JP2003066839A - 電子透かし検証システム、及びサーバ - Google Patents

電子透かし検証システム、及びサーバ

Info

Publication number
JP2003066839A
JP2003066839A JP2001257475A JP2001257475A JP2003066839A JP 2003066839 A JP2003066839 A JP 2003066839A JP 2001257475 A JP2001257475 A JP 2001257475A JP 2001257475 A JP2001257475 A JP 2001257475A JP 2003066839 A JP2003066839 A JP 2003066839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic form
terminal device
information
server
input data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001257475A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Iwamoto
圭司 岩本
Yasuaki Kayano
泰明 茅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2001257475A priority Critical patent/JP2003066839A/ja
Publication of JP2003066839A publication Critical patent/JP2003066839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子フォーム等を用いた電子的な申請、契約
等の情報流通において、それ自体を第3者に不正に除去
されてしまうおそれや、盗み読まれてしまうおそれがな
く、容易に利用者を特定したり、記載内容の改ざんを検
出したりすることができる、透かし検証システムを提供
する。 【解決手段】 クライアント7は、ユーザが入力した電
子フォーム入力データの画像データ21に、ユーザを特
定する情報や記載内容の改ざんを検出するための情報を
電子透かしとして挿入した後にサーバシステム5に送信
する。サーバシステム5は、画像データ21から電子透
かしを抽出し、電子透かしに含まれるユーザを特定する
情報を用いてユーザの認証処理を行い、電子フォーム入
力データをクライアント9へ送る。クライアント9は、
画像データ21から電子透かしを抽出し、電子透かしに
含まれる記載内容の改ざんを検出するための情報を検証
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子フォーム等を
用いた電子的な申請、契約等の情報流通に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子フォーム等を用いた情報流通
において、利用者を特定するための情報や、記載内容の
改ざんを検出するための情報を電子フォームデータ等に
含めることで、成り済まし行為や内容の改ざんによる不
正行為を防ぐ技術があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電子フ
ォームデータ等に含まれる、利用者を特定する情報や、
記載内容の改ざんを検出するための情報は、それ自体を
第3者に不正に除去されてしまう恐れがあり、また、こ
れらの情報を盗み読まれてしまう恐れもあった。この課
題を解決する手段の一つとして、情報を暗号化する手段
があるが、一般的に、暗号化処理そのものが複雑であ
る、暗号処理に用いる鍵の管理が難しい、といった問題
点があった。
【0004】本発明は、以上の点に鑑みてなされたもの
であり、電子フォーム等を用いた電子的な申請、契約等
の情報流通において、それ自体を第3者に不正に除去さ
れてしまうおそれや、盗み読まれてしまうおそれがな
く、容易に利用者を特定したり、記載内容の改ざんを検
出したりすることができる、透かし検証システムを提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ため、請求項1に記載の発明は、ネットワークを介して
接続された、サーバと端末装置とを備える電子透かし検
証システムにおいて、前記端末装置は、入力データに含
まれる画像データに、秘匿したい情報を電子透かしとし
て挿入する手段と、前記電子透かしを挿入した画像デー
タを含む入力データを、前記サーバに送信する送信手段
と、を具備することを特徴とする電子透かし検証システ
ムである。
【0006】請求項1に記載の発明では、ユーザの端末
装置において、入力データに含まれる会社のロゴマーク
やユーザの顔写真等の画像データに、ユーザを特定する
情報や入力データの改ざんを検出するための情報、及び
入力データのうち秘匿しておきたいデータ等の秘匿した
い情報を電子透かしとして挿入することにより、入力デ
ータを受け付けたサーバが、容易にユーザの認証や記載
内容の改ざんの検証を行うことができる。
【0007】請求項3に記載の発明は、ネットワークを
介して接続された、サーバと端末装置とを備える電子透
かし検証システムにおいて、前記端末装置は、電子フォ
ーム入力データに含まれる画像データに、電子フォーム
記載内容の改ざんを検出するための情報を電子透かしと
して挿入する手段と、前記電子透かしを挿入した画像デ
ータを含む電子フォーム入力データを、前記サーバに送
信する送信手段と、を具備し、前記サーバは、前記送信
手段により送られた前記電子フォーム入力データの画像
データから電子透かしを抽出し、前記電子フォーム記載
内容の改ざんを検出するための情報を検証する手段を具
備することを特徴とする電子透かし検証システムであ
る。
【0008】ここで、サーバは電子フォームの配信や電
子フォーム入力データの情報管理を行う企業の運営する
サーバであり、端末装置は電子フォームを利用するエン
ドユーザの端末装置である。請求項3に記載の発明で
は、ユーザが作成した電子フォーム入力データに含まれ
る画像データに、電子フォーム入力データのハッシュ値
等の電子フォーム記載内容の改ざんを検出するための情
報を電子透かしとして挿入し、この画像データから電子
透かしを抽出して検証することにより、電子フォーム記
載内容の改ざんを検出することができる。
【0009】請求項4に記載の発明は、ネットワークを
介して接続された、サーバと端末装置とを備える電子透
かし検証システムにおいて、前記端末装置は、電子フォ
ーム入力データに含まれる画像データに、ユーザを特定
する情報を電子透かしとして挿入する手段と、電子フォ
ーム入力データに含まれる画像データに、電子フォーム
記載内容の改ざんを検出するための情報を電子透かしと
して挿入する手段と、前記電子透かしを挿入した画像デ
ータを含む電子フォーム入力データを、前記サーバに送
信する送信手段と、を具備し、前記サーバは、前記送信
手段により送られた電子フォーム入力データの画像デー
タから電子透かしを抽出して、ユーザを特定する情報に
関する認証を行う認証手段と、前記認証手段によりユー
ザの確認ができたときのみに前記電子フォーム記載内容
の改ざんを検出するための情報を検証する手段と、を具
備することを特徴とする電子透かし検証システムであ
る。
【0010】請求項4に記載の発明では、ユーザが作成
した電子フォーム入力データに含まれる画像データに、
電子署名等のユーザを特定する情報と電子フォーム記載
内容の改ざんを検出するための情報を電子透かしとして
挿入し、この画像データから電子透かしを抽出して検証
することにより、容易にユーザの認証や記載内容の改ざ
んの検証を行うことができる。
【0011】請求項8に記載の発明は、ネットワークを
介して接続された、サーバと第1の端末装置、及び第2
の端末装置とを備える電子透かし検証システムにおい
て、前記第1の端末装置は、電子フォーム入力データに
含まれる画像データに、電子フォーム記載内容の改ざん
を検出するための情報を電子透かしとして挿入する手段
と、前記電子透かしを挿入した画像データを含む電子フ
ォーム入力データを、前記サーバを介して前記第2の端
末装置に送信する送信手段と、を具備し、前記第2の端
末装置は、前記送信手段により送られた前記電子フォー
ム入力データの画像データから電子透かしを抽出し、前
記電子フォーム記載内容の改ざんを検出するための情報
を検証する手段を具備することを特徴とする電子透かし
検証システムである。
【0012】ここで、サーバは電子フォームの配信や電
子フォーム入力データの情報管理を行う企業の運営する
サーバであり、第1の端末装置は電子フォームを利用す
るエンドユーザの端末装置、第2の端末装置は、電子フ
ォーム入力データの申請先の端末装置である。請求項8
に記載の発明では、ユーザが作成した電子フォーム入力
データに含まれる画像データに、電子フォーム入力デー
タのハッシュ値等の電子フォーム記載内容の改ざんを検
出するための情報を電子透かしとして挿入し、申請先の
端末装置で、この画像データから電子透かしを抽出して
検証することにより、電子フォーム記載内容の改ざんを
検出することができる。
【0013】請求項9に記載の発明は、ネットワークを
介して接続された、サーバと第1の端末装置、及び第2
の端末装置とを備える電子透かし検証システムにおい
て、前記第1の端末装置は、電子フォーム入力データに
含まれる画像データに、ユーザを特定する情報を電子透
かしとして挿入する手段と、電子フォーム入力データに
含まれる画像データに、電子フォーム記載内容の改ざん
を検出するための情報を電子透かしとして挿入する手段
と、前記電子透かしを挿入した画像データを含む電子フ
ォーム入力データを、前記サーバに送信する第1の送信
手段と、を具備し、前記サーバは、前記第1の送信手段
により送られた電子フォーム入力データの画像データか
ら電子透かしを抽出して、ユーザを特定する情報に関す
る認証を行う認証手段と、前記認証手段によりユーザの
確認ができたときのみに前記電子フォーム入力データを
前記第2の端末装置に送信する第2の送信手段と、を具
備することを特徴とする電子透かし検証システムであ
る。
【0014】請求項9に記載の発明では、ユーザが作成
した電子フォーム入力データに含まれる画像データに、
電子署名等のユーザを特定する情報と電子フォーム記載
内容の改ざんを検出するための情報を電子透かしとして
挿入し、サーバが画像データから電子透かしを抽出して
容易にユーザの認証を行い、申請先の端末装置が容易に
記載内容の改ざんを検証することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図に基づいて本発明の実施
の形態を詳細に説明する。図1に、本発明の実施形態に
かかる電子透かし検証システム1の概略構成を示す。こ
の電子透かし検証システム1は、所定の申請等を行うユ
ーザが電子フォームを用いて入力した電子フォーム入力
データの画像データに、ユーザを特定する情報や記載内
容の改ざんを検出するための情報等を電子透かしとして
挿入しておくことにより、ユーザの認証や記載内容の改
ざんの検証等を行うものである。
【0016】図1に示すように、本システムは例えばイ
ンターネット等のネットワーク3を介して、サーバシス
テム5と、複数のクライアント7、9とが接続されて構
成される。サーバシステム5は、電子フォームの配信や
電子フォーム入力データの情報管理を行う企業の運営す
るサーバであり、フォーム受付サーバ11とユーザ認証
サーバ13、及び顧客データベース15を備える。
【0017】フォーム受付サーバ11は、クライアント
7から送られる電子フォーム入力データを受け付け、電
子フォーム入力データに含まれる画像データから電子透
かしを抽出し、電子透かしに含まれるユーザを特定する
情報をユーザ認証サーバ13へ送り、また、電子フォー
ム入力データをクライアント9へ送る。ユーザ認証サー
バ13は、ユーザを特定する情報を受け取り、顧客デー
タベース15にアクセスして、ユーザの認証処理を行
う。
【0018】クライアント7は、電子フォームを利用し
て申請を行う一般のエンドユーザの端末装置であり、電
子フォーム利用システム17を有する。電子フォーム利
用システム17は、ユーザが電子フォームを利用して入
力した電子フォーム入力データの画像データに、ユーザ
を特定する情報や記載内容の改ざんを検出するための情
報、秘匿しておきたい項目データ等を電子透かしとして
挿入した後にサーバシステム5に送信する処理を行う。
【0019】ここで、電子透かしについて説明する。図
2は、電子透かしを利用した電子フォームの概念図であ
る。企業のロゴマークや申請者の顔写真等の画像21が
項目として存在する電子フォームにおいて、申請者の電
子署名や入力データのハッシュ値を不可視電子透かしと
して画像データに挿入する。後に、画像データから電子
透かしを抽出し検証することにより、申請者の認証を行
ったりデータの改ざんの検知を行うことができる。いっ
たん挿入した電子透かしを書き替えたり、取り除くこと
は困難である。尚、画像21は、ダミーの画像でもよ
い。
【0020】クライアント9は、ユーザが作成した電子
フォーム入力データの申請先の端末装置であり、フォー
ム検証システム19を有する。フォーム検証システム1
9は、クライアント7からサーバシステム5を介して送
られる電子フォーム入力データを受け付け、電子フォー
ム入力データに含まれる画像データから電子透かしを抽
出し、電子透かしに含まれる記載内容の改ざんを検出す
るための情報を検証したり、秘匿されている項目データ
を得たりする。
【0021】尚、本実施例では、電子フォームに電子透
かしを用いる場合について述べているが、電子フォーム
に限定されるものではない。また、電子透かし検証シス
テム1において、サーバシステム5やクライアント7、
9に用いられるプログラムは、CD−ROM等に記録し
て流通させてもよいし、ネットワーク3を介して流通さ
せてもよい。
【0022】次に、図3を参照して電子透かし検証シス
テム1における、ユーザ認証及び内容検証の処理手順を
説明する。以下の例では、ユーザがクライアント7から
サーバシステム5に接続して入力データの申請を行う場
合を想定する。まず、ユーザは、クライアント7の電子
フォーム利用システム17を起動し、ネットワーク3を
介して、サーバシステム5に接続し、電子フォームを利
用して各入力項目にデータを入力する(ステップ30
1)。
【0023】尚、電子フォーム利用システム17は、電
子フォームを利用するために必要な電子フォームデータ
をサーバシステム5に要求し、サーバシステム5は電子
フォームデータベース(図示せず)から該当する電子フ
ォームデータをクライアント7に送信する。
【0024】申請者が電子フォームへの入力を終了し、
送信ボタンを押す等の操作を行うと、電子フォーム利用
システム17は、電子フォーム入力データの画像データ
に、ユーザを特定する情報や記載内容の改ざんを検出す
るための情報、秘匿しておきたい情報等を電子透かしと
して挿入した後にサーバシステム5に送信する(ステッ
プ302)。ここで、ユーザを特定する情報とは、例え
ば、電子署名等であり、記載内容の改ざんを検出するた
めの情報とは、例えば、電子フォーム入力データのハッ
シュ値等である。
【0025】クライアント7からサーバシステム5へ電
子フォーム入力データが送られると、フォーム受付サー
バ11は、クライアント7から送られた電子フォーム入
力データを受け付け(ステップ303)、電子フォーム
入力データに含まれる画像データから電子透かしを抽出
し、電子透かしに含まれるユーザを特定する情報をユー
ザ認証サーバ13へ送る(ステップ304)。
【0026】ユーザ認証サーバ13は、ユーザを特定す
る情報を受け取り、顧客データベース15にアクセスし
てユーザの認証処理を行い、フォーム受付サーバ11へ
結果を知らせる(ステップ305)。フォーム受付サー
バ11は、ユーザの認証処理の結果を判断し(ステップ
306)、ユーザが確認できた場合は、電子フォーム入
力データをクライアント9へ送り(ステップ307)、
ユーザが確認できなかった場合は、電子フォーム入力デ
ータの受付を拒否する(ステップ308)。
【0027】サーバシステム5からクライアント9へ電
子フォーム入力データが送られると、フォーム検証シス
テム19は、電子フォーム入力データを受け付け、電子
フォーム入力データに含まれる画像データから電子透か
しを抽出し、電子透かしに含まれる記載内容の改ざんを
検出するための情報を検証する(ステップ309)。例
えば、記載内容の改ざんを検出するための情報が電子フ
ォーム入力データのハッシュ値であれば、フォーム検証
システム19は電子フォーム入力データからハッシュ値
を算出し、電子透かしに含まれていたハッシュ値と比較
することにより、改ざんを検証することができる。
【0028】フォーム検証システム19は検証の結果を
判断し(ステップ310)、電子フォーム入力データが
改ざんされてないことが証明された場合は、電子フォー
ム入力データの申請受け付けに関する処理を続行し(ス
テップ311)、電子フォーム入力データの改ざんが判
明した場合は、受け付けを拒否する(ステップ31
2)。以上の処理手順により、ユーザから送られた電子
フォーム入力データに関するユーザ認証及び記載内容の
改ざんの検証が行われる。
【0029】上記のように本実施の形態によれば、ユー
ザを特定する情報や記載内容の改ざんを検出するための
情報、秘匿しておきたい入力データ等を電子透かしとし
て画像データに挿入することにより、暗号技術を使わず
にこれらの情報を秘匿することができ、また、秘匿した
情報が発見されたとしても、該情報の除去や改ざんが困
難であるため、なりすまし行為や記載内容の改ざんとい
った不正行為を防ぐことができる。
【0030】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、電子フォームを用いた電子的な申請、契約等の
情報流通において、それ自体を第3者に不正に除去され
てしまうおそれや、盗み読まれてしまうおそれがなく、
容易に利用者を特定したり、記載内容の改ざんを検出し
たりすることができる、電子フォームシステムを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 電子フォームシステム1の概略構成を示す
図。
【図2】 電子透かしを利用した電子フォームの概念図
【図3】 ユーザ認証及び内容検証の処理手順を示すフ
ローチャート。
【符号の説明】
1…電子フォームシステム 3…ネットワーク 5…サーバシステム 7…クライアント 9…クライアント 11…フォーム受付サーバ 13…ユーザ認証サーバ 15…顧客データベース 17…電子フォーム利用システム 19…フォーム検証システム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B057 AA20 BA01 CE08 CE09 CG07 5C076 AA14 BA06 5J104 AA08 AA09 AA14 LA01 LA06 NA12 PA07

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介して接続された、サー
    バと端末装置とを備える電子透かし検証システムにおい
    て、 前記端末装置は、 入力データに含まれる画像データに、秘匿したい情報を
    電子透かしとして挿入する手段と、 前記電子透かしを挿入した画像データを含む入力データ
    を、前記サーバに送信する送信手段と、 を具備することを特徴とする電子透かし検証システム。
  2. 【請求項2】 前記秘匿したい情報は、 前記端末装置のユーザを特定する情報、前記入力データ
    の改ざんを検出するための情報、及び前記入力データの
    うち秘匿しておきたいデータ等であることを特徴とする
    請求項1に記載された電子透かし検証システム。
  3. 【請求項3】 ネットワークを介して接続された、サー
    バと端末装置とを備える電子透かし検証システムにおい
    て、 前記端末装置は、 電子フォーム入力データに含まれる画像データに、電子
    フォーム記載内容の改ざんを検出するための情報を電子
    透かしとして挿入する手段と、 前記電子透かしを挿入した画像データを含む電子フォー
    ム入力データを、前記サーバに送信する送信手段と、 を具備し、 前記サーバは、 前記送信手段により送られた前記電子フォーム入力デー
    タの画像データから電子透かしを抽出し、前記電子フォ
    ーム記載内容の改ざんを検出するための情報を検証する
    手段を具備することを特徴とする電子透かし検証システ
    ム。
  4. 【請求項4】 ネットワークを介して接続された、サー
    バと端末装置とを備える電子透かし検証システムにおい
    て、 前記端末装置は、 電子フォーム入力データに含まれる画像データに、ユー
    ザを特定する情報を電子透かしとして挿入する手段と、 電子フォーム入力データに含まれる画像データに、電子
    フォーム記載内容の改ざんを検出するための情報を電子
    透かしとして挿入する手段と、 前記電子透かしを挿入した画像データを含む電子フォー
    ム入力データを、前記サーバに送信する送信手段と、 を具備し、 前記サーバは、 前記送信手段により送られた電子フォーム入力データの
    画像データから電子透かしを抽出して、ユーザを特定す
    る情報に関する認証を行う認証手段と、 前記認証手段によりユーザの確認ができたときのみに前
    記電子フォーム記載内容の改ざんを検出するための情報
    を検証する手段と、 を具備することを特徴とする電子透かし検証システム。
  5. 【請求項5】 ネットワークを介してサーバに接続され
    る端末装置であって、 電子フォーム入力データに含まれる画像データに、秘匿
    したい情報を電子透かしとして挿入する手段と、 前記電子透かしを挿入した画像データを含む電子フォー
    ム入力データを、前記サーバに送信する送信手段と、 を具備することを特徴とする端末装置。
  6. 【請求項6】 前記電子透かしとして挿入される秘匿し
    たい情報情報は、 ユーザを特定する情報、電子フォーム記載内容の改ざん
    を検出するための情報、及び秘匿しておきたい項目デー
    タ等であることを特徴とする請求項5に記載された端末
    装置。
  7. 【請求項7】 ネットワークを介して端末装置に接続さ
    れるサーバであって、 前記端末装置から送られた電子フォーム入力データの画
    像データから電子透かしを抽出して、ユーザを特定する
    情報に関する認証を行う認証手段と、 前記認証手段によりユーザの確認ができたときのみに電
    子フォーム記載内容の改ざんを検出するための情報を検
    証する手段と、 を具備することを特徴とするサーバ。
  8. 【請求項8】 ネットワークを介して接続された、サー
    バと第1の端末装置、及び第2の端末装置とを備える電
    子透かし検証システムにおいて、 前記第1の端末装置は、 電子フォーム入力データに含まれる画像データに、電子
    フォーム記載内容の改ざんを検出するための情報を電子
    透かしとして挿入する手段と、 前記電子透かしを挿入した画像データを含む電子フォー
    ム入力データを、前記サーバを介して前記第2の端末装
    置に送信する送信手段と、 を具備し、 前記第2の端末装置は、 前記送信手段により送られた前記電子フォーム入力デー
    タの画像データから電子透かしを抽出し、前記電子フォ
    ーム記載内容の改ざんを検出するための情報を検証する
    手段を具備することを特徴とする電子透かし検証システ
    ム。
  9. 【請求項9】 ネットワークを介して接続された、サー
    バと第1の端末装置、及び第2の端末装置とを備える電
    子透かし検証システムにおいて、 前記第1の端末装置は、 電子フォーム入力データに含まれる画像データに、ユー
    ザを特定する情報を電子透かしとして挿入する手段と、 電子フォーム入力データに含まれる画像データに、電子
    フォーム記載内容の改ざんを検出するための情報を電子
    透かしとして挿入する手段と、 前記電子透かしを挿入した画像データを含む電子フォー
    ム入力データを、前記サーバに送信する第1の送信手段
    と、 を具備し、 前記サーバは、 前記第1の送信手段により送られた電子フォーム入力デ
    ータの画像データから電子透かしを抽出して、ユーザを
    特定する情報に関する認証を行う認証手段と、 前記認証手段によりユーザの確認ができたときのみに前
    記電子フォーム入力データを前記第2の端末装置に送信
    する第2の送信手段と、 を具備することを特徴とする電子透かし検証システム。
  10. 【請求項10】 前記第2の端末装置は、 前記第2の送信手段により送られた前記電子フォーム入
    力データの画像データから電子透かしを抽出し、前記電
    子フォーム記載内容の改ざんを検出するための情報を検
    証する手段を具備することを特徴とする請求項9に記載
    された電子透かし検証システム。
  11. 【請求項11】 ネットワークを介してサーバに接続さ
    れる端末装置であって、 前記サーバから送られた電子フォーム入力データの画像
    データから電子透かしを抽出し、電子フォーム記載内容
    の改ざんを検出するための情報を検証する手段と、 前記サーバから送られた電子フォーム入力データの画像
    データから電子透かしを抽出し、秘匿しておきたい項目
    データを得る手段と、 を具備することを特徴とする端末装置。
  12. 【請求項12】 ネットワークを介して第1の端末装
    置、及び第2の端末装置に接続されるサーバであって、 前記第1の端末装置から送られた電子フォーム入力デー
    タの画像データから電子透かしを抽出して、ユーザを特
    定する情報に関する認証を行う認証手段と、 前記認証手段によりユーザの確認ができたときのみに前
    記電子フォーム入力データを前記第2の端末装置に送信
    する手段と、 を具備することを特徴とするサーバ。
  13. 【請求項13】 コンピュータを請求項5または請求項
    11に記載された端末装置として機能させるプログラ
    ム。
  14. 【請求項14】 コンピュータを請求項5または請求項
    11に記載された端末装置として機能させるプログラム
    を記録した記録媒体。
  15. 【請求項15】 コンピュータを請求項7または請求項
    12に記載されたサーバとして機能させるプログラム。
  16. 【請求項16】 コンピュータを請求項7または請求項
    12に記載されたサーバとして機能させるプログラムを
    記録した記録媒体。
JP2001257475A 2001-08-28 2001-08-28 電子透かし検証システム、及びサーバ Pending JP2003066839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001257475A JP2003066839A (ja) 2001-08-28 2001-08-28 電子透かし検証システム、及びサーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001257475A JP2003066839A (ja) 2001-08-28 2001-08-28 電子透かし検証システム、及びサーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003066839A true JP2003066839A (ja) 2003-03-05

Family

ID=19085128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001257475A Pending JP2003066839A (ja) 2001-08-28 2001-08-28 電子透かし検証システム、及びサーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003066839A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146772A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Dainippon Printing Co Ltd 処理装置及びプログラム
JP2007228314A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Dainippon Printing Co Ltd 電子フォーム処理方法
JP2008500671A (ja) * 2004-05-04 2008-01-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 複数の装置にまたがるアクセス認可
US7590289B2 (en) 2003-06-19 2009-09-15 Ricoh Company, Ltd. Method, apparatus, and program for image processing capable of preventing and detecting tampering, and a medium storing the program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7590289B2 (en) 2003-06-19 2009-09-15 Ricoh Company, Ltd. Method, apparatus, and program for image processing capable of preventing and detecting tampering, and a medium storing the program
JP2008500671A (ja) * 2004-05-04 2008-01-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 複数の装置にまたがるアクセス認可
JP4734324B2 (ja) * 2004-05-04 2011-07-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 複数の装置にまたがるアクセス認可
JP2006146772A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Dainippon Printing Co Ltd 処理装置及びプログラム
JP2007228314A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Dainippon Printing Co Ltd 電子フォーム処理方法
JP4489712B2 (ja) * 2006-02-24 2010-06-23 大日本印刷株式会社 電子フォーム処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7346775B2 (en) System and method for authentication of users and web sites
JP3754565B2 (ja) 電子印鑑マーク認証システム
US6856977B1 (en) Method and system for proving ownership of digital data
US20040003248A1 (en) Protection of web pages using digital signatures
Adelsbach et al. Proving ownership of digital content
JP2002543668A (ja) 公開鍵/プライベート鍵式暗号化対を利用する高安全生体測定認証
JP2007081482A (ja) 端末認証方法及びその装置、プログラム
US20030099361A1 (en) Key exchange apparatus, method, program, and recording medium recording such program
KR20070095908A (ko) 컴퓨터 프로그램을 인증하기 위한 방법 및 디바이스
US7269852B2 (en) Authenticity output method and its apparatus, and processing program
JP2007527059A (ja) ユーザ、およびコンピュータシステムから受信された通信の認証のための方法および装置
US6954854B1 (en) Electronic authentication method, electronic authentication apparatus and electronic authentication storage medium
JPH1131130A (ja) サービス提供装置
KR100908100B1 (ko) 마트로시카 구조를 갖는 암호화 이미지를 이용한 상호 동기 인증 시스템 및 방법
US7739500B2 (en) Method and system for consistent recognition of ongoing digital relationships
JP2000059353A (ja) データ保管システム、データ保管方法及びそのプログラム記録媒体
EP1282263B1 (en) Method and system for securely timestamping digital data
JP2002519782A (ja) 生物測定データを用いたエンドツーエンド認証の装置と方法
CA2898587C (en) Digitised handwritten signature authentication
JP2003066839A (ja) 電子透かし検証システム、及びサーバ
Herrigel et al. A copyright protection environment for digital images
JP2001339543A (ja) イメージ情報入力処理システム
JP4543570B2 (ja) 検証システム
JP2000287065A (ja) 画像処理システム
KR100559152B1 (ko) 컨텐츠의 보안 유지 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070515