JP2003030852A - Information recording carrier, information recording method, information reproducing method, information recorder, and information reproducer - Google Patents

Information recording carrier, information recording method, information reproducing method, information recorder, and information reproducer

Info

Publication number
JP2003030852A
JP2003030852A JP2001211611A JP2001211611A JP2003030852A JP 2003030852 A JP2003030852 A JP 2003030852A JP 2001211611 A JP2001211611 A JP 2001211611A JP 2001211611 A JP2001211611 A JP 2001211611A JP 2003030852 A JP2003030852 A JP 2003030852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data
pits
recording
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001211611A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tamotsu Iida
保 飯田
Katsusuke Shimazaki
勝輔 島崎
Toshiaki Yasui
俊明 泰井
Koichi Otsuka
幸一 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP2001211611A priority Critical patent/JP2003030852A/en
Publication of JP2003030852A publication Critical patent/JP2003030852A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information recording medium and information recording and reproducing device which secure the reliability by recording information without degrading S/N and preventing erroneous detection caused by defects, and an information recording/reproducing method. SOLUTION: Main data is recorded on an information recording carrier by pits or marks arranged in the tracking direction, and the pits or marks include pits or marks which change to a specific shape in the direction orthogonal to the tracking direction, and a plurality of kinds of pits and marks different by length exist as the pits or marks having the specific shape, and different kinds of secondary data are multiply recorded by the kinds of pits or marks.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、一般には、光学手
段を用いた情報の記録及び再生に関し、特に、記録担体
へセキュリティを含む副次データをユーザデータなどの
主たるデータとともに重畳的に記録する方法及び装置、
並びに当該記録担体から情報を再生する方法及び装置に
係る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention generally relates to recording and reproducing information by using optical means, and more particularly, recording subsidiary data including security on a record carrier together with main data such as user data. Method and apparatus,
And a method and device for reproducing information from the record carrier.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年の情報産業の発達に伴い、光記録担
体には単なる大容量化に止まらず違法コピー版を排除も
要請されている。例えば、光ディスクにはユーザデータ
が主たるデータとして記録されるが、このデータは容易
に複製を作成される危険がある。そこで、光ディスクが
違法コピー版でないことを確認するために、記録担体に
副次データを記録し、再生装置でラジアルプッシュプル
信号に基づいてこれを検出して確認する方法が、例え
ば、特開2001年第28128号公報に提案されてい
る。副次データは複製を防止することが目的で記録され
るため、目立ちにくい形で記録されることが多い。しか
し記録することで主たるデータの再生に影響を与えるも
のではならず、かつ信頼性の良いものが求められる。
2. Description of the Related Art With the development of the information industry in recent years, there is a demand for optical record carriers not only to have a large capacity but also to eliminate illegal copy versions. For example, user data is recorded as the main data on an optical disc, but this data may be easily duplicated. Therefore, in order to confirm that the optical disc is not an illegal copy version, a method of recording secondary data on a record carrier and detecting and confirming it by a reproducing device based on a radial push-pull signal is disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2001-2001. No. 28128 is proposed. Since the secondary data is recorded for the purpose of preventing duplication, it is often recorded in a non-conspicuous form. However, recording does not affect the reproduction of the main data and is required to have high reliability.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、本発明者は上
述の公報の方法ではセキュリティ管理が不十分であるこ
とを発見した。例えば、主たるデータのコンテンツに応
じてセキュリティをかける場合には、コンテンツ毎に異
なる複数の種類の副次データが必要となるが、上述の公
報はこの点を開示していない。また、光記録担体はノイ
ズや誤動作によって副次データが必ずしも読み取られな
い場合があるためにかかる事態に備えて信頼性を高める
必要がある。また、ラジアルプッシュプル信号を使用す
ることはS/N比の劣化を招くため好ましくはない。
However, the present inventor has found that the method of the above publication does not provide sufficient security control. For example, when security is applied according to the content of the main data, a plurality of types of subsidiary data different for each content are required, but the above publication does not disclose this point. Further, since the optical record carrier may not always read the secondary data due to noise or malfunction, it is necessary to improve reliability in preparation for such a situation. Further, it is not preferable to use the radial push-pull signal because it causes deterioration of the S / N ratio.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、S/
N比を劣化させずに記録するとともに、欠陥による誤検
出を防止することで信頼性を確保する情報記録再生装置
及び方法を提供することを例示的目的とする。
Therefore, according to the present invention, S /
It is an exemplary object to provide an information recording / reproducing apparatus and a method that ensure reliability by recording without deteriorating the N ratio and preventing erroneous detection due to defects.

【0005】上記目的を達成するために、本発明の一側
面としての情報記録担体は、トラッキング方向に整列し
たピット又はマークによって主たるデータが記録される
情報記録担体であって、前記ピット又はマークは、前記
トラッキング方向に直交する方向の形状が特定の形状に
変化されたピット又はマークを含み、当該特定の形状の
前記ピット又はマークには長さが異なる複数の種類が存
在し、前記種類毎に異なる種類の副次データが多重的に
記録されていることを特徴とする。かかる情報記録担体
によれば、長さが異なる複数の種類のピット又はマーク
の種類毎に副次データが多重的に記録されているので、
再生に際してはかかるピット又はマークの長さ毎に複数
種類の副次データを得ることができる。例えば、情報記
録担体に複数のコンテンツが主たるデータとして記録さ
れているのであれば、かかるコンテンツに対応する副次
データはそれぞれ種類に応じて長さの異なるピット又は
マークに記録されるだろう。そして、かかるコンテンツ
に対応した副次データは、複数種類のうち一の長さを有
するピット又はマークを検出することでその情報を得る
ことができる。このように本発明の情報記録担体によれ
ば、副次データをマルチチャネル化することが可能であ
り、かかる例に限定されず、副次データの使用方法に幅
を持たせることが可能となる。また、副次データはトラ
ッキング方法に直交する方向の形状が特定の形状に変化
されたピット又はマークに多重的に記録されており、タ
ンジェンシャルプッシュプル信号を得ることにより副次
データを検出可能であり、かかる検出においてはS/N
比の劣化を招くことはない。
In order to achieve the above object, an information record carrier according to one aspect of the present invention is an information record carrier in which main data is recorded by pits or marks aligned in the tracking direction, and the pits or marks are , The shape in the direction orthogonal to the tracking direction includes a pit or mark whose shape is changed to a specific shape, and the pit or mark having the specific shape has a plurality of types having different lengths. It is characterized in that different types of subsidiary data are recorded in multiplex. According to such an information recording carrier, since the subsidiary data is recorded in multiple for each kind of pits or marks of different kinds having different lengths,
Upon reproduction, a plurality of types of subsidiary data can be obtained for each length of the pit or mark. For example, if a plurality of contents are recorded as the main data on the information record carrier, the subsidiary data corresponding to the contents will be recorded in pits or marks having different lengths depending on the type. Then, the subsidiary data corresponding to the content can be obtained by detecting a pit or mark having a length of one of a plurality of types. As described above, according to the information record carrier of the present invention, it is possible to make the subsidiary data multi-channel, and the present invention is not limited to such an example, and it is possible to give a wide range of usage methods of the subsidiary data. . In addition, secondary data is recorded in multiple pits or marks whose shape in the direction orthogonal to the tracking method is changed to a specific shape, and secondary data can be detected by obtaining a tangential push-pull signal. Yes, S / N in such detection
It does not cause deterioration of the ratio.

【0006】また、本発明の別の一側面として情報記録
方法は、トラッキング方向に整列したピット又はマーク
によって主たるデータが記録される情報記録担体に前記
主たるデータとは異なる副次データを記録する方法であ
って、複数の種類の前記副次データに前記ピット又はマ
ークを割り当てるステップであって、前記割り当てられ
た前記ピット又はマークは前記情報記録担体の前記トラ
ッキング方向に直交する方向の形状が特定の形状に変化
されると共に異なる種類の前記副次データには異なる長
さの前記ピット又はマークが割り当てられるステップ
と、前記複数の種類の前記副次データを多重的に記録す
るステップとを有することを特徴とする。かかる情報記
録方法によれば、トラッキング方向に直交する方向の形
状が特定の形状に変化されると共に異なる長さのピット
又はマークに異なる種類の副次データを割り当てて副次
データを記録するので、一の情報記録担体に複数種類の
副次データを記録することが可能である。なお、かかる
記録方法は上述した情報記録担体へ副次データを記録す
る方法であり、上述の情報記録担体と同様の作用を相す
るものである。
Further, as another aspect of the present invention, an information recording method is a method of recording subsidiary data different from the main data on the information recording carrier on which the main data is recorded by pits or marks aligned in the tracking direction. And a step of allocating the pits or marks to a plurality of types of the secondary data, wherein the allocated pits or marks have a specific shape in a direction orthogonal to the tracking direction of the information record carrier. The step of changing the shape and assigning the pits or marks having different lengths to the subsidiary data of different types; and recording the multiple types of the subsidiary data in multiplex. Characterize. According to this information recording method, since the shape in the direction orthogonal to the tracking direction is changed to a specific shape and different types of subsidiary data are assigned to pits or marks of different lengths, the subsidiary data is recorded. It is possible to record a plurality of types of subsidiary data on one information record carrier. Incidentally, such a recording method is a method of recording subsidiary data on the above-mentioned information record carrier, and has the same operation as the above-mentioned information record carrier.

【0007】かかる情報記録方法において、前記記録ス
テップは前記長さに対応するクロックを利用して前記副
次データを記録することにより、複数の長さに応じて複
数の副次データを記録することが可能となる。また、前
記記録ステップは、所定の単位区間に前記特定の種類の
前記ピット又はマークを複数個だけ冗長的に配置するこ
とによって前記所定の単位区間毎に前記副次データを記
録する。かかる記録方法により記録された情報記録担体
は所定の単位区間に特定の種類のピット又はマークが複
数個だけ冗長的に配置されているので、例えば、再生に
際して検出された特定の種類のピット又はマークに多数
決論理を適用することでかかる情報記録担体の副次情報
の信頼性を高めることができる。また、前記記録するス
テップは前記ピット又はマークを形成する露光光の露光
パワーを変化させるステップを有し、これによりピット
又はマークはトラッキング方向と直行する方向に形状を
変化せしめることができる。
In this information recording method, the recording step records the subsidiary data by using a clock corresponding to the length, thereby recording a plurality of subsidiary data according to a plurality of lengths. Is possible. Further, the recording step records the subsidiary data for each of the predetermined unit sections by redundantly arranging only a plurality of the pits or marks of the specific type in the predetermined unit section. Since the information record carrier recorded by such a recording method has a plurality of pits or marks of a specific type redundantly arranged in a predetermined unit section, for example, a pit or mark of a specific type detected during reproduction is used. It is possible to improve the reliability of the subsidiary information of the information record carrier by applying the majority logic to the. Further, the recording step includes a step of changing the exposure power of the exposure light for forming the pit or mark, whereby the shape of the pit or mark can be changed in a direction orthogonal to the tracking direction.

【0008】また、本発明の別の一側面としての情報再
生方法は、トラッキング方向に整列したピット又はマー
クによって主たるデータが記録される情報記録担体であ
って、前記ピット又はマークは、前記主たるデータとは
異なる副次データが記録されて前記トラッキング方向に
直交する方向の形状が特定の形状に変化されたピット又
はマークを含み、当該特定の形状の前記ピット又はマー
クには長さが異なる複数の種類が存在し、前記種類毎に
異なる種類の前記副次データが多重的に記録されている
情報記録担体から前記副次データを再生する方法であっ
て、前記特定の形状の前記ピット又はマークを取り出す
ステップと、当該取り出しステップが取り出した前記特
定の形状の前記ピット又はマークの長さを所望の長さと
比較するステップと、当該比較ステップにより所望の長
さを有する前記特定の形状のピット又はマークに記録さ
れた前記副次データを再生するステップとを有すること
を特徴とする。かかる情報再生方法によれば、特定の形
状を有し長さが異なる複数の種類のピット又はマーク毎
に複数種類の副次データが多重的に記録された情報記録
担体であって、所望の長さを有する特定の形状のピット
又はマークより副次データを再生することができる。か
かる再生方法は、上述の情報記録担体又は情報記録方法
により記録された副次情報の再生に好適であり、かかる
情報記録担体又は情報記録方法と同様の作用を奏する。
An information reproducing method as another aspect of the present invention is an information record carrier in which main data is recorded by pits or marks aligned in the tracking direction, and the pits or marks are the main data. A pit or mark in which secondary data different from that is recorded and the shape in the direction orthogonal to the tracking direction is changed to a specific shape, and the pit or mark of the specific shape has a plurality of different lengths. A method of reproducing the subsidiary data from an information record carrier in which there are types, and different types of the subsidiary data that are different for each type are recorded in a multiplexed manner, wherein the pits or marks having the specific shape are reproduced. And a step of comparing the length of the pit or mark of the specific shape extracted by the extracting step with a desired length Characterized by a step of reproducing the sub data recorded in pits or marks of the specific shape of the desired length by the comparison step. According to such an information reproducing method, an information record carrier in which a plurality of types of subsidiary data are multiply recorded for each of a plurality of types of pits or marks having a specific shape and different lengths, Secondary data can be reproduced from a pit or mark having a specific shape having a certain height. Such a reproducing method is suitable for reproducing the subsidiary information recorded by the above-described information recording carrier or the information recording method, and has the same operation as the information recording carrier or the information recording method.

【0009】かかる情報再生方法において、前記副次デ
ータが記録されていない前記ピット又はマークに対し
て、前記特定の形状はトラッキング方向に直交する方向
に形状が変更され、前記取り出しステップは、前記ピッ
ト又はマークのタンジェンシャルプッシュプル信号を使
用して前記特定の形状を有するピット又はマークを取り
出すことができる。かかる再生方法は、ラディアルプッ
シュプル信号を使用しないのでS/N比を劣化させるこ
とはない。また、前記再生ステップは、前記長さに対応
するクロックを利用して前記副次データを再生すること
ができる。前記副次データは、所定の単位区間に前記特
定の種類の前記ピット又はマークを複数個だけ冗長的に
配置することによって前記所定の単位区間毎に記録さ
れ、前記再生ステップは、前記複数個が当該所定個より
も少ない所定値以上の場合に前記所定の単位区間に前記
副次データが記録されているとみなす。かかる情報再生
方法によれば、特定の種類のピット又はマークが所定の
単位区間に所定値以上記録されることで副次データが記
録されたとみなすことで、欠陥又は誤検出などによる影
響を排除し副次データ信頼性よく再生することができ
る。
In the information reproducing method, the specific shape is changed in a direction orthogonal to the tracking direction with respect to the pit or mark in which the subsidiary data is not recorded, and the extracting step includes the pit. Alternatively, the tangential push-pull signal of the mark can be used to extract the pit or mark having the specific shape. Since such a reproducing method does not use the radial push-pull signal, it does not deteriorate the S / N ratio. Further, in the reproducing step, the subsidiary data can be reproduced using a clock corresponding to the length. The subsidiary data is recorded for each of the predetermined unit sections by redundantly arranging a plurality of the pits or marks of the specific type in a predetermined unit section, and the reproducing step is performed for each of the plurality of units. It is considered that the subsidiary data is recorded in the predetermined unit section when the predetermined value is smaller than the predetermined number. According to such an information reproducing method, by considering that the pit or mark of a specific type is recorded in a predetermined unit section or more by a predetermined value or more, it is considered that the subsidiary data is recorded, and thus the influence of a defect or an erroneous detection is eliminated. Secondary data can be reproduced with high reliability.

【0010】また、かかる情報再生方法において、前記
再生ステップにおいて再生された前記副次データを認証
するステップと、前記認証ステップが前記副次データを
認証しない場合、前記記録担体の再生を禁止するステッ
プとを更に有する。かかる情報再生方法によれば、副次
的なデータを認証することでオリジナル品のみを再生可
能とし、複製品等を再生することを禁止することができ
る。前記主たるデータは複数のコンテンツを含み、前記
副次データの前記複数の種類はそれぞれ前記主たるデー
タの各コンテンツに対応し、前記情報再生方法は、前記
再生ステップにおいて再生された前記副次データを認証
するステップと、前記認証ステップが認証した前記副次
データに対応する前記主たるデータの前記コンテンツの
再生を許容するステップと、前記認証ステップが認証し
ない前記副次データに対応する前記主たるデータの前記
コンテンツの再生を禁止するステップとを更に有する。
かかる情報再生方法は、複数の副次データを再生するこ
とができるので、情報記録担体に記録されたコンテンツ
レベルにおいて、再生動作の認証・禁止をおこなうこと
ができる。
In the information reproducing method, the step of authenticating the subsidiary data reproduced in the reproducing step, and the step of inhibiting reproduction of the record carrier when the authenticating step does not authenticate the subsidiary data And further. According to such an information reproducing method, it is possible to reproduce only the original product by authenticating the secondary data, and it is possible to prohibit reproducing the duplicate product. The main data includes a plurality of contents, the plurality of types of the subsidiary data correspond to respective contents of the main data, and the information reproducing method authenticates the subsidiary data reproduced in the reproducing step. The step of permitting reproduction of the content of the main data corresponding to the subsidiary data authenticated by the authentication step, and the content of the main data corresponding to the subsidiary data not authenticated by the authentication step. And the step of inhibiting the reproduction of the.
Since this information reproducing method can reproduce a plurality of subsidiary data, it is possible to authenticate / prohibit the reproducing operation at the content level recorded on the information record carrier.

【0011】また、上述したいずれかの情報記録方法を
可能とする情報記録装置、並びに、上述したいずれかの
情報再生方法を可能とする情報再生装置も、本発明の一
側面として機能するものである。
An information recording apparatus that enables any of the above information recording methods and an information reproducing apparatus that enables any of the above information reproducing methods also function as one aspect of the present invention. is there.

【0012】本発明の更なる目的又はその他の特徴は添
付図面を参照して説明される好ましい実施例において明
らかにされるであろう。
Further objects and other features of the present invention will become apparent in the preferred embodiments described with reference to the accompanying drawings.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の例示的一態様としての情報記録再生装置100を説
明する。なお、添付図面の各図において、同一の参照番
号を付した部材は同一部材を表すものとし、重複説明は
省略する。図1は、本発明の情報記録再生装置100を
示した概略ブロック図である。情報記録再生装置100
は、後述する光ディスク200として実現される記録担
体に情報を記録する、又は光ディスク200から情報を
再生する記録担体の駆動装置である。なお、本実施例で
は、駆動装置とし記録及び再生の両者を可能とする装置
として実現されているが、本発明の駆動装置は各々単独
に記録又は再生を可能とする装置であってもよい。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An information recording / reproducing apparatus 100 as an exemplary embodiment of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In each drawing of the attached drawings, members with the same reference numerals represent the same members, and duplicated description will be omitted. FIG. 1 is a schematic block diagram showing an information recording / reproducing apparatus 100 of the present invention. Information recording / reproducing apparatus 100
Is a drive device of a record carrier for recording information on a record carrier realized as an optical disc 200 described later or reproducing information from the optical disc 200. In the present embodiment, the driving device is realized as a device capable of both recording and reproduction, but the driving device of the present invention may be a device capable of independently recording or reproducing.

【0014】情報記録再生装置100は、光ヘッド11
0と、CPU130と、メモリ140と、駆動部150
と、駆動制御部160と、信号処理部170と、インタ
ーフェース部180とを有し、光ディスク200を自由
に着脱することができる。図1に示すように、上述した
要素はバスにより電気的に接続されており、要素間で各
々データを授受可能に構成されている。
The information recording / reproducing apparatus 100 includes an optical head 11
0, the CPU 130, the memory 140, and the drive unit 150.
The drive control unit 160, the signal processing unit 170, and the interface unit 180 are provided, and the optical disc 200 can be freely attached and detached. As shown in FIG. 1, the above-mentioned elements are electrically connected to each other by a bus, and data can be exchanged between the elements.

【0015】光ヘッド110は後述する信号処理部17
0から送信される信号を記録担体200へ記録及び/又
は記録担体200から情報を読み取り再生信号を信号処
理部170へ送信する。図2に良く示されるように、光
ヘッド110は、典型的に、図示しない駆動回路により
駆動されるレーザ光源112と、記録再生用光学系と、
光検出器124とを有する。図示しない駆動回路及び光
検出器124はCPU130及び信号処理部170と電
気的に接続されており、各々データを授受可能に構成さ
れている。ここで、図2は、図1に示す光ヘッド110
を示す概略ブロック図である。
The optical head 110 has a signal processing section 17 which will be described later.
A signal transmitted from 0 is recorded on the record carrier 200 and / or information is read from the record carrier 200 and a reproduction signal is transmitted to the signal processing unit 170. 2, the optical head 110 typically includes a laser light source 112 driven by a drive circuit (not shown), a recording / reproducing optical system,
And a photodetector 124. The drive circuit and the photodetector 124 (not shown) are electrically connected to the CPU 130 and the signal processing unit 170, and are configured to be able to exchange data with each other. Here, FIG. 2 shows the optical head 110 shown in FIG.
It is a schematic block diagram showing.

【0016】レーザ光源112は、例えば、波長680
nmを有する半導体レーザであるが、本発明がこれに限
定されるものではない。レーザ光源112はその他の波
長(例えば、波長780nm等)及びレーザを含み、光
ディスク200の記録再生に応じて最適な光源を使用す
ることが望ましい。しかしながら、半導体レーザは、寿
命が半永久的である、ビーム形状が略円形、低価格であ
るなどの理由から、レーザ光源112に好ましいという
長所を有する。
The laser light source 112 has, for example, a wavelength of 680.
However, the present invention is not limited to this. The laser light source 112 includes another wavelength (for example, a wavelength of 780 nm) and a laser, and it is desirable to use an optimum light source according to recording / reproduction of the optical disc 200. However, the semiconductor laser has advantages that it is suitable for the laser light source 112 because of its semi-permanent life, its beam shape being substantially circular, and its low cost.

【0017】記録再生用光学系は、典型的に、コリメー
タレンズ114と、ビームスプリッタ116と、1/4
波長板118と、集光(対物)レンズ120と、非点収
差法の光学系(例えば、シリンドリカルレンズ)122
とを有する。記録再生用光学系は、レーザ光源112か
ら出射したレーザ光を光スポットとして光ディスクに照
射し且つそこからの反射光を光検出器124に導くため
に、上述の要素を所定の位置に配置している。なお、本
実施例に記載した記録再生用光学系の構成は例示的であ
って、当該周知の技術を広く適用可能であることは言う
までもない。また、かかる記録再生用の光学系は当業者
によって容易に理解可能であるため詳述は省略する。
The recording / reproducing optical system typically includes a collimator lens 114, a beam splitter 116, and a 1/4.
The wave plate 118, the condenser (objective) lens 120, and the optical system (for example, a cylindrical lens) 122 of the astigmatism method.
Have and. The recording / reproducing optical system arranges the above-described elements at predetermined positions in order to irradiate the optical disc with the laser light emitted from the laser light source 112 as a light spot and guide the reflected light from the optical disc to the photodetector 124. There is. It is needless to say that the configuration of the recording / reproducing optical system described in this embodiment is an example, and the well-known technique can be widely applied. The recording / reproducing optical system can be easily understood by those skilled in the art, and thus detailed description thereof will be omitted.

【0018】光検出器124は4分割ディテクタであっ
て、光ディスク200の後述するピット202の有無、
長さ、形状を検出する。本実施形態においては、光検出
器124はピット202のトラッキング方向Tに関し十
字に4分割されている。より詳細には、光ディスク20
0のトラッキング方向Tとそれと直交する方向(トラッ
キング方向に対し接線方向)に分割され、光ディスク2
00のピット202を検出可能に配置されている。かか
る構成において、光検出器124はピット202により
生じる回折光を4枚のディテクタで検出することで、ト
ラッキング方向T及びそれに直行する方向に関し各々ピ
ット202を検出することができる。光検出器124は
上述したバスと電気的に接続されており、光検出器12
4に得られた光強度に対応する電気信号は信号処理部1
70の後述する信号生成部172へ出力される。
The photodetector 124 is a four-divided detector, which has the pits 202 described later on the optical disc 200,
Detect the length and shape. In this embodiment, the photodetector 124 is divided into four crosses in the tracking direction T of the pit 202. More specifically, the optical disc 20
The optical disc 2 is divided into a tracking direction T of 0 and a direction orthogonal to the tracking direction T (tangential to the tracking direction).
00 pits 202 are arranged so that they can be detected. In such a configuration, the photodetector 124 can detect the pit 202 in the tracking direction T and the direction orthogonal thereto by detecting the diffracted light generated by the pit 202 with the four detectors. The photodetector 124 is electrically connected to the bus described above, and
The electric signal corresponding to the light intensity obtained in 4 is the signal processing unit 1
The signal is output to a signal generation unit 172, which will be described later.

【0019】CPU130は、本発明の情報記録再生方
法を実行する他、情報記録再生装置100の各部の動作
を制御する。なお、本実施形態において、CPU130
はマイクロプロセッサなどその名称の如何を問わず、か
かる機能を達成する構成の使用を妨げるものではない。
The CPU 130 executes the information recording / reproducing method of the present invention and controls the operation of each part of the information recording / reproducing apparatus 100. In the present embodiment, the CPU 130
Does not preclude the use of any structure, such as a microprocessor, regardless of its name, that achieves such functionality.

【0020】メモリ140は、例えば、システムの動作
プログラムやデータなどを格納するROMなどの不揮発
性メモリと、ヘッド110が光ディスク200から読み
出した情報及び必要な制御プログラムを一時的に格納す
るRAMなどの揮発性メモリとを含む。
The memory 140 is, for example, a non-volatile memory such as a ROM for storing system operation programs and data, a RAM for temporarily storing information read from the optical disk 200 by the head 110 and a necessary control program. Volatile memory.

【0021】駆動部150は光ディスク200を回転す
るスピンドルモータと光ヘッド110を駆動する駆動機
構その他の駆動系を含んでおり、駆動制御部160によ
って制御(例えば、モータの回転制御)される。駆動制御
部160はラディアルプッシュプル信号を受信すること
で、駆動機構を光ヘッド110のトラッキングサーボ機
構として制御することができる。なお、駆動制御部16
0は上述したCPU130によって置換されてもよく、
かかる構成において駆動制御部160は省略可能であ
る。
The drive unit 150 includes a spindle motor that rotates the optical disk 200, a drive mechanism that drives the optical head 110, and other drive systems, and is controlled by the drive control unit 160 (for example, rotation control of the motor). The drive control unit 160 can control the drive mechanism as a tracking servo mechanism of the optical head 110 by receiving the radial push-pull signal. The drive controller 16
0 may be replaced by the CPU 130 described above,
In such a configuration, the drive controller 160 can be omitted.

【0022】信号処理部170は、光ヘッド110が光
ディスク200に記録する信号と光ディスク200から
再生する信号を生成及び処理する。信号処理部170
は、信号生成部172、図3及び図4に詳細に示される
副次情報検出部174、信号処理回路176とを有す
る。ここで、図3及び図4は副次情報検出部174の一
部を示す回路図である。
The signal processing section 170 generates and processes a signal recorded on the optical disc 200 by the optical head 110 and a signal reproduced from the optical disc 200. Signal processing unit 170
Has a signal generator 172, a subsidiary information detector 174 and a signal processing circuit 176 shown in detail in FIGS. 3 and 4. Here, FIGS. 3 and 4 are circuit diagrams showing a part of the secondary information detection unit 174.

【0023】信号生成部172は、光検出器124より
出力される電気信号より所定の信号を生成する。信号生
成部172は、第1の差分回路172aと、加算回路1
72bと、第2の差分回路172cとを有する。
The signal generator 172 generates a predetermined signal from the electric signal output from the photodetector 124. The signal generator 172 includes a first difference circuit 172a and an adder circuit 1
72b and the 2nd difference circuit 172c.

【0024】図5を参照するに、信号生成部172の第
1の差分回路172aはトラッキング方向Tに対し前後
に配置されたディテクタより出力される電気信号より、
同図上段に示すような差分信号(タンジェンシャルプッ
シュプル信号)生成することで、光ディスク200に記
録されたピット202の端部203及び204の形状
(レベル)の違いを検出することができる(ピット20
2はピット202a及びピット202bを総括するもの
とする)。第1の差分回路172aにより生成されたタ
ンジェンシャルプッシュプル信号は副次情報検出部17
4に出力される。ここで、図5は、図1に示す光検出器
124及び信号検出部170の信号生成部172とピッ
ト202との関係を示し、また、ピット202(202
a及び202bを総括するものである)により得られる
タンジェンシャルプッシュプル信号とこれに対応するピ
ット202を示した図である。なお、図5において、図
示されている各要素は誇張及び簡略化して描かれている
点に留意されたい。
Referring to FIG. 5, the first difference circuit 172a of the signal generator 172 receives an electric signal output from detectors arranged before and after the tracking direction T.
By generating a differential signal (tangential push-pull signal) as shown in the upper part of the figure, it is possible to detect the difference in shape (level) between the ends 203 and 204 of the pit 202 recorded on the optical disc 200 (pit. 20
2 indicates the pit 202a and the pit 202b together. The tangential push-pull signal generated by the first difference circuit 172a is the secondary information detection unit 17
4 is output. Here, FIG. 5 shows the relationship between the pit 202 and the signal generator 172 of the photodetector 124 and the signal detector 170 shown in FIG.
FIG. 3 is a diagram showing a tangential push-pull signal obtained by summarizing a and 202b) and a corresponding pit 202. FIG. It should be noted that in FIG. 5, the illustrated elements are exaggerated and simplified.

【0025】また、信号生成部172の加算回路172
bは、トラッキング方向Tに関し対称に配置されたディ
テクタより出力される電気信号より加算信号(ピット信
号)を生成することで、主たるデータの元情報を得るこ
とができる。なお、加算回路172bにより生成される
ピット信号は副次情報検出部174及び信号処理部17
6に出力される。更に、信号生成部172の第2の差分
回路172cは、加算回路172bと同様に、トラッキ
ング方向Tに関し対称に配置されたディテクタより出力
される電気信号より差分信号(ラディアルプッシュプル
信号)を生成し、トラックサーボに使用する信号を得る
ことができる。なお、第2の差分回路172cにより生
成される生成されるラディアルプッシュプル信号は、駆
動制御部160又はCPU130に出力される。
Further, the adder circuit 172 of the signal generator 172
In b, by generating an addition signal (pit signal) from the electric signal output from the detectors arranged symmetrically with respect to the tracking direction T, the original information of the main data can be obtained. The pit signal generated by the adder circuit 172b is the side information detecting unit 174 and the signal processing unit 17.
6 is output. Further, the second difference circuit 172c of the signal generation unit 172 generates a difference signal (radial push-pull signal) from the electric signal output from the detectors arranged symmetrically with respect to the tracking direction T, similarly to the addition circuit 172b. , The signal used for the track servo can be obtained. The generated radial push-pull signal generated by the second difference circuit 172c is output to the drive control unit 160 or the CPU 130.

【0026】なお、信号生成部172により生成された
各信号は、図示しないコンパレータを介し所定の出力レ
ベルを有する信号に変換され後段の要素に出力される。
Each signal generated by the signal generator 172 is converted into a signal having a predetermined output level via a comparator (not shown) and output to the element in the subsequent stage.

【0027】副次情報検出部174は、タンジェンシャ
ルプッシュプル信号を処理し、副次情報を得る。図3及
び図4に示されるように、副次情報検出部174は(第
1の)フリップフロップ、AND回路、カウンタ、判断
部、定数生成部、(第2の)フリップフロップより構成
さる。かかる副次情報検出部174において、図3に示
す回路はピット202のレベルの違いにより副次情報を
取り出すことができる。更に、図4に示す多数決論理回
路により、取り出した副次情報の取り出された回数を所
定のレベルと比較することで、副次情報に対する信頼性
を向上することができる。なお、かかる副次情報生成部
174は、後述する動作の説明においてより容易に理解
されるであろう。
The side information detector 174 processes the tangential push-pull signal to obtain side information. As shown in FIGS. 3 and 4, the subsidiary information detection unit 174 includes a (first) flip-flop, an AND circuit, a counter, a determination unit, a constant generation unit, and a (second) flip-flop. In the subsidiary information detection unit 174, the circuit shown in FIG. 3 can extract subsidiary information depending on the level difference of the pits 202. Further, the majority logic circuit shown in FIG. 4 compares the number of times the extracted subsidiary information is extracted with a predetermined level, thereby improving the reliability of the subsidiary information. It should be noted that the subsidiary information generation unit 174 will be more easily understood in the description of the operation described later.

【0028】信号処理回路は、復調回路、変調回路等を
有し、光ディスク200に関し記録再生を行う当該周知
の信号処理回路である。なお、かかる信号処理回路は当
業界において既知のいかなる技術をも適用可能であり、
ここでの詳細な説明は省略する。
The signal processing circuit is a well-known signal processing circuit that has a demodulation circuit, a modulation circuit, and the like, and performs recording / reproduction with respect to the optical disc 200. Incidentally, such a signal processing circuit can be applied to any technology known in the art,
Detailed description here is omitted.

【0029】インターフェース部180は、情報記録再
生装置100を上位装置であるパーソナルコンピュータ
などの外部装置に接続する。なお、CPU130乃至駆
動制御部160、及びインターフェース部180には当
業界で既知のいかなる構成をも適用することができるの
で、各部の詳細な構造はここでは省略する。
The interface section 180 connects the information recording / reproducing apparatus 100 to an external device such as a personal computer which is a higher-level device. Since any configuration known in the art can be applied to the CPU 130 to the drive control unit 160 and the interface unit 180, detailed structure of each unit will be omitted here.

【0030】次に、本発明に適用可能な記録担体の一例
としての光ディスク200を説明する。かかる記録担体
には、例えば、追記型の光ディスクや、以下、図6を参
照して説明されるパーシャルROM型の光ディスクなど
が好適である。ここで、図6は、光ディスク200の概
略平面図である。なお、本発明が適用可能なパーシャル
ROM型ディスクは、ISO規格に規定されている光磁
気ディスクのように、プリピットが形成された再生専用
領域とアドレス情報ピットとサーボ用グルーブのみで形
成されたデータ記録領域が同一基板上にあるディスク
や、DVD−RAMのように内周部にディスク全体の管
理情報等を格納するROM領域を有し、外周部にRAM
領域を形成するタイプを含む。
Next, an optical disc 200 as an example of a record carrier applicable to the present invention will be described. As the record carrier, for example, a write-once type optical disc, a partial ROM type optical disc described below with reference to FIG. 6, and the like are suitable. Here, FIG. 6 is a schematic plan view of the optical disc 200. The partial ROM type disc to which the present invention is applicable is a data formed only with a read-only area in which pre-pits are formed, address information pits, and servo grooves, like a magneto-optical disc stipulated in the ISO standard. A disc having a recording area on the same substrate, or a ROM area for storing management information of the entire disc, such as a DVD-RAM, and a RAM, is provided on the outer periphery.
Including types that form regions.

【0031】光ディスク200は、典型的に、基板上に
形成された記録領域を有している。記録領域はユーザが
利用できる領域であり、光ディスク200はこの領域を
使用して映像情報、音声情報、テキスト情報、ソフトウ
ェアその他の情報(ユーザデータ)を記録及び/又は再
生することができる。更に、光ディスク200の記録方
式によっては、記録領域には図示されていないグルーブ
及びランドが設けられていることもある。
The optical disc 200 typically has a recording area formed on a substrate. The recording area is an area that can be used by the user, and the optical disk 200 can use this area to record and / or reproduce video information, audio information, text information, software and other information (user data). Further, depending on the recording method of the optical disc 200, a groove and a land (not shown) may be provided in the recording area.

【0032】グルーブは、同心円状又は螺旋状の案内溝
(凹部)であり、また、案内溝の間の凸部はランドと呼
ばれている。グルーブ及び/又はランド上にはピット2
02(図6には図示せず)と呼ばれる凹部(主に再生専
用の光ディスクに設けられている、又は、追記型や書換
型によってグルーブ及び/ランド上に設けられる)が形
成される。ピット202は、その有無によってレーザ光
の反射が異なるため、反射光量の大小を検出して情報を
読み取ることができる。そしてその情報はピット202
の長さや間隔によって表される。基板上に形成されたピ
ット202の列は記録トラックと呼ばれ、かかる記録ト
ラックに沿って情報の記録が行われる。但し、ピット2
02を記録可能なグルーブ及び/又はランドを記録トラ
ックと表現する場合もある。記録トラックのピッチは通
常、1.5μm程度であるが、近年では記録密度を上げ
るために狭トラック化しつつある。
The groove is a concentric circular or spiral guide groove (recess), and the protrusion between the guide grooves is called a land. Pit 2 on the groove and / or land
A recess (not shown in FIG. 6) (mainly provided on a read-only optical disc, or provided on the groove and / or land by a write-once or rewritable type) is formed. Since the pit 202 reflects laser light differently depending on the presence or absence of the pit, it is possible to read the information by detecting the magnitude of the reflected light amount. And that information is pit 202
It is represented by the length and spacing of. The row of pits 202 formed on the substrate is called a recording track, and information is recorded along the recording track. However, pit 2
In some cases, a recordable groove and / or land 02 is expressed as a recording track. The pitch of the recording track is usually about 1.5 μm, but in recent years, the track is becoming narrower in order to increase the recording density.

【0033】本発明の光ディスク200において、ピッ
ト202は、図5に示すような副次情報を記録したピッ
ト202aと記録していないピット202bを有してい
る。また、本実施形態の光ディスク200において、ピ
ット202が整列するトラッキング方向の所定の単位区
間にかかるピット202aが複数個だけ冗長的に記録さ
れていることを特徴としている。
In the optical disc 200 of the present invention, the pit 202 has a pit 202a in which subsidiary information is recorded and a pit 202b in which it is not recorded as shown in FIG. Further, the optical disc 200 of the present embodiment is characterized in that only a plurality of pits 202a are redundantly recorded in a predetermined unit section in the tracking direction where the pits 202 are aligned.

【0034】ピット202bは副次情報を記録していな
い何も処置していないピットであって、ジッタ特性、再
生信号レベル等が最適化されているものである。なお、
上述の何も処置していないとは、ピット202aと比較
して何も処置していないという意味であることに理解さ
れたい。
The pit 202b is a pit in which no secondary information is recorded and no treatment is performed, and the jitter characteristic, reproduction signal level, etc. are optimized. In addition,
It should be understood that the above-mentioned “no treatment” means that no treatment is performed as compared with the pit 202a.

【0035】ピット202aは上述したように長さが異
なる複数の種類が存在し、当該種類毎に異なる種類の副
次情報が多重的に記録されており、端部203及び20
4の形状が副次情報を記録していないそれと比べ大きく
なっていることに特徴がある。なお、ピット202aの
中央部は副次情報を記録していないピット202bのそ
れと同じ幅として図示されているが、端部203及び2
04の幅と同程度であっても副次情報の記録に問題はな
い。かかるピット202aは通常の駆動装置において、
副次情報を記録していないピット202bと同様に動作
する。しかしながら、上述した光検出器124を用いて
タンジェンシャルプッシュプル信号検出を行うことで、
図5の上段に示す差分信号を得ることができる。かかる
差分信号は微分信号に似たものが得られるが、この差分
信号のレベルは副次情報の記録したものとそうでないも
のでは図示するようにその最大値において異なる。
As described above, the pit 202a has a plurality of types having different lengths, and different types of subsidiary information are recorded in multiplex for each type.
It is characterized in that the shape of No. 4 is larger than the shape of which no secondary information is recorded. The center portion of the pit 202a is shown as having the same width as that of the pit 202b in which no subsidiary information is recorded, but the end portions 203 and 2
Even if the width is equal to the width of 04, there is no problem in recording the secondary information. Such a pit 202a is used in a normal driving device.
It operates in the same manner as the pit 202b in which no subsidiary information is recorded. However, by performing the tangential push-pull signal detection using the photodetector 124 described above,
The differential signal shown in the upper part of FIG. 5 can be obtained. Although such a difference signal is similar to a differential signal, the level of this difference signal differs between the recorded one of the side information and the recorded one of the side information, as shown in the figure.

【0036】かかる構成において、長さが異なる複数の
種類のピット202aの種類毎に副次データが多重的に
記録されているので、再生に際してはかかるピット20
2aの長さ毎に複数種類の副次情報を得ることができ
る。例えば、ディスク200に複数のコンテンツが主情
報として記録されているのであれば、かかるコンテンツ
に対応する副次情報はそれぞれ種類に応じて長さの異な
るピット202aに記録されるだろう。そして、かかる
コンテンツに対応した副次情報は、複数種類のうち一の
長さを有するピット202aを検出することでその情報
を得ることができる。このように本発明の光ディスク2
00によれば、副次情報をマルチチャネル化することが
可能であり、かかる例に限定されず、副次情報の使用方
法に幅を持たせることが可能となる。また、副次情報は
トラッキング方法に直交する方向の形状が幅広に変化さ
れたピット202aに多重的に記録されており、上述の
タンジェンシャルプッシュプル信号を得ることにより副
次情報を検出可能であり、かかる検出においてはS/N
比の劣化を招くことはない。また、光ディスク200は
ピット202が整列するトラッキング方向の所定の単位
区間にピット202aが複数個だけ冗長的に配置されて
いるので、例えば、再生に際して検出された特定の種類
のピット又はマークに多数決論理を適用することでかか
る情報記録担体の副次情報の信頼性を高めることができ
る。
In such a structure, since the subsidiary data is multiplexedly recorded for each kind of pits 202a of plural kinds having different lengths, the pits 20 are reproduced at the time of reproduction.
A plurality of types of subsidiary information can be obtained for each length of 2a. For example, if a plurality of contents are recorded as the main information on the disc 200, the subsidiary information corresponding to the contents will be recorded in the pits 202a having different lengths depending on the type. Then, the subsidiary information corresponding to such content can be obtained by detecting the pit 202a having one length among a plurality of types. Thus, the optical disc 2 of the present invention
According to 00, it is possible to convert the side information into multiple channels, and the present invention is not limited to such an example, and it is possible to give a wide range of methods of using the side information. Further, the side information is multiply recorded in the pit 202a whose shape in the direction orthogonal to the tracking method is changed widely, and the side information can be detected by obtaining the above tangential push-pull signal. , S / N in such detection
It does not cause deterioration of the ratio. Further, since the optical disc 200 has a plurality of pits 202a redundantly arranged in a predetermined unit section in the tracking direction in which the pits 202 are aligned, for example, a majority decision logic is applied to a specific type of pits or marks detected during reproduction. By applying the above, it is possible to enhance the reliability of the subsidiary information of the information record carrier.

【0037】再び図6を参照するに、本実施形態におい
て、記録領域には中心孔210を中心にスパイラル状に
形成された記録トラック230とその外周側に記録トラ
ック230とは逆方向に渦巻き状の記録トラック220
から構成されている。光ディスク200が時計方向に回
転すると記録トラック230の記録位置(即ち、駆動装
置300の図示しないヘッド)は外周側に移動してい
き、一方、記録トラック230とは逆スパイラルの関係
にある記録トラック220は内周側に記録位置を移動す
ることが理解できる。このように光ディスク200は内
周側からは外側へ、外周側からは内側へ記録していく構
造であるため記録エリアを完全に区別しており独立した
アドレス番号を付与できる利点がある。本実施例では、
記録トラック220は再生専用領域(ROM領域)22
5とし、記録トラック230は追記型書換領域(RAM
領域)235とすることができる。
Referring again to FIG. 6, in the present embodiment, the recording track 230 is spirally formed around the center hole 210 in the recording area, and the recording track 230 is spirally formed on the outer peripheral side in the opposite direction to the recording track 230. Recording track 220
It consists of When the optical disc 200 rotates in the clockwise direction, the recording position of the recording track 230 (that is, the head (not shown) of the driving device 300) moves to the outer peripheral side, while the recording track 220 having a reverse spiral relationship with the recording track 230. It can be understood that moves the recording position to the inner circumference side. As described above, since the optical disc 200 has a structure in which recording is performed from the inner peripheral side to the outer side and from the outer peripheral side to the inner side, the recording areas are completely distinguished, and there is an advantage that independent address numbers can be given. In this embodiment,
The recording track 220 has a read-only area (ROM area) 22.
5, the recording track 230 is a write-once rewritable area (RAM
Region) 235.

【0038】本実施例では、ROM領域225及びRA
M領域235の2つの記録エリアを独立に作成及びアド
レス付けされるので、RAM領域235の位置はROM
225領域とは独立に固定され、記録動作が安定する。
また、本実施例の光ディスク200によれば、ROM領
域225はメーカがフォーマットを行い、RAM領域2
35はユーザがフォーマットを行う構造にすることによ
ってROM領域225に記録された情報をユーザは不当
にコピーすることができなくなる。
In this embodiment, the ROM area 225 and RA
Since the two recording areas of the M area 235 are independently created and addressed, the position of the RAM area 235 is the ROM
It is fixed independently of the 225 area to stabilize the recording operation.
Further, according to the optical disc 200 of the present embodiment, the ROM area 225 is formatted by the maker and the ROM area 225 is
The structure of 35 allows the user to format so that the user cannot improperly copy the information recorded in the ROM area 225.

【0039】また、内周部と外周部のそれぞれには広く
異なる構造の記録領域が割り当てられればよい。異なる
構造の記録領域は、CD−R、DVD−R、CD、CD
−ROM、DVD−ROM、DVDビデオからなるグル
ープから任意に選択可能であるがこれに限定されるもの
ではない。
Recording areas having widely different structures may be allocated to the inner peripheral portion and the outer peripheral portion, respectively. Recording areas of different structures are CD-R, DVD-R, CD, CD
-It can be arbitrarily selected from the group consisting of ROM, DVD-ROM, and DVD video, but is not limited to this.

【0040】これらの任意の組合せも記録エリアの異な
る利点として混在が可能であり、例えば、ROM領域2
25としてDVD−ROMフォーマットによる記録を行
いRAM領域235としてCD−R記録を行うことも可
能になる。外周部に記録するフォーマットは内周部とは
異なるフォーマットになるため、CD系やDVD系にし
てもリードイン部の配置等に互換性のあるフォーマット
ではないことに注意しなければならない。スタート位置
を指定してある各種フォーマットに対し、そのスタート
位置を外周部に設定する必要があるためである。しかし
ながらこうした点に配慮した記録、ROMの場合はマス
タリングを実行することによりROM領域225、RA
M領域235が混在しながらも独自のアドレス付加によ
る共用ディスクの作成が可能になる。
Any combination of these can be mixed as an advantage of different recording areas. For example, the ROM area 2
It is also possible to perform recording in the DVD-ROM format as 25 and to perform CD-R recording as the RAM area 235. It should be noted that the format to be recorded on the outer peripheral portion is different from the format on the inner peripheral portion, so that even in the CD system and the DVD system, the format of the lead-in portion is not compatible. This is because it is necessary to set the start position in the outer peripheral portion for various formats in which the start position is specified. However, in consideration of these points, in the case of recording and ROM, mastering is executed so that the ROM area 225, RA
It is possible to create a shared disk by adding a unique address while the M area 235 is mixed.

【0041】RAM領域235とROM領域225の境
界部には緩衝エリア240が設けられている。スパイラ
ル方向の異なる記録トラック220及び230はここで
閉じる。緩衝エリア240は隣接エリアの記録アドレス
の干渉(即ち、クロストーク)が起こらない範囲で設け
る必要があり、少なくとも双方の記録エリアのトラック
ピッチの大きい方の2倍以上に設定する。緩衝エリア2
40としては使用上の定義できない領域であり何も記録
されないミラー部が望ましい。しかし両記録エリアの記
録トラック220及び230が交差してしまった場合で
もその領域は使用できない領域となるが、ある意味では
緩衝領域の機能を有している。従って、ミラー部以外の
構成による緩衝も緩衝エリア240として機能すること
になる。
A buffer area 240 is provided at the boundary between the RAM area 235 and the ROM area 225. The recording tracks 220 and 230 having different spiral directions are closed here. The buffer area 240 needs to be provided in a range where interference (i.e., crosstalk) of recording addresses in adjacent areas does not occur, and is set to be at least twice as large as the larger track pitch of both recording areas. Buffer area 2
It is desirable that a mirror portion 40 is an area that cannot be defined in use and that nothing is recorded. However, even if the recording tracks 220 and 230 of both recording areas cross each other, that area becomes an unusable area, but in a sense, it has a buffer area function. Therefore, buffering by a configuration other than the mirror section also functions as the buffering area 240.

【0042】記録不能領域をミラー面にして記録トラッ
ク220及び230をミラー面の手前まで形成すること
もできるが、この場合はヘッドの正確な位置決めが必要
となる。そこで、両トラックを交差することによって記
録不能領域を形成することによって製造が容易になる。
Although it is possible to form the recording tracks 220 and 230 up to the front of the mirror surface by using the non-recordable area as the mirror surface, in this case, accurate positioning of the head is required. Therefore, by forming the non-recordable area by intersecting both tracks, manufacturing becomes easy.

【0043】本実施例の光ディスク200は、後述する
光ディスク200Aと異なり、ドライブのスピンドルモ
ータの回転方向は一定であるため従来の駆動装置の設計
変更量が少なくて済むという長所を有する。
Unlike the optical disc 200A described later, the optical disc 200 of the present embodiment has an advantage that the design drive amount of the conventional drive device can be small because the rotation direction of the spindle motor of the drive is constant.

【0044】以上、情報記録再生装置100の光ディス
ク200を回転する図1には図示しないスピンドルモー
タの回転を反転させずに記録エリアを別けてROM領域
225、RAM領域235を構成する手法を説明した
が、記録領域によりスピンドルモータの回転を反転させ
ることにより、光ディスク200面上の配置はより簡単
になる。つまり記録領域は内周から外周に至るまで同一
方向へのスパイラル記録トラックを有するが、外周エリ
アの記録に際しては逆回転することにより、記録方向は
外周から内周へと反転する。つまり同一スパイラルであ
っても外周記録エリアでは逆回転することにより逆スパ
イラルで記録したのと同じ記録を実施することになる。
この様子を図7に示す。ここで、図7は、図6に示す光
ディスク200の変形例である光ディスク200Aの概
略平面図である。なお、内周側記録トラック230Aと
外周側記録トラック220Aは同一スパイラル方向であ
る。ただ同一方向スパイラルであっても外周部記録エリ
アでは外周側から記録アドレス番地は付与しなければな
らない。従って、図6に示す緩衝エリア240は存在す
ることになる。
The method of forming the ROM area 225 and the RAM area 235 by separating the recording area without reversing the rotation of the spindle motor (not shown in FIG. 1) for rotating the optical disc 200 of the information recording / reproducing apparatus 100 has been described above. However, by reversing the rotation of the spindle motor depending on the recording area, the arrangement on the surface of the optical disc 200 becomes easier. That is, the recording area has spiral recording tracks extending in the same direction from the inner circumference to the outer circumference, but when recording in the outer circumference area, the recording direction is reversed from the outer circumference to the inner circumference due to the reverse rotation. That is, even with the same spiral, the same recording as that performed with the reverse spiral is performed by rotating in the opposite direction in the outer peripheral recording area.
This state is shown in FIG. Here, FIG. 7 is a schematic plan view of an optical disc 200A which is a modified example of the optical disc 200 shown in FIG. The inner recording track 230A and the outer recording track 220A are in the same spiral direction. However, even in the case of spirals in the same direction, the recording address address must be given from the outer peripheral side in the outer peripheral recording area. Therefore, the buffer area 240 shown in FIG. 6 exists.

【0045】本実施例のようにスピンドルモータの回転
方向を反転させることは、同一面上でROM領域225
AとRAM領域235Aとが混在しないように容易に識
別することができる。ROMモードとRAMモードでは
光ディスク200を駆動する駆動装置300の動作状態
を切り替えることにより、スピンドルモータの回転方向
を逆回転にする。ROM領域225Aへは常時アクセス
することは少ないので、アクセスない場合はスリープモ
ードに入ってスピンドルモータは回転を停止して省電源
化を図ってもよい。このようにROM領域225Aへの
アクセスとRAM領域235Aへのアクセスを時間的に
隔離すると、RAM領域235Aのアドレス番号付加と
ROM領域225Aのアドレス番号付加は相互に無関係
に実施できるため、ROM単独あるいはRAM単独の記
録再生システムとの相性が良くなる。スピンドルモータ
を反転すると外周側では外周側からアドレス番号を付加
していき、内周側へ進むに従いアドレス番号は増えてい
くようにすることができる。これは従来の内周側から記
録していたROMディスクの再生と全く同様であり、違
うのはスタート位置とスピンドルモータが従来のROM
と回転方向が逆になっている点である。一方、RAM領
域235Aは、例えば、CD−Rの記録のように内周部
からリードイン領域とデータ記録領域を構築していくこ
とになる。これは全く通常のCD−Rと同じであり、マ
ルチセッション等の従来の追加記録システムにも対応が
可能である。この時の記録は、通常のCD−R駆動装置
の対応と全く同等に扱える。
By reversing the rotation direction of the spindle motor as in this embodiment, the ROM area 225 can be formed on the same plane.
It is possible to easily identify the A and the RAM area 235A so as not to be mixed. In the ROM mode and the RAM mode, the operating state of the drive device 300 that drives the optical disc 200 is switched to reverse the rotation direction of the spindle motor. Since the ROM area 225A is rarely accessed at all times, the sleep mode may be entered to stop the rotation of the spindle motor to save power when there is no access. If the access to the ROM area 225A and the access to the RAM area 235A are temporally separated in this way, the address number addition to the RAM area 235A and the address number addition to the ROM area 225A can be performed independently of each other, so that the ROM alone or The compatibility with a recording / reproducing system using only RAM is improved. By reversing the spindle motor, address numbers can be added from the outer peripheral side to the outer peripheral side, and the address numbers can be increased as the inner peripheral side is advanced. This is exactly the same as the reproduction of the ROM disk recorded from the conventional inner circumference side, except that the start position and the spindle motor are the conventional ROM.
The point is that the direction of rotation is reversed. On the other hand, in the RAM area 235A, for example, a lead-in area and a data recording area are constructed from the inner peripheral portion like the recording of a CD-R. This is exactly the same as a normal CD-R, and can be applied to a conventional additional recording system such as multi-session. The recording at this time can be handled exactly the same as the case of the normal CD-R drive device.

【0046】以上説明したROM領域225とRAM領
域235の配置は逆にすることも可能であり、この時は
ROMが通常の規定フォーマット構成であり、RAMは
外周側から記録していくことになる。ROM領域225
とRAM領域235の境はROMの記録するデータ量で
決定し、内周側から延びる記録領域と外周側から伸びる
記録領域の接するところまでが記録領域として使用でき
る。
The arrangement of the ROM area 225 and the RAM area 235 described above can be reversed. At this time, the ROM has a normal prescribed format configuration and the RAM is recorded from the outer peripheral side. . ROM area 225
The boundary between the RAM area 235 and the RAM area 235 is determined by the amount of data recorded in the ROM, and a recording area extending from the inner circumference side and a recording area extending from the outer circumference side can be used as the recording area.

【0047】かかる光ディスクにおいて、ROM領域2
25が格納する情報記録再生装置100が所望するデー
タは、例えば、各種のソフトウェア(例えば、文書作
成、ゲーム、画像、サウンド、ビジネス、学習用、ユー
ティリティ)を含む。また、ROM領域225には、副
次情報(ID情報、製造工場にかかる情報、製造年月
日、コピー可/不可を制御する情報等)が上述した形態
で多重的に記録されている。また、上述のデータは暗号
化して格納しても良く、その場合、副次情報をかかる暗
号化を解除する鍵とすることもできる。このとき、副次
情報はコンテンツごとにピット202の長さの種類に応
じて記録されている。
In such an optical disc, the ROM area 2
The data that the information recording / reproducing apparatus 100 stores in 25 includes, for example, various software (for example, document creation, game, image, sound, business, learning, utility). Further, in the ROM area 225, subsidiary information (ID information, information relating to a manufacturing plant, manufacturing date, information for controlling copy availability / non-copying, etc.) is recorded in the form described above. Further, the above-mentioned data may be stored after being encrypted, and in that case, the subsidiary information can be used as a key for canceling the encryption. At this time, the subsidiary information is recorded for each content according to the type of the length of the pit 202.

【0048】RAM領域235には、例えば、(駆動)
履歴情報が記録される。履歴情報は、光ディスク200
の識別子、光ディスクを(現在及び)過去に駆動した情
報記録再生装置100に固有の識別子、駆動日時、光デ
ィスクの最初の使用日時、再生時間、最終の使用日時、
異なる駆動装置の累計数などを含む。履歴情報の一部と
して(又は履歴情報とは別のプロパティ情報として)R
OM領域225のデータのプロパティ(当該データ固有
の識別子、タイトル、ファイルの種類、製造年月日その
他の製造情報、バージョン情報、データ容量、再生可能
な回数、有効期限、再生可能な駆動装置の数など)もR
OM領域225又はRAM領域235に記録される。R
AM領域235は、ROM領域225の情報を再生した
場合の結果(ゲーム結果など)や情報のアップグレード
版などを格納することもできる。RAM領域235(若
しくはROM領域225)は、光ディスク200(及び
/又はそれが格納するソフト)メーカの商品宣伝広告情
報も格納することができる。RAM領域235に記録さ
れるこれらの情報も後述する記録方法を用いて主たる情
報と共に所定の情報を副次情報として多重的に格納して
もよいことは言うまでもない。
In the RAM area 235, for example, (drive)
History information is recorded. The history information is the optical disc 200.
Identifier, an identifier unique to the information recording / reproducing apparatus 100 that has driven the optical disk (currently and in the past), drive date / time, first use date / time of the optical disc, reproduction time, last use date / time,
It includes the total number of different drive units. R as a part of history information (or as property information different from history information)
Data properties of the OM area 225 (identifier unique to the data, title, file type, manufacturing date and other manufacturing information, version information, data capacity, number of reproducible times, expiration date, number of reproducible drive devices) Etc) is also R
It is recorded in the OM area 225 or the RAM area 235. R
The AM area 235 can also store a result (game result, etc.) when the information in the ROM area 225 is reproduced, an upgraded version of the information, and the like. The RAM area 235 (or the ROM area 225) can also store the product advertisement information of the optical disk 200 (and / or the software stored therein) manufacturer. Needless to say, these pieces of information recorded in the RAM area 235 may also be stored together with main information by using a recording method described later as predetermined information as subsidiary information.

【0049】次に、本発明の情報記録再生装置100を
使用した記録再生動作について説明する。ここで、情報
記録装置100が駆動する光ディスク200は上述した
内周部にRAM領域235、外周部にROM領域225
を有するディスクとして実現されるが、その他の形態を
有するディスクであっても再生可能である。また、ピッ
ト202の形状も副次情報を含むピット202aを有す
ることを必要としなが、かかる情報記録再生装置100
はピット202aに含まれる副次情報を検出可能であ
る。
Next, a recording / reproducing operation using the information recording / reproducing apparatus 100 of the present invention will be described. Here, the optical disc 200 driven by the information recording apparatus 100 has a RAM area 235 in the inner peripheral portion and a ROM area 225 in the outer peripheral portion described above.
Although it is realized as a disc having a disc, a disc having another form can be reproduced. Further, the shape of the pit 202 does not need to have the pit 202a containing subsidiary information, but the information recording / reproducing apparatus 100
Can detect the secondary information included in the pit 202a.

【0050】まず、外部装置から光ディスク200の再
生命令が外部インターフェース180を介してCPU1
30に入力されると、CPU130は図示しないレーザ
駆動回路を制御しレーザ光源112より波長約680n
mの光束を射出する。かかる光束はコリメータレンズ1
14により所望の平行光束となり、偏光ビームスプリッ
タ116及び1/4波長板118を介し、集光レンズ1
20によって光ディスク200の所望のトラック(RO
M領域225又はRAM領域235)上に集光される。
集光された光束のうちトラック上のピット202によっ
て回折された光束又は回折されない光束は、上述とは逆
の経路をたどり偏光ビームスプリッタ116によって反
射される。かかる反射光は光学系122を介し光検出器
124に入射する。これに応じて光検出器124はかか
るトラック位置のピット202の形状及び有無に応じ
て、ディテクタに入射する光強度に対応した電気信号を
信号処理部170へ出力する。
First, a reproduction command for the optical disc 200 is sent from an external device via the external interface 180 to the CPU 1
When it is input to the CPU 30, the CPU 130 controls a laser driving circuit (not shown) so that the laser light source 112 outputs a wavelength of about 680n.
The light flux of m is emitted. Such a light beam is collimator lens 1
A desired parallel light flux is produced by 14, and the condenser lens 1 passes through the polarization beam splitter 116 and the quarter-wave plate 118.
20 to a desired track (RO
The light is focused on the M area 225 or the RAM area 235).
The light beam diffracted by the pits 202 on the track or the light beam not diffracted among the collected light beams follows the path opposite to the above, and is reflected by the polarization beam splitter 116. The reflected light enters the photodetector 124 via the optical system 122. In response to this, the photodetector 124 outputs an electric signal corresponding to the intensity of the light incident on the detector to the signal processing unit 170 according to the shape and presence / absence of the pit 202 at the track position.

【0051】例えば、図5に示すようなピット202a
と202bを連続的に検出した場合、光検出器124に
より出力された電気信号は、信号処理部170の信号生
成部172に入力される。そして、かかる電気信号は、
信号生成部172により図8(a)に示すような信号と
して実現される。なお、図8(a)には、例示的に、光
検出器124より出力されるタンジェンシャルプッシュ
プル信号及びピット信号に対応する信号を示している
(ラディアルプッシュプル信号の図示は省略する)。信
号生成部172により出力された信号は、図示しないコ
ンパレータにより出力レベルを一定とされ、図8(b)
に示すような波形を有する信号として後段の要素に出力
される。なお、図示しないコンパレータの検出閾値は、
副次情報を含まないピット202bの最大値a(負の成
分については最小値b)、又はその値より少し高い値に
設定することで、図8(b)に示すように副次情報を含
むピット202aと副次情報を含まないピット202b
とを区別することができる。ここで、図8(a)はピッ
ト202により検出されるタンジェンシャルプッシュプ
ル信号及びピット信号を示した波形図であり、図8
(b)は図8(a)に示す信号がコンパレータを介し出
力されたタンジェンシャルプッシュプル信号及びピット
信号を示した波形図である。
For example, a pit 202a as shown in FIG.
And 202b are continuously detected, the electrical signal output by the photodetector 124 is input to the signal generation unit 172 of the signal processing unit 170. And such an electrical signal is
The signal generation unit 172 realizes the signal as shown in FIG. Note that FIG. 8A exemplarily shows signals corresponding to the tangential push-pull signal and the pit signal output from the photodetector 124 (the radial push-pull signal is not shown). The output level of the signal output by the signal generation unit 172 is made constant by a comparator (not shown).
The signal having the waveform as shown in FIG. The detection threshold of the comparator (not shown) is
By setting the maximum value a (minimum value b for negative components) of the pit 202b that does not include subsidiary information or a value slightly higher than that value, subsidiary information is included as shown in FIG. 8B. Pit 202a and pit 202b that does not contain subsidiary information
Can be distinguished from. Here, FIG. 8A is a waveform diagram showing a tangential push-pull signal and a pit signal detected by the pit 202.
FIG. 8B is a waveform diagram showing the tangential push-pull signal and the pit signal in which the signal shown in FIG. 8A is output via the comparator.

【0052】信号生成部172から出力されたタンジェ
ンシャルプッシュプル信号及びピット信号は副次情報検
出部174へ、ピット信号は信号処理回路176へ、ラ
ディアルプッシュプル信号は駆動制御部160又はCP
U130へ各々送出される。
The tangential push-pull signal and the pit signal output from the signal generator 172 are sent to the secondary information detector 174, the pit signal is sent to the signal processing circuit 176, and the radial push-pull signal is sent to the drive controller 160 or CP.
Each is sent to U130.

【0053】次に、本発明の特徴的な副次情報検出部1
74の動作に詳述する。信号生成部172の差分回路1
72aを介した図示しないコンパレータからの出力信号
は、図8(b)に良く示されるような出力信号(A)と
出力信号(B)として出力され、それぞれ(+)側と
(−)側から検出された信号である。(A)に示す出力
信号はピット202aの開始位置に相当し、その立上が
り位置がピット202aの端部203の端に関係する。
(B)に示す出力信号はピット202aの末端位置に相
当し、その立下がり位置がピット202aの端部204
の端に関係する。副次情報検出部174は、図3に示す
構成の回路により、信号生成部172から出力されたタ
ンジェンシャルプッシュプル信号((A)の立上がりか
ら(B)の立下りまで)からゲート信号として作成し、
このゲート信号とピット信号をAND回路に入力して出
力を得る。これにより、副次情報検出部174はトラッ
キング方向に整列するピット202の中から副次情報が
記録されたピット202aを検出する(即ち、欠陥を排
除する)。
Next, the characteristic secondary information detection unit 1 of the present invention
The operation of 74 will be described in detail. Difference circuit 1 of the signal generator 172
Output signals from a comparator (not shown) via 72a are output as an output signal (A) and an output signal (B) as well shown in FIG. 8B, respectively from the (+) side and the (-) side. This is the detected signal. The output signal shown in (A) corresponds to the start position of the pit 202a, and its rising position is related to the end of the end portion 203 of the pit 202a.
The output signal shown in (B) corresponds to the end position of the pit 202a, and the falling position thereof is the end portion 204 of the pit 202a.
Related to the edge of. The subsidiary information detection unit 174 is created as a gate signal from the tangential push-pull signal (from the rising of (A) to the falling of (B)) output from the signal generating unit 172 by the circuit having the configuration shown in FIG. Then
The gate signal and the pit signal are input to the AND circuit to obtain an output. As a result, the secondary information detection unit 174 detects the pit 202a in which the secondary information is recorded from the pits 202 aligned in the tracking direction (that is, eliminates defects).

【0054】しかし、かかる信号(図3に示す副次情報
信号:OUT1)のままでは欠陥等による影響は完全に
取除けないたため、本実施形態では信頼性を向上させる
ために更に多数決論理を適用している。検出された信号
(OUT1)と後述するMark Clockは図4に
示す回路に入力され、検出された信号(OUT1)及び
Mark Clockはカウンタに入力される。ここ
で、Mark Clockとは所望の長さを有するピッ
ト202の検出周期(一定に限定されない)に対応する
クロックである。これによりカウンタに入力された検出
信号(OUT1)のうちMark Clockと同期す
る信号(OUT1)は当該カウンタにより累積され、所
望の長さを有するピット202aの検出回数をカウント
している。なお、この累積値m(即ち、検出されたピッ
ト202aの累積数)は、次に判断部に出力される。判
断部はかかる累積値mと定数生成部により生成される所
定の数nとを比較し、n<mとなった場合に所定のエン
コード検出信号を出力する。即ち、判断部はピット20
2aの検出回数mが所定の数nに満たない場合、ピット
202aは検出されなかったものとすることで、副次情
報の検出の信頼性を向上することができる。
However, since such a signal (secondary information signal: OUT1 shown in FIG. 3) remains as it is, the influence of defects and the like cannot be completely removed. Therefore, in the present embodiment, the majority logic is applied to improve reliability. is doing. The detected signal (OUT1) and the Mark Clock described later are input to the circuit shown in FIG. 4, and the detected signal (OUT1) and the Mark Clock are input to the counter. Here, the Mark Clock is a clock corresponding to a detection cycle (not limited to a fixed value) of the pits 202 having a desired length. As a result, of the detection signals (OUT1) input to the counter, the signal (OUT1) synchronized with the Mark Clock is accumulated by the counter and counts the number of times of detecting the pit 202a having a desired length. The cumulative value m (that is, the cumulative number of detected pits 202a) is then output to the determination unit. The determination unit compares the cumulative value m with a predetermined number n generated by the constant generation unit, and outputs a predetermined encode detection signal when n <m. That is, the judgment unit is the pit 20
When the number m of detections of 2a is less than the predetermined number n, it is assumed that the pit 202a is not detected, so that the reliability of detection of the secondary information can be improved.

【0055】ここで、図9乃至10を参照するに、Ma
rk Clockをデータ列から作成する方法を説明す
る。ここで、図9は、データ列からMark Cloc
kを作成するための回路図である。図10は、図9に示
す長さ検出部を示す回路図である。なお、図9及び図1
0において、Data Clockとはピット202に
対応するクロックであり副次情報とは別に主情報復調の
ために必ず生成されるものである。
Referring now to FIGS. 9-10, Ma
A method of creating rk Clock from a data string will be described. Here, FIG. 9 shows that the data string is linked to the Mark Cloc.
FIG. 7 is a circuit diagram for creating k. FIG. 10 is a circuit diagram showing the length detection unit shown in FIG. Note that FIG. 9 and FIG.
In 0, Data Clock is a clock corresponding to the pit 202 and is always generated for demodulating the main information separately from the side information.

【0056】まず、長さ検出部を用いてピット信号から
ピット202の長さを検出するため、ピット信号及びD
ata Clockは長さ検出部に入力される。長さ検
出部は、Data Clockを利用してピット信号よ
りピット202の長さを検出している。より詳細には長
さ検出部は図10に示すような回路より構成される。図
10に示すパターンコンパレータで用いる検出パターン
は図11に示すものである。ここで、図11は、ピット
202の長さとパターンコンパレータとの出力を示した
図である。この図で“1”はピット202が有る状況、
“0”はピット202の無い状況を示している。“×”
は無関係であり、この表では無視する領域である。例え
ば、Pattern10とはピット202の長さがデー
タクロック長さで“10”であるものを示している。つ
まり“0”で囲まれた範囲がピット202の長さを表し
ている。Q0乃至Q16は図12の縦列接続したフリッ
プフロップ出力であり、入力側がQ0であり出力側がQ
16になる。長さ検出は後端の“0”で検出するタイミ
ングになる。
First, in order to detect the length of the pit 202 from the pit signal using the length detection unit, the pit signal and D
The ata Clock is input to the length detection unit. The length detection unit uses Data Clock to detect the length of the pit 202 from the pit signal. More specifically, the length detector is composed of a circuit as shown in FIG. The detection pattern used by the pattern comparator shown in FIG. 10 is shown in FIG. Here, FIG. 11 is a diagram showing the length of the pit 202 and the output of the pattern comparator. In this figure, "1" is the situation with pit 202,
“0” indicates a situation without the pit 202. “×”
Is irrelevant and is an area to ignore in this table. For example, Pattern 10 indicates that the length of the pit 202 is “10” as the data clock length. That is, the range surrounded by "0" represents the length of the pit 202. Q0 to Q16 are flip-flop outputs connected in cascade in FIG. 12, where the input side is Q0 and the output side is Q
Become 16. The length is detected at the trailing edge "0".

【0057】次に、選択部は、副次情報の記録に使用し
たピット202aのうち所望の長さ(予め設定してい
る、例えば、5T、6Tなど)と同一なピット信号を選
択して、かかる信号を再度Data Clockと同期
をとって出力したものがMarkClockとなる。
Next, the selecting section selects a pit signal having the same desired length (preset, for example, 5T, 6T, etc.) among the pits 202a used for recording the subsidiary information, The Mark Clock is a signal that is output again in synchronization with the Data Clock.

【0058】これにより、本発明では所望の長さを有す
るピット202aのみの副次情報を再生することが可能
となり、複数種類の副次情報の中から一の副次情報のみ
を取り出すことができる。図11の回路で特定のピット
202のみ選択的にMarkClockとすることで構
わない。従って複数の長さを選択をすることで、複数の
副次情報記録が可能になることを示唆しているわけで、
複数の記録チャネルを提供することができる。
As a result, according to the present invention, it becomes possible to reproduce the subsidiary information of only the pit 202a having a desired length, and only one subsidiary information can be taken out from a plurality of kinds of subsidiary information. . In the circuit of FIG. 11, only the specific pit 202 may be selectively set as the MarkClock. Therefore, by suggesting that multiple secondary information can be recorded by selecting multiple lengths,
Multiple recording channels can be provided.

【0059】再び、図4において、判断部はカウンタの
出力mに対し定数生成部により設定された値nを超えた
時にエンコード検出信号を出力している。かかるエンコ
ード信号及び上述のMark Clockはフリップフ
ロップに入力され、かかるエンコード検出信号に同期し
たMark Clockをリセットする(出力は
“0”)。エンコード検出信号によりリセットされない
場合は“1”が出力される。所定の単位区間ごとにかか
る処理を行えば、上記“1”の有無により、副次情報は
2値情報として表されることになる。
Again, in FIG. 4, the judging section outputs the encode detection signal when the output m of the counter exceeds the value n set by the constant generating section. The encode signal and the Mark Clock described above are input to the flip-flop, and the Mark Clock synchronized with the encode detection signal is reset (the output is “0”). When it is not reset by the encode detection signal, "1" is output. If this processing is performed for each predetermined unit section, the subsidiary information will be represented as binary information depending on the presence / absence of "1".

【0060】そして、信号生成部172により得られた
主情報(即ち、ピット信号)、及び副次情報検出部17
4により得られた副次情報(即ち、副次情報信号:OU
T3)は、信号処理回路176の図示しない復調回路に
より復調され、外部インターフェース180を介し外部
装置に出力される。なお、このときCPU130は、所
定の副次情報を有する光ディスク200(又は、コンテ
ンツ)のみ再生を許可し、所定の副次情報を有さない光
ディスク200(又は、コンテンツ)の再生を禁止する
ことができる。
Then, the main information (that is, the pit signal) obtained by the signal generator 172 and the subsidiary information detector 17
4 side information (that is, a side information signal: OU
T3) is demodulated by a demodulation circuit (not shown) of the signal processing circuit 176 and output to an external device via the external interface 180. At this time, the CPU 130 may permit reproduction only of the optical disc 200 (or content) having the predetermined subsidiary information and prohibit reproduction of the optical disc 200 (or content) having no predetermined subsidiary information. it can.

【0061】このように本発明の再生方法は、ピット2
02aの長さ毎に複数種類の副次情報を得ることができ
る。例えば、光ディスク200に複数のコンテンツが主
たるデータとして記録されているのであれば、かかるコ
ンテンツに対応する副次情報はそれぞれ種類に応じて長
さの異なるピット202に記録されるだろう。そして、
かかるコンテンツに対応した副次情報は、複数種類のう
ち一の長さを有するピット202aを検出することでそ
の情報を得ることができる。また、副次情報はトラッキ
ング方向Tに直交する方向の形状が特定の形状に変化さ
れたピット202aに多重的に記録されており、タンジ
ェンシャルプッシュプル信号を得ることにより副次デー
タを検出可能であり、かかる検出においてはS/N比の
劣化を招くことはない。また、かかる副次情報の検出に
おいて、多数決論理を採用することで、副次情報の信頼
性を向上している。本発明の記録方法において、主たる
情報はピット信号により検出されるため、副次情報を有
さない光ディスクであっても再生可能であり、使用する
ディスクの互換性を増すことができる。
As described above, according to the reproducing method of the present invention, the pit 2
It is possible to obtain a plurality of types of subsidiary information for each length of 02a. For example, if a plurality of contents are recorded as the main data on the optical disc 200, the subsidiary information corresponding to the contents will be recorded in the pits 202 having different lengths depending on the type. And
The subsidiary information corresponding to such contents can be obtained by detecting the pit 202a having one length among a plurality of types. Further, the subsidiary information is multiply recorded in the pit 202a in which the shape in the direction orthogonal to the tracking direction T is changed to a specific shape, and the subsidiary data can be detected by obtaining the tangential push-pull signal. Therefore, the S / N ratio does not deteriorate in such detection. Further, in the detection of such subsidiary information, the majority logic is adopted to improve the reliability of the subsidiary information. In the recording method of the present invention, since the main information is detected by the pit signal, it is possible to reproduce even an optical disc having no secondary information, and it is possible to increase the compatibility of the discs used.

【0062】また、記録動作において、情報記録再生装
置100は、外部インターフェース180を介し外部装
置より出力された情報を信号処理部170の信号処理回
路176の変調回路で変調され、レーザ光源112によ
りRAM領域235に記録される。なお、主情報の記録
方法は当該周知の技術を適用可能であり、詳述は省略す
る。
In the recording operation, the information recording / reproducing apparatus 100 modulates the information output from the external device via the external interface 180 by the modulation circuit of the signal processing circuit 176 of the signal processing unit 170, and the RAM of the laser light source 112. It is recorded in the area 235. The well-known technique can be applied to the method of recording the main information, and detailed description thereof will be omitted.

【0063】このとき、副次情報記録するのであれば、
CPU130は図示しない駆動回路によってレーザ光源
112のレーザ形状を制御し、図5に示すようなピット
202aとして記録する。より詳細には、まず、複数の
種類の副次情報にピット202を割り当てるのだが、こ
の割り当てられたピット202は光ディスク200のト
ラッキング方向Tに直交する方向の形状が幅広に変化さ
れると共に異なる種類の副次情報には異なる長さのピッ
ト202が割り当てられている。なお、副次情報が一の
種類である場合、ピット202の長さは限定されない。
そして、この割り当てられたピット202に、複数の種
類の副次情報を多重的に記録することで、ピット202
aには副次情報が記録される。
At this time, if secondary information is recorded,
The CPU 130 controls the laser shape of the laser light source 112 by a drive circuit (not shown) and records it as a pit 202a as shown in FIG. More specifically, first, the pits 202 are assigned to a plurality of types of subsidiary information. The assigned pits 202 have a wide shape change in the direction orthogonal to the tracking direction T of the optical disc 200, and different types. The pits 202 having different lengths are assigned to the subsidiary information of. Note that the length of the pit 202 is not limited when the subsidiary information is of one type.
Then, a plurality of types of subsidiary information are recorded in the allocated pits 202 in a multiplexed manner, so that the pits 202
Sub information is recorded in a.

【0064】CPU120は、上述した再生動作でも明
らかなように、多数決論理をクリアすべく、所定の単位
区間にピット202aを複数個だけ冗長的に配置される
ようにかかる動作を制御し、メモリ140はこの情報を
格納していればよい。
As is clear from the above-mentioned reproducing operation, the CPU 120 controls such operation that a plurality of pits 202a are redundantly arranged in a predetermined unit section in order to clear the majority logic, and the memory 140 is controlled. Need only store this information.

【0065】以上説明した本発明の記録方法によれば、
長さが異なる複数の種類のピット202の種類毎に副次
データを多重的に記録することができる。例えば、光デ
ィスク200に複数のコンテンツが主情報として記録す
る場合、かかるコンテンツに対応する副次情報はそれぞ
れ種類に応じて長さの異なるピット202に記録される
だろう。このように本発明の情報記録方法によれば、副
次情報をマルチチャネル化することが可能であり、かか
る例に限定されず、副次情報の使用方法に幅を持たせる
ことが可能となる。また、副次情報はトラッキング方法
Tに直交する方向の形状が幅広に変化されたピット20
2に多重的に記録されており、タンジェンシャルプッシ
ュプル信号を得ることにより副次情報を検出可能であ
り、かかる検出においてはS/N比の劣化を招くことは
ない。
According to the recording method of the present invention described above,
Secondary data can be recorded in multiples for each type of pits 202 of different types having different lengths. For example, when a plurality of contents are recorded as the main information on the optical disc 200, the subsidiary information corresponding to the contents will be recorded in the pits 202 having different lengths depending on the type. As described above, according to the information recording method of the present invention, it is possible to convert the subsidiary information into multi-channels, and the present invention is not limited to such an example, and it is possible to give a wide range of usage methods of the subsidiary information. . Further, the secondary information is the pits 20 whose shape in the direction orthogonal to the tracking method T is changed widely.
It is recorded in multiplex in 2, and secondary information can be detected by obtaining the tangential push-pull signal, and in such detection, the S / N ratio is not deteriorated.

【0066】なお、かかる記録方法は、上述の光ディス
ク200のRAM領域235への記録に関しのみに限定
されるものではない。例えば、光ディスクの原盤露光、
その他の形式を有するディスクへの記録においても有効
であることは言うまでもない。また、副次情報を検出す
ることが不可能な再生装置であっても、本発明の記録方
法により情報(主情報及び副次情報を含む)が記録され
たディスクに関し主たる情報は再生可能であり、記録さ
れたディスクに互換性を持たせることが可能となる。な
お、上述した副次情報を検出可能な再生装置で再生され
た場合には、副次情報を検出することでディスクの真偽
を確認可能となることは言うまでもない。
The recording method is not limited to recording on the RAM area 235 of the optical disc 200 described above. For example, master exposure of an optical disc,
It goes without saying that it is also effective for recording on a disc having another format. Further, even if the reproducing apparatus is incapable of detecting the subsidiary information, the main information regarding the disc on which the information (including the main information and the subsidiary information) is recorded by the recording method of the present invention can be reproduced. , It is possible to make the recorded disc compatible. Needless to say, the disc authenticity can be confirmed by detecting the sub information when the disc is reproduced by the reproducing device capable of detecting the sub information.

【0067】以上、本発明の好ましい実施例を説明した
が、本発明はその要旨の範囲内で様々な変形や変更が可
能である。
The preferred embodiments of the present invention have been described above, but the present invention can be variously modified and changed within the scope of the gist thereof.

【0068】[0068]

【発明の効果】本発明の情報記録担体、情報記録及び再
生方法、及びその装置によれば、長さが異なる複数の種
類のピット又はマークの種類毎に副次データが多重的に
記録されているので、再生に際してはかかるピット又は
マークの長さ毎に複数種類の副次データを得ることがで
きる。このように本発明の情報記録担体によれば、副次
データをマルチチャネル化することが可能であり、光デ
ィスクのセキュリティを光ディスクに記録されたコンテ
ンツレベルで管理することができる。また、副次データ
はトラッキング方法に直交する方向の形状が特定の形状
に変化されたピット又はマークに多重的に記録されてお
り、タンジェンシャルプッシュプル信号を得ることによ
り副次データを検出可能であり、かかる検出においては
S/N比の劣化を招くことはない。
According to the information record carrier, the information recording / reproducing method, and the apparatus thereof of the present invention, the subsidiary data is recorded in multiple for each kind of plural kinds of pits or marks having different lengths. Therefore, during reproduction, it is possible to obtain a plurality of types of subsidiary data for each length of the pit or mark. As described above, according to the information record carrier of the present invention, it is possible to convert the subsidiary data into multi-channels, and it is possible to manage the security of the optical disk at the content level recorded on the optical disk. In addition, secondary data is recorded in multiple pits or marks whose shape in the direction orthogonal to the tracking method is changed to a specific shape, and secondary data can be detected by obtaining a tangential push-pull signal. Therefore, the S / N ratio does not deteriorate in such detection.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の情報記録再生装置を示した概略ブロ
ック図である。
FIG. 1 is a schematic block diagram showing an information recording / reproducing apparatus of the present invention.

【図2】 図1に示す光ヘッド110を示す概略ブロッ
ク図である。
FIG. 2 is a schematic block diagram showing an optical head 110 shown in FIG.

【図3】 副次情報検出部の一部を示す回路図である。FIG. 3 is a circuit diagram showing a part of a subsidiary information detection unit.

【図4】 副次情報検出部の一部を示す回路図である。FIG. 4 is a circuit diagram showing a part of a subsidiary information detection unit.

【図5】 図1に示す光検出器及び信号検出部の信号生
成部とピットとの関係を示し、また、ピットにより得ら
れるタンジェンシャルプッシュプル信号とこれに対応す
るピットを示した図である。
5 is a diagram showing a relationship between a signal generator and a pit of the photodetector and the signal detector shown in FIG. 1, and a diagram showing a tangential push-pull signal obtained by the pit and a pit corresponding thereto. .

【図6】 光ディスクの概略平面図である。FIG. 6 is a schematic plan view of an optical disc.

【図7】 図6に示す光ディスクの変形例である光ディ
スクの概略平面図である。
FIG. 7 is a schematic plan view of an optical disc that is a modification of the optical disc shown in FIG.

【図8】 (a)はピットにより検出されるタンジェン
シャルプッシュプル信号及びピット信号を示した波形図
であり、(b)は(a)に示す信号がコンパレータを介
し出力されたタンジェンシャルプッシュプル信号及びピ
ット信号を示した波形図である。
8A is a waveform diagram showing a tangential push-pull signal and a pit signal detected by pits, and FIG. 8B is a tangential push-pull signal in which the signal shown in FIG. 8A is output through a comparator. It is a waveform diagram showing a signal and a pit signal.

【図9】 データ列からMark Clockを作成す
るための回路図である。
FIG. 9 is a circuit diagram for creating a Mark Clock from a data string.

【図10】 図9に示す長さ検出部を示す回路図であ
る。
10 is a circuit diagram showing a length detection unit shown in FIG.

【図11】 ピットの長さとパターンコンパレータとの
出力を示した図である。
FIG. 11 is a diagram showing the output of a pit length and a pattern comparator.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 情報記録再生装置 110 光ヘッド 124 光検出器 130 CPU 140 メモリ 150 駆動部 160 駆動制御部 170 信号処理部 172 信号生成部 174 副次情報検出部 176 信号処理回路 180 インターフェース部 200 光ディスク 202 ピット 100 Information recording / reproducing apparatus 110 optical head 124 Photodetector 130 CPU 140 memory 150 drive 160 Drive control unit 170 Signal processing unit 172 signal generator 174 Secondary information detector 176 Signal processing circuit 180 Interface part 200 optical disks 202 pits

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 7/26 501 G11B 7/26 501 (72)発明者 泰井 俊明 大阪府茨木市丑寅1丁目1番88号 日立マ クセル株式会社内 (72)発明者 大塚 幸一 大阪府茨木市丑寅1丁目1番88号 日立マ クセル株式会社内 Fターム(参考) 5D029 WA17 WA21 WB11 WD30 5D090 AA01 CC01 CC04 CC14 FF09 FF24 GG32 GG38 HH02 KK03 5D121 BB26 BB38 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) G11B 7/26 501 G11B 7/26 501 (72) Inventor Toshiaki Taii 1-chome, Toraaki, Ibaraki-shi, Osaka No. 88 In Hitachi Maxell Co., Ltd. (72) Inventor Koichi Otsuka 1-88, Tora, Ibaraki City, Osaka Prefecture F-Term (in reference) 5D029 WA17 WA21 WB11 WD30 5D090 AA01 CC01 CC04 CC14 FF09 FF24 GG32 GG38 HH02 KK03 5D121 BB26 BB38

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 トラッキング方向に整列したピット又は
マークによって主たるデータが記録される情報記録担体
であって、 前記ピット又はマークは、前記トラッキング方向に直交
する方向の形状が特定の形状に変化されたピット又はマ
ークを含み、 当該特定の形状の前記ピット又はマークには長さが異な
る複数の種類が存在し、 前記種類毎に異なる種類の副次データが多重的に記録さ
れていることを特徴とする情報記録担体。
1. An information record carrier in which main data is recorded by pits or marks aligned in the tracking direction, wherein the pits or marks have a shape in a direction orthogonal to the tracking direction changed to a specific shape. The pit or mark having a specific shape includes a plurality of types having different lengths, and different types of subsidiary data are recorded in multiplex for each type. Information recording carrier.
【請求項2】 トラッキング方向に整列したピット又は
マークによって主たるデータが記録される情報記録担体
に前記主たるデータとは異なる副次データを記録する方
法であって、 複数の種類の前記副次データに前記ピット又はマークを
割り当てるステップであって、前記割り当てられた前記
ピット又はマークは前記情報記録担体の前記トラッキン
グ方向に直交する方向の形状が特定の形状に変化される
と共に異なる種類の前記副次データには異なる長さの前
記ピット又はマークが割り当てられるステップと、 前記複数の種類の前記副次データを多重的に記録するス
テップとを有することを特徴とする情報記録方法。
2. A method for recording subsidiary data different from the main data on an information record carrier on which the main data is recorded by pits or marks aligned in the tracking direction, wherein a plurality of types of the subsidiary data are recorded. In the step of allocating the pits or marks, the shape of the allocated pits or marks in the direction perpendicular to the tracking direction of the information record carrier is changed to a specific shape, and different types of the secondary data And a step of recording the plurality of types of the subsidiary data in a multiplex manner.
【請求項3】 前記記録ステップは、前記長さに対応す
るクロックを利用して前記副次データを記録する請求項
2記載の情報記録方法。
3. The information recording method according to claim 2, wherein the recording step records the subsidiary data by using a clock corresponding to the length.
【請求項4】 前記記録ステップは、所定の単位区間に
前記特定の種類の前記ピット又はマークを複数個だけ冗
長的に配置することによって前記所定の単位区間毎に前
記副次データを記録する請求項2記載の情報記録方法。
4. The recording step records the subsidiary data for each of the predetermined unit sections by redundantly disposing a plurality of the pits or marks of the specific type in the predetermined unit section. The information recording method according to item 2.
【請求項5】 前記記録ステップは、前記副次データを
前記所定の単位区間毎に前記特定の種類の前記ピット又
はマークが存在するかどうかの2値情報として記録する
請求項2記載の情報記録方法。
5. The information recording according to claim 2, wherein the recording step records the subsidiary data as binary information indicating whether or not the pit or mark of the specific type exists for each of the predetermined unit sections. Method.
【請求項6】 前記記録するステップは、前記ピット又
はマークを形成する露光光の露光パワーを変化させるス
テップを有する請求項2記載の情報記録方法。
6. The information recording method according to claim 2, wherein the recording step includes a step of changing an exposure power of exposure light for forming the pits or marks.
【請求項7】 トラッキング方向に整列したピット又は
マークによって主たるデータが記録される情報記録担体
であって、前記ピット又はマークは、前記主たるデータ
とは異なる副次データが記録されて前記トラッキング方
向に直交する方向の形状が特定の形状に変化されたピッ
ト又はマークを含み、当該特定の形状の前記ピット又は
マークには長さが異なる複数の種類が存在し、前記種類
毎に異なる種類の前記副次データが多重的に記録されて
いる情報記録担体から前記副次データを再生する方法で
あって、 前記特定の形状の前記ピット又はマークを取り出すステ
ップと、 当該取り出しステップが取り出した前記特定の形状の前
記ピット又はマークの長さを所望の長さと比較するステ
ップと、 当該比較ステップにより所望の長さを有する前記特定の
形状のピット又はマークに記録された前記副次データを
再生するステップとを有することを特徴とする情報再生
方法。
7. An information record carrier in which main data is recorded by pits or marks aligned in the tracking direction, wherein the pits or marks have secondary data different from the main data recorded in the tracking direction. The shape in the orthogonal direction includes a pit or mark whose shape is changed to a specific shape, and there are a plurality of types having different lengths in the pit or mark having the specific shape. A method of reproducing the subsidiary data from an information record carrier in which the next data is recorded in a multiplexed manner, comprising: extracting the pits or marks having the specific shape; and the specific shape extracted by the extracting step. Comparing the length of the pits or marks with the desired length of the And reproducing the subsidiary data recorded in pits or marks having a specific shape.
【請求項8】 前記副次データが記録されていない前記
ピット又はマークに対して、前記特定の形状はトラッキ
ング方向に直交する方向に形状が変更され、 前記取り出しステップは、前記ピット又はマークのタン
ジェンシャルプッシュプル信号を使用して前記特定の形
状を有するピット又はマークを取り出す請求項7記載の
情報再生方法。
8. The shape of the specific shape is changed in a direction orthogonal to a tracking direction with respect to the pit or mark in which the subsidiary data is not recorded, and the extracting step includes a tanger of the pit or mark. 8. The information reproducing method according to claim 7, wherein a pit or mark having the specific shape is taken out by using a manual push-pull signal.
【請求項9】 前記再生ステップは、前記長さに対応す
るクロックを利用して前記副次データを再生する請求項
7記載の情報再生方法。
9. The information reproducing method according to claim 7, wherein the reproducing step reproduces the subsidiary data by using a clock corresponding to the length.
【請求項10】 前記副次データは、所定の単位区間に
前記特定の種類の前記ピット又はマークを複数個だけ冗
長的に配置することによって前記所定の単位区間毎に記
録され、 前記再生ステップは、前記複数個が当該所定個よりも少
ない所定値以上の場合に前記所定の単位区間に前記副次
データが記録されているとみなす請求項7記載の情報再
生方法。
10. The secondary data is recorded for each of the predetermined unit sections by redundantly arranging a plurality of the pits or marks of the specific type in a predetermined unit section, and the reproducing step includes 8. The information reproducing method according to claim 7, wherein the subsidiary data is considered to be recorded in the predetermined unit section when the number of the plurality is equal to or larger than a predetermined value smaller than the predetermined number.
【請求項11】 前記再生ステップにおいて再生された
前記副次データを認証するステップと、 前記認証ステップが前記副次データを認証しない場合、
前記記録担体の再生を禁止するステップとを更に有する
請求項7記載の情報再生方法。
11. A step of authenticating the subsidiary data reproduced in the reproducing step, and wherein the authenticating step does not authenticate the subsidiary data,
The information reproducing method according to claim 7, further comprising the step of inhibiting reproduction of the record carrier.
【請求項12】 前記主たるデータは複数のコンテンツ
を含み、 前記副次データの前記複数の種類はそれぞれ前記主たる
データの各コンテンツに対応し、 前記情報再生方法は、 前記再生ステップにおいて再生された前記副次データを
認証するステップと、 前記認証ステップが認証した前記副次データに対応する
前記主たるデータの前記コンテンツの再生を許容するス
テップと、 前記認証ステップが認証しない前記副次データに対応す
る前記主たるデータの前記コンテンツの再生を禁止する
ステップとを更に有する請求項7記載の情報再生方法。
12. The main data includes a plurality of contents, the plurality of types of the subsidiary data respectively correspond to respective contents of the main data, and the information reproducing method, the information reproduced in the reproducing step. Authenticating subsidiary data; permitting reproduction of the content of the main data corresponding to the subsidiary data authenticated by the authenticating step; and corresponding to the subsidiary data not authenticated by the authenticating step The information reproducing method according to claim 7, further comprising a step of prohibiting reproduction of the content of main data.
【請求項13】 請求項2乃至6のうちいずれか一項記
載の方法を実行する情報記録装置。
13. An information recording device for carrying out the method according to claim 2.
【請求項14】 請求項7乃至12のうちいずれか一項
記載の方法を実行する情報再生装置。
14. An information reproducing apparatus for carrying out the method according to claim 7.
JP2001211611A 2001-07-12 2001-07-12 Information recording carrier, information recording method, information reproducing method, information recorder, and information reproducer Withdrawn JP2003030852A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001211611A JP2003030852A (en) 2001-07-12 2001-07-12 Information recording carrier, information recording method, information reproducing method, information recorder, and information reproducer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001211611A JP2003030852A (en) 2001-07-12 2001-07-12 Information recording carrier, information recording method, information reproducing method, information recorder, and information reproducer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003030852A true JP2003030852A (en) 2003-01-31

Family

ID=19046890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001211611A Withdrawn JP2003030852A (en) 2001-07-12 2001-07-12 Information recording carrier, information recording method, information reproducing method, information recorder, and information reproducer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003030852A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2416828C2 (en) Data reproduction device
KR100252562B1 (en) Optical information recording/reproducing device and method for recording/reproducing information
US6532206B2 (en) Information record medium with a record/reproduction area and a reproduction-dedicated area
RU2480848C2 (en) Optical disc and optical disc recording/reproduction method
RU2378718C2 (en) Recording medium with information on presence of copy protection and method of recording data on recording medium
KR20040069750A (en) Optical information storage medium
TW569205B (en) A recordable optical disk
KR20050032022A (en) Reproduction-only recording medium, reproduction device, reproduction method
JPH07334867A (en) High-deesity optical disk and reproducing device therefor
JP3179598B2 (en) optical disk
JP3954322B2 (en) Information recording medium, information reproducing apparatus, and information reproducing method
KR100682365B1 (en) Synchronized signal detector and synchronized signal detecting method
JP2003030852A (en) Information recording carrier, information recording method, information reproducing method, information recorder, and information reproducer
US7688704B2 (en) Multilayer optical disc having disc information
KR20040099949A (en) Information storage medium and recording on and/or reproducing data from the same
WO2006006619A1 (en) Information recording medium
JP2007520847A (en) Optical disc with combined ROM / R area
JP4247057B2 (en) Information recording medium, information reproducing apparatus and information reproducing method
US20070288948A1 (en) Information Recording Medium, and Information Reproducing Apparatus and Method
WO2008050450A1 (en) Information recording medium and method of manufacturing information recording medium
JP2002329331A (en) Information recording medium, information reproducing device, and information reproducing method
JP4145853B2 (en) Method, program, and computer-readable recording medium for determining whether recording medium is original medium or duplicate medium
JP2006512701A (en) Additional data channel between marks
WO2005024805A1 (en) Information recording medium
JP2001155410A (en) Device and method for recording optical information recording medium and device and method for reproducing optical information recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007