JP2003036596A - Optical disk device and recording method - Google Patents

Optical disk device and recording method

Info

Publication number
JP2003036596A
JP2003036596A JP2001221121A JP2001221121A JP2003036596A JP 2003036596 A JP2003036596 A JP 2003036596A JP 2001221121 A JP2001221121 A JP 2001221121A JP 2001221121 A JP2001221121 A JP 2001221121A JP 2003036596 A JP2003036596 A JP 2003036596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording speed
host
speed
optical disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001221121A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Shiihara
正浩 椎原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001221121A priority Critical patent/JP2003036596A/en
Publication of JP2003036596A publication Critical patent/JP2003036596A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/1062Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers
    • G11B2020/10814Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers involving specific measures to prevent a buffer underrun

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an optical disk device and a recording method that can prevent from the buffer underrun occurrence under recording operation. SOLUTION: This optical disk device comprises an optical pickup for performing information recording and reproduction to an optical disk, a memory which is a region for storing information temporarily for recording and reproduction, a host I/F control section for communicating with a host PC, and a CPU which controls the whole. In the device, the CPU comprises a real transmission rate calculation means 7 to calculate the real transmission rate of the recording data from the host PC when the buffer underrun occurs in the test write at a recording speed designated by the host PC, an optimum recording speed calculation means 8 to calculate the optimum recording speed based on the calculated real transmission rate, and an optimum recording speed offering means 9 to provide the host PC with the calculated optimum recording speed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、CD−RやCD−
RWディスクに対する記録を行う光ディスク装置および
光ディスク装置における記録方法に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a CD-R and a CD-R.
The present invention relates to an optical disc device for performing recording on an RW disc and a recording method in the optical disc device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、光ディスク装置はマルチメディア
の基幹商品として重要な役割を果たしており、特にCD
−ROMドライブ装置はパソコン関連周辺装置として不
可欠なものとなっている。また、最近では、CD−Rメ
ディアやCD−RWメディアに対するデータ記録機能を
持ったCD−R/RWドライブ装置は、各社の激しい競
争の中で、開発が行われている。
2. Description of the Related Art In recent years, optical disk devices have played an important role as a basic product of multimedia, especially CDs.
-ROM drive devices have become indispensable as peripheral devices for personal computers. In recent years, CD-R / RW drive devices having a data recording function for CD-R media and CD-RW media have been developed under intense competition among companies.

【0003】図1は一般的な光ディスク装置(光ディス
クドライブ装置)を示すブロック図である。図1におい
て、101は光ディスク、102は光ディスク101に
対する記録再生を行う光ピックアップ、103は全体を
制御するCPU(中央処理装置)、104はメモリ、1
05はホストPC109と通信するためのホストインタ
フェース制御部(ホストI/F制御部)、106はホス
トPC109からのデータを光ディスク101に記録す
る形式に変換するためのエンコーダ、107は光ディス
ク101からの情報をホストPC109に返信する形式
に変換するためのデコーダ、108は光ピックアップ1
02の位置制御や信号処理を行うためのDSP(デジタ
ル・シグナル・プロセッサ)である。
FIG. 1 is a block diagram showing a general optical disk device (optical disk drive device). In FIG. 1, 101 is an optical disc, 102 is an optical pickup for recording / reproducing with respect to the optical disc 101, 103 is a CPU (central processing unit) for controlling the whole, 104 is a memory, 1
Reference numeral 05 is a host interface control unit (host I / F control unit) for communicating with the host PC 109, 106 is an encoder for converting data from the host PC 109 into a format for recording on the optical disc 101, and 107 is information from the optical disc 101. Decoder for converting the data into a format to be returned to the host PC 109, 108 is the optical pickup 1
02 is a DSP (digital signal processor) for position control and signal processing.

【0004】このように構成された光ディスク装置につ
いて、CD−Rメディアに対する従来の記録動作を図1
5、図16を用いて説明する。図15は記録要求用のW
RITEコマンドの例を示すデータ図であり、図16は
記録終了指示コマンドであるFLUSH CACHEコ
マンドの例を示すデータ図である。
FIG. 1 shows a conventional recording operation for a CD-R medium in the optical disc device having such a configuration.
5, and FIG. 16 will be described. FIG. 15 shows W for recording request
FIG. 16 is a data diagram showing an example of a RITE command, and FIG. 16 is a data diagram showing an example of a FLUSH CACHE command which is a recording end instruction command.

【0005】まず、ホストPC109から記録要求用コ
マンドが光ディスク装置に対して発行される。光ディス
ク装置は、ホストI/F制御部105により、ホストP
C109から発行されたコマンドが記録要求用のWRI
TEコマンド(図15参照)であったことを認識し、記
録用データをホストPC108から受け取り、メモリ1
04に格納する。併せて、光ディスク(ここではCD−
Rメディア)101への記録動作を開始できるように光
ピックアップ102を、DSP108を用いて、ホスト
PC109の要求する記録開始位置に待機させておく。
First, the host PC 109 issues a recording request command to the optical disk device. The optical disc apparatus uses the host I / F control unit 105 to control the host P
The command issued from C109 is the WRI for recording request
Recognizing that it was a TE command (see FIG. 15), the recording data is received from the host PC 108, and the memory 1
Store in 04. In addition, an optical disc (here, CD-
The optical pickup 102 is made to stand by at the recording start position requested by the host PC 109 by using the DSP 108 so that the recording operation to the (R medium) 101 can be started.

【0006】光ディスク装置は、上記WRITEコマン
ドを複数回実行することにより、メモリ104に記録用
データを蓄積し、ある程度記録用データがメモリ104
に格納された時点から、エンコーダ106を動作させて
CD−Rメディア101に記録する形式のデータを生成
し、光ピックアップ102からCD−Rメディア101
に対して記録パワーを照射し、データの記録を開始す
る。データのエンコード処理中は、ホストPC109
は、記録用データがメモリ104内でバッファフル状態
にならないように入力スピードを制御する。
The optical disc apparatus stores the recording data in the memory 104 by executing the WRITE command a plurality of times, and the recording data is stored to some extent in the memory 104.
From the time when the data is stored in the CD-R medium 101, the encoder 106 is operated to generate data to be recorded in the CD-R medium 101.
The recording power is applied to and the data recording is started. During the data encoding process, the host PC 109
Controls the input speed so that the recording data does not become a buffer full state in the memory 104.

【0007】最終的に全記録データがホストPC109
から光ディスク装置に受け渡された時点で、ホストPC
109から記録終了指示コマンドであるFLUSH C
ACHEコマンド(図16参照)が発行される。ホスト
PC109から発行されたFLUSH CACHEコマ
ンドを受取った光ディスク装置は、メモリ104の全て
の記録用データがCD−Rメディア101に記録される
までエンコードを行い、メモリ104内の記録データが
なくなった時点でエンコードを終了して、記録動作を終
了する。以上が1回の記録動作の流れである。
Finally, all the recorded data is stored in the host PC 109.
From the host PC to the optical disk device
109 is a recording end instruction command, FLUSH C
The ACHE command (see FIG. 16) is issued. Upon receiving the FLUSH CACHE command issued from the host PC 109, the optical disk device performs encoding until all the recording data in the memory 104 is recorded in the CD-R medium 101, and when there is no recorded data in the memory 104. The encoding operation ends and the recording operation ends. The above is the flow of one recording operation.

【0008】図11は、従来の光ディスク装置を構成す
るCPU103上の処理を示すブロック図である。図1
1において、201はホストPC109との通信を行う
ための通信手段、202はホストPC109からのコマ
ンドの要求内容を解析するコマンド要求解析手段、20
3はホストPC109との間でデータのやり取りを行う
データやり取り手段、204はホストPC109の指定
する記録スピードを設定する記録スピード設定手段、2
05は上記指定記録スピードにより光ディスク101を
回転させるためのディスク回転手段、206はエンコー
ド動作を行って光ディスク101に対して記録を行う記
録手段である。
FIG. 11 is a block diagram showing the processing on the CPU 103 which constitutes the conventional optical disk device. Figure 1
In FIG. 1, 201 is a communication means for communicating with the host PC 109, 202 is a command request analysis means for analyzing the request content of the command from the host PC 109, 20
3 is a data exchange means for exchanging data with the host PC 109, 204 is a recording speed setting means for setting a recording speed designated by the host PC 109, 2
Reference numeral 05 is a disk rotating means for rotating the optical disk 101 at the specified recording speed, and 206 is a recording means for performing an encoding operation to perform recording on the optical disk 101.

【0009】このように構成されたCPU103上の処
理について、その概略動作を図13、図14を用いて説
明する。図13はバッファアンダーランが発生しない場
合を示すタイミング図であり、図14はバッファアンダ
ーランが発生する場合を示すタイミング図である。
With respect to the processing on the CPU 103 configured as described above, its schematic operation will be described with reference to FIGS. 13 and 14. FIG. 13 is a timing chart showing the case where the buffer underrun does not occur, and FIG. 14 is a timing chart showing the case where the buffer underrun occurs.

【0010】光ディスク装置における実際の記録動作
は、通信手段201内のコマンド要求解析手段202や
データやり取り手段203を用いて記録用データのメモ
リ104への入力を行い、予めホストPC109からの
指定された記録スピードを設定する記録スピード設定手
段204とディスク回転手段205とを用いて、CD−
Rメディア101を指定記録スピードで回転させ、メモ
リ104内の記録用データが所定量蓄積された場合は記
録手段206を用いてエンコード動作が行われる。
In the actual recording operation in the optical disk device, the command request analyzing means 202 and the data exchanging means 203 in the communication means 201 are used to input the recording data into the memory 104, which is designated in advance by the host PC 109. By using the recording speed setting means 204 for setting the recording speed and the disk rotating means 205, the CD-
When the R medium 101 is rotated at a designated recording speed and a predetermined amount of recording data is stored in the memory 104, an encoding operation is performed using the recording unit 206.

【0011】上記記録動作の流れの中で、FLUSH
CACHEコマンドを受け付ける前のエンコード処理中
において、メモリ104に対するホストPC109から
の記録データの入力スピードがメモリ104からCD−
Rメディア101に対するデータの記録スピードを上回
っている場合、メモリ104内の記録データ量の推移に
関しては、図13に示すように、バッファアンダーラン
が発生せずに記録が正常終了するが、ホストPC109
の処理能力が低いなどの原因でメモリ104に対するホ
ストPC109からの記録用データの入力スピードがメ
モリ104からCD−Rメディア101に対するデータ
の記録スピードを下回っている場合は、図14に示すよ
うに、記録途中でバッファアンダーランが発生してしま
う現象が発生していた。
In the flow of the above recording operation, FLUSH
During the encoding process before receiving the CACHE command, the input speed of the recording data from the host PC 109 to the memory 104 is from the memory 104 to the CD-
When the recording speed of the data for the R medium 101 is higher than the recording data amount in the memory 104, as shown in FIG. 13, the recording is normally completed without the buffer underrun, but the host PC 109
When the input speed of the recording data from the host PC 109 to the memory 104 is lower than the recording speed of the data from the memory 104 to the CD-R medium 101 due to the low processing capacity of the memory 104, as shown in FIG. There was a phenomenon that a buffer underrun occurred during recording.

【0012】図12は図11のCPU103の動作を詳
細に示すフローチャートである。図12において、ま
ず、通信手段201はホストPC109からの記録デー
タの受信を行う(S61)。記録手段206は、記録バ
ッファつまりメモリ104に所定量の記録データが蓄積
されるまで、メモリ104に記録データを記憶させる
(S62)。記録手段206が記録データは所定量蓄積
されたと判定した場合、ホストPC109指定の記録ス
ピードによるエンコードが開始される(S63)。
FIG. 12 is a flow chart showing in detail the operation of the CPU 103 of FIG. In FIG. 12, first, the communication unit 201 receives print data from the host PC 109 (S61). The recording unit 206 stores the recording data in the memory 104 until a predetermined amount of recording data is accumulated in the recording buffer, that is, the memory 104 (S62). When the recording unit 206 determines that the recording data is accumulated in the predetermined amount, the encoding is started at the recording speed designated by the host PC 109 (S63).

【0013】エンコード中は、通信手段201は、ホス
トPC109からのFLUSH CACHEコマンドが
来るまでの間(S64)、メモリ104内の記録用デー
タの有無判定を行いながら(S65)、Empty
(空)でない場合はホストPC109からのデータ受信
およびエンコード継続を実行し(S66)、ステップS
65でEmptyと判断された場合は、エンコード処理
の中断およびバッファアンダーランエラーのホストPC
109への通知が行われる(S67、S68)。また、
メモリ104がEmpty状態になる前にホストPC1
09からFLUSHCACHEコマンドが発行された場
合は記録正常終了が行われる(S69)。
During encoding, the communication means 201 determines the presence / absence of recording data in the memory 104 (S65) until the FLUSH CACHE command from the host PC 109 arrives (S64).
If it is not (empty), data reception from the host PC 109 and continuation of encoding are executed (S66), and step S
If it is determined to be Empty in 65, the host PC with the interruption of the encoding process and the buffer underrun error
The notification to 109 is performed (S67, S68). Also,
Host PC 1 before the memory 104 enters the Empty state
When the FLUSHCACHE command is issued from 09, the normal recording is completed (S69).

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】このように、従来の光
ディスク装置では、ホストPC109が指定する記録ス
ピード(指定記録スピード)がホストPC109と光デ
ィスク装置との間での記録データの実転送レートを上回
る場合、記録動作中にバッファアンダーランが発生して
しまい、記録動作が中断されてしまうという問題点を有
していた。
As described above, in the conventional optical disk device, the recording speed specified by the host PC 109 (specified recording speed) exceeds the actual transfer rate of the recording data between the host PC 109 and the optical disk device. In this case, there is a problem that a buffer underrun occurs during the recording operation and the recording operation is interrupted.

【0015】この光ディスク装置では、指定記録スピー
ドが記録データ実転送レートを上回ることを回避して、
記録動作中のバッファアンダーランの発生を防止するこ
とが要求されている。
In this optical disk device, the specified recording speed is prevented from exceeding the actual recording data transfer rate,
It is required to prevent the occurrence of buffer underrun during the recording operation.

【0016】本発明は、この要求を満たすため、指定記
録スピードが記録データ実転送レートを上回ることを回
避することができ、記録動作中のバッファアンダーラン
の発生を防止することができる光ディスク装置を提供す
ることを目的とする。
In order to meet this demand, the present invention provides an optical disk device which can prevent the specified recording speed from exceeding the actual recording data transfer rate and can prevent the occurrence of buffer underrun during the recording operation. The purpose is to provide.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の光ディスク装置は、光ディスクに対する情報
記録および光ディスクからの情報再生を行うための光ピ
ックアップと、記録および再生のために情報を一時的に
保存しておくための領域であるメモリと、ホストPCと
通信するためのホストI/F制御部と、全体を制御する
CPUとを有する光ディスク装置であって、CPUは、
ホストPCから指定された光ディスクに対する記録スピ
ードでのテストライト中に記録用データがメモリ上にな
くなってしまうバッファアンダーランが発生した時点で
のホストPCからの記録データの実転送レートを算出す
る実転送レート算出手段と、算出した実転送レートに基
づいて最適記録スピードを算出する最適記録スピード算
出手段と、算出した最適記録スピードをホストPCに提
供する最適記録スピード提供手段とを有する構成を備え
ている。
In order to solve the above-mentioned problems, an optical disc apparatus of the present invention is an optical pickup for recording information on an optical disc and reproducing information from the optical disc, and temporarily stores information for recording and reproduction. Is an optical disc device having a memory, which is an area for temporarily storing the data, a host I / F control unit for communicating with a host PC, and a CPU for controlling the whole.
Actual transfer to calculate the actual transfer rate of the recording data from the host PC at the time when the buffer underrun occurs where the recording data disappears in the memory during the test write at the recording speed for the specified optical disk from the host PC. It is provided with a configuration including a rate calculating means, an optimum recording speed calculating means for calculating an optimum recording speed based on the calculated actual transfer rate, and an optimum recording speed providing means for providing the calculated optimum recording speed to the host PC. .

【0018】これにより、指定記録スピードが記録デー
タ実転送レートを上回ることを回避することができ、記
録動作中のバッファアンダーランの発生を防止すること
ができる光ディスク装置および記録方法を提供すること
ができる。
As a result, it is possible to provide an optical disk device and a recording method which can prevent the designated recording speed from exceeding the actual recording data transfer rate and prevent the occurrence of a buffer underrun during the recording operation. it can.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の光ディ
スク装置は、光ディスクに対する情報記録および光ディ
スクからの情報再生を行うための光ピックアップと、記
録および再生のために情報を一時的に保存しておくため
の領域であるメモリと、ホストPCと通信するためのホ
ストI/F制御部と、全体を制御するCPUとを有する
光ディスク装置であって、CPUは、ホストPCから指
定された光ディスクに対する記録スピードでのテストラ
イト中に記録用データがメモリ上になくなってしまうバ
ッファアンダーランが発生した時点でのホストPCから
の記録データの実転送レートを算出する実転送レート算
出手段と、算出した実転送レートに基づいて最適記録ス
ピードを算出する最適記録スピード算出手段と、算出し
た最適記録スピードをホストPCに提供する最適記録ス
ピード提供手段とを有することとしたものである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An optical disc apparatus according to claim 1 of the present invention is an optical pickup for recording information on and reproducing information from the optical disc, and temporarily storing information for recording and reproducing. An optical disk device having a memory, which is an area for storing data, a host I / F control unit for communicating with a host PC, and a CPU for controlling the whole, wherein the CPU is an optical disk designated by the host PC. The actual transfer rate calculating means for calculating the actual transfer rate of the recording data from the host PC at the time when the buffer underrun occurs in which the recording data disappears in the memory during the test write at the recording speed The optimum recording speed calculation means for calculating the optimum recording speed based on the actual transfer rate, and the calculated optimum recording speed. The in which was to have the optimum recording speed providing means for providing to the host PC.

【0020】この構成により、実記録動作時にはホスト
PCは、提供された最適記録スピードを使用して、バッ
ファアンダーランが発生しないように指定記録スピード
(ホストPCから指定された光ディスクに対する記録ス
ピード)を光ディスク装置に送信することができるの
で、光ディスク装置においては、指定記録スピードが記
録データ実転送レートを上回ることを回避することがで
き、記録動作中のバッファアンダーランの発生を防止す
ることができるという作用を有する。
With this configuration, during the actual recording operation, the host PC uses the provided optimum recording speed to set the specified recording speed (the recording speed for the optical disk specified by the host PC) so that the buffer underrun does not occur. Since the data can be transmitted to the optical disk device, it is possible to prevent the specified recording speed from exceeding the actual recording data transfer rate in the optical disk device and prevent the occurrence of buffer underrun during the recording operation. Have an effect.

【0021】請求項2に記載の光ディスク装置は、請求
項1に記載の光ディスク装置において、最適記録スピー
ド提供手段に代えて、算出した最適記録スピードを光デ
ィスクに対する記録スピードとして再設定する記録スピ
ード再設定手段を備えることとしたものである。
According to a second aspect of the present invention, in the optical disc apparatus according to the first aspect, instead of the optimum recording speed providing means, the calculated optimum recording speed is reset as a recording speed for the optical disk. It is to have means.

【0022】この構成により、最適記録スピードをホス
トPCに提供して指定記録スピードをホストPCから受
け取るというようなことを光ディスク装置がする必要が
なくなるので、より迅速に光ディスクに対する記録スピ
ードを設定することができ、かつ記録動作中のバッファ
アンダーランの発生を防止することができるという作用
を有する。
With this configuration, the optical disk device does not need to provide the optimum recording speed to the host PC and receive the specified recording speed from the host PC, so that the recording speed for the optical disk can be set more quickly. It is possible to prevent the occurrence of buffer underrun during the recording operation.

【0023】請求項3に記載の光ディスク装置は、光デ
ィスクに対する情報記録および光ディスクからの情報再
生を行うための光ピックアップと、記録および再生のた
めに情報を一時的に保存しておくための領域であるメモ
リと、ホストPCと通信するためのホストI/F制御部
と、全体を制御するCPUとを有する光ディスク装置で
あって、CPUは、過去に発生したバッファアンダーラ
ン発生時の記録スピードを記憶する記録スピード記憶手
段と、ホストPCに対して記憶した記録スピードを提供
する記録スピード提供手段と、記憶した記録スピードを
クリアする記録スピードクリア手段とを有することとし
たものである。
An optical disk device according to a third aspect of the present invention comprises an optical pickup for recording information on and reproducing information from the optical disk, and an area for temporarily storing information for recording and reproduction. An optical disk device having a memory, a host I / F control unit for communicating with a host PC, and a CPU for controlling the whole, wherein the CPU stores the recording speed at the time of occurrence of a buffer underrun in the past. The recording speed storage means, the recording speed providing means for providing the stored recording speed to the host PC, and the recording speed clearing means for clearing the stored recording speed.

【0024】この構成により、実記録動作前にホストP
Cはバッファアンダーラン発生時の記録スピード情報を
考慮しながら記録スピードの設定を行うことができるの
で、指定記録スピードを光ディスク装置からの最適記録
スピードの提供を受けることなく設定することができ、
光ディスク装置は指定記録スピードを迅速に受け取るこ
とができ、しかも記録動作中のバッファアンダウンの発
生を防止できるという作用を有する。
With this configuration, the host P can be operated before the actual recording operation.
Since C can set the recording speed in consideration of the recording speed information when the buffer underrun occurs, the specified recording speed can be set without receiving the optimum recording speed from the optical disk device,
The optical disk device has the effect of being able to quickly receive the specified recording speed and prevent the occurrence of buffer undown during the recording operation.

【0025】請求項4に記載の光ディスク装置における
記録方法は、光ディスクに対する情報記録および光ディ
スクからの情報再生を行うための光ピックアップと、記
録および再生のために情報を一時的に保存しておくため
の領域であるメモリと、ホストPCと通信するためのホ
ストI/F制御部と、全体を制御するCPUとを有する
光ディスク装置であって、CPUは、ホストPCから指
定された光ディスクに対する記録スピードでのテストラ
イト中に記録用データがメモリ上になくなってしまうバ
ッファアンダーランが発生した時点でのホストPCから
の記録データの実転送レートを算出する実転送レート算
出ステップと、算出した実転送レートに基づいて最適記
録スピードを算出する最適記録スピード算出ステップ
と、算出した最適記録スピードをホストPCに提供する
最適記録スピード提供ステップとを有することとしたも
のである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a recording method in an optical disc apparatus, wherein an optical pickup is used for recording information on the optical disc and reproducing information from the optical disc, and information is temporarily stored for recording and reproduction. Is an area of a memory, a host I / F control unit for communicating with a host PC, and a CPU for controlling the whole, wherein the CPU has a recording speed for the optical disk designated by the host PC. The actual transfer rate calculation step for calculating the actual transfer rate of the recording data from the host PC at the time when the buffer underrun occurs in which the recording data is lost in the memory during the test write of Based on the optimum recording speed calculation step that calculates the optimum recording speed based on In which it was decided to have the optimum recording speed providing step of providing a speed host PC.

【0026】この構成により、実記録動作時にはホスト
PCは、提供された最適記録スピードを使用して、バッ
ファアンダーランが発生しないように指定記録スピード
(ホストPCから指定された光ディスクに対する記録ス
ピード)を光ディスク装置に送信することができるの
で、光ディスク装置においては、指定記録スピードが記
録データ実転送レートを上回ることを回避することがで
き、記録動作中のバッファアンダーランの発生を防止す
ることができるという作用を有する。
With this configuration, during the actual recording operation, the host PC uses the provided optimum recording speed to set the specified recording speed (the recording speed for the optical disk specified by the host PC) so that the buffer underrun does not occur. Since the data can be transmitted to the optical disk device, it is possible to prevent the specified recording speed from exceeding the actual recording data transfer rate in the optical disk device and prevent the occurrence of buffer underrun during the recording operation. Have an effect.

【0027】請求項5に記載の光ディスク装置における
記録方法は、請求項4に記載の光ディスク装置における
記録方法において、最適記録スピード提供ステップに代
えて、算出した最適記録スピードを光ディスクに対する
記録スピードとして再設定する記録スピード再設定ステ
ップを備えることとしたものである。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a recording method for an optical disc apparatus according to the fourth aspect, wherein the calculated optimal recording speed is replaced as a recording speed for the optical disc in place of the optimum recording speed providing step. The recording speed resetting step to be set is provided.

【0028】この構成により、最適記録スピードをホス
トPCに提供して指定記録スピードをホストPCから受
け取るというようなことを光ディスク装置がする必要が
なくなるので、より迅速に光ディスクに対する記録スピ
ードを設定することができ、かつ記録動作中のバッファ
アンダーランの発生を防止することができるという作用
を有する。
With this configuration, the optical disk device does not need to provide the optimum recording speed to the host PC and receive the specified recording speed from the host PC, so that the recording speed for the optical disk can be set more quickly. It is possible to prevent the occurrence of buffer underrun during the recording operation.

【0029】請求項6に記載の光ディスク装置における
記録方法は、光ディスクに対する情報記録および光ディ
スクからの情報再生を行うための光ピックアップと、記
録および再生のために情報を一時的に保存しておくため
の領域であるメモリと、ホストPCと通信するためのホ
ストI/F制御部と、全体を制御するCPUとを有する
光ディスク装置であって、CPUは、過去に発生したバ
ッファアンダーラン発生時の記録スピードを記憶する記
録スピード記憶ステップと、ホストPCに対して記憶し
た記録スピードを提供する記録スピード提供ステップ
と、記憶した記録スピードをクリアする記録スピードク
リアステップとを有することとしたものである。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a recording method in an optical disc apparatus, wherein an optical pickup is used for recording information on the optical disc and reproducing information from the optical disc, and information is temporarily stored for recording and reproduction. Is an area of the memory, a host I / F control unit for communicating with a host PC, and a CPU for controlling the whole, wherein the CPU is a recording device when a buffer underrun occurs in the past. It has a recording speed storing step for storing the speed, a recording speed providing step for providing the stored recording speed to the host PC, and a recording speed clearing step for clearing the stored recording speed.

【0030】この構成により、実記録動作前にホストP
Cはバッファアンダーラン発生時の記録スピード情報を
考慮しながら記録スピードの設定を行うことができるの
で、指定記録スピードを光ディスク装置からの最適記録
スピードの提供を受けることなく設定することができ、
光ディスク装置は指定記録スピードを迅速に受け取るこ
とができ、かつ記録動作中のバッファアンダーランの発
生を防止することができるという作用を有する。
With this configuration, the host P can be operated before the actual recording operation.
Since C can set the recording speed in consideration of the recording speed information when the buffer underrun occurs, the specified recording speed can be set without receiving the optimum recording speed from the optical disk device,
The optical disk device has the effects of being able to quickly receive the specified recording speed and prevent the occurrence of buffer underrun during the recording operation.

【0031】以下、本発明の実施の形態について、図1
〜図10を用いて説明する。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention.
~ It demonstrates using FIG.

【0032】(実施の形態1)本発明の実施の形態1に
よる光ディスク装置の構成は、一般的な光ディスク装置
を示す図1の構成と同様であり、その説明は省略する。
実施の形態1が従来例と異なるところは、CPU103
上の処理の動作である。図2は、図1のCPU103に
おける機能実現手段を示す機能ブロック図であり、本実
施の形態における記録制御方法を説明するためのもので
ある。
(Embodiment 1) The structure of the optical disk device according to Embodiment 1 of the present invention is the same as the structure of a general optical disk device shown in FIG. 1, and the description thereof will be omitted.
The difference between the first embodiment and the conventional example is that the CPU 103
This is the operation of the above processing. FIG. 2 is a functional block diagram showing the function realizing means in the CPU 103 of FIG. 1, and is for explaining the recording control method in the present embodiment.

【0033】図2において、1はホストPC109との
通信を行うための通信手段、2はホストPC109から
のコマンドの要求内容を解析するコマンド要求解析手
段、3はホストPC109との間でデータのやり取りを
行うデータやり取り手段、4はホストPC109の指定
する記録スピードを設定する記録スピード設定手段、5
は上記指定記録スピードにより光ディスク101を回転
させるためのディスク回転手段、6はエンコード動作を
行って光ディスク101に対して記録を行う記録手段で
ある。
In FIG. 2, 1 is a communication means for communicating with the host PC 109, 2 is a command request analysis means for analyzing the request contents of the command from the host PC 109, and 3 is data exchange with the host PC 109. Data exchange means 4 for performing the above, recording speed setting means 4 for setting the recording speed designated by the host PC 109, and 5
Is a disc rotating means for rotating the optical disc 101 at the designated recording speed, and 6 is a recording means for performing an encoding operation to perform recording on the optical disc 101.

【0034】図2において、ホストPC109から指定
された光ディスク101の回転スピードでのテストライ
ト中に記録用データが光ディスク装置内のメモリ104
上になくなってしまうバッファアンダーランが発生した
時点で、ホストPC109・光ディスク装置間の記録デ
ータの実転送レート算出手段7と最適記録スピード算出
手段8を用いて、現在の記録環境におけるバッファアン
ダーランの発生しない記録スピード(最適記録スピー
ド)の算出を行う。
In FIG. 2, during the test write at the rotation speed of the optical disc 101 designated by the host PC 109, the recording data is recorded in the memory 104 in the optical disc device.
At the time when the buffer underrun that disappears above occurs, the actual transfer rate calculation means 7 of the recording data between the host PC 109 and the optical disk device and the optimum recording speed calculation means 8 are used to detect the buffer underrun in the current recording environment. Calculate the recording speed that does not occur (optimum recording speed).

【0035】算出された最適記録スピードについて、ホ
ストPC109に対する最適記録スピード提供手段9を
用いて、バッファアンダーランエラーと共にホストPC
109に提供する。ホストPC109はバッファアンダ
ーランエラーと同時に提供された最適記録スピードを記
録スピードとして光ディスク装置に設定することによ
り、その後の実記録動作時はバッファアンダーランを発
生することなく記録動作を行うことができる。
Regarding the calculated optimum recording speed, the optimum recording speed providing means 9 for the host PC 109 is used to detect the buffer underrun error and the host PC.
109 to provide. The host PC 109 sets the optimum recording speed provided at the same time as the buffer underrun error in the optical disk device as the recording speed, so that the recording operation can be performed without the buffer underrun during the subsequent actual recording operation.

【0036】次に、具体的な最適記録スピードの算出方
法と処理の流れについて、図3〜図5を用いて説明す
る。図3は具体的な最適記録スピードの算出方法を示す
フローチャートであり、図4は記録用バッファ(メモリ
104内の記録用バッファ領域)内の記録データを示す
タイミング図、図5は記録倍速と記録転送レートとの対
応を示すデータ図である。
Next, a specific method of calculating the optimum recording speed and the flow of processing will be described with reference to FIGS. FIG. 3 is a flowchart showing a specific method of calculating the optimum recording speed, FIG. 4 is a timing chart showing recording data in the recording buffer (recording buffer area in the memory 104), and FIG. 5 is recording double speed and recording. It is a data figure which shows correspondence with a transfer rate.

【0037】図3において、まず、通信手段1はホスト
PC109からの記録データを受信し処理する(S
1)。記録手段6は、記録バッファつまりメモリ104
に所定量の記録データが蓄積されるまで、メモリ104
に記録データを記憶させる(S2)。記録手段6が記録
データは所定量蓄積されたと判定した場合、ホストPC
109指定の記録スピードによるエンコード開始時刻T
(start)を保持する(図4参照)(S3)。
In FIG. 3, first, the communication means 1 receives and processes the print data from the host PC 109 (S).
1). The recording means 6 is a recording buffer, that is, the memory 104.
Until a predetermined amount of recording data is accumulated in the memory 104
The recording data is stored in (S2). When the recording unit 6 determines that the recording data is accumulated in a predetermined amount, the host PC
Encoding start time T at 109 specified recording speed
(Start) is held (see FIG. 4) (S3).

【0038】次に、記録手段6は、ホストPC109指
定の記録スピード(指定記録スピード)V(writ
e)によるエンコードを開始する(S4)。次に、通信
手段1は、ホストPC109からの記録終了指定(FL
USH CACHEコマンドの発行)があったか否かを
判定する(S5)。記録終了指定がないと判定した場
合、記録手段6は、メモリ104内の記録バッファはE
mpty(空)か否かを判定し(S7)、Emptyで
ないと判定した場合にはホストPC109からのデータ
を受信し、エンコードを継続する(S8)。Empty
であると判定した場合には記録手段6は、エンコード処
理を中断し(S9)、エンコード終了時刻T(end)
を保持する(図4参照)(S10)。次に、実転送レー
ト算出手段7は、ホストPC109からの記録データの
実転送レートV(in)を計算する(S11、実転送レ
ート算出ステップ)。
Next, the recording means 6 causes the host PC 109 to specify a recording speed (specified recording speed) V (write).
The encoding by e) is started (S4). Next, the communication means 1 designates the end of recording (FL) from the host PC 109.
It is determined whether or not a USH CACHE command is issued) (S5). When it is determined that the recording end is not designated, the recording unit 6 sets the recording buffer in the memory 104 to E.
It is determined whether it is mpty (empty) (S7), and when it is determined that it is not empty, the data from the host PC 109 is received and the encoding is continued (S8). Empty
If it is determined that the encoding process is terminated, the recording unit 6 interrupts the encoding process (S9) and ends the encoding end time T (end).
Is held (see FIG. 4) (S10). Next, the actual transfer rate calculation means 7 calculates the actual transfer rate V (in) of the recording data from the host PC 109 (S11, actual transfer rate calculation step).

【0039】この実転送レートV(in)の算出方法につ
いて説明する。メモリ104に対する記録用データの入
力スピード(エンコード処理中のホストPC109から
光ディスク装置に送られる記録用データの実転送スピー
ド)が出力スピード(ホストPC109指定の光ディス
クへの記録スピード)を下回る場合、図4のエンコード
処理中グラフのようにメモリ104内の記録用データ量
は、時間経過と共に減っていく。元々、メモリ104に
所定量データが蓄積された状態でエンコードを開始する
ので、エンコード開始時のメモリ104内の記録用デー
タ量をWBUFSIZEとすると、図4のエンコード処
理中のグラフより、 WBUFSIZE=(V(write)−V(in))×(T(end)−T(start) )・・・・(1) の式が成り立つ。上記式(1)からV(in)は、 V(in)=V(write)−WBUFSIZE/(T(end)−T(start))・ ・・・・(2) と表すことができる。
A method of calculating the actual transfer rate V (in) will be described. When the input speed of the recording data to the memory 104 (the actual transfer speed of the recording data sent from the host PC 109 during the encoding process to the optical disk device) is lower than the output speed (the recording speed of the optical disk designated by the host PC 109), the process shown in FIG. The amount of recording data in the memory 104 decreases as time passes, as shown in the graph during the encoding process. Originally, the encoding is started in a state where a predetermined amount of data is accumulated in the memory 104. Therefore, if the recording data amount in the memory 104 at the start of encoding is WBUFSIZE, from the graph during the encoding process of FIG. 4, WBUFSIZE = ( V (write) −V (in)) × (T (end) −T (start)) ... (1) holds. From the above formula (1), V (in) can be expressed as V (in) = V (write) -WBUFSIZE / (T (end) -T (start)) ... (2).

【0040】従って、図3のフローチャートで示すよう
に、ステップS3のエンコード開始時刻T(start)の
保持、ステップS10のエンコード終了時刻T(end)
の保持を行うことにより、バッファアンダーランが発生
した時点でのホストPC109からの記録データの実転
送レートV(in)を算出することができる。そのV(i
n)の値以下で、かつ高速な記録スピードを図5に示す
データ図から選択する。
Therefore, as shown in the flowchart of FIG. 3, the encoding start time T (start) of step S3 is held and the encoding end time T (end) of step S10 is held.
By holding the above, it is possible to calculate the actual transfer rate V (in) of the print data from the host PC 109 at the time when the buffer underrun occurs. That V (i
A recording speed that is not higher than the value of n) and is high is selected from the data diagram shown in FIG.

【0041】例えば、現在のホストPCからの指定記録
スピードが8倍速であり、V(in)の計算結果が5倍速
ならば、V(in)の値以下で、かつ高速な記録スピード
ということで、最適記録スピードV(optimum write)
としては4倍速が選択される(S12、最適記録スピー
ド算出ステップ)。この選択は最適記録スピード算出手
段8により行われる。
For example, if the specified recording speed from the current host PC is 8 times speed and the calculation result of V (in) is 5 times speed, it means that the recording speed is less than the value of V (in) and is high. , Optimum recording speed V (optimum write)
Is selected (S12, optimum recording speed calculation step). This selection is made by the optimum recording speed calculation means 8.

【0042】その後、ホストPC109にバッファアン
ダーランエラーを通知するときに、最適記録スピード提
供手段9により、今回算出(選択)したV(optimum wr
ite)はホストPC109に通知される(最適記録スピ
ード提供ステップ)。次の実記録動作前に、ホストPC
109が今回光ディスク装置から入手したV(optimum
write)を記録スピードとして指定することにより、バ
ッファアンダーランが発生しない記録動作が実現でき
る。
Thereafter, when notifying the host PC 109 of the buffer underrun error, the optimum recording speed providing means 9 calculates V (optimum wr) calculated (selected) this time.
(ite) is notified to the host PC 109 (step of providing optimum recording speed). Before the next actual recording operation, the host PC
109 is the V (optimum
By specifying write) as the recording speed, it is possible to realize the recording operation without the buffer underrun.

【0043】以上のように本実施の形態によれば、CP
U103は、ホストPC109から指定された光ディス
クに対する記録スピードでのテストライト中に記録用デ
ータがメモリ上になくなってしまうバッファアンダーラ
ンが発生した時点でのホストPCからの記録データの実
転送レートを算出する実転送レート算出手段7と、算出
した実転送レートに基づいて最適記録スピードを算出す
る最適記録スピード算出手段8と、算出した最適記録ス
ピードをホストPCに提供する最適記録スピード提供手
段9とを有することにより、実記録動作時にはホストP
C109は、提供された最適記録スピードを使用して、
バッファアンダーランが発生しないように指定記録スピ
ード(ホストPC109から指定された光ディスク10
1に対する記録スピード)を光ディスク装置に送信する
ことができるので、光ディスク装置においては、指定記
録スピードが記録データ実転送レートを上回ることを回
避することができ、記録動作中のバッファアンダーラン
の発生を防止することができる。
As described above, according to this embodiment, the CP
U103 calculates the actual transfer rate of the recording data from the host PC at the time when a buffer underrun occurs in which the recording data disappears in the memory during the test write at the recording speed for the optical disk designated by the host PC 109. The actual transfer rate calculating means 7, the optimum recording speed calculating means 8 for calculating the optimum recording speed based on the calculated actual transfer rate, and the optimum recording speed providing means 9 for providing the calculated optimum recording speed to the host PC. By having the host P at the time of actual recording operation
The C109 uses the provided optimum recording speed
Designated recording speed (optical disc 10 designated by the host PC 109 so that buffer underrun does not occur)
(Recording speed for 1) can be transmitted to the optical disk device, so that in the optical disk device, it is possible to prevent the specified recording speed from exceeding the actual recording data transfer rate, and to prevent the occurrence of buffer underrun during the recording operation. Can be prevented.

【0044】(実施の形態2)本発明の実施の形態2に
よる光ディスク装置の構成は、一般的な光ディスク装置
を示す図1の構成と同様であり、その説明は省略する。
実施の形態2が実施の形態1と異なるところは、CPU
103の動作である。図6は、図1のCPU103にお
ける機能実現手段を示す機能ブロック図であり、本実施
の形態における記録制御方法を説明するためのものであ
る。
(Second Embodiment) The structure of an optical disk device according to a second embodiment of the present invention is the same as the structure shown in FIG. 1 showing a general optical disk device, and a description thereof will be omitted.
The second embodiment differs from the first embodiment in that the CPU
This is the operation of 103. FIG. 6 is a functional block diagram showing the function realizing means in the CPU 103 of FIG. 1, and is for explaining the recording control method in the present embodiment.

【0045】図6において、通信手段1、コマンド要求
解析手段2、データやり取り手段3、記録スピード設定
手段4、ディスク回転手段5、記録手段6、実転送レー
ト算出手段7、最適記録スピード算出手段8は実施の形
態1と同様のものなので、同一符号を付し、説明は省略
する。10は最適記録スピード算出手段8で算出した最
適記録スピードを光ディスク101に対する記録スピー
ドとして再設定する記録スピード再設定手段である。
In FIG. 6, communication means 1, command request analysis means 2, data exchange means 3, recording speed setting means 4, disk rotation means 5, recording means 6, actual transfer rate calculation means 7, optimum recording speed calculation means 8 are shown. Are the same as those in the first embodiment, the same reference numerals are given and the description is omitted. Reference numeral 10 is a recording speed resetting means for resetting the optimum recording speed calculated by the optimum recording speed calculating means 8 as the recording speed for the optical disc 101.

【0046】図6において、ホストPC109から指定
された光ディスクの回転スピードでのテストライト中に
記録用データが光ディスク装置内メモリ104上になく
なってしまうバッファアンダーランが発生した時点で、
ホストPC109・光ディスク装置間の記録データの実
転送レート算出手段7と最適記録スピード算出手段8を
用いて、現在の記録環境におけるバッファアンダーラン
の発生しない記録スピードの算出を行い、記録スピード
再設定手段10により、光ディスク装置自らが光ディス
クの回転速度を最適記録スピードに変更する。その後、
テストライト動作の継続および実記録動作については、
メディアの回転数が最適記録スピードに変更されている
ため、バッファアンダーランを発生することなく記録動
作を行うことができる。
In FIG. 6, during a test write at the rotation speed of the optical disk designated by the host PC 109, when a buffer underrun occurs in which the recording data is lost in the optical disk device memory 104,
Using the actual transfer rate calculation means 7 of the recording data between the host PC 109 and the optical disk device and the optimum recording speed calculation means 8, the recording speed at which the buffer underrun does not occur in the current recording environment is calculated, and the recording speed resetting means is performed. At 10, the optical disk device itself changes the rotation speed of the optical disk to the optimum recording speed. afterwards,
For the continuation of the test write operation and the actual recording operation,
Since the number of rotations of the medium is changed to the optimum recording speed, it is possible to perform the recording operation without causing the buffer underrun.

【0047】次に、具体的な処理の流れについて、図
4、図7を用いて説明する。図7は具体的な処理の流れ
を示すフローチャートである。なお、図7において、ス
テップS21〜S31は図3のステップS1〜S11と
同様であるので、その説明は省略する。
Next, a specific processing flow will be described with reference to FIGS. 4 and 7. FIG. 7 is a flowchart showing the flow of specific processing. Note that steps S21 to S31 in FIG. 7 are the same as steps S1 to S11 in FIG. 3, so description thereof will be omitted.

【0048】図7において、テストライト中にバッファ
アンダーランと判定した場合(S27)、いったんエン
コード処理を中断し(S29)、ホストPC109から
の記録データの実転送レートV(in)を計算し(S3
1)、次に、記録手段6は、計算で求めたV(in)の値
を超えない範囲での記録スピードの再設定を行い、ステ
ップS21から再度、テストライトを継続する(S3
2、記録スピード再設定ステップ)。
In FIG. 7, when the buffer underrun is determined during the test write (S27), the encoding process is suspended (S29), and the actual transfer rate V (in) of the recording data from the host PC 109 is calculated ( S3
1) Next, the recording unit 6 resets the recording speed within a range that does not exceed the calculated V (in) value, and continues the test write from step S21 (S3).
2, recording speed reset step).

【0049】上述したように、具体的なV(in)の算出
方法や再設定する記録スピードの算出方法については、
実施の形態1と同じである。本実施の形態では、図4に
示すように、一度バッファアンダーランが発生した後の
再テストライト部分については、バッファアンダーラン
を発生することなく動作させることができる。
As described above, regarding the concrete V (in) calculation method and the recording speed reset method,
This is the same as the first embodiment. In the present embodiment, as shown in FIG. 4, the retest write portion after the buffer underrun once occurs can be operated without generating the buffer underrun.

【0050】以上のように本実施の形態によれば、算出
した最適記録スピードを光ディスクに対する記録スピー
ドとして再設定する記録スピード再設定手段10を備え
たことにより、最適記録スピードをホストPC109に
提供して指定記録スピードをホストPC109から受け
取るというようなことを光ディスク装置がする必要がな
くなるので、より迅速に光ディスク101に対する記録
スピードを設定することができる。
As described above, according to the present embodiment, by providing the recording speed resetting means 10 for resetting the calculated optimum recording speed as the recording speed for the optical disc, the optimum recording speed is provided to the host PC 109. Since the optical disc device does not need to receive the designated recording speed from the host PC 109 by setting it, the recording speed for the optical disc 101 can be set more quickly.

【0051】(実施の形態3)本発明の実施の形態3に
よる光ディスク装置の構成は、一般的な光ディスク装置
を示す図1の構成と同様であり、その説明は省略する。
実施の形態3が実施の形態1と異なるところは、CPU
103上の処理の動作である。図8は、図1のCPU1
03における機能実現手段を示す機能ブロック図であ
り、本実施の形態における記録制御方法を説明するため
のものである。
(Third Embodiment) The configuration of the optical disc device according to the third embodiment of the present invention is the same as that of the general optical disc device shown in FIG. 1, and the description thereof will be omitted.
The difference between the third embodiment and the first embodiment is that the CPU
This is the operation of the process on 103. FIG. 8 shows the CPU 1 of FIG.
3 is a functional block diagram showing the function realizing means in 03, and is for explaining the recording control method in the present embodiment.

【0052】図8において、通信手段1、記録スピード
設定手段4、ディスク回転手段5、記録手段6、最適記
録スピード提供手段9は実施の形態1と同様のものなの
で、同一符号を付し、説明は省略する。11はホストP
C109との通信を行うコマンド要求解析手段、12は
ホストPC109から記録データを受け取るデータやり
取り手段、13は過去に発生したバッファアンダーラン
発生時の記録スピードを記憶する記録スピード記憶手
段、14は不必要になったバッファアンダーラン発生時
の記録スピードを消去する記録スピードクリア手段であ
る。
In FIG. 8, the communication means 1, the recording speed setting means 4, the disk rotating means 5, the recording means 6, and the optimum recording speed providing means 9 are the same as those in the first embodiment, and therefore, the same reference numerals are given and described. Is omitted. 11 is the host P
Command request analysis means for communicating with C109, 12 data exchange means for receiving print data from the host PC 109, 13 recording speed storage means for storing the recording speed when a buffer underrun occurred in the past, and 14 is unnecessary. Is a recording speed clearing means for erasing the recording speed when the buffer underrun occurs.

【0053】このように構成された光ディスク装置で
は、実記録動作前にホストPC109へバッファアンダ
ーラン発生時の記録スピードを提供しておくことによ
り、実記録動作前にはホストPC109が上記バッファ
アンダーラン発生時の記録スピード情報を考慮しながら
記録スピードの設定を行うことで、バッファアンダーラ
ンが発生しない記録動作を行うものである。
In the optical disk device having such a configuration, the host PC 109 is provided with the recording speed when the buffer underrun occurs before the actual recording operation, so that the host PC 109 can perform the buffer underrun before the actual recording operation. By setting the recording speed in consideration of the recording speed information at the time of occurrence, the recording operation without buffer underrun is performed.

【0054】次に、具体的な処理の流れを図9、図10
を用いて説明する。図9は記録動作中にバッファアンダ
ーランが発生した時の記録スピードの処理を示すフロー
チャートであり、図10はホストPC109から実記録
前に行うバッファアンダーラン発生時の記録スピード情
報要求の処理を示すフローチャートである。
Next, the specific processing flow will be described with reference to FIGS.
Will be explained. FIG. 9 is a flowchart showing the processing of the recording speed when the buffer underrun occurs during the recording operation, and FIG. 10 shows the processing of the recording speed information request when the buffer underrun occurs before the actual recording from the host PC 109. It is a flowchart.

【0055】図9において、記録手段6は、記録動作中
にバッファアンダーランが発生したか否かを判定し(S
41)、発生したと判定した場合は、現在の記録スピー
ド(つまりバッファアンダーランが発生した時の記録ス
ピード)をバッファアンダーラン発生時の記録スピード
情報領域に記憶する(S42、記録スピード記憶ステッ
プ)。ステップS41においてバッファアンダーランが
発生しなかったと判定した場合は処理を終了する。
In FIG. 9, the recording means 6 determines whether or not a buffer underrun has occurred during the recording operation (S
41), if it is determined that it has occurred, the current recording speed (that is, the recording speed when the buffer underrun occurs) is stored in the recording speed information area when the buffer underrun occurs (S42, recording speed storing step). . If it is determined in step S41 that the buffer underrun has not occurred, the process ends.

【0056】図10において、記録手段6は、バッファ
アンダーラン発生時の記録スピード情報があるか否かを
判定し(S51)、有ると判定した場合は、バッファア
ンダーラン発生時の記録スピード情報をホストPC10
9に提供する(S52、記録スピード提供ステップ)。
ステップS51においてバッファアンダーラン発生時の
記録スピード情報が無いと判定した場合は処理を終了す
る。なお、記録スピードクリア手段14は、記憶したバ
ッファアンダーラン発生時の記録スピードのうち不必要
になったものを消去する(記録スピードクリアステッ
プ)。
In FIG. 10, the recording means 6 determines whether or not there is recording speed information at the time of occurrence of buffer underrun (S51). Host PC 10
9 (S52, recording speed providing step).
If it is determined in step S51 that there is no recording speed information when the buffer underrun occurs, the process ends. The recording speed clearing means 14 erases the stored recording speed at the time of occurrence of the buffer underrun, which is unnecessary (recording speed clear step).

【0057】以上のように本実施の形態によれば、CP
U103は、過去に発生したバッファアンダーラン発生
時の記録スピードを記憶する記録スピード記憶手段13
と、ホストPC109に対して記憶した記録スピードを
提供する最適記録スピード提供手段9と、記憶した記録
スピードをクリアする記録スピードクリア手段14とを
有することにより、実記録動作前にホストPC109は
バッファアンダーラン発生時の記録スピード情報を考慮
しながら記録スピードの設定を行うことができるので、
指定記録スピードを光ディスク装置からの最適記録スピ
ードの提供を受けることなく設定することができ、光デ
ィスク装置は指定記録スピードを迅速に受け取ることが
できる。
As described above, according to this embodiment, the CP
U103 is a recording speed storage means 13 for storing the recording speed when a buffer underrun occurs in the past.
By including the optimum recording speed providing means 9 for providing the stored recording speed to the host PC 109 and the recording speed clearing means 14 for clearing the stored recording speed, the host PC 109 is under-buffered before the actual recording operation. Since it is possible to set the recording speed while considering the recording speed information when the run occurs,
The designated recording speed can be set without receiving the optimum recording speed provided from the optical disc device, and the optical disc device can quickly receive the designated recording speed.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1に
記載の光ディスク装置によれば、光ディスクに対する情
報記録および光ディスクからの情報再生を行うための光
ピックアップと、記録および再生のために情報を一時的
に保存しておくための領域であるメモリと、ホストPC
と通信するためのホストI/F制御部と、全体を制御す
るCPUとを有する光ディスク装置であって、CPU
は、ホストPCから指定された光ディスクに対する記録
スピードでのテストライト中に記録用データがメモリ上
になくなってしまうバッファアンダーランが発生した時
点でのホストPCからの記録データの実転送レートを算
出する実転送レート算出手段と、算出した実転送レート
に基づいて最適記録スピードを算出する最適記録スピー
ド算出手段と、算出した最適記録スピードをホストPC
に提供する最適記録スピード提供手段とを有することに
より、実記録動作時にはホストPCは、従来であればバ
ッファアンダーランが発生するような記録環境下でも、
提供された最適記録スピードを使用して、バッファアン
ダーランが発生しないように指定記録スピード(ホスト
PCから指定された光ディスクに対する記録スピード)
を光ディスク装置に送信することができるので、光ディ
スク装置においては、指定記録スピードが記録データ実
転送レートを上回ることを回避することができ、記録動
作中のバッファアンダーランの発生を防止することがで
きるという有利な効果が得られる。
As described above, according to the optical disk device of the first aspect of the present invention, the optical pickup for recording information on the optical disk and reproducing the information from the optical disk, and the information for recording and reproducing the information. Memory, which is an area for temporarily storing data, and a host PC
An optical disk device having a host I / F control unit for communicating with
Calculates the actual transfer rate of the recording data from the host PC at the time when a buffer underrun occurs in which the recording data disappears in the memory during the test write at the recording speed for the optical disc specified by the host PC. The actual transfer rate calculating means, the optimum recording speed calculating means for calculating the optimum recording speed based on the calculated actual transfer rate, and the calculated optimum recording speed for the host PC.
By providing the optimum recording speed providing means provided to the host PC, the host PC can perform the actual recording operation even under the recording environment in which the buffer underrun occurs in the conventional case.
Using the provided optimum recording speed, the specified recording speed (recording speed for the optical disk specified by the host PC) so that buffer underrun does not occur
Can be transmitted to the optical disk device, so that the specified recording speed can be prevented from exceeding the actual recording data transfer rate in the optical disk device, and the occurrence of buffer underrun during the recording operation can be prevented. That is an advantageous effect.

【0059】請求項2に記載の光ディスク装置によれ
ば、請求項1に記載の光ディスク装置において、最適記
録スピード提供手段に代えて、算出した最適記録スピー
ドを光ディスクに対する記録スピードとして再設定する
記録スピード再設定手段を備えることにより、最適記録
スピードをホストPCに提供して指定記録スピードをホ
ストPCから受け取るというようなことを光ディスク装
置がする必要がなくなるので、より迅速に光ディスクに
対する記録スピードを設定することができ、かつ記録動
作中のバッファアンダーランの発生を防止することがで
きるという有利な効果が得られる。
According to the optical disk device of the second aspect, in the optical disk device of the first aspect, instead of the optimum recording speed providing means, a recording speed for resetting the calculated optimum recording speed as a recording speed for the optical disk. By providing the resetting means, the optical disk device does not need to provide the optimum recording speed to the host PC and receive the specified recording speed from the host PC, so that the recording speed for the optical disk can be set more quickly. It is possible to obtain the advantageous effect that it is possible to prevent the occurrence of the buffer underrun during the recording operation.

【0060】請求項3に記載の光ディスク装置によれ
ば、光ディスクに対する情報記録および光ディスクから
の情報再生を行うための光ピックアップと、記録および
再生のために情報を一時的に保存しておくための領域で
あるメモリと、ホストPCと通信するためのホストI/
F制御部と、全体を制御するCPUとを有する光ディス
ク装置であって、CPUは、過去に発生したバッファア
ンダーラン発生時の記録スピードを記憶する記録スピー
ド記憶手段と、ホストPCに対して記憶した記録スピー
ドを提供する記録スピード提供手段と、記憶した記録ス
ピードをクリアする記録スピードクリア手段とを有する
ことにより、実記録動作前にホストPCはバッファアン
ダーラン発生時の記録スピード情報を考慮しながら記録
スピードの設定を行うことができるので、指定記録スピ
ードを光ディスク装置からの最適記録スピードの提供を
受けることなく設定することができ、光ディスク装置に
よれば指定記録スピードを迅速に受け取ることができ、
かつ記録動作中のバッファアンダーランの発生を防止す
ることができるという有利な効果が得られる。
According to the optical disk device of the third aspect, an optical pickup for recording information on the optical disk and reproducing information from the optical disk, and for temporarily storing information for recording and reproduction. Memory that is an area and host I / for communicating with the host PC
An optical disk device having an F control unit and a CPU for controlling the whole, wherein the CPU stores in a host PC a recording speed storage means for storing a recording speed at the time of occurrence of a buffer underrun that has occurred in the past. By having the recording speed providing means for providing the recording speed and the recording speed clearing means for clearing the stored recording speed, the host PC records while considering the recording speed information when the buffer underrun occurs before the actual recording operation. Since the speed can be set, the specified recording speed can be set without receiving the optimum recording speed from the optical disk device, and the optical disk device can receive the specified recording speed quickly.
Moreover, there is an advantageous effect that it is possible to prevent the occurrence of buffer underrun during the recording operation.

【0061】請求項4に記載の光ディスク装置における
記録方法によれば、光ディスクに対する情報記録および
光ディスクからの情報再生を行うための光ピックアップ
と、記録および再生のために情報を一時的に保存してお
くための領域であるメモリと、ホストPCと通信するた
めのホストI/F制御部と、全体を制御するCPUとを
有する光ディスク装置であって、CPUは、ホストPC
から指定された光ディスクに対する記録スピードでのテ
ストライト中に記録用データがメモリ上になくなってし
まうバッファアンダーランが発生した時点でのホストP
Cからの記録データの実転送レートを算出する実転送レ
ート算出ステップと、算出した実転送レートに基づいて
最適記録スピードを算出する最適記録スピード算出ステ
ップと、算出した最適記録スピードをホストPCに提供
する最適記録スピード提供ステップとを有することによ
り、実記録動作時にはホストPCは、提供された最適記
録スピードを使用して、バッファアンダーランが発生し
ないように指定記録スピード(ホストPCから指定され
た光ディスクに対する記録スピード)を光ディスク装置
に送信することができるので、光ディスク装置において
は、指定記録スピードが記録データ実転送レートを上回
ることを回避することができ、記録動作中のバッファア
ンダーランの発生を防止することができるという有利な
効果が得られる。
According to the recording method in the optical disk device of the fourth aspect, an optical pickup for recording information on the optical disk and reproducing information from the optical disk, and temporarily storing information for recording and reproduction. An optical disk device having a memory, which is a storage area, a host I / F control unit for communicating with a host PC, and a CPU for controlling the whole, wherein the CPU is the host PC.
The host P at the time when a buffer underrun occurs where the recording data is lost in the memory during test writing at the recording speed for the optical disc specified by
Providing the actual transfer rate calculation step for calculating the actual transfer rate of the recording data from C, the optimum recording speed calculation step for calculating the optimum recording speed based on the calculated actual transfer rate, and the calculated optimum recording speed to the host PC By providing the optimum recording speed providing step, the host PC uses the provided optimum recording speed during the actual recording operation so that the buffer underrun does not occur at the specified recording speed (the optical disk specified by the host PC). Recording speed) can be transmitted to the optical disk device, so that in the optical disk device, it is possible to prevent the specified recording speed from exceeding the actual transfer rate of the recording data, and prevent the occurrence of buffer underrun during the recording operation. The advantageous effect of being able to do is obtained.

【0062】請求項5に記載の光ディスク装置における
記録方法によれば、請求項4に記載の光ディスク装置に
おける記録方法において、最適記録スピード提供ステッ
プに代えて、算出した最適記録スピードを光ディスクに
対する記録スピードとして再設定する記録スピード再設
定ステップを備えることにより、最適記録スピードをホ
ストPCに提供して指定記録スピードをホストPCから
受け取るというようなことを光ディスク装置がする必要
がなくなるので、より迅速に光ディスクに対する記録ス
ピードを設定することができ、かつ記録動作中のバッフ
ァアンダーランの発生を防止することができるという有
利な効果が得られる。
According to the recording method in the optical disk device of the fifth aspect, in the recording method in the optical disk device of the fourth aspect, the calculated optimum recording speed is replaced by the calculated optimum recording speed in place of the optimum recording speed providing step. By providing a recording speed resetting step for resetting as described above, the optical disk device does not need to provide the optimum recording speed to the host PC and receive the specified recording speed from the host PC. There is an advantageous effect that the recording speed for the can be set and the occurrence of buffer underrun during the recording operation can be prevented.

【0063】請求項6に記載の光ディスク装置における
記録方法によれば、光ディスクに対する情報記録および
光ディスクからの情報再生を行うための光ピックアップ
と、記録および再生のために情報を一時的に保存してお
くための領域であるメモリと、ホストPCと通信するた
めのホストI/F制御部と、全体を制御するCPUとを
有する光ディスク装置であって、CPUは、過去に発生
したバッファアンダーラン発生時の記録スピードを記憶
する記録スピード記憶ステップと、ホストPCに対して
記憶した記録スピードを提供する記録スピード提供ステ
ップと、記憶した記録スピードをクリアする記録スピー
ドクリアステップとを有することにより、実記録動作前
にホストPCはバッファアンダーラン発生時の記録スピ
ード情報を考慮しながら記録スピードの設定を行うこと
ができるので、指定記録スピードを光ディスク装置から
の最適記録スピードの提供を受けることなく設定するこ
とができ、光ディスク装置は指定記録スピードを迅速に
受け取ることができ、かつ記録動作中のバッファアンダ
ーランの発生を防止することができるという有利な効果
が得られる。
According to the recording method in the optical disk device of the sixth aspect, an optical pickup for recording information on the optical disk and reproducing information from the optical disk, and temporarily storing information for recording and reproduction. An optical disk device having a memory, which is an area for storing data, a host I / F control unit for communicating with a host PC, and a CPU for controlling the whole, wherein the CPU is provided when a buffer underrun occurs in the past. The recording speed storing step of storing the recording speed of the recording medium, the recording speed providing step of providing the recording speed stored to the host PC, and the recording speed clearing step of clearing the recorded recording speed are performed, so that the actual recording operation is performed. Before the host PC considers the recording speed information when the buffer underrun occurs Since the recording speed can be set, the specified recording speed can be set without receiving the optimum recording speed from the optical disk device, and the optical disk device can receive the specified recording speed quickly, and The advantageous effect that it is possible to prevent the occurrence of buffer underrun during the recording operation is obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】一般的な光ディスク装置(光ディスクドライブ
装置)を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing a general optical disc device (optical disc drive device).

【図2】図1のCPUにおける機能実現手段を示す機能
ブロック図
FIG. 2 is a functional block diagram showing a function realizing means in the CPU of FIG.

【図3】具体的な最適記録スピードの算出方法を示すフ
ローチャート
FIG. 3 is a flowchart showing a specific method for calculating an optimum recording speed.

【図4】記録用バッファ(メモリ内の記録用バッファ領
域)内の記録データを示すタイミング図
FIG. 4 is a timing chart showing recording data in a recording buffer (recording buffer area in the memory).

【図5】記録倍速と記録転送レートとの対応を示すデー
タ図
FIG. 5 is a data diagram showing a correspondence between a recording double speed and a recording transfer rate.

【図6】図1のCPUにおける機能実現手段を示す機能
ブロック図
6 is a functional block diagram showing a function realizing means in the CPU of FIG.

【図7】具体的な処理の流れを示すフローチャートFIG. 7 is a flowchart showing a specific processing flow.

【図8】図1のCPUにおける機能実現手段を示す機能
ブロック図
8 is a functional block diagram showing a function realizing means in the CPU of FIG.

【図9】記録動作中にバッファアンダーランが発生した
時の記録スピードの処理を示すフローチャート
FIG. 9 is a flowchart showing a recording speed process when a buffer underrun occurs during a recording operation.

【図10】ホストPCから実記録前に行うバッファアン
ダーラン発生時の記録スピード情報要求の処理を示すフ
ローチャート
FIG. 10 is a flowchart showing a process of requesting recording speed information when a buffer underrun occurs before actual recording from the host PC.

【図11】従来の光ディスク装置を構成するCPUを示
すブロック図
FIG. 11 is a block diagram showing a CPU constituting a conventional optical disc device.

【図12】図11のCPUの動作を詳細に示すフローチ
ャート
12 is a flowchart showing the operation of the CPU of FIG. 11 in detail.

【図13】バッファアンダーランが発生しない場合を示
すタイミング図
FIG. 13 is a timing diagram showing a case where a buffer underrun does not occur.

【図14】バッファアンダーランが発生する場合を示す
タイミング図
FIG. 14 is a timing diagram showing a case where a buffer underrun occurs.

【図15】記録要求用のWRITEコマンドの例を示す
データ図
FIG. 15 is a data diagram showing an example of a WRITE command for requesting recording.

【図16】記録終了指示コマンドであるFLUSH C
ACHEコマンドの例を示すデータ図
FIG. 16: FLUSH C which is a recording end instruction command
Data diagram showing an example of the ACHE command

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 通信手段 2 コマンド要求解析手段 3 データやり取り手段 4 記録スピード設定手段 5 ディスク回転手段 6 記録手段 7 実転送レート算出手段 8 最適記録スピード算出手段 9 最適記録スピード提供手段 10 記録スピード再設定手段 11 コマンド要求解析手段 12 データやり取り手段 13 記録スピード記憶手段 14 記録スピードクリア手段 101 光ディスク 102 光ピックアップ 103 CPU(中央処理装置) 104 メモリ 105 ホストインタフェース制御部(ホストI/F制
御部) 106 エンコーダ 107 デコーダ 108 DSP 109 ホストPC
1 Communication Means 2 Command Request Analyzing Means 3 Data Exchange Means 4 Recording Speed Setting Means 5 Disk Rotating Means 6 Recording Means 7 Actual Transfer Rate Calculating Means 8 Optimum Recording Speed Calculating Means 9 Optimum Recording Speed Providing Means 10 Recording Speed Resetting Means 11 Commands Request analysis means 12 Data exchange means 13 Recording speed storage means 14 Recording speed clear means 101 Optical disc 102 Optical pickup 103 CPU (Central processing unit) 104 Memory 105 Host interface control unit (Host I / F control unit) 106 Encoder 107 Decoder 108 DSP 109 Host PC

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】光ディスクに対する情報記録および光ディ
スクからの情報再生を行うための光ピックアップと、前
記記録および前記再生のために情報を一時的に保存して
おくための領域であるメモリと、ホストPCと通信する
ためのホストI/F制御部と、全体を制御するCPUと
を有する光ディスク装置であって、 前記CPUは、ホストPCから指定された光ディスクに
対する記録スピードでのテストライト中に記録用データ
が前記メモリ上になくなってしまうバッファアンダーラ
ンが発生した時点での前記ホストPCからの記録データ
の実転送レートを算出する実転送レート算出手段と、前
記算出した実転送レートに基づいて最適記録スピードを
算出する最適記録スピード算出手段と、前記算出した最
適記録スピードを前記ホストPCに提供する最適記録ス
ピード提供手段とを有することを特徴とする光ディスク
装置。
1. An optical pickup for recording information on an optical disc and reproducing information from the optical disc, a memory as an area for temporarily storing information for the recording and reproduction, and a host PC. An optical disc apparatus having a host I / F control unit for communicating with the optical disc, and a CPU for controlling the whole, wherein the CPU is for recording data during a test write at a recording speed for the optical disc designated by the host PC. And an optimum recording speed based on the calculated actual transfer rate, and an actual transfer rate calculating means for calculating an actual transfer rate of the recording data from the host PC at the time of occurrence of a buffer underrun that disappears in the memory. And an optimum recording speed calculating means for calculating the calculated optimum recording speed to the host PC. An optical disk device having an optimum recording speed providing means to be provided.
【請求項2】前記最適記録スピード提供手段に代えて、
前記算出した最適記録スピードを前記光ディスクに対す
る記録スピードとして再設定する記録スピード再設定手
段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の光ディス
ク装置。
2. In place of the optimum recording speed providing means,
2. The optical disk device according to claim 1, further comprising recording speed resetting means for resetting the calculated optimum recording speed as a recording speed for the optical disk.
【請求項3】光ディスクに対する情報記録および光ディ
スクからの情報再生を行うための光ピックアップと、前
記記録および前記再生のために情報を一時的に保存して
おくための領域であるメモリと、ホストPCと通信する
ためのホストI/F制御部と、全体を制御するCPUと
を有する光ディスク装置であって、 前記CPUは、過去に発生したバッファアンダーラン発
生時の記録スピードを記憶する記録スピード記憶手段
と、前記ホストPCに対して前記記憶した記録スピード
を提供する記録スピード提供手段と、前記記憶した記録
スピードをクリアする記録スピードクリア手段とを有す
ることを特徴とする光ディスク装置。
3. An optical pickup for recording information on an optical disc and reproducing information from the optical disc, a memory which is an area for temporarily storing information for the recording and reproduction, and a host PC. Is an optical disc apparatus having a host I / F control unit for communicating with the CPU, and a CPU for controlling the whole, wherein the CPU stores a recording speed when a buffer underrun occurs in the past. An optical disk device comprising: a recording speed providing means for providing the stored recording speed to the host PC; and a recording speed clear means for clearing the stored recording speed.
【請求項4】光ディスクに対する情報記録および光ディ
スクからの情報再生を行うための光ピックアップと、前
記記録および前記再生のために情報を一時的に保存して
おくための領域であるメモリと、ホストPCと通信する
ためのホストI/F制御部と、全体を制御するCPUと
を有する光ディスク装置の記録方法であって、 前記CPUは、ホストPCから指定された光ディスクに
対する記録スピードでのテストライト中に記録用データ
が前記メモリ上になくなってしまうバッファアンダーラ
ンが発生した時点での前記ホストPCからの記録データ
の実転送レートを算出する実転送レート算出ステップ
と、前記算出した実転送レートに基づいて最適記録スピ
ードを算出する最適記録スピード算出ステップと、前記
算出した最適記録スピードを前記ホストPCに提供する
最適記録スピード提供ステップとを有することを特徴と
する記録方法。
4. An optical pickup for recording information on an optical disc and reproducing information from the optical disc, a memory which is an area for temporarily storing information for the recording and reproduction, and a host PC. Is a recording method of an optical disc apparatus having a host I / F control unit for communicating with the optical disc and a CPU for controlling the whole, wherein the CPU is provided during a test write at a recording speed for the optical disc designated by the host PC. Based on the calculated actual transfer rate, an actual transfer rate calculation step of calculating an actual transfer rate of the recorded data from the host PC at the time when a buffer underrun occurs in which the recording data disappears from the memory. The optimum recording speed calculation step for calculating the optimum recording speed and the calculated optimum recording speed A step of providing an optimum recording speed for providing the host PC.
【請求項5】前記最適記録スピード提供ステップに代え
て、前記算出した最適記録スピードを前記光ディスクに
対する記録スピードとして再設定する記録スピード再設
定ステップを備えたことを特徴とする請求項4に記載の
記録方法。
5. The recording speed resetting step of resetting the calculated optimum recording speed as a recording speed for the optical disc, instead of the optimum recording speed providing step. Recording method.
【請求項6】光ディスクに対する情報記録および光ディ
スクからの情報再生を行うための光ピックアップと、前
記記録および前記再生のために情報を一時的に保存して
おくための領域であるメモリと、ホストPCと通信する
ためのホストI/F制御部と、全体を制御するCPUと
を有する光ディスク装置の記録方法であって、 前記CPUは、過去に発生したバッファアンダーラン発
生時の記録スピードを記憶する記録スピード記憶ステッ
プと、前記ホストPCに対して前記記憶した記録スピー
ドを提供する記録スピード提供ステップと、前記記憶し
た記録スピードをクリアする記録スピードクリアステッ
プとを有することを特徴とする記録方法。
6. An optical pickup for recording information on an optical disc and reproducing information from the optical disc, a memory as an area for temporarily storing information for the recording and reproduction, and a host PC. Is a recording method of an optical disk device having a host I / F control unit for communicating with a CPU, and a CPU for controlling the whole, wherein the CPU stores a recording speed at a buffer underrun occurrence that occurred in the past. A recording method comprising a speed storing step, a recording speed providing step of providing the stored recording speed to the host PC, and a recording speed clearing step of clearing the stored recording speed.
JP2001221121A 2001-07-23 2001-07-23 Optical disk device and recording method Pending JP2003036596A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001221121A JP2003036596A (en) 2001-07-23 2001-07-23 Optical disk device and recording method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001221121A JP2003036596A (en) 2001-07-23 2001-07-23 Optical disk device and recording method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003036596A true JP2003036596A (en) 2003-02-07

Family

ID=19054839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001221121A Pending JP2003036596A (en) 2001-07-23 2001-07-23 Optical disk device and recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003036596A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5870355A (en) CD-ROM device capable of reproducing both audio data and computer data
JP3018966B2 (en) Recording and playback device
US6523142B1 (en) Apparatus and method of performing in a disk drive commands issued from a host system
US20050105885A1 (en) Method for variably controlling data read speed in optical disc drive
JP2002170342A (en) Method for recording write-once type optical disk
JP2005327462A (en) Method and device for copying and transferring data of optical recording medium
EP1684288B1 (en) Information recorder, information recording method, and recording medium containing program
JP2003036596A (en) Optical disk device and recording method
JP5026049B2 (en) Media drive device, method of operating media drive device, program, and program recording medium
JP3706120B2 (en) Information recording / reproducing apparatus, information recording / reproducing method, and program
WO2001071718A1 (en) Magnetic disk unit
JP3181705B2 (en) Recorded information playback device
JP3548590B2 (en) Storage device
JP2005222626A (en) Recording and reproducing apparatus
JPH10208255A (en) Optical disk reproducing method and optical disk device
KR100498479B1 (en) Method and apparatus for controlling spindle speed for enhance readability of disc
KR100792282B1 (en) Method for displaying recording status of data recorded on digital convergence disc and digital convergence disc player
JP2002170322A (en) Controller and control method for recording and reproducing disk, and recording and playing disk device
JP2002042422A (en) Disk reproducing device
JP2001282588A (en) File management device
JP2003223455A (en) Information recording and compiling device and information recording medium
JP4476990B2 (en) Information recording / playback system
JP3673463B2 (en) Error correction LSI device
JP2002367297A (en) Information recording and reproducing device
JP4476697B2 (en) Information recording / reproducing device