JP2003044713A - System, method and program for competitive bidding - Google Patents

System, method and program for competitive bidding

Info

Publication number
JP2003044713A
JP2003044713A JP2001231397A JP2001231397A JP2003044713A JP 2003044713 A JP2003044713 A JP 2003044713A JP 2001231397 A JP2001231397 A JP 2001231397A JP 2001231397 A JP2001231397 A JP 2001231397A JP 2003044713 A JP2003044713 A JP 2003044713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bid
bid price
price
transaction
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001231397A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ikuko Kato
郁子 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INTERTEC KK
Original Assignee
INTERTEC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INTERTEC KK filed Critical INTERTEC KK
Priority to JP2001231397A priority Critical patent/JP2003044713A/en
Priority to US10/210,689 priority patent/US20030050791A1/en
Publication of JP2003044713A publication Critical patent/JP2003044713A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To transact a transaction target object at an appropriate price. SOLUTION: The highest bidding price in the first competitive bidding is checked to be released, and second bidding is received for a fixed period. Second bidding prices are sent by some buyers, and if a certain buyer offer a bid with an amount surpassing the highest bidding price in the first bidding (S401 and S402), the buyer who presents the highest amount among second bids is decided to a successful bidder for the transaction target object (S403). Further, it is decided whether there is another second bid that offers an amount surpassing the first highest bidding price exists (S404). If there is no second bid that surpasses the first highest bidding price, the second highest bidding price that is bid by the successful bidder is decided to be a successful bidding price (S405). If there is another second bid that surpasses the first highest bidding price, the lower price between the bidding price of the successful bidder and a price of 110% of the second bidding price is decided to be a successful bidding price (S406).

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、取引対象物(無形
物を含む)の取り引きを競争入札によって成立させる競
争入札システム等に関し、とりわけネットワークを通じ
て競争入札を行うのに好適なものに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a competitive bidding system for establishing a transaction of an object to be traded (including intangibles) by competitive bidding, and more particularly to a system suitable for conducting competitive bidding through a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、インターネットを通じてWebサ
イト上で取引対象物を売買するネット取引が盛んになっ
てきている。このようなネット取引による売買形態とし
て、オークション方式のものや競争入札方式のものなど
がある。これらのネット取引には、インターネットの特
性上、いずれの形態によるものでも誰でも参加できるよ
うになっているものが一般的である。
2. Description of the Related Art In recent years, online transactions for buying and selling an object to be traded on a website via the Internet have become popular. There are an auction system and a competitive bidding system as a trading form by such an online transaction. Due to the characteristics of the Internet, anyone can participate in these online transactions in any form.

【0003】ところが、このように取り引きがオープン
環境で行われることで、互いに取り引きの成立した相手
を知らないことが多い。このため、取引対象物が引き渡
されなかったり、料金が支払われなかったりといったト
ラブルも多い。このようなトラブルを回避するため、ネ
ット取引に参加できる者を予め登録した会員だけに限定
しているWebサイトもある。
However, since transactions are carried out in an open environment in this way, it is often the case that they do not know each other with whom the transactions have been established. For this reason, there are many troubles such as that the transaction object is not delivered or the fee is not paid. In order to avoid such troubles, some websites limit the number of people who can participate in online transactions to pre-registered members.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、会員制
のネット取り引きであっても偽名を使って会員登録して
しまう者もいるため、十分なトラブル回避策とならな
い。一方、会員登録の際の本人認証を厳しくすれば会員
登録手続きが煩雑になるため、会員が集まりにくくなっ
てしまうという問題がある。結局、従来のネット取引サ
イトでは、多くの者が安全に利用できるようにするとい
う課題を十分に達成できていない。
However, even in the case of membership-based online transactions, there are some people who use pseudonyms to register as members, which is not a sufficient measure to avoid troubles. On the other hand, if the personal authentication at the time of member registration is made strict, the member registration procedure becomes complicated, which makes it difficult for members to gather. After all, conventional internet trading sites have not fully achieved the task of ensuring safe use by many people.

【0005】また、会員制のネット取引サイトであって
も監視を行っていなければ、買い手の側の者は、どのよ
うなものが取引対象物として挙げられているかを知るこ
とができない。入札期間よりも短い期間で定期的に監視
を行っていないと、自己の希望するものが取引対象物と
して挙げられても取引過程に参加することができなくな
ってしまう。また、自己の希望するものが取引対象物と
して挙げられている場合に、その取引対象物に対してつ
いつい適正価格を越えた価格を提示してしまい、損をし
てしまう場合もある。
[0007] Even if the member-only online transaction site is not monitored, the buyer cannot know what is listed as a transaction object. Without regular monitoring within a shorter period than the bidding period, you will not be able to participate in the trading process even if your desired item is listed as a trading object. In addition, when the item desired by oneself is listed as the transaction object, the transaction object may be presented with a price that exceeds the proper price, resulting in a loss.

【0006】一方、売り手の側の者にとっても、自己が
取引対象物として売りに出すものについてどの程度の需
要があるかを予測するのは難しい。売り手側が価格(売
買価格自体または最低価格)を提示するネット取引の場
合には、取引対象物自体には需要があっても、売り手側
が提示した価格が適正価格を越えていて、買い手が付か
ないという場合もある。また、売り手側が価格を全く提
示せずに取り引きが成立してしまうものであると、買い
手側が付けた適正価格を下回る価格で取引対象物を引き
渡さなければならない場合も生じてくる。
[0006] On the other hand, it is difficult for the seller to predict how much demand there is for the item to be sold as a transaction object. In the case of online transactions in which the seller side presents the price (selling price itself or the lowest price), even if there is demand for the traded object itself, the price offered by the seller exceeds the proper price and the buyer cannot attach In some cases. In addition, if the seller completes the transaction without presenting the price at all, the transaction object may have to be delivered at a price lower than the proper price attached by the buyer.

【0007】本発明は、取引対象物が適切な価格で取り
引きされるようにする競争入札システム等を提供するこ
とを目的とする。
It is an object of the present invention to provide a competitive bidding system or the like that enables traded objects to be traded at an appropriate price.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の第1の観点にかかる競争入札システムは、
第1の取引者が提示した取引対象物に関する情報を受領
する取引対象物受領手段と、前記取引対象物受領手段が
受領した取引対象物に関する情報を、該取引対象物に対
して1以上の第2の取引者に入札させるべく公開する第
1の公開手段と、前記第1の公開手段が公開した取引対
象物に関する情報に基づいて1以上の第2の取引者がそ
れぞれ該取引対象物に入札した価格を所定の期間内に受
領する第1の入札価格受領手段と、前記第1の入札価格
受領手段が受領した入札価格のうちで極限値を示す入札
価格を抽出する入札価格抽出手段と、前記入札価格抽出
手段が抽出した極限値を示す入札価格を、前記取引対象
物に対してさらに1以上の第2の取引者に入札させるべ
く公開する第2の公開手段と、前記第2の公開手段が公
開した極限値を示す入札価格に基づいて1以上の買い手
がそれぞれ該取引対象物に入札した価格を所定の期間内
に受領する第2の入札価格受領手段と、前記第1、第2
の入札価格受領手段がそれぞれ受領した入札価格に基づ
いて、前記取引対象物の落札に関する決定を行う落札決
定手段とを備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the competitive bidding system according to the first aspect of the present invention is
The transaction object receiving means for receiving the information on the transaction object presented by the first trader and the information on the transaction object received by the transaction object receiving means are one or more The first disclosure means to be disclosed to the second trader for bidding, and one or more second traders bid on the transaction object based on the information on the trade object disclosed by the first disclosure means. First bid price receiving means for receiving the bid price within a predetermined period, and bid price extracting means for extracting a bid price showing a limit value from the bid prices received by the first bid price receiving means, Second publishing means for publishing the bid price indicating the limit value extracted by the bid price extracting means so as to allow one or more second traders to bid on the transaction object; and the second publication. Show the limits published by the instrument A second bid receiving means for receiving the price of one or more buyers based on the bid and bid on each said transaction object within a predetermined time period, the first, second
And a successful bid determination means for making a determination regarding the successful bid of the transaction object based on the received bid prices.

【0009】上記競争入札システムでは、取引対象物に
対する入札を2回行うが、2回目の入札を行う前に第1
の入札価格受領手段が受領した1回目の入札結果(極限
値を示す入札価格)を公開している。第2の取引者は、
1回目の入札結果を基に2回目の入札で最終的な入札価
格を決定することができるので、取引価格が適正化され
る。また、第1の取引者にとっても、2回目の入札を行
うことで、より好ましい価格での入札があることを期待
することができる。
In the above-mentioned competitive bidding system, a bid is placed on the object to be traded twice, but before the second bid, the first bid is made.
The first bid result (bid price indicating the limit value) received by the bid price receiving means of is published. The second trader is
Since the final bid price can be determined in the second bid based on the result of the first bid, the transaction price is optimized. Also, the first trader can expect to have a bid at a more favorable price by conducting the second bid.

【0010】上記競争入札システムにおいて、前記落札
決定手段は、前記第2の入札価格受領手段が受領した入
札価格に前記入札価格抽出手段が抽出した極限値を示す
入札価格を超えるものがあった場合には、前記第2の入
札価格受領手段が受領した入札価格の中で極限値を示す
入札価格で入札を行った第2の取引者を落札者として決
定するものとすることができる。
In the above competitive bidding system, the successful bid determining means has a bid price received by the second bid price receiving means that exceeds the bid price indicating the limit value extracted by the bid price extracting means. In this case, the second trader who bids at the bid price showing the limit value among the bid prices received by the second bid price receiving means can be determined as the successful bidder.

【0011】この場合において、さらに前記落札決定手
段は、決定した落札者以外にも前記第2の入札価格受領
手段が受領した入札価格に前記入札価格抽出手段が抽出
した極限値を示す入札価格を超えるものがあった場合に
は、前記第2の入札価格受領手段が受領した入札価格の
中の極限値の次の入札価格を基準として落札価格を決定
することができる。
In this case, the successful bid determining means further includes, in addition to the determined successful bidder, the bid price received by the second bid price receiving means, the bid price indicating the limit value extracted by the bid price extracting means. If there is a bid price that exceeds the bid price, the winning bid price can be determined based on the bid price next to the limit price in the bid prices received by the second bid price receiving means.

【0012】このように落札価格を決定する場合には、
第2の取引者のうちでいずれか一者がかなり高額(また
は低額)の入札を行ったとしても、落札価格は次の入札
価格を基準として決定されるため、取引価格が適正化さ
れる。一方、第1の取引者の側にとっても、このような
落札価格決定の仕組みがあるために、かなり高額(また
は低額)の入札が行われることを期待することができ
る。
When the winning bid price is determined in this way,
Even if one of the second traders bids at a considerably high price (or a low price), the winning bid is determined based on the next bid price, so that the trading price is optimized. On the other hand, the first trader can also expect that a very high (or low) bid will be made due to such a mechanism for determining the winning bid.

【0013】上記競争入札システムにおいて、前記落札
決定手段は、前記第1、第2の入札価格受領手段が受領
した入札価格のそれぞれの極限値の間に所定以上の差異
がある場合には、前記取引対象物に対してさらに1以上
の第2の取引者に入札させるべく前記第2の入札価格受
領手段が受領した入札価格のうちで極限値を示す入札価
格を公開することもできる。
In the above competitive bidding system, the successful bid determining means determines the difference between the respective limit values of the bid prices received by the first and second bid price receiving means, if the difference is more than a predetermined value. It is also possible to publish the bid price showing the limit value among the bid prices received by the second bid price receiving means in order to cause one or more second traders to bid on the transaction object.

【0014】第1、第2の入札価格受領手段が受領した
入札価格のそれぞれの極限値に大きな差異がある場合に
は、未だ入札価格が適正化されていない場合と考えるこ
とができる。このような場合に、さらに第2の入札価格
受領手段が受領した2回目の入札価格を公開して、3回
目の入札を募ることで取引価格の適正化を図ることが可
能となる。
If there is a large difference between the limit values of the bid prices received by the first and second bid price receiving means, it can be considered that the bid prices have not been optimized yet. In such a case, it is possible to further optimize the transaction price by disclosing the second bid price received by the second bid price receiving means and collecting the third bid.

【0015】上記競争入札システムは、前記取引対象物
に対する入札を行うことが可能な複数の第2の取引者を
予め登録した取引者登録手段をさらに備えていてもよ
い。この場合、前記第1の公開手段は、前記取引者登録
手段に登録された第2の取引者に前記取引対象物に関す
る情報を公開するものとすることができる。
The competitive bidding system may further include trader registration means for registering in advance a plurality of second traders capable of bidding on the transaction object. In this case, the first disclosure means may disclose the information regarding the transaction object to the second trader registered in the trader registration means.

【0016】上記競争入札システムにおいて、前記第2
の公開手段は、前記第1の入札価格受領手段が入札価格
を受領した第2の取引者に対して、前記入札価格抽出手
段が抽出した極限値を示す入札価格を公開するものとす
ることができる。
In the above competitive bidding system, the second
The disclosure means may disclose the bid price indicating the limit value extracted by the bid price extraction means to the second trader who has received the bid price by the first bid price reception means. it can.

【0017】この場合、2回目の入札を行うことができ
る者が限られるため、2回目の入札期間を短くしてもよ
く、落札者決定までに要する期間を短くすることができ
る。
In this case, since the number of people who can make the second bid is limited, the second bid period may be shortened and the period required for determining the successful bidder can be shortened.

【0018】上記競争入札システムは、前記第2の公開
手段が公開した前記第1の入札価格に基づいて前記第1
の取引者から取り引きを中止させるための情報を受領す
る中止情報受領手段と、前記中止情報受領手段が取り引
きを中止させるための情報を受領することにより、前記
第2の入札価格受領手段及び前記落札決定手段の処理を
中止させる中止手段とをさらに備えるものであってもよ
い。
In the competitive bidding system, the first bid based on the first bid price published by the second publishing means.
Of the second bid price receiving means and the successful bid by receiving the information for canceling the transaction from the trader, and the information for stopping the transaction by the cancellation information receiving means. It may further include a stopping unit that stops the processing of the determining unit.

【0019】この場合、第1の取引者にとって適正価格
と考えられる範囲外で取引対象物が取り引きされるのを
防ぐことができる。
In this case, it is possible to prevent the transaction object from being traded outside the range considered to be a proper price for the first trader.

【0020】上記競争入札システムにおいて、前記第1
の取引者の利用に供する第1の端末と、前記1以上の第
2の取引者の利用に供する第2の端末とに、それぞれネ
ットワークを介して接続されたものであってもよく、こ
の場合は、前記取引対象物受領手段は、前記売り手端末
において第1の取引者が入力した取引対象物に関する情
報を前記ネットワークを介して受信し、前記第1、第2
の公開手段は、公開対象となる情報を、前記ネットワー
クを介して1以上の前記第2の端末に送信し、前記第
1、第2の入札価格受領手段は、それぞれ第1、第2の
公開手段が公開した情報を受信した第2の端末において
当該第2の取引者が入力した入札価格を前記ネットワー
クを介して受信するものとすることができる。
In the above competitive bidding system, the first
May be connected to each of the first terminal for use by the other trader and the second terminal for use by the one or more second traders via a network. In this case The transaction object receiving means receives, via the network, the information on the transaction object input by the first trader at the seller terminal, and the first and second transaction objects are received.
Disclosure means transmits the information to be disclosed to one or more second terminals via the network, and the first and second bid price reception means respectively disclose the first and second publication prices. The bid price entered by the second trader may be received via the network at the second terminal that has received the information disclosed by the means.

【0021】上記競争入札システムにおいて、前記第1
の取引者は、前記取引対象物の売り手で、前記1以上の
第2の取引者は、前記取引対象物の買い手であってもよ
い。この場合、前記極限値を示す入札価格は、最高額を
示す入札価格となる。
In the above competitive bidding system, the first
The trader may be the seller of the trade object, and the one or more second traders may be the buyer of the trade object. In this case, the bid price indicating the limit value is the bid price indicating the highest price.

【0022】また、前記第1の取引者は、前記取引対象
物の買い手で、前記1以上の第2の取引者は、前記取引
対象物の売り手であってもよい。この場合には、前記極
限値を示す入札価格は、最低額を示す入札価格となる。
Further, the first trader may be a buyer of the trade object, and the one or more second traders may be a seller of the trade object. In this case, the bid price indicating the limit value is the bid price indicating the minimum price.

【0023】上記目的を達成するため、本発明の第2の
観点にかかる競争入札方法は、第1の取引者が提示した
取引対象物に関する情報を受領するステップと、該受領
した取引対象物に関する情報を、該取引対象物に対して
1以上の第2の取引者に入札させるべく公開するステッ
プと、該公開した取引対象物に関する情報に基づいて1
以上の第2の取引者がそれぞれ該取引対象物に入札した
価格を第1の期間内に受領するステップと、前記第1の
期間内に受領した入札価格のうちで極限値を示す入札価
格を抽出するステップと、該抽出した極限値を示す入札
価格を、前記取引対象物に対してさらに1以上の第2の
取引者に入札させるべく公開するステップと、該公開し
た極限値を示す価格に基づいて1以上の買い手がそれぞ
れ該取引対象物に入札した価格を第2の期間内に受領す
るステップと、前記第1、第2の期間にそれぞれ受領し
た入札価格に基づいて、前記取引対象物の落札に関する
決定を行うステップとを含むことを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, a competitive bidding method according to a second aspect of the present invention relates to a step of receiving information about a trade object presented by a first trader, and the received trade object. 1 based on the step of disclosing information so that one or more second traders can bid on the trade object, and 1 based on the information about the trade object that has been published.
The step in which the second trader bids on the object to be traded is received within the first period, and the bid price showing the limit value out of the bid prices received within the first period is set. A step of extracting, a step of releasing the bid price indicating the extracted limit value so as to make one or more second traders bid on the transaction object, and a price indicating the released limit value. Receiving at least one bid price of the object to be traded within the second period based on the bid prices received in the first and second periods, respectively. And making a decision regarding the successful bid of.

【0024】上記目的を達成するため、本発明の第3の
観点にかかるプログラムは、第1の取引者が提示した取
引対象物に関する情報を受領する取引対象物受領手段、
前記取引対象物受領手段が受領した取引対象物に関する
情報を、該取引対象物に対して1以上の第2の取引者に
入札させるべく公開する第1の公開手段、前記第1の公
開手段が公開した取引対象物に関する情報に基づいて1
以上の第2の取引者がそれぞれ該取引対象物に入札した
価格を所定の期間内に受領する第1の入札価格受領手
段、前記第1の入札価格受領手段が受領した入札価格の
うちで極限値を示す入札価格を抽出する入札価格抽出手
段、前記入札価格抽出手段が抽出した極限値を示す入札
価格を、前記取引対象物に対してさらに1以上の第2の
取引者に入札させるべく公開する第2の公開手段、前記
第2の公開手段が公開した極限値を示す入札価格に基づ
いて1以上の買い手がそれぞれ該取引対象物に入札した
価格を所定の期間内に受領する第2の入札価格受領手
段、及び、前記第1、第2の入札価格受領手段がそれぞ
れ受領した入札価格に基づいて、前記取引対象物の落札
に関する決定を行う落札決定手段としてコンピュータ装
置を機能させることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a program according to a third aspect of the present invention is a transaction object receiving means for receiving information on a transaction object presented by a first trader,
A first publishing means for publishing information about the transaction object received by the transaction object receiving means for bidding to one or more second traders for the transaction object; Based on the published information about the transaction object 1
The above-mentioned second trader receives the bid price for the object to be traded within a predetermined period of time from the first bid price receiving means and the bid price received by the first bid price receiving means. A bid price extracting means for extracting a bid price indicating a value, and a bid price indicating the limit value extracted by the bid price extracting means are disclosed so that one or more second traders can bid on the transaction object. A second disclosure means for performing the second disclosure means, and a second disclosure means for receiving a price at which one or more buyers bid for the transaction object within a predetermined period based on the bid price indicating the limit value disclosed by the second disclosure means. The computer apparatus is caused to function as a bid price receiving means and a successful bid determining means for making a decision regarding a successful bid of the transaction object based on the bid prices received by the first and second bid price receiving means, respectively. And butterflies.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の実施の形態について説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0026】図1は、この実施の形態にかかるネット取
引システムの構成を示すブロック図である。図示するよ
うに、このネット取引システムは、売り手と買い手との
間における取引対象物の取り引きを仲介するものであっ
て、サーバ装置1と、売り手端末2と、買い手端末3と
から構成されている。売り手端末2と買い手端末3と
は、インターネット4を介してサーバ装置1に接続され
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the net transaction system according to this embodiment. As shown in the figure, this net transaction system mediates the transaction of the transaction object between the seller and the buyer, and is composed of a server device 1, a seller terminal 2, and a buyer terminal 3. . The seller terminal 2 and the buyer terminal 3 are connected to the server device 1 via the Internet 4.

【0027】サーバ装置1は、売り手端末2及び買い手
端末3からの情報に基づいて、売り手と買い手の間にお
ける取引対象物の取り引きを成立させるのに必要な処理
を行う。売り手端末2は、予め会員として登録した売り
手の利用に供し、取引対象物及び取引方法の登録に必要
な処理を行うものである。買い手端末3は、予め会員と
して登録した買い手の利用に供し、取引対象物の取り引
きを申し込むのに必要な処理を行うものである。これら
の構成の詳細については後述する。
The server device 1 performs the processing necessary for establishing a transaction of the transaction object between the seller and the buyer based on the information from the seller terminal 2 and the buyer terminal 3. The seller terminal 2 is used by a seller who has been registered as a member in advance, and performs processing required for registration of a transaction object and a transaction method. The buyer terminal 3 is used by a buyer who has been registered as a member in advance, and performs processing necessary for applying for a transaction of a transaction object. Details of these configurations will be described later.

【0028】なお、この実施の形態における説明におい
て、単に「売り手」あるいは「買い手」といった場合に
は、このシステムの利用者としてサーバ装置1に予め登
録された者のことを指し、実際に取引対象物を売買する
かどうかとは関係ないものとする。また、「取り引き」
または「取引」とは、取引対象物を売買する者及び売買
価格を確定するための行為を指し、売り手から買い手へ
の取引対象物の移転とは関係ないものとする。
In the description of this embodiment, the term “seller” or “buyer” simply refers to a person who is registered in the server device 1 as a user of this system, and is actually a transaction target. It has nothing to do with whether to buy or sell goods. Also, "Trade"
Alternatively, the term "transaction" refers to an act of establishing a person who buys and sells a trade object and a sale price, and is not related to the transfer of the trade object from the seller to the buyer.

【0029】図2は、図1のサーバ装置1の構成を示す
ブロック図である。図示するように、サーバ装置1は、
CPU(Central Processing Unit)11と、メモリ1
2と、通信装置13と、売り手登録データベース14
と、買い手登録データベース15と、取引情報データベ
ース16とを備えている。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the server device 1 of FIG. As shown in the figure, the server device 1 is
CPU (Central Processing Unit) 11 and memory 1
2, communication device 13, and seller registration database 14
And a buyer registration database 15 and a transaction information database 16.

【0030】CPU11は、メモリ12に記憶されたプ
ログラムを実行し、取引対象物についての取り引きを成
立させるために必要な処理を行う。メモリ12は、補助
記憶を含み、後述するフローチャートに示すCPU11
の処理プログラムを記憶する。メモリ12は、また、プ
ログラム実行時におけるCPU11の作業領域として使
用される。通信装置13は、インターネット4に接続し
て、売り手端末2または買い手端末3と情報の授受を行
う。
The CPU 11 executes the program stored in the memory 12 and performs the processing necessary for establishing a transaction for the transaction object. The memory 12 includes an auxiliary storage and includes a CPU 11 shown in a flowchart described later.
The processing program of is stored. The memory 12 is also used as a work area of the CPU 11 when executing a program. The communication device 13 is connected to the Internet 4 to exchange information with the seller terminal 2 or the buyer terminal 3.

【0031】売り手登録データベース14は、取引対象
物の売り手、すなわち売り手端末2の利用者に関する情
報を記憶するデータベースである。売り手登録データベ
ース14に登録される情報としては、売り手の名称、住
所、電話番号及び電子メールアドレスといった属性情
報、登録時に発行される売り手固有のID及びパスワー
ド(但し、パスワードは登録後に変更可)が含まれる。
The seller registration database 14 is a database that stores information about the seller of the transaction object, that is, the user of the seller terminal 2. The information registered in the seller registration database 14 includes attribute information such as the seller's name, address, telephone number, and e-mail address, and the seller's unique ID and password issued at the time of registration (however, the password can be changed after registration). included.

【0032】買い手登録データベース15は、取引対象
物の買い手、すなわち買い手端末3の利用者に関する情
報を記憶するデータベースである。買い手登録データベ
ース15に登録される情報としては、買い手の名称、住
所、電話番号及び電子メールアドレスといった属性情
報、登録時に発行される買い手固有のID及びパスワー
ド(但し、パスワードは登録後に変更可)、さらには買
い手が希望する取引対象物の条件、並びに買い手の決済
手段(クレジットカード番号、銀行口座番号など)に関
する情報が含まれる。
The buyer registration database 15 is a database that stores information about the buyer of the transaction object, that is, the user of the buyer terminal 3. Information registered in the buyer registration database 15 includes attribute information such as the buyer's name, address, telephone number, and e-mail address, a buyer-specific ID and password issued at the time of registration (however, the password can be changed after registration), Further, it includes information on the conditions of the transaction object desired by the buyer and the payment method (credit card number, bank account number, etc.) of the buyer.

【0033】取引情報データベース16は、取り引きに
関する情報を、取引対象物毎に記憶するデータベースで
ある。取引情報データベース16に登録される情報とし
ては、取引対象物そのものに関する情報(機能などの
他、画像を含んでいてもよい)、後述するマッチングに
よって索出された買い手に関する情報、取引予約をした
買い手に関する情報、売り手が選択した取引方法に関す
る情報、後述する取引対象物への入札価格などの買い手
からの取引申し込みに関する情報などが含まれる。
The transaction information database 16 is a database that stores information regarding transactions for each transaction object. The information registered in the transaction information database 16 is information regarding the transaction object itself (images may be included in addition to functions, etc.), information regarding buyers found by matching, which will be described later, buyers who have made a transaction reservation. Information on the transaction method, information on the transaction method selected by the seller, information on the transaction application from the buyer such as a bid price for the transaction target, which will be described later, and the like.

【0034】図3は、図1の売り手端末2の構成を示す
ブロック図である。売り手端末2は、パーソナルコンピ
ュータなどによって構成され、図示するように、CPU
21と、メモリ22と、入力装置23と、表示装置24
と、通信装置25とを備えている。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the seller terminal 2 shown in FIG. The seller terminal 2 is composed of a personal computer or the like, and as shown in the figure, a CPU
21, a memory 22, an input device 23, and a display device 24
And a communication device 25.

【0035】CPU21は、メモリ22に記憶されたプ
ログラムを実行し、取引対象物及び取引方法を登録する
ために必要な処理を行う。メモリ22は、後述するフロ
ーチャートに示すCPU21の処理プログラムを記憶す
る。メモリ22は、また、プログラム実行時におけるC
PU21の作業領域として使用される。なお、メモリ2
2には、アプリケーションとして、少なくともメーラプ
ログラムが記憶されており、電子メールの送受信機能を
構築している。後述するフローチャートの処理では、こ
のメーラプログラムを実行して行う処理も含まれる。
The CPU 21 executes the program stored in the memory 22 and performs the processing necessary for registering the transaction object and the transaction method. The memory 22 stores a processing program of the CPU 21 shown in a flowchart described later. The memory 22 also stores C when the program is executed.
It is used as a work area for the PU 21. The memory 2
In 2, at least a mailer program is stored as an application, and a transmission / reception function of electronic mail is constructed. The process of the flowchart described later also includes the process performed by executing this mailer program.

【0036】入力装置23は、キーボード、マウスなど
によって構成され、各種の情報を入力したり、CPU2
1への指示を入力したりするものである。表示装置24
は、CRT、液晶表示装置などによって構成され、サー
バ装置1から送られてきた情報その他の情報を表示す
る。通信装置25は、インターネット4に接続して、サ
ーバ装置1と情報の授受を行う。
The input device 23 is composed of a keyboard, a mouse, etc., and inputs various information and the CPU 2
1 is to input an instruction. Display device 24
Is composed of a CRT, a liquid crystal display device, and the like, and displays information and other information sent from the server device 1. The communication device 25 connects to the Internet 4 and exchanges information with the server device 1.

【0037】図4は、図1の買い手端末3の構成を示す
ブロック図である。買い手端末3は、パーソナルコンピ
ュータなどによって構成され、図示するように、CPU
31と、メモリ32と、入力装置33と、表示装置34
と、通信装置35とを備えている。買い手端末3の各部
の機能は、それぞれ売り手端末2の対応するものと同じ
である。また、電子メールの送受信機能を有する点も売
り手端末2と同じである。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the buyer terminal 3 shown in FIG. The buyer terminal 3 is composed of a personal computer or the like, and has a CPU as shown in the figure.
31, a memory 32, an input device 33, and a display device 34
And a communication device 35. The functions of each unit of the buyer terminal 3 are the same as those of the seller terminal 2 respectively. Further, the seller terminal 2 is similar to the seller terminal 2 in that it has an e-mail transmission / reception function.

【0038】以下、この実施の形態にかかるネット取引
システムにおける処理について説明する。このシステム
を通じて取引対象物の取り引きを行おうとする者(売り
手及び買い手となるべき者)は、予め会員登録を行う必
要がある。会員登録の方法は、いずれの場合もほとんど
同じであり、それぞれの場合を区別せずに説明する。
The processing in the net transaction system according to this embodiment will be described below. Those who want to trade the transaction object through this system (who are to be sellers and buyers) need to register as members in advance. The method of member registration is almost the same in both cases, and the cases will be explained without distinction.

【0039】図5は、会員登録処理を示すフローチャー
トである。会員登録処理では、まず、売り手または買い
手となるべき者は、自分が利用しているパーソナルコン
ピュータ等の端末装置(売り手端末2または買い手端末
3)からインターネット4を通じてサーバ装置1にアク
セスし、売り手または買い手別の会員登録用フォームの
要求を送信する(ステップS101)。
FIG. 5 is a flow chart showing the member registration process. In the member registration process, first, a person who should be a seller or a buyer accesses the server device 1 through the Internet 4 from a terminal device (seller terminal 2 or buyer terminal 3) such as a personal computer that he or she is using, and A request for a member registration form for each buyer is transmitted (step S101).

【0040】サーバ装置1のCPU11は、売り手端末
2または買い手端末3からの要求を受信すると(ステッ
プS151)、予め用意された売り手用または買い手用
の会員登録用フォームを、要求元の売り手端末2または
買い手端末3にインターネット4を介して送信する(ス
テップS152)。売り手端末2または買い手端末3に
おいて、通信装置25、35が会員登録用フォームを受
信すると(ステップS102)、これを表示装置24、
34に表示する(ステップS103)。次に、売り手ま
たは買い手となるべき者は、入力装置23、33を操作
して必要な情報を入力し、さらに送信の指示を入力する
(ステップS104)。ここで、買い手となるべき者が
入力する必要な情報には、自己が希望する取引対象物の
条件が含まれる。
When the CPU 11 of the server device 1 receives the request from the seller terminal 2 or the buyer terminal 3 (step S151), the member registration form prepared for the seller or the buyer is prepared, and the seller terminal 2 of the request source. Alternatively, it is transmitted to the buyer terminal 3 via the Internet 4 (step S152). In the seller terminal 2 or the buyer terminal 3, when the communication devices 25 and 35 receive the member registration form (step S102), the display device 24 displays the member registration form.
It is displayed on 34 (step S103). Next, the person who should be the seller or the buyer operates the input devices 23 and 33 to input necessary information, and further inputs a transmission instruction (step S104). Here, the necessary information input by the person who should be the buyer includes the condition of the transaction object that he / she desires.

【0041】その後、入力された情報は、通信装置2
5、35からインターネット4を介してサーバ装置1に
送信される(ステップS105)。サーバ装置1の通信
装置13が売り手端末2または買い手端末3からの情報
を受信すると(ステップS153)、これを売り手登録
データベース14または買い手登録データベース15に
登録する(ステップS154)。さらにCPU11は、
固有のIDとパスワードを発行し(ステップS15
5)、当該情報と対応付けて登録し(ステップS15
6)、情報の送信元である売り手端末2または買い手端
末3にインターネット4を介して送信する(ステップS
157)。なお、発行されたパスワードは、売り手端末
2または買い手端末3からサーバ装置1にアクセスし
て、変更することができる。
After that, the input information is transferred to the communication device 2
5, 35 are transmitted to the server device 1 via the Internet 4 (step S105). When the communication device 13 of the server device 1 receives the information from the seller terminal 2 or the buyer terminal 3 (step S153), this is registered in the seller registration database 14 or the buyer registration database 15 (step S154). Furthermore, the CPU 11
Issue a unique ID and password (step S15
5), register in association with the information (step S15)
6), the information is transmitted to the seller terminal 2 or the buyer terminal 3 that is the sender of the information via the Internet 4 (step S).
157). The issued password can be changed by accessing the server device 1 from the seller terminal 2 or the buyer terminal 3.

【0042】売り手端末2または買い手端末3では、通
信装置25、35がID及びパスワードを受信すると
(ステップS106)、これを表示装置24、34に表
示させる(ステップS107)。このID及びパスワー
ドを手に入れることで、売り手または買い手としてこの
システムを利用できるようになる。売り手または買い手
は、表示されたID及びパスワードを記録しておき、取
引対象物を取り引きするのに必要な後述の処理を行うた
め、サーバ装置1にログインする際に用いる。
In the seller terminal 2 or the buyer terminal 3, when the communication devices 25 and 35 receive the ID and password (step S106), they are displayed on the display devices 24 and 34 (step S107). By obtaining this ID and password, the system can be used as a seller or a buyer. The seller or the buyer records the displayed ID and password and performs the processing described below necessary for trading the transaction object, and is used when logging in to the server device 1.

【0043】以上のようにして会員登録を完了した売り
手及び買い手は、このシステムを通じて取引対象物を取
り引きすることが可能となる。取引対象物の取り引きを
行うため、最初に取引対象物及び取引方法の登録(取引
登録)を行う必要がある。この処理を行うため、売り手
端末2または買い手端末3からは、前述のID及びパス
ワードを用いてサーバ装置1にログイン処理を行う必要
があるが、以下の説明において、このログイン処理は省
略するものとする。
The seller and the buyer who have completed the member registration as described above can trade the transaction object through this system. In order to trade a tradeable object, it is necessary to first register the tradeable object and the trading method (trade registration). In order to perform this processing, it is necessary to perform login processing from the seller terminal 2 or the buyer terminal 3 to the server device 1 using the above-mentioned ID and password, but in the following description, this login processing will be omitted. To do.

【0044】図6、図7は、取引登録処理を示すフロー
チャートである。売り手は、自己が販売したい取引対象
物があるとき、まず、当該取引対象物に関する情報を入
力装置23から入力する(ステップS201)。そし
て、売り手が入力装置23を操作して送信を指示するこ
とにより、この取引対象物に関する情報が通信装置25
からインターネット4を介してサーバ装置1に送信され
る(ステップS202)。
6 and 7 are flow charts showing the transaction registration processing. When there is a transaction object that the seller wants to sell, the seller first inputs information regarding the transaction object from the input device 23 (step S201). Then, the seller operates the input device 23 to instruct the transmission so that the information about the transaction object is transmitted to the communication device 25.
Is transmitted to the server device 1 via the Internet 4 (step S202).

【0045】サーバ装置1では、通信装置13が売り手
端末2から送られてきた取引対象物に関する情報を受信
すると(ステップS231)、新たな取引対象物に関す
る情報として取引情報データベース16に登録する。ま
た、このタイミングから一定の期間後の時間を取り引き
予約の期限と定めて、この取引対象物に関する情報と対
応付けて取引情報データベース16に記憶させる(ステ
ップS232)。
In the server device 1, when the communication device 13 receives the information on the transaction object sent from the seller terminal 2 (step S231), it is registered in the transaction information database 16 as the information on the new transaction object. Further, the time after a certain period from this timing is set as the deadline for the transaction reservation, and is stored in the transaction information database 16 in association with the information regarding the transaction object (step S232).

【0046】次に、CPU11は、この取引対象物に関
する情報を買い手データベース15に記憶された取引対
象物の条件と比較し、条件に合った買い手を抽出する
(ステップS233)。そして、抽出された買い手の電
子メールアドレスを宛先として、ステップS231で売
り手端末2から受信した取引対象物に関する情報を電子
メールにして、通信装置13からインターネット4を通
じて送信する(ステップS234)。
Next, the CPU 11 compares the information on the transaction object with the conditions of the transaction object stored in the buyer database 15 and extracts the buyer who meets the condition (step S233). Then, the information regarding the transaction object received from the seller terminal 2 in step S231 is converted to an electronic mail with the extracted buyer's electronic mail address as a destination, and the electronic mail is transmitted from the communication device 13 through the Internet 4 (step S234).

【0047】買い手端末3では、通信装置35が取引対
象物に関する情報の電子メールを受信すると(ステップ
S261)、これを表示装置34に表示させる(ステッ
プS262)。表示装置34に表示された取引対象物に
関する情報から、買い手は、当該取引対象物の取り引き
予約をするかどうかを決めることができる。取り引き予
約をすると決めた買い手は、入力装置33を操作するこ
とによって予約の入力をし(ステップS263)、さら
に所定の指示入力を行うことによって、その取り引き予
約を通信装置35からインターネット4を介してサーバ
装置1に送信する(ステップS264)。
In the buyer terminal 3, when the communication device 35 receives the e-mail of the information about the transaction object (step S261), the e-mail is displayed on the display device 34 (step S262). From the information on the transaction object displayed on the display device 34, the buyer can decide whether to make a transaction reservation for the transaction object. The buyer who decides to make a transaction reservation inputs the reservation by operating the input device 33 (step S263), and further inputs a predetermined instruction to make the transaction reservation from the communication device 35 via the Internet 4. It is transmitted to the server device 1 (step S264).

【0048】サーバ装置1では、ステップS232で登
録された取り引き予約の期限まで、通信装置13が買い
手端末3からの取り引き予約を受信すると、これを送信
した買い手端末3に関する情報と対応付けて取引情報デ
ータベース16に蓄積させておく(ステップS23
5)。取り引き予約の期限が到来すると、取引情報デー
タベース16に蓄積された全ての取り引き予約を予約状
況としてまとめ、これを電子メールで通信装置13から
インターネット4を介して売り手端末2に送信する(ス
テップS236)。
In the server device 1, when the communication device 13 receives the transaction reservation from the buyer terminal 3 until the transaction reservation deadline registered in step S232, the transaction information is associated with the information relating to the buyer terminal 3 that transmitted the transaction reservation. It is stored in the database 16 (step S23)
5). When the deadline for the transaction reservation arrives, all the transaction reservations accumulated in the transaction information database 16 are summarized as a reservation status, and this is transmitted from the communication device 13 to the seller terminal 2 via the Internet 4 by e-mail (step S236). .

【0049】売り手端末2では、通信装置25が予約状
況の電子メールを受信すると(ステップS203)、こ
れを表示装置24に表示させる(ステップS204)。
表示装置24に表示された取引対象物の予約状況から、
売り手は、どのような方法で取引対象物の取り引きを行
うかを選択することができる。売り手は、入力装置23
を操作することによって選択した取引方法を入力し(ス
テップS205)、さらに所定の指示入力を行うことに
よって、その取引方法に関する情報を通信装置25から
インターネット4を介してサーバ装置1に送信する(ス
テップS206)。
When the communication device 25 of the seller terminal 2 receives the e-mail indicating the reservation status (step S203), the e-mail is displayed on the display device 24 (step S204).
From the reservation status of the transaction object displayed on the display device 24,
The seller can choose how to trade the object. The seller uses the input device 23
By inputting the selected transaction method by operating (step S205), and by further inputting a predetermined instruction, information regarding the transaction method is transmitted from the communication device 25 to the server device 1 via the Internet 4 (step S205). S206).

【0050】なお、売り手が選択できる取引方法として
は、売り手が値付けをして早い者勝ちで買い手を募る方
法、せり上がり方式によるオークション、競争入札など
がある。競争入札は、1回で終了するものの他、後述す
る2回入札による場合がある。これらは、サーバ装置1
から送られてきた予約状況に基づいて売り手が取引対象
物の需要を予測して、売り手が適切と思われるものを選
択できるようになっている。
As a transaction method that the seller can select, there are a method in which the seller places a price and recruits the buyer in a first-come-first-served manner, an auction by a rising method, a competitive bidding and the like. Competitive bidding may be completed only once, or may be performed twice as described below. These are the server devices 1
Based on the reservation status sent from the seller, the seller can predict the demand for the object to be traded, and the seller can select the one that seems appropriate.

【0051】サーバ装置1では、売り手端末2から送信
された取引方法に関する情報を通信装置13が受信する
と(ステップS237)、これを取引対象物に対応付け
て取引情報データベース16に登録する(ステップS2
38)。以上で取り引き登録処理が全て終了する。
In the server device 1, when the communication device 13 receives the information on the transaction method transmitted from the seller terminal 2 (step S237), this is registered in the transaction information database 16 in association with the transaction object (step S2).
38). This completes the transaction registration processing.

【0052】上記のようにして取引登録が終了すると、
一定の期間、売り手と買い手との間で取引対象物に関す
る質問及び回答(Q&A)行われる。サーバ装置1は、
このQ&Aを仲介して行うもので、買い手から寄せられ
た全ての質問と、それぞれの質問に対する売り手の回答
を掲示板として提供する。このQ&Aの期間が過ぎる
と、上記した取引登録処理で売り手が選択し、取引情報
データベース16に登録された取引方法によって、取引
対象物の取り引きが行われる。ここで、2回入札以外の
取引方法は、従来からインターネット4を利用したシス
テムで行われていた方法と実質的に同じであるため、以
下では、2回入札の方法によって取り引きを行うための
処理(2回入札処理)についてのみ説明することとす
る。
When the transaction registration is completed as described above,
Questions and answers (Q & A) regarding the transaction object are performed between the seller and the buyer for a certain period of time. The server device 1 is
This Q & A is performed as an intermediary, and all the questions sent by the buyer and the answers of the seller to each question are provided as a bulletin board. When this Q & A period has passed, the seller selects the item in the transaction registration process described above, and deals with the transaction object according to the transaction method registered in the transaction information database 16. Here, the transaction method other than the two-time bidding is substantially the same as the method that has been conventionally performed in the system using the Internet 4, so in the following, the processing for performing the transaction by the two-time bidding method is performed. Only (two-time bidding process) will be described.

【0053】図8、図9は、2回入札処理を示すフロー
チャートである。売り手の選択した取引方法が2回入札
であった場合、サーバ装置1では、第1回入札の開始登
録を行う。この開始登録では、現時点から一定期間後の
時間を第1回入札の締め切り期限として決定し、この締
め切り期限と共に当該取引対象物の第1回入札を開始し
た旨の情報を取引情報データベース16に登録する(ス
テップS331)。次に、CPU11は、第1回入札の
開始を通知する電子メールを生成し、当該取引対象物の
売り手の電子メールアドレスと、当該取引対象物に取り
引き予約をした買い手(取引情報データベース16に登
録された者)の電子メールアドレスとを宛先として、通
信装置13からインターネット4を介して送信する(ス
テップS332)。
FIGS. 8 and 9 are flowcharts showing the bidding process. When the transaction method selected by the seller is bidding twice, the server device 1 registers the start of the first bidding. In this start registration, the time after a certain period of time from the present time is determined as the deadline for the first bid, and with this deadline, information indicating that the first bid of the transaction object has started is registered in the transaction information database 16. Yes (step S331). Next, the CPU 11 generates an e-mail notifying the start of the first bid, and the e-mail address of the seller of the transaction object and the buyer who has made a transaction reservation for the transaction object (registered in the transaction information database 16). The e-mail address of the person who made the request) is transmitted from the communication device 13 via the Internet 4 (step S332).

【0054】売り手端末2では、通信装置25がサーバ
装置1からの第1回入札通知の電子メールを受信すると
(ステップS301)、これを表示装置24に表示させ
る(ステップS302)。これにより、売り手は、第1
回入札がいつ終了し、後述するように第1回入札におけ
る入札最高額が示されるのがいつになるかを知ることが
できる。
When the communication device 25 of the seller terminal 2 receives the first bid notification e-mail from the server device 1 (step S301), it displays it on the display device 24 (step S302). This allows the seller to
It is possible to know when the bidding ends and when the highest bid in the first bidding is shown as described later.

【0055】買い手端末3でも、通信装置35がサーバ
装置1からの第1回入札通知の電子メールを受信すると
(ステップS361)、これを表示装置34に表示させ
る(ステップS362)。これにより、取引対象物の取
り引き予約をした買い手は、第1回入札が開始し、その
締め切り期限までに入札するかどうかを決定することが
できる。第1回入札締め切り期限までに入札することを
決定した買い手は、当該取引対象物に対する入札価格を
決定し、入力装置33から入力する(ステップS36
3)。さらに所定の指示入力を行うことで、この1回目
の入札価格に関する情報が通信装置35からインターネ
ット4を介してサーバ装置1に送信される(ステップS
364)。
Also in the buyer terminal 3, when the communication device 35 receives the first bid notification e-mail from the server device 1 (step S361), the communication device 35 displays it on the display device 34 (step S362). Thus, the buyer who has made the transaction reservation for the transaction object can decide whether or not to bid by the deadline of the first bid start. The buyer who has decided to bid by the first bid deadline determines the bid price for the transaction object and inputs it through the input device 33 (step S36).
3). By further inputting a predetermined instruction, the information on the first bid price is transmitted from the communication device 35 to the server device 1 via the Internet 4 (step S).
364).

【0056】サーバ装置1では、ステップS331で登
録された第1回入札締め切り期限まで、通信装置13が
買い手端末3からの1回目の入札価格に関する情報を受
信すると、取引情報データベース16に蓄積させておく
(ステップS333)。第1回入札締め切り期限が到来
すると、取引情報データベース16に蓄積された1回目
の入札価格に関する情報を調べ、その中から最も高い入
札価格を選び出す(ステップS334)。そして、この
最も高い入札価格に関する情報を電子メールとし、売り
手端末2と取り引き予約をした買い手端末3の電子メー
ルアドレスを宛先として、インターネット4を介して送
信する(ステップS335)。
In the server device 1, when the communication device 13 receives the information about the first bid price from the buyer terminal 3 until the first bid deadline registered in step S331, the communication device 13 stores the information in the transaction information database 16. (Step S333). When the first bid deadline is reached, the information on the first bid price accumulated in the transaction information database 16 is examined, and the highest bid price is selected from the information (step S334). Then, the information relating to the highest bid price is sent as an electronic mail, and the electronic mail address of the seller terminal 2 and the electronic mail address of the buyer terminal 3 which has made the transaction reservation is transmitted as a destination through the Internet 4 (step S335).

【0057】売り手端末2では、通信装置25がサーバ
装置1からの入札最高額の電子メールを受信すると(ス
テップS303)、これを表示装置24に表示させる
(ステップS304)。これにより、売り手は、取引対
象物に対する第1回入札での入札最高額がいくらであっ
たかを知ることができる。
In the seller terminal 2, when the communication device 25 receives the highest bid e-mail from the server device 1 (step S303), it displays it on the display device 24 (step S304). This allows the seller to know how much the maximum bid amount in the first bid was for the transaction object.

【0058】買い手端末3でも、通信装置35がサーバ
装置1からの入札最高額の電子メールを受信すると(ス
テップS365)、これを表示装置34に表示させる
(ステップS366)。これにより、買い手が後述する
第2回入札における入札額をいくらとするかを決定する
ための参考とすることができる。
At the buyer terminal 3 as well, when the communication device 35 receives the highest bid e-mail from the server device 1 (step S365), this is displayed on the display device 34 (step S366). This can be used as a reference for the buyer to determine how much to bid in the second bid described below.

【0059】入札最高額の電子メールの送信から所定期
間を経過すると、サーバ装置1では、第2回入札の開始
登録を行う。この開始登録では、現時点から一定期間後
の時間を第2回入札の締め切り期限として決定し、この
締め切り期限と共に当該取引対象物の第2回入札を開始
した旨の情報を取引情報データベース16に登録する
(ステップS336)。次に、CPU11は、第2回入
札の開始を通知する電子メールを生成し、当該取引対象
物の売り手の電子メールアドレスと、当該取引対象物に
取り引き予約をした買い手の電子メールアドレスとを宛
先として、通信装置13からインターネット4を介して
送信する(ステップS337)。
After a lapse of a predetermined period from the transmission of the highest bid e-mail, the server device 1 registers the start of the second bid. In this start registration, the time after a certain period of time from the present time is determined as the deadline for the second bid, and with this deadline, information indicating that the second bid for the transaction object has started is registered in the transaction information database 16. Yes (step S336). Next, the CPU 11 generates an e-mail notifying the start of the second bid and sends the e-mail address of the seller of the transaction object and the e-mail address of the buyer who has made a transaction reservation to the transaction object. Is transmitted from the communication device 13 via the Internet 4 (step S337).

【0060】売り手端末2では、通信装置25がサーバ
装置1からの第1回入札通知の電子メールを受信すると
(ステップS305)、これを表示装置24に表示させ
る(ステップS306)。これにより、売り手は、第2
回入札がいつ終了し、落札結果が示されるのかを知るこ
とができる。
In the seller terminal 2, when the communication device 25 receives the first bid notification e-mail from the server device 1 (step S305), it displays it on the display device 24 (step S306). This allows the seller to
You can know when the bidding ends and the result of the bidding is shown.

【0061】買い手端末3でも、通信装置35がサーバ
装置1からの第2回入札通知の電子メールを受信すると
(ステップS367)、これを表示装置34に表示させ
る(ステップS368)。これにより、取引対象物の取
り引き予約をした買い手は、第2回入札が開始し、その
締め切り期限までに入札するかどうかを決定することが
できる。第2回入札締め切り期限までに入札することを
決定した買い手は、ステップS366で表示された入札
参考額を参考にして2回目の入札価格を決定し、入力装
置33から入力する(ステップS369)。さらに所定
の指示入力を行うことで、この2回目の入札価格に関す
る情報が通信装置35からインターネット4を介してサ
ーバ装置1に送信される(ステップS370)。
In the buyer terminal 3 as well, when the communication device 35 receives the electronic mail for the second bid notice from the server device 1 (step S367), the communication device 35 displays it on the display device 34 (step S368). Accordingly, the buyer who has made the transaction reservation for the transaction object can decide whether to bid by the deadline of the start of the second bidding. The buyer who decides to bid by the second bid deadline determines the second bid price by referring to the bid reference amount displayed in step S366, and inputs the bid price from the input device 33 (step S369). By further inputting a predetermined instruction, the information about the second bid price is transmitted from the communication device 35 to the server device 1 via the Internet 4 (step S370).

【0062】サーバ装置1では、ステップS331で登
録された第2回入札締め切り期限まで、通信装置13が
買い手端末3からの2回目の入札価格に関する情報を受
信すると、取引情報データベース16に蓄積させておく
(ステップS338)。第2回入札締め切り期限が到来
すると、次に示す落札決定処理を行い、落札者と落札価
格とを決定する(ステップS339)。
In the server device 1, when the communication device 13 receives the information relating to the second bid price from the buyer terminal 3 until the second bid deadline registered in step S331, the communication device 13 stores the information in the transaction information database 16. (Step S338). When the second bid deadline is reached, the following successful bid determination processing is performed to determine the winning bidder and the winning bid (step S339).

【0063】図10は、ステップS339の落札決定処
理を詳細に示すフローチャートである。落札決定処理で
は、CPU11は、いずれかの買い手端末3から2回目
の入札価格に関する情報が送られてきているかを、取引
情報データベース16を調べることによって判別する
(ステップS401)。いずれの買い手端末3からも2
回目の入札価格に関する情報が送られてきていなけれ
ば、後述するステップS407の処理に進む。
FIG. 10 is a flow chart showing in detail the successful bid determination process of step S339. In the successful bid determination process, the CPU 11 determines by checking the transaction information database 16 whether any of the buyer terminals 3 has sent information regarding the second bid price (step S401). 2 from any buyer terminal 3
If the information about the second bid price has not been sent, the process proceeds to step S407 described later.

【0064】いずれかの買い手端末3から2回目の入札
価格に関する情報が送られてきていれば、CPU11
は、さらに取引情報データベース16を調べ、その中に
1回目の入札最高額を超える金額を付けたものがあるか
どうかを判別する(ステップS402)。1回目の入札
最高額を超える金額を示す2回目の入札がなければ、後
述するステップS407の処理に進む。
If information regarding the second bid price is sent from any of the buyer terminals 3, the CPU 11
Further examines the transaction information database 16 and determines whether or not there is any one of them with an amount exceeding the maximum bid amount for the first time (step S402). If there is no second bid indicating an amount exceeding the first maximum bid amount, the process proceeds to step S407 described later.

【0065】1回目の入札最高額を超える金額を示す2
回目の入札があった場合には、CPU11は、2回目の
入札のうちで最高額を提示した買い手を、取引対象物の
落札者として決定する(ステップS403)。そしてさ
らに取引情報データベース16を調べ、落札者の第2回
入札の他にも1回目の入札最高額を超える金額を付けた
第2回入札があったかどうかを判定する(ステップS4
04)。
2 which indicates an amount exceeding the maximum bid amount for the first time 2
When there is the second bid, the CPU 11 determines the buyer who has presented the highest price of the second bid as the successful bidder of the transaction object (step S403). Then, the transaction information database 16 is further checked to determine whether or not there is a second bid with an amount exceeding the maximum bid price of the first bid, in addition to the second bid of the successful bidder (step S4).
04).

【0066】他に1回目の入札最高額を超える第2回入
札がなかった場合には、落札者が入札した第2回の最高
入札額で落札価格を決定する(ステップS405)。そ
して、落札決定処理を終了し、図9の処理に復帰する。
一方、他に1回目の入札最高額を超える第2回入札があ
った場合には、落札者の入札額と2番目の入札額の11
0%の価格との低い方の額を落札価格として決定する
(ステップS406)。そして、落札決定処理を終了
し、図9の処理に復帰する。
When there is no second bid exceeding the maximum bid price of the first time, the winning bid price is determined by the highest bid price of the second bid by the successful bidder (step S405). Then, the successful bid determination process is ended, and the process returns to the process of FIG.
On the other hand, if there is another second bid exceeding the maximum bid of the first bid, the bid amount of the highest bidder and the second bid amount of 11
The lower amount of the price of 0% is determined as the winning bid price (step S406). Then, the successful bid determination process is ended, and the process returns to the process of FIG.

【0067】また、第2回入札がなかった場合、あるい
は第2回入札で第1回の最高入札額を超える入札がなか
った場合に実行されるステップS407では、第1回の
最高入札額の入札者を落札者として決定する。そして、
その落札者が第1回入札で入札した価格を落札価格とし
て決定する(ステップS408)。そして、落札決定処
理を終了し、図9の処理に復帰する。
If there is no second bid, or if there is no bid exceeding the maximum bid amount of the first bid in the second bid, in step S407, the maximum bid amount of the first bid is set. The bidder is determined as the winning bidder. And
The bid price of the winning bidder is determined as the winning bid price (step S408). Then, the successful bid determination process is ended, and the process returns to the process of FIG.

【0068】図9の処理に戻って説明を続けると、サー
バ装置1のCPU11は、落札決定処理において決定さ
れた落札者と落札価格に関する情報とを電子メールと
し、第1回または第2回の入札を行った買い手の電子メ
ールアドレス及び売り手の電子メールアドレスを宛先と
して、インターネット4から送信する(ステップS34
0)。
Returning to the processing of FIG. 9 and continuing the description, the CPU 11 of the server device 1 sends the successful bidder determined in the successful bid determination processing and the information on the winning bid price as an e-mail, and sends it to the first or second time. Send from the Internet 4 to the bidder's bidder's email address and the seller's email address as destinations (step S34).
0).

【0069】売り手端末2では、通信装置25がサーバ
装置1からの落札結果の電子メールを受信すると(ステ
ップS307)、これを表示装置24に表示させる(ス
テップS308)。これにより、売り手は、取引対象物
の落札者が誰であって、落札価格がいくらとなったのか
を知ることができる。
In the seller terminal 2, when the communication device 25 receives the e-mail of the successful bid result from the server device 1 (step S307), it displays it on the display device 24 (step S308). This allows the seller to know who the successful bidder of the transaction object is and what the winning bid is.

【0070】買い手端末3でも、通信装置35がサーバ
装置1からの落札結果の電子メールを受信すると(ステ
ップS371)、これを表示装置34に表示させる(ス
テップS372)。これにより、第1回または第2回の
入札を行った買い手は、自分が取引対象物を落札した
か、最終的な落札価格がいくらになったかを知ることが
できる。
In the buyer terminal 3 as well, when the communication device 35 receives the e-mail indicating the successful bid result from the server device 1 (step S371), it displays it on the display device 34 (step S372). This allows the buyer who has made the first or second bid to know whether he / she has successfully bid for the transaction object or what the final bid price has become.

【0071】この落札結果の電子メールに基づいて、売
り手と落札した買い手とが互いに連絡を取り合い、実際
に取引対象物の引き渡しと落札価格での料金の支払いが
行われることとなる。これについては、本システムの関
与することではないので、詳細な説明は省略する。
Based on the successful bid result e-mail, the seller and the successful bidder contact each other, and the transaction object is actually delivered and the fee is paid at the winning bid. This is not related to the present system, so detailed description will be omitted.

【0072】なお、上記の2回入札処理のステップS3
33において、いずれの買い手端末3からも入札価格に
関する情報が入力されなかった場合には、サーバ装置1
は、その旨を示す電子メールを売り手端末2に送信する
ことで、全ての処理を終了する。また、買い手端末3に
おいて、ステップS363及びS364における第1回
入札価格の入力及び送信処理、並びにステップS369
及びS370における第2回入札価格の入力及び送信の
処理は、必ずしも行わなければならない処理ではない。
Incidentally, step S3 of the above-mentioned two-time bidding process.
In 33, when the information regarding the bid price is not input from any of the buyer terminals 3, the server device 1
Ends all the processing by transmitting an email to that effect to the seller terminal 2. In the buyer terminal 3, the first bid price input and transmission processing in steps S363 and S364, and step S369.
The process of inputting and transmitting the second bid price in S370 and S370 is not necessarily required.

【0073】以上説明したように、この実施の形態にか
かるネット取引システムでは、売り手が2回入札によっ
て取り引きを行うことを選択した場合には、買い手は、
1回目の入札結果(入札最高額)を参考にして最終的な
入札価格を決定することができる。このため、買い手が
極端に高い価格で入札することを防ぐことができ、取引
対象物についての取引価格を適正化することができる。
一方、2回目の入札を行うことで、売り手の側にとって
も取引対象物が極端に低い価格で落札されてしまうこと
も防ぐことができ、取引価格を適正化することができ
る。
As described above, in the net transaction system according to this embodiment, when the seller chooses to make a transaction by bidding twice, the buyer is
The final bid price can be determined by referring to the result of the first bid (highest bid price). Therefore, the buyer can be prevented from bidding at an extremely high price, and the transaction price for the transaction object can be optimized.
On the other hand, by conducting the second bid, it is possible for the seller side to prevent the transaction object from being sold at an extremely low price, and the transaction price can be optimized.

【0074】また、2回目の入札後における最終的な落
札価格は、2回目の入札における2番目に高い入札価格
を基準にして決定することができる。このため、売り手
のうちでいずれか1人だけがかなり高額な価格で入札し
たとしても、次に高い入札価格を基準とした価格が落札
価格となるため、取引価格を適正化することができる。
一方、売り手の側にとっても、このような落札価格決定
の仕組みを設けたことで、買い手の側がより高額な入札
を行ってくることを期待することができる。
The final winning bid after the second bid can be determined on the basis of the second highest bid price in the second bid. For this reason, even if only one of the sellers bids at a considerably high price, the price based on the next highest bid price becomes the winning bid, so that the transaction price can be optimized.
On the other hand, the seller side can expect that the buyer side will make a higher bid by providing such a mechanism for determining the winning bid price.

【0075】さらに、このシステムを利用して取り引き
を行うことができる者は、売り手、買い手共に予め会員
登録をした者だけである。このため、取引対象物の引き
渡しがされなかったり、料金が支払われなかったりとい
ったトラブルを可能な限り回避することが可能となる。
Further, the only person who can make a transaction using this system is a seller or a buyer who has already registered as a member. Therefore, it is possible to avoid troubles such as not delivering the transaction object and not paying the fee as much as possible.

【0076】本発明は、上記の実施の形態に限られず、
種々の変形、応用が可能である。以下、本発明に適用可
能な上記の実施の形態の変形態様について説明する。
The present invention is not limited to the above embodiment,
Various modifications and applications are possible. Hereinafter, modifications of the above-described embodiment applicable to the present invention will be described.

【0077】上記の実施の形態では、会員登録された売
り手あるいは買い手に、ID及びパスワードをインター
ネット4を介して送信するものとしていたが、ファクシ
ミリ送信したり、郵送したりするものとしてもよい。ま
た、会員登録された売り手または買い手の認証手段とし
ては、ID及びパスワード以外の手段を適用するものと
してもよい。
In the above embodiment, the ID and password are transmitted to the seller or the buyer who is registered as a member via the Internet 4, but they may be transmitted by facsimile or mail. Further, means other than the ID and password may be applied as the authentication means of the seller or the buyer who is registered as a member.

【0078】上記の実施の形態では、第1回及び第2回
入札通知の電子メールを取り引き予約をした買い手全て
に送っていたが、第2回の入札通知の電子メールは、第
1回の入札をした買い手のみに送るものとしてもよい。
この場合、第2回の入札期間を短く設定することがで
き、落札者決定までに要する期間を短縮することができ
る。また、特に第1回の入札通知の電子メールは、当該
取引対象物に関して取り引き予約をしているかどうかに
関わらず、買い手登録データベース15に登録された全
ての買い手に送るものとしてもよい。
In the above embodiment, the first and second bid notification e-mails are sent to all buyers who have made a transaction reservation. However, the second bid notification e-mails are the first and second bid notification e-mails. It may be sent only to the buyer who bid.
In this case, the second bidding period can be set short, and the period required for determining the successful bidder can be shortened. Further, in particular, the first bid notification e-mail may be sent to all buyers registered in the buyer registration database 15 regardless of whether or not a transaction reservation is made for the transaction object.

【0079】上記の実施の形態では、1回目の入札最高
額の売り手及び買い手への通知、並びに最終的な落札結
果の売り手及び買い手への通知は、売り手端末2及び買
い手端末3に電子メールを送信して行うものとしてい
た。しかしながら、これらの情報は、売り手または買い
手が売り手端末2または買い手端末3からサーバ装置1
が提供する所定のページを参照して、確認するものとし
てもよい。この場合、売り手及び買い手は、1回目の入
札最高額が決定したことを第2回入札通知で知ることが
できる。また、落札結果の詳細を示さず、落札結果が出
たことのみを電子メールで通知するものとすることがで
きる。
In the above-described embodiment, the notification to the seller and the buyer of the highest bid price and the notification to the seller and the buyer of the final successful bid result are sent to the seller terminal 2 and the buyer terminal 3 by e-mail. I was supposed to send it. However, this information is obtained by the seller or the buyer from the seller terminal 2 or the buyer terminal 3 to the server device 1.
You may confirm by referring to the predetermined page provided by. In this case, the seller and the buyer can know from the second bid notice that the maximum bid amount for the first bid has been determined. Further, the details of the successful bid result may not be shown, and only the successful bid result may be notified by e-mail.

【0080】上記の実施の形態では、2回目の入札の後
に決定される落札価格は、2番目に高い落札価格(但
し、1回目の入札価格を超えることが条件)の110%
を限度としていた。これに対して、2番目に高い入札価
格に一定額をプラスした額を限度とするものとしてもよ
い。最高額に1万をプラスした額を限度額とするものと
すると、例えば、最高額が20万で2番目が16万のと
きは落札価格を17万と決定し、最高額が10万で2番
目が9万5千のときは落札価格を10万と決定すること
ができる。
In the above embodiment, the winning bid determined after the second bid is 110% of the second highest winning bid (provided that the winning bid exceeds the first bid).
Was the limit. On the other hand, the second highest bid price may be limited to a certain amount plus. Assuming that the maximum amount plus 10,000 is set as a limit amount, for example, when the maximum amount is 200,000 and the second amount is 160,000, the winning bid is determined to be 170,000 and the maximum amount is 100,000. When the number is 95,000, the winning bid can be determined to be 100,000.

【0081】上記の実施の形態では、売り手が取引方法
として2回入札を選択した場合、買い手端末3からの入
札がある限り、第1回入札締め切り後に公開される入札
最高額の如何に関わらず、第2回入札が行われるものと
していた。これに対して、売り手は、ステップS304
で表示された入札最高額に従って第2回入札を行うかど
うかを決定できるようにしてもよい。第2回入札を行わ
ないものと決定した場合、第1回入札の状態で落札者及
び落札価格を確定させるものとしても、以降の処理を行
わずに、取引対象物をいずれの買い手にも落札させない
ものとしてもよい。これによって、売り手が適正と考え
る範囲外の価格で取引対象物が取り引きされるのを防ぐ
ことができる。
In the above-mentioned embodiment, when the seller selects the bidding twice as the transaction method, as long as there is a bid from the buyer terminal 3, regardless of the maximum bid amount disclosed after the first bidding deadline. The second bid was to take place. On the other hand, the seller, in step S304
It may be possible to determine whether or not to make the second bid according to the maximum bid amount displayed in. If it is decided not to make the second bid, even if the winning bidder and the winning bid are decided in the state of the first bid, the transaction object is won to any buyer without performing the subsequent processing. It may not be allowed. This can prevent the transaction object from being traded at a price outside the range considered appropriate by the seller.

【0082】上記の実施の形態では、入札の最高額を公
表した後にさらに競争入札を行う回数は1回だけの2回
入札のみを説明した。しかしながら、3回以上の入札を
行う取り引きも可能である。この場合、1回目の入札で
の入札最高額と2回目の入札での最高入札額とを比べ
て、例えば2回目の入札最高額が1回目の入札最高額の
120%以上となった場合には、3回目の入札を行うも
のとし、120%未満となった場合は、2回目の入札で
落札決定とすることができる。また、3回目の入札を行
う場合には、買い手は、2回目の入札額に拘束されず
に、2回目の入札額より低い金額で入札することができ
るようにしてもよい。この場合、3回目の最高入札額が
1回目の最高入札額を超えていれば、3回目の最高入札
額を落札価格とすることができる。
In the above-described embodiment, only two biddings, in which the maximum number of biddings is announced and then the competitive bidding is performed once, are explained. However, it is also possible to make a transaction in which bids are made three or more times. In this case, comparing the maximum bid amount of the first bid and the maximum bid amount of the second bid, for example, when the maximum bid amount of the second bid is 120% or more of the maximum bid amount of the first bid. Shall make a third bid, and if less than 120%, a successful bid may be decided in the second bid. Further, when the third bid is made, the buyer may be allowed to bid at a lower price than the second bid without being bound by the second bid. In this case, if the third highest bid amount exceeds the first highest bid amount, the third highest bid amount can be set as the winning bid price.

【0083】上記の実施の形態では、取引対象物の引き
渡し及び料金の支払いは、売り手と落札者との二者間で
行われるもので、システムが関与するものではなかっ
た。これに対して、第1回入札または第2回入札(第1
回入札をしていない場合)を行った買い手から、買い手
登録データベース15に登録された決済手段に関する情
報に基づいて、所定の供託金を徴収するものとしてもよ
い。取り引き予約の段階で供託金を徴収してもよい。そ
して、落札者の供託金は、取引対象物の支払の一部に充
てるものとし、それ以外の者の供託金は、落札者決定後
に返還するものとすればよい。これにより、料金の不払
いの問題をある程度解消することができ、取り引きの安
全を図ることができる。
In the above embodiment, the delivery of the transaction object and the payment of the fee are performed between the seller and the successful bidder, and the system is not involved. On the other hand, the first bid or the second bid (the first bid
A predetermined deposit may be collected from the buyer who has made a bid (in the case of not bidding) based on the information about the payment means registered in the buyer registration database 15. Deposit money may be collected at the stage of transaction reservation. Then, the deposit money of the successful bidder may be used for a part of the payment of the transaction object, and the deposit money of the other person may be returned after the successful bidder is determined. As a result, the problem of non-payment of charges can be solved to some extent, and the security of transactions can be improved.

【0084】上記の実施の形態では、1つの売り手に対
して複数の買い手を予定しており、競争入札では入札額
が高い者が当該取引対象物を落札するものとしていた。
これに対して、1つの買い手に対して複数の売り手を予
定し、入札額が低いものが当該取引対象物を落札するよ
うなシステムにも本発明を適用することができる。この
場合、買い手が取引対象物を提示し、売り手が入札を行
うものとなる。そして、1回目の最低入札額を超えるよ
うなより低い2回目の入札額があった場合に、そのうち
の最低入札額を提示した売り手が落札者となることがで
きる。また、最終的な落札額としては、例えば2回目の
入札で2番目に低い入札額の90%とすることができ
る。また、このような場合においては、買い手が取引対
象物に関する情報を登録する際に、供託金を徴収するも
のとすることができる。
In the above-described embodiment, a plurality of buyers are planned for one seller, and in a competitive bidding, a person with a higher bid price wins the transaction object.
On the other hand, the present invention can also be applied to a system in which a plurality of sellers are planned for one buyer and the one with a low bid bid wins the transaction object. In this case, the buyer presents the transaction object and the seller bids. Then, when there is a lower second bid amount that exceeds the first lowest bid amount, the seller who offers the lowest bid amount can be the winning bidder. Further, the final winning bid amount can be 90% of the second lowest bid amount in the second bid, for example. Further, in such a case, the deposit money may be collected when the buyer registers the information regarding the transaction object.

【0085】上記の実施の形態では、売り手端末2及び
買い手端末3は、オープン環境ネットワークであるイン
ターネット4を介してサーバ装置1に接続されるものと
していたが、クローズド環境ネットワークを介してサー
バ装置1に接続されるものであっても構わない。
In the above embodiment, the seller terminal 2 and the buyer terminal 3 are connected to the server device 1 via the Internet 4 which is an open environment network, but the server device 1 is connected via the closed environment network. It may be connected to.

【0086】上記の実施の形態では、図5から図10の
フローチャートに示したプログラムは、メモリ12、2
2、32に予め記憶されているものとして説明した。し
かしながら、これらのプログラムの少なくとも一部をC
D−ROMやDVD−ROMなどのコンピュータ読み取
り可能な記録媒体に格納して配布し、汎用コンピュータ
にインストールするものとしてもよい。あるいは、イン
ターネット4上のWebサーバが有する固定ディスク装
置に格納しておき、インターネット4を介して汎用コン
ピュータにダウンロードしてインストールするものとし
てもよい。
In the above embodiment, the programs shown in the flow charts of FIGS.
The description has been made assuming that the data is stored in advance in Nos. 2 and 32. However, at least some of these programs
It may be stored in a computer-readable recording medium such as a D-ROM or a DVD-ROM, distributed, and installed in a general-purpose computer. Alternatively, it may be stored in a fixed disk device included in a Web server on the Internet 4 and downloaded and installed in a general-purpose computer via the Internet 4.

【0087】[0087]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
取引対象物の取引価格を適正化することができる。
As described above, according to the present invention,
The transaction price of the transaction object can be optimized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態にかかるネット取引システ
ムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a net transaction system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のサーバ装置の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a server device of FIG.

【図3】図1の売り手端末の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a seller terminal shown in FIG.

【図4】図1の買い手端末の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a buyer terminal shown in FIG.

【図5】会員登録処理を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing a member registration process.

【図6】取引登録処理を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing a transaction registration process.

【図7】取引登録処理を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing a transaction registration process.

【図8】2回入札処理を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing a bidding process twice.

【図9】2回入札処理を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing a bidding process twice.

【図10】図9の落札決定処理を詳細に示すフローチャ
ートである。
FIG. 10 is a flowchart showing in detail the successful bid determination process of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 サーバ装置 2 売り手端末 3 買い手端末 4 インターネット 11 CPU 12 メモリ 13 通信装置 14 売り手登録データベース 15 買い手登録データベース 16 取引情報データベース 21 CPU 22 メモリ 23 入力装置 24 表示装置 25 通信装置 31 CPU 32 メモリ 33 入力装置 34 表示装置 35 通信装置 1 server device 2 seller terminals 3 Buyer terminal 4 Internet 11 CPU 12 memories 13 Communication device 14 Seller Registration Database 15 Buyer Registration Database 16 transaction information database 21 CPU 22 memory 23 Input device 24 display 25 Communication device 31 CPU 32 memory 33 Input device 34 Display 35 communication device

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】第1の取引者が提示した取引対象物に関す
る情報を受領する取引対象物受領手段と、 前記取引対象物受領手段が受領した取引対象物に関する
情報を、該取引対象物に対して1以上の第2の取引者に
入札させるべく公開する第1の公開手段と、 前記第1の公開手段が公開した取引対象物に関する情報
に基づいて1以上の第2の取引者がそれぞれ該取引対象
物に入札した価格を所定の期間内に受領する第1の入札
価格受領手段と、 前記第1の入札価格受領手段が受領した入札価格のうち
で極限値を示す入札価格を抽出する入札価格抽出手段
と、 前記入札価格抽出手段が抽出した極限値を示す入札価格
を、前記取引対象物に対してさらに1以上の第2の取引
者に入札させるべく公開する第2の公開手段と、 前記第2の公開手段が公開した極限値を示す入札価格に
基づいて1以上の買い手がそれぞれ該取引対象物に入札
した価格を所定の期間内に受領する第2の入札価格受領
手段と、 前記第1、第2の入札価格受領手段がそれぞれ受領した
入札価格に基づいて、前記取引対象物の落札に関する決
定を行う落札決定手段とを備えることを特徴とする競争
入札システム。
1. A transaction object receiving means for receiving information on a transaction object presented by a first trader, and information on a transaction object received by the transaction object receiving means for the transaction object. The first disclosure means for making the bid open to one or more second traders, and the one or more second traders respectively based on the information about the transaction object published by the first publication means. A first bid price receiving means for receiving a bid price for a transaction object within a predetermined period, and a bid for extracting a bid price showing a limit value from the bid prices received by the first bid price receiving means Price extracting means, and second publishing means for publishing the bid price indicating the limit value extracted by the bid price extracting means so as to make one or more second traders bid for the transaction object. The second disclosure means is public Second bid price receiving means for receiving, within a predetermined period, the prices at which one or more buyers have bid on the transaction object based on the bid price indicating the limit value, and the first and second bid prices. A competitive bidding system comprising: a successful bid determination means for making a decision regarding a successful bid of the transaction object based on the bid price received by each receiving means.
【請求項2】前記落札決定手段は、前記第2の入札価格
受領手段が受領した入札価格に前記入札価格抽出手段が
抽出した極限値を示す入札価格を超えるものがあった場
合には、前記第2の入札価格受領手段が受領した入札価
格の中で極限値を示す入札価格で入札を行った第2の取
引者を落札者として決定することを特徴とする請求項1
に記載の競争入札システム。
2. The successful bid determining means, when the bid price received by the second bid price receiving means exceeds the bid price indicating the limit value extracted by the bid price extracting means, 2. The second trader who bids at the bid price showing the limit value among the bid prices received by the second bid price receiving means is determined as the successful bidder.
Competitive bidding system described in.
【請求項3】前記落札決定手段は、決定した落札者以外
にも前記第2の入札価格受領手段が受領した入札価格に
前記入札価格抽出手段が抽出した極限値を示す入札価格
を超えるものがあった場合には、前記第2の入札価格受
領手段が受領した入札価格の中の極限値の次の入札価格
を基準として落札価格を決定することを特徴とする請求
項2に記載の競争入札システム。
3. The successful bid determination means, in addition to the determined successful bidder, is a bid price received by the second bid price reception means that exceeds the bid price indicating the limit value extracted by the bid price extraction means. The competitive bid according to claim 2, wherein if there is, the bid price is determined based on the bid price next to the limit price in the bid prices received by the second bid price receiving means. system.
【請求項4】前記落札決定手段は、前記第1、第2の入
札価格受領手段が受領した入札価格のそれぞれの極限値
の間に所定以上の差異がある場合には、前記取引対象物
に対してさらに1以上の第2の取引者に入札させるべく
前記第2の入札価格受領手段が受領した入札価格のうち
で極限値を示す入札価格を公開することを特徴とする請
求項1乃至3のいずれか1項に記載の競争入札システ
ム。
4. The successful bid determining means determines that the object to be traded has a predetermined difference or more between the respective limit values of the bid prices received by the first and second bid price receiving means. On the other hand, among the bid prices received by the second bid price receiving means so that one or more second traders can bid on, a bid price showing a limit value is disclosed. The competitive bidding system described in any one of 1.
【請求項5】前記取引対象物に対する入札を行うことが
可能な複数の第2の取引者を予め登録した取引者登録手
段をさらに備え、 前記第1の公開手段は、前記取引者登録手段に登録され
た第2の取引者に前記取引対象物に関する情報を公開す
ることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記
載の競争入札システム。
5. A trader registration means for registering in advance a plurality of second traders capable of bidding on the transaction object, wherein the first disclosure means is the trader registration means. The competitive bidding system according to any one of claims 1 to 4, wherein information on the transaction object is disclosed to a registered second trader.
【請求項6】前記第2の公開手段は、前記第1の入札価
格受領手段が入札価格を受領した第2の取引者に対し
て、前記入札価格抽出手段が抽出した極限値を示す入札
価格を公開することを特徴とする請求項1乃至5のいず
れか1項に記載の競争入札システム。
6. A bid price indicating a limit value extracted by the bid price extraction means to a second trader whose bid price is received by the first bid price reception means. The competitive bidding system according to claim 1, wherein the competitive bidding system is open to the public.
【請求項7】前記第2の公開手段が公開した前記第1の
入札価格に基づいて前記第1の取引者から取り引きを中
止させるための情報を受領する中止情報受領手段と、 前記中止情報受領手段が取り引きを中止させるための情
報を受領することにより、前記第2の入札価格受領手段
及び前記落札決定手段の処理を中止させる中止手段とを
さらに備えることを特徴とする請求項1乃至6のいずれ
か1項に記載の競争入札システム。
7. A cancellation information receiving unit that receives information for canceling a transaction from the first trader based on the first bid price disclosed by the second disclosure unit, and the cancellation information reception. 7. The method according to claim 1, further comprising stop means for stopping the processing of the second bid price receiving means and the successful bid determining means when the means receives information for stopping the transaction. The competitive bidding system according to any one of items.
【請求項8】前記第1の取引者の利用に供する第1の端
末と、前記1以上の第2の取引者の利用に供する第2の
端末とに、それぞれネットワークを介して接続され、 前記取引対象物受領手段は、前記売り手端末において第
1の取引者が入力した取引対象物に関する情報を前記ネ
ットワークを介して受信し、 前記第1、第2の公開手段は、公開対象となる情報を、
前記ネットワークを介して1以上の前記第2の端末に送
信し、 前記第1、第2の入札価格受領手段は、それぞれ第1、
第2の公開手段が公開した情報を受信した第2の端末に
おいて当該第2の取引者が入力した入札価格を前記ネッ
トワークを介して受信することを特徴とする請求項1乃
至7のいずれか1項に記載の競争入札システム。
8. A first terminal provided for use by the first trader and a second terminal provided for use by the one or more second traders are respectively connected through a network, The transaction object receiving means receives, via the network, the information on the transaction object input by the first trader at the seller terminal, and the first and second disclosure means receive the information to be disclosed. ,
Transmitting to one or more second terminals via the network, wherein the first and second bid price receiving means are respectively the first and second bid price receiving means.
8. The bid price entered by the second trader is received at the second terminal, which has received the information made public by the second disclosure means, via the network. Competitive bidding system described in paragraph.
【請求項9】前記第1の取引者は、前記取引対象物の売
り手で、前記1以上の第2の取引者は、前記取引対象物
の買い手であって、 前記極限値を示す入札価格は、最高額を示す入札価格で
あることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に
記載の競争入札システム。
9. The first trader is a seller of the trade object, the one or more second traders are buyers of the trade object, and the bid price indicating the limit value is 9. The competitive bidding system according to claim 1, wherein the bid price is the highest bid price.
【請求項10】前記第1の取引者は、前記取引対象物の
買い手で、前記1以上の第2の取引者は、前記取引対象
物の売り手であって、 前記極限値を示す入札価格は、最低額を示す入札価格で
あることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に
記載の競争入札システム。
10. The first trader is a buyer of the trade object, the one or more second traders are sellers of the trade object, and the bid price indicating the limit value is The competitive bidding system according to any one of claims 1 to 8, wherein the bid price is a minimum bid price.
【請求項11】第1の取引者が提示した取引対象物に関
する情報を受領するステップと、 該受領した取引対象物に関する情報を、該取引対象物に
対して1以上の第2の取引者に入札させるべく公開する
ステップと、 該公開した取引対象物に関する情報に基づいて1以上の
第2の取引者がそれぞれ該取引対象物に入札した価格を
第1の期間内に受領するステップと、 前記第1の期間内に受領した入札価格のうちで極限値を
示す入札価格を抽出するステップと、 該抽出した極限値を示す入札価格を、前記取引対象物に
対してさらに1以上の第2の取引者に入札させるべく公
開するステップと、 該公開した極限値を示す価格に基づいて1以上の買い手
がそれぞれ該取引対象物に入札した価格を第2の期間内
に受領するステップと、 前記第1、第2の期間にそれぞれ受領した入札価格に基
づいて、前記取引対象物の落札に関する決定を行うステ
ップとを含むことを特徴とする競争入札方法。
11. A step of receiving information about a trade object presented by a first trader, and the information about the received trade object to one or more second traders for the trade object. Opening for bidding, and receiving, within a first period, a price at which one or more second traders bid on the trade object based on the disclosed information about the trade object, Extracting a bid price showing a limit value from bid prices received within the first period; and adding a bid price showing the extracted limit value to the transaction object by one or more second The step of making the bidder open to the trader, the step of receiving a price at which one or more buyers bid the traded object based on the price showing the published limit value within a second period, and the step of: 1, the first Based on the bids received respectively in the period, competitive bidding process which comprises the steps of making a decision regarding a successful bid of the transaction object.
【請求項12】第1の取引者が提示した取引対象物に関
する情報を受領する取引対象物受領手段、 前記取引対象物受領手段が受領した取引対象物に関する
情報を、該取引対象物に対して1以上の第2の取引者に
入札させるべく公開する第1の公開手段、 前記第1の公開手段が公開した取引対象物に関する情報
に基づいて1以上の第2の取引者がそれぞれ該取引対象
物に入札した価格を所定の期間内に受領する第1の入札
価格受領手段、 前記第1の入札価格受領手段が受領した入札価格のうち
で極限値を示す入札価格を抽出する入札価格抽出手段、 前記入札価格抽出手段が抽出した極限値を示す入札価格
を、前記取引対象物に対してさらに1以上の第2の取引
者に入札させるべく公開する第2の公開手段、 前記第2の公開手段が公開した極限値を示す入札価格に
基づいて1以上の買い手がそれぞれ該取引対象物に入札
した価格を所定の期間内に受領する第2の入札価格受領
手段、及び、 前記第1、第2の入札価格受領手段がそれぞれ受領した
入札価格に基づいて、前記取引対象物の落札に関する決
定を行う落札決定手段としてコンピュータ装置を機能さ
せるためのプログラム。
12. A transaction object receiving means for receiving information on a transaction object presented by a first trader, and information on a transaction object received by the transaction object receiving means for the transaction object. A first disclosure means for making the bid open to one or more second traders, and one or more second traders each of the trade targets based on the information about the trade object published by the first publication means. First bid price receiving means for receiving a bid price of an item within a predetermined period, and bid price extracting means for extracting a bid price showing a limit value from the bid prices received by the first bid price receiving means Second publication means for publishing the bid price indicating the limit value extracted by the bid price extraction means so as to make one or more second traders bid on the transaction object, the second publication Means exposed poles Second bid price receiving means for receiving, within a predetermined period, a price at which one or more buyers bid on the transaction object based on a bid price indicating a value, and the first and second bid price receptions A program for causing a computer device to function as a successful bid determination means for making a determination regarding a successful bid of the transaction object based on the bid price received by each means.
JP2001231397A 2001-07-31 2001-07-31 System, method and program for competitive bidding Pending JP2003044713A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001231397A JP2003044713A (en) 2001-07-31 2001-07-31 System, method and program for competitive bidding
US10/210,689 US20030050791A1 (en) 2001-07-31 2002-07-31 Transaction mediation system and its methods

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001231397A JP2003044713A (en) 2001-07-31 2001-07-31 System, method and program for competitive bidding

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003044713A true JP2003044713A (en) 2003-02-14

Family

ID=19063456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001231397A Pending JP2003044713A (en) 2001-07-31 2001-07-31 System, method and program for competitive bidding

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003044713A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017059236A (en) * 2015-09-15 2017-03-23 英明 松山 Mediation system and mediation method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000268111A (en) * 1999-03-17 2000-09-29 Patent & License Exchange Inc Online transaction system and method for patent and license

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000268111A (en) * 1999-03-17 2000-09-29 Patent & License Exchange Inc Online transaction system and method for patent and license

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017059236A (en) * 2015-09-15 2017-03-23 英明 松山 Mediation system and mediation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200364777A1 (en) Apparatus to provide liquid funds in the online auction environment
US7987117B2 (en) System and method for providing an auction of real estate
US6671674B1 (en) Computer-based auction and sale system
Kumar et al. Business negotiations on the Internet
US6366891B1 (en) Data processing system for conducting a modified on-line auction
RU2376636C2 (en) System of property transactions using property trust and its method
US7386497B1 (en) System and method for trading an instrument
US20090248563A1 (en) Method and apparatus for on-line auctions
US20100217702A1 (en) Electronic System for Coordinating Contracts Relating to Property
US8380581B2 (en) Method and system for conducting an auction over a network
KR100920948B1 (en) System and method for buyer-driven conditionalpurchase offers using communications network
AU2018338645A1 (en) Method and system for online auctions
KR100774261B1 (en) Compensable electronic commerce brokering system
KR20140115611A (en) Online real-estate trading system and method for compensating for real estate brokerage period
JP2003044713A (en) System, method and program for competitive bidding
US8090623B2 (en) Method and system for conducting an auction over a network
JP2003044703A (en) System and method for mediating transaction, and program
JP2003141387A (en) Vehicle sale support system
JP2001344456A (en) Electronic commerce method, electronic commerce supporting method, and recording medium with recorded electronic commerce support program
KR100434976B1 (en) Auction method
US20160196624A1 (en) A Method, Process and System for Facilitation and Management of Real Estate Transactions
JP2002222338A (en) Secondhand vehicle trade system
EP1085439A1 (en) Auction method and apparatus for electronic commerce
US20110087555A1 (en) Computer Implemented Continuous Dual Auction System
KR20010097257A (en) Unlisted Share Trading System Using Internet

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060228