503 of FIG. 5) FIG. 8 is a diagram showing the structure of the adapter information area on the ROM 205.

【0065】ROM205上のアダプタ107の制御プ
ログラムが書き込まれている領域と、アダプタ107の
固有情報を管理するアダプタ情報領域(図8参照)とに
は、それぞれ別個にチェックサムが予め書き込まれ、こ
れらのチェックサムを正しく読み出せることを確認す
る。
Checksums are written in advance separately in the area on the ROM 205 where the control program for the adapter 107 is written and the adapter information area (see FIG. 8) for managing the unique information of the adapter 107. Check that the checksum of can be read correctly.

【0066】(2)RAM206の容量確認(図5のス
テップS506) アダプタ107に実装されているRAM206に対し
て、データ書き込み、読み出しチェックによって容量を
確認する。この容量確認後、全ての領域は、nullク
リアされる。ここで確認した容量をRAM206に保存
し、印刷データ受信時のバッファオーバーフローチェッ
クに使う。
(2) Confirmation of capacity of RAM 206 (step S506 in FIG. 5) The capacity of the RAM 206 mounted on the adapter 107 is confirmed by checking data writing and reading. After this capacity confirmation, all areas are null cleared. The capacity confirmed here is stored in the RAM 206 and used for buffer overflow check when print data is received.

【0067】(3)携帯通信端末108の接続確認(図
5のステップS508) 携帯通信端末108が正しく接続され且つ動作している
か否かを確認する。このときに携帯通信端末108の電
話番号を取得し、RAM206に保存する。
(3) Confirmation of Connection of Mobile Communication Terminal 108 (Step S508 in FIG. 5) It is confirmed whether the mobile communication terminal 108 is correctly connected and is operating. At this time, the telephone number of the mobile communication terminal 108 is acquired and stored in the RAM 206.

【0068】(4)プリンタ106の接続確認(図5の
ステップS510) プリンタ106が正しく接続され且つ動作しているか否
かを確認する。このときにインタフェース204のIE
EE1284のネゴシエーションによってプリンタ10
6からプリンタIDを取得する。この取得したプリンタ
IDをRAM206に保存しておく。
(4) Confirmation of Connection of Printer 106 (Step S510 in FIG. 5) It is confirmed whether the printer 106 is properly connected and is operating. At this time, the IE of the interface 204
Printer 10 through EE1284 negotiation
The printer ID is acquired from 6. The acquired printer ID is stored in the RAM 206.

【0069】以上の自己診断でエラーを発見した場合
(図5のステップS502、ステップS504、ステッ
プS506、ステップS508、ステップS510)
は、電源オフ待ちモード(図4の402)に入り、マイ
コン202をスタンバイモードにし、第1スイッチ(S
W1)209による電源オフのみが可能な状態にする
(図5のステップS512)。
When an error is found by the above self-diagnosis (step S502, step S504, step S506, step S508, step S510 in FIG. 5)
Enters the power-off waiting mode (402 in FIG. 4), puts the microcomputer 202 in the standby mode, and the first switch (S
W1) Only the power can be turned off by 209 (step S512 in FIG. 5).

【0070】アダプタ107が稼動するためには、ユー
ザ情報をROM205上のユーザ情報領域(図9参照)
に書き込む必要がある。
In order for the adapter 107 to operate, the user information is stored in the user information area on the ROM 205 (see FIG. 9).
Need to write to.

【0071】図9は、ROM205上のユーザ情報領域
の構成を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing the structure of the user information area on the ROM 205.

【0072】ROM205上のユーザ情報領域(図9参
照)をチェックし(図5のステップS511)、ユーザ
情報が書き込まれていない状態ならば、初期設定モード
(図4の403)に入る。
The user information area (see FIG. 9) on the ROM 205 is checked (step S511 in FIG. 5), and if the user information is not written, the initial setting mode (403 in FIG. 4) is entered.

【0073】尚、アプリケーションサーバ109上のユ
ーザ情報を変更した際に、アダプタ107上のユーザ情
報を書き換えるために、第2スイッチ(SW2)210
を押下しながら、第1スイッチ(SW1)209をオン
することでも、初期設定モード(図4のステップS40
3)に入る。
The second switch (SW2) 210 is used to rewrite the user information on the adapter 107 when the user information on the application server 109 is changed.
By pressing the first switch (SW1) 209 while pressing, the initial setting mode (step S40 in FIG. 4).
3) Enter.

【0074】ユーザ情報はアプリケーションサーバ10
9に準備されているので、初期設定モード(図4の40
3)では、その情報を以下の手順でダウンロードし、R
OM205上のユーザ情報領域(図9参照)に書き込
む。
The user information is the application server 10
9 has been prepared, the initial setting mode (40 in FIG. 4
In 3), download the information in the following procedure, and
Write in the user information area (see FIG. 9) on the OM 205.

【0075】(1)第2スイッチ(SW2)210が押
されると、アダプタ情報領域(図8参照)に格納されて
いる登録センター番号に発呼する。登録センターに接続
すると、アダプタ情報領域(図8参照)に格納されてい
るアダプタID(Adapter ID)を、Logi
n ID、password無しで、PPPによってロ
グインする。
(1) When the second switch (SW2) 210 is pressed, the registered center number stored in the adapter information area (see FIG. 8) is called. When connecting to the registration center, the adapter ID (Adapter ID) stored in the adapter information area (see FIG. 8) is changed to Logi
Login with PPP without n ID and password.

【0076】(2)FTPによってユーザ情報ファイル
をダウンロードする。
(2) Download the user information file by FTP.

【0077】アダプタ情報領域(図8参照)に格納され
ているアダプタID、登録パスワードを、User I
D、passwordとして、アプリケーションサーバ
109内にあるFTPサーバにコネクトする。
The adapter ID and registration password stored in the adapter information area (see FIG. 8) are set in User I
Connect to the FTP server in the application server 109 as D and password.

【0078】コネクトに成功した場合は、ユーザ情報フ
ァイルを獲得し、ROM205上のユーザ情報領域(図
9参照)に格納する。
If the connection is successful, the user information file is acquired and stored in the user information area on the ROM 205 (see FIG. 9).

【0079】ユーザ情報ファイルには、デフォルトの電
話番号以外のサーバに電話するための電話番号が含まれ
ている。
The user information file contains telephone numbers for calling servers other than the default telephone numbers.

【0080】尚、ユーザが通信端末102を用いた電子
メールによって、電話番号の変更をアプリケーションサ
ーバ109に予め通知し、通知されたアプリケーション
サーバ109は、接続する電話番号をユーザ情報ファイ
ルに含ませておくことによって、接続する電話番号の変
更が行なわれる。また、電子メールのアドレスと電話番
号とを予め対応づけておくことによって、ユーザが所望
とする電話番号に対応するアドレスに電子メールを送信
することによっても、接続する電話番号の変更が行われ
る。
The user notifies the application server 109 of the change of the telephone number in advance by e-mail using the communication terminal 102, and the notified application server 109 includes the telephone number to be connected in the user information file. By setting, the telephone number to be connected is changed. Further, by correlating the e-mail address and the telephone number in advance, the connected telephone number can be changed by transmitting the e-mail to the address corresponding to the telephone number desired by the user.

【0081】(3)ユーザ情報ファイルのダウンロード
が終了したら、FTP接続をクローズし、ログオフし、
回線を切断する。
(3) After downloading the user information file, close the FTP connection, log off,
Disconnect the line.

【0082】電源オン自己診断が成功し、ユーザ情報が
正しく書き込まれていた場合と、初期設定が終了した場
合とには、アプリケーションサーバ109からの着呼、
またはユーザの第2スイッチ(SW2)210の操作を
待っている状態であるアイドルモード(図4の404)
または、プログラムアップデートモード(図4の41
8)に入る。
When the power-on self-diagnosis is successful and the user information is correctly written, and when the initial setting is completed, an incoming call from the application server 109,
Or an idle mode in which the user is waiting for the operation of the second switch (SW2) 210 by the user (404 in FIG. 4).
Alternatively, the program update mode (41 in FIG. 4)
8) Enter.

【0083】第2スイッチ(SW2)210、第3スイ
ッチ(SW3)211の両方を押下しながら、電源スイ
ッチである第1スイッチ(SW1)209をオンするこ
とによって、プログラムアップデートモード(図4の4
18)に入る。このプログラムアップデートモードで
は、LED212、LED213が同時に赤色点滅す
る。このモードでは、アプリケーションサーバ109に
準備されている最新プログラムモジュールをダウンロー
ドし、フラッシュROM上のプログラムを書き換えるこ
とができる。
While pressing both the second switch (SW2) 210 and the third switch (SW3) 211, the first switch (SW1) 209, which is a power switch, is turned on, so that the program update mode (4 in FIG. 4).
18) Enter. In this program update mode, the LEDs 212 and 213 simultaneously flash red. In this mode, the latest program module prepared in the application server 109 can be downloaded and the program on the flash ROM can be rewritten.

【0084】本実施の形態に係る印刷システムにおいて
は、アプリケーションサーバ109によって印刷データ
の準備が完了したら、アプリケーションサーバ109側
からアダプタ107を呼び出す動作モードと、アダプタ
107からのリクエストによってアプリケーションサー
バ109が印刷データを送り出す動作モードとの2つの
動作モードがある。着呼確認モード(図4の406)
は、アプリケーションサーバ109側からアダプタ10
7を呼び出す動作モードに対応する。
In the printing system according to the present embodiment, when the application server 109 completes the preparation of print data, the application server 109 prints according to the operation mode for calling the adapter 107 from the application server 109 side and the request from the adapter 107. There are two operation modes, an operation mode for sending out data. Incoming call confirmation mode (406 in FIG. 4)
From the application server 109 side to the adapter 10
7 corresponds to the operation mode for calling.

【0085】アイドルモード(図4の404)におい
て、電話の着呼を受けた場合(図6のステップS60
1)は着呼確認モード(図4の406)に移る。図6の
ステップS602において、発信者番号通知による発信
者番号を得る。発信者番号が通知されていない場合(図
6のステップS603)は、着呼を無視して何も処理せ
ずにアイドルモード(図4の404)に戻る。
When an incoming call is received from the telephone in the idle mode (404 in FIG. 4) (step S60 in FIG. 6).
1) moves to the incoming call confirmation mode (406 in FIG. 4). In step S602 of FIG. 6, the caller number is obtained by the caller number notification. When the caller number is not notified (step S603 in FIG. 6), the incoming call is ignored and nothing is processed, and the process returns to the idle mode (404 in FIG. 4).

【0086】一方、発信者番号を取得できた場合(図6
のステップS603)は、取得した発信者番号と、ユー
ザ情報領域(図9参照)に格納されているサーバ番号リ
ストとを比較する(図6のステップS604)。
On the other hand, when the sender number can be obtained (see FIG. 6)
Step S603) compares the acquired caller number with the server number list stored in the user information area (see FIG. 9) (step S604 in FIG. 6).

【0087】サーバ番号リストに取得発信者番号が無け
れば着呼を無視して何も処理せずにアイドルモード(図
4の404)に戻る。また、サーバ番号リストに取得し
た発信者番号と一致する番号があれば、RINGが終了
するのを待ち、発呼モード(図4の405、図6のステ
ップS605)に移る。
If there is no acquired caller number in the server number list, the incoming call is ignored and nothing is processed and the process returns to the idle mode (404 in FIG. 4). If there is a number that matches the acquired caller number in the server number list, the system waits until RING ends and shifts to the calling mode (405 in FIG. 4, step S605 in FIG. 6).

【0088】着呼確認が成功した場合、またはアイドル
モード(図4の404)において、第2スイッチ(SW
2)210の押下が1秒以下であることを検出した場合
(図6のステップS611)は、サーバ発呼モード(図
4の405、図6のステップS605)に遷移する。
When the incoming call confirmation is successful or in the idle mode (404 in FIG. 4), the second switch (SW
2) When it is detected that 210 is pressed for 1 second or less (step S611 in FIG. 6), the mode is changed to the server call mode (405 in FIG. 4, step S605 in FIG. 6).

【0089】サーバ発呼モード(図4の405)では、
第3スイッチ(SW3)211を操作すればアイドル状
態へ戻れるように設定されている。サーバ発呼モード
(図4の405)では、ユーザ情報領域(図9参照)に
登録されているデフォルトアクセスポイント番号を使っ
て発呼する(図6のステップS605)。
In the server call mode (405 in FIG. 4),
It is set so that the third switch (SW3) 211 can be operated to return to the idle state. In the server call mode (405 in FIG. 4), a call is made using the default access point number registered in the user information area (see FIG. 9) (step S605 in FIG. 6).

【0090】アイドルモード(図4の404)におい
て、第2スイッチ(SW2)210が1秒以上押下され
た場合、ユーザがダイアルするモードに変わり、手動ダ
イアルで発呼する(図6のステップS612)。
In the idle mode (404 in FIG. 4), when the second switch (SW2) 210 is pressed for 1 second or longer, the mode is changed to a mode in which the user dials, and a call is made manually (step S612 in FIG. 6). .

【0091】アプリケーションサーバ109と接続した
ならば、図6のステップS606において、アダプタ情
報領域(図8参照)に格納されているアダプタID(A
dapter ID)をLogin ID、passw
ord無しで、アプリケーションサーバ109にPPP
によってログインする。
After connecting to the application server 109, in step S606 of FIG. 6, the adapter ID (A) stored in the adapter information area (see FIG. 8) is stored.
dapper ID) to Login ID, passw
PPP to the application server 109 without ord
Login by.

【0092】発呼、接続、ログインに失敗した場合(図
6のステップS607)は、発呼リトライモード(図6
のステップS613、図4の407)に入り、通信の規
定に従いリトライする。リトライ回数をオーバーした場
合は、アイドルモード(図4の404)に戻る。リトラ
イ中、第3スイッチ(SW3)211が押下された場合
は、リトライをキャンセルし、アイドルモード(図4の
404)に戻る。また、リトライ中の着信は無視する。
If the call, connection, or login fails (step S607 in FIG. 6), the call retry mode (see FIG. 6) is executed.
Step S613, 407 in FIG. 4) and retry according to the communication regulations. When the number of retries is exceeded, the process returns to the idle mode (404 in FIG. 4). If the third switch (SW3) 211 is pressed during the retry, the retry is canceled and the process returns to the idle mode (404 in FIG. 4). Incoming calls during retries are ignored.

【0093】図6のステップS607においてログイン
に成功したと判断されれば、ステップS608におい
て、先に説明した電源オン自己診断時に獲得した通信機
の電話番号(Adapter Tel Number)
を、User ID、プリンタID(Printer
ID)をパスワード(Password)にし、印刷デ
ータ転送サービスにコネクトする。このコネクトに失敗
した場合(図6のステップS609)は、印刷データが
準備できていないと見做し、アプリケーションサーバ1
09からログアウトし、回線を切断し、アイドルモード
(図4の404)に戻る。
If it is determined that the login is successful in step S607 of FIG. 6, the telephone number of the communication device (Adapter Tel Number) acquired during the power-on self-diagnosis described above is determined in step S608.
User ID, Printer ID (Printer
The ID) is used as the password (Password), and the print data transfer service is connected. If this connection fails (step S609 in FIG. 6), it is considered that the print data is not ready, and the application server 1
09 logs out, disconnects the line, and returns to the idle mode (404 in FIG. 4).

【0094】一方、印刷データ転送サービスにコネクト
した場合(図6のステップS609における判別結果が
肯定:YES)は、データ受信モード(図6のステップ
S610、図4の408)に入り、アプリケーションサ
ーバ109から印刷データを受信し、データをRAM2
06上の受信バッファに格納する(図4の415)と共
に、受信バッファに格納されているデータを順次取り出
し、IEEE1284インタフェース204のプロトコ
ルに合わせてデータを出力する。このようにすることに
よって、印刷データがプリンタ106から出力される。
On the other hand, when the print data transfer service is connected (the determination result in step S609 of FIG. 6 is affirmative: YES), the data reception mode (step S610 of FIG. 6, 408 of FIG. 4) is entered, and the application server 109 is entered. Print data is received from the RAM 2
The data is stored in the reception buffer on the H.06 (415 in FIG. 4), the data stored in the reception buffer is sequentially taken out, and the data is output according to the protocol of the IEEE1284 interface 204. By doing so, the print data is output from the printer 106.

【0095】プログラムは、受信バッファのオーバーフ
ローをチェックし、オーバーフローした場合は、アプリ
ケーションサーバ109に送信のABORTを通知す
る。アプリケーションサーバ109は、送信のABOR
Tを通知されてもデータの送信を直ちに終了しない場合
がある。アプリケーションサーバ109からのデータ送
信ABORT応答を確認してから、通信セッションを終
了しなければならない。
The program checks the reception buffer for overflow, and if it overflows, notifies the application server 109 of the transmission ABORT. The application server 109 uses the transmission ABOR
Even if T is notified, the data transmission may not end immediately. The communication session must be terminated after confirming the data transmission ABORT response from the application server 109.

【0096】印刷データ転送サービスとのコネクトが完
了すると、アプリケーションサーバ109は、セッショ
ンの開始を通知してくる。アダプタ107は、セッショ
ンの開始を受信したら、プリンタ106のプリンタステ
ータスを取得し、アプリケーションサーバ109に返
す。アプリケーションサーバ109は、1ジョブ単位に
印刷データを送ってくる。1ジョブ分の印刷データを受
信した後、プリンタステータスを送信することによっ
て、次のジョブのデータ転送が始まる。
When the connection with the print data transfer service is completed, the application server 109 notifies the start of the session. Upon receiving the start of the session, the adapter 107 acquires the printer status of the printer 106 and returns it to the application server 109. The application server 109 sends print data for each job. After the print data for one job is received, the printer status is transmitted to start the data transfer for the next job.

【0097】アプリケーションサーバ109は、印刷ジ
ョブがなくなるとデータ終了を通知する。アダプタ10
7は、データ終了を受信したら通信終了モード(図4の
410)へ移り、印刷データ転送サービスとのコネクト
を終了し、アプリケーションサーバ109からログアウ
トし、回線を切断する。この回線切断後に印刷/バッフ
ァフラッシュモード(図4の411)へ移る。
The application server 109 notifies the end of data when there are no print jobs. Adapter 10
When receiving the data end, 7 shifts to the communication end mode (410 in FIG. 4), ends the connection with the print data transfer service, logs out from the application server 109, and disconnects the line. After this line disconnection, the process moves to the print / buffer flush mode (411 in FIG. 4).

【0098】この印刷/バッファフラッシュモード(図
4の411)では、プリンタ106に異常がない限り、
受信バッファ中の印刷データを全てプリンタ106に送
出する。受信バッファ中の印刷データを全てプリンタ1
06に送出後、アダプタ107は、プリンタ106のデ
ータ処理状況(バッファ内のデータ残り具合)を、IE
EE1284インタフェース204を経由して監視す
る。アダプタ107内の印刷データを全て処理し終った
と判断したならば、印刷終了と見做し、アプリケーショ
ンサーバ109は発呼モード(図4の419)へ移る。
In this print / buffer flush mode (411 in FIG. 4), as long as there is no abnormality in the printer 106,
All print data in the reception buffer is sent to the printer 106. All print data in the receive buffer is printed by the printer 1.
After sending to 06, the adapter 107 displays the data processing status of the printer 106 (data remaining in the buffer) in the IE.
Monitor via EE1284 interface 204. If it is determined that all the print data in the adapter 107 has been processed, it is considered that printing has ended, and the application server 109 shifts to the calling mode (419 in FIG. 4).

【0099】尚、異常を検出した場合には、プリンタ1
06にイニシャル信号を送りアイドル状態(図4の40
4)に戻る。 また、印刷データや制御コマンドに対す
るリプライが、ユーザ情報領域(図9参照)に格納され
ているデータ受信タイムアウト時間を経過しても送られ
てこない場合も、上記と同様である。
When an abnormality is detected, the printer 1
06 to send an initial signal to the idle state (40 in FIG.
Return to 4). The same applies when the reply to the print data or the control command is not sent even after the data reception timeout time stored in the user information area (see FIG. 9) has passed.

【0100】アプリケーションサーバ109は、発呼モ
ード(図4の419)では、ROM205上のアダプタ
情報領域(図8参照)に格納されている印刷終了通知セ
ンタ番号に発呼する。このとき携帯通信端末108から
は自己の電話番号を通知するモードにて発呼している。
発呼したら回線の状況に拘らずタイマー処理にて所定時
間後(本実施の形態では1分後)に、プリンタ106に
イニシャル信号を送った後、アイドル状態(図4の40
4)に戻る。
In the calling mode (419 in FIG. 4), the application server 109 calls the printing end notification center number stored in the adapter information area (see FIG. 8) on the ROM 205. At this time, the mobile communication terminal 108 makes a call in a mode of notifying its own telephone number.
When a call is made, a predetermined time (1 minute later in the present embodiment) is sent by the timer processing regardless of the status of the line, an initial signal is sent to the printer 106, and then an idle state (40 in FIG. 4) is sent.
Return to 4).

【0101】データ受信中にスイッチ(SW3)211
の押下を検出した場合は、アプリケーションサーバ10
9に転送のABORTを通知する。アダプタ107は、
通知後、通常の受信モード(図4の408)に戻り、ア
プリケーションサーバ109からのデータ送信ABOR
T応答によって、通信終了モード(図4の410)に移
り、受信を終了し、更に、印刷/バッファフラッシュモ
ード(図4の411)へ移り、バッファの内容を印刷
し、アイドルモード(図4の404)へ戻る。
Switch (SW3) 211 during data reception
When the pressing of is detected, the application server 10
Notify 9 of transfer ABORT. The adapter 107 is
After the notification, the normal reception mode (408 in FIG. 4) is returned to, and the data transmission ABOR from the application server 109 is performed.
In response to the T response, the communication end mode (410 in FIG. 4) is entered, the reception is terminated, the print / buffer flush mode (411 in FIG. 4) is entered, the contents of the buffer are printed, and the idle mode (FIG. 4). Return to 404).

【0102】また、回線切断を検出した場合は、印刷/
バッファフラッシュモード(図4の411)へ移り、受
信バッファ中の印刷データを全てプリンタ106に送出
し、イニシャル信号を送り、アイドルモード(図4の4
04)へ戻る。
If line disconnection is detected, printing /
The process moves to the buffer flush mode (411 in FIG. 4), all the print data in the reception buffer is sent to the printer 106, an initial signal is sent, and the idle mode (4 in FIG. 4) is sent.
Return to 04).

【0103】データ受信中にプリンタエラーを検出した
場合は、プリンタエラーモード(図4の412)へ移
り、アプリケーションサーバ109に転送のABORT
を通知する。アダプタ107は、通知後、通常の受信モ
ード(図4の408)に戻り、アプリケーションサーバ
109からのデータ転送ABORT応答によって、通信
終了モード(図4の410)に移り、回線断し、更に、
印刷/バッファフラッシュモード(図4の411)へ移
り、受信を終了する。
If a printer error is detected during data reception, the printer error mode (412 in FIG. 4) is entered and the ABORT of transfer to the application server 109 is performed.
To notify. After the notification, the adapter 107 returns to the normal reception mode (408 in FIG. 4), moves to the communication end mode (410 in FIG. 4) in response to the data transfer ABORT response from the application server 109, disconnects the line, and
The process moves to the print / buffer flush mode (411 in FIG. 4), and the reception ends.

【0104】尚、アプリケーションサーバ109は、ア
ダプタ107からのABORT通知に応じて、プリンタ
エラーが起きたことを認識し、プリンタエラーの起きた
ジョブを認識し、そのジョブが削除されないように管理
する。プリンタエラーが回復し、ユーザがアダプタ10
7の第2スイッチ(SW2)210を押下した場合、図
4の405の状態(サーバへ発呼)に移り、アプリケー
ションサーバ109に発呼する。アプリケーションサー
バ109は、発呼に応じて、エラーの起きたジョブのデ
ータを再送する。アダプタ107は、図4の408の状
態(データ受信、バッファ格納、印刷)に移り、アプリ
ケーションサーバ105からデータを受信する。
The application server 109 recognizes that a printer error has occurred in response to the ABORT notification from the adapter 107, recognizes the job in which the printer error has occurred, and manages the job so that it is not deleted. The printer error is recovered, and the user
When the second switch (SW2) 210 of No. 7 is pressed, the state moves to the state of 405 in FIG. 4 (call to server) and the application server 109 is called. The application server 109 retransmits the data of the job in which the error occurred in response to the call. The adapter 107 shifts to the state of 408 in FIG. 4 (data reception, buffer storage, printing) and receives data from the application server 105.

【0105】アダプタ108は、印刷中にIEEE12
84PError信号を監視し、エラーを検出したら、
IEEE1284へのデータ送出を中止する。そして、
紙無しモード(図4の409)へ移り、受信データの送
出中止を、ABORT送出することによって、アプリケ
ーションサーバ109へ依頼する。アダプタ107は、
受信データの送出中止後、印刷データを受信し、バッフ
ァへ格納するだけのモード(図4の415)に移る。こ
のときに、通常のデータ受信モード(図4の408)と
同じバッファオーバーフローチェック、第3スイッチ
(SW3)211の押下チェックを行う。
During printing, the adapter 108 is IEEE12
If the 84P Error signal is monitored and an error is detected,
The data transmission to IEEE1284 is stopped. And
The operation shifts to the paperless mode (409 in FIG. 4), and the application server 109 is requested to cancel the transmission of the received data by transmitting ABORT. The adapter 107 is
After the transmission of the reception data is stopped, the mode is shifted to the mode (415 in FIG. 4) of only receiving the print data and storing it in the buffer. At this time, the same buffer overflow check as in the normal data reception mode (408 in FIG. 4) and the depression check of the third switch (SW3) 211 are performed.

【0106】アダプタ107は、1ページのデータを受
信し終わったら、通信終了モード(図4の416)へ移
り、印刷データ転送サービスとのコネクションを終了
し、アプリケーションサーバ109からログアウトし、
回線を切断し、ユーザが第2スイッチ(SW2)210
を押下するのを待つ。そして、第2スイッチ(SW2)
210が押下されれば、印刷/バッファフラッシュモー
ド(図4の417)へ移り、そのページの最初から受信
バッファ内のデータをプリンタ106に送出する。印刷
が成功したら、受信バッファをフラッシュし、アイドル
モード(図4の404)に戻る。印刷に失敗したら、第
2スイッチ(SW2)210の押下を待つモード(図4
の416)に戻る。
When the adapter 107 finishes receiving the data of one page, it shifts to the communication end mode (416 in FIG. 4), ends the connection with the print data transfer service, and logs out from the application server 109.
The line is disconnected, and the user switches the second switch (SW2) 210.
Wait for pressing. And the second switch (SW2)
If 210 is pressed, the process moves to the print / buffer flush mode (417 in FIG. 4) and the data in the receive buffer is sent to the printer 106 from the beginning of the page. If printing is successful, the receive buffer is flushed and the idle mode (404 in FIG. 4) is returned to. If printing fails, the mode to wait for the second switch (SW2) 210 to be pressed (see FIG. 4).
416) of.

【0107】<アプリケーションサーバ109の説明>
次に、図1に示す本実施の形態に係る印刷システムにお
けるアプリケーションサーバ109の内部構成について
詳細に説明する。
<Description of Application Server 109>
Next, the internal configuration of the application server 109 in the printing system according to the present embodiment shown in FIG. 1 will be described in detail.

【0108】図10は、本実施の形態に係る印刷システ
ムにおけるアプリケーションサーバ109の内部構成を
示す図である。
FIG. 10 shows the internal structure of the application server 109 in the printing system according to this embodiment.

【0109】同図において、1001はファイアウォー
ルサーバ(Fire Wall Server)で、外部からの侵入や
アタックを遮断する等の機能を持ち、アプリケーション
サーバ109内のイントラネット上のサーバ群を安全に
運用するために使用する。1002はスイッチ(Switch)
で、アプリケーションサーバ109内のイントラネット
を構成するためのものである。1003はコミュニケー
ションサーバ(Communication Server)で、PIAFS、
アナログモデム、ISDNによる接続をサポートし、フ
ァイアウォール、Radiusクライアント機能を持
つ。このコミュニケーションサーバ1003は通信回線
網と接続しており、本実施の形態では、図8内のアダプ
タ情報領域の登録センタ番号、図9のユーザ情報内のサ
ーバ番号リストにある電話番号、デフォルトアプセスポ
イント等の番号に対応する。
In the figure, reference numeral 1001 denotes a firewall server (Fire Wall Server), which has functions such as blocking intrusions and attacks from the outside and operates the server group on the intranet in the application server 109 safely. use. 1002 is a switch
Then, it is for configuring an intranet in the application server 109. 1003 is a communication server, which is a PIAFS,
Supports connection by analog modem and ISDN, and has firewall and Radius client functions. This communication server 1003 is connected to a communication network, and in this embodiment, the registered center number in the adapter information area in FIG. 8, the telephone number in the server number list in the user information in FIG. 9, and the default access. Corresponds to points and other numbers.

【0110】1004はネットワークプリントサーバ
(Network Print Server)で、ネットワークプリントサ
ービスに関し、目的に応じた印刷データの作成、プリン
トジョブ生成、アダプタ107との通信等を行う。10
05はRadiusサーバ(Radius Server)で、業界
標準のダイアルアップ接続ユーザ認証システムであるR
adiusシステムに関するサーバである。Radiu
sサーバ1005は、Radiusクライアント機能を
持つコミュニケーションサーバ1003から認証要求を
受け、認証の可否をクライアントに返す働きをする。
Reference numeral 1004 denotes a network print server, which is related to a network print service, for creating print data according to the purpose, generating a print job, communicating with the adapter 107, and the like. 10
Reference numeral 05 is a Radius server, which is an industry standard dial-up connection user authentication system R
It is a server related to the adius system. Radiu
The s server 1005 has a function of receiving an authentication request from the communication server 1003 having a Radius client function, and returning to the client whether or not authentication is possible.

【0111】1006はメールサーバ(Mail Server)
で、印刷要求メールを受け取るものである。1007は
WWWサーバ(WWW Server)で、ネットワークプリントサ
ービスのホームページを持つ。また、WWWサーバ10
07は、ユーザ毎にユーザホームページを提供し、各ユ
ーザがCGI(Computer Graphics Interface)等を用い
てプリントサービスを利用できるようにする。また、W
WWサーバ1007は、後述する公衆回線網(PSTN
またはPHS網)1008及びインターネット1009
に接続される。1008は公衆回線網(PSTNまたは
PHS網)、1009はインターネット(Internet)であ
る。
1006 is a mail server
Then, the print request mail is received. A WWW server 1007 has a home page for a network print service. Also, the WWW server 10
07 provides a user home page for each user so that each user can use the print service by using CGI (Computer Graphics Interface) or the like. Also, W
The WW server 1007 is a public network (PSTN) described later.
Or PHS network) 1008 and Internet 1009
Connected to. Reference numeral 1008 is a public line network (PSTN or PHS network), and 1009 is the Internet.

【0112】1010はFTPサーバ(Sever)で、アダ
プタ107の内部設定情報やアップデートされたプログ
ラム等を管理する。ユーザの指示によってアダプタ10
7から、内部設定情報やアップデートされたプログラム
等をFTPプロトコルによってファイルとして転送す
る。1011はコミュニケーションサーバ(Communicati
on Sever)で、PIAFS、アナログモデム、ISDN
による接続をサポートし、ファイアウォール、Radi
usクライアント機能を持つ。このコミュニケーション
サーバ1011は公衆回線網1008と接続しており、
本実施の形態では、図8内のアダプタ情報領域の印刷終
了通知センタ番号に対応する。また、着呼した相手先の
電話番号を取得しネットワークプリントサーバ1004
に通知し、アダプタ107との回線接続を行うことなく
通信回線網103に対して着信拒否を常に行う。
An FTP server (Sever) 1010 manages internal setting information of the adapter 107, updated programs, and the like. Adapter 10 according to user's instructions
7, the internal setting information, the updated program, etc. are transferred as a file by the FTP protocol. 1011 is a communication server (Communicati
on Sever), PIAFS, analog modem, ISDN
Supports connection via firewall, Radi
Has a us client function. This communication server 1011 is connected to the public line network 1008,
In the present embodiment, it corresponds to the print end notification center number in the adapter information area in FIG. Also, the telephone number of the called party is acquired to obtain the network print server 1004.
To the communication line network 103 without always making a line connection with the adapter 107.

【0113】次に、本実施の形態に係る印刷システムに
おけるアプリケーションサーバ109のメール印刷機能
について説明する。
Next, the mail printing function of the application server 109 in the printing system according to this embodiment will be described.

【0114】ネットワークプリントサービスのユーザ
は、電子メール印刷サービスを受ける前に、アプリケー
ションサーバ109内のメールサーバ1006の電子メ
ールアカウントを取得する。このアカウントに対して電
子メールを送ることによって、ユーザは、電子メール印
刷サービスを受けることができる。
The user of the network print service acquires the electronic mail account of the mail server 1006 in the application server 109 before receiving the electronic mail print service. By sending an email to this account, the user can receive email printing services.

【0115】また、上記電子メールアカウントは、1ユ
ーザに対して、提供するサービス毎に異なったアカウン
トが用意される。提供するサービスは、以下の4種類で
あり、上記電子メールアカウントも、各ユーザに、それ
ぞれ4種類用意される。
Further, as the above-mentioned e-mail account, a different account is prepared for one user for each service provided. There are the following four types of services to be provided, and the above e-mail account is also prepared for each user in four types.

【0116】1.電子メール本文印刷 2.添付ファイル印刷 3.本文+添付ファイル印刷 4.URL印刷 電子メール本文印刷用に用意されたメールアカウントに
電子メールを送信すれば、ネットワークプリントサービ
スのユーザが、電子メール本文のみの印刷データの生成
を、アプリケーションサーバ105に依頼することにな
る。
1. Print email body 2. Print attached file 3. Print text + attached file 4. When the e-mail is sent to the mail account prepared for URL printing e-mail text printing, the user of the network print service requests the application server 105 to generate print data only for the e-mail text.

【0117】添付ファイル印刷用に用意されたメールア
カウントに電子メールを送信すれば、ネットワークプリ
ントサービスのユーザが、電子メール添付ファイルの印
刷データ生成を、アプリケーションサーバ109に依頼
することになる。
When the electronic mail is sent to the mail account prepared for printing the attached file, the user of the network print service requests the application server 109 to generate the print data of the electronic mail attached file.

【0118】本文+添付ファイル印刷用に用意されたメ
ールアカウントに電子メールを送信すれば、ネットワー
クプリントサービスのユーザが、電子メール本文と添付
ファイルとの印刷データ生成を、アプリケーションサー
バ109に依頼することになる。
Body + Attachment File If the e-mail is sent to the mail account prepared for printing, the user of the network print service requests the application server 109 to generate print data for the body of the e-mail and the attached file. become.

【0119】URL印刷用に用意されたメールアカウン
トに電子メールを送信すれば、ネットワークプリントサ
ービスのユーザが、電子メール本文中に記述されている
URL中に存在するHTML、XML等で記述されてい
る情報の取得と、その印刷データ生成とを、アプリケー
ションサーバ109に依頼することになる。
If an e-mail is sent to a mail account prepared for URL printing, the user of the network print service is described in HTML, XML, etc. existing in the URL described in the body of the e-mail. The application server 109 is requested to acquire the information and generate the print data thereof.

【0120】なお、添付ファイルが無いにも拘らず、こ
れを印刷するためのメールアカウントに電子メールを送
信すれば、または電子メール本文にURL記述が無いに
も拘らず、これに係る印刷データを印刷するためのメー
ルアカウントに電子メールを送信すれば、電子メール本
文のみの印刷データが生成される。
It should be noted that, even if there is no attached file, if the electronic mail is sent to the mail account for printing it, or there is no URL description in the text of the electronic mail, the print data related to this is printed. If an e-mail is sent to a mail account for printing, print data of only the body of the e-mail will be generated.

【0121】また、添付ファイルのみのメールを、本文
印刷用に用意されたメールアカウントに送信すると、添
付ファイルの印刷データが生成される。
When a mail containing only the attached file is sent to the mail account prepared for printing the text, print data of the attached file is generated.

【0122】本文にURL記述しか無い電子メールを、
本文印刷用に用意されたメールアカウントに送信する
と、電子メール本文の代わりに、URL中に存在してい
るHTML、XML等で記述されている情報の印刷デー
タが生成される。
An email containing only the URL description in the text is
When sent to a mail account prepared for text printing, print data of information described in HTML, XML, etc. existing in the URL is generated instead of the electronic mail text.

【0123】更に、URL印刷用に用意されたメールア
カウントに、URLが記述された電子メール本文を送信
したにも拘らず、HTML、XML等で記述されている
情報の取得を失敗したり、URL記述を間違えたりした
場合は、エラーがあった旨を、アプリケーションサーバ
109から、PDA101を介してユーザにメールで通
知する。
Furthermore, although the e-mail text describing the URL was sent to the mail account prepared for URL printing, acquisition of the information described in HTML, XML, etc. failed, or the URL If the description is incorrect, the application server 109 notifies the user of the error by mail via the PDA 101.

【0124】本実施の形態に係る印刷システム(NS
1)においてメールアカウントを付与する場合、本文印
刷用にユーザアカウントのみを付与し、添付ファイル印
刷用にユーザアカウント+“A”を付与し、本文+添付
ファイル印刷用にユーザアカウント+“B”を付与し、
URL印刷用にユーザアカウント+“C”を付与する。
The printing system (NS) according to the present embodiment
When adding a mail account in 1), add only the user account for printing the text, add user account + "A" for printing the attached file, and add user account + "B" for printing the text + attached file. Grant,
Add a user account + "C" for URL printing.

【0125】これらをアプリケーションサーバ109の
データベースに登録しておく。また、登録する際に、そ
れらのアドレスに電子メールが送信された場合に、印刷
に使用するプリンタ(例えばプリンタ106)に接続さ
れている携帯通信端末(例えば携帯通信端末108)の
電話番号も、Radiusサーバ1005のデータベー
スに登録しておく。また、プリンタ106の機種情報
を、Radiusサーバ1005のデータベースに登録
するようにしてもよい。ユーザ登録方法の詳細について
は後述する。
These are registered in the database of the application server 109. In addition, when registering, when the electronic mail is sent to those addresses, the telephone number of the mobile communication terminal (for example, the mobile communication terminal 108) connected to the printer (for example, the printer 106) used for printing, It is registered in the database of the Radius server 1005. Further, the model information of the printer 106 may be registered in the database of the Radius server 1005. Details of the user registration method will be described later.

【0126】図11は、アプリケーションサーバ109
内のソフトウェアモジュール構成を示す図である。
FIG. 11 shows the application server 109.
It is a figure which shows the software module structure in.

【0127】同図において、emailManager
1102は、物理的にはメールサーバ1006に存在
し、IMAPサーバ機能を有し、マルチパートMIME
の解釈や、メール到着のIMAPクライアント(本実施
の形態の場合はemailオブジェクト1103)への
通知を行う。
In the same figure, emailManager
1102 physically exists in the mail server 1006, has an IMAP server function, and is a multipart MIME.
And the notification to the IMAP client (email object 1103 in the case of this embodiment) of mail arrival.

【0128】emailオブジェクト1103は、印刷
対象となるデータ、ユーザID(この場合は電子メール
アドレス)を持ち、また、IMAPクライアント機能を
持ち、マルチパートMIMEのようなメールでも、IM
APサーバ(本実施の形態の場合はemailMana
ger1102)から、MIMEタイプに応じて、個々
のパートを取り出すことができる。更に、Printe
r Managerオブジェクト1105に、印刷対象
データを渡す機能を持つ。
The email object 1103 has data to be printed, a user ID (in this case, an e-mail address), has an IMAP client function, and can be used for mails such as multipart MIME even if the IM
AP server (in the case of the present embodiment, emailMana)
From ger1102), individual parts can be retrieved depending on the MIME type. Furthermore, Printe
The rManager object 1105 has a function of passing print target data.

【0129】Printer DB1104は、各ユー
ザの情報を格納し、PrinterManager11
05、UserHTMLPage1109、HTMLP
age1110等にデータベースアクセス手段を提供す
る。各ユーザの情報としては、以下のようなものがあ
る。
The Printer DB 1104 stores the information of each user, and the PrinterManager 11
05, UserHTMLPage1109, HTMLP
The database access means is provided to the age 1110 and the like. The information of each user is as follows.

【0130】User ID(本印刷システム登録時の
ユーザネーム)、User Password(本印刷
システム登録時のユーザのパスワード)、User T
el Number(本印刷システム登録時のユーザの
電話番号)、Adapter ID(アダプタ107に
固有のID)、Adapter Tel Number
(アダプタ107に接続される電話の番号)、Prin
ter ID(IEEE1284経由で取得されるプリ
ンタ機種ID)、上記各ユーザの情報は、本印刷システ
ム登録時に、各ユーザ毎に設定される。
User ID (user name when registering the printing system), User Password (password of user when registering the printing system), User T
el Number (user's telephone number when registering this printing system), Adapter ID (ID unique to the adapter 107), Adapter Tel Number
(Phone number connected to the adapter 107), Prin
The ter ID (printer model ID acquired via IEEE1284) and the information of each user are set for each user when the printing system is registered.

【0131】Printer Managerオブジェ
クト1105は、PrinterDriverオブジェ
クト1106のIDを持ち、Printer Driv
erオブジェクト1106の管理機能(生成、消去、カ
ウント、停止等)、ユーザID(この場合は電子メール
アドレス)をキーにして、Printer DB110
4を検索する機能、Printer DB1104から
取得したPrinter IDに基づいて、必要に応じ
て適切なPrinter Driverオブジェクトを
生成し、印刷対象データを渡す機能等を有する。また、
Printer DB1104を監視し、着信電話番号
と印刷終了情報に基づき印刷データのバックアップ等も
行う。尚、Printer Driverオブジェクト
の生成とは、プリンタ106に対応するプリンタドライ
バを選択し、起動することである。
The Printer Manager object 1105 has the ID of the Printer Driver object 1106, and is the Printer Driver object 1106.
The printer DB 110 using the management function (generation, deletion, counting, stopping, etc.) of the er object 1106 and the user ID (e-mail address in this case) as keys.
4 and a function of generating an appropriate Printer Driver object based on the Printer ID acquired from the Printer DB 1104 and passing print target data. Also,
The printer DB 1104 is monitored, and the print data is backed up based on the incoming telephone number and the print end information. The generation of the Printer Driver object is to select and activate the printer driver corresponding to the printer 106.

【0132】Printer Driverオブジェク
ト1106は、Printer IDに応じて、各プリ
ンタ用に生成される。Printer Manager
オブジェクト1105が、Printer DB110
4から取得した、ユーザIDに応じたAdapter
Tel Number、Adapter ID、Pri
nter IDを保持し、印刷対象データを特定のプリ
ンタ106が理解できる形式に変換する。添付ファイル
を印刷する場合は、そのアプリケーションタイプをMI
MEタイプから判断し、それに応じたアプリケーション
を起動して変換する。
The Printer Driver object 1106 is generated for each printer according to the Printer ID. Printer Manager
The object 1105 is the Printer DB 110.
Adaptor according to the user ID acquired from 4
Tel Number, Adapter ID, Pri
The printer ID is held and the print target data is converted into a format understandable by the specific printer 106. If you want to print the attachment, set the application type to MI.
Judging from the ME type, the corresponding application is activated and converted.

【0133】Print Jobオブジェクト1107
は、各Printer Driverオブジェクト11
06毎に生成される。生成時に取得したユーザIDに応
じたAdapter Tel Number、Adap
ter ID、Printer IDと、Printe
r Driverオブジェクト1106が生成した印刷
データとを保持し、印刷データをキューイングする機能
と、AdapterTel Numberを基に、アダ
プタ107に対して出力する機能を持つ。
Print Job object 1107
Is each Printer Driver object 11
It is generated every 06. Adapter Tel Number, Adapt according to the user ID acquired at the time of generation
ter ID, Printer ID, and Print
It has a function of holding the print data generated by the rDriver object 1106 and queuing the print data, and a function of outputting the print data to the adapter 107 based on the AdapterTel Number.

【0134】Web Browserオブジェクト11
08は、WWWのブラウジング機能を持つ。Print
er Driverオブジェクト1106からのHTM
L取得メッセージによって、指定URLからHTMLで
作成された情報を取得し、レンダリングする機能を有す
る。
Web Browser object 11
08 has a WWW browsing function. Print
HTM from er Driver object 1106
The L acquisition message has a function of acquiring information created in HTML from a specified URL and rendering it.

【0135】UserHTMLPageオブジェクト1
109は、ユーザ毎に生成されるWebPageで、デ
フォルトプリンタ等のユーザ登録情報を持つ。また、C
GIを用いたプリントステータスの反映、Printe
r Driverオブジェクト1106にジョブ制御メ
ッセージを送ることによるプリントジョブ制御、HTT
Pで受け取ったデータをPrinter DB(プリン
タデータベース)1104に反映することによるユーザ
設定の変更等の機能を持つ。更に、Printer M
anagerオブジェクト1105からの依頼によっ
て、プリントステータスを本印刷システムユーザのホー
ムページに反映させる機能も持つ。
UserHTMLPage Object 1
A WebPage 109 is generated for each user and has user registration information such as a default printer. Also, C
Print status reflection using GI, Print
Print job control by sending a job control message to the rDriver object 1106, HTT
It has a function of changing the user setting by reflecting the data received by P in the Printer DB (printer database) 1104. In addition, Printer M
It also has a function of reflecting the print status on the home page of the printing system user in response to a request from the manager object 1105.

【0136】HTMLPage1110は、本印刷シス
テムを構成するドメインのホームページで、ユーザ登録
等の機能を持つ。
The HTMLPage 1110 is a home page of a domain which constitutes this printing system, and has functions such as user registration.

【0137】Radius Server1111は、
図10のRadiusサーバ1005に相当する。
Radius Server 1111 is
This corresponds to the Radius server 1005 in FIG.

【0138】Port Master1112は、図1
0のコミュニケーションサーバ1003に相当する。P
ort Master1116は、各Adapter1
113からの接続要求に対する日時、接続期間、発信者
番号、データ転送に関るサービスの種別、エラーやワー
ニングに関る情報を、ネットワークプリントサーバに送
り、Printer DB1104に保存する。
The Port Master 1112 is shown in FIG.
0 corresponds to the communication server 1003. P
ort Master1116 is each Adapter1
The date and time of the connection request from 113, the connection period, the sender number, the type of service related to data transfer, and information related to errors and warnings are sent to the network print server and stored in the Printer DB 1104.

【0139】Port Master1112は、図1
0のコミュニケーションサーバ1003に相当する。各
Adapter1113からの着呼に対する日時、発信
者番号に関る情報をPrinter DB1104に保
存する。
Port Master 1112 is shown in FIG.
0 corresponds to the communication server 1003. Information regarding the date and time of the incoming call from each Adapter 1113 and the caller number is stored in the Printer DB 1104.

【0140】PDA1101は、図1のPDA101に
相当し、最低限メール送信機能を持つ通信端末であり、
HTMLのブラウジング機能を持っていてもよい。
The PDA 1101 corresponds to the PDA 101 of FIG. 1 and is a communication terminal having at least a mail sending function.
It may have an HTML browsing function.

【0141】Adapter1113は、図1のアダプ
タ107に相当する。
The Adapter 1113 corresponds to the adapter 107 in FIG.

【0142】Printer1114は、図1のプリン
タ106に相当する。
The Printer 1114 corresponds to the printer 106 shown in FIG.

【0143】なお、PDA1101とAdapter1
113は、物理的にはPHS等の通信端末を経由し、本
印刷システムに接続されるが、通信端末の図示は省略し
てある。
Note that the PDA 1101 and the Adapter 1
Reference numeral 113 is physically connected to the printing system via a communication terminal such as PHS, but the communication terminal is not shown.

【0144】File Transfer Manag
er1115は、図10のFTPサーバ1010に相当
する。
File Transfer Manag
The er 1115 corresponds to the FTP server 1010 in FIG.

【0145】File Transfer Manag
er1115は、以下のファイルを管理している。
File Transfer Manag
The er1115 manages the following files.

【0146】Version.inf(プログラムアッ
プデートに必要なヴァージョンファイル)、progr
am.bin(Adapter1113用のアップデー
トプログラムファイル)、Adapter ID.cf
g(アダプタの設定ファイル名/ユーザ情報ファイル
名)、Adapter ID.cfgは、Printe
r DB1104で登録されているAdapter I
Dにcfgの属性が付いたものであり、登録されている
Adapter ID数のファイルがある。
Version. inf (version file required for program update), progr
am. bin (update program file for Adapter 1113), Adapter ID. cf
g (adapter setting file name / user information file name), Adapter ID. cfg is Printe
r Adapter I registered in DB1104
D has an attribute of cfg, and there are files with the number of registered Adapter IDs.

【0147】<サービス初期登録の説明>本印刷システ
ムを利用するためには、ユーザ登録を行う必要がある。
<Description of Service Initial Registration> In order to use this printing system, user registration is required.

【0148】図12は、ユーザ登録を行うときに利用す
る登録画面を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a registration screen used for user registration.

【0149】この情報は、インターネットを通じて、w
ebブラウザ機能を持つコンピュータ(図示せず)また
はPDA101によって供給され、ユーザ登録ページ
は、HTMLPage1110とUserHTMLPa
geオブジェクト1109とによって供給される。コン
ピュータ(図示せず)またはPDA101で入力された
設定値は、インターネットを通じてPrinter D
B1104に登録される。登録する内容は、ユーザ個人
情報1201、連絡先1202、アダプタに関する情報
1203や設定ボタン等1204等である。
This information can be sent through the Internet through the w
The user registration page is supplied by a computer (not shown) or a PDA 101 having an eb browser function, and the user registration page includes HTMLHTML 1110 and UserHTMLLPa.
and the ge object 1109. The setting values input by the computer (not shown) or PDA 101 are transferred to the Printer D via the Internet.
It is registered in B1104. Contents to be registered are user personal information 1201, contact information 1202, adapter information 1203, setting buttons 1204, and the like.

【0150】連絡先1202に関する設定情報には、電
子メールアドレスを登録する項目1205があり、印刷
ステータスをこのアドレスに送ることができる。
There is an item 1205 for registering an electronic mail address in the setting information regarding the contact address 1202, and the print status can be sent to this address.

【0151】アダプタに関する情報1203には、アダ
プタID項1206、アダプタ電話番号項1207、パ
スワード項1208、プリンタ機種項1209、自動発
呼項1210、メールステータス通知サービス項121
1等の設定項目がある。
The adapter information 1203 includes an adapter ID item 1206, an adapter telephone number item 1207, a password item 1208, a printer model item 1209, an automatic call item 1210, and a mail status notification service item 121.
There are setting items such as 1.

【0152】アダプタID項1206の値は、Adap
ter IDに相当し、アダプタ電話番号項1207の
値は、Adapter Tel Numberに相当
し、プリンタ機種項1209の値は、Printer
IDに相当する。
The value of the adapter ID item 1206 is Adapt.
ter ID, the value of the adapter phone number item 1207 corresponds to Adapter Tel Number, and the value of the printer model item 1209 corresponds to Printer.
It corresponds to the ID.

【0153】初期登録で入力するPrinter ID
は、アダプタと通信する前に印刷データに変換するとき
のデフォルト値として使用する。自動発呼項1210で
は、印刷データが準備できたときに、アダプタ電話番号
項1207にある電話番号へサーバから発呼し、印刷デ
ータの取得をアダプタにリクエストするモードを制御す
ることができる。
Printer ID entered for initial registration
Is used as the default value when converting to print data before communicating with the adapter. In the automatic call section 1210, when the print data is ready, the telephone number in the adapter telephone number section 1207 can be called from the server and the mode for requesting the adapter to obtain the print data can be controlled.

【0154】図13は、本実施の形態に係る印刷システ
ムにおける発呼制御手順を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flow chart showing a call control procedure in the printing system according to the present embodiment.

【0155】ユーザ個人情報1201、連絡先120
2、アダプタに関する情報1203等の設定が終了し、
登録が完了すると、Printer DB1104への
登録や、Adapter ID.cfgファイルの生成
が行われる。そして、新規登録であるか、登録内容の変
更であるかを判断する(図13のステップS130
0)。そして、新規登録である場合は、Printer
DB1104内のADPCalled Flagを0
にセットし、サーバから発呼するアダプタ電話番号項1
207にある電話番号が未確認であることを記憶する
(図13のステップS1301)。また、メールサーバ
1006のドメイン名をmnp.co.jpとし、ユー
ザがtamaというアカウントを取得したとする。この
ときに、メールサーバ1006は、電子メールアカウン
トとして、以下のものが自動的に用意される。
User personal information 1201, contact information 120
2. Setting of information 1203 about adapter is completed,
When the registration is completed, the registration to Printer DB 1104 and the Adapter ID. A cfg file is generated. Then, it is determined whether it is a new registration or a change in registered content (step S130 in FIG. 13).
0). If it is a new registration, Printer
0 in the ADPCalled Flag in DB1104
Set to No.1 and the adapter phone number to call from the server Item 1
It is stored that the telephone number in 207 is unconfirmed (step S1301 in FIG. 13). In addition, the domain name of the mail server 1006 is mnp. co. Suppose that the user has acquired an account called tama. At this time, the mail server 1006 automatically prepares the following as an electronic mail account.

【0156】1.tama@mnp.co.jp(本文
印刷用) 2.tamaA@mnp.co.jp(添付ファイル印
刷用) 3.tamaB@mnp.co.jp(本文+添付ファ
イル印刷用) 4.tamaC@mnp.co.jp(URL印刷用) このように、4つの印刷機能と電子メールのアドレスと
が対応しているので、tamaというアカウントを持つ
ユーザは、携帯通信端末102に予め登録してある4つ
の電子メールアドレスのいずれかを選択するだけの簡単
な操作によって、印刷コマンドをキー入力しなくても、
所望の印刷機能を選択設定できる。
1. tama @ mnp. co. jp (for text printing) 2. tamaA @ mnp. co. jp (for printing attached files) 3. tamaB @ mnp. co. jp (for printing text + attached file) 4. tamaC @ mnp. co. jp (for URL printing) As described above, since the four printing functions correspond to the email addresses, the user having the account tama has four email addresses registered in advance in the mobile communication terminal 102. By simply selecting one of the
A desired print function can be selected and set.

【0157】尚、上記4つのメールアドレスと、アダプ
タ107を介してプリンタ106に接続されている携帯
通信端末108の電話番号とは、互いに対応付けてデー
タベースに登録され、アプリケーションサーバ109
は、受信したメールのアドレスに基づいて対応する電話
番号を認識し、印刷データを作成し、公衆通信網100
3を介して、携帯通信端末108経由でアダプタ107
に送信することができる。登録が完了すると、ユーザI
Dがユーザに知らされる。
The above four mail addresses and the telephone number of the portable communication terminal 108 connected to the printer 106 via the adapter 107 are registered in the database in association with each other, and the application server 109
Recognizes the corresponding telephone number based on the address of the received mail, creates print data, and
3 via the mobile communication terminal 108 to the adapter 107
Can be sent to. Once registration is complete, User I
The user is notified of D.

【0158】次に、アプリケーションサーバ109は、
アダプタ107にユーザ設定ファイルのダウンロードを
待つ(図13のステップS1302)。ユーザの指示に
よってアダプタ107(図11のアダプタ1113)
は、アプリケーションサーバ109にログインする。こ
の場合、Adapter1113が、Port Mas
ter1112に電話し、Adapter ID、パス
ワード無しでログインする。このログイン接続は、TC
P/IP接続であるが、Port Master111
2によってAdapter1113に与えられるIPア
ドレスは、本印刷システムのプライベートアドレスであ
る。
Next, the application server 109
The adapter 107 waits for the download of the user setting file (step S1302 in FIG. 13). Adapter 107 (adapter 1113 in FIG. 11) according to a user's instruction
Logs in to the application server 109. In this case, Adapter 1113 is Port Mas
Call ter1112 and log in without the Adapter ID and password. This login connection is TC
Although it is a P / IP connection, Port Master111
The IP address given to Adapter 1113 by 2 is the private address of this printing system.

【0159】Adapter1113は、このAdap
ter1113内で設定されたアドレスをIPアドレス
として使用し、User名をAnonymous、pa
sswordをアダプタ情報領域に格納されているアダ
プタIDとして、FileTransfer Mana
ger1115にコネクトする。
Adapter 1113 is the adapter
The address set in ter1113 is used as the IP address, and the User name is set to Anonymous, pa
FileTransferMana is set as "sword" as the adapter ID stored in the adapter information area.
Connect to ger1115.

【0160】上記プロセスでログインが許可されたAd
apter1113は、FileTransfer M
anager1115に、Adapter ID.cf
g名のファイル転送の要求メッセージを送る。
Ad permitted to log in by the above process
The adapter 1113 is the File Transfer M.
manager 1115, the Adapter ID. cf
Send g file transfer request message.

【0161】メッセージを受けたFile Trans
fer Manager1115は、指定されたIPア
ドレス、つまりAdapter1113のアドレスにF
TPプロトコル等で指定されたファイルを送出する。
File Trans receiving the message
The Fer Manager 1115 is set to F to the specified IP address, that is, the address of the Adapter 1113.
Sends the file specified by the TP protocol.

【0162】この際に、Port Master111
2は、各Adapter1113からの接続要求に対す
る日時、接続期間、発信者番号、データ転送に関するサ
ービスの種別、エラーやワーニングに関る情報を、ネッ
トワークプリントサーバ1004に送り、Printe
r DB1104に保存する。
At this time, the Port Master 111
2 sends information such as date and time for connection request from each Adapter 1113, connection period, caller number, service type regarding data transfer, error and warning to the network print server 1004, and Print
r Save to DB 1104.

【0163】ネットワークプリントサーバ1004は、
ファイル転送が終了したのを待って、Printer
DB1104内にあるFTP接続したアダプタの発信者
番号と、ユーザ登録してある電話番号(アダプタ電話番
号項1207)とが同一であるか否かを判断する(図1
3のステップS1303)。
The network print server 1004
Wait for the file transfer to finish, then use Printer
It is determined whether the sender number of the FTP-connected adapter in the DB 1104 is the same as the user-registered telephone number (adapter telephone number item 1207) (FIG. 1).
3 step S1303).

【0164】そして、アダプタの発信者番号とユーザ登
録してある電話番号とが同一である場合は、ADP C
alled Flagを「1」にセットし、サーバから
発呼する電話番号が確認済みであることを記憶し(図1
3のステップS1304)、その後、本処理動作を終了
する。
If the caller number of the adapter and the telephone number registered by the user are the same, ADP C
The alled Flag is set to "1", and it is stored that the telephone number to be called from the server has been confirmed (Fig. 1).
3 in step S1304), and thereafter, this processing operation ends.

【0165】一方、前記図13のステップS1303に
おいて、アダプタの発信者番号とユーザ登録してある電
話番号とが同一でない場合は、前記ステップS1304
をスキップして本処理動作を終了する。
On the other hand, in step S1303 of FIG. 13, if the caller number of the adapter and the telephone number registered by the user are not the same, the step S1304 is performed.
Is skipped and this processing operation ends.

【0166】ユーザは、登録内容を変更したいときに、
ユーザIDとパスワードとを入力すると、先のユーザ登
録の画面に入ることができる。前記ステップS1300
において、新規登録ではなくPrinter DB11
04の登録内容の変更である場合は、Printer
DB1104の登録内容を変更する(図13のステップ
S1305)。次に、登録内容の変更がアダプタ電話番
号項1207であるか否かを判断する(図13のステッ
プS1306)。そして、電話番号が変更された場合
は、ADP Called Flagを「0」にセット
し、サーバから発呼する電話番号が未確認であることを
記憶する(図13のステップS1307)。
When the user wants to change the registered contents,
When the user ID and password are entered, the previous user registration screen can be displayed. Step S1300
At the Printer DB11 instead of new registration
If it is a change in the registered contents of 04, Printer
The registered content of the DB 1104 is changed (step S1305 in FIG. 13). Next, it is determined whether or not the change in the registered content is the adapter telephone number item 1207 (step S1306 in FIG. 13). When the telephone number is changed, the ADP Called Flag is set to "0" and the fact that the telephone number called from the server is unconfirmed is stored (step S1307 in FIG. 13).

【0167】一方、前記ステップS1306においてア
ダプタ電話番号項1207の変更でない場合は、ADP
Called Flagを「0」にセットし、サーバ
から発呼する電話番号が未確認であることを記憶する
(図13のステップS1304)。
On the other hand, if the adapter telephone number item 1207 is not changed in step S1306, the ADP
The Called Flag is set to "0" and it is stored that the telephone number called from the server is unconfirmed (step S1304 in FIG. 13).

【0168】<印刷の流れの説明>次に、図11と図1
4とを参照して、アプリケーションサーバ109が電子
メールを受け取り、印刷ジョブを生成し、アダプタ10
7に送信するまでの流れについて説明する。
<Explanation of Printing Flow> Next, FIG. 11 and FIG.
4, the application server 109 receives the email, creates a print job, and
The flow until transmission to 7 will be described.

【0169】図14は、本実施の形態に係る印刷システ
ムにおける印刷動作の手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 14 is a flow chart showing the procedure of the printing operation in the printing system according to this embodiment.

【0170】ネットワークプリントサービスのユーザ
は、PDA1101等のメール端末機器を用い、印刷し
たい電子メールをアプリケーションサーバ109へ送信
する。電子メールの宛先は、上記のようにユーザが希望
するサービスに対応するアドレスが選択される。
The user of the network print service uses a mail terminal device such as the PDA 1101 to send an electronic mail to be printed to the application server 109. As the destination of the e-mail, the address corresponding to the service desired by the user is selected as described above.

【0171】アプリケーションサーバ109に送信され
た電子メールは、実際にはemail Manager
(Mail Server)1102が受信する。
The e-mail sent to the application server 109 is actually an email manager.
(Mail Server) 1102 receives.

【0172】アプリケーションサーバ109で受信した
電子メールは、印刷要求と見做し、ステップS1400
において、次のことを実行する。
The electronic mail received by the application server 109 is regarded as a print request, and step S1400 is performed.
At, do the following:

【0173】本実施の形態に係る印刷システムにおける
Mail Server1102は、IMAPサーバの
機能を有し、そこで、Mail Server1102
は、IMAPクライアント機能を有する、ユーザ毎のネ
ットワークプリントサーバ1004内のemailオブ
ジェクト1103に対して、IMAPプロトコルに従い
メール受信を通知する。
The Mail Server 1102 in the printing system according to the present embodiment has the function of the IMAP server, and therefore, the Mail Server 1102.
Notifies the mail object 1103 in the network print server 1004 for each user, which has the IMAP client function, of the mail reception according to the IMAP protocol.

【0174】ネットワークプリントサーバ1004内の
emailオブジェクト1103は、IMAPプロトコ
ルによって、メールアドレスに応じた目的のMIMEパ
ートを取得する。取得したデータは、Printer
Managerオブジェクト1105に転送される。
The email object 1103 in the network print server 1004 acquires the target MIME part corresponding to the mail address by the IMAP protocol. The acquired data is Printer
It is transferred to the Manager object 1105.

【0175】Printer Managerオブジェ
クト1105は、電子メールアカウントで示されるユー
ザIDを用いて、Printer DB1104を検索
し、ユーザの情報(デフォルトで使用するプリンタのI
D等)を取得する。そして、取得したデフォルト使用の
プリンタに対するPrinter Driverオブジ
ェクト1106を生成する。
The Printer Manager object 1105 searches the Printer DB 1104 using the user ID indicated by the e-mail account, and retrieves the user information (I of the printer used by default).
D etc.). Then, a Printer Driver object 1106 for the acquired default printer is generated.

【0176】Printer Driverオブジェク
ト1106は、Printer Managerオブジ
ェクト1105から印刷すべきデータを取得し、印刷デ
ータに変換し、Print Jobオブジェクト110
7を生成する。
The Printer Driver object 1106 acquires the data to be printed from the Printer Manager object 1105, converts it into print data, and prints the Print Job object 110.
7 is generated.

【0177】もし、印刷すべきデータがURLであれ
ば、Printer Driverオブジェクト110
6は、Web Browserオブジェクト1108に
URLを送信する。Web Browserオブジェク
ト1108は、インターネット104から、指定された
URLの内容(HTML、XML等で記述されたホーム
ページ)を取得し、それをレンダリングした上で、Pr
inter Driverオブジェクト1106に返送
する。Printer Driverオブジェクト11
06は、レンダリングされた印刷すべきデータを印刷デ
ータに変換し、Print Jobオブジェクト110
7を生成する。
If the data to be printed is a URL, the Printer Driver object 110
6 sends the URL to the Web Browser object 1108. The Web Browser object 1108 acquires the content of the specified URL (home page described in HTML, XML, etc.) from the Internet 104, renders it, and then uses Pr.
It is returned to the inter Driver object 1106. Printer Driver Object 11
06 converts the rendered data to be printed into print data, and prints the Print Job object 110.
7 is generated.

【0178】通信状態の悪さによるタイムアウト、アド
レス間違い等、URL内容の取得に失敗した場合、We
b Browserオブジェクト1108は、Prin
ter Driverオブジェクト1106にエラーを
返す。Printer Driverオブジェクト11
06は、更に、Printer Managerオブジ
ェクト1105にエラーを通知し、emailオブジェ
クト1103がエラーである旨のメールを作成し、ユー
ザに返送する。
If the acquisition of the URL contents fails, such as a timeout due to a poor communication state or an address error, the We
b The Browser object 1108 is the Priin
An error is returned to the ter Driver object 1106. Printer Driver Object 11
06 also notifies the Printer Manager object 1105 of the error, creates an email indicating that the email object 1103 is in error, and returns it to the user.

【0179】通常印刷データの準備が完了したときに、
本実施の形態では、ステップS1401においてADP
Called Flagが「1」にセットされ、サー
バから発呼する電話番号が確認済みであると判断する。
ADP Called Flagが「0」である場合、
アダプタ107が発呼を待つ判断ステップS1404に
進む。
When the normal print data preparation is completed,
In the present embodiment, ADP in step S1401
The Called Flag is set to "1", and it is determined that the telephone number called from the server has been confirmed.
When the ADP Called Flag is “0”,
The adapter 107 proceeds to judgment step S1404 to wait for a call.

【0180】本実施の形態に係る印刷システムにおける
印刷データの転送は、アプリケーションサーバ109が
発呼して行う場合と、アダプタ107が発呼して行う場
合との2通りが可能であり、初期登録の自動発呼項12
10で登録されたPrinter DB1104で制御
する。印刷データの準備ができた場合に、ステップS1
402において、Printer DB1104をチェ
ックし、アダプタ電話番号項1207にある電話番号へ
サーバから発呼し、印刷データの取得をアダプタにリク
エストするモードを判定する。
Transfer of print data in the printing system according to the present embodiment can be carried out in two ways: when the application server 109 makes a call and when the adapter 107 makes a call. Automatic call of item 12
It is controlled by the Printer DB 1104 registered in 10. When print data is ready, step S1
At 402, the Printer DB 1104 is checked, and a mode is requested in which a telephone number in the adapter telephone number section 1207 is called from the server and print data acquisition is requested of the adapter.

【0181】アプリケーションサーバ109が発呼する
場合は、ステップS1403において、Print J
obオブジェクト1107自身が持つPrinter
Tel Numberに発呼するよう、Port Ma
ster1112に依頼する。
When the application server 109 makes a call, in step S1403, Print J
Printer owned by ob object 1107 itself
Port Ma to call Tel Number
Request ster1112.

【0182】Port Master1112は、Pr
int Jobオブジェクト1107からの依頼によっ
て、上記Printer Tel Numberに電話
するが、このときに、本印刷システム(NS1)の電話
番号を通知し、一旦通信を切断する。これによって、ア
ダプタ107は、本印刷システム(NS1)の電話番号
を取得し、取得した電話番号にかけ直すので、サーバ
は、アダプタ107からの発呼をステップS1404に
おいて待つ。
Port Master 1112 is Pr
At the request from the int Job object 1107, the Printer Tel Number is called, but at this time, the telephone number of the printing system (NS1) is notified and the communication is temporarily cut off. As a result, the adapter 107 acquires the telephone number of this printing system (NS1) and calls the acquired telephone number again, so the server waits for a call from the adapter 107 in step S1404.

【0183】そして、アダプタ107が発呼した場合
は、ステップS1405において以下の処理を実行す
る。
When the adapter 107 makes a call, the following processing is executed in step S1405.

【0184】即ち、アダプタ107(図11のAdap
ter1113)がアプリケーションサーバ109にロ
グインする。この場合、Adapter1113が、P
ort Master1112に電話し、Adapte
r ID、AdapterTel Number、Pr
inter IDを認証のキーとしてログインする。認
証のキーは、Port Master1112からRa
dius Server1111を経由し、Print
er DB1104に送られ、このPrinter D
B1104でチェックされる。
That is, the adapter 107 (Adapt shown in FIG. 11)
ter1113) logs in to the application server 109. In this case, the Adapter 1113 changes to P
Call ort Master 1112 and Adapt
r ID, AdapterTel Number, Pr
Log in using the inter ID as the authentication key. The authentication key is Ra from Port Master 1112.
Print via Diverse Server 1111
er DB1104, this Printer D
It is checked in B1104.

【0185】このログイン接続はTCP/IP接続であ
るが、Port Master1112によってAda
pter1113に与えられるIPアドレスは、本印刷
システムのプライベートアドレスである。
Although this login connection is a TCP / IP connection, Port Master 1112 sets Ada.
The IP address given to the pter 1113 is a private address of this printing system.

【0186】上記プロセスでログインが許可されたAd
apter1113は、Printer Manage
rオブジェクト1105に、印刷データの要求メッセー
ジを送る。
Ad permitted to log in by the above process
acceptor 1113 is Printer Management
A print data request message is sent to the r object 1105.

【0187】メッセージを受けたPrinter Ma
nagerオブジェクト1105は、Adapter1
113のAdapter ID、Adapter Te
lNumber、Printer IDに合致するPr
int Jobオブジェクト1107を特定し、そのオ
ブジェクトにデータ送信のメッセージを送る。このメッ
セージには、Adapter1113のIPアドレスが
含まれる。
Printer Ma receiving the message
The nager object 1105 is Adapter1.
113 Adapter ID, Adapter Te
1Number, Pr that matches Printer ID
The int Job object 1107 is specified, and a data transmission message is sent to the object. This message contains the IP address of the Adapter 1113.

【0188】印刷データはPrint Jobオブジェ
クト1107中に貯えられ、Print Jobオブジ
ェクト1107は指定されたIPアドレス、つまりAd
apter1113のアドレスに、LPRプロトコル等
で印刷データを送出する。(全ての印刷データがアダプ
タ107に転送され、ネゴシエーションが全て終了する
と、アダプタ107側で回線を切断する。)ステップS
1406及びステップS1407において、通信回線網
1008からの着呼を待機している。Call Rep
ort1116は、通信回線網1008からの着呼を待
機しており、着呼するとCall Report111
6は、相手先の電話番号をPrinter DB110
4に書きこみ、通信回線網1008に対して着信拒否を
行う。Printer Manager1105は、P
rinter DB1104の着信電話番号と着呼時
間、そして印刷データの転送終了したJOBと関連した
アダプタ107の電話番号とを比較している。時間内に
アダプタ107からの着信を確認した場合はステップS
1409へ、着信がないと判断した場合はステップS1
407へそれぞれ進む。
The print data is stored in the Print Job object 1107, and the Print Job object 1107 is stored in the specified IP address, that is, Ad
The print data is sent to the address of the adapter 1113 by the LPR protocol or the like. (When all the print data is transferred to the adapter 107 and the negotiation is completed, the line is disconnected on the adapter 107 side.) Step S
In 1406 and step S1407, an incoming call from the communication network 1008 is on standby. Call Rep
The ort 1116 waits for an incoming call from the communication network 1008, and when it receives the call, the Call Report 111
6 indicates the telephone number of the other party in the Printer DB 110
4, and rejects the incoming call to the communication network 1008. Printer Manager1105 is P
The incoming telephone number in the printer DB 1104 is compared with the incoming call time, and the telephone number of the adapter 107 associated with the JOB for which the transfer of the print data is completed. If the incoming call from the adapter 107 is confirmed within the time, step S
If it is determined that there is no incoming call to 1409, step S1
Proceed to 407 respectively.

【0189】ステップS1409では、アダプタ107
側での印刷プロセスが終了したと見做し、最終的な印刷
終了フラグをPrinter DB1104に書き込ん
だ後、本処理動作を終了する。
In step S1409, the adapter 107
It is considered that the printing process on the side has been completed, and after the final print completion flag is written in the Printer DB 1104, this processing operation is completed.

【0190】一方、ステップS1407では、タイムア
ウトしたか否かを判断し、タイムアウトしない場合は前
記ステップS1406へ戻り、また、タイムアウトした
場合はステップS1408へ進む。
On the other hand, in step S1407, it is determined whether or not a time-out has occurred. If no time-out has occurred, the process returns to step S1406, and if a time-out has occurred, the process advances to step S1408.

【0191】ステップS1408では、アダプタ107
側での印刷プロセスが不適正に終了したと見做し、これ
ら印刷情報や印刷データ等のJOB情報をバックアップ
するためのフラグをPrinter DB1104に書
き込んだ後、本処理動作を終了する。
In step S1408, the adapter 107
The printing process on the side is considered to have ended improperly, and a flag for backing up the JOB information such as the print information and print data is written in the Printer DB 1104, and then this processing operation is ended.

【0192】本実施の形態によれば、通信終了後、印刷
状態のステータスを登録されたサーバへ発呼し、サーバ
は、発信者番号を取得し、着信拒否を通信回線網に対し
て行い、登録された電話番号と発信者番号とを比較する
ことによって、印刷データを送出した後のアダプタの状
態を検出できる。つまり、サーバは印刷データがプリン
タ側にデータが転送されたことを知ることができる。ま
た、印刷が終了した際に印刷データの排出を検出するこ
とができ、しかも、サーバが回線を接続することなく処
理を行うので、秒単位で課金される現在の通信システム
において通信費がユーザやサーバシステムにかからない
システムを実現できる。
According to the present embodiment, after the communication is completed, the server in which the status of the printing status is registered is called, the server acquires the caller number, and rejects the incoming call to the communication network, By comparing the registered telephone number and the caller number, the state of the adapter after sending the print data can be detected. That is, the server can know that the print data has been transferred to the printer. Further, when the printing is completed, it is possible to detect the discharge of the print data, and the server performs the processing without connecting the line. Therefore, in the current communication system, which is charged per second, the communication cost is reduced by the user or the user. It is possible to realize a system that does not require a server system.

【0193】また、一般の印刷サービスを運営する場
合、印刷データが回線を通じて正常に印刷できたか否か
をシステムが把握し、状況によって課金、リカバー等、
木目細かなサービスをすることができる。更に、複数の
電話番号に割り当ててサーバがステータスを認識し、木
目細かな制御も可能になる。
When operating a general print service, the system recognizes whether or not the print data can be printed normally through the line, and charges, recovers, etc. depending on the situation.
We can provide detailed service. Further, the server recognizes the status by assigning it to a plurality of telephone numbers, and fine control becomes possible.

【0194】(第2実施の形態)次に、本発明の第2実
施の形態について説明する。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described.

【0195】尚、本実施の形態に係る印刷システムの構
成は、基本的には上述した第1実施の形態における構成
と同一であるから、本実施の形態の説明では、必要に応
じて第1実施の形態の図面を流用する。
Since the configuration of the printing system according to this embodiment is basically the same as that of the above-described first embodiment, in the description of this embodiment, the first system will be used as necessary. The drawings of the embodiments are used.

【0196】本実施の形態に係る印刷システムにおける
プリンタ106には排紙センサーが設けられ、印刷終了
時の排紙が成功したか否かの情報を、IEEE1284
インタフェースを介して指示により送出することができ
る。
The printer 106 in the printing system according to the present embodiment is provided with a paper discharge sensor, and information on whether or not the paper discharge is successful at the end of printing is indicated by IEEE1284.
It can be sent by instruction via the interface.

【0197】一方、本実施の形態に係る印刷システムに
おけるアダプタ107は、プリンタインタフェース20
4を通じて正常に排紙できたか否かの情報を取得するこ
とができる。
On the other hand, the adapter 107 in the printing system according to the present embodiment uses the printer interface 20.
It is possible to acquire information as to whether or not the paper has been normally discharged through 4.

【0198】また、図8のアダプタ情報領域に新たに、
排紙完了時サーバ電話番号なるものが用意され、アプリ
ケーションサーバ109側にはコミュニケーションサー
バが新たに設けられ、排紙完了時サーバ電話番号と連動
した電話番号が割り付けられている。
In addition, in the adapter information area of FIG.
A delivery completion server telephone number is prepared, a communication server is newly provided on the application server 109 side, and a telephone number linked with the delivery completion server telephone number is assigned.

【0199】このような構成において、アダプタ107
は、プリンタインタフェース204を通じてプリンタ1
06内の印刷バッファが空になった場合、アプリケーシ
ョンサーバ109に対して発呼し(図4の印刷バッファ
フラッシュ411から中断413へ)から、更に、正常
に排紙されたか否かの情報を取得し、印刷した紙が正常
にプリンタ106から排出されなかったと判断した場合
に、新たに設けられた電話番号に発呼する(図4の中断
413から図示せず)。これら処理を終了して、図4の
アイドル404に遷移する。
In such a configuration, the adapter 107
Printer 1 through the printer interface 204
When the print buffer in 06 becomes empty, a call is made to the application server 109 (from the print buffer flash 411 in FIG. 4 to the interruption 413), and further information on whether or not the paper is normally discharged is acquired. Then, when it is determined that the printed paper is not normally ejected from the printer 106, a call is made to the newly provided telephone number (interruption 413 in FIG. 4, not shown). After finishing these processes, the process transits to the idle 404 in FIG.

【0200】一方、アプリケーションサーバ109は、
印刷した紙が正常にプリンタ106から排出されたか否
かを、着呼によって認識することができる。つまり、バ
ッファへの転送が正常でも、印刷不良であることを確認
することができる。
On the other hand, the application server 109
Whether or not the printed paper has been normally ejected from the printer 106 can be recognized by an incoming call. That is, even if the transfer to the buffer is normal, it can be confirmed that the printing is defective.

【0201】尚、本実施の形態におけるその他の構成及
び作用効果は上述した第1実施の形態と同一である。
The other constructions and effects of this embodiment are the same as those of the first embodiment described above.

【0202】(その他の実施の形態)上述した各実施の
形態では、印刷システムにおけるバッファの状態レポー
トや、排紙に関してのレポートを例に説明したが、各種
サービスに適応できる。例えば、複数ページ印刷した後
の紙無し状態や、インク切れ等のステータスレポートに
も応用できる。
(Other Embodiments) In each of the above-described embodiments, the buffer status report and the paper discharge report in the printing system have been described as examples, but various services can be applied. For example, it can be applied to a status report such as a paper out condition after printing a plurality of pages, and ink exhaustion.

【0203】また、上述した各実施の形態では、バッフ
ァが空になった場合にステータスをアプリケーションサ
ーバ109にレポートしているが、タイマーを使ってバ
ッファがある一定時間経過してもデータが減らないこと
を検出する機能を設け、エラーと判断した場合に発呼す
ると言った、逆の論理で印刷システムを構成できる。
Further, in each of the above-mentioned embodiments, the status is reported to the application server 109 when the buffer becomes empty, but the data is not reduced even if the buffer has passed a certain time by using a timer. The printing system can be configured by the reverse logic of providing a function of detecting such a situation and calling when an error is determined.

【0204】また、登録された印刷データのステータス
情報は、印刷データを配信した際の課金情報やユーザに
確認メールを送ると言った制御も可能になることは言う
までもない。
Needless to say, the status information of the registered print data can be controlled such as billing information at the time of distributing the print data and sending a confirmation mail to the user.

【0205】また、上記各実施の形態における構成に代
わって、次のような構成を採用するようにしてもよい。
即ち、携帯通信端末102をPHSやPDCで代表され
る無線で通信を行う装置から、有線で通信を行う固定式
電話(モデム)に置き換えるようにしてもよい。
Further, instead of the configuration in each of the above embodiments, the following configuration may be adopted.
That is, the mobile communication terminal 102 may be replaced with a device that performs wireless communication represented by PHS or PDC, and a fixed telephone (modem) that performs wired communication.

【0206】また、上記各実施の形態における機能を実
現するソフトウェアのプログラムコードを記憶した記憶
媒体を、システムまたは装置に供給し、そのシステムま
たは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記
憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行
するようにしてもよい。
Further, a storage medium storing the program code of the software that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the storage medium in the storage medium. The generated program code may be read and executed.

【0207】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が、上記各実施の形態の機能を実現す
ることになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒
体が本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of each of the above embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0208】プログラムコードを供給するための記憶媒
体として、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、
ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−
ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカー
ド、ROM等を用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk,
Hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-
ROM, CD-R, magnetic tape, non-volatile memory card, ROM, etc. can be used.

【0209】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することによって、上記各実施の形態に
おける機能が実現されるだけではなく、そのプログラム
コードの指示に基づいて、コンピュータ上で稼働してい
るOS(オペレーティングシステム)等が、実際の処理
の一部または全部を行い、その処理によって、上記各実
施の形態における機能が実現される場合も、本発明に含
まれる。
Further, not only the functions in the above-described embodiments are realized by executing the program code read by the computer, but also the OS (operating OS running on the computer based on the instruction of the program code). The present invention also includes a case where an operating system) performs a part or all of the actual processing and the processing realizes the functions in the above-described embodiments.

【0210】更に、記憶媒体から読み出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基づいて、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が、実際の処理の一部または全部を行
い、その処理によって、上記各実施の形態における機能
が実現される場合も、本発明に含まれる。
Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code. It is also included in the present invention that the CPU or the like included in the function expansion board or the function expansion unit performs a part or all of the actual processing, and the processing realizes the function in each of the above-described embodiments.

【0211】[0211]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
印刷処理の信頼性を向上させることができるという効果
を奏する。
As described in detail above, according to the present invention,
This has the effect of improving the reliability of the printing process.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施の形態に係る印刷システムの
構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a printing system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1実施の形態に係る印刷システムに
おけるアダプタの電気的構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of an adapter in the printing system according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1実施の形態に係る印刷システムに
おけるアダプタに実装されるソフトウェアの構成を示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of software installed in an adapter in the printing system according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第1実施の形態に係る印刷システムに
おけるアダプタの状態遷移を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a state transition of an adapter in the printing system according to the first exemplary embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第1実施の形態に係る印刷システムに
おけるアダプタの初期化に関連する処理手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure related to initialization of an adapter in the printing system according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第1実施の形態に係る印刷システムに
おけるアダプタの発呼に関連する処理手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure related to calling of an adapter in the printing system according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第1実施の形態に係る印刷システムに
おけるアダプタのLED状態を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an LED state of the adapter in the printing system according to the first embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第1実施の形態に係る印刷システムに
おけるROM上のアダプタ情報領域の構成を示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration of an adapter information area on a ROM in the printing system according to the first embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第1実施の形態に係る印刷システムに
おけるROM上のユーザ情報領域の構成を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a user information area on a ROM in the printing system according to the first embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第1実施の形態に係る印刷システム
におけるアプリケーションサーバの内部構成を示す図で
ある。
FIG. 10 is a diagram showing an internal configuration of an application server in the printing system according to the first embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第1実施の形態に係る印刷システム
におけるアプリケーションサーバ内のソフトウェアモジ
ュール構成を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a software module configuration in an application server in the printing system according to the first embodiment of the invention.

【図12】本発明の第1実施の形態に係る印刷システム
におけるユーザ登録を行う際に利用する登録画面の一例
を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of a registration screen used when performing user registration in the printing system according to the first embodiment of the present invention.

【図13】本発明の第1実施の形態に係る印刷システム
における発呼制御手順を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a call control procedure in the printing system according to the first embodiment of the present invention.

【図14】本発明の第1実施の形態に係る印刷システム
における印刷動作手順を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a printing operation procedure in the printing system according to the first embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 PDA 102 携帯通信端末 103 通信回線網 104 インターネット 105 外部プロバイダ 106 プリンタ(印刷手段) 107 アダプタ(第2制御手段) 108 携帯通信端末 109 アプリケーションサーバ 201 通信端末インタフェース(I/F) 202 マイコン(マイクロコンピュータ:CP
U、 203 ユーザインタフェース(UI) 204 プリンタインタフェース(I/F) 205 ROM(リードオンリーメモリ) 206 RAM(ランダムアクセスメモリ) 207 電源 208 内部バス、 209 第1スイッチ(SW1) 210 第2スイッチ(SW2) 211 第3スイッチ(SW3) 212 LED 213 LED 301 アプリケーション 302 TCP/IPプロトコル群 303 通信キャリアプロトコル 304 H/W 305 アプリケーション 306 TCP/IPプロトコル群 307 通信キャリアプロトコル 308 H/W 1001 Fire Wall Server(フ
ァイアーウォールサーバ) 1002 Switch(スイッチ) 1003 Communication Seve
r(コミュニケーションサーバ) 1004 Network Print Seve
r(ネットワークプリントサーバ) 1005 Radius Sever(ラディウス
サーバ) 1006 Mail Sever(メールサーバ) 1007 WWW Sever(WWWサーバ) 1008 PSTN&PHS(通信回線網) 1009 Internet(インターネット) 1010 FTP Sever(FTPサーバ) 1101 PDA 1102 email Manager 1103 email 1104 Printer DB 1105 Printer Manager 1106 Printer Driver 1107 Print Job 1108 Web Browser 1109 User HTML Page 1110 HTML Page 1111 Radius Sever 1112 Port Master 1113 Adapter 1114 Printer 1115 File TranseferMana
ger 1116 Call Report
101 PDA 102 mobile communication terminal 103 communication line network 104 Internet 105 external provider 106 printer (printing means) 107 adapter (second control means) 108 mobile communication terminal 109 application server 201 communication terminal interface (I / F) 202 microcomputer (microcomputer : CP
U, 203 User interface (UI) 204 Printer interface (I / F) 205 ROM (Read only memory) 206 RAM (Random access memory) 207 Power supply 208 Internal bus, 209 First switch (SW1) 210 Second switch (SW2) 211 Third Switch (SW3) 212 LED 213 LED 301 Application 302 TCP / IP Protocol Group 303 Communication Carrier Protocol 304 H / W 305 Application 306 TCP / IP Protocol Group 307 Communication Carrier Protocol 308 H / W 1001 Fire Wall Server (Firewall) Server) 1002 Switch (switch) 1003 Communication Save
r (communication server) 1004 Network Print Save
r (Network Print Server) 1005 Radius Server (Radius Server) 1006 Mail Server (Mail Server) 1007 WWW Server (WWW Server) 1008 PSTN & PHS (Communication Network) 1009 Internet (Internet) 1010 FTP Server 110A FTP Server (1101 FTP Server) Manager 1103 email 1104 Printer DB 1105 Printer Manager 1106 Printer Driver 1107 Print Job 1108 Web Browser 1107 M1 P11 A1 1111 HTML1 Page 1110 HT11L11 Page 1110 1114 Printer 1115 File TranseferMana
ger 1116 Call Report

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 印刷指示された電子メールを印刷デー
タに変換する第1の制御手段と、前記第1の制御手段か
ら通信網を介して受信した前記印刷データをプロトコル
変換して印刷手段に供給する第2の制御手段とを備え且
つ前記第1の制御手段は、2つ以上の電話番号が割り当
てられた通信回線手段を有する印刷システムにおいて、 前記第1の制御手段においては、第1の通信回線手段
は、前記第2の制御手段に前記印刷データを供給し、第
2の通信回線手段は、着呼した際に電話番号情報を取得
する情報取得手段と、前記通信回線手段に対して着信拒
否を指示する拒否指示手段と、前記第2の通信回線手段
に着呼した際には発信者電話番号を取得後に通信回線を
接続することなく着信拒否を行い且つ前記発信者電話番
号により前記第2の制御手段からの情報であることを判
断する判断手段とを有し、 前記第2の制御手段においては、前記第2の制御手段
は、前記印刷手段の印刷状態を検出する検出手段と、発
呼する際に自己の電話番号を呼び出し先に伝達する伝達
手段と、第1の通信回線手段を通じて前記第1の制御手
段から前記印刷データを受け取った後に前記印刷手段の
印刷状態によって印刷状態に関する情報を第2の回線手
段に割り当てられた第1の制御手段電話番号に発呼する
発呼手段とを有することを特徴とする印刷システム。
1. A first control unit for converting an electronic mail instructed to print into print data, and a protocol conversion of the print data received from the first control unit via a communication network and supplying the print data to the print unit. And a second control unit for controlling the first communication unit, wherein the first control unit includes a communication line unit to which two or more telephone numbers are assigned. The line means supplies the print data to the second control means, and the second communication line means obtains telephone number information when an incoming call is received, and an incoming call to the communication line means. When a call is made to the second communication line means, a rejection instruction means for instructing refusal is made, and after the caller telephone number is acquired, the call is rejected without connecting the communication line and the caller telephone number is used to 2 control Determination means for determining that the information is from the means, and in the second control means, the second control means issues a call to a detection means for detecting the printing state of the printing means. In this case, a communication means for transmitting the telephone number of the user to the called party, and a first communication line means for receiving the print data from the first controller And a calling means for calling the first control means telephone number assigned to the second line means.
【請求項2】 前記第2の制御手段からの情報は、メモ
リエラー、ペーパジャム、ペーパフィードエラー、ステ
ータス返信のリトライ毎、エラー無し、前記第2の制御
手段のメモリ状態、前記印刷手段のメモリ状態のいずれ
かに関連付けたことを特徴とする請求項1に記載の印刷
システム。
2. The information from the second control unit includes a memory error, a paper jam, a paper feed error, a status reply retry, no error, a memory state of the second control unit, and a memory state of the printing unit. The printing system according to claim 1, wherein the printing system is associated with any one of the above.
【請求項3】 前記第2の制御手段からのステータス情
報が伝達されたか否かによって、前記第1の制御手段は
印刷データのリカバー動作や課金情報に反映するように
制御することを特徴とする請求項1または2に記載の印
刷システム。
3. The first control means controls the recovery operation of print data and the charging information so as to reflect the status depending on whether or not the status information is transmitted from the second control means. The printing system according to claim 1.
【請求項4】 前記第1の制御手段はサーバであり、且
つ前記第2の制御手段はアダプタであることを特徴とす
る請求項1乃至3のいずれかに記載の印刷システム。
4. The printing system according to claim 1, wherein the first control unit is a server, and the second control unit is an adapter.
【請求項5】 印刷指示された電子メールを印刷データ
に変換する第1の制御手段と、前記第1の制御手段から
通信網を介して受信した前記印刷データをプロトコル変
換して印刷手段に供給する第2の制御手段とから成り且
つ前記第1の制御手段は、2つ以上の電話番号が割り当
てられた通信回線手段を有する印刷システムの制御方法
において、 前記第2の制御手段においては、 第1の通信回線手段で印刷データを送信終了後に、前記
印刷手段の印刷状態によって第2の通信回線手段に割り
当てられた第1の制御手段電話番号に発呼する発呼ステ
ップを有し、 前記第1の制御手段においては、 第1の通信回線手段で印刷データを送信終了後に、前記
印刷手段の印刷状態によって前記第2の制御手段から、
前記印刷手段の印刷状態に関する情報を第2の通信回線
手段に割り当てられた前記第1の制御手段電話番号で着
呼を待つ着呼待機ステップと、着呼した際には発信者電
話番号を取得する発信者電話番号取得ステップと、通信
回線を接続することなく着信拒否を行う着信拒否ステッ
プと、前記発信者電話番号により前記第2の制御手段か
らの情報であるか否かを判断する判断ステップとを有す
ることを特徴とする印刷システムの制御方法。
5. A first control means for converting an electronic mail for which printing is instructed into print data, and a protocol conversion of the print data received from the first control means via a communication network to supply to the print means. A second control means for controlling the printing system, wherein the first control means includes a communication line means to which two or more telephone numbers are assigned, and the second control means includes: A step of calling to the first control means telephone number assigned to the second communication line means according to the printing state of the printing means after the print data has been transmitted through the first communication line means, In the first control means, after the transmission of the print data by the first communication line means is completed, the second control means changes the print state according to the print state of the print means.
An incoming call waiting step of waiting for an incoming call by the first control means telephone number assigned to the second communication line means for information on the printing state of the printing means, and obtaining a caller telephone number when the incoming call is made. A caller telephone number acquisition step, a call rejection step that rejects a call without connecting a communication line, and a determination step that determines whether or not the caller telephone number is information from the second control means. A method for controlling a printing system, comprising:
【請求項6】 前記第2の制御手段からの情報は、メモ
リエラー、ペーパジャム、ペーパフィードエラー、ステ
ータス返信のリトライ毎、エラー無し、前記第2の制御
手段のメモリ状態、前記印刷手段のメモリ状態のいずれ
かに関連付けたことを特徴とする請求項5に記載の印刷
システムの制御方法。
6. The information from the second control unit includes a memory error, a paper jam, a paper feed error, a status reply retry, no error, a memory state of the second control unit, and a memory state of the printing unit. 6. The method for controlling a printing system according to claim 5, wherein the method is associated with any one of the above.
【請求項7】 前記第2の制御手段からのステータス情
報が伝達されたか否かによって、前記第1の制御手段は
印刷データのリカバー動作や課金情報に反映するように
制御することを特徴とする請求項5または6に記載の印
刷システムの制御方法。
7. The first control means controls the recovery operation of print data and the charge information depending on whether or not the status information is transmitted from the second control means. A method for controlling a printing system according to claim 5 or 6.
【請求項8】 前記第1の制御手段はサーバであり、前
記第2の制御手段はアダプタであることを特徴とする請
求項5乃至7のいずれかに記載の印刷システムの制御方
法。
8. The method for controlling a printing system according to claim 5, wherein the first control unit is a server and the second control unit is an adapter.
【請求項9】 印刷指示された電子メールを印刷データ
に変換する第1の制御手段と、前記第1の制御手段から
通信網を介して受信した前記印刷データをプロトコル変
換して印刷手段に供給する第2の制御手段とから成り且
つ前記第1の制御手段は、2つ以上の電話番号が割り当
てられた通信回線手段を有する印刷システムを制御する
コンピュータ読み取り可能なプログラムであって、第1
の通信回線手段で印刷データを送信終了後に、前記印刷
手段の印刷状態によって第2の通信回線手段に割り当て
られた第1の制御手段電話番号に発呼する発呼ステップ
と、第1の通信回線手段で印刷データを送信終了後に前
記印刷手段の印刷状態によって前記第2の制御手段から
前記印刷手段の印刷状態に関する情報を第2の通信回線
手段に割り当てられた前記第1の制御手段電話番号で着
呼を待つ着呼待機ステップと、着呼した際には発信者電
話番号を取得する発信者電話番号取得ステップと、通信
回線を接続することなく着信拒否を行う着信拒否ステッ
プと、前記発信者電話番号により前記第2の制御手段か
らの情報であるか否かを判断する判断ステップとをコン
ピュータに実行させるためのプログラムコードから成る
ことを特徴とするプログラム。
9. A first control unit for converting an electronic mail instructed to print into print data, and a protocol conversion of the print data received from the first control unit via a communication network and supplying the print data to the print unit. A second computer-readable program for controlling a printing system having a communication line means to which two or more telephone numbers are assigned, the first control means comprising:
A call step for calling the first control means telephone number assigned to the second communication line means according to the printing state of the printing means after the transmission of the print data by the communication line means of the first communication line. After the transmission of the print data by the means, the information about the print state of the printing means is sent from the second control means according to the print state of the printing means by the telephone number of the first control means assigned to the second communication line means. An incoming call waiting step for waiting for an incoming call, an outgoing caller telephone number acquisition step for obtaining an outgoing caller telephone number when an incoming call is received, an incoming call rejection step for rejecting an incoming call without connecting a communication line, and the outgoing caller And a program code for causing a computer to execute a determination step of determining whether or not the information is from the second control means based on a telephone number. Program.
【請求項10】 前記第2の制御手段からの情報は、メ
モリエラー、ペーパジャム、ペーパフィードエラー、ス
テータス返信のリトライ毎、エラー無し、前記第2の制
御手段のメモリ状態、前記印刷手段のメモリ状態のいず
れかに関連付けたことを特徴とする請求項9または10
に記載のプログラム。
10. The information from the second control means includes a memory error, a paper jam, a paper feed error, a status reply retry, no error, a memory status of the second control means, and a memory status of the printing means. 11. The method according to claim 9 or 10, characterized in that
The program described in.
【請求項11】 請求項9または10に記載のプログラ
ムを格納したことを特徴とする記憶媒体。
11. A storage medium having the program according to claim 9 or 10 stored therein.
JP2001259401A 2001-08-29 2001-08-29 Printing system and its control method, program and storage medium Pending JP2003067169A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001259401A JP2003067169A (en) 2001-08-29 2001-08-29 Printing system and its control method, program and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001259401A JP2003067169A (en) 2001-08-29 2001-08-29 Printing system and its control method, program and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003067169A true JP2003067169A (en) 2003-03-07

Family

ID=19086779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001259401A Pending JP2003067169A (en) 2001-08-29 2001-08-29 Printing system and its control method, program and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003067169A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006209169A (en) * 2005-01-25 2006-08-10 Canon Inc Relay device, printing system, and control method for the same
JP2007259449A (en) * 2006-03-21 2007-10-04 Ricoh Co Ltd Bi-directional status and control between image capture device and backend device
JP2009205274A (en) * 2008-02-26 2009-09-10 Brother Ind Ltd Printing device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006209169A (en) * 2005-01-25 2006-08-10 Canon Inc Relay device, printing system, and control method for the same
JP2007259449A (en) * 2006-03-21 2007-10-04 Ricoh Co Ltd Bi-directional status and control between image capture device and backend device
JP2009205274A (en) * 2008-02-26 2009-09-10 Brother Ind Ltd Printing device
US8237966B2 (en) 2008-02-26 2012-08-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device and computer-readable record medium storing program for printing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100502449C (en) Network facsimile system
US7239868B2 (en) Electric device capable of being controlled based on data transmitted from cellular phone
US8060611B2 (en) Content providing system for enabling a user to change destination of contents
JPH0779298A (en) Facsimile server system
US20060168344A1 (en) Address book information sharing system and method thereof
US7457839B2 (en) Selective rejection of access to parameters of an option application detachable from an embedded apparatus including web server function
US7474435B2 (en) Connection apparatus, connecting method, and storage medium for storing computer-readable program having connecting functions
US20050015446A1 (en) Method and apparatus to remotely control electronic apparatuses over a network
JP2002290462A (en) Method for notifying mail non-arrival information and data communication apparatus
JP4441501B2 (en) Method and system for printing data using message signaling service, and corresponding computer program and corresponding computer-readable storage medium
US20040168109A1 (en) Efficient remote management of devices by accurately removing abnormal condition reports
JP5171392B2 (en) Communication system, information holding device, and management device
JP2003067169A (en) Printing system and its control method, program and storage medium
US7982895B2 (en) Image communication apparatus and method for controlling image communication apparatus
JP2002111897A (en) Network system, its control method and registering method of user therein
JP2003076754A (en) Ordering method for consumable item, ordering system using the method, communication terminal apparatus and server apparatus
JP2002132913A (en) Document input/output system and set information registering method used for the same
JP2002342057A (en) Radio printing system
JP2000066972A (en) Image transmission system image transmitter and computer readable recording medium storing image transmission program
JP2001216218A (en) Printing controller, printing system, adapter, printing control method and storage medium
JP2002118681A (en) Print system and control method therefor, medium, and server
JP4102704B2 (en) Remote management system and electronic device used therefor, line information setting method, management device, and program
US11582356B2 (en) Server and computer program for server for establishing a continuous connection with a communication device to provide screen data
JP7363286B2 (en) Communication system, first server, second server, computer program for the first server, and computer program for the second server
JP4298494B2 (en) Management device, remote management system, and counter monitoring type remote management method

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060414

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626