JP2003060678A - Route control system, route control method and program for executing it in computer - Google Patents

Route control system, route control method and program for executing it in computer

Info

Publication number
JP2003060678A
JP2003060678A JP2001247762A JP2001247762A JP2003060678A JP 2003060678 A JP2003060678 A JP 2003060678A JP 2001247762 A JP2001247762 A JP 2001247762A JP 2001247762 A JP2001247762 A JP 2001247762A JP 2003060678 A JP2003060678 A JP 2003060678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
route
packet
router
information
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001247762A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3609763B2 (en
Inventor
Yasuharu Ohashi
靖治 大橋
Seishiro Mitsuya
誓志郎 三屋
Mika Emura
美香 江村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Information Systems Corp
Mitsubishi Electric Information Technology Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Information Systems Corp
Mitsubishi Electric Information Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Information Systems Corp, Mitsubishi Electric Information Technology Corp filed Critical Mitsubishi Electric Information Systems Corp
Priority to JP2001247762A priority Critical patent/JP3609763B2/en
Publication of JP2003060678A publication Critical patent/JP2003060678A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3609763B2 publication Critical patent/JP3609763B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To overcome a problem wherein alteration of route of an IP network in conventional multicast communication is controlled by a routing protocol where the route can be switched by communicating information between routers upon occurrence of a trouble in the route but the route cannot be altered under specific conditions. SOLUTION: A monitoring means 6 monitors occurrence of a predetermined event for switching the information delivery route to a destination on a network and collects information for deciding the switching of route. Based on the information for deciding the switching of route and predetermined conditions for deciding occurrence of a specific event, a decision means 5 decides alteration of a first route to a second route and a source tunnel router 17 transmits a packet to the second route based on a route decided by the decision means.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はマルチキャスト通信
で送信元から複数の送信先へ情報を配信するシステムに
おいて、特定の送信先への経路で特定の事象が発生した
とき、その特定の送信先への経路を切り替えユニキャス
ト通信で情報を配信する経路制御システム、経路制御方
法及びそれをコンピュータに実行させるためのプログラ
ムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system for delivering information from a transmission source to a plurality of transmission destinations by multicast communication, and when a specific event occurs on a route to the specific transmission destination, the information is transmitted to the specific transmission destination. The present invention relates to a route control system for switching the routes of, and delivering information by unicast communication, a route control method, and a program for causing a computer to execute the route control method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のIPネットワークの経路変更は、
ルーティングプロトコルによって制御されている。ルー
ティングプロトコルによる制御では経路障害時にはルー
タ同士が情報をやりとりすることにより経路を切り替え
ることはできるが、特定の事象が発生したときに経路変
更をすることはできない。
2. Description of the Related Art A conventional IP network route change is
It is controlled by a routing protocol. In the control by the routing protocol, the route can be switched by exchanging information between the routers when the route fails, but the route cannot be changed when a specific event occurs.

【0003】また、特開2000−261488号公報
には、衛星回線を双方向伝送であるように設定し、衛星
回線を経由する伝送系の伝送感度が悪化したときに、自
動的に地上回線に切り換える衛星ルータ装置が開示され
ている。この特開2000−261488号公報に開示
された技術は、UDLR(Uni−Direction
al Link Routing)を実装したものであ
る。衛星回線及び地上回線の双方向通信であるかの様に
ルーティングプロトコルを動作させることにより、衛星
回線の障害時に地上回線に切り替えて送信するようにし
たものである。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 2000-261488, the satellite line is set to be bidirectional transmission, and when the transmission sensitivity of the transmission system via the satellite line deteriorates, the satellite line is automatically connected to the ground line. A switching satellite router device is disclosed. The technique disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2000-261488 is UDLR (Uni-Direction).
al Link Routing) is implemented. By operating the routing protocol as if it were bidirectional communication between the satellite line and the terrestrial line, when the satellite line fails, the line is switched to the terrestrial line for transmission.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従来のマルチキャスト
通信では、経路障害以外の特定の事象が発生したとき
に、経路を切り替えることができなかった。
In the conventional multicast communication, the route cannot be switched when a specific event other than the route failure occurs.

【0005】また、従来の衛星ルータ装置では、衛星回
線の障害が発生したときに、地上の帯域を考慮せずに地
上回線に切り替え、ユニキャスト通信で情報を配信しよ
うとするため、地上回線を用いている通常の通信を圧迫
してしまうことがあった。
Further, in the conventional satellite router device, when a failure occurs in the satellite line, the line is switched to the ground line without considering the ground band and the information is distributed by unicast communication. It sometimes overwhelms the normal communication used.

【0006】本発明は上述のような問題点を解決するた
めになされたものであり、マルチキャスト通信で送信元
から複数の送信先へ情報を配信するシステムにおいて、
特定の事象が発生したときに経路を切り替える経路制御
システム、経路制御方法及びそれをコンピュータに実行
させるためのプログラムを得ることを目的としている。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and in a system for delivering information from a transmission source to a plurality of transmission destinations by multicast communication,
An object of the present invention is to obtain a route control system that switches routes when a specific event occurs, a route control method, and a program that causes a computer to execute the route control method.

【0007】また、特定の送信先への経路を切り替えユ
ニキャスト通信で情報を配信したときに、切り替えた経
路上の通常の通信に対する圧迫を抑圧できる経路制御シ
ステム、経路制御方法及びそれをコンピュータに実行さ
せるためのプログラムを得ることを目的としている。
Further, when a route to a specific destination is switched and information is distributed by unicast communication, a route control system, a route control method and a route control method capable of suppressing pressure on ordinary communication on the switched route are provided to a computer. The purpose is to get a program to run.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明に係る経路制御シ
ステムは、送信先に対する情報配信の経路を切り替える
ことを予め定めた事象が、予め定めたネットワーク上に
存在する監視対象に発生しているか否かを監視すること
により、前記経路の切り替え判定情報を収集する監視手
段、前記経路切り替え判定情報と前記特定の事象の発生
を判定するために予め定めた判定条件とに基づいて、前
記経路を第1の経路から第2の経路へ変更するか否かを
判定する判定手段、この判定手段で判定した経路に基づ
き前記第2の経路に情報を配信する送信元トンネルルー
タを備えたものである。
In the route control system according to the present invention, whether an event predetermined to switch the route of information distribution to the destination occurs in a monitoring target existing on a predetermined network. By monitoring whether or not the route switching determination information, monitoring means for collecting the route switching determination information, based on the route switching determination information and a predetermined determination condition for determining the occurrence of the specific event, the route It is provided with a judging means for judging whether or not the first path is changed to the second path, and a transmission source tunnel router for distributing information to the second path based on the path judged by the judging means. .

【0009】また、前記第1の経路はマルチキャスト通
信経路であり、前記第2の経路はユニキャスト通信経路
であって、前記送信元トンネルルータは、前記判定手段
で判定した経路に基づき前記第2の経路にパケットを送
信するとき、送信するパケットを選別し、また有効とす
るユニキャスト経路の数を制限することを特徴とするも
のである。
Further, the first route is a multicast communication route, the second route is a unicast communication route, and the transmission source tunnel router uses the second route based on the route determined by the determining means. When a packet is transmitted to the above route, the packet to be transmitted is selected and the number of valid unicast routes is limited.

【0010】また、前記判定手段の判定結果に基づき、
前記経路を変更すると判定されたときは、前記第1の経
路からのパケットを遮断し、変更しないと判定されたと
きは、前記第1の経路からのパケットを中継するLAN
スイッチを備えたものである。
Further, based on the judgment result of the judging means,
A LAN that intercepts packets from the first route when it is determined to change the route, and relays packets from the first route when it is determined that the route is not changed.
It is equipped with a switch.

【0011】また、前記判定手段の判定結果を制御情報
として出力する制御手段を備え、この制御手段は、ネッ
トワーク管理プロトコルにて収集された前記経路切り替
え判定情報により、前記送信元トンネルルータまたは前
記LANスイッチにネットワーク管理プロトコルによる
制御情報を受渡すことを特徴とするものである。
The control means outputs the determination result of the determination means as control information, and the control means uses the route switching determination information collected by a network management protocol to transmit the source tunnel router or the LAN. It is characterized in that control information based on a network management protocol is passed to the switch.

【0012】また、前記判定手段は、前記判定条件の中
に予め定められた判定しきい値を有し前記判定しきい値
を超えるとき、前記経路を前記第1の経路から前記第2
の経路へ変更する旨の判定をすることを特徴とするもの
である。
Further, the judging means has a predetermined judgment threshold value in the judgment conditions, and when the judgment threshold value is exceeded, the path is changed from the first path to the second path.
It is characterized by making a determination to change to the route.

【0013】本発明に係る経路制御方法は、マルチキャ
スト通信経路の通信を制御する定常経路ルータと、ユニ
キャスト通信を制御するトンネルルータと、前記定常経
路ルータ及び前記トンネルルータを制御する経路制御手
段とを備えた通信システムの経路制御方法であって、前
記経路制御手段が送信先に対する情報配信の経路を切り
替えることを予め定めた事象が、予め定めたネットワー
ク上に存在する監視対象に発生しているか否かを監視す
ることにより、前記経路の切り替え判定情報を収集する
ステップ、前記経路制御手段が前記経路切り替え判定情
報と前記特定の事象の発生を判定するために予め定めた
判定条件とに基づいて、前記経路としてマルチキャスト
通信経路またはユニキャスト通信経路を選択する経路選
択ステップ、前記経路選択ステップの選択結果に基づい
て、前記経路選択ステップで前記第1の経路が選択され
たときは、前記経路制御手段が前記トンネルルータから
のパケットを遮断するとともに、前記定常経路ルータか
らのパケットを中継し、前記経路選択ステップで前記第
2の経路が選択されたときは、前記トンネルルータが予
め定められたパケットの種別または帯域の上限の範囲に
合致するパケットを、予め定められた有効とするユニキ
ャスト経路の数の範囲内で中継し、また前記経路制御手
段が前記定常経路ルータからのパケットを遮断するステ
ップを備えたものである。
A route control method according to the present invention comprises a steady route router for controlling communication on a multicast communication route, a tunnel router for controlling unicast communication, and a route control means for controlling the steady route router and the tunnel router. A route control method for a communication system comprising: whether a predetermined event that the route control means switches a route of information distribution to a destination has occurred in a monitoring target existing on a predetermined network. By monitoring whether or not the route switching determination information is collected, the route control means based on the route switching determination information and a predetermined determination condition for determining the occurrence of the specific event. A route selection step of selecting a multicast communication route or a unicast communication route as the route, Based on the selection result of the route selection step, when the first route is selected in the route selection step, the route control means blocks the packet from the tunnel router, and the packet from the steady route router. When the second route is selected in the route selection step, the tunnel router regards a packet that matches a predetermined packet type or a band upper limit range as a predetermined valid packet. Relaying within the range of the number of unicast routes to be performed, and the route control means blocking the packet from the steady route router.

【0014】本発明に係る経路制御方法をコンピュータ
に実行されるプログラムは、マルチキャスト通信経路の
通信を制御する定常経路ルータと、ユニキャスト通信を
制御するトンネルルータと、前記定常経路ルータ及び前
記トンネルルータを制御する経路制御手段とを備えた通
信システムの経路制御方法を実行させるためのプログラ
ムであって、前記経路制御手段が送信先に対する情報配
信の経路を切り替えることを予め定めた事象が、予め定
めたネットワーク上に存在する監視対象に発生している
か否かを監視することにより、前記経路の切り替え判定
情報を収集するステップ、前記経路制御手段が前記経路
切り替え判定情報と前記特定の事象の発生を判定するた
めに予め定めた判定条件とに基づいて、前記経路として
マルチキャスト通信経路またはユニキャスト通信経路を
選択する経路選択ステップ、前記経路選択ステップの選
択結果に基づいて、前記経路選択ステップで前記第1の
経路が選択されたときは、前記経路制御手段が前記トン
ネルルータからのパケットを遮断するとともに、前記定
常経路ルータからのパケットを中継し、前記経路選択ス
テップで前記第2の経路が選択されたときは、前記トン
ネルルータが予め定められたパケットの種別または帯域
の上限の範囲に合致するパケットを、予め定められた有
効とするユニキャスト経路の数の範囲内で中継し、また
前記経路制御手段が前記定常経路ルータからのパケット
を遮断するステップを実行させるものである。
A program executed by a computer for the route control method according to the present invention is a steady route router for controlling communication of a multicast communication route, a tunnel router for controlling unicast communication, the steady route router and the tunnel router. Is a program for executing a route control method of a communication system including a route control unit for controlling the route, wherein the route control unit determines a predetermined event that the route of information distribution to the destination is switched, A step of collecting the route switching determination information by monitoring whether or not it has occurred in a monitoring target existing on the network, the route control means confirms the generation of the route switching determination information and the specific event. Multicast communication is set as the route based on a predetermined judgment condition for judgment. A route selection step of selecting a route or a unicast communication route, and based on the selection result of the route selection step, when the first route is selected in the route selection step, the route control means is operated by the tunnel router. Packet is blocked, the packet from the steady route router is relayed, and when the second route is selected in the route selecting step, the tunnel router determines a predetermined packet type or bandwidth upper limit. To relay packets within the range of the number of valid unicast routes determined in advance, and to execute the step of blocking the packets from the steady route router by the route control means. .

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】実施の形態1.本発明の実施の形
態1について図を参照して説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiment 1. Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0016】図1は、本発明の実施の形態1において経
路制御を実現するためのシステム構成図である。マルチ
キャスト通信で送信元から複数の送信先へ情報を配信す
るシステムにおいて、特定の送信先への経路で特定の事
象が発生したときに、その特定の送信先への経路を切り
替えユニキャスト通信で情報を配信する方法について、
図1を用いて説明する。なお判定条件とは、回線速度や
回線コスト、信頼性、通信量などによりシステム管理者
が予め定めたものである。
FIG. 1 is a system configuration diagram for realizing route control in the first embodiment of the present invention. In a system that distributes information from a transmission source to multiple destinations by multicast communication, when a specific event occurs on the route to a specific destination, the route to the specific destination is switched and information is transmitted by unicast communication. About how to deliver
This will be described with reference to FIG. Note that the determination condition is predetermined by the system administrator depending on the line speed, line cost, reliability, communication volume, and the like.

【0017】また本実施の形態においては、特定の送信
先への経路を切り替えユニキャスト通信で情報を配信す
るときに、トンネリング手法を用いることとする。つま
り後述するユニキャスト経路の数とは、トンネルの数を
意味する。
Further, in the present embodiment, a tunneling method is used when information is distributed by unicast communication by switching a route to a specific destination. That is, the number of unicast routes described later means the number of tunnels.

【0018】まず構成について説明する。図1におい
て、1は経路制御コンピュータ、2は送信元、3は送信
先である。送信元2から複数ある送信先ネットワーク1
3内の送信先3へ情報のパッケージであるパケットを配
信するとき、マルチキャスト通信が用いられる。
First, the configuration will be described. In FIG. 1, 1 is a route control computer, 2 is a transmission source, and 3 is a transmission destination. Multiple destination networks 1 from source 2
Multicast communication is used when a packet, which is a package of information, is delivered to the destination 3 in the network 3.

【0019】また、4は経路切り替えを制御する制御手
段、5は経路切り替えの判定を行う判定手段であり、予
めシステム管理者から定められた判定間隔及び判定しき
い値の情報を記憶している。6は経路切り替えの経路切
り替え判定情報を収集する監視手段である。経路制御コ
ンピュータ1は、SNMP(Simple Network Management
Protocol) Manager 及びICMP(Internet Control M
essage Protocol)の機能を持ち経路切り替えを制御す
るコンピュータで、制御手段4、判定手段5、監視手段
6を備える。また経路制御手段は、経路制御コンピュー
タ1のことである。経路制御コンピュータ1での制御手
順は、図4を用いて後述する。
Reference numeral 4 is a control means for controlling the path switching, and 5 is a judgment means for judging the path switching, and stores information about a judgment interval and a judgment threshold value which are predetermined by the system administrator. . Reference numeral 6 is a monitoring unit that collects route switching determination information for route switching. The route control computer 1 is an SNMP (Simple Network Management
Protocol) Manager and ICMP (Internet Control M
It is a computer that has a function of essage protocol) and controls path switching, and includes a control unit 4, a determination unit 5, and a monitoring unit 6. The route control means is the route control computer 1. The control procedure in the route control computer 1 will be described later with reference to FIG.

【0020】次に、7は送信元2から送信先3へパケッ
トを配信するとき定常経路として用いられる第1の経
路、8は第1の経路7でパケットを中継する定常経路側
ルータ、9は第1の経路7に繋がっているネットワーク
群である。また、10は第1の経路7から切り換えられ
たときに用いられる第2の経路、11は第2の経路10
でパケットを中継する送信元トンネルルータである。送
信元トンネルルータ11は、第2の経路10の条件に基
づき、送信するパケットの種別、帯域の上限を定め、記
憶し、同時に有効とするユニキャスト経路の数の範囲内
でパケットを中継する。このとき帯域とは、単位時間当
たりのデータ転送量 bit/second(bps)のことを示
し、第2の経路10で許容できる帯域の上限を定めるこ
とにより、中継するパケットを選別し、条件に合致しな
いパケットは送信元トンネルルータ11で廃棄する。1
2は第2の経路10に繋がっているネットワーク群であ
る。
Next, 7 is a first route used as a steady route when a packet is distributed from the source 2 to the destination 3, 8 is a steady route side router for relaying the packet on the first route 7, and 9 is A network group connected to the first route 7. Further, 10 is a second route used when switching from the first route 7, and 11 is a second route 10.
It is a source tunnel router that relays packets in. The transmission source tunnel router 11 determines the type of the packet to be transmitted and the upper limit of the band based on the condition of the second route 10, stores the same, and relays the packet within the range of the number of unicast routes that are valid at the same time. At this time, the band indicates the data transfer rate bit / second (bps) per unit time, and by selecting the upper limit of the band that can be tolerated by the second route 10, the packets to be relayed are selected and the conditions are met. The source tunnel router 11 discards the packet that does not exist. 1
A network group 2 is connected to the second route 10.

【0021】13は送信先3が含まれる送信先ネットワ
ーク、14は第1の経路7が用いられるときに送信先3
へパケットを送信する定常送信先ルータ、15は状態監
視をするために予め決めたネットワーク装置あるいはコ
ンピュータである監視対象装置、16は遠隔からネット
ワーク経由でインタフェースをON/OFFできる機能
を有するLANスイッチである。さらに、17は第2の
経路10で中継されたパケットを送信先3へ送信する送
信先トンネルルータである。また、18は経路制御コン
ピュータ1と送信先ネットワーク13の間で構成される
第3の経路である。第3の経路18は、LANスイッチ
16をON/OFFするとき、また監視対象装置15の
状態監視をするときに用いられる。
Reference numeral 13 denotes a destination network including the destination 3, and 14 denotes the destination 3 when the first route 7 is used.
A stationary destination router that sends packets to the device, 15 is a device to be monitored, which is a predetermined network device or computer for status monitoring, and 16 is a LAN switch having a function to remotely turn on / off the interface via the network. is there. Further, 17 is a destination tunnel router that transmits the packet relayed by the second route 10 to the destination 3. Reference numeral 18 is a third route formed between the route control computer 1 and the destination network 13. The third path 18 is used when turning on / off the LAN switch 16 and when monitoring the state of the monitored device 15.

【0022】本実施の形態では、マルチキャスト通信で
送信元から複数の送信先へ情報を配信する構成であるた
め、1つの送信元2に対して、送信先3が含まれる複数
の送信先ネットワーク13が存在し、複数の送信先ネッ
トワーク13へパケットが同時に配信されることにな
る。つまり図1に示した送信先ネットワーク13は、複
数になる。
In this embodiment, information is distributed from a transmission source to a plurality of transmission destinations by multicast communication, so that one transmission source 2 includes a plurality of transmission destination networks 13 including a transmission destination 3. Exists, and packets are simultaneously delivered to a plurality of destination networks 13. That is, there are a plurality of destination networks 13 shown in FIG.

【0023】また、第1の経路7は、物理的に構成され
る経路である。第2の経路10は、送信元トンネルルー
タ11と送信先ネットワーク13との間で、ポイントツ
ウポイント(1対1)のユニキャスト経路として構成さ
れる論理的な経路である。さらに、第3の経路18は、
物理的に構成される経路である。またこのとき、第2の
経路10は、第3の経路18の上に論理的に構成するこ
ともできる。
The first route 7 is a physically constructed route. The second route 10 is a logical route configured as a point-to-point (one-to-one) unicast route between the source tunnel router 11 and the destination network 13. Furthermore, the third path 18 is
It is a physically constructed route. At this time, the second path 10 can be logically constructed on the third path 18.

【0024】図2は、送信元トンネルルータ11のイン
ターフェースの一例を示した構成図である。21は、送
信されたパケットの入り口となるインターフェースであ
る。22はLAN中継インターフェースであり、LAN
1〜LAN4の4つのインタフェースを有するとする。
また、23はWAN中継インターフェースであり、WA
N1のインタフェースを有するとする。24はユニキャ
スト経路中継インターフェースであり、TUN1〜TU
N3のインタフェースを有し、ユニキャスト経路として
構成された第2の経路10が接続されているとする。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the interface of the source tunnel router 11. Reference numeral 21 is an interface serving as an entrance of the transmitted packet. 22 is a LAN relay interface, LAN
It is assumed to have four interfaces 1 to LAN4.
Reference numeral 23 denotes a WAN relay interface, which is a WA
It has an N1 interface. Reference numeral 24 denotes a unicast route relay interface, which is TUN1 to TU.
It is assumed that the second route 10 having an N3 interface and configured as a unicast route is connected.

【0025】またこの例では、ユニキャスト経路中継イ
ンターフェース24は、TUN1〜TUN3となるた
め、同時に有効とするユニキャスト経路の数は、3とな
る。つまり、同時に有効とするユニキャスト経路の数
は、ユニキャスト経路中継インターフェース24の数と
同一となる。
Further, in this example, since the unicast route relay interfaces 24 are TUN1 to TUN3, the number of unicast routes that are valid at the same time is three. That is, the number of unicast routes that are valid at the same time is the same as the number of unicast route relay interfaces 24.

【0026】入り口となるインターフェース21は、ユ
ニキャストパケットと、マルチキャストパケットを受信
することができる。送信元2以外の送信元(図示せず)か
らユニキャストパケットが送信されたときは、そのパケ
ット内に指定されているアドレスによりLAN中継イン
ターフェース22のLAN1〜LAN4またはWAN中
継インターフェース23のWAN1のインタフェースか
らパケットを中継する。
The interface 21 serving as an entrance can receive a unicast packet and a multicast packet. When a unicast packet is transmitted from a transmission source (not shown) other than the transmission source 2, the LAN1 to LAN4 of the LAN relay interface 22 or the interface of WAN1 of the WAN relay interface 23 according to the address specified in the packet. Relay the packet from.

【0027】また、送信元2からマルチキャストパケッ
トが送信されたときは、ユニキャスト経路中継インター
フェース24のTUN1〜TUN3のインタフェースか
ら第2の経路10へ中継する。このときユニキャスト経
路中継インターフェース24のTUN1〜TUN3のイ
ンタフェースは、制御手段4が出力した制御情報により
ON/OFFされる。
When a multicast packet is transmitted from the transmission source 2, the unicast route relay interface 24 relays it to the second route 10 from the interfaces TUN1 to TUN3. At this time, the interfaces of TUN1 to TUN3 of the unicast route relay interface 24 are turned on / off according to the control information output by the control means 4.

【0028】表1は、パケットの種別42とそのパケッ
トが使用する帯域43との組み合わせの一例を示すテー
ブル41である。送信元2は、パケットの種別42ごと
に使用する帯域43を設定し、送信元2から送信するパ
ケットが使用する帯域43の上限を超えないように制御
している。
Table 1 is a table 41 showing an example of a combination of a packet type 42 and a band 43 used by the packet. The transmission source 2 sets a band 43 to be used for each packet type 42, and controls so that the upper limit of the band 43 used by the packet transmitted from the transmission source 2 is not exceeded.

【0029】[0029]

【表1】 [Table 1]

【0030】また、送信元トンネルルータ11は、第2
の経路10の条件に基づき、送信するパケットの種別、
帯域の上限を定め、記憶している。表2は送信元トンネ
ルルータ11内で記憶している、送信するパケットの種
別52と、帯域53との組み合わせの一例を示す記憶テ
ーブル51である。
Further, the source tunnel router 11 uses the second
Based on the conditions of the route 10 of
The upper limit of the band is defined and stored. Table 2 is a storage table 51 stored in the source tunnel router 11 and showing an example of a combination of the type 52 of a packet to be transmitted and the band 53.

【0031】[0031]

【表2】 [Table 2]

【0032】例えば第2の経路10が10Mbpsの伝送
速度を有する経路であり、1Mbpsが第1の経路7から
の経路切り替え時に使用が許容できる帯域であるとす
る。送信元トンネルルータ11は、1Mbpsを上限とし
てパケットを送信できるように、パケットの種別52と
使用する帯域53とを定め、記憶テーブル51に記憶す
る。このとき、図2に示したようにユニキャスト経路中
継インターフェース24は、TUN1〜TUN3である
としているため、TUN1〜TUN3のインタフェース
を全てON状態として、全てのパケットを同時に送信し
たとしても、1Mbpsの上限を超えないように定義す
る。つまり記憶テーブル51には、パケットの種別52
にテキスト1、テキスト2、静止画の3種類が定義され
ているが、3種類が同時にTUN1〜TUN3のインタ
フェースへ送信されたときに、使用する帯域を以下のよ
うに0.9Mbpsと求め、上限の1Mbpsを超えないよう
に定める。 0.1Mbps×3+0.1Mbps×3+0.1Mbps×3=
0.9Mbps このように送信元トンネルルータ11は、制御手段4が
出力する制御情報によりユニキャスト経路中継インター
フェース24をON/OFFすると共に、ユニキャスト
経路中継インターフェース24をONとしたときは、記
憶テーブル51のように記憶されている種別52かつ帯
域の上限53内で送信できるパケットを、第2の経路1
0へ送信する。つまり送信元トンネルルータ11は、同
時に有効とするユニキャスト経路の数の範囲内で、特定
の送信先3への中継を有効にし、マルチキャスト通信を
ユニキャスト通信に切り替える機能を有する。
For example, it is assumed that the second route 10 is a route having a transmission rate of 10 Mbps, and 1 Mbps is a band which can be used when the route is switched from the first route 7. The source tunnel router 11 defines a packet type 52 and a band 53 to be used so that the packet can be transmitted with an upper limit of 1 Mbps, and stores it in the storage table 51. At this time, as shown in FIG. 2, since the unicast route relay interface 24 is TUN1 to TUN3, even if all the interfaces of TUN1 to TUN3 are in the ON state and all the packets are transmitted at the same time, it is 1 Mbps. Define so that the upper limit is not exceeded. That is, in the storage table 51, the packet type 52
3 types of text 1, text 2 and still image are defined in, but when 3 types are transmitted to the interfaces of TUN1 to TUN3 at the same time, the bandwidth to be used is calculated as 0.9 Mbps as follows, and the upper limit is set. Specified not to exceed 1 Mbps. 0.1 Mbps × 3 + 0.1 Mbps × 3 + 0.1 Mbps × 3 =
0.9 Mbps In this way, the transmission source tunnel router 11 turns on / off the unicast route relay interface 24 according to the control information output from the control means 4, and when the unicast route relay interface 24 is turned on, the storage table A packet that can be transmitted within the upper limit 53 of the type 52 and the bandwidth stored as 51 is stored in the second route 1
Send to 0. That is, the transmission source tunnel router 11 has a function of validating the relay to the specific transmission destination 3 and switching the multicast communication to the unicast communication within the range of the number of unicast routes that are simultaneously effective.

【0033】動作について、最初に、通常のマルチキャ
スト通信でパケットを配信する方法について説明する。
図1において、送信元2から配信されるパケットは、マ
ルチキャストパケットであるため、定常経路側ルータ8
及び送信元トンネルルータ11へ同報通信される。通
常、第1の経路7を定常経路としたとき、送信元トンネ
ルルータ11のユニキャスト経路中継インターフェース
24をOFF状態にしておくため、送信元トンネルルー
タ11からパケットが配信されることはなく、定常経路
側ルータ8から送信先ネットワーク13へ配信される。
Regarding the operation, first, a method of delivering a packet by normal multicast communication will be described.
In FIG. 1, since the packet distributed from the transmission source 2 is a multicast packet, the regular route side router 8
And broadcast to the source tunnel router 11. Normally, when the first route 7 is a steady route, the unicast route relay interface 24 of the transmission source tunnel router 11 is kept in the OFF state, so that the packet is not delivered from the transmission source tunnel router 11 and It is delivered from the route side router 8 to the destination network 13.

【0034】また送信先ネットワーク13まで配信され
たパケットは、図1に示した定常経路側ルータ8からネ
ットワーク群9を中継し送信先ネットワーク13まで到
達し、定常送信先ルータ14からLANスイッチ16を
経由して送信先3へ配信される。通常、LANスイッチ
16の定常送信先ルータ14側にあるインタフェースは
ONの状態であるため、上述のような経路となる。
The packet delivered to the destination network 13 reaches the destination network 13 by relaying the network group 9 from the steady route router 8 shown in FIG. 1, and reaches the destination network 13 from the steady destination router 14 to the LAN switch 16. It is delivered to the destination 3 via. Normally, the interface on the steady transmission destination router 14 side of the LAN switch 16 is in the ON state, and therefore the route is as described above.

【0035】次に、特定の送信先3への経路で特定の事
象が発生し、予め定められた判定条件に基づき、その特
定の送信先3への経路を切り替え、ユニキャスト通信で
パケットを配信する方法について図1を用いて説明す
る。送信元2から配信されるパケットは、送信元トンネ
ルルータ11、第2の経路10からネットワーク群12
を中継し送信先ネットワーク13まで到達し、送信先ト
ンネルルータ17からLANスイッチ16を経由して、
送信先3へ配信される。また同時に、定常経路側ルータ
8に送信されたパケットも、ネットワーク群9を中継し
送信先ネットワーク13まで到着し、定常送信先ルータ
14からLANスイッチ16まで配信される可能性があ
るが、LANスイッチ16の定常送信先ルータ14側に
あるインターフェースがOFF状態のため、それより先
にパケットが配信されることはない。つまりこのとき
は、第2の経路10を用いて送信元2から特定の送信先
3へパケットが配信される。
Next, a specific event occurs on the route to the specific destination 3, the route to the specific destination 3 is switched based on a predetermined determination condition, and the packet is distributed by unicast communication. A method for doing so will be described with reference to FIG. The packet distributed from the transmission source 2 includes the transmission source tunnel router 11, the second route 10 and the network group 12.
Via the LAN switch 16 from the destination tunnel router 17
It is delivered to the destination 3. At the same time, a packet transmitted to the steady route router 8 may also reach the destination network 13 through the network group 9 and be delivered from the steady destination router 14 to the LAN switch 16. Since the interface on the side of the 16 regular transmission destination routers 14 is in the OFF state, the packet is not delivered before that. That is, at this time, the packet is distributed from the transmission source 2 to the specific transmission destination 3 using the second route 10.

【0036】なお第2の経路10が地上回線であり定常
的に通信が中継されているとき、第1の経路7で中継さ
れるパケットをそのまま第2の経路10へ切替えると、
第2の経路10の通常の通信を圧迫してしまうことがあ
る。図3は、図1に示したシステム構成図を送信元2と
複数ある送信先ネットワーク13に注目して示した構成
図である。図2及び図3を用いて、第2の経路10の通
常の通信を圧迫せずに経路を切り替える方法を説明す
る。
When the second route 10 is a terrestrial line and the communication is steadily relayed, if the packet relayed by the first route 7 is switched to the second route 10 as it is,
The normal communication of the second route 10 may be overwhelmed. FIG. 3 is a configuration diagram showing the system configuration diagram shown in FIG. 1 focusing on the transmission source 2 and a plurality of transmission destination networks 13. A method of switching the route without compressing the normal communication of the second route 10 will be described with reference to FIGS. 2 and 3.

【0037】図3において、送信元2から配信されるパ
ケットは、マルチキャストパケットであるため、定常経
路側ルータ8及び送信元トンネルルータ11へ同報通信
される。通常、第1の経路7を定常経路としたとき、制
御手段4が出力した制御情報により、送信元トンネルル
ータ11のユニキャスト経路中継インターフェース2
4、TUN1〜TUN3はOFF状態になる。そのた
め、送信元トンネルルータ11からパケットが配信され
ることはなく、定常経路側ルータ8から送信先ネットワ
ーク13のA、B、C、Dの4拠点へ配信される。
In FIG. 3, since the packet distributed from the transmission source 2 is a multicast packet, it is broadcast to the steady route side router 8 and the transmission source tunnel router 11. Normally, when the first route 7 is a steady route, the unicast route relay interface 2 of the source tunnel router 11 is controlled by the control information output by the control means 4.
4, TUN1 to TUN3 are turned off. Therefore, the source tunnel router 11 does not deliver the packet, but the steady route side router 8 delivers the packet to the four sites A, B, C, and D of the destination network 13.

【0038】次に、特定の送信先ネットワーク13への
送信経路を第1の経路7から第2の経路10へ経路を切
替えるときは、制御手段4が出力した制御情報によりL
ANスイッチ16の定常送信先ルータ14側にあるイン
タフェースがOFF状態となる。このとき制御手段4が
出力した制御情報は、第3の経路18を用いてLANス
イッチ16に受け渡される。
Next, when the transmission path to the specific destination network 13 is switched from the first path 7 to the second path 10, the control information output from the control means 4 causes L
The interface on the steady destination router 14 side of the AN switch 16 is turned off. At this time, the control information output by the control means 4 is transferred to the LAN switch 16 using the third path 18.

【0039】その後制御手段4が出力した制御情報によ
り、送信元トンネルルータ11は、配信する送信先ネッ
トワーク13の拠点のアドレスを得て、またユニキャス
ト経路中継インターフェース24、TUN1〜TUN3
のいずれかをON状態とする。その後送信元トンネルル
ータ11は、記憶しているパケットの種別52かつ帯域
53内で送信できるパケットを、上述した送信先ネット
ワーク13の拠点のアドレスに基づき、送信先ネットワ
ーク13のA、B、C、Dのいずれかの拠点へ配信す
る。つまり送信元トンネルルータ11は、ユニキャスト
経路中継インターフェース24をON状態にするとき、
送信先ネットワーク13の拠点のアドレスを用いて、ユ
ニキャスト経路である第2の経路10を有効にするよう
に動作する。
After that, the source tunnel router 11 obtains the address of the base of the destination network 13 to be delivered from the control information output by the control means 4, and the unicast route relay interface 24, TUN1 to TUN3.
Either of them is turned on. After that, the transmission source tunnel router 11 transmits the stored packet type 52 and the packet that can be transmitted within the band 53 based on the address of the base of the transmission destination network 13 described above, A, B, C of the transmission destination network 13. Deliver to any of D bases. That is, when the source tunnel router 11 turns on the unicast route relay interface 24,
Using the address of the base of the destination network 13, it operates to validate the second route 10, which is a unicast route.

【0040】前述したように、ユニキャスト経路中継イ
ンターフェース24の数により、同時に有効とするユニ
キャスト経路の数が定められるため、送信元トンネルル
ータ11はその範囲内でパケットを配信するように制御
する。そのため、第2の経路10の通常の通信を圧迫す
ることを防ぐことができる。
As described above, the number of unicast routes that are valid at the same time is determined by the number of unicast route relay interfaces 24. Therefore, the source tunnel router 11 controls so as to deliver packets within that range. . Therefore, it is possible to prevent the normal communication of the second route 10 from being overwhelmed.

【0041】一例として送信先ネットワーク13のA、
B、C、Dの4拠点のうち、A、Cへの配信を第2の経
路10に切り替えようとしたときの動作について説明す
る。同時に有効とするユニキャスト経路の数が2以上に
定義され、現在動作しているユニキャスト経路の数が0
であれば、A、Cへの配信は第2の経路10に切り替え
られる。同時に有効とするユニキャスト経路の数が2に
定義され、現在動作しているユニキャスト経路の数が2
であれば、A、Cへの配信はどちらも第2の経路10に
切り替えられない。また、同時に有効とするユニキャス
ト経路の数が1に定義され、現在動作しているユニキャ
スト経路の数が0であれば、AあるいはCのどちらか一
方のみ第2の経路10に切り替えられる。つまり、Aあ
るいはCのどちらか一方への配信は、定められた同時に
有効とするユニキャスト経路の数により送信元トンネル
ルータ11から中継されないことになる。
As an example, A of the destination network 13
The operation when switching the distribution to A and C among the four bases B, C, and D to the second route 10 will be described. The number of unicast routes that are valid at the same time is defined to be 2 or more, and the number of currently operating unicast routes is 0.
If so, the distribution to A and C is switched to the second route 10. The number of unicast routes that are valid at the same time is defined as 2, and the number of currently operating unicast routes is 2.
If so, neither of the distributions to A and C can be switched to the second route 10. Further, if the number of unicast routes that are valid at the same time is defined to be 1 and the number of unicast routes currently operating is 0, only one of A and C is switched to the second route 10. That is, the distribution to either A or C is not relayed from the source tunnel router 11 depending on the number of unicast routes that are valid at the same time.

【0042】上述した制御により、送信元2から配信さ
れたパケットは、特定の事象が発生した特定の送信先3
へは、第2の経路10の条件に基づき第2の経路10を
経由してユニキャスト通信で配信される。
By the control described above, the packet delivered from the transmission source 2 is transmitted to the specific transmission destination 3 where the specific event occurs.
Is delivered by unicast communication via the second route 10 based on the condition of the second route 10.

【0043】次に、図4を用いて経路制御コンピュータ
1及び送信元トンネルルータ11での制御手順を説明す
る。ステップS0からスタートし、ステップS1におい
て監視手段6は、監視対象装置15の状態を監視し、経
路切り替え判定情報を収集するために、監視対象装置1
5に対してSNMPのGETリクエスト及びICMP Echo(pin
g)を送信する。経路切り替え判定情報とは、一例とし
て単位時間当たりの受信パケット量などである。
Next, the control procedure in the route control computer 1 and the transmission source tunnel router 11 will be described with reference to FIG. Starting from step S0, in step S1, the monitoring means 6 monitors the state of the monitoring target device 15 and collects the path switching determination information in order to collect the monitoring target device 1
5 SNMP get request and ICMP Echo (pin
g) is sent. The route switching determination information is, for example, the amount of received packets per unit time.

【0044】その後ステップS2において、監視対象装
置15からSNMP GETレスポンス及びICMP Echoリプラ
イにより回収された経路切り替え判定情報は、判定手段
5に渡される。また、監視対象装置15のTrap送信機能
により予め設定された送信要件に伴うTrap送信が発生し
たときは、ステップS3にて経路切り替え判定情報を収
集する。監視対象装置15でのTrap送信機能について
は、図5を用いて後述する。
After that, in step S2, the route switching determination information collected from the monitored device 15 by the SNMP GET response and the ICMP Echo reply is passed to the determination means 5. When the Trap transmission function of the monitored device 15 causes the Trap transmission according to the preset transmission requirement, the route switching determination information is collected in step S3. The Trap transmission function of the monitored device 15 will be described later with reference to FIG.

【0045】ステップS4において、判定手段5は経路
切り替えのための判定を行う。判定手段5は、判定条件
として予めシステム管理者から定められた判定間隔及び
判定しきい値の情報を記憶している。その判定間隔に応
じて、判定しきい値の情報と、監視手段6から渡された
経路切り替え判定情報とを比較することにより、経路を
切り替えるかどうかの判定を行う。経路を切り替える必
要があるときは、その判定結果が制御手段4に渡され
る。経路を切り替える必要がないと判定したときは、ス
テップS0に処理が戻る。上述したように、判定条件と
は、回線速度、信頼性、通信量または回線コストなどに
よりシステム管理者が予め定めたものである。一例とし
て、常時パケットを受信しているルータを監視対象装置
15としたとき、単位時間当たりの受信パケット量を測
定し、ある値を判定しきい値として定める。判定間隔で
受信パケット量を測定し、判定しきい値に満たないとき
は、その経路を利用不可と判定して経路を切り替えるな
どが考えられる。
In step S4, the determination means 5 makes a determination for switching the route. The determination means 5 stores information of a determination interval and a determination threshold value which are predetermined by the system administrator as a determination condition. Depending on the determination interval, it is determined whether or not to switch the route by comparing the information about the determination threshold value with the route switching determination information passed from the monitoring means 6. When it is necessary to switch the route, the determination result is passed to the control means 4. If it is determined that it is not necessary to switch the route, the process returns to step S0. As described above, the determination condition is predetermined by the system administrator according to the line speed, reliability, communication amount, line cost, or the like. As an example, when the monitoring target device 15 is a router that constantly receives packets, the amount of received packets per unit time is measured, and a certain value is set as the determination threshold value. It is conceivable that the received packet amount is measured at the determination interval, and if the determination threshold is not reached, the route is determined to be unavailable and the route is switched.

【0046】その後ステップS5において、第2の経路
10に切り替えるために、制御手段4は判定手段5の判
定に基づき送信元トンネルルータ11とLANスイッチ
16の制御を実施する。具体的には、第1の経路7から
第2の経路10へ切替えるとき、まず現在動作している
ユニキャスト経路の数を確認する。その数が、送信元ト
ンネルルータ11が記憶している同時に有効とするユニ
キャスト経路の範囲内であるとき、送信元トンネルルー
タ11のユニキャスト経路中継インターフェース24を
ON状態とする。また同時に、第3の経路18を用いて
LANスイッチ16に制御情報を受け渡し、LANスイ
ッチ16の定常送信先ルータ14側にあるインタフェー
スをOFF状態とする。
Then, in step S5, in order to switch to the second route 10, the control means 4 controls the source tunnel router 11 and the LAN switch 16 based on the judgment of the judgment means 5. Specifically, when switching from the first route 7 to the second route 10, first, the number of currently operating unicast routes is confirmed. When the number is within the range of the unicast route stored in the source tunnel router 11 that is valid at the same time, the unicast route relay interface 24 of the source tunnel router 11 is turned on. At the same time, the control information is transferred to the LAN switch 16 using the third path 18, and the interface on the steady transmission destination router 14 side of the LAN switch 16 is turned off.

【0047】このとき制御手段4は、第2の経路10か
らパケットを配信する送信先ネットワーク13の拠点の
アドレスを制御情報として送信元トンネルルータ11へ
受け渡す。なお現在動作しているユニキャスト経路の数
が、同時に有効とするユニキャスト経路の数と同数のと
きは、送信元トンネルルータ11のユニキャスト経路中
継インターフェース24をON状態にしない。また現在
動作しているユニキャスト経路の数に、第2の経路10
に切り替えようとする送信先ネットワーク13の数を加
算した値が、同時に有効とするユニキャスト経路の数を
超えるときは、その範囲内で送信先ネットワーク13へ
中継される。詳しくは、上述したとおりである。
At this time, the control means 4 passes the address of the base of the destination network 13 which delivers the packet from the second route 10 to the source tunnel router 11 as control information. When the number of currently operating unicast routes is the same as the number of simultaneously valid unicast routes, the unicast route relay interface 24 of the source tunnel router 11 is not turned on. Also, the second route 10
When the value obtained by adding the number of destination networks 13 to be switched to the number exceeds the number of valid unicast routes at the same time, it is relayed to the destination network 13 within the range. The details are as described above.

【0048】また、第2の経路10から第1の経路7へ
切替えるときは、送信元トンネルルータ11のユニキャ
スト経路中継インターフェース24をOFF状態とし、
その後LANスイッチ16の定常送信先ルータ14側に
あるインタフェースをON状態とする。このときは、第
3の経路18が用いられる。
When switching from the second route 10 to the first route 7, the unicast route relay interface 24 of the source tunnel router 11 is turned off,
After that, the interface on the steady transmission destination router 14 side of the LAN switch 16 is turned on. At this time, the third path 18 is used.

【0049】なおステップS5において、制御手段4
は、送信元トンネルルータ11のユニキャスト経路中継
インターフェース24をON/OFF状態とするとき、
制御情報として受け渡された送信先ネットワーク13の
拠点のアドレスの数に基づき、TUN1〜TUN3をO
N/OFF状態とする。
In step S5, the control means 4
When the unicast route relay interface 24 of the source tunnel router 11 is turned on / off,
Based on the number of addresses of the bases of the destination network 13 passed as control information, TUN1 to TUN3 are set to 0.
N / OFF state.

【0050】次にステップS6において、送信元トンネ
ルルータ11は、記憶テーブル51で定めた条件に合致
するパケットのみを中継し、条件に合致しないパケット
は廃棄する。それにより、第2の経路10の通常の通信
に影響を及ぼすことなく、条件に合致するパケットのみ
を中継することができる。ステップS7で、終了する。
Next, in step S6, the transmission source tunnel router 11 relays only the packets that meet the conditions defined in the storage table 51, and discards the packets that do not meet the conditions. As a result, only packets that match the conditions can be relayed without affecting normal communication on the second route 10. The process ends in step S7.

【0051】このように、送信元トンネルルータ11は
中継するパケットの種別と帯域とを記憶テーブル51に
記憶することで、パケットを選別し、パケットの優先度
を付けることができる。
As described above, the source tunnel router 11 stores the type and band of the packet to be relayed in the storage table 51, so that the packet can be sorted and the priority of the packet can be given.

【0052】なお、図5においては、SNMPとICMPの組み
合わせの監視による経路制御を示しているが、監視対象
装置15の経路切り替え判定情報、監視対象装置15が
対応しているネットワーク管理プロトコルと最適な収集
方法との選定によりSNMPのみあるいはICMPのみによる監
視にて経路制御を行うこともできる。
Although FIG. 5 shows the route control by monitoring the combination of SNMP and ICMP, the route switching determination information of the monitored device 15 and the network management protocol supported by the monitored device 15 are optimal. It is also possible to control the route by monitoring only SNMP or only ICMP by selecting a proper collection method.

【0053】次に、監視対象装置15の動作について説
明する。監視対象装置15は、経路制御コンピュータ1
のネットワーク管理クライアントという関係になってい
る。つまりサーバである経路制御コンピュータ1からの
SNMP GETリクエストに対して、ネットワーク管理クラ
イアントである監視対象装置15はSNMP GETレスポン
スを返し、ICMP Echoに対して、ICMP Echo リプライ
を返す。また、監視対象装置15に予めSNMP Trap送信
機能を設定しておくとネットワーク管理クライアント側
で送信要件が発生したとき、Trapにより経路切り替え判
定情報を収集することができる。
Next, the operation of the monitored device 15 will be described. The monitored device 15 is the route control computer 1
It's a network management client. In other words, from the routing computer 1 which is a server
In response to the SNMP GET request, the monitored device 15, which is a network management client, returns an SNMP GET response, and returns an ICMP Echo reply to the ICMP Echo. In addition, if the SNMP Trap transmission function is set in advance in the monitored device 15, the route switching determination information can be collected by Trap when a transmission requirement occurs on the network management client side.

【0054】図5を用いて監視対象装置15でのSNMP
Trap送信機能の処理手順を説明する。ステップS10か
らスタートし、ステップS11においてTrap送信機能の
初期設定を行う。設定する内容は、監視する項目、判定
しきい値、検出周期、Trapの送信先であり、このときは
Trapの送信先を経路制御コンピュータ1と定義してお
く。この監視する項目が経路切り替え判定情報となる
が、一例としては、監視対象装置15が接続されている
経路の通信量、物理的な状態、経路のエラー検出回数が
ある。
SNMP in the monitored device 15 with reference to FIG.
The processing procedure of the Trap transmission function will be described. Starting from step S10, the Trap transmission function is initialized in step S11. The contents to be set are the item to be monitored, the judgment threshold, the detection period, and the destination of the Trap.
The destination of the Trap is defined as the route control computer 1. The item to be monitored becomes the route switching determination information, and as one example, there is the communication amount of the route to which the monitored device 15 is connected, the physical state, and the number of route error detections.

【0055】その後、ステップS12において監視対象
装置15は、設定された検出周期あるいは報告周期で監
視対象装置15自体と接続されている経路を監視する。
ステップS13で監視の結果、Trap送信要件が発生した
と判定したときは、ステップS14に処理が移りTrapに
要件を記述して、経路制御コンピュータ1へTrapを送信
する。また、ステップS13においてTrap送信要件がな
いときは、ステップS12に戻り、検出周期に応じた監
視を行う。
Thereafter, in step S12, the monitoring target device 15 monitors the route connected to the monitoring target device 15 itself at the set detection cycle or reporting cycle.
As a result of monitoring in step S13, when it is determined that a Trap transmission requirement has occurred, the process moves to Step S14, the requirement is described in Trap, and Trap is transmitted to the route control computer 1. If there is no Trap transmission requirement in step S13, the process returns to step S12 and monitoring is performed according to the detection cycle.

【0056】なお、図4及び図5で説明した経路切り替
え判定情報を収集するためのネットワーク管理プロトコ
ルは、第1の経路7及び第3の経路18を用いて送受信
される。具体的には、ICMP Echo及びICMP Echoに対す
るICMP Echo リプライは、第1の経路7を用いる。ま
た、SNMP GETリクエスト及びSNMP GETリクエストに対
するSNMP GETレスポンスと、Trap送信機能は、第3の
経路18を用いる。
The network management protocol for collecting the route switching determination information described with reference to FIGS. 4 and 5 is transmitted / received using the first route 7 and the third route 18. Specifically, the ICMP Echo and the ICMP Echo reply to the ICMP Echo use the first route 7. The third path 18 is used for the SNMP GET request, the SNMP GET response to the SNMP GET request, and the Trap transmission function.

【0057】以上説明したように、監視手段6は予め監
視対象装置15としたネットワーク装置あるいはコンピ
ュータを監視することにより、隣接関係がなくとも論理
的に到達可能なネットワーク群の状態を監視することが
できる。
As described above, the monitoring means 6 can monitor the state of the network group that can be logically reached even if there is no adjacency by monitoring the network device or the computer as the monitored device 15 in advance. it can.

【0058】このように本実施の形態では、回線速度、
信頼性、通信量または回線コストなどが異なる第1の経
路と第2の経路とにおいて、通常の経路を第1の経路と
し、経路障害や予め定めた判定条件に合致する事象が発
生したときに、第2の経路に切り替えるシステムを提供
することができる。
As described above, in the present embodiment, the line speed,
When a normal route is defined as the first route in the first route and the second route which are different in reliability, communication volume, line cost, etc., and a route failure or an event that meets a predetermined determination condition occurs. , A system for switching to the second path can be provided.

【0059】また、第2の経路に切り替えるときに、第
2の経路の条件を考慮し、配信するパケットの種別、帯
域の上限及び同時に有効とするユニキャスト経路の数を
定め、その範囲に合致するパケットを配信するようにす
るため、第2の経路の通常の通信を圧迫することを抑制
できる。
When switching to the second route, the conditions of the second route are taken into consideration, the type of packet to be delivered, the upper limit of the bandwidth, and the number of unicast routes that are valid at the same time are determined, and the range is met. Since the packet to be transmitted is distributed, it is possible to suppress the pressure on the normal communication on the second route.

【0060】さらに、経路制御コンピュータ1が監視対
象装置15から経路切り替え判定情報を収集するときに
は、SNMP、ICMPを用いているため、汎用的なネットワー
ク管理プロトコルで構築することができる。
Furthermore, when the route control computer 1 collects the route switching determination information from the monitored device 15, since SNMP and ICMP are used, it can be constructed by a general-purpose network management protocol.

【0061】また本実施の形態では、特定の送信先への
経路を切り替えユニキャスト通信で情報を配信するとき
に、トンネリング手法を用いることとしたが、手法につ
いてはこの限りではない。
In this embodiment, the tunneling method is used when the information is distributed by the unicast communication by switching the route to the specific destination, but the method is not limited to this.

【0062】実施の形態2.実施の形態2におけるシス
テム構成図は、実施の形態1で示した図1と同様であ
る。
Embodiment 2. The system configuration diagram in the second embodiment is the same as FIG. 1 shown in the first embodiment.

【0063】本実施の形態において、判定手段5が経路
切り替えのための判定を行うとき、システム管理者が回
線速度により判定条件を定めたある値を判定しきい値と
し、判定手段5はその判定条件を記憶している。一例と
して、常時パケットを受信しているルータを監視対象装
置15としたとき、監視手段6がそのルータが接続され
ている経路の回線速度を監視し、その判定しきい値に満
たないときは、判定手段5がその経路を利用不可と判定
する。
In the present embodiment, when the judging means 5 makes a judgment for switching a route, the system manager sets a certain value as a judgment threshold value according to the line speed, and the judging means 5 makes the judgment. Remember the conditions. As an example, when a router that constantly receives packets is set as the monitoring target device 15, the monitoring unit 6 monitors the line speed of the route to which the router is connected, and when the determination threshold is not reached, The judging means 5 judges that the route cannot be used.

【0064】同様に、信頼性、回線コストなどを判定条
件に定めたときも、ある値を判定しきい値として、その
判定しきい値に満たないときは、判定手段5がその経路
を利用不可とし経路を切り替える判定をすることができ
る。
Similarly, when reliability, line cost, etc. are set as the judgment conditions, if a certain value is used as the judgment threshold and the judgment threshold is not satisfied, the judgment means 5 cannot use the route. It is possible to make a decision to switch the route.

【0065】[0065]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に示すような効果を奏する。
Since the present invention is constructed as described above, it has the following effects.

【0066】本発明の経路制御システムにおいては、送
信先に対する情報配信の経路を切り替えることを予め定
めた事象が予め定めたネットワーク上に存在する監視対
象に発生しているか否かを監視することにより、経路の
切り替え判定情報を収集する監視手段、経路切り替え判
定情報と特定の事象の発生を判定するために予め定めた
判定条件とに基づいて、経路を第1の経路から第2の経
路へ変更するか否かを判定する判定手段、この判定手段
で判定した経路に基づき第2の経路に情報を配信する送
信元トンネルルータを備えたため、特定の事象が発生し
たときに経路を切り替えることができる。
In the route control system of the present invention, it is possible to switch the information delivery route to the destination by monitoring whether or not a predetermined event has occurred in the monitoring target existing on the predetermined network. A monitoring unit that collects route switching determination information, the route is changed from the first route to the second route based on the route switching determination information and a predetermined determination condition for determining the occurrence of a specific event. Since the determination means for determining whether or not to carry out and the transmission source tunnel router for distributing the information to the second route based on the route determined by this determination means are provided, the route can be switched when a specific event occurs. .

【0067】また、第1の経路はマルチキャスト通信経
路であり、第2の経路はユニキャスト通信経路であっ
て、送信元トンネルルータは、判定手段で判定した経路
に基づき第2の経路にパケットを送信するとき、送信す
るパケットを選別し、また有効とするユニキャスト経路
の数を制限するため、特定の送信先への経路を切り替え
ユニキャスト通信で情報を配信したときに、切り替えた
経路上の通常の通信に対する圧迫を抑圧できる。
Further, the first route is a multicast communication route, the second route is a unicast communication route, and the transmission source tunnel router sends a packet to the second route based on the route judged by the judging means. When sending, to select the packets to send and to limit the number of valid unicast routes, switch the route to a specific destination. The pressure on normal communication can be suppressed.

【0068】また、判定手段の判定結果に基づき、経路
を変更すると判定されたときは、第1の経路からのパケ
ットを遮断し、変更しないと判定されたときは、第1の
経路からのパケットを中継するLANスイッチを備えた
ため、第2の経路に切り替えるときに、第1の経路から
パケットが送信されることを抑制できる。
Further, based on the determination result of the determination means, when it is determined that the route is changed, the packet from the first route is blocked, and when it is determined that the route is not changed, the packet from the first route is changed. Since the LAN switch for relaying the packet is provided, it is possible to suppress the packet transmission from the first route when switching to the second route.

【0069】また、判定手段の判定結果を制御情報とし
て出力する制御手段を備え、この制御手段は、ネットワ
ーク管理プロトコルにて収集された経路切り替え判定情
報により、送信元トンネルルータまたはLANスイッチ
にネットワーク管理プロトコルによる制御情報を受渡す
ため、汎用的なネットワーク管理プロトコルで構築する
ことができる。
The control means outputs the determination result of the determination means as control information, and the control means performs network management on the transmission source tunnel router or LAN switch based on the route switching determination information collected by the network management protocol. Since the control information by the protocol is passed, it can be constructed by a general-purpose network management protocol.

【0070】また、判定手段は、判定条件の中に予め定
められた判定しきい値を有し判定しきい値を超えると
き、経路を第1の経路から第2の経路へ変更する旨の判
定をするため、第2の経路の条件に応じて、判定しきい
値を定め、変更することができる。
Further, the judging means judges that the route is changed from the first route to the second route when the judgment condition has a predetermined judgment threshold value and exceeds the judgment threshold value. Therefore, the determination threshold value can be set and changed according to the condition of the second route.

【0071】本発明の経路制御方法においては、経路制
御手段が送信先に対する情報配信の経路を切り替えるこ
とを予め定めた事象が、予め定めたネットワーク上に存
在する監視対象に発生しているか否かを監視することに
より、経路の切り替え判定情報を収集するステップ、経
路制御手段が経路切り替え判定情報と特定の事象の発生
を判定するために予め定めた判定条件とに基づいて、経
路としてマルチキャスト通信経路またはユニキャスト通
信経路を選択する経路選択ステップ、経路選択ステップ
の選択結果に基づいて、経路選択ステップで第1の経路
が選択されたときは、経路制御手段がトンネルルータか
らのパケットを遮断するとともに、定常経路ルータから
のパケットを中継し、経路選択ステップで第2の経路が
選択されたときは、トンネルルータが予め定められたパ
ケットの種別または帯域の上限の範囲に合致するパケッ
トを、予め定められた有効とするユニキャスト経路の数
の範囲内で中継し、また経路制御手段が定常経路ルータ
からのパケットを遮断するステップを備えたため、特定
の事象が発生したときに経路を切り替えることができ
る。
In the route control method of the present invention, whether or not a predetermined event that the route control means switches the route of information distribution to the destination has occurred in the monitoring target existing on the predetermined network. By monitoring the route switching determination information by the route control means, the route control means based on the route switching determination information and a predetermined determination condition for determining the occurrence of a specific event, and the multicast communication route as the route. Alternatively, when the first route is selected in the route selection step based on the route selection step of selecting the unicast communication route and the selection result of the route selection step, the route control means cuts off the packet from the tunnel router. , When the packet from the steady route router is relayed and the second route is selected in the route selection step, The tunnel router relays a packet matching the predetermined packet type or the upper limit range of the band within the predetermined number of valid unicast routes, and the route control means from the steady route router. Since the step of blocking the packet is included, the route can be switched when a specific event occurs.

【0072】本発明の経路制御方法をコンピュータに実
行させるためのプログラムにおいては、経路制御手段が
送信先に対する情報配信の経路を切り替えることを予め
定めた事象が、予め定めたネットワーク上に存在する監
視対象に発生しているか否かを監視することにより、経
路の切り替え判定情報を収集するステップ、経路制御手
段が経路切り替え判定情報と特定の事象の発生を判定す
るために予め定めた判定条件とに基づいて、経路として
マルチキャスト通信経路またはユニキャスト通信経路を
選択する経路選択ステップ、経路選択ステップの選択結
果に基づいて、経路選択ステップで第1の経路が選択さ
れたときは、経路制御手段がトンネルルータからのパケ
ットを遮断するとともに、定常経路ルータからのパケッ
トを中継し、経路選択ステップで第2の経路が選択され
たときは、トンネルルータが予め定められたパケットの
種別または帯域の上限の範囲に合致するパケットを、予
め定められた有効とするユニキャスト経路の数の範囲内
で中継し、また経路制御手段が前記定常経路ルータから
のパケットを遮断するステップを備えたため、特定の事
象が発生したときに経路を切り替えることができる。
In the program for causing the computer to execute the route control method of the present invention, the event that the route control means switches the route of the information distribution to the transmission destination is preset on the predetermined network. A step of collecting route switching determination information by monitoring whether or not it occurs in the target, the route control means provides route switching determination information and a predetermined determination condition for determining the occurrence of a specific event. On the basis of the route selection step of selecting a multicast communication route or a unicast communication route as a route based on the selection result of the route selection step, the route control means selects a tunnel when the first route is selected. Block the packets from the router, relay the packets from the steady route router, and When the second route is selected in the selection step, the tunnel router determines the range of the number of unicast routes for which the packet that matches the predetermined type of packet or the upper limit range of the bandwidth is determined to be valid. Since there is a step of relaying the packet within the router and blocking the packet from the steady route router, the route can be switched when a specific event occurs.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態1の全体構成を示す機能ブ
ロック図である。
FIG. 1 is a functional block diagram showing an overall configuration of a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態1における送信元トンネル
ルータ11を示す機能ブロック図である。
FIG. 2 is a functional block diagram showing a source tunnel router 11 according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態1のシステムを示す機能ブ
ロック図である。
FIG. 3 is a functional block diagram showing the system according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態1における経路制御コンピ
ュータ1の制御処理を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a control process of the route control computer 1 according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態1における監視対象装置1
5でのSNMP Trap送信処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 5 is a monitoring target device 1 according to the first embodiment of the present invention.
6 is a flowchart showing an SNMP Trap transmission process in 5.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3 送信先、4 制御手段、5 判定手段、6 監視手
段、7 第1の経路、10 第2の経路、11 送信元
トンネルルータ、16 LANスイッチ。
3 destination, 4 control means, 5 determination means, 6 monitoring means, 7 first route, 10 second route, 11 source tunnel router, 16 LAN switch.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 送信先に対する情報配信の経路を切り替
えることを予め定めた事象が、予め定めたネットワーク
上に存在する監視対象に発生しているか否かを監視する
ことにより、前記経路の切り替え判定情報を収集する監
視手段、 前記経路切り替え判定情報と前記特定の事象の発生を判
定するために予め定めた判定条件とに基づいて、前記経
路を第1の経路から第2の経路へ変更するか否かを判定
する判定手段、 この判定手段で判定した経路に基づき前記第2の経路に
情報を配信する送信元トンネルルータ、を備えたことを
特徴とする経路制御システム。
1. A route switching determination is performed by monitoring whether or not a predetermined event of switching a route of information distribution to a destination occurs in a monitoring target existing on a predetermined network. Monitoring means for collecting information, whether to change the route from the first route to the second route based on the route switching determination information and a predetermined determination condition for determining the occurrence of the specific event A route control system comprising: a determining unit that determines whether or not there is a source tunnel router that distributes information to the second route based on the route determined by the determining unit.
【請求項2】 前記第1の経路はマルチキャスト通信経
路であり、前記第2の経路はユニキャスト通信経路であ
って、 前記送信元トンネルルータは、前記判定手段で判定した
経路に基づき前記第2の経路にパケットを送信すると
き、送信するパケットを選別し、また有効とするユニキ
ャスト経路の数を制限することを特徴とする請求項1に
記載の経路制御システム。
2. The first route is a multicast communication route, the second route is a unicast communication route, and the source tunnel router is the second route based on the route determined by the determining means. The route control system according to claim 1, wherein when a packet is transmitted to the route, the packet to be transmitted is selected and the number of valid unicast routes is limited.
【請求項3】 前記判定手段の判定結果に基づき、前記
経路を変更すると判定されたときは、前記第1の経路か
らのパケットを遮断し、変更しないと判定されたとき
は、前記第1の経路からのパケットを中継するLANス
イッチ、を備えたことを特徴とする請求項1又は2に記
載の経路制御システム。
3. Based on the determination result of the determining means, when it is determined that the route is changed, the packet from the first route is blocked, and when it is determined that the route is not changed, the first route is changed. The routing control system according to claim 1, further comprising a LAN switch that relays a packet from the route.
【請求項4】 前記判定手段の判定結果を制御情報とし
て出力する制御手段を備え、 この制御手段は、ネットワーク管理プロトコルにて収集
された前記経路切り替え判定情報により、前記送信元ト
ンネルルータまたは前記LANスイッチにネットワーク
管理プロトコルによる制御情報を受渡すことを特徴とす
る請求項1〜3のいずれかに記載の経路制御システム。
4. A control unit for outputting the determination result of the determination unit as control information, the control unit according to the route switching determination information collected by a network management protocol, the source tunnel router or the LAN. The routing control system according to any one of claims 1 to 3, wherein control information based on a network management protocol is passed to the switch.
【請求項5】 前記判定手段は、前記判定条件の中に予
め定められた判定しきい値を有し前記判定しきい値を超
えるとき、前記経路を前記第1の経路から前記第2の経
路へ変更する旨の判定をすることを特徴とする請求項1
〜4のいずれかに記載の経路制御システム。
5. The determination means has a predetermined determination threshold value in the determination conditions, and when the determination threshold value is exceeded, changes the route from the first route to the second route. The determination to change to (1) is made.
The route control system according to any one of 1 to 4.
【請求項6】 マルチキャスト通信経路の通信を制御す
る定常経路ルータと、ユニキャスト通信を制御するトン
ネルルータと、前記定常経路ルータ及び前記トンネルル
ータを制御する経路制御手段とを備えた通信システムの
経路制御方法であって、 前記経路制御手段が送信先に対する情報配信の経路を切
り替えることを予め定めた事象が、予め定めたネットワ
ーク上に存在する監視対象に発生しているか否かを監視
することにより、前記経路の切り替え判定情報を収集す
るステップ、 前記経路制御手段が前記経路切り替え判定情報と前記特
定の事象の発生を判定するために予め定めた判定条件と
に基づいて、前記経路としてマルチキャスト通信経路ま
たはユニキャスト通信経路を選択する経路選択ステッ
プ、 前記経路選択ステップの選択結果に基づいて、前記経路
選択ステップで前記第1の経路が選択されたときは、前
記経路制御手段が前記トンネルルータからのパケットを
遮断するとともに、前記定常経路ルータからのパケット
を中継し、前記経路選択ステップで前記第2の経路が選
択されたときは、前記トンネルルータが予め定められた
パケットの種別または帯域の上限の範囲に合致するパケ
ットを、予め定められた有効とするユニキャスト経路の
数の範囲内で中継し、また前記経路制御手段が前記定常
経路ルータからのパケットを遮断するステップ、を備え
たことを特徴とする経路制御方法。
6. A route of a communication system comprising a steady route router for controlling communication of a multicast communication route, a tunnel router for controlling unicast communication, and a route control means for controlling the steady route router and the tunnel router. A control method, wherein the route control means monitors whether or not a predetermined event that the route of information distribution to the destination is switched occurs in a monitoring target existing on a predetermined network. Collecting the route switching determination information, the route control means based on the route switching determination information and a predetermined determination condition for determining the occurrence of the specific event, the multicast communication route as the route. Or a route selection step of selecting a unicast communication route, selection result of the route selection step Based on the above, when the first route is selected in the route selection step, the route control means cuts off the packet from the tunnel router, relays the packet from the steady route router, and When the second route is selected in the selecting step, the number of unicast routes for which the tunnel router makes a packet matching a predetermined packet type or a band upper limit range predetermined And a step of causing the route control means to block the packet from the steady route router.
【請求項7】 コンピュータに、マルチキャスト通信経
路の通信を制御する定常経路ルータと、ユニキャスト通
信を制御するトンネルルータと、前記定常経路ルータ及
び前記トンネルルータを制御する経路制御手段とを備え
た通信システムの経路制御方法を実行させるためのプロ
グラムであって、 前記経路制御手段が送信先に対する情報配信の経路を切
り替えることを予め定めた事象が、予め定めたネットワ
ーク上に存在する監視対象に発生しているか否かを監視
することにより、前記経路の切り替え判定情報を収集す
るステップ、 前記経路制御手段が前記経路切り替え判定情報と前記特
定の事象の発生を判定するために予め定めた判定条件と
に基づいて、前記経路としてマルチキャスト通信経路ま
たはユニキャスト通信経路を選択する経路選択ステッ
プ、 前記経路選択ステップの選択結果に基づいて、前記経路
選択ステップで前記第1の経路が選択されたときは、前
記経路制御手段が前記トンネルルータからのパケットを
遮断するとともに、前記定常経路ルータからのパケット
を中継し、前記経路選択ステップで前記第2の経路が選
択されたときは、前記トンネルルータが予め定められた
パケットの種別または帯域の上限の範囲に合致するパケ
ットを、予め定められた有効とするユニキャスト経路の
数の範囲内で中継し、また前記経路制御手段が前記定常
経路ルータからのパケットを遮断するステップ、を実行
させるためのプログラム。
7. A communication comprising: a computer, a steady route router for controlling communication of a multicast communication route, a tunnel router for controlling unicast communication, and a route control means for controlling the steady route router and the tunnel router. A program for executing a system route control method, wherein a predetermined event that the route control means switches a route of information delivery to a destination occurs in a monitoring target existing on a predetermined network. Collecting the route switching determination information by monitoring whether or not the route switching means has the route switching determination information and a predetermined determination condition for determining the occurrence of the specific event. A route for selecting a multicast communication route or a unicast communication route as the route based on Selection step, based on the selection result of the route selection step, when the first route is selected in the route selection step, the route control means blocks the packet from the tunnel router and When the packet from the router is relayed and the second route is selected in the route selecting step, the tunnel router predefines a packet that matches a predetermined packet type or a band upper limit range. A program for relaying within the range of the number of valid unicast routes, and for causing the route control means to block the packet from the steady route router.
JP2001247762A 2001-08-17 2001-08-17 Route control system, route control method, and program for causing computer to execute the same Expired - Fee Related JP3609763B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001247762A JP3609763B2 (en) 2001-08-17 2001-08-17 Route control system, route control method, and program for causing computer to execute the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001247762A JP3609763B2 (en) 2001-08-17 2001-08-17 Route control system, route control method, and program for causing computer to execute the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003060678A true JP2003060678A (en) 2003-02-28
JP3609763B2 JP3609763B2 (en) 2005-01-12

Family

ID=19077028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001247762A Expired - Fee Related JP3609763B2 (en) 2001-08-17 2001-08-17 Route control system, route control method, and program for causing computer to execute the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3609763B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006080888A (en) * 2004-09-09 2006-03-23 Japan Radio Co Ltd Data transmission system
JP2008527847A (en) * 2005-01-06 2008-07-24 テーベラ・インコーポレーテッド End-to-end publish / subscribe middleware architecture
US7577098B2 (en) 2005-03-15 2009-08-18 Fujitsu Limited Device and method for network monitoring
US7970918B2 (en) 2005-01-06 2011-06-28 Tervela, Inc. End-to-end publish/subscribe middleware architecture
CN111263199A (en) * 2018-11-30 2020-06-09 玲珑视界科技(北京)有限公司 Multicast channel production control system and method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006080888A (en) * 2004-09-09 2006-03-23 Japan Radio Co Ltd Data transmission system
JP4494138B2 (en) * 2004-09-09 2010-06-30 日本無線株式会社 Data transmission system
JP2008527847A (en) * 2005-01-06 2008-07-24 テーベラ・インコーポレーテッド End-to-end publish / subscribe middleware architecture
US7970918B2 (en) 2005-01-06 2011-06-28 Tervela, Inc. End-to-end publish/subscribe middleware architecture
US8321578B2 (en) 2005-01-06 2012-11-27 Tervela, Inc. Systems and methods for network virtualization
US9253243B2 (en) 2005-01-06 2016-02-02 Tervela, Inc. Systems and methods for network virtualization
US7577098B2 (en) 2005-03-15 2009-08-18 Fujitsu Limited Device and method for network monitoring
CN111263199A (en) * 2018-11-30 2020-06-09 玲珑视界科技(北京)有限公司 Multicast channel production control system and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3609763B2 (en) 2005-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7903548B2 (en) BFD rate-limiting and automatic session activation
US9059902B2 (en) Procedures, apparatuses, systems, and computer-readable media for operating primary and backup network elements
US7430164B2 (en) Path recovery on failure in load balancing switch protocols
US7633883B2 (en) System and method for controlling network traffic
US6577600B1 (en) Cost calculation in load balancing switch protocols
US8306039B2 (en) Methods and systems for automatic transport path selection for multi-homed entities in stream control transmission protocol
US6580715B1 (en) Load balancing switch protocols
US6556541B1 (en) MAC address learning and propagation in load balancing switch protocols
US7283476B2 (en) Identity negotiation switch protocols
US6473403B1 (en) Identify negotiation switch protocols
US20150200850A1 (en) Communication system, control device, communication method, and program
EP2589189B1 (en) Method and apparatus for dissemination of information between routers
US20060256767A1 (en) Router and network connecting method
US20060209787A1 (en) Load distributing apparatus and load distributing method
US20060182033A1 (en) Fast multicast path switching
US20050207349A1 (en) System and method for measuring quality of communication
US7974188B2 (en) Repeater and communication method
JP4611863B2 (en) Loop detection method and loop detection apparatus
JP2006197473A (en) Node
JP2003060678A (en) Route control system, route control method and program for executing it in computer
US20080069106A1 (en) Communication apparatus
KR101589384B1 (en) Method of failover for bgp routing
KR20190001402A (en) SDN controller and method for generating of failover group using the same and method for failover in SDN
KR20040015474A (en) Network system and method of asymmetric traffic processing for load dispersion
WO2011044729A1 (en) Method and apparatus for checking anycast group configuration in communication network

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees