JP2003044468A - Method and system for checking output character - Google Patents

Method and system for checking output character

Info

Publication number
JP2003044468A
JP2003044468A JP2001229432A JP2001229432A JP2003044468A JP 2003044468 A JP2003044468 A JP 2003044468A JP 2001229432 A JP2001229432 A JP 2001229432A JP 2001229432 A JP2001229432 A JP 2001229432A JP 2003044468 A JP2003044468 A JP 2003044468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
text data
character code
output
code table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001229432A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshie Nosaka
祥江 野坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2001229432A priority Critical patent/JP2003044468A/en
Publication of JP2003044468A publication Critical patent/JP2003044468A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method and a system for checking output character which enable advance check of the presence/absence of an output disabled character in text data to be printed. SOLUTION: Text data as a printing object are inputted (S1), a printer name for printing these text data and a font name to be used are inputted (S2), an output disabled character code table corresponding to the combination of the inputted printer name and font name is specified out of an output disabled character code table group and the specified output disabled character code table is collated with the inputted text data so that it can be judged whether each of characters in the text data can be outputted or not (S3). When the presence of the output disabled character is judged, an output disabled character notice list is outputted (S4) and when the absence of the output disabled character is judged, an output enable notice list is outputted (S5).

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、印刷を目的として使用
するテキストデータについて、事前に出力不可能な文字
をチェックするための技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technique for checking in advance the unprintable characters of text data used for printing.

【0002】[0002]

【従来の技術】テキストデータを印刷するための印刷機
は、通常何種類かのフォントを備えており、備えている
フォントが有している文字のみを印刷することができる
ようになっている。そのため、テキストデータを印刷し
ようとするときは、そのテキストデータ内の各文字が、
使用する印刷機のフォントに備えられているかどうかを
確認して行われている。
2. Description of the Related Art A printing machine for printing text data usually has several kinds of fonts and can print only the characters that the fonts have. Therefore, when trying to print text data, each character in the text data
It is done by checking whether the font of the printing machine to be used is equipped.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上述のように、出力可
能な文字は印刷機ごとに違いがあり、また、各印刷機が
備えるフォントによっても異なるため、ある印刷機およ
びフォントを使えば出力できるが、別の印刷機およびフ
ォントでは同じ文字を出力できないことがある。あるテ
キストデータで使用している文字が指定した印刷機およ
びフォントで全て印刷できれば問題ないが、テキストデ
ータ中に出力不可能な文字が含まれていた場合には、事
前に、あるいは印刷中にそれを検出できず、出力された
印刷物を見るまでその文字が出力不可能文字であるかど
うか判別できないという問題がある。
As described above, the characters that can be output differ depending on the printing machine and also the fonts that each printing machine has. Therefore, it is possible to output using a certain printing machine and font. However, different printers and fonts may not be able to output the same characters. There is no problem if all the characters used in a certain text data can be printed with the specified printing machine and font.However, if the text data contains unprintable characters, it can be changed in advance or during printing. Cannot be detected, and there is a problem that it cannot be determined whether or not the character is a non-printable character until the printed matter that is output is viewed.

【0004】上記のような点に鑑み、本発明は、印刷し
ようとするテキストデータ内に出力不可能な文字がある
かどうかを事前にチェックすることが可能な出力文字チ
ェック方法およびシステムを提供することを課題とす
る。
In view of the above points, the present invention provides an output character check method and system capable of checking in advance whether or not there are unprintable characters in text data to be printed. This is an issue.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明では、デジタルのテキストデータを入力し、
前記テキストデータを印刷するための印刷機名および使
用するフォント名を入力し、印刷機およびフォントの組
合せごとに出力不可能な文字を記録した出力不可能文字
コードテーブルを記録した出力不可能文字コードテーブ
ル群から前記入力された印刷機名およびフォント名の組
合せに対応する出力不可能文字コードテーブルを特定し
て、特定された出力不可能文字コードテーブルと前記入
力されたテキストデータの照合を行うことにより前記テ
キストデータ内の各文字が出力可能であるかどうかを判
断し、前記判断結果に従って通知リストを出力するよう
にしたことを特徴とする。本発明によれば、あらかじめ
出力不可能文字コードテーブルを複数用意しておき、使
用する印刷機およびフォントに従って特定される出力不
可能文字コードテーブルを参照することにより、入力さ
れたテキストデータが出力可能であるかどうかを判定す
るようにしたので、負荷のかかる印刷作業を行う前に、
事前に出力文字のチェックが可能となる。
In order to solve the above problems, the present invention inputs digital text data,
Enter the name of the printing machine for printing the text data and the font name to be used, and output the unprintable character code that records the unprintable characters for each combination of the printing machine and the font. A non-outputtable character code table corresponding to the combination of the input printing machine name and font name is specified from the table group, and the specified non-outputtable character code table is collated with the input text data. According to the above, it is determined whether or not each character in the text data can be output, and the notification list is output according to the result of the determination. According to the present invention, input text data can be output by preparing a plurality of non-outputtable character code tables in advance and referring to the non-outputtable character code table specified according to the printing machine and font used. Since it determines whether or not it is,
The output character can be checked in advance.

【0006】[0006]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態に
ついて、図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発
明に係る出力文字チェックシステムの一実施形態を示す
構成図である。図1において、1はテキストデータ入力
手段、2はパラメータ設定手段、3はコードテーブル記
憶手段、4は出力文字照合手段、5は通知リスト作成手
段である。テキストデータ入力手段1は、印刷しようと
するテキストデータを入力するためのものであり、電子
記録媒体の読取装置等により実現される。パラメータ設
定手段2は、印刷しようとするテキストデータをどの印
刷機で印刷するか、およびどのフォントを使用するかを
設定するためのものであり、マウス・キーボード等の入
力機器により実現される。また、パラメータ設定手段2
としては、テキストファイルの読み込み手段を利用し
て、パラメータを記述したテキストファイルを読み込む
ようにすることも可能である。コードテーブル記憶手段
3は、各印刷機およびフォントの組合せごとに出力不可
能な文字の文字コードを記録したテーブルである出力不
可能文字コードテーブルを複数記憶したものであり、現
実にはコンピュータに接続されたハードディスク等の外
部記憶装置で実現される。出力文字照合手段4は、設定
された印刷機およびフォントに対応する出力不可能文字
コードテーブルを、コードテーブル記憶手段3から抽出
し、抽出された出力不可能文字コードテーブルに記録さ
れた文字コードとテキストデータの文字コードを照合す
る機能を有する。出力文字照合手段4は、現実には、コ
ンピュータに専用のソフトウェアを搭載することにより
実現される。通知リスト作成手段5は、出力文字照合手
段4による照合の結果に従って、出力不可能文字である
と判定された文字をリスト形式で作成するためのもので
あり、テキストファイルの形式で作成される。テキスト
ファイルの形式で作成された通知リストは、テキストエ
ディタやプリンタからの紙出力により内容の確認が行え
るようになっている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of an output character check system according to the present invention. In FIG. 1, 1 is text data input means, 2 is parameter setting means, 3 is code table storing means, 4 is output character collating means, and 5 is notification list creating means. The text data input means 1 is for inputting text data to be printed, and is realized by a reading device of an electronic recording medium or the like. The parameter setting means 2 is for setting which printing machine to print the text data to be printed and which font to use, and is realized by an input device such as a mouse and a keyboard. Also, the parameter setting means 2
As for the above, it is also possible to use a text file reading means to read a text file in which parameters are described. The code table storage means 3 stores a plurality of non-outputtable character code tables, which are tables that record the character codes of non-outputtable characters for each printing machine and font combination, and are actually connected to a computer. It is realized by an external storage device such as a hard disk. The output character collating means 4 extracts the non-outputtable character code table corresponding to the set printing machine and font from the code table storage means 3 and the character code recorded in the extracted non-outputtable character code table. It has a function of collating the character code of text data. The output character collating means 4 is actually realized by installing dedicated software in a computer. The notification list creating means 5 is for creating in a list format the characters determined to be non-outputtable characters according to the result of the matching by the output character matching means 4, and is created in the text file format. The contents of the notification list created in the text file format can be confirmed by a paper output from a text editor or a printer.

【0007】(第1の実施形態)次に、図1に示した出
力文字チェックシステムの処理動作について、本発明に
係る出力文字チェック方法と共に説明する。図2は、本
発明に係る出力文字チェック方法の第1の実施形態を示
すフローチャートである。まず、テキストデータ入力手
段1より印刷しようとするテキストデータの入力を行う
(ステップS1)。次に、パラメータ設定手段2により
パラメータの設定を行う(ステップS2)。具体的に
は、ステップS1において入力したテキストデータの印
刷に使用する印刷機名および使用するフォント名を入力
する。
(First Embodiment) Next, the processing operation of the output character check system shown in FIG. 1 will be described together with the output character check method according to the present invention. FIG. 2 is a flow chart showing the first embodiment of the output character checking method according to the present invention. First, the text data to be printed is input from the text data input means 1 (step S1). Next, the parameters are set by the parameter setting means 2 (step S2). Specifically, the printer name and the font name used for printing the text data input in step S1 are input.

【0008】続いて、コードテーブル記憶手段3に記憶
されたコードテーブルとステップS1において入力され
たテキストデータの照合を行う(ステップS3)。具体
的には、出力文字照合手段4が、ステップS2において
入力された印刷機名およびフォント名で特定される出力
不可能文字コードテーブルをコードテーブル記憶手段3
から抽出し、抽出された出力不可能文字コードテーブル
に記録された出力不可能な文字コードと、入力されたテ
キストデータ内の各文字コードの照合を行う。図3に出
力不可能文字コードテーブルの一例を示す。図3におい
て、出力不可能文字コードテーブルの1行目の、「印刷
機名」、「フォント名」、「ファイル名」、「作成日」
は、それぞれ対象となる印刷機の名称、フォント名、こ
の出力不可能文字コードテーブル自身のファイル名、こ
の出力不可能文字コードテーブルの作成日を示してい
る。2行目以下には、1行目に記述された印刷機とフォ
ントの組合せでは出力不可能な文字の文字コードが、1
行1文字の形式で記述されている。
Then, the code table stored in the code table storage means 3 and the text data input in step S1 are collated (step S3). Specifically, the output character collating means 4 stores the non-outputtable character code table specified by the printer name and font name input in step S2 in the code table storing means 3.
The non-outputtable character code recorded in the extracted non-outputtable character code table is collated with each character code in the input text data. FIG. 3 shows an example of the non-outputtable character code table. In FIG. 3, "printer name", "font name", "file name", "creation date" in the first line of the non-outputtable character code table
Indicates the name of the target printing machine, the font name, the file name of the non-outputtable character code table itself, and the creation date of the non-outputtable character code table. In the second and following lines, the character code of the character that cannot be output by the combination of the printing machine and the font described in the first line is 1
It is described in the format of one line character.

【0009】ステップS3における照合の結果、テキス
トデータ内の文字の文字コードが、出力不可能文字コー
ドテーブル内に記録されていれば、その文字コードをリ
スト形式にして、出力不可能文字通知リストとして、通
知リスト作成手段5より出力する(ステップS4)。逆
に、テキストデータ内の文字の文字コードが、出力不可
能文字コードテーブル内に1つも記録されていなけれ
ば、出力可能である旨を記載した出力可能通知リストを
通知リスト作成手段5より出力する(ステップS5)。
If the character code of the character in the text data is recorded in the non-outputtable character code table as a result of the collation in step S3, the character code is converted into a list format and used as a non-outputtable character notification list. , Is output from the notification list creating means 5 (step S4). On the contrary, if no character code of a character in the text data is recorded in the non-outputtable character code table, the notification list creating means 5 outputs an outputable notification list stating that output is possible. (Step S5).

【0010】ステップS4において出力される出力不可
能文字通知リストには、上記ステップS2において入力
された印刷機名およびフォント名、出力不可能な文字コ
ード、出力不可能な文字のテキストデータ内における出
現位置、照合に使用された出力不可能文字コードテーブ
ルの名前が出力される。一方、ステップS5において出
力される出力可能通知リストには、上記ステップS2に
おいて入力された印刷機名およびフォント名、照合に使
用された出力不可能文字コードテーブルの名前が出力さ
れる。
In the unprintable character notification list output in step S4, the printing machine name and font name input in step S2, the unprintable character code, and the unprintable character appearing in the text data. The position and the name of the non-printable character code table used for matching are output. On the other hand, in the output enable notification list output in step S5, the printing machine name and font name input in step S2 and the name of the non-outputtable character code table used for collation are output.

【0011】(第2の実施形態)次に、本発明に係る出
力文字チェック方法の第2の実施形態について、図4の
フローチャートを用いて説明する。まず、図2のステッ
プS1と同様に、使用するテキストデータの入力を行う
(ステップS11)。次に、パラメータの入力を行う
(ステップS12)。ここでは、第1の実施形態と異な
り、複数の印刷機名およびフォント名を入力する。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the output character checking method according to the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG. First, similarly to step S1 of FIG. 2, the text data to be used is input (step S11). Next, parameters are input (step S12). Here, unlike the first embodiment, a plurality of printing machine names and font names are input.

【0012】続いて、テキストデータと出力不可能文字
コードテーブルの照合を行う(ステップS13)。ここ
での照合処理自体はステップS3と同様に行われるが、
このステップS13の処理が、ステップS12において
入力された全ての印刷機名とフォント名の組合せで得ら
れる全ての出力不可能文字コードテーブルに対して行わ
れる点が異なる。
Subsequently, the text data and the non-outputtable character code table are collated (step S13). The matching process itself is performed in the same manner as step S3,
The difference is that the process of step S13 is performed for all the non-outputtable character code tables obtained by the combinations of all the printing machine names and font names input in step S12.

【0013】全ての出力不可能文字コードテーブルにつ
いて照合が行われたら、その結果出力可能であると判定
された印刷機名、フォント名、出力不可能文字コードテ
ーブル名を一覧で記述した出力可能印刷機/フォントリ
ストを出力する(ステップS14)。
When all the non-printable character code tables have been collated, the printable name in which a list of printer names, font names, and non-printable character code table names determined to be printable as a result is described The machine / font list is output (step S14).

【0014】(第3の実施形態)次に、本発明に係る出
力文字チェック方法の第3の実施形態について、図5の
フローチャートを用いて説明する。まず、上記図2のス
テップS1と同様に使用するテキストデータの入力を行
う(ステップS21)。次に、図2のステップS2と同
様にパラメータ設定手段2より使用する印刷機名および
使用するフォント名を入力する(ステップS22)。
(Third Embodiment) Next, a third embodiment of the output character checking method according to the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the text data to be used is input as in step S1 of FIG. 2 (step S21). Next, as in step S2 of FIG. 2, the printer name to be used and the font name to be used are input from the parameter setting means 2 (step S22).

【0015】続いて、テキストデータと出力不可能文字
コードテーブルの照合を行う(ステップS23)。この
ステップS23において利用する出力不可能文字コード
テーブルの一例を図6に示す。図6において、図3に示
した出力不可能文字コードテーブルと異なるのは、2行
目以下の各行に2つの文字コードが記述されている点で
ある。各行において、左側の文字コードは出力不可能文
字を示しており、右側の文字コードは出力可能な文字コ
ードであり、左側の文字コードが検出された際に、右側
の文字コードに変換することを示している。すなわち、
図6の例では、2行目において、テキストデータ中に文
字コード「4142」の文字が存在した場合には、その
文字を文字コード「A1A1」で特定される文字に変換
することを示している。
Then, the text data is collated with the non-outputtable character code table (step S23). FIG. 6 shows an example of the non-outputtable character code table used in step S23. In FIG. 6, the difference from the non-outputtable character code table shown in FIG. 3 is that two character codes are described in each line after the second line. In each line, the character code on the left side indicates an unprintable character, and the character code on the right side is a character code that can be output.When the character code on the left side is detected, conversion to the character code on the right side is required. Shows. That is,
In the example of FIG. 6, in the second line, when a character having the character code “4142” is present in the text data, the character is converted to the character specified by the character code “A1A1”. .

【0016】ステップS23における照合の結果、テキ
ストデータ内に出力不可能文字が存在した場合には、そ
の文字コードおよび変換先の文字コードをリスト形式に
して、出力不可能文字変換通知リストとして、通知リス
ト作成手段5より出力する(ステップS24)。ステッ
プS24において出力される出力不可能文字変換通知リ
ストには、第1の実施形態と同様、パラメータ設定手段
2より入力された印刷機名およびフォント名、出力不可
能な文字コード、出力不可能な文字のテキストデータ内
における出現位置、照合に使用された出力不可能文字コ
ードテーブルの名前が出力されるが、さらに出力不可能
な文字コードに対する変換後の文字コードも出力され
る。
As a result of the collation in step S23, when the unprintable character exists in the text data, the character code and the character code of the conversion destination are converted into a list format and notified as an unprintable character conversion notification list. It is output from the list creating means 5 (step S24). In the output impossible character conversion notification list output in step S24, the printer name and font name input from the parameter setting unit 2, the non-outputtable character code, the non-outputtable character, as in the first embodiment. The appearance position of the character in the text data and the name of the non-outputtable character code table used for the collation are output, and the character code after conversion for the non-outputtable character code is also output.

【0017】続いて、テキストデータの変換を行う(ス
テップS25)。具体的には、入力されたテキストデー
タ内の出力不可能文字を、図6に示した出力不可能文字
コードテーブルに従って出力可能な文字に変換する。
Then, the text data is converted (step S25). Specifically, the non-printable character in the input text data is converted into a printable character according to the non-printable character code table shown in FIG.

【0018】ステップS23における照合の結果、テキ
ストデータ内に出力不可能文字が存在しなければ、出力
可能である旨を記載した出力可能リストを通知リスト作
成手段5より出力する(ステップS26)。ステップS
26において出力される出力可能リストには、第1の実
施形態のものと同様、印刷機名およびフォント名、照合
に使用された出力不可能文字コードテーブルの名前が出
力される。
As a result of the collation in step S23, if there is no non-outputtable character in the text data, an outputable list stating that output is possible is output from the notification list creating means 5 (step S26). Step S
As in the first embodiment, the printing machine name and font name, and the name of the non-printable character code table used for the collation are output to the outputable list output at 26.

【0019】[0019]

【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
デジタルのテキストデータを入力し、このテキストデー
タを印刷するための印刷機名および使用するフォント名
を入力し、印刷機およびフォントの組合せごとに出力不
可能な文字を記録した出力不可能文字コードテーブルを
記録した出力不可能文字コードテーブル群から入力され
た印刷機名およびフォント名の組合せに対応する出力不
可能文字コードテーブルを特定して、特定された出力不
可能文字コードテーブルと入力されたテキストデータの
照合を行うことによりテキストデータ内の各文字が出力
可能であるかどうかを判断し、この判断結果に従って通
知リストを出力するようにしたので、負荷のかかる印刷
作業を行う前に、事前に出力文字のチェックが可能とな
るという効果を奏する。その結果、問題となる文字を使
用しないようにしたり、出力する印刷機やフォントを変
更するといった対応策をとることができる。また、印刷
後の出力不可能文字のチェック作業が発生しなくなるた
め、作業負荷の軽減につながる。
As described above, according to the present invention,
Input non-printable character code table in which digital text data is input, printing machine name for printing this text data and font name to be used are entered, and non-printable characters are recorded for each combination of printing machine and font. The non-printable character code table corresponding to the combination of the printing machine name and the font name input from the non-printable character code table group that records the specified non-printable character code table and the entered text By comparing the data, it is determined whether each character in the text data can be output, and the notification list is output according to the result of this determination. It is possible to check the output character. As a result, it is possible to take measures such as not using the problematic character and changing the printing machine or the font to output. Further, since the work of checking the non-outputtable characters after printing does not occur, the work load is reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る出力文字チェックシステムの一例
を示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing an example of an output character check system according to the present invention.

【図2】本発明に係る出力文字チェック方法の第1の実
施形態を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a first embodiment of an output character check method according to the present invention.

【図3】第1の実施形態で利用される出力不可能文字コ
ードテーブルの一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a non-outputtable character code table used in the first embodiment.

【図4】本発明に係る出力文字チェック方法の第2の実
施形態を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a second embodiment of an output character check method according to the present invention.

【図5】本発明に係る出力文字チェック方法の第3の実
施形態を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a third embodiment of an output character check method according to the present invention.

【図6】第3の実施形態で利用される出力不可能文字コ
ードテーブルの一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a non-outputtable character code table used in the third embodiment.

【符号の説明】 1・・・テキストデータ入力手段 2・・・パラメータ設定手段 3・・・コードテーブル記憶手段 4・・・出力文字照合手段 5・・・通知リスト作成手段[Explanation of symbols] 1 ... Text data input means 2. Parameter setting means 3 ... Code table storage means 4 ... Output character matching means 5: Notification list creation means

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】デジタルのテキストデータを入力する段階
と、 前記テキストデータを印刷するための印刷機名および使
用するフォント名を入力する段階と、 印刷機およびフォントの組合せごとに出力不可能な文字
を記録した出力不可能文字コードテーブルを記録した出
力不可能文字コードテーブル群から、前記入力された印
刷機名およびフォント名の組合せに対応する出力不可能
文字コードテーブルを特定して、特定された出力不可能
文字コードテーブルと前記入力されたテキストデータの
照合を行うことにより前記テキストデータ内の各文字が
出力可能であるかどうかを判断する段階と、 前記判断結果に従って、通知リストを出力する段階と、 を有することを特徴とする出力文字チェック方法。
1. A step of inputting digital text data, a step of inputting a printing machine name for printing the text data and a font name to be used, and non-outputtable characters for each combination of printing machine and font. From the non-outputtable character code table group recording the non-printable character code table, the non-printable character code table corresponding to the combination of the input printing machine name and font name is specified and identified. Determining whether each character in the text data can be output by comparing the input text data with the non-outputtable character code table, and outputting a notification list according to the determination result An output character check method comprising:
【請求項2】デジタルのテキストデータを入力する段階
と、 前記テキストデータを印刷するための複数の印刷機名お
よび複数のフォント名を入力する段階と、 印刷機およびフォントの組合せごとに出力不可能な文字
を記録した出力不可能文字コードテーブルを記録した出
力不可能文字コードテーブル群から、前記入力された印
刷機名およびフォント名の組合せに対応する出力不可能
文字コードテーブルを抽出し、抽出された全ての出力不
可能文字コードテーブルと前記入力されたテキストデー
タの照合を行うことにより前記テキストデータ内の各文
字が出力可能であるかどうかを判断する段階と、 前記判断結果に従って、出力可能印刷機/フォントリス
トを出力する段階と、を有することを特徴とする出力文
字チェック方法。
2. A step of inputting digital text data, a step of inputting a plurality of printing machine names and a plurality of font names for printing the text data, and output impossible for each combination of printing machine and font. A non-outputtable character code table corresponding to the input combination of the printing machine name and font name is extracted from the non-outputtable character code table group recording the non-outputtable character code table recording Determining whether or not each character in the text data can be output by collating all the non-outputtable character code tables with the input text data; And a step of outputting a machine / font list, and an output character check method.
【請求項3】デジタルのテキストデータを入力する段階
と、 前記テキストデータを印刷するための印刷機名および使
用するフォント名を入力する段階と、 印刷機およびフォントの組合せごとに出力不可能文字の
文字コードおよび当該文字コードの変換先文字コードを
記録した出力不可能文字コードテーブル群から、前記入
力された印刷機名およびフォント名の組合せに対応する
出力不可能文字コードテーブルを特定して、特定された
出力不可能文字コードテーブルと前記入力されたテキス
トデータの照合を行うことにより前記テキストデータの
各文字が出力可能であるかどうかを判断する段階と、 前記判断結果に従って、通知リストを出力する段階と、 前記判断の結果、前記テキストデータ内に出力不可能文
字が存在した場合に当該テキストデータ内の文字コード
を、前記出力不可能文字コードテーブルに従って変換す
る段階と、 を有することを特徴とする出力文字チェック方法。
3. A step of inputting digital text data, a step of inputting a printing machine name for printing the text data and a font name to be used, and a non-outputtable character for each combination of printing machine and font. From the output impossible character code table group recording the character code and the conversion destination character code of the character code, specify the output impossible character code table corresponding to the combination of the input printer name and font name Determining whether each character of the text data can be output by collating the input non-outputtable character code table with the input text data, and outputting a notification list according to the determination result. And, as a result of the judgment, if there is an unprintable character in the text data, the text Output character check method, the step of converting the character code in the data according to the non-outputtable character code table.
【請求項4】デジタルのテキストデータを入力するテキ
ストデータ入力手段と、 前記テキストデータを印刷するための印刷機名および使
用するフォント名を入力するパラメータ設定手段と、 印刷機およびフォントの組合せごとに出力不可能な文字
を記録した出力不可能文字コードテーブルを複数記録し
たコードテーブル記憶手段と、 前記設定された印刷機名およびフォント名の組合せに対
応する出力不可能文字コードテーブルを特定して、特定
された出力不可能文字コードテーブルと前記入力された
テキストデータとの照合を行うことにより前記テキスト
データの各文字が出力可能であるかどうかを判断する出
力文字照合手段と、 前記判断結果に従って、通知リストを作成する通知リス
ト作成手段と、 を有することを特徴とする出力文字チェックシステム。
4. Text data input means for inputting digital text data, parameter setting means for inputting a printing machine name for printing the text data and a font name to be used, and for each combination of printing machine and font. A code table storage unit that records a plurality of non-outputtable character code tables recording non-outputtable characters, and specifies a non-outputtable character code table corresponding to the combination of the set printing machine name and font name, An output character collating unit that determines whether each character of the text data can be output by collating the specified non-outputtable character code table with the input text data, according to the determination result, A notification list creating means for creating a notification list, and an output character comprising: Ekkushisutemu.
【請求項5】コンピュータに、印刷機およびフォントの
組合せごとに出力不可能な文字を記録した出力不可能文
字コードテーブルを記録した出力不可能文字コードテー
ブル群から、前記入力された印刷機名およびフォント名
の組合せに対応する出力不可能文字コードテーブルを特
定して、特定された出力不可能文字コードテーブルと前
記入力されたテキストデータの照合を行うことにより前
記テキストデータ内の各文字が出力可能であるかどうか
を判断する段階、前記判断結果に従って通知リストを作
成する段階、を実行させるためのプログラム。
5. The input printing machine name and the input printing machine name are output from a non-outputtable character code table group in which a non-outputtable character code table in which non-printable characters are recorded for each combination of printing machine and font is recorded in a computer. Each character in the text data can be output by specifying the non-printable character code table corresponding to the combination of font names and matching the specified non-printable character code table with the input text data. A program for executing the step of determining whether or not it is, and the step of creating a notification list according to the determination result.
JP2001229432A 2001-07-30 2001-07-30 Method and system for checking output character Withdrawn JP2003044468A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001229432A JP2003044468A (en) 2001-07-30 2001-07-30 Method and system for checking output character

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001229432A JP2003044468A (en) 2001-07-30 2001-07-30 Method and system for checking output character

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003044468A true JP2003044468A (en) 2003-02-14

Family

ID=19061781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001229432A Withdrawn JP2003044468A (en) 2001-07-30 2001-07-30 Method and system for checking output character

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003044468A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007128314A (en) * 2005-11-04 2007-05-24 Denso Wave Inc Two-dimensional code and two-dimensional code reader
US11023658B2 (en) 2019-05-29 2021-06-01 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus, image forming method, and non-transitory computer readable recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007128314A (en) * 2005-11-04 2007-05-24 Denso Wave Inc Two-dimensional code and two-dimensional code reader
US11023658B2 (en) 2019-05-29 2021-06-01 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus, image forming method, and non-transitory computer readable recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4900195B2 (en) Authoring apparatus, method and computer program
US7561289B2 (en) Method for editing a printed page
JP2001034698A (en) System and method for automatic bar code preparation for data transmission and data retrieval
US6476938B1 (en) Print control system and method
JP2005063099A (en) Image processor
CN101261621B (en) Document processing method and apparatus
JP2003044468A (en) Method and system for checking output character
JP4031448B2 (en) Data conversion apparatus and data conversion program
US20050168768A1 (en) Information processing apparatus and method, and program product
JP2001150737A (en) Print system, print method, and recording medium
JP5733444B1 (en) Image processing apparatus and program
JP4136357B2 (en) Form definition processing device, form definition processing program, and form definition processing program recording medium
JPH0596812A (en) Print processor
KR100345880B1 (en) Method for selection paper cassette of printer
KR100449694B1 (en) Printing method for selectively printing header/footer, and signature or user information, and controlling device thereof
JP2008176356A (en) Variable printing method
KR100366657B1 (en) Method of reverse-transforming print output image data to text data file and apparatus therefor
JPH08132684A (en) Braille block copy output system and braille block copy outputting method
JP2007199758A (en) Form printing system
JPH0628375A (en) Production of detailed statement for physical distribution industry
JP3365493B2 (en) External character registration method
JP5904023B2 (en) Printing system, printing apparatus, and printing control program
JP4311031B2 (en) Printer setting system, printer, printer program, and printer setting method
JPH10232861A (en) Document output device
JP2004054366A (en) Variable form data creation system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007