JP2003044643A - Research tasks support device and research tasks performing method - Google Patents

Research tasks support device and research tasks performing method

Info

Publication number
JP2003044643A
JP2003044643A JP2001235541A JP2001235541A JP2003044643A JP 2003044643 A JP2003044643 A JP 2003044643A JP 2001235541 A JP2001235541 A JP 2001235541A JP 2001235541 A JP2001235541 A JP 2001235541A JP 2003044643 A JP2003044643 A JP 2003044643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
researcher
document
research work
business
association
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001235541A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seiichi Kudo
誠一 工藤
Sunao Aoki
素直 青木
Hitoshi Kobayashi
仁 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2001235541A priority Critical patent/JP2003044643A/en
Publication of JP2003044643A publication Critical patent/JP2003044643A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To quickly provide a researcher with a new document related to research tasks. SOLUTION: A research tasks support device is provided with a researcher information collection part 15 that collects, from a researcher terminal 4-i, the condition for a document that a researcher 6-i desires; a researcher information database 13 that associates the researcher 6-i and an engineering segment 43 to which the researcher 6-i belongs with the condition 44 to record them; a document collection part 16 that receives a new document created by the research tasks from the researcher terminal 4-i through a network 2; a researcher retrieval part 17 that refers to the researcher information database 13, extracts the researcher 6-i belonging to the engineering segment 43 that the new document indicates, and extracts the researcher 6-i corresponding to the condition 44 that the new document satisfies; and a document distribution part 18 that distributes the new document to the researcher terminal 4-i of the researcher 6-i extracted with the researcher retrieval part 17 through the network 2. The researcher 6-i can quickly obtain the new document related to own research tasks.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、研究業務支援装置
及び研究業務遂行方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a research work support device and a research work execution method.

【0002】[0002]

【従来の技術】若手の研究者は、関係先に要望を問い合
わせて、または、ベテランの研究者に指導を受けて、研
究業務を遂行している。若手研究者が参考にする業務の
やり方を取りまとめた標準化されたマニュアルを作成す
ることが望まれている。さらに円滑に研究業務を実施で
き、研究業務の生産性を向上させる研究業務遂行方法が
望まれている。
2. Description of the Related Art Young researchers carry out research work by inquiring about the requests from the parties concerned or by receiving guidance from experienced researchers. It is desirable to create a standardized manual that summarizes the work methods that young researchers will refer to. There is a demand for a method of performing research work that enables smoother research work and improves productivity of research work.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、関連
した新規の文書を研究者に速く提供する研究業務支援装
置及び研究業務遂行方法を提供することにある。本発明
の他の課題は、研究者の指導者の負担を軽減する研究業
務支援装置及び研究業務遂行方法を提供することにあ
る。本発明のさらに他の課題は、作業の抜けを防止する
研究業務支援装置及び研究業務遂行方法を提供すること
にある。本発明のさらに他の課題は、トラブルの発生を
防止する研究業務支援装置及び研究業務遂行方法を提供
することにある。本発明のさらに他の課題は、研究者の
研究業務の処理時間を短縮させる研究業務支援装置及び
研究業務遂行方法を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a research work support device and a research work execution method for quickly providing a researcher with a related novel document. Another object of the present invention is to provide a research work support device and a research work execution method that reduce the burden on a researcher's leader. Still another object of the present invention is to provide a research work support device and a research work execution method for preventing omission of work. Still another object of the present invention is to provide a research work support device and a research work execution method for preventing occurrence of trouble. Still another object of the present invention is to provide a research work support device and a research work execution method that reduce the processing time of research work of a researcher.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】以下に、[発明の実施の
形態]で使用される番号・符号を用いて、課題を解決す
るための手段を説明する。これらの番号・符号は、[特
許請求の範囲]の記載と[発明の実施の形態]の記載と
の対応関係を明らかにするために付加されたものであ
り、[特許請求の範囲]に記載されている発明の技術的
範囲の解釈に用いてはならない。
[Means for Solving the Problems] Means for solving the problems will be described below by using the numbers and symbols used in the embodiments of the present invention. These numbers and signs are added to clarify the correspondence between the description in [Claims] and the description in [Embodiments of the invention], and are described in [Claims]. It should not be used to interpret the technical scope of the claimed invention.

【0005】本発明による研究業務支援装置(3)は、
研究者(6−i)とその研究者(6−i)が属する技術
区分(43)とを対応づけて記録する研究者情報データ
ベース(13)と、ネットワーク(2)を介して研究者
端末(4−i)から研究業務により作成される新規の文
書を受信する文書収集部(16)と、研究者情報データ
ベース(13)を参照してその新規の文書が示す技術区
分(35)に属する研究者(6−i)を抽出する研究者
検索部(17)と、研究者検索部(17)により抽出さ
れた研究者(6−i)の研究者端末(4−i)にネット
ワーク(2)を介してその新規の文書を配信する文書配
信部(18)とを具備している。研究者(6−i)は、
研究者端末(4−i)に配信された新規の文書を参考に
して研究業務を遂行する。研究者(6−i)は、自らの
研究業務に関連した新規の文書を速く入手することがで
きる。
The research work support device (3) according to the present invention is
A researcher information database (13) that records the researcher (6-i) and the technical division (43) to which the researcher (6-i) belongs in association with the researcher terminal (via the network (2). 4-i) a document collection unit (16) that receives a new document created by research work, and a research that belongs to the technical category (35) indicated by the new document by referring to the researcher information database (13) The researcher search unit (17) for extracting the researcher (6-i) and the researcher terminal (4-i) of the researcher (6-i) extracted by the researcher search unit (17) are connected to the network (2). And a document delivery unit (18) for delivering the new document via the. Researcher (6-i)
Research work is performed with reference to the new document distributed to the researcher terminal (4-i). Researchers (6-i) can quickly obtain new documents related to their research work.

【0006】研究業務支援装置(3)は、研究者(6−
i)が配信を希望する新規の文書の条件(44)を研究
者端末(4−i)から収集する研究者情報収集部(1
5)をさらに具備している。研究者情報データベース
(13)は、研究者(6−i)と条件(44)とをさら
に対応づけて記録している。研究者検索部(17)は、
新規の文書が満足させる条件(44)に対応する研究者
(6−i)をさらに抽出する。研究者(6−i)は、条
件(44)を提示することにより、自らの研究業務に関
連していない新規の文書をも入手することができる。
The research work support device (3) is a researcher (6-
The researcher information collection unit (1) that collects the condition (44) of the new document that i) wants to deliver from the researcher terminal (4-i).
5) is further provided. The researcher information database (13) further records the researcher (6-i) and the condition (44) in association with each other. Researcher search section (17)
Researchers (6-i) corresponding to the condition (44) satisfied by the new document are further extracted. By presenting the condition (44), the researcher (6-i) can obtain a new document that is not related to his / her research work.

【0007】研究業務支援装置(3)は、さらに、新規
の文書を記録する文書データベース(12)と、研究者
端末(4−i)から検索条件を受信する検索条件収集部
(19)と、文書データベース(12)に記録された文
書から検索条件を満たす文書を抽出して研究者端末(4
−i)に配信する抽出文書配信部(20)とを具備して
いる。研究者(6−i)は、過去に作成された文書を入
手することができ、自らの研究業務に参考にすることが
できる。
The research work support apparatus (3) further includes a document database (12) for recording a new document, a search condition collection unit (19) for receiving search conditions from the researcher terminal (4-i), A document satisfying the search condition is extracted from the documents recorded in the document database (12) and the researcher terminal (4
-I), the extracted document delivery unit (20). The researcher (6-i) can obtain documents created in the past and can refer to them in his / her own research work.

【0008】研究業務支援装置(3)は、さらに、研究
業務を分割した複数の業務(21)の手順(22)を記
録する業務フローデータベース(11)と、手順(2
2)をネットワーク(2)に公開するホームぺージ(1
4)とを具備している。研究者(6−i)は、ホームペ
ージ(14)に基づいて研究業務を遂行する。この結
果、研究者(6−i)の指導者は、負担が軽減する。
The research work support device (3) further includes a work flow database (11) for recording the procedure (22) of a plurality of works (21) obtained by dividing the research work, and the procedure (2).
Home page (1) that publishes 2) to the network (2)
4) and are provided. The researcher (6-i) carries out research work based on the home page (14). As a result, the burden on the leader of the researcher (6-i) is reduced.

【0009】手順(22)は、フローチャートにより表
現されている。このような手順は、研究者(6−i)に
より容易に理解できる点で好ましい。
The procedure (22) is represented by a flowchart. Such a procedure is preferable because it can be easily understood by a researcher (6-i).

【0010】業務フローデータベース(11)は、複数
の業務(21)の各業務で確認が必要な注意事項(2
4)を各業務と対応づけて記録し、ホームぺージ(1
4)は、手順(22)を注意事項(24)と対応づけて
公開している。研究者(6−i)は、注意事項(24)
を参照しながら研究計画を作成し、作業を実施する。こ
のような研究計画は合理化されており、作業の手順の抜
けが防止される。
The work flow database (11) requires cautions (2) for each work of the plurality of works (21).
4) Correspond with each job and record,
4) publishes the procedure (22) in association with the caution (24). Researcher (6-i) is cautionary (24)
Create a research plan and carry out the work referring to. Such research plans have been streamlined and prevent omission of work procedures.

【0011】業務フローデータベース(11)は、複数
の業務(21)の各業務で発生するトラブル事例(2
5)を各業務と対応づけて記録し、ホームぺージ(1
4)は、手順(22)をトラブル事例(25)と対応づ
けて公開している。研究者(6−i)は、トラブル事例
(25)に基づいて改善策を盛り込んだ研究計画を作成
し作業を実施する。このよう作業は、トラブルの発生を
防止する。
The business flow database (11) stores trouble cases (2) that occur in each business of a plurality of businesses (21).
5) Correspond with each work and record,
4) discloses the procedure (22) in association with the trouble case (25). The researcher (6-i) creates a research plan including improvement measures based on the trouble case (25) and carries out the work. Such work prevents the occurrence of trouble.

【0012】業務フローデータベース(11)は、複数
の業務(21)の各業務で必要である書類のフォーム
(23)を各業務と対応づけて記録し、ホームぺージ
(14)は、手順(22)をフォーム(23)と対応づ
けて公開している。研究者(6−i)は、各業務でそれ
ぞれ固有の書類を作成する。手順(22)と書類のフォ
ーム(23)とを対応付けることにより、研究者(6−
i)の業務の処理時間を短縮させる。
The business flow database (11) records the form (23) of the document required for each business of the plurality of business (21) in association with each business, and the home page (14) stores the procedure ( 22) is published in association with the form (23). The researcher (6-i) creates a unique document for each work. By associating the procedure (22) with the document form (23), the researchers (6-
i) The processing time of the work is shortened.

【0013】フォーム(23)は、記入例を備えてい
る。このような記入例は、研究者(6−i)の業務の処
理時間をさらに短縮させる。
The form (23) is provided with an example of entry. Such an entry example further shortens the processing time of the work of the researcher (6-i).

【0014】本発明による研究業務支援方法は、研究者
(6−i)と研究者(6−i)が属する技術区分(4
3)とを対応づけて研究者情報データベース(13)に
記録するステップと、ネットワーク(2)を介して研究
者端末(4−i)から研究業務により作成される新規の
文書を受信するステップと、研究者情報データベース
(13)を参照して新規の文書が示す技術区分(35)
に属する研究者(6−i)を抽出するステップと、抽出
された研究者(6−i)の研究者端末(4−i)にネッ
トワーク(2)を介して新規の文書を配信するステップ
とを具備する。研究者(6−i)は、研究者端末(4−
i)に配信された新規の文書を参考にして研究業務を遂
行する。研究者(6−i)は、自らの研究業務に関連し
た新規の文書を速く入手することができる。
According to the research work support method of the present invention, the researcher (6-i) and the technical division (4) to which the researcher (6-i) belongs.
And 3) are recorded in the researcher information database (13) in association with each other, and a step of receiving a new document created by research work from the researcher terminal (4-i) via the network (2). , The technical division indicated by the new document with reference to the researcher information database (13) (35)
A researcher (6-i) belonging to the group, and a step of delivering a new document to the researcher terminal (4-i) of the extracted researcher (6-i) via the network (2). It is equipped with. The researcher (6-i) uses the researcher terminal (4-
Perform research work by referring to the new document distributed in i). Researchers (6-i) can quickly obtain new documents related to their research work.

【0015】本発明による研究業務支援方法は、更に、
研究者(6−i)が配信を希望する新規の文書の条件
(44)を研究者端末(4−i)から収集するステップ
と、研究者(6−i)と条件(44)とを更に対応づけ
て研究者情報データベース(13)に記録するステップ
と、新規の文書が満足させる条件(44)に対応する研
究者(6−i)を更に抽出するステップと、更に抽出さ
れた研究者(6−i)の研究者端末(4−i)にネット
ワーク(2)を介して新規の文書を配信するステップと
を具備している。研究者(6−i)は、条件(44)を
提示することにより、自らの研究業務に関連していない
新規の文書をも入手することができる。
The research work support method according to the present invention further comprises:
The step of collecting from the researcher terminal (4-i) the condition (44) of the new document desired to be distributed by the researcher (6-i), the researcher (6-i) and the condition (44) are further added. The step of associating and recording in the researcher information database (13), the step of further extracting the researcher (6-i) corresponding to the condition (44) satisfying the new document, and the further extracted researcher ( 6-i) delivering a new document to the researcher terminal (4-i) via the network (2). By presenting the condition (44), the researcher (6-i) can obtain a new document that is not related to his / her research work.

【0016】本発明による研究業務支援方法は、更に、
新規の文書を文書データベース(12)に記録するステ
ップと、研究者端末(4−i)から検索条件を受信する
ステップと、文書データベース(12)に記録された文
書から検索条件を満たす文書を抽出して研究者端末(4
−i)に配信するステップとを具備している。研究者
(6−i)は、過去に作成された文書を入手することが
でき、自らの研究業務に参考にすることができる。
The research work support method according to the present invention further comprises:
The step of recording a new document in the document database (12), the step of receiving the search condition from the researcher terminal (4-i), and the extraction of the document satisfying the search condition from the document recorded in the document database (12). Then, the researcher terminal (4
-I) delivering. The researcher (6-i) can obtain documents created in the past and can refer to them in his / her own research work.

【0017】本発明による研究業務支援方法は、更に、
研究業務を分割した複数の業務(21)の手順(22)
を業務フローデータベース(11)に記録するステップ
と、手順(22)をネットワーク(2)に公開するステ
ップとを具備している。研究者(6−i)は、ホームペ
ージ(14)に基づいて研究業務を遂行する。この結
果、研究者(6−i)の指導者は、負担が軽減する。
The research work support method according to the present invention further comprises:
Procedures (22) for multiple tasks (21) obtained by dividing research tasks
Is recorded in the business flow database (11), and the procedure (22) is disclosed to the network (2). The researcher (6-i) carries out research work based on the home page (14). As a result, the burden on the leader of the researcher (6-i) is reduced.

【0018】手順(22)は、フローチャートにより表
現されている。このような手順は、研究者(6−i)に
より容易に理解できる点で好ましい。
The procedure (22) is represented by a flow chart. Such a procedure is preferable because it can be easily understood by a researcher (6-i).

【0019】本発明による研究業務支援方法は、更に、
複数の業務(21)の各業務で確認が必要な注意事項
(24)を各業務と対応づけて業務フローデータベース
(11)に記録するステップと、手順(22)を注意事
項(24)と対応づけて公開するステップとを具備して
いる。研究者(6−i)は、注意事項(24)を参照し
ながら研究計画を作成し、作業を実施する。このような
研究計画は合理化されており、作業の手順の抜けが防止
される。
The research work support method according to the present invention further comprises:
Corresponding notes (24) that need to be confirmed in each job of a plurality of jobs (21) and recording them in the workflow database (11) in association with each job, and procedure (22) corresponding to the notes (24) And the step of making it public. The researcher (6-i) creates a research plan and carries out the work while referring to the precautions (24). Such research plans have been streamlined and prevent omission of work procedures.

【0020】本発明による研究業務支援方法は、更に、
複数の業務(21)の各業務で発生するトラブル事例
(25)を各業務と対応づけて業務フローデータベース
(11)に記録するステップと、手順(22)をトラブ
ル事例(25)と対応づけて公開するステップとを具備
している。研究者(6−i)は、トラブル事例(25)
に基づいて改善策を盛り込んだ研究計画を作成し作業を
実施する。このよう作業は、トラブルの発生を防止す
る。
The research work support method according to the present invention further comprises:
Steps of associating trouble cases (25) occurring in each work of a plurality of works (21) with each work in the work flow database (11) and procedure (22) as trouble cases (25) And the step of making it public. Researcher (6-i) reports trouble cases (25)
Based on the above, a research plan including improvement measures will be created and work will be carried out. Such work prevents the occurrence of trouble.

【0021】本発明による研究業務支援方法は、更に、
複数の業務(21)の各業務で必要である書類のフォー
ム(23)を各業務と対応づけて業務フローデータベー
ス(11)に記録するステップと、手順(22)をフォ
ーム(23)と対応づけて公開するステップとを具備し
ている。研究者(6−i)は、各業務でそれぞれ固有の
書類を作成する。手順(22)と書類のフォーム(2
3)とを対応付けることにより、研究者(6−i)の業
務の処理時間を短縮させる。
The research work support method according to the present invention further comprises:
Steps of associating a document form (23) required for each work of a plurality of works (21) with each work in the work flow database (11) and associating a procedure (22) with the form (23) And the step of making it public. The researcher (6-i) creates a unique document for each work. Procedure (22) and document form (2
By associating with 3), the processing time of the work of the researcher (6-i) is shortened.

【0022】フォーム(23)は、記入例を備えてい
る。このような記入例は、研究者(6−i)の業務の処
理時間をさらに短縮させる。
The form (23) is provided with an example of entry. Such an entry example further shortens the processing time of the work of the researcher (6-i).

【0023】本発明による研究業務支援プログラムは、
研究者(6−i)と研究者(6−i)が属する技術区分
(43)とを対応づけて研究者情報データベース(1
3)に記録するステップと、ネットワーク(2)を介し
て研究者端末(4−i)から研究業務により作成される
新規の文書を受信するステップと、研究者情報データベ
ース(13)を参照して新規の文書が示す技術区分(3
5)に属する研究者(6−i)を抽出するステップと、
抽出された研究者(6−i)の研究者端末(4−i)に
ネットワーク(2)を介して新規の文書を配信するステ
ップとを具備する。研究者(6−i)は、研究者端末
(4−i)に配信された新規の文書を参考にして研究業
務を遂行する。研究者(6−i)は、自らの研究業務に
関連した新規の文書を速く入手することができ、広く深
い知識を取得することができる。
The research work support program according to the present invention is
The researcher information database (1) is associated with the researcher (6-i) and the technical division (43) to which the researcher (6-i) belongs.
Referring to the researcher information database (13) and the step of recording in 3), the step of receiving a new document created by the research work from the researcher terminal (4-i) via the network (2) Technical classification indicated by the new document (3
5) extracting researchers (6-i) belonging to
Distributing a new document to the extracted researcher terminal (4-i) of the researcher (6-i) via the network (2). The researcher (6-i) carries out research work with reference to the new document distributed to the researcher terminal (4-i). The researcher (6-i) can quickly obtain new documents related to his / her research work and acquire wide and deep knowledge.

【0024】本発明による研究業務支援プログラムは、
更に、研究者(6−i)が配信を希望する新規の文書の
条件(44)を研究者端末(4−i)から収集するステ
ップと、研究者(6−i)と条件(44)とを更に対応
づけて研究者情報データベース(13)に記録するステ
ップと、新規の文書が満足させる条件(44)に対応す
る研究者(6−i)を更に抽出するステップと、更に抽
出された研究者(6−i)の研究者端末(4−i)にネ
ットワーク(2)を介して新規の文書を配信するステッ
プとを具備している。研究者(6−i)は、条件(4
4)を提示することにより、自らの研究業務に関連して
いない新規の文書をも入手することができる。
The research work support program according to the present invention is
Further, a step of collecting from the researcher terminal (4-i) a condition (44) of a new document desired to be distributed by the researcher (6-i), the researcher (6-i) and the condition (44). And further recording them in the researcher information database (13), further extracting researchers (6-i) corresponding to the condition (44) that the new document satisfies, and further extracting researches. And delivering a new document to the researcher terminal (4-i) of the researcher (6-i) via the network (2). The researcher (6-i) is required to change the condition (4
By presenting 4), you can obtain new documents that are not related to your research work.

【0025】本発明による研究業務支援プログラムは、
更に、新規の文書を文書データベース(12)に記録す
るステップと、研究者端末(4−i)から検索条件を受
信するステップと、文書データベース(12)に記録さ
れた文書から検索条件を満たす文書を抽出して研究者端
末(4−i)に配信するステップとを具備している。研
究者(6−i)は、過去に作成された文書を入手するこ
とができ、自らの研究業務に参考にすることができる。
The research work support program according to the present invention is
Furthermore, the step of recording a new document in the document database (12), the step of receiving the search condition from the researcher terminal (4-i), and the document satisfying the search condition from the document recorded in the document database (12). Is extracted and distributed to the researcher terminal (4-i). The researcher (6-i) can obtain documents created in the past and can refer to them in his / her own research work.

【0026】本発明による研究業務支援プログラムは、
更に、研究業務を分割した複数の業務(21)の手順
(22)を業務フローデータベース(11)に記録する
ステップと、手順(22)をネットワーク(2)に公開
するステップとを具備している。研究者(6−i)は、
ホームページ(14)に基づいて研究業務を遂行する。
この結果、研究者(6−i)の指導者は、負担が軽減す
る。
The research work support program according to the present invention is
Further, the method further comprises a step of recording the procedure (22) of a plurality of tasks (21) obtained by dividing the research task in the task flow database (11) and a step of disclosing the procedure (22) to the network (2). . Researcher (6-i)
Perform research work based on the home page (14).
As a result, the burden on the leader of the researcher (6-i) is reduced.

【0027】手順(22)は、フローチャートにより表
現されている。このような手順は、研究者(6−i)に
より容易に理解できる点で好ましい。
The procedure (22) is represented by a flowchart. Such a procedure is preferable because it can be easily understood by a researcher (6-i).

【0028】本発明による研究業務支援プログラムは、
更に、複数の業務(21)の各業務で確認が必要な注意
事項(24)を各業務と対応づけて業務フローデータベ
ース(11)に記録するステップと、手順(22)を注
意事項(24)と対応づけて公開するステップとを具備
している。研究者(6−i)は、注意事項(24)を参
照しながら研究計画を作成し、作業を実施する。このよ
うな研究計画は合理化されており、作業の手順の抜けが
防止される。
The research work support program according to the present invention is
Furthermore, the steps (22) for recording the precautions (24) in the business flow database (11) that are required to be confirmed in each business of the plurality of businesses (21) in association with each business and the procedure (22) are the precautions (24). And the step of publishing in association with. The researcher (6-i) creates a research plan and carries out the work while referring to the precautions (24). Such research plans have been streamlined and prevent omission of work procedures.

【0029】本発明による研究業務支援プログラムは、
更に、複数の業務(21)の各業務で発生するトラブル
事例(25)を各業務と対応づけて業務フローデータベ
ース(11)に記録するステップと、手順(22)をト
ラブル事例(25)と対応づけて公開するステップとを
具備している。研究者(6−i)は、トラブル事例(2
5)に基づいて改善策を盛り込んだ研究計画を作成し作
業を実施する。このよう作業は、トラブルの発生を防止
する。
The research work support program according to the present invention is
Furthermore, a step of recording a trouble case (25) occurring in each work of a plurality of works (21) in the work flow database (11) in association with each work, and a procedure (22) corresponding to the trouble case (25). And the step of making it public. Researcher (6-i) is
Based on 5), prepare a research plan that incorporates improvement measures and implement the work. Such work prevents the occurrence of trouble.

【0030】本発明による研究業務支援プログラムは、
更に、複数の業務(21)の各業務で必要である書類の
フォーム(23)を各業務と対応づけて業務フローデー
タベース(11)に記録するステップと、手順(22)
をフォーム(23)と対応づけて公開するステップとを
具備している。研究者(6−i)は、各業務でそれぞれ
固有の書類を作成する。手順(22)と書類のフォーム
(23)とを対応付けることにより、研究者(6−i)
の業務の処理時間を短縮させる。
The research work support program according to the present invention is
Further, a step (22) of recording the form (23) of the document required for each work of the plurality of works (21) in the work flow database (11) in association with each work.
Is associated with the form (23) and is made public. The researcher (6-i) creates a unique document for each work. By associating the procedure (22) with the form (23) of the document, the researcher (6-i)
To reduce the processing time of business.

【0031】フォーム(23)は、記入例を備えてい
る。このような記入例は、研究者(6−i)の業務の処
理時間をさらに短縮させる。
The form (23) is provided with an example of entry. Such an entry example further shortens the processing time of the work of the researcher (6-i).

【0032】[0032]

【発明の実施の形態】図面を参照して、本発明による研
究業務支援装置が適用された研究業務遂行システムの実
施の形態を説明する。その研究業務遂行システム1は、
図1に示されているように、複数の情報処理装置が社内
ネットワーク2を介して双方向に接続されている。その
複数の情報処理装置は、研究業務支援サーバ3と複数の
研究者端末4−1〜4−n(n=2,3,4,…)とか
ら形成されている。社内ネットワーク2としては、LA
N、インターネットが例示される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a research work performance system to which a research work support device according to the present invention is applied will be described with reference to the drawings. The research work execution system 1 is
As shown in FIG. 1, a plurality of information processing devices are bidirectionally connected via an in-house network 2. The plurality of information processing devices are formed of a research work support server 3 and a plurality of researcher terminals 4-1 to 4-n (n = 2, 3, 4, ...). As the in-house network 2, LA
N, the Internet is exemplified.

【0033】研究業務支援サーバ3は、研究業務支援部
門5に属し、ワークステーションに例示される情報処理
装置である。研究者端末4−i(i=1,2,3,…,
n)は、研究者6−iに属し、パーソナルコンピュータ
に例示される情報処理装置である。研究業務支援部門5
は、研究者6−1〜6−nが実施する研究業務に関する
情報を作成し、研究業務支援サーバ3を用いてその情報
を研究者端末4−1〜4−nに公開する。研究者端末4
−iは、研究業務支援サーバ3が社内ネットワーク2に
公開している情報を表示する。研究者4−iは、研究業
務支援サーバ3により公開されている情報に基づいて研
究業務を実施し、研究者端末4−iを用いて作成した文
書を研究業務支援サーバ3に送信する。
The research work support server 3 belongs to the research work support department 5 and is an information processing device exemplified by a workstation. Researcher terminal 4-i (i = 1, 2, 3, ...,
n) is an information processing device belonging to Researcher 6-i and exemplified by a personal computer. Research support department 5
Creates information on research work carried out by the researchers 6-1 to 6-n and publishes the information to the researcher terminals 4-1 to 4-n using the research work support server 3. Researcher terminal 4
-I displays the information published by the research work support server 3 on the in-house network 2. The researcher 4-i conducts research work based on the information published by the research work support server 3, and transmits the document created using the researcher terminal 4-i to the research work support server 3.

【0034】図2は、研究業務支援サーバ3を詳細に示
している。研究業務支援サーバ3は、業務フローデータ
ベース11、文書データベース12、研究者情報データ
ベース13とを有し、ホームページ14を有し、コンピ
ュータプログラムである研究者情報収集部15、文書収
集部16、研究者検索部17、文書配信部18、検索条
件収集部19および抽出文書配信部20を備えている。
FIG. 2 shows the research work support server 3 in detail. The research work support server 3 has a work flow database 11, a document database 12, and a researcher information database 13, has a home page 14, and is a computer program, a researcher information collecting unit 15, a document collecting unit 16, and a researcher. A search unit 17, a document delivery unit 18, a search condition collection unit 19, and an extracted document delivery unit 20 are provided.

【0035】業務フローデータベース11は、研究者6
−1〜6−nが実施する研究業務のやり方を記録してい
る。その研究業務は複数の業務から形成されている。業
務フローデータベース11は、その複数の業務の各々を
フローチャートにより表現して記録している。文書デー
タベース12は、研究者6−1〜6−nが作成した文書
をその文書に関する文書情報とともに記録している。研
究者情報データベース13は、研究者6−1〜6−nに
関する研究者情報を記録している。
The work flow database 11 consists of researchers 6
Records the method of research work performed by -1 to 6-n. The research work is composed of multiple works. The business flow database 11 expresses and records each of the plurality of business by a flowchart. The document database 12 records the documents created by the researchers 6-1 to 6-n together with the document information about the documents. The researcher information database 13 records researcher information about the researchers 6-1 to 6-n.

【0036】ホームぺージ14は、研究業務に関する情
報を示し、社内ネットワーク2を介して研究者端末4−
1〜4−nに公開されている。ホームぺージ14は、さ
らに、社内ネットワーク2を介して研究者6−1〜6−
nに研究業務に必要な情報を公募し、研究者6−1〜6
−nにより作成された新規の文書を募集している。
The home page 14 shows information related to research work, and the researcher's terminal 4-through the in-house network 2.
It is published in 1-4-n. The home page 14 is further connected to researchers 6-1 to 6- via the in-house network 2.
Researchers 6-1 to 6 are invited to recruit information required for research work
We are looking for new documents created by -n.

【0037】研究者情報収集部15は、社内ネットワー
ク2を介して研究者端末4−iから送信される研究者情
報を研究者情報データベース13に登録する。文書収集
部16は、社内ネットワーク2を介して研究者端末4−
iから送信される文書を文書データベース12に登録す
る。
The researcher information collecting unit 15 registers the researcher information transmitted from the researcher terminal 4-i via the in-house network 2 in the researcher information database 13. The document collection unit 16 uses the researcher terminal 4-via the in-house network 2.
The document transmitted from i is registered in the document database 12.

【0038】研究者検索部17は、文書データベース1
2に登録された新規の文書の技術区分に属する研究者6
−iを検索して抽出する。すなわち、文書情報は、その
新規の文書が属する技術分野を示し、研究者情報は、そ
の研究者6−iが属する技術分野を示している。文書配
信部18は、研究者検索部17により抽出された研究者
6−iの研究者端末4−iに文書データベース12に登
録された新規の文書を配信する。
The researcher search unit 17 is a document database 1
Researcher 6 who belongs to the technical category of the new document registered in 2.
-Search and extract i. That is, the document information indicates the technical field to which the new document belongs, and the researcher information indicates the technical field to which the researcher 6-i belongs. The document delivery unit 18 delivers the new document registered in the document database 12 to the researcher terminal 4-i of the researcher 6-i extracted by the researcher search unit 17.

【0039】検索条件収集部19は、社内ネットワーク
2を介して研究者端末4−iから送信される検索条件を
受信する。抽出文書配信部20は、その検索条件に基づ
いて文書を検索して抽出し、社内ネットワーク2を介し
て抽出された文書を研究者端末4−iに送信する。
The search condition collection unit 19 receives the search condition transmitted from the researcher terminal 4-i via the in-house network 2. The extracted document delivery unit 20 searches for and extracts the document based on the search condition, and transmits the extracted document via the in-house network 2 to the researcher terminal 4-i.

【0040】図3は、業務フローデータベース11を詳
細に示している。業務フローデータベース11は、研究
業務を形成する複数の業務に関する情報を記録してい
る。その情報は、業務内容21、フローチャート22、
書類のフォーム23、注意事項24およびトラブル事例
25を含んでいる。業務内容21は、その業務の名称を
示している。フローチャート22は、その業務の手順を
示し、フローチャート(流れ図)により表現されてい
る。書類のフォーム23は、その業務に必要である書類
のフォーマット(書式)を示し、その書類の模範的な記
入例を示している。注意事項24は、その業務に関し注
意すべき事項を示している。トラブル事例25は、その
業務で発生しやすいトラブルを例示している。
FIG. 3 shows the business flow database 11 in detail. The work flow database 11 records information about a plurality of works that form a research work. The information includes business content 21, flowchart 22,
It includes a document form 23, notes 24 and trouble cases 25. The work content 21 indicates the name of the work. A flow chart 22 shows the procedure of the work and is represented by a flow chart (flow chart). The form 23 of the document shows the format of the document required for the job, and shows an exemplary entry example of the document. The precautions 24 indicate the precautions to be taken regarding the work. Trouble case 25 exemplifies a trouble that is likely to occur in the business.

【0041】図4は、文書データベース12を詳細に示
している。文書データベース12は、研究者6−iによ
り作成された文書をその文書に関する文書情報とともに
記録している。その文書情報は、タイトル31、研究者
名32、登録日33、概要34、技術区分35、キーワ
ード36および文書37から形成されている。タイトル
31は、文書の名称であり、文書が示す内容を簡潔に示
している。研究者名32は、文書の作成者である研究者
6−iの名前を示している。登録日33は、文書が文書
データベース12に記録された日時を示している。概要
34は、文書が示す内容を簡潔に示している。技術区分
35は、文書が属する技術分野を示し、大区分、中区分
および小区分に階層化されている。キーワード36は、
文書を検索するときに使用されるキーワードを示してい
る。キーワード36は、予め設けられている複数のキー
ワードの集合の部分集合から形成される。文書37は、
文書そのもの、文書を保存しているファイルのファイル
名、または、文書が社内ネットワーク2に公開されてい
るときにそのURL名を示している。
FIG. 4 shows the document database 12 in detail. The document database 12 records the document created by the researcher 6-i together with the document information about the document. The document information includes a title 31, a researcher name 32, a registration date 33, an outline 34, a technical section 35, a keyword 36 and a document 37. The title 31 is the name of the document and briefly indicates the content indicated by the document. The researcher name 32 indicates the name of the researcher 6-i who is the creator of the document. The registration date 33 indicates the date and time when the document was recorded in the document database 12. The outline 34 briefly shows the content shown by the document. The technical division 35 indicates the technical field to which the document belongs, and is hierarchically divided into a large division, a middle division, and a small division. The keyword 36 is
Indicates the keywords used when searching for documents. The keyword 36 is formed from a subset of a set of a plurality of keywords that are provided in advance. Document 37
The name of the document itself, the file name of the file storing the document, or the URL name of the document when it is published on the in-house network 2 is shown.

【0042】図5は、研究者情報データベース13を詳
細に示している。研究者情報データベース13は、各研
究者6−iに関する研究者情報を記録している。その研
究者情報は、研究者名41、メールアドレス42、技術
区分43および文書の条件44から形成されている。研
究者名41は、研究者6−iを識別するための名前であ
る。技術区分43は、研究者6−iが属する技術分野を
示し、大区分、中区分および小区分に階層化されてい
る。技術区分43の分け方は、文書の技術区分35と同
様である。文書の条件44は、研究者6−iが必要とし
ている文書の条件を示している。文書の条件44は、こ
のような条件を複数備えていても構わない。文書の条件
44により、研究者6−iは、自分の技術区分とは異な
る文書を入手することができる。
FIG. 5 shows the researcher information database 13 in detail. The researcher information database 13 records researcher information regarding each researcher 6-i. The researcher information is made up of a researcher name 41, a mail address 42, a technical division 43, and a document condition 44. The researcher name 41 is a name for identifying the researcher 6-i. The technical section 43 indicates the technical field to which the researcher 6-i belongs, and is hierarchized into a large section, a middle section, and a small section. The method of dividing the technical division 43 is the same as the technical division 35 of the document. The document condition 44 indicates the document condition required by the researcher 6-i. The document condition 44 may include a plurality of such conditions. According to the document condition 44, the researcher 6-i can obtain a document different from his / her technical category.

【0043】図6は、ホームページ14を詳細に示して
いる。ホームページ14は、研究業務支援サーバ3によ
り社内ネットワーク2に公開され、複数の業務フロー表
示画面51、文書情報入力画面52、研究者情報入力画
面53、検索条件入力画面54および検索結果表示画面
55を含んでいる。
FIG. 6 shows the home page 14 in detail. The homepage 14 is opened to the in-house network 2 by the research work support server 3, and has a plurality of work flow display screens 51, a document information input screen 52, a researcher information input screen 53, a search condition input screen 54, and a search result display screen 55. Contains.

【0044】業務フロー表示画面51の各々は、業務フ
ローデータベース11に記録されている複数の業務のう
ちの1つの業務に関する情報を示している。すなわち、
各業務フロー表示画面51は、業務内容21、フローチ
ャート22、書類のフォーム23、注意事項24および
トラブル事例25が記載されている。研究者6−iは、
業務フロー表示画面51を参照して研究業務を実施す
る。このとき、フローチャート22は、研究者6−iに
容易に業務を理解させる効果を奏する。研究者6−i
は、各業務でそれぞれ固有の書類を作成する。研究者6
−iは、速くその書類のフォームを入手することがで
き、業務の処理時間を短縮させる。記入例は、研究者6
−iの書類の作成を短縮させる。研究者6−iは、さら
に注意事項24を参照しながら研究計画を作成し、作業
を実施する。このような研究計画は合理化されており、
作業の手順の抜けが防止される。研究者6−iは、さら
に、トラブル事例25に基づいてその改善策を盛り込ん
だ研究計画を作成し作業を実施する。このような作業
は、トラブルの発生を防止する。
Each of the work flow display screens 51 shows information on one work out of a plurality of works recorded in the work flow database 11. That is,
On each business flow display screen 51, a business content 21, a flow chart 22, a document form 23, a precaution 24, and a trouble case 25 are described. Researcher 6-i
Research work is performed by referring to the work flow display screen 51. At this time, the flowchart 22 has an effect of allowing the researcher 6-i to easily understand the work. Researcher 6-i
Creates a unique document for each business. Researcher 6
-I can obtain the form of the document quickly, and reduce the processing time of business. Researcher 6
-Shorten the creation of documents for i. The researcher 6-i further prepares a research plan and carries out the work while referring to the notes 24. Such research plans have been streamlined,
The omission of work procedures is prevented. The researcher 6-i further prepares a research plan including the improvement measures based on the trouble case 25 and carries out the work. Such work prevents occurrence of trouble.

【0045】文書情報入力画面52は、研究者6−iが
文書を文書データベース12に登録するときに用いられ
る。すなわち、文書情報入力画面52は、図7に示され
ているように、タイトル入力欄61、研究者名入力欄6
2、登録日入力欄63、概要入力欄64、大区分入力欄
65−1、中区分入力欄65−2、小区分入力欄65−
3、キーワード入力欄66、ファイル名入力欄67−1
〜67−f(f=1,2,3,…)およびURL名入力
欄68−1〜68−u(u=1,2,3,…)を備え、
登録ボタン69を備えている。
The document information input screen 52 is used when the researcher 6-i registers a document in the document database 12. That is, as shown in FIG. 7, the document information input screen 52 has a title input field 61 and a researcher name input field 6
2, registration date input field 63, summary input field 64, large classification input field 65-1, middle classification input field 65-2, small classification input field 65-
3, keyword input field 66, file name input field 67-1
... 67-f (f = 1, 2, 3, ...) And URL name input fields 68-1 to 68-u (u = 1, 2, 3, ...)
A registration button 69 is provided.

【0046】タイトル入力欄61は、文書のタイトル3
1が記入される。研究者名入力欄62は、文書を作成し
た研究者6−iの研究者名32が記入される。登録日入
力欄63は、文書の登録日33が記入される。概要入力
欄64は、文書の概要34が記入される。大区分入力欄
65−1は、技術区分35の大区分が記入される。中区
分入力欄65−2は、技術区分35の中区分が記入され
る。小区分入力欄65−3は、技術区分35の小区分が
記入される。キーワード入力欄66は、キーワード36
が記入される。
The title input field 61 is for the title 3 of the document.
1 is entered. In the researcher name input field 62, the researcher name 32 of the researcher 6-i who created the document is entered. The registration date input field 63 is filled with the registration date 33 of the document. The summary input field 64 is filled in with the summary 34 of the document. The major section of the technical section 35 is entered in the major section input field 65-1. The middle section input field 65-2 is filled with the middle section of the technical section 35. The small section of the technical section 35 is entered in the small section input field 65-3. The keyword input field 66 is for the keyword 36.
Will be filled in.

【0047】ファイル名入力欄67−1〜67−fは、
文書が記録されているファイルのファイル名が記入され
る。URL名入力欄68−1〜68−uは、文書を社内
ネットワーク2に公開しているアドレスが記入される。
登録ボタン69が押下されると、文書情報入力画面52
に入力された文書情報が社内ネットワーク2を介して研
究業務支援サーバ3に送信される。このとき、ファイル
名入力欄67−1〜67−fに記入されたファイル名が
示すファイルは、添付ファイルとして研究業務支援サー
バ3に送信される。
The file name input fields 67-1 to 67-f are
The file name of the file in which the document is recorded is entered. In the URL name input fields 68-1 to 68-u, the addresses where the document is open to the in-house network 2 are entered.
When the registration button 69 is pressed, the document information input screen 52
The document information input to is transmitted to the research work support server 3 via the in-house network 2. At this time, the file indicated by the file name entered in the file name input fields 67-1 to 67-f is transmitted to the research work support server 3 as an attached file.

【0048】研究者情報入力画面53は、研究者6−i
が研究者情報を研究者情報データベース13に登録する
ときに用いられる。すなわち、研究者情報入力画面53
は、図8に示されているように、研究者名入力欄71、
メールアドレス入力欄72、大区分入力欄73−1、中
区分入力欄73−2および小区分入力欄73−3を備え
ている。研究者情報入力画面53は、さらに、研究者6
−iが配信を希望する文書の条件を記入する入力欄であ
る大区分入力欄74−1、中区分入力欄74−2、小区
分入力欄74−3、キーワード入力欄75およびフリー
キーワード入力欄76を備えている。この文書の条件を
記入する入力欄は、研究者情報入力画面53に複数が設
けられている。研究者情報入力画面53は、さらに、登
録ボタン77を備えている。
The researcher information input screen 53 is displayed on the researcher 6-i.
Is used when the researcher information is registered in the researcher information database 13. That is, the researcher information input screen 53
Is a researcher name input field 71, as shown in FIG.
A mail address input field 72, a large classification input field 73-1, a middle classification input field 73-2 and a small classification input field 73-3 are provided. The researcher information input screen 53 is further displayed by the researcher 6
-I is an input field for entering the conditions of the document desired to be distributed, that is, a large category input field 74-1, a medium category input field 74-2, a small category input field 74-3, a keyword input field 75 and a free keyword input field. It is equipped with 76. The researcher information input screen 53 has a plurality of input fields for entering the conditions of this document. The researcher information input screen 53 further includes a registration button 77.

【0049】研究者名入力欄71は、研究者6−iの名
前である研究者名41が記入される。研究者名は、各研
究者6−iを識別するために使用される。メールアドレ
ス入力欄72は、研究者端末4−iの社内ネットワーク
2のメールアドレス42が記入される。大区分入力欄7
3−1は、技術区分43の大区分が記入される。中区分
入力欄73−2は、技術区分43の中区分が記入され
る。小区分入力欄73−3は、技術区分43の小区分が
記入される。
A researcher name 41, which is the name of the researcher 6-i, is entered in the researcher name input field 71. The researcher name is used to identify each researcher 6-i. In the mail address input field 72, the mail address 42 of the in-house network 2 of the researcher terminal 4-i is entered. Major input field 7
The major section of the technical section 43 is entered in 3-1. The middle section input field 73-2 is filled with the middle section of the technical section 43. In the small section input field 73-3, the small section of the technical section 43 is entered.

【0050】大区分入力欄74−1は、技術区分35の
大区分が記入される。中区分入力欄74−2は、技術区
分35の中区分が記入される。小区分入力欄74−3
は、技術区分35の小区分が記入される。キーワード入
力欄75は、キーワード36が記入される。フリーキー
ワード入力欄76は、フリーキーワードが記入される。
そのフリーキーワードは、予め決められていない任意の
単語から形成される。登録ボタン77が押下されると、
研究者情報入力画面53に入力された研究者情報が社内
ネットワーク2を介して研究業務支援サーバ3に送信さ
れる。
The major section of the technical section 35 is entered in the major section input field 74-1. The middle section input field 74-2 is filled with the middle section of the technical section 35. Subsection input field 74-3
Indicates a subsection of the technical division 35. The keyword 36 is entered in the keyword input field 75. A free keyword is entered in the free keyword input field 76.
The free keyword is formed from an arbitrary word that is not predetermined. When the registration button 77 is pressed,
The researcher information input to the researcher information input screen 53 is transmitted to the research work support server 3 via the in-house network 2.

【0051】検索条件入力画面54は、研究者6−iが
欲しい文書を文書データベース12から取得するときに
使用される。すなわち、検索条件入力画面54は、図9
に示されているように、研究者6−iが取得を希望する
文書の条件を記入する入力欄である大区分入力欄81−
1、中区分入力欄81−2、小区分入力欄81−3、キ
ーワード入力欄82およびフリーキーワード入力欄83
を備え、登録ボタン84を備えている。
The search condition input screen 54 is used when acquiring the document desired by the researcher 6-i from the document database 12. That is, the search condition input screen 54 is shown in FIG.
As shown in FIG. 7, the researcher 6-i is a large-scale input field 81- which is an input field in which the conditions of the document desired to be acquired are entered.
1, middle classification input field 81-2, small classification input field 81-3, keyword input field 82 and free keyword input field 83
And a registration button 84.

【0052】大区分入力欄81−1は、技術区分35の
大区分が記入される。中区分入力欄81−2は、技術区
分35の中区分が記入される。小区分入力欄81−3
は、技術区分35の小区分が記入される。キーワード入
力欄82は、キーワード36が記入される。フリーキー
ワード入力欄83は、フリーキーワードが記入される。
そのフリーキーワードは、予め決められていない任意の
単語から形成される。登録ボタン84が押下されると、
検索条件入力画面54に入力された検索条件が社内ネッ
トワーク2を介して研究業務支援サーバ3に送信され
る。
The major section of the technical section 35 is entered in the major section input field 81-1. The middle section input field 81-2 is filled with the middle section of the technical section 35. Subsection input field 81-3
Indicates a subsection of the technical division 35. The keyword 36 is entered in the keyword input field 82. A free keyword is entered in the free keyword input field 83.
The free keyword is formed from an arbitrary word that is not predetermined. When the registration button 84 is pressed,
The search condition input on the search condition input screen 54 is transmitted to the research work support server 3 via the in-house network 2.

【0053】検索結果表示画面55は、検索条件入力画
面54に入力された検索条件により抽出された文書の文
書情報が記載されている。すなわち、検索結果表示画面
55は、図10に示されているように、抽出された文書
のタイトル91、登録者92、登録日93、概要94、
大区分95−1、中区分95−2、小区分95−3およ
び文書ファイル名96が記載されている。
On the search result display screen 55, the document information of the document extracted according to the search condition input on the search condition input screen 54 is described. That is, as shown in FIG. 10, the search result display screen 55 displays the title 91 of the extracted document, the registrant 92, the registration date 93, the outline 94,
A large section 95-1, a middle section 95-2, a small section 95-3 and a document file name 96 are described.

【0054】文書ファイル名96は、ハイパーリンクが
設定され、研究者6−iによりクリックされると、示さ
れる文書が再生され表示される。すなわち、文書ファイ
ル名96がファイル名であるとき添付ファイルが再生さ
れ、文書ファイル名96がURL名であるとき社内ネッ
トワーク2に公開されている文書にジャンプする。
A hyperlink is set to the document file name 96, and when the researcher 6-i clicks it, the document shown is reproduced and displayed. That is, when the document file name 96 is the file name, the attached file is reproduced, and when the document file name 96 is the URL name, the file jumps to the document published on the in-house network 2.

【0055】本発明による研究業務遂行方法の実施の形
態は、研究業務の手順を研究者6−1〜6−nに公開す
る動作と、文書を各研究者6−iに自動配信する動作
と、研究者6−iが要求する文書を抽出して配信する動
作とから形成されている。文書を各研究者6−iに自動
配信する動作は、研究者6−iから研究者情報を収集す
る動作と、研究者6−j(j=1,2,3,…n;j≠
i)により作成された新規の文書を研究者6−iに配信
する動作とから形成されている。
In the embodiment of the research work execution method according to the present invention, the operation of disclosing the procedure of the research work to the researchers 6-1 to 6-n and the operation of automatically delivering the document to each researcher 6-i are performed. , And an operation of extracting and delivering a document requested by the researcher 6-i. The operation of automatically delivering the document to each researcher 6-i includes the operation of collecting researcher information from the researcher 6-i and the researcher 6-j (j = 1, 2, 3, ... N; j ≠).
The operation of delivering the new document created by i) to the researcher 6-i.

【0056】研究業務の手順を研究者6−1〜6−nに
公開する動作は、研究者6−iが研究者端末4−iを用
いてホームページ14の業務フロー表示画面51を閲覧
することにより実施される。研究者6−iは、業務フロ
ー表示画面51に示されるフローチャート22に基づい
て研究業務を遂行する。この結果、研究者6−iの指導
者は、負担が軽減する。
The operation of disclosing the procedure of the research work to the researchers 6-1 to 6-n is that the researcher 6-i browses the work flow display screen 51 of the home page 14 using the researcher terminal 4-i. It is carried out by. The researcher 6-i performs research work based on the flowchart 22 shown on the work flow display screen 51. As a result, the burden on the leader of the researcher 6-i is reduced.

【0057】図11は、研究者6−iから研究者情報を
収集する動作を示している。研究者端末4−iは、研究
業務支援サーバ3にアクセスして研究者情報入力画面5
3を要求する(ステップS1)。研究業務支援サーバ3
は、研究者端末4−iの要求に応答して、研究者端末4
−iに研究者情報入力画面53を送信する(ステップS
2)。
FIG. 11 shows the operation of collecting the researcher information from the researcher 6-i. The researcher terminal 4-i accesses the research work support server 3 to enter the researcher information input screen 5
3 is requested (step S1). Research work support server 3
Responds to the request from the researcher terminal 4-i,
-I sends the researcher information input screen 53 (step S
2).

【0058】研究者6−iは、研究者端末4−iを用い
て研究者情報入力画面53に自らの研究者情報を入力す
る(ステップS3)。研究者端末4−iは、研究者情報
入力画面53に研究者情報が入力され登録ボタン77が
押下されると、その研究者情報を研究業務支援サーバ3
に送信する(ステップS4)。研究業務支援サーバ3
は、受信した研究者情報を研究者情報データベース13
に登録する(ステップS5)。
The researcher 6-i inputs his / her researcher information on the researcher information input screen 53 using the researcher terminal 4-i (step S3). When the researcher information is input to the researcher information input screen 53 and the registration button 77 is pressed, the researcher terminal 4-i transmits the researcher information to the research work support server 3
(Step S4). Research work support server 3
The researcher information database 13
(Step S5).

【0059】図12は、研究者6−jにより作成された
新規の文書を研究者6−iに配信する動作を示してい
る。研究者6−jは、研究業務の結果として作成される
技術文書を作成する(ステップS11)。研究者端末4
−jは、研究業務支援サーバ3にアクセスして文書情報
入力画面52を要求する(ステップS12)。研究業務
支援サーバ3は、研究者端末4−jの要求に応答して、
研究者端末4−jに文書情報入力画面52を送信する
(ステップS13)。
FIG. 12 shows the operation of delivering the new document created by the researcher 6-j to the researcher 6-i. The researcher 6-j creates a technical document created as a result of the research work (step S11). Researcher terminal 4
-J requests the document information input screen 52 by accessing the research work support server 3 (step S12). The research work support server 3 responds to the request from the researcher terminal 4-j,
The document information input screen 52 is transmitted to the researcher terminal 4-j (step S13).

【0060】研究者6−jは、研究者端末4−jを用い
て文書情報入力画面52に文書に関する文書情報を入力
する(ステップS14)。研究者端末4−jは、文書情
報入力画面52に文書情報が入力され登録ボタン69が
押下されると、その文書情報を研究業務支援サーバ3に
送信する(ステップS15)。研究業務支援サーバ3
は、受信した文書情報を文書データベース12に登録す
る(ステップS16)。
The researcher 6-j uses the researcher terminal 4-j to input the document information regarding the document on the document information input screen 52 (step S14). When the document information is input to the document information input screen 52 and the registration button 69 is pressed, the researcher terminal 4-j transmits the document information to the research work support server 3 (step S15). Research work support server 3
Registers the received document information in the document database 12 (step S16).

【0061】研究業務支援サーバ3は、受信した文書情
報に含まれる技術区分を抽出し、研究者情報データベー
ス13からその技術分野に属する研究者6−iを検索し
て抽出する(ステップS17)。研究業務支援サーバ3
は、さらに、受信した文書情報が満足する条件を研究者
情報に提示している研究者6−iを検索して抽出する。
研究業務支援サーバ3は、抽出された研究者6−iの研
究者端末4−iにその文書を配信する(ステップS1
8)。
The research work support server 3 extracts the technical categories included in the received document information, searches the researcher information database 13 for the researchers 6-i belonging to the technical field, and extracts them (step S17). Research work support server 3
Further searches for and extracts the researchers 6-i who are presenting the conditions satisfying the received document information in the researcher information.
The research work support server 3 distributes the document to the researcher terminal 4-i of the extracted researcher 6-i (step S1).
8).

【0062】研究者6−iは、研究者端末4−iに配信
された新規の文書を参考にして研究業務を遂行する。研
究者6−iは、自らの研究業務に関連した新規の文書を
速く入手することができ、広く深い知識を取得すること
ができる。研究者6−iは、文書の条件44を提示する
ことにより、自らの研究業務に関連していない新規の文
書をも入手することができる。
The researcher 6-i carries out research work by referring to the new document distributed to the researcher terminal 4-i. The researcher 6-i can quickly obtain new documents related to his / her research work, and can acquire wide and deep knowledge. The researcher 6-i can obtain a new document that is not related to his / her research work by presenting the condition 44 of the document.

【0063】図13は、研究者6−iが要求する文書を
抽出して配信する動作を示している。研究者端末4−i
は、研究業務支援サーバ3にアクセスして検索条件入力
画面54を要求する(ステップS21)。研究業務支援
サーバ3は、研究者端末4−iの要求に応答して検索条
件入力画面54を送信する(ステップS22)。
FIG. 13 shows the operation of extracting and distributing the document requested by the researcher 6-i. Researcher terminal 4-i
Requests the search condition input screen 54 by accessing the research work support server 3 (step S21). The research work support server 3 transmits the search condition input screen 54 in response to the request from the researcher terminal 4-i (step S22).

【0064】研究者6−iは、研究者端末4−iを用い
て検索条件入力画面54に検索条件を入力する(ステッ
プS23)。研究者端末4−iは、検索条件入力画面5
4に検索条件が入力され、登録ボタン84が押下される
と、その検索条件を研究業務支援サーバ3に送信する
(ステップS24)。
The researcher 6-i inputs the search condition on the search condition input screen 54 using the researcher terminal 4-i (step S23). The researcher terminal 4-i uses the search condition input screen 5
When the search condition is input in 4 and the registration button 84 is pressed, the search condition is transmitted to the research work support server 3 (step S24).

【0065】研究業務支援サーバ3は、文書データベー
ス12から受信した検索条件を満たす文書を検索し(ス
テップS25)、検索結果と検索により抽出された文書
のファイルとを研究者端末4−iに送信する(ステップ
S26)。研究者6−iは、過去に作成された文書を入
手することができ、自らの研究業務に参考にすることが
できる。
The research work support server 3 searches for a document satisfying the search condition received from the document database 12 (step S25), and sends the search result and the file of the document extracted by the search to the researcher terminal 4-i. Yes (step S26). The researcher 6-i can obtain a document created in the past and can refer to it in his / her research work.

【0066】[0066]

【発明の効果】本発明による研究業務支援装置及び研究
業務遂行方法は、関連した新規の文書を研究者に速く提
供することができる。
The research work support apparatus and the research work execution method according to the present invention can provide a related novel document to a researcher quickly.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1は、研究業務遂行システムの実施の形態を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a research work performance system.

【図2】図2は、本発明による研究業務支援装置の実施
の形態を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of a research work support device according to the present invention.

【図3】図3は、業務フローデータベースを示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a business flow database.

【図4】図4は、文書データベースを示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a document database.

【図5】図5は、研究者情報データベースを示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram showing a researcher information database.

【図6】図6は、ホームページを示すブロック図であ
る。
FIG. 6 is a block diagram showing a home page.

【図7】図7は、文書情報入力画面を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a document information input screen.

【図8】図8は、研究者情報入力画面を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a researcher information input screen.

【図9】図9は、検索条件入力画面を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a search condition input screen.

【図10】図10は、検索結果表示画面を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram showing a search result display screen.

【図11】図11は、研究者から研究者情報を収集する
動作を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing an operation of collecting researcher information from a researcher.

【図12】図12は、新規に作成された文書を各研究者
に配信する動作を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing an operation of delivering a newly created document to each researcher.

【図13】図13は、文書検索の動作を示すフローチャ
ートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a document search operation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…研究業務遂行システム 2…社内ネットワーク 3…研究業務支援サーバ 4−1〜4−n…研究者端末 5…研究業務支援部門 6−1〜6−n…研究者 11…業務フローデータベース 12…文書データベース 13…研究者情報データベース 14…ホームぺージ 15…研究者情報収集部 16…文書収集部 17…研究者検索部 18…文書配信部 19…検索条件収集部 20…抽出文書配信部 21…業務内容 22…フローチャート 23…書類のフォーム 24…注意事項 25…トラブル事例 31…タイトル 32…研究者名 33…登録日 34…概要 35…技術区分 36…キーワード 37…文書 41…研究者名 42…メールアドレス 43…技術区分 44…文書の条件 51…業務フロー表示画面 52…文書情報入力画面 53…研究者情報入力画面 54…検索条件入力画面 55…検索結果表示画面 61…タイトル入力欄 62…研究者名入力欄 63…登録日入力欄 64…概要入力欄 65−1…大区分入力欄 65−2…中区分入力欄 65−3…小区分入力欄 66…キーワード入力欄 67−1〜67−f…ファイル名入力欄 68−1〜68−u…URL名入力欄 69…登録ボタン 71…研究者名入力欄 72…メールアドレス入力欄 73−1…大区分入力欄 73−2…中区分入力欄 73−3…小区分入力欄 74−1…大区分入力欄 74−2…中区分入力欄 74−3…小区分入力欄 75…キーワード入力欄 76…フリーキーワード入力欄 77…登録ボタン 81−1…大区分入力欄 81−2…中区分入力欄 81−3…小区分入力欄 82…キーワード入力欄 83…フリーキーワード入力欄 84…登録ボタン 91…タイトル 92…登録者 93…登録日 94…概要 95−1…大区分 95−2…中区分 95−3…小区分 96…ファイル名 1… Research work execution system 2 ... Company network 3 ... Research work support server 4-1 to 4-n ... Researcher terminal 5 ... Research Operations Support Department 6-1 to 6-n ... Researchers 11 ... Workflow database 12 ... Document database 13 ... Researcher information database 14 ... Home page 15 ... Researcher Information Collection Department 16 ... Document collection unit 17 ... Researcher Search Department 18 ... Document Delivery Department 19 ... Search condition collection unit 20 ... Extracted document delivery unit 21 ... Business content 22 ... Flowchart 23 ... Document form 24 ... Notes 25 ... Trouble case 31 ... Title 32 ... Researcher name 33 ... Registration date 34 ... Outline 35 ... Technical division 36 ... Keyword 37 ... Document 41 ... Researcher name 42 ... E-mail address 43 ... Technical division 44 ... Document conditions 51 ... Workflow display screen 52 ... Document information input screen 53 ... Researcher information input screen 54 ... Search condition input screen 55 ... Search result display screen 61 ... Title input field 62 ... Researcher name input field 63 ... Registration date input field 64 ... Summary input field 65-1 ... Large section input field 65-2 ... Middle classification input field 65-3 ... Subsection input field 66 ... Keyword input field 67-1 to 67-f ... File name input field 68-1 to 68-u ... URL name input field 69 ... Register button 71 ... Researcher name input field 72 ... E-mail address input field 73-1 ... Large input field 73-2 ... Middle classification input field 73-3 ... Subsection input field 74-1 ... Large section input field 74-2 ... Middle classification input field 74-3 ... Subsection input field 75 ... Keyword input field 76 ... Free keyword input field 77 ... Register button 81-1 ... Large input field 81-2 ... Middle classification input field 81-3 ... Subsection input field 82 ... Keyword input field 83 ... Free keyword input field 84 ... Register button 91 ... Title 92 ... Registrant 93 ... Registration date 94 ... Outline 95-1 ... Large division 95-2 ... Medium division 95-3 ... Subdivision 96 ... File name

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 仁 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内 Fターム(参考) 5B075 ND04 ND23 ND34 NK06 NK42 QS20 UU06 UU08    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Hitoshi Kobayashi             2-1-1 Niihama, Arai-cho, Takasago, Hyogo Prefecture             Takasago Laboratory, Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. F term (reference) 5B075 ND04 ND23 ND34 NK06 NK42                       QS20 UU06 UU08

Claims (27)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 研究者と前記研究者が属する技術区分と
を対応づけて記録する研究者情報データベースと、 ネットワークを介して研究者端末から研究業務により作
成される新規の文書を受信する文書収集部と、 前記研究者情報データベースを参照して前記新規の文書
が示す技術区分に属する前記研究者を抽出する研究者検
索部と、 前記研究者検索部により抽出された研究者の研究者端末
に前記ネットワークを介して前記新規の文書を配信する
文書配信部とを具備する研究業務支援装置。
1. A researcher information database for recording a researcher and a technical category to which the researcher belongs in association with each other, and a document collection for receiving a new document created by research work from a researcher terminal via a network. Section, a researcher search unit that refers to the researcher information database and extracts the researcher who belongs to the technical category indicated by the new document, and a researcher terminal of the researcher extracted by the researcher search unit. A research work support apparatus comprising: a document distribution unit that distributes the new document via the network.
【請求項2】請求項1において、 前記研究者が配信を希望する前記新規の文書の条件を前
記研究者端末から収集する研究者情報収集部を更に具備
し、 前記研究者情報データベースは、前記研究者と前記条件
とを更に対応づけて記録し、 前記研究者検索部は、前記新規の文書が満足させる前記
条件に対応する前記研究者を更に抽出する研究業務支援
装置。
2. The researcher information collecting unit according to claim 1, further comprising: a researcher information collecting unit that collects, from the researcher terminal, conditions of the new document desired to be distributed by the researcher. A research work support device that further records a researcher and the condition in association with each other, and the researcher search unit further extracts the researcher corresponding to the condition satisfied by the new document.
【請求項3】請求項2において、更に、 前記新規の文書を記録する文書データベースと、 前記研究者端末から検索条件を受信する検索条件収集部
と、 前記文書データベースに記録された文書から前記検索条
件を満たす文書を抽出して前記研究者端末に配信する抽
出文書配信部とを具備する研究業務支援装置。
3. The document database according to claim 2, further comprising: a document database that records the new document, a search condition collection unit that receives a search condition from the researcher terminal, and a search from a document recorded in the document database. A research work support apparatus comprising: an extracted document delivery unit that extracts a document satisfying a condition and delivers it to the researcher terminal.
【請求項4】請求項1〜請求項3のいずれかにおいて、
更に、 前記研究業務を分割した複数の業務の手順を記録する業
務フローデータベースと、 前記手順を前記ネットワークに公開するホームページと
を具備する研究業務支援装置。
4. The method according to any one of claims 1 to 3,
Further, a research work support device comprising: a work flow database for recording a procedure of a plurality of works into which the research work is divided; and a homepage for exposing the procedure to the network.
【請求項5】請求項4において、 前記手順は、フローチャートにより表現される研究業務
支援装置。
5. The research work support device according to claim 4, wherein the procedure is represented by a flowchart.
【請求項6】請求項4または請求項5のいずれかにおい
て、 前記業務フローデータベースは、前記複数の業務の各業
務で確認が必要な注意事項を前記各業務と対応づけて記
録し、 前記ホームページは、前記手順を前記注意事項と対応づ
けて公開する研究業務支援装置。
6. The business flow database according to claim 4 or 5, wherein the business flow database records notes that need to be confirmed in each business of the plurality of businesses in association with each business, and the home page. Is a research work support device that publishes the procedure in association with the precautions.
【請求項7】請求項4〜請求項6のいずれかにおいて、 前記業務フローデータベースは、前記複数の業務の各業
務で発生するトラブル事例を前記各業務と対応づけて記
録し、 前記ホームページは、前記手順を前記トラブル事例と対
応づけて公開する研究業務支援装置。
7. The business flow database according to claim 4, wherein the business flow database records a trouble case occurring in each business of the plurality of businesses in association with each business, and the home page is A research work support device that publishes the procedure in association with the trouble case.
【請求項8】請求項4〜請求項7のいずれかにおいて、 前記業務フローデータベースは、前記複数の業務の各業
務で必要である書類のフォームを前記各業務と対応づけ
て記録し、 前記ホームページは、前記手順を前記フォームと対応づ
けて公開する研究業務支援装置。
8. The business flow database according to claim 4, wherein the business flow database records a form of a document required for each business of the plurality of business in association with each business, and the home page. Is a research work support device that publishes the procedure in association with the form.
【請求項9】請求項8において、 前記フォームは、記入例を備える研究業務支援装置。9. The method according to claim 8, The above-mentioned form is a research work support device provided with an example of entry. 【請求項10】 研究者と前記研究者が属する技術区分
とを対応づけて研究者情報データベースに記録するステ
ップと、 ネットワークを介して研究者端末から研究業務により作
成される新規の文書を受信するステップと、 前記研究者情報データベースを参照して前記新規の文書
が示す技術区分に属する前記研究者を抽出するステップ
と、 前記抽出された研究者の研究者端末に前記ネットワーク
を介して前記新規の文書を配信するステップとを具備す
る研究業務支援方法。
10. A step of recording a researcher and a technical category to which the researcher belongs in a researcher information database in association with each other, and receiving a new document created by research work from a researcher terminal via a network. A step of extracting the researchers belonging to the technical category indicated by the new document by referring to the researcher information database; and a new terminal of a researcher terminal of the extracted researcher via the network. A method for supporting research work, comprising the step of delivering a document.
【請求項11】請求項10において、更に、 前記研究者が配信を希望する前記新規の文書の条件を前
記研究者端末から収集するステップと、 前記研究者と前記条件とを更に対応づけて前記研究者情
報データベースに記録するステップと、 前記新規の文書が満足させる前記条件に対応する前記研
究者を更に抽出するステップと、 前記更に抽出された研究者の研究者端末に前記ネットワ
ークを介して前記新規の文書を配信するステップとを具
備する研究業務支援方法。
11. The method according to claim 10, further comprising: collecting the conditions of the new document desired to be distributed by the researcher from the researcher terminal, and further associating the researcher with the conditions. Recording in a researcher information database, further extracting the researcher corresponding to the condition satisfied by the new document, the researcher terminal of the further extracted researcher via the network, A method for supporting research work, comprising the step of delivering a new document.
【請求項12】請求項11において、更に、 前記新規の文書を文書データベースに記録するステップ
と、 前記研究者端末から検索条件を受信するステップと、 前記文書データベースに記録された文書から前記検索条
件を満たす文書を抽出して前記研究者端末に配信するス
テップとを具備する研究業務支援方法。
12. The method according to claim 11, further comprising: recording the new document in a document database, receiving a search condition from the researcher terminal, and searching the document stored in the document database with the search condition. And a document satisfying the above conditions, and delivering the document to the researcher terminal.
【請求項13】請求項10〜請求項12のいずれかにお
いて、更に、 前記研究業務を分割した複数の業務の手順を業務フロー
データベースに記録するステップと、 前記手順を前記ネットワークに公開するステップとを具
備する研究業務支援方法。
13. The method according to claim 10, further comprising: recording a procedure of a plurality of business tasks into which the research work is divided in a business flow database; and publishing the procedure to the network. A method for supporting research operations, which comprises:
【請求項14】請求項13において、 前記手順は、フローチャートにより表現される研究業務
支援方法。
14. The research work support method according to claim 13, wherein the procedure is represented by a flowchart.
【請求項15】請求項13または請求項14のいずれか
において、更に、 前記複数の業務の各業務で確認が必要な注意事項を前記
各業務と対応づけて前記業務フローデータベースに記録
するステップと、 前記手順を前記注意事項と対応づけて公開するステップ
とを具備する研究業務支援方法。
15. The method according to claim 13 or 14, further comprising the step of recording in the work flow database a caution that needs to be confirmed in each work of the plurality of works in association with each work. , A research work support method comprising the step of publishing the procedure in association with the precautions.
【請求項16】請求項13〜請求項15のいずれかにお
いて、更に、 前記複数の業務の各業務で発生するトラブル事例を前記
各業務と対応づけて前記業務フローデータベースに記録
するステップと、 前記手順を前記トラブル事例と対応づけて公開するステ
ップとを具備する研究業務支援方法。
16. The method according to any one of claims 13 to 15, further comprising: recording a trouble case occurring in each business of the plurality of businesses in the business flow database in association with each business. A method for supporting research work, comprising the step of publishing a procedure in association with the trouble case.
【請求項17】請求項13〜請求項16のいずれかにお
いて、更に、 前記複数の業務の各業務で必要である書類のフォームを
前記各業務と対応づけて前記業務フローデータベースに
記録するステップと、 前記手順を前記フォームと対応づけて公開するステップ
とを具備する研究業務支援方法。
17. The method according to claim 13, further comprising: recording a form of a document required for each business of the plurality of businesses in the business flow database in association with the business. , A research work support method comprising the step of publishing the procedure in association with the form.
【請求項18】請求項17において、 前記フォームは、記入例を備える研究業務支援方法。18. The method according to claim 17, The above-mentioned form is a research work support method including an example of entry. 【請求項19】 研究者と前記研究者が属する技術区分
とを対応づけて研究者情報データベースに記録するステ
ップと、 ネットワークを介して研究者端末から研究業務により作
成される新規の文書を受信するステップと、 前記研究者情報データベースを参照して前記新規の文書
が示す技術区分に属する前記研究者を抽出するステップ
と、 前記抽出された研究者の研究者端末に前記ネットワーク
を介して前記新規の文書を配信するステップとを具備す
る研究業務支援プログラム。
19. A step of recording a researcher and a technical category to which the researcher belongs in a researcher information database in association with each other, and receiving a new document created by research work from a researcher terminal via a network. A step of extracting the researchers belonging to the technical category indicated by the new document by referring to the researcher information database; and a new terminal of a researcher terminal of the extracted researcher via the network. A research operation support program including a step of delivering a document.
【請求項20】請求項19において、更に、 前記研究者が配信を希望する前記新規の文書の条件を前
記研究者端末から収集するステップと、 前記研究者と前記条件とを更に対応づけて前記研究者情
報データベースに記録するステップと、 前記新規の文書が満足させる前記条件に対応する前記研
究者を更に抽出するステップと、 前記更に抽出された研究者の研究者端末に前記ネットワ
ークを介して前記新規の文書を配信するステップとを具
備する研究業務支援プログラム。
20. The method according to claim 19, further comprising: collecting the conditions of the new document desired to be distributed by the researcher from the researcher terminal, and further associating the researcher with the conditions. Recording in a researcher information database, further extracting the researcher corresponding to the condition satisfied by the new document, the researcher terminal of the further extracted researcher via the network, A research work support program including a step of delivering a new document.
【請求項21】請求項20において、更に、 前記新規の文書を文書データベースに記録するステップ
と、 前記研究者端末から検索条件を受信するステップと、 前記文書データベースに記録された文書から前記検索条
件を満たす文書を抽出して前記研究者端末に配信するス
テップとを具備する研究業務支援プログラム。
21. The method according to claim 20, further comprising: recording the new document in a document database, receiving a search condition from the researcher terminal, and searching the document stored in the document database. And a document satisfying the above conditions, and delivering the document to the researcher terminal.
【請求項22】請求項19〜請求項21のいずれかにお
いて、更に、 前記研究業務を分割した複数の業務の手順を業務フロー
データベースに記録するステップと、 前記手順を前記ネットワークに公開するステップとを具
備する研究業務支援プログラム。
22. The method according to any one of claims 19 to 21, further comprising: recording a procedure of a plurality of business tasks into which the research work is divided in a business flow database; and publishing the procedure to the network. A research work support program equipped with.
【請求項23】請求項22において、 前記手順は、フローチャートにより表現される研究業務
支援プログラム。
23. The research work support program according to claim 22, wherein the procedure is represented by a flowchart.
【請求項24】請求項22または請求項23のいずれか
において、更に、 前記複数の業務の各業務で確認が必要な注意事項を前記
各業務と対応づけて前記業務フローデータベースに記録
するステップと、 前記手順を前記注意事項と対応づけて公開するステップ
とを具備する研究業務支援プログラム。
24. The method according to claim 22 or 23, further comprising recording a note that needs to be confirmed in each work of the plurality of works in the work flow database in association with each work. , A research work support program including a step of publishing the procedure in association with the precautions.
【請求項25】請求項22〜請求項24のいずれかにお
いて、更に、 前記複数の業務の各業務で発生するトラブル事例を前記
各業務と対応づけて前記業務フローデータベースに記録
するステップと、 前記手順を前記トラブル事例と対応づけて公開するステ
ップとを具備する研究業務支援プログラム。
25. The method according to any one of claims 22 to 24, further comprising: recording a trouble case occurring in each business of the plurality of businesses in the business flow database in association with each business. A research work support program comprising a step of publishing a procedure in association with the trouble case.
【請求項26】請求項22〜請求項25のいずれかにお
いて、更に、 前記複数の業務の各業務で必要である書類のフォームを
前記各業務と対応づけて前記業務フローデータベースに
記録するステップと、 前記手順を前記フォームと対応づけて公開するステップ
とを具備する研究業務支援プログラム。
26. The method according to any one of claims 22 to 25, further comprising: recording a form of a document required for each business of the plurality of businesses in the business flow database in association with the business. , A research work support program including the step of publishing the procedure in association with the form.
【請求項27】請求項26において、 前記フォームは、記入例を備える研究業務支援プログラ
ム。
27. The research operation support program according to claim 26, wherein the form includes an entry example.
JP2001235541A 2001-08-02 2001-08-02 Research tasks support device and research tasks performing method Withdrawn JP2003044643A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001235541A JP2003044643A (en) 2001-08-02 2001-08-02 Research tasks support device and research tasks performing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001235541A JP2003044643A (en) 2001-08-02 2001-08-02 Research tasks support device and research tasks performing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003044643A true JP2003044643A (en) 2003-02-14

Family

ID=19066971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001235541A Withdrawn JP2003044643A (en) 2001-08-02 2001-08-02 Research tasks support device and research tasks performing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003044643A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009078650A3 (en) * 2007-12-18 2009-09-24 Korea Institute Of Science & Technology Information Method and system for providing ordered research information

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009078650A3 (en) * 2007-12-18 2009-09-24 Korea Institute Of Science & Technology Information Method and system for providing ordered research information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100815628B1 (en) System and method for electronically managing discovery pleading information
CA2389375C (en) System and method for the storage and access of electronic data in a web-based computer system
JPH11328288A (en) Electronic application and electronic slip distribution service system
US20090171905A1 (en) Producing information disclosure statements
AU2005215951A1 (en) Interactive system for building, organising, and sharing one's own encyclopedia in one or more languages
US8335998B1 (en) Interactive global map
US7069262B1 (en) Information processing apparatus, recording medium, and method for using them
US6745195B1 (en) System, method and computer program product for generating software cards that summarize and index information
JP2003044643A (en) Research tasks support device and research tasks performing method
US20220147575A1 (en) Digital data processing systems and methods for digital content retrieval and generation
US7243107B2 (en) Network resource categorization and tracking apparatus, method and computer-medium
US20020091557A1 (en) Method for facilitating transactions of life sciences opportunities
JP2005044046A (en) Engineering work request support system, method, and program
JP2002342468A (en) Electronic personal history system, server and storage medium
Meyyappan et al. Task based design of a digital work environment (DWE) for an academic community
Heery et al. Metadata
JPH11175627A (en) Learning chance information providing system
JP2002203030A (en) Electronic resume service system, server and recording medium
JP4049694B2 (en) Business processing program and business processing device
Meyyappan et al. Digital work environment (dwe): Using tasks to organize digital resources
Guay et al. Management of E-Resources Cataloging Workflows at the University of Maryland, College Park.
Knight et al. Overview of the ROADS software
JP2005190404A (en) System, method and program for proposing learning course
CN113988017A (en) Knowledge publishing method and intelligent management system
Lathrop et al. Exposing ourselves: A case study in collection management software implementation

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007