JP2003029736A - Font providing system, font switching system, character retrieval system, font managing server, and client thereof, font providing method, font switching method, character code converting method, character retrieving method and program therefor - Google Patents

Font providing system, font switching system, character retrieval system, font managing server, and client thereof, font providing method, font switching method, character code converting method, character retrieving method and program therefor

Info

Publication number
JP2003029736A
JP2003029736A JP2001212520A JP2001212520A JP2003029736A JP 2003029736 A JP2003029736 A JP 2003029736A JP 2001212520 A JP2001212520 A JP 2001212520A JP 2001212520 A JP2001212520 A JP 2001212520A JP 2003029736 A JP2003029736 A JP 2003029736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
font
information
symbol
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001212520A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3602480B2 (en
Inventor
Atsushi Koinuma
敦 鯉沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Ricoh Technosystems Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Ricoh Technosystems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd, Ricoh Technosystems Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001212520A priority Critical patent/JP3602480B2/en
Priority to TW91115441A priority patent/TWI283374B/en
Priority to CN 02140707 priority patent/CN1397903A/en
Publication of JP2003029736A publication Critical patent/JP2003029736A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3602480B2 publication Critical patent/JP3602480B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make a large number of characters usable with a unified font in a client. SOLUTION: In a font managing system 110, a plurality of fonts prepared for every purpose of use are managed and corresponding to a request from a user terminal 201, a correspondent font file is transmitted. In the user terminal 201, the downloaded font file is stored corresponding to its own character codes. Besides, a character which is not provided in the font managing system 110, is ordered from the user terminal 201 to the font managing system 110. In a terminal for external character management, the ordered character is prepared and this is registered in the font managing server 110.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、フォント提供シス
テム、フォント切替システム、文字検索システム、フォ
ント管理サーバ、そのクライアント、フォント提供方
法、フォント切替方法、文字コード変換方法、文字検索
方法、及びそのプログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a font providing system, a font switching system, a character search system, a font management server, a client thereof, a font providing method, a font switching method, a character code conversion method, a character search method, and a program thereof. Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータ(以下、
PCという)が普及し、多くの業務において活用されて
いる。特に、ワードプロセッサ機能においては、公文書
から私的な手紙まで、ありとあらゆる文書の作成に使用
されており、PCの普及率を高めた要因でもある。
2. Description of the Related Art In recent years, personal computers (hereinafter,
PCs) have become popular and are used in many businesses. In particular, the word processor function is used to create every kind of document, from official documents to private letters, and it is also a factor that has increased the popularity of PCs.

【0003】PCに限らず、多くのコンピュータ端末等
において文字を表現する際は、文字コードとこれに一意
に対応する図形文字とが用いられており、これにより、
文書の作成やユーザへの情報の呈示等が行われている。
Not only PCs but also many computer terminals and the like use character codes and graphic characters uniquely corresponding to the character codes.
Documents are created and information is presented to users.

【0004】・JIS漢字コード(情報交換用符号化漢
字集合) このような文字コードと図形文字との一意な対応を規格
するものに、JIS漢字コードが存在する。JIS漢字
コードは、1978年1月に最初の規格(JISX 0208-19
78)が発表され、1990年9月までの改正(JIS X 02
08:1990)によって、6,879文字に対応されるよう
になった。
JIS Kanji code (coded Kanji character set for information exchange) The JIS Kanji code exists to standardize the unique correspondence between such character codes and graphic characters. The JIS Kanji code was first standardized in January 1978 (JISX 0208-19
78) was announced and revised until September 1990 (JIS X 02
08: 1990), it has become compatible with 6,879 characters.

【0005】その後、JIS漢字コードは、1997年
1月に再度改正(JIS X 0208:1997)され、従来曖昧で
あった部分が厳密に定義されるとともに、シフトJIS
やRFC1468等の符号化法も取り込むようになっ
た。
After that, the JIS kanji code was revised again in January 1997 (JIS X 0208: 1997), and the previously ambiguous part was rigorously defined, and the shift JIS code was changed.
Also, encoding methods such as RFC1468 and RFC1468 have been incorporated.

【0006】このJIS漢字コードの規格は、正式には
「2バイト情報交換用符号化漢字集合」と呼ばれ、図形
文字の集合(文字セット)を定めるものである。この文
字セットの中で、仮名や記号を除いた漢字としては、使
用頻度に応じて第一水準と第二水準とに区分された合計
6,355字が用意されている。ここで、第一水準に属
する漢字は2,965文字であり、また、第2水準に属
する漢字は3,390文字である。
The JIS Kanji code standard is officially called "2-byte information exchange coded Kanji character set" and defines a set of graphic characters (character set). In this character set, as the kanji excluding kana and symbols, a total of 6,355 characters classified into the first level and the second level according to the frequency of use are prepared. Here, the Chinese characters belonging to the first level are 2,965 characters, and the Chinese characters belonging to the second level are 3,390 characters.

【0007】更に、1990年10月には、上記の他
に、補助漢字文字セット(JIS X 0212-1990)として
6,067文字が制定され、上記の文字セットと合計で
12,946文字を表現することが可能となった。
Further, in October 1990, in addition to the above, 6,067 characters were established as an auxiliary Kanji character set (JIS X 0212-1990), and a total of 12,946 characters were expressed with the above character set. It became possible to do.

【0008】また、1997年1月の改正(JIS X 020
8:1997)後、JIS漢字コードの拡張として検討されて
きた第三水準及び第四水準が2000年1月に制定(JI
S X0213:2000)され、これにより、6,879文字に
4,344文字を追加した合計11,233文字に、補
助漢字文字セット無しで対応できるようになった。
In addition, the revision in January 1997 (JIS X 020
8: 1997), the third and fourth levels, which have been considered as extensions of the JIS Kanji code, were established in January 2000 (JI
S X0213: 2000), which made it possible to support a total of 11,233 characters by adding 4,344 characters to 6,879 characters without the supplementary Kanji character set.

【0009】・区分コード このようなJIS漢字コードにおいて、JIS X 0208-199
0とJIS X 0212-1990との規格書では、文字を分類配列す
る表(以下、図形文字コード表という)が定義されてい
る。また、この表では、区分コードと呼ばれる番号によ
り領域(文字の分類)がなされている。
Classification code In such JIS Kanji code, JIS X 0208-199
In the standards of 0 and JIS X 0212-1990, a table for classifying and arranging characters (hereinafter referred to as a graphic character code table) is defined. Further, in this table, areas (classification of characters) are made by numbers called classification codes.

【0010】ここで、図形文字コード表は、94行×9
4列のマトリックスであり、この中の8,836の枡に
文字コードが割り当てられている。区分コードは、この
図形文字コード表における1から94までの行を、文字
種毎に区分するものである。具体的には、区分コード
(1,2)が147文字の各種記号に割り当てられ、区
分コード(3)が62文字の数字及びローマ字に割り当
てられ、区分コード(4)が83文字のひらがなに割り
当てられ、区分コード(5)が86文字のカタカナに割
り当てられ、区分コード(6)が48文字のギリシャ文
字に割り当てられ、区分コード(7)が66文字のキリ
ル文字に割り当てられ、区分コード(8)が32個の罫
線素片に割り当てられ、区分コード(16〜47)が
2,965文字の第一水準に属する漢字に割り当てら
れ、区分コード(48〜84)が3,390文字の第二
水準に属する漢字に割り当てられている。ここで、区分
コード(9〜15)及び(85〜94)は、未定義の領
域であり、デフォルトで文字が定義されていない。
Here, the graphic character code table is 94 lines × 9.
It is a matrix of four columns, and character codes are assigned to the 8,836 boxes in this matrix. The division code is for dividing the lines 1 to 94 in the graphic character code table for each character type. Specifically, the classification code (1, 2) is assigned to various symbols of 147 characters, the classification code (3) is assigned to numbers and Roman letters of 62 characters, and the classification code (4) is assigned to hiragana of 83 characters. The classification code (5) is assigned to 86-character Katakana, the classification code (6) is assigned to 48 Greek characters, the classification code (7) is assigned to 66 Cyrillic characters, and the classification code (8 ) Is assigned to 32 ruled line segments, a classification code (16 to 47) is assigned to a Kanji character belonging to the first level of 2,965 characters, and a second classification code (48 to 84) is 3,390 characters. It is assigned to the kanji that belong to the level. Here, the classification codes (9 to 15) and (85 to 94) are undefined areas, and no characters are defined by default.

【0011】・JISコード(符号化方式) ここで、文字セットと符号化方式との関係を説明する。.JIS code (encoding method) Here, the relationship between the character set and the encoding method will be described.

【0012】文字セットとは、属する文字を図形により
明示した集合であり、これに対して符号化方式とは、こ
のような図形文字の集合をどのように数値コード(文字
コード)に対応させるかを定めるものである。また、文
字コードとは、「文字セットを定め、且つその集合内の
図形文字と文字コードとを一意に関係付ける、曖昧でな
い規則の集合」と定義されるものである。
[0012] The character set is a set in which the characters to which it belongs are clearly indicated by graphics. On the other hand, the encoding method is how the set of such graphic characters corresponds to a numerical code (character code). To determine. A character code is defined as "a set of unambiguous rules that defines a character set and uniquely associates a graphic character and a character code within the set".

【0013】従って、一般にいうところのJISコード
とは、JIS X 0208の文字セット(漢字集合)の各バイト
を0x21〜0x7Eの領域に割り当てた符号方式による文字コ
ードである。
Therefore, generally speaking, the JIS code is a character code according to a coding method in which each byte of the JIS X 0208 character set (kanji character set) is assigned to an area of 0x21 to 0x7E.

【0014】また、このJISコードは、国際的な符号
拡張方式(ISO/IEC 2022-1993、日本語訳ではJIS X 020
2-1991)を適用することで、1バイトのASCII(Am
erican Standard Code for Information Interchange)
コード又はJISローマ字と併用することが可能とな
る。この場合、文字セットの切り替えは、「エスケープ
シーケンス」と呼ばれる特殊な文字列を目印として行わ
れる。
This JIS code is an international code extension method (ISO / IEC 2022-1993, Japanese translation is JIS X 020).
2-1991), 1 byte ASCII (Am
erican Standard Code for Information Interchange)
It becomes possible to use it together with the code or JIS romaji. In this case, the character set is switched by using a special character string called an "escape sequence" as a mark.

【0015】・シフトJISコード 上記に挙げたJISコードに対し、エスケープシーケン
スを用いることなく1バイトの文字コードと共存するこ
とが可能な文字コードとして、シフトJISコードが存
在する。
Shift JIS Code In addition to the above-mentioned JIS codes, there is a shift JIS code as a character code that can coexist with a 1-byte character code without using an escape sequence.

【0016】このシフトJISコードは、現在のPCに
おいて最も多く使用されている文字コードであり、JI
Sコードにおける1バイト仮名が割り当てられた領域の
未定義部分を利用して漢字を表現するものである。この
ためにシフトJISコードは、JISコードと比較して
文字が割り当てられている領域がシフトしている。
This shift JIS code is a character code that is most often used in the current PC, and it is JI.
The Kanji is expressed by utilizing the undefined part of the area to which the 1-byte kana is assigned in the S code. For this reason, in the shift JIS code, the area to which the character is assigned is shifted as compared with the JIS code.

【0017】・EUC及びUnicode また、この他の文字コードとしては、EUC(Extended
Unix Code)やUnicode等が存在する。EUC
は、主に日本語対応Unixワークステーションにおけ
る内部コードとして広く使用されているものであり、こ
の日本語版(日本語EUC)は、JISコードと同様
に、JIS X 0208-1997の文字セット規格をISO2022-1993
に基づいて符号化するものである。また、Unicod
eは、2バイト方式による文字コードであり、日本語だ
けでなく中国語や韓国語における漢字も統合して表現す
るものである。
EUC and Unicode Also, as other character codes, EUC (Extended
Unix Code) and Unicode exist. EUC
Is mainly used as an internal code in Japanese-compatible Unix workstations, and this Japanese version (Japanese EUC) conforms to the JIS X 0208-1997 character set standard as well as the JIS code. ISO2022-1993
The encoding is based on. Also, Unicod
"e" is a 2-byte character code, which is used to integrally express not only Japanese but also Chinese characters in Chinese and Korean.

【0018】・図形文字 また、上記のような文字コードに対応する図形文字に
は、同一の文字を表現するのに複数の種類、所謂フォン
トが存在する。このフォントは、各企業(以下、フォン
ト提供企業という)において独自に作成されており、同
一の書体、例えば明朝体やゴシック体であっても各企業
で異なる形をしている。そこで、ユーザは、目的や趣向
に合わせてフォントを選択して文書を作成している。
Graphic character In addition, graphic characters corresponding to the above character codes have a plurality of types, so-called fonts, for expressing the same character. This font is uniquely created by each company (hereinafter referred to as a font providing company), and each company has a different shape even if the same typeface, such as Mincho or Gothic, is used. Therefore, the user creates a document by selecting a font according to the purpose and taste.

【0019】[0019]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、現在、
JIS漢字コードで対応している文字数は6,879文
字(補助漢字文字セットを含めた場合は12,946文
字、又、拡張されたJIS漢字コードでは11,223
文字)と、存在する漢字の種類(旧字体(以下の説明に
おいて新字体と対応するものを旧字体という)や中国語
及び韓国語を含む)に比べて少なく、また、一度に使用
できる文字数もOS(オペレーティングシステム)に依
存するが、約8,000文字程度と制限されているた
め、対応が図れていない漢字や記号等を使用することが
困難という問題が存在する。
However, at the present time,
The number of characters supported by the JIS Kanji code is 6,879 (12,946 when the auxiliary Kanji character set is included, and 11,223 with the expanded JIS Kanji code).
Characters) and the type of existing Kanji (including the old font (the one corresponding to the new font in the following description is called the old font) and Chinese and Korean), and the number of characters that can be used at once Although it depends on the OS (operating system), since it is limited to about 8,000 characters, there is a problem that it is difficult to use Chinese characters, symbols, etc. that are not supported.

【0020】この問題は、特に旧字体等を用いる古文や
住所録等の文書を作成する際に顕著なものとなり、学者
等やこれらの作成者には大きな問題となっている。
This problem becomes particularly noticeable when preparing documents such as old texts and address books using old fonts, and is a serious problem for scholars and their creators.

【0021】但し、このような対応が図られていない漢
字や記号等を別途、外字として図形文字コード表におけ
る未定義の領域に対応させることで使用可能とする方法
も存在する。
However, there is also a method of making it possible to separately use Chinese characters, symbols, and the like that have not been dealt with in this way as external characters by associating them with undefined areas in the graphic character code table.

【0022】しかしながら、この方法を用いた場合で
も、一度に外字として追加使用可能になる文字数がOS
の機能により制限されるため、全ての文字や記号を使用
可能とすることは不可能である。
However, even when this method is used, the number of characters that can be additionally used as external characters at one time is OS.
Since it is limited by the function of, it is impossible to enable all characters and symbols.

【0023】また、現時点において外字を含めて提供さ
れているものは、全ての漢字や記号等を含むものでない
ため、提供されていない文字を使用する際には、ユーザ
は別途フォント提供企業へ外字の発注を行わなければな
らない。更に、このように発注された外字は、発注した
ユーザのみが使用できるものであるため、他のユーザに
電子文書を送付した際には、この外字が表示できないと
いう問題が存在する。
[0023] Further, since what is currently provided including external characters does not include all kanji and symbols, when a character that is not provided is used, the user separately has to enter the external character Must place an order. Further, since the external character ordered in this way can be used only by the user who ordered, there is a problem that the external character cannot be displayed when the electronic document is sent to another user.

【0024】更にまた、このようにフォント提供企業へ
外字を発注した場合、作成されるまでに非常に時間と手
間を要し、不便なものとなっているばかりでなく、対象
とする文字が一般的なものでないことが多いため、発注
者とフォント作成企業との間で、正確な文字情報(発注
内容)を伝達すること困難であるという問題も存在す
る。
Furthermore, when an external character is ordered from a font providing company in this way, it takes a lot of time and labor until it is created, which is inconvenient and the target character is generally used. In many cases, it is difficult to transmit accurate character information (order contents) between the ordering party and the font producing company because it is not the case.

【0025】また、使用する端末に組み込まれた文字コ
ード(これは、一般的にOSに依存する)によって、閲
覧できる文字や各文字コードにおける図形文字とコード
との対応が異なるため、それぞれの文字コード変換表等
を持っていないユーザでは、異なる文字コードで作成さ
れた文書を閲覧することが不可能であるという問題が存
在する。
Since the correspondence between the characters that can be browsed and the graphic characters in each character code and the code differs depending on the character code (which generally depends on the OS) installed in the terminal used, each character code is different. There is a problem that a user who does not have a code conversion table cannot browse documents created with different character codes.

【0026】更にまた、外字に限らず、あらゆる文字フ
ォントは、フォント提供企業毎に独自に作成されている
ため、例えば‘A’というフォント提供企業で作成され
た文字フォントを使用中に、‘B’というフォント提供
企業で作成された外字を使用するような場合では、同一
の文書中に異なるフォントが混在し、文書全体として文
字のバランスが崩れ、読みにくいものとなってしまう。
Furthermore, not only external characters, but all character fonts are created uniquely for each font providing company. Therefore, for example, while using the character font created by the font providing company'A ',' B ' When using external characters created by a font provider company, different fonts are mixed in the same document, and the balance of the characters in the entire document is lost, making it difficult to read.

【0027】このように、現在一般的に使用できる漢字
の数は十分でなく、また、不足する文字を外字として扱
って作成した文書は、汎用性に欠けるという問題が存在
する。
As described above, the number of kanji that can be generally used at present is not sufficient, and there is a problem that a document created by treating insufficient characters as external characters lacks versatility.

【0028】また、教育機関等や専門分野(例えば物理
や化学、医学等)等においても、その分野特有に使用す
る文字や記号等が存在するため、これらの文字や記号等
を外字として扱えるシステムが求められている。
Further, even in educational institutions and specialized fields (for example, physics, chemistry, medicine, etc.), there are characters and symbols that are used uniquely in those fields, so a system that can handle these characters and symbols as external characters. Is required.

【0029】従って、本発明は上記問題に鑑みてなされ
たものであり、統一されたフォントで多くの文字を使用
可能にするフォント提供システム、フォント切替システ
ム、文字検索システム、フォント管理サーバ、そのクラ
イアント、フォント提供方法、フォント切替方法、文字
コード変換方法、文字検索方法、及びそのプログラムを
提供することを目的とする。
Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and a font providing system, a font switching system, a character search system, a font management server, and its client that enable many characters to be used in a unified font. , A font providing method, a font switching method, a character code converting method, a character searching method, and a program therefor.

【0030】[0030]

【課題を解決するための手段】係る目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、複数のフォントデータを管
理するフォント管理システムと、ネットワークを介して
接続されたフォント管理システムからフォントデータを
ダウンロードするクライアントと、を有するフォント提
供システムであって、クライアントが、注文する文字又
は記号を特定させる文字/記号特定情報をフォント管理
システムへ送信し、フォント管理システムが、文字/記
号特定情報に基づいて作成された図形文字を所定のフォ
ントデータにおける文字コードに対応付け、所定のフォ
ントデータをクライアントへ送信することを特徴として
いる。
In order to achieve the above object, a first aspect of the present invention is directed to a font management system for managing a plurality of font data and a font management system connected via a network. A font providing system having a client that downloads a character, the client sends character / symbol specifying information for specifying a character or a symbol to be ordered, and the font managing system converts the character / symbol specifying information into the character / symbol specifying information. It is characterized in that the graphic character created based on this is associated with the character code in the predetermined font data and the predetermined font data is transmitted to the client.

【0031】これにより、請求項1記載の発明では、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にすることができる。更に、本発明では、ユ
ーザが必要とする文字を作成し、提供するため、過不足
なく、文字を提供する環境を構築することができ、更
に、ユーザが必要とする時に文字を入手することが可能
となる。
As a result, in the invention according to the first aspect, many characters can be used in the unified font in the client. Further, according to the present invention, since a character required by the user is created and provided, an environment for providing the character can be constructed without excess or deficiency, and further, the character can be obtained when the user needs it. It will be possible.

【0032】また、請求項2記載の発明は、複数のフォ
ントデータを管理するフォント管理システムと、ネット
ワークを介して接続されたフォント管理システムからフ
ォントデータをダウンロードするクライアントと、を有
するフォント切替システムであって、クライアントが、
文書に含まれるフォントの情報を抽出し、フォントの情
報をフォント管理システムへ送信し、フォント管理シス
テムが、受信したフォントの情報に対応するフォントデ
ータを特定し、特定したフォントデータをクライアント
へ送信し、クライアントが、受信したフォントデータを
自己の文字コードに対応させ、記憶することを特徴とし
ている。
The invention according to claim 2 is a font switching system having a font management system for managing a plurality of font data, and a client for downloading font data from a font management system connected via a network. Yes, the client
Extracts the font information contained in the document, sends the font information to the font management system, the font management system identifies the font data corresponding to the received font information, and sends the identified font data to the client. The client is characterized by storing the received font data in association with its own character code.

【0033】これにより、請求項2記載の発明では、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にすることができる。更に、本発明では、特
殊な文字や記号等を用いて作成した文書を送受信した場
合でも、受信側で容易に閲覧することが可能となる。
As a result, in the invention according to the second aspect, many characters can be used in the unified font in the client. Furthermore, according to the present invention, even when a document created by using special characters or symbols is transmitted / received, it is possible to easily browse it on the receiving side.

【0034】また、請求項3記載の発明は、文字又は記
号の情報と文字コードと図形文字との対応を管理するフ
ォント管理システムと、ネットワークを介して接続され
たフォント管理システムにおいて管理されている文字を
検索するクライアントと、を有する文字検索システムで
あって、クライアントが、文字又は記号の情報の一部又
は全部を検索条件としてフォント管理システムへ送信
し、フォント管理システムが、受信した文字又は記号の
情報の一部又は全部に基づいて、該当する図形文字と文
字コードと文字又は記号の情報とを特定し、特定した図
形文字と文字コードと文字又は記号の情報とをクライア
ントへ送信し、クライアントが、受信した図形文字と文
字コードと文字又は記号の情報とを表示することを特徴
としている。
The invention according to claim 3 is managed by a font management system for managing correspondence between character or symbol information, character codes and graphic characters, and a font management system connected via a network. A character search system having a client that searches for characters, wherein the client sends part or all of character or symbol information to the font management system as a search condition, and the font management system receives the received characters or symbols. Based on a part or all of the information of the above, the corresponding graphic character, character code, and character or symbol information are specified, and the specified graphic character, character code, and character or symbol information are transmitted to the client, and the client It displays the received graphic character, character code, and character or symbol information.

【0035】これにより、請求項3記載の発明では、所
望する文字がどのフォントデータに定義されているかを
容易に知ることが可能となり、また、文字の意味やその
他の情報等も得ることが可能となる。
As a result, in the invention according to claim 3, it is possible to easily know in which font data the desired character is defined, and it is also possible to obtain the meaning of the character and other information. Becomes

【0036】また、請求項4記載の発明は、複数のフォ
ントデータを管理するフォント管理サーバであって、ネ
ットワークを介して接続されたクライアントから要求さ
れたフォントデータをクライアントへ送信することを特
徴としている。
The invention according to claim 4 is a font management server for managing a plurality of font data, wherein the font data requested by a client connected via a network is transmitted to the client. There is.

【0037】これにより、請求項4記載の発明では、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にさせることができる。更に、本発明では、
ユーザが必要とする時に文字を入手させることが可能と
なる。
As a result, in the invention according to the fourth aspect, many characters can be used in the unified font in the client. Further, in the present invention,
It is possible for the user to obtain the character when needed.

【0038】更に、請求項5記載の発明は、クライアン
トから注文する文字又は記号を特定させる文字/記号特
定情報を受信し、受信した文字/記号特定情報に基づい
て作成された図形文字を所定のフォントデータにおける
文字コードに対応づけ、フォントデータをクライアント
へ送信することを特徴としている。
Further, in the invention according to claim 5, character / symbol specifying information for specifying a character or a symbol to be ordered is received from a client, and a graphic character created based on the received character / symbol specifying information is predetermined. The feature is that the font data is transmitted to the client in association with the character code in the font data.

【0039】これにより、請求項5記載の発明では、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にさせることができる。更に、本発明では、
ユーザが必要とする文字を作成し、提供するため、過不
足なく、文字を提供する環境を構築することができ、更
に、ユーザが必要とする時に文字を入手させることが可
能となる。
As a result, in the invention according to the fifth aspect, many characters can be used in the unified font in the client. Further, in the present invention,
Since the character required by the user is created and provided, an environment for providing the character can be constructed without excess or deficiency, and further, the character can be obtained when the user needs it.

【0040】また、請求項6記載の発明は、複数のフォ
ントデータを管理するフォント管理サーバであって、ネ
ットワークを介して接続されたクライアントから受信し
たフォントの情報に対応するフォントデータを特定し、
特定したフォントデータをクライアントへ送信すること
を特徴としている。
The invention according to claim 6 is a font management server for managing a plurality of font data, wherein font data corresponding to font information received from a client connected via a network is specified,
The feature is that the specified font data is transmitted to the client.

【0041】これにより、請求項6記載の発明では、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にさせることができる。更に、本発明では、
特殊な文字や記号等を用いて作成した文書を送受信した
場合でも、受信側で閲覧させることが容易に可能とな
る。
As a result, in the invention according to the sixth aspect, many characters can be used in the unified font in the client. Further, in the present invention,
Even when a document created using special characters or symbols is transmitted / received, it is possible to easily view it on the receiving side.

【0042】更に、請求項7記載の発明は、複数のフォ
ントデータが、使用用途毎に作成されていることを特徴
としている。
Furthermore, the invention according to claim 7 is characterized in that a plurality of font data are created for each intended use.

【0043】これにより、請求項7記載の発明では、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にすることができる。
As a result, in the invention according to the seventh aspect, many characters can be used in the unified font in the client.

【0044】更に、請求項8記載の発明は、フォント管
理サーバが、フォントデータをダウンロードするユーザ
を複数のグループに分類し、グループに応じてフォント
データの利用を制限することを特徴としている。
Further, the invention according to claim 8 is characterized in that the font management server classifies the users who download the font data into a plurality of groups, and restricts the use of the font data according to the groups.

【0045】これにより、請求項8記載の発明では、例
えば契約内容に従って、提供するサービスを差別化する
ことができ、ユーザに合わせたサービスを提供すること
が可能となる。
As a result, in the invention described in claim 8, the service to be provided can be differentiated according to the contract content, for example, and the service tailored to the user can be provided.

【0046】また、請求項9記載の発明は、1つの図形
文字に対応する文字コードを複数管理するフォント管理
サーバであって、ネットワークを介して接続された第1
のクライアントから受信した文書に含まれる第1の文字
コードを、第2のクライアントで使用されている第2の
文字コードに変換し、変換後の文書を第2のクライアン
トへ送信することを特徴としている。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a font management server for managing a plurality of character codes corresponding to one graphic character, which is a first font management server connected via a network.
Characterized in that the first character code included in the document received from the client is converted into the second character code used in the second client, and the converted document is transmitted to the second client. There is.

【0047】これにより、請求項9記載の発明では、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にすることができる。更に、本発明では、文
書送信側のユーザが、文書受信側のユーザ端末における
OS(オペレーティングシステム)を気にすることな
く、文書を作成することが可能となる。
As a result, in the invention according to claim 9, many characters can be used in the unified font in the client. Further, according to the present invention, the user of the document transmitting side can create the document without worrying about the OS (operating system) in the user terminal of the document receiving side.

【0048】また、請求項10記載の発明は、文字又は
記号の情報と文字コードと図形文字との対応を管理する
フォント管理サーバであって、ネットワークを介して接
続されたクライアントから文字又は記号の情報の一部又
は全部を受信し、文字又は記号の情報の一部又は全部に
基づいて、該当する図形文字と文字コードと文字又は記
号の情報とを特定し、特定した図形文字と文字コードと
文字又は記号の情報とを端末へ送信することを特徴とし
ている。
The invention according to claim 10 is a font management server that manages correspondence between character or symbol information, character codes, and graphic characters, in which characters or symbols are transmitted from a client connected via a network. Part of or all of the information is received, based on part or all of the information of the character or symbol, the corresponding graphic character and character code and the information of the character or symbol are specified, and the specified graphic character and character code Characteristic information or character information is transmitted to the terminal.

【0049】これにより、請求項10記載の発明では、
所望する文字がどのフォントデータに定義されているか
を容易に与えることが可能となり、また、文字の意味や
その他の情報等も与えることが可能となる。
As a result, according to the invention of claim 10,
It is possible to easily give to which font data a desired character is defined, and it is also possible to give the meaning of the character and other information.

【0050】更に、請求項11記載の発明は、文字又は
記号の情報が、文字又は記号を構成する複数の部品の情
報を含み、フォント管理サーバが、複数の部品の情報を
階層構造に割り当てて管理し、文字又は部品の情報が、
階層構造を含むことを特徴としている。
Further, in the invention according to claim 11, the character or symbol information includes information of a plurality of parts constituting the character or symbol, and the font management server allocates the information of the plurality of parts to a hierarchical structure. Manage and the information of characters or parts is
It is characterized by including a hierarchical structure.

【0051】これにより、請求項11記載の発明では、
所望する文字がどのフォントデータに定義されているか
を容易に与えることが可能となり、また、文字の意味や
その他の情報等も与えることが可能となる。更に、本発
明では、検索した文字がどのような部品により成り立っ
ているかの情報を詳細に且つ容易に理解できるように与
えることが可能となる。また、本発明をインターネット
等のネットワーク上に存在するサーバに備えた場合、利
用者はこれらの情報をネットワークを介して接続された
クライアントにおいて容易に入手することが可能とな
る。
As a result, according to the invention of claim 11,
It is possible to easily give to which font data a desired character is defined, and it is also possible to give the meaning of the character and other information. Further, according to the present invention, it is possible to provide detailed and easily understandable information as to what component the retrieved character is composed of. Moreover, when the present invention is provided in a server existing on a network such as the Internet, the user can easily obtain such information at a client connected via the network.

【0052】また、請求項12記載の発明は、ネットワ
ークを介して接続された複数のフォントデータを管理す
るフォント管理システムからフォントデータをダウンロ
ードするクライアントであって、フォント管理システム
へフォントデータを要求し、フォント管理システムから
受信したフォントデータを自己の文字コードに対応さ
せ、記憶することを特徴としている。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a client for downloading font data from a font management system which manages a plurality of font data connected via a network, and requests font data from the font management system. The font data received from the font management system is stored in association with its own character code.

【0053】これにより、請求項12記載の発明では、
クライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文
字を使用可能にすることができる。更に、本発明では、
ユーザが必要とする時に文字を入手することが可能とな
る。
As a result, according to the invention of claim 12,
Many characters can be made available to clients in a unified font. Further, in the present invention,
It is possible to get the character when the user needs it.

【0054】更に、請求項13記載の発明は、注文する
文字又は記号を特定させる文字/記号特定情報をフォン
ト管理システムへ送信し、フォント管理システムから文
字/記号特定情報に基づいて作成された図形文字が定義
された所定のフォントデータを要求することを特徴とし
ている。
Further, the invention according to claim 13 sends character / symbol specifying information for specifying a character or symbol to be ordered to the font management system, and the graphic created based on the character / symbol specifying information from the font management system. It is characterized by requesting predetermined font data in which characters are defined.

【0055】これにより、請求項13記載の発明では、
クライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文
字を使用可能にすることができる。更に、本発明では、
ユーザが必要とする文字を作成し、提供するため、過不
足なく、文字を提供する環境を構築することができ、更
に、ユーザが必要とする時に文字を入手することが可能
となる。
Accordingly, in the invention described in claim 13,
Many characters can be made available to clients in a unified font. Further, in the present invention,
Since the character required by the user is created and provided, an environment for providing the character can be constructed without excess or deficiency, and further, the character can be obtained when the user needs it.

【0056】更に、請求項14記載の発明は、図形文字
の所定領域の図形情報を取得する所定領域図形文字情報
取得手段と、図形文字情報取得手段により取得された1
つ以上の所定領域の図形情報を組み合わせて、注文する
文字又は記号を特定させる文字/記号特定情報を作成す
る文字/記号特定情報作成手段と、を有することを特徴
としている。
Further, in the invention according to claim 14, the predetermined area graphic character information acquiring means for acquiring the graphic information of the predetermined area of the graphic character, and the 1 acquired by the graphic character information acquiring means.
Character / symbol specific information creating means for creating character / symbol specific information for specifying a character or symbol to be ordered by combining graphic information of one or more predetermined areas.

【0057】これにより、請求項14記載の発明では、
注文する文字の情報を的確にフォント作成者へ通知する
ことが可能となる。
As a result, according to the invention of claim 14,
It is possible to accurately notify the font creator of the information on the characters to be ordered.

【0058】また、請求項15記載の発明は、ネットワ
ークを介して接続された複数のフォントデータを管理す
るフォント管理システムからフォントデータをダウンロ
ードするクライアントであって、文書に含まれるフォン
トの情報を抽出し、フォントの情報をフォント管理シス
テムへ送信し、フォント管理システムから受信したフォ
ントの情報に対応するフォントデータを自己の文字コー
ドに対応させ、記憶することを特徴としている。
The invention according to claim 15 is a client for downloading font data from a font management system which manages a plurality of font data connected via a network, and extracts font information contained in a document. However, the font information is transmitted to the font management system, and the font data corresponding to the font information received from the font management system is stored in association with its own character code.

【0059】これにより、請求項15記載の発明では、
クライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文
字を使用可能にすることができる。更に、本発明では、
特殊な文字や記号等を用いて作成した文書を送受信した
場合でも、受信側で容易に閲覧することが可能となる。
As a result, according to the invention of claim 15,
Many characters can be made available to clients in a unified font. Further, in the present invention,
Even when a document created using special characters or symbols is transmitted and received, the receiving side can easily browse it.

【0060】また、請求項16記載の発明は、ネットワ
ークを介して接続された文字又は記号の情報と文字コー
ドと図形文字との対応を管理するフォント管理システム
において管理されている文字を検索するクライアントで
あって、フォント管理システムへ文字又は記号の情報の
一部又は全部を送信し、フォント管理システムから受信
した図形文字と文字コードと文字又は記号の情報とを表
示することを特徴としている。
The invention according to claim 16 is a client for searching a character managed by a font management system for managing correspondence between character or symbol information, a character code and a graphic character connected via a network. It is characterized in that part or all of the character or symbol information is transmitted to the font management system, and the graphic characters, the character code, and the character or symbol information received from the font management system are displayed.

【0061】これにより、請求項16記載の発明では、
所望する文字がどのフォントデータに定義されているか
を容易に知ることが可能となり、また、文字の意味やそ
の他の情報等も得ることが可能となる。
As a result, according to the invention of claim 16,
It is possible to easily know in which font data the desired character is defined, and it is also possible to obtain the meaning of the character and other information.

【0062】更に、請求項17記載の発明は、文字又は
記号の情報が、文字又は記号を構成する複数の部品の情
報を含み、複数の部品の情報が、階層構造に割り当てら
れており、文字又は部品の情報が、階層構造を含み、階
層構造に従って、複数の部品の情報を表示することを特
徴としている。
Further, in the invention according to claim 17, the information of the character or the symbol includes the information of a plurality of parts constituting the character or the symbol, and the information of the plurality of parts is assigned to the hierarchical structure. Alternatively, the information of the parts includes a hierarchical structure, and the information of a plurality of parts is displayed according to the hierarchical structure.

【0063】これにより、請求項17記載の発明では、
所望する文字がどのフォントデータに定義されているか
を容易に知ることが可能となり、また、文字の意味やそ
の他の情報等も得ることが可能となる。更に、本発明で
は、検索した文字がどのような部品により成り立ってい
るかの情報を詳細に且つ容易に知ることが可能となる。
また、本発明をインターネット等のネットワーク上に存
在するクライアントに備えた場合、利用者はネットワー
クを介して接続されたサーバから入手した情報を詳細に
且つ容易に理解することが可能となる。
As a result, according to the invention of claim 17,
It is possible to easily know in which font data the desired character is defined, and it is also possible to obtain the meaning of the character and other information. Further, according to the present invention, it is possible to easily and in detail know the information on what component the retrieved character is composed of.
Further, when the present invention is provided in a client existing on a network such as the Internet, the user can easily understand the information obtained from the server connected via the network in detail and easily.

【0064】また、請求項18記載の発明は、複数のフ
ォントデータを管理するフォント管理システムに対して
フォントデータを要求するフォントデータ要求工程と、
要求されたフォントデータをダウンロードするフォント
データダウンロード工程と、を有することを特徴として
いる。
According to the eighteenth aspect of the present invention, a font data requesting step of requesting font data from a font management system that manages a plurality of font data,
And a font data downloading step of downloading the requested font data.

【0065】これにより、請求項18記載の発明では、
クライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文
字を使用可能にすることができる。更に、本発明では、
ユーザが必要とする時に文字を入手することが可能とな
る。
As a result, according to the invention of claim 18,
Many characters can be made available to clients in a unified font. Further, in the present invention,
It is possible to get the character when the user needs it.

【0066】更に、請求項19記載の発明は、複数のフ
ォントデータを管理するフォント管理システムに対し
て、注文する文字又は記号を特定させる文字/記号特定
情報を送信する注文情報送信工程と、受信した文字/記
号特定情報に基づいて図形文字を作成する図形文字作成
工程と、作成された図形文字を所定のフォントデータに
おける文字コードに対応づける文字コード対応付け工程
と、を有することを特徴としている。
Further, in the invention according to claim 19, an order information transmitting step of transmitting character / symbol specifying information for specifying a character or a symbol to be ordered to a font management system for managing a plurality of font data, and receiving. And a character code associating step of associating the created graphic character with a character code in predetermined font data. .

【0067】これにより、請求項19記載の発明では、
クライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文
字を使用可能にすることができる。更に、本発明では、
ユーザが必要とする文字を作成し、提供するため、過不
足なく、文字を提供する環境を構築することができ、更
に、ユーザが必要とする時に文字を入手することが可能
となる。
As a result, according to the invention of claim 19,
Many characters can be made available to clients in a unified font. Further, in the present invention,
Since the character required by the user is created and provided, an environment for providing the character can be constructed without excess or deficiency, and further, the character can be obtained when the user needs it.

【0068】更に、請求項20記載の発明は、図形文字
の所定領域の図形情報を取得する所定領域図形文字情報
取得工程と、図形文字情報取得工程において取得された
1つ以上の所定領域の図形情報を組み合わせて、注文す
る文字又は記号を特定させる文字/記号特定情報を作成
する文字/記号特定情報作成工程と、を有することを特
徴としている。
Further, in the invention according to claim 20, a predetermined area graphic character information acquisition step of acquiring graphic information of a predetermined area of a graphic character and a graphic of one or more predetermined areas acquired in the graphic character information acquisition step. And a character / symbol specific information creating step of creating character / symbol specific information for specifying a character or symbol to be ordered by combining the information.

【0069】これにより、請求項20記載の発明では、
注文する文字の情報を的確にフォント作成者へ通知する
ことが可能となる。
Accordingly, in the invention of claim 20,
It is possible to accurately notify the font creator of the information on the characters to be ordered.

【0070】また、請求項21記載の発明は、文書に含
まれるフォントの情報を抽出し、フォントの情報を、複
数のフォントを管理するフォント管理システムへ送信す
るフォント情報送信工程と、受信したフォントの情報に
対応するフォントデータを特定する対応フォント特定工
程と、特定したフォントデータをネットワークを介して
接続されたクライアントへ送信するフォントデータ送信
工程と、受信したフォントデータを文字コードに対応さ
せ、記憶するフォントデータ組込み工程と、を有するこ
とを特徴としている。
According to the invention of claim 21, a font information transmitting step of extracting font information contained in the document and transmitting the font information to a font management system for managing a plurality of fonts, and the received font information. Corresponding font specifying step for specifying the font data corresponding to the information, the font data transmitting step for transmitting the specified font data to the client connected through the network, and the received font data is stored in correspondence with the character code. And a font data embedding step for performing the same.

【0071】これにより、請求項21記載の発明では、
クライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文
字を使用可能にすることができる。更に、本発明では、
特殊な文字や記号等を用いて作成した文書を送受信した
場合でも、受信側で容易に閲覧することが可能となる。
As a result, according to the invention of claim 21,
Many characters can be made available to clients in a unified font. Further, in the present invention,
Even when a document created using special characters or symbols is transmitted and received, the receiving side can easily browse it.

【0072】また、請求項22記載の発明は、第1のク
ライアントにおいて第1の文字コードに基づいて作成さ
れた文書を、1つの図形文字に対応する文字コードを複
数管理するフォント管理システムへ送信する第1の文書
送信工程と、受信した文書に含まれる第1の文字コード
を、第2のクライアントで使用されている第2の文字コ
ードに変換する文字コード変換工程と、変換後の文書を
第2のクライアントへ送信する第2の文書送信工程と、
を有することを特徴としている。
According to a twenty-second aspect of the invention, the document created by the first client based on the first character code is transmitted to a font management system that manages a plurality of character codes corresponding to one graphic character. A first document transmitting step of converting the first character code included in the received document into a second character code used in the second client; and a converted document. A second document sending step of sending to a second client;
It is characterized by having.

【0073】これにより、請求項22記載の発明では、
クライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文
字を使用可能にすることができる。更に、本発明では、
文書送信側のユーザが、文書受信側のユーザ端末におけ
るOS(オペレーティングシステム)を気にすることな
く、文書を作成することが可能となる。
As a result, according to the invention of claim 22,
Many characters can be made available to clients in a unified font. Further, in the present invention,
The user on the document sending side can create a document without worrying about the OS (operating system) on the user terminal on the document receiving side.

【0074】また、請求項23記載の発明は、文字又は
記号の情報と文字コードと図形文字との対応を管理する
フォント管理システムへ、文字又は記号の情報の一部又
は全部を検索条件として送信する検索条件送信工程と、
受信した文字又は記号の情報の一部又は全部に基づい
て、該当する図形文字と文字コードと文字又は記号の情
報とを特定する該当文字情報特定工程と、特定した図形
文字と文字コードと文字又は記号の情報とをネットワー
クを介して接続されたクライアントへ送信する該当文字
情報送信工程と、受信した図形文字と文字コードと文字
又は記号の情報とを表示する該当文字情報表示工程と、
を有することを特徴としている。
According to the twenty-third aspect of the present invention, a part or all of the character or symbol information is transmitted as a search condition to a font management system that manages the correspondence between the character or symbol information, the character code, and the graphic character. A search condition transmission step to
Based on part or all of the received character or symbol information, a corresponding character information specifying step of specifying the corresponding figure character, character code, and character or symbol information, and the specified figure character, character code, and character or A corresponding character information transmitting step of transmitting the symbol information and the client connected through the network, and a corresponding character information displaying step of displaying the received graphic character, character code, and character or symbol information,
It is characterized by having.

【0075】これにより、請求項23記載の発明では、
所望する文字がどのフォントデータに定義されているか
を容易に知ることが可能となり、また、文字の意味やそ
の他の情報等も得ることが可能となる。
Accordingly, in the invention of claim 23,
It is possible to easily know in which font data the desired character is defined, and it is also possible to obtain the meaning of the character and other information.

【0076】また、請求項24記載の発明は、上記のフ
ォント管理サーバの機能をコンピュータに実現させるプ
ログラムである。
The invention according to claim 24 is a program for causing a computer to realize the function of the font management server.

【0077】これにより、請求項24記載の発明では、
クライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文
字を使用可能にさせることができる。更に、本発明で
は、ユーザが必要とする時に文字を入手させることが可
能となる。更に、本発明では、ユーザが必要とする文字
を作成し、提供するため、過不足なく、文字を提供する
環境を構築することができ、更に、ユーザが必要とする
時に文字を入手させることが可能となる。更に、本発明
では、特殊な文字や記号等を用いて作成した文書を送受
信した場合でも、受信側で閲覧させることが容易に可能
となる。更に、本発明では、例えば契約内容に従って、
提供するサービスを差別化することができ、ユーザに合
わせたサービスを提供することが可能となる。更に、本
発明では、文書送信側のユーザが、文書受信側のユーザ
端末におけるOS(オペレーティングシステム)を気に
することなく、文書を作成することが可能となる。更
に、本発明では、所望する文字がどのフォントデータに
定義されているかを容易に与えることが可能となり、ま
た、文字の意味やその他の情報等も与えることが可能と
なる。更に本発明では、所望する文字がどのフォントデ
ータに定義されているかを容易に与えることが可能とな
り、また、文字の意味やその他の情報等も与えることが
可能となる。更に、本発明では、検索した文字がどのよ
うな部品により成り立っているかの情報を詳細に且つ容
易に理解できるように与えることが可能となる。また、
本発明をインターネット等のネットワーク上に存在する
サーバに備えた場合、利用者はこれらの情報をネットワ
ークを介して接続されたクライアントにおいて容易に入
手することが可能となる。
Accordingly, in the invention of claim 24,
Many characters can be made available to clients in a unified font. Further, the present invention allows the user to obtain the character when needed. Further, according to the present invention, since the character required by the user is created and provided, an environment for providing the character can be constructed without excess or deficiency, and further, the character can be obtained when the user needs it. It will be possible. Further, according to the present invention, even when a document created by using special characters or symbols is transmitted / received, it becomes possible to easily browse it on the receiving side. Further, in the present invention, for example, according to the contract content,
Services to be provided can be differentiated, and services tailored to users can be provided. Further, according to the present invention, the user of the document transmitting side can create the document without worrying about the OS (operating system) in the user terminal of the document receiving side. Further, according to the present invention, it is possible to easily give to which font data a desired character is defined, and it is also possible to give the meaning of the character and other information. Further, according to the present invention, it is possible to easily give to which font data a desired character is defined, and it is also possible to give the meaning of the character and other information. Further, according to the present invention, it is possible to provide detailed and easily understandable information as to what component the retrieved character is composed of. Also,
When the present invention is provided in a server existing on a network such as the Internet, a user can easily obtain such information at a client connected via the network.

【0078】また、請求項25記載の発明は、ネットワ
ークを介して接続された複数のフォントデータを管理す
るフォント管理システムからフォントデータをダウンロ
ードするクライアントを機能させるためのプログラムで
あって、フォント管理システムへフォントデータを要求
するフォント要求処理と、フォント管理システムから受
信したフォントデータを自己の文字コードに対応させる
フォント組込み処理と、をクライアントに実行させる。
According to a twenty-fifth aspect of the present invention, there is provided a program for causing a client for downloading font data from a font management system for managing a plurality of font data connected via a network, to function as a font management system. The client is caused to execute font request processing for requesting font data and font embedding processing for matching the font data received from the font management system with its own character code.

【0079】これにより、請求項25記載の発明では、
クライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文
字を使用可能にすることができる。更に、本発明では、
ユーザが必要とする時に文字を入手することが可能とな
る。
Accordingly, in the invention of claim 25,
Many characters can be made available to clients in a unified font. Further, in the present invention,
It is possible to get the character when the user needs it.

【0080】更に、請求項26記載の発明は、フォント
管理システムへ、注文する文字又は記号を特定させる文
字/記号特定情報を送信する文字/記号特定情報送信処
理と、フォント管理システムから文字/記号特定情報に
基づいて作成された図形文字が定義された所定のフォン
トデータを受信するフォントデータ受信処理と、受信し
た所定のフォントデータを自己の文字コードに対応さ
せ、記憶するフォント組込み処理と、をクライアントに
実行させる。
Further, the invention according to claim 26 is a character / symbol specific information transmitting process for transmitting character / symbol specific information for specifying a character or symbol to be ordered to the font management system, and a character / symbol from the font management system. A font data receiving process of receiving predetermined font data in which graphic characters created based on the specific information are defined, and a font embedding process of storing the received predetermined font data in correspondence with its own character code; Let the client do it.

【0081】これにより、請求項26記載の発明では、
クライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文
字を使用可能にすることができる。更に、本発明では、
ユーザが必要とする文字を作成し、提供するため、過不
足なく、文字を提供する環境を構築することができ、更
に、ユーザが必要とする時に文字を入手することが可能
となる。
Accordingly, in the invention of claim 26,
Many characters can be made available to clients in a unified font. Further, in the present invention,
Since the character required by the user is created and provided, an environment for providing the character can be constructed without excess or deficiency, and further, the character can be obtained when the user needs it.

【0082】更に、請求項27記載の発明は、図形文字
の所定領域の図形情報を取得する所定領域図形文字情報
取得処理と、図形文字情報取得処理により取得された1
つ以上の所定領域の図形情報を組み合わせて、注文する
文字又は記号を特定させる文字/記号特定情報を作成す
る文字/記号特定情報作成処理と、をクライアントに実
行させる。
Further, in the invention according to claim 27, the predetermined area graphic character information acquisition processing for acquiring the graphic information of the predetermined area of the graphic character and the graphic character information acquisition processing 1
The client is made to execute a character / symbol specific information creating process for creating character / symbol specific information for specifying a character or symbol to be ordered by combining the graphic information of one or more predetermined areas.

【0083】これにより、請求項27記載の発明では、
注文する文字の情報を的確にフォント作成者へ通知する
ことが可能となる。
Accordingly, in the invention of claim 27,
It is possible to accurately notify the font creator of the information on the characters to be ordered.

【0084】また、請求項28記載の発明は、ネットワ
ークを介して接続された複数のフォントデータを管理す
るフォント管理システムからフォントデータをダウンロ
ードするクライアントを機能させるためのプログラムで
あって、文書に含まれるフォントの情報を抽出する文書
作成フォント抽出処理と、抽出したフォントの情報をフ
ォント管理システムへ送信するフォント情報送信処理
と、フォント管理システムから受信したフォントの情報
に対応するフォントデータを自己の文字コードに対応さ
せるフォント組込み処理と、をクライアントに実行させ
る。
The invention according to claim 28 is a program for operating a client for downloading font data from a font management system for managing a plurality of font data connected via a network, which is included in a document. The document creation font extraction process that extracts the font information that is generated, the font information transmission process that transmits the extracted font information to the font management system, and the font data that corresponds to the font information that is received from the font management system Causes the client to execute the font embedding process that corresponds to the code.

【0085】これにより、請求項28記載の発明では、
クライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文
字を使用可能にすることができる。更に、本発明では、
特殊な文字や記号等を用いて作成した文書を送受信した
場合でも、受信側で容易に閲覧することが可能となる。
Accordingly, in the invention of claim 28,
Many characters can be made available to clients in a unified font. Further, in the present invention,
Even when a document created using special characters or symbols is transmitted and received, the receiving side can easily browse it.

【0086】また、請求項29記載の発明は、ネットワ
ークを介して接続された文字又は記号の情報と文字コー
ドと図形文字との対応を管理するフォント管理システム
において管理されている文字を検索するクライアントを
機能させるためのプログラムであって、フォント管理シ
ステムへ文字又は記号の情報の一部又は全部を検索条件
として送信する検索条件送信処理と、フォント管理シス
テムから受信した図形文字と文字コードと文字又は記号
の情報とを表示する該当文字情報表示処理と、をクライ
アントに実行させる。
According to a twenty-ninth aspect of the present invention, a client for retrieving a character managed by a font management system that manages correspondence between character or symbol information, a character code, and a graphic character connected via a network. Which is a program for operating a search condition transmitting process for transmitting a part or all of character or symbol information to the font management system as a search condition, and a graphic character, a character code and a character received from the font management system. The client is caused to execute the corresponding character information display processing for displaying the symbol information.

【0087】これにより、請求項29記載の発明では、
所望する文字がどのフォントデータに定義されているか
を容易に知ることが可能となり、また、文字の意味やそ
の他の情報等も得ることが可能となる。
Accordingly, in the invention of claim 29,
It is possible to easily know in which font data the desired character is defined, and it is also possible to obtain the meaning of the character and other information.

【0088】更に、請求項30記載の発明は、文字又は
記号の情報が、文字又は記号を構成する複数の部品の情
報を含み、複数の部品の情報が、階層構造に割り当てら
れており、文字又は部品の情報が、階層構造を含み、該
当文字情報表示処理が、階層構造に従って、複数の部品
の情報を表示することを特徴と。
Further, in the invention according to claim 30, the information of the character or the symbol includes information of a plurality of parts constituting the character or the symbol, and the information of the plurality of parts is assigned to a hierarchical structure. Alternatively, the component information includes a hierarchical structure, and the corresponding character information display processing displays the information of a plurality of components according to the hierarchical structure.

【0089】これにより、請求項30記載の発明では、
所望する文字がどのフォントデータに定義されているか
を容易に知ることが可能となり、また、文字の意味やそ
の他の情報等も得ることが可能となる。更に、本発明で
は、検索した文字がどのような部品により成り立ってい
るかの情報を詳細に且つ容易に知ることが可能となる。
また、本発明をインターネット等のネットワーク上に存
在するクライアントに備えた場合、利用者はネットワー
クを介して接続されたサーバから入手した情報を詳細に
且つ容易に理解することが可能となる。
Accordingly, in the invention of claim 30,
It is possible to easily know in which font data the desired character is defined, and it is also possible to obtain the meaning of the character and other information. Further, according to the present invention, it is possible to easily and in detail know the information on what component the retrieved character is composed of.
Further, when the present invention is provided in a client existing on a network such as the Internet, the user can easily understand the information obtained from the server connected via the network in detail and easily.

【0090】[0090]

【発明の実施の形態】〔本発明の特徴〕本発明は、提供
されるフォントの統一を図るものであり、特に外字とし
て提供される文字のフォントの違いにより、不必要に文
書に複数のフォントが混在することを防止する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION [Characteristics of the present invention] The present invention aims to unify the fonts provided, and in particular, due to the difference in the fonts of the characters provided as external characters, a plurality of fonts are unnecessarily included in a document. Are prevented from being mixed.

【0091】このために、本発明では管理者を一つと
し、この管理者が利用者間のフォントを管理できるよう
に構成している。このように構成することで、各利用者
へ統一の図れたフォントを提供し、図形文字のバランス
を整え、均整のとれた文書を利用者が作成できるように
なる。
Therefore, in the present invention, there is one administrator so that this administrator can manage the fonts among the users. With this configuration, it is possible to provide a uniform font to each user, balance the graphic characters, and allow the user to create a well-balanced document.

【0092】また、本発明は、外字として発注された文
字や記号等(以下、記号等も文字に含むものとして説明
する)を、発注者のみならず、他の利用者にも提供する
ことで、多くの利用者間で外字が含まれる電子文書のや
り取りを可能にしている。
Further, according to the present invention, the characters and symbols ordered as external characters (hereinafter, described as including symbols etc. in the characters) are provided not only to the orderer but also to other users. , It enables the exchange of electronic documents containing external characters among many users.

【0093】更に、本発明は、各利用者の端末に組み込
まれている外字を、必要に応じて自動的に切り替える機
能も提供する。これにより、利用者に手間をかけずに、
外字が使用された文書を的確に閲覧できるようにする。
Further, the present invention also provides a function of automatically switching the external character incorporated in the terminal of each user as needed. With this, without any trouble for the user,
To be able to accurately read documents in which external characters are used.

【0094】また、本発明において、異なるOS間にお
ける電子文書のやり取りの際に、管理者側が受信側のO
Sに応じて文書の文字コードを変換することにより、O
Sを問わずに、電子文書を交換することを可能にしてい
る。
Further, in the present invention, when the electronic document is exchanged between different OSs, the administrator side makes an O request on the receiving side.
By converting the character code of the document according to S, O
It makes it possible to exchange electronic documents regardless of S.

【0095】これにより、本発明では、文字制限やOS
等を考慮することなく、文書を作成することが可能とな
り、且つ、この作成した文書を他の利用者へ提供するこ
とが可能となる。
As a result, in the present invention, character restrictions and OS
It is possible to create a document without considering the above, and to provide the created document to other users.

【0096】以下、本発明を好適に実施した形態につい
て、図面を用いて詳細に説明する。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0097】〔第1の実施形態〕まず、本発明の第1の
実施形態を、図面を用いて以下に説明する。但し、以下
の実施形態の説明では、特に外字に着目して説明する。
これは、本実施形態が、フォントの統一を図ることを課
題としており、フォントを統合するためには、外字フォ
ントの統合が課題となるためである。従って、本実施形
態では、外字の統合を図り、この統合が図られた文字コ
ードと図形文字との対応をユーザへ提供するものであ
る。
First Embodiment First, a first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. However, in the following description of the embodiment, the description will be made by paying particular attention to the external character.
This is because the present embodiment aims to unify the fonts, and in order to integrate the fonts, the unification of external character fonts becomes a problem. Therefore, in the present embodiment, the external characters are integrated, and the correspondence between the integrated character code and the graphic character is provided to the user.

【0098】図1は、本実施形態によるフォント提供シ
ステムにより提供されるサービス(フォント提供サービ
ス)の流れを説明するための図である。図1を参照する
と、本実施形態によるフォント提供サービスは、その概
要として、フォント管理側100におけるフォント管理
システム110と外字管理用端末101とを用いて提供
されている。この構成において、このフォント管理シス
テム110にユーザ端末(201A〜201F:以下、
任意のユーザ端末を201とする。但し、これに限定さ
れず、ユーザは多数存在するものである。)を用いて注
文された外字が登録される。
FIG. 1 is a diagram for explaining the flow of a service (font providing service) provided by the font providing system according to this embodiment. Referring to FIG. 1, the outline of the font providing service according to the present embodiment is provided by using a font management system 110 on a font management side 100 and an external character management terminal 101. In this configuration, the font management system 110 has user terminals (201A to 201F: hereinafter,
Let an arbitrary user terminal be 201. However, the present invention is not limited to this, and many users exist. ) Is used to register the external character ordered.

【0099】また、本実施形態において、ユーザが外字
を注文する際は、外字を例えば外字エディタ(Microsof
t(R)社製)やその他のアプリケーションで作成し、この
作成した外字の電子データ(画像データ等)をフォント
管理側100へ通知するよう構成する。また、この構成
は、手書きの画像をスキャナ等で読み取り、これを通知
する構成や、手書きの画像やプリントアウトした画像を
ファックス等によりフォント管理側100へ通知する構
成と置き換えることも可能である。
Further, in the present embodiment, when the user orders an external character, the external character is edited by, for example, an external character editor (Microsof).
The font management side 100 is configured to notify the electronic data (image data or the like) of the created external character by using the t (R) company or other application. Further, this configuration can be replaced with a configuration in which a handwritten image is read by a scanner or the like and the notice is given, or a configuration in which the handwritten image or the printed out image is notified to the font management side 100 by fax or the like.

【0100】これに対し、フォント管理側100は、例
えば電子データで外字が注文された場合、この電子デー
タを外字管理用端末101において修正して外字を作成
し、これをフォント管理システム110のデータベース
へ登録する。また、ファックス等を用いて注文された場
合では、外字管理用端末101において注文された外字
を作成し、これを外字フォントデータベース112a−
2へ登録する。
On the other hand, when an external character is ordered by electronic data, the font management side 100 corrects this electronic data in the external character management terminal 101 to create an external character, and this is stored in the database of the font management system 110. Register to. When an order is made using a fax or the like, the external character ordered is created at the external character management terminal 101, and this is stored in the external character font database 112a-.
Register to 2.

【0101】その後、フォント管理システム110に登
録された外字は、インターネット10を介してユーザ側
へ提供される。
After that, the external characters registered in the font management system 110 are provided to the user side via the Internet 10.

【0102】但し、本実施形態において、フォント提供
サービスを利用するユーザを契約ユーザに限定する。契
約ユーザとは、即ち、提供されるフォント提供サービス
を受ける契約をフォント管理側100と締結したユーザ
である。
However, in this embodiment, the users who use the font providing service are limited to contract users. The contract user is a user who has concluded a contract with the font management side 100 to receive the provided font providing service.

【0103】また、本実施形態において、フォント管理
側100が提供するフォント提供サービスには、上記の
ような外字を提供するために、以下のような付随するサ
ービスも提供する。これは、提供する外字フォントを各
OS(文字コードとしてもよい)毎に対応して提供する
サービスや、本システムにおいていかなる外字が提供さ
れているか、又は、所望する外字が提供されているかを
確認するために外字を検索するサービス(これを以下、
文字検索サービスという)、並びに、検索された外字の
情報(特徴や実用例等)を提供するサービス(これを以
下、外字情報提供サービスという)等である。
Further, in the present embodiment, the font providing service provided by the font management side 100 also provides the following accompanying services in order to provide the above-mentioned external characters. This is a service that provides the external character font provided corresponding to each OS (may be a character code), and confirms what external character is provided in this system or the desired external character is provided. A service to search for external characters in order to
A character search service), a service for providing information (characteristics, practical examples, etc.) of searched external characters (hereinafter referred to as external character information providing service), and the like.

【0104】また、上記にも示したように、本実施形態
では、提供されていない外字を新たに追加するサービス
(これを以下、文字作成サービスという)も提供してい
る。これにより、本実施形態では、要求される全ての文
字をユーザへ提供することが可能となる。
As also shown above, this embodiment also provides a service for newly adding an external character that has not been provided (hereinafter referred to as a character creation service). As a result, in this embodiment, it becomes possible to provide all the required characters to the user.

【0105】(第1の実施形態の構成)次に、本実施形
態によるフォント提供システムの構成を図2を用いて具
体的に説明する。図2は、本実施形態によるフォント提
供システムの構成を示すブロック図である。
(Structure of First Embodiment) Next, the structure of the font providing system according to the present embodiment will be specifically described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the font providing system according to this embodiment.

【0106】図2を参照すると、本実施形態によるフォ
ント提供システムは、フォント管理側100と注文者2
00Cと利用者200Eとが存在する。ここで、注文者
200Cと利用者200Eとは、それぞれ図1における
ユーザ端末201C,200Eのユーザである。但し、
注文者側200C及び利用者側200Eは、本実施形態
によるフォント提供サービスに加盟した契約者であれば
任意の者であってよく、また、同一の者であってもよ
い。本説明では、理解を容易にするため、外字を注文す
る者を注文者側200Cとし、これを利用する者を利用
者側200Eとする。
Referring to FIG. 2, the font providing system according to the present embodiment includes a font management side 100 and an orderer 2.
00C and user 200E exist. Here, the orderer 200C and the user 200E are users of the user terminals 201C and 200E in FIG. 1, respectively. However,
The orderer side 200C and the user side 200E may be any persons as long as they are contractors who have joined the font providing service according to the present embodiment, or may be the same person. In this description, in order to facilitate understanding, the person who orders an external character is the orderer side 200C, and the person who uses it is the user side 200E.

【0107】図2において、フォント管理側100は、
外字管理用端末101とフォント管理システム110と
を有する。ここで、フォント管理システム110は、フ
ォント管理サーバ111と文字データベース(DB)群
112とユーザデータベース(DB)113とを有して
構成される。本実施形態において、これらデータベース
を、通常のファイル形式で作成しても、リレーショナル
データベースで作成してもよい。
In FIG. 2, the font management side 100 is
It has an external character management terminal 101 and a font management system 110. Here, the font management system 110 includes a font management server 111, a character database (DB) group 112, and a user database (DB) 113. In this embodiment, these databases may be created in a normal file format or a relational database.

【0108】この構成において、フォント管理サーバ1
11は、ネットワークと接続されており、また、ユーザ
端末201C及び201Eもネットワークと接続されて
いる。従って、フォント管理サーバ111とユーザ端末
201C,201Eとは、ネットワークを介して通信可
能である。このネットワークとしては、インターネット
や専用回線、電話回線等を適用することが可能である。
以下の説明では、インターネット10とした場合につい
て説明する。
In this configuration, the font management server 1
11 is connected to the network, and the user terminals 201C and 201E are also connected to the network. Therefore, the font management server 111 and the user terminals 201C and 201E can communicate with each other via the network. As the network, it is possible to apply the Internet, a dedicated line, a telephone line, or the like.
In the following description, the case of using the Internet 10 will be described.

【0109】但し、このネットワークは、ユーザ(注文
者側200Cや利用者側200E)が一般ユーザであれ
ば、インターネットを利用した場合が最適と考えられる
が、法人ユーザである場合、専用回線等を利用した構成
も有効である。以下では、インターネット10とした場
合を例に挙げて説明する。また、フォント管理サーバ1
11と外字管理用端末101とは、有線又は無線を問わ
ず、イーサネット(登録商標)等のLANを介して接続
されているものとする。
However, if the user (the orderer side 200C or the user side 200E) is a general user, it is considered that the Internet is best used for this network, but if it is a corporate user, a dedicated line or the like is used. The configuration used is also effective. Hereinafter, a case where the Internet 10 is used will be described as an example. Also, the font management server 1
It is assumed that the external character management terminal 101 and the external character management terminal 101 are connected via a LAN such as Ethernet (registered trademark), whether wired or wireless.

【0110】・フォント提供サービス 上記のような構成において、フォント管理側100から
ユーザ側(注文者側200C及び利用者側200E)へ
提供されるフォント提供サービスの内容を以下に説明す
る。
Font Providing Service The contents of the font providing service provided from the font managing side 100 to the user side (the orderer side 200C and the user side 200E) in the above configuration will be described below.

【0111】まず、注文者側200Cは、フォント提供
サービスを利用するにあたり、フォント管理側100と
契約を交わし、自己にユニークなユーザIDとパスワー
ドとを受け取る。その後、ユーザ端末201Cに定義さ
れていない外字を使用する場合、フォント管理システム
110から対象とする外字が含まれる外字フォントをダ
ウロードする。
First, when using the font providing service, the orderer side 200C makes a contract with the font managing side 100 and receives its own unique user ID and password. After that, when an external character not defined in the user terminal 201C is used, the external character font including the target external character is downloaded from the font management system 110.

【0112】この際、この外字が含まれるフォント名等
が注文者200C側で明らかであれば、このフォントを
指定してダウンロードし、明らかでなければ、文字検索
サービスを利用して、何れのフォントに定義されている
かを確認し、確認されたフォントをダウンロードする。
ここで、何れのフォントにおいても定義されていない場
合に注文者200Cは、外字作成サービスを利用してフ
ォント管理側100に対して外字の作成を注文する。
At this time, if the font name including the external character is clear on the orderer 200C side, this font is designated and downloaded, and if not clear, the character search service is used to determine which font Check if it is defined in and download the confirmed font.
Here, if none of the fonts are defined, the orderer 200C orders the font management side 100 to create an external character using the external character creation service.

【0113】フォント管理側100へ外字を発注するに
あたり、注文者200Cは、ユーザ端末201Cを用い
てフォント管理サーバ111へ注文する外字の情報を送
信する。ここで送信される内容としては、外字の画像デ
ータを含むものであることが望ましい。但し、本発明で
は、注文する外字を的確にフォント管理側100へ判別
させることができる情報であれば、如何なる情報でもか
まわない。以下の説明では、画像データを含む場合を例
に挙げて説明する。
When ordering an external character to the font management side 100, the orderer 200C transmits information on the external character to be ordered to the font management server 111 using the user terminal 201C. It is desirable that the contents transmitted here include image data of external characters. However, in the present invention, any information may be used as long as the information allows the font management side 100 to accurately determine the external character to be ordered. In the following description, the case of including image data will be described as an example.

【0114】また、この画像データは、任意のアプリケ
ーションで作成したビットマップファイルやJPEGフ
ァイルやgifファイルであってよい。また、このほか
に、読みや実用例や文字の意味等も含んでもよい。以下
の説明では、これらを注文情報として説明する。また、
この注文情報をファクシミリ等により送信された場合で
も、フォント管理側100で注文を受け付けるようにす
るとよい。以下では、インターネット10を介して注文
が行われた場合について説明する。
Further, the image data may be a bitmap file, a JPEG file or a gif file created by any application. In addition, reading, practical examples, meanings of characters, and the like may be included. In the following description, these will be described as order information. Also,
Even if this order information is sent by facsimile or the like, it is preferable that the font management side 100 accepts the order. The case where an order is placed via the Internet 10 will be described below.

【0115】このように外字の注文がなされると、フォ
ント管理側100では、受信した文字情報をフォント管
理サーバ111の所定のメモリ領域(バッファ等)に一
時格納しておく。この際、外字管理用端末101には、
任意のユーザより注文がなされたことを通知し、外字管
理用端末101においてこのことがモニタ等に表示され
るように構成するとよい。
When an external character is ordered in this way, the font management side 100 temporarily stores the received character information in a predetermined memory area (buffer etc.) of the font management server 111. At this time, the external character management terminal 101
It is preferable to notify that an order has been made by an arbitrary user, and to display this on the monitor or the like in the external character management terminal 101.

【0116】また、このように外字が注文され、注文情
報がフォント管理サーバ111のバッファ等に格納され
ると、外字管理用端末101のユーザは、この格納され
た注文情報を基に、注文された外字の図形文字を作成
し、これを文字データベース群112における所定のデ
ータベース(外字情報データベース112a−2)に格
納する。但し、これは、各書体(フォント)毎に作成さ
れるものであり、格納された図形文字は、対応するフォ
ントファイルに含まれるものとなる。
Further, when an external character is ordered in this way and the order information is stored in the buffer of the font management server 111, the user of the external character management terminal 101 is ordered based on the stored order information. An external character graphic character is created and stored in a predetermined database (external character information database 112a-2) in the character database group 112. However, this is created for each typeface (font), and the stored graphic characters are included in the corresponding font file.

【0117】また、このように、提供しているフォント
ファイルに新たに上記の外字が追加されたことは、本サ
ービス加入者全員又は条件に応じて使用が許可されたユ
ーザに、電子メール等で通知するよう構成するとよい。
In addition, the fact that the above external character is newly added to the provided font file means that all the subscribers of this service or users who are permitted to use the service according to the conditions can send it by e-mail or the like. It may be configured to notify.

【0118】これに対して、利用者側200Eが上記の
ように新たに定義された外字を使用する際は、上記の注
文者側200Cと同様に本サービスに加入し、自己にユ
ニークなユーザIDとパスワードとを取得していること
が前提となる。
On the other hand, when the user side 200E uses the external character newly defined as described above, the user side 200E subscribes to this service in the same manner as the orderer side 200C and has a unique user ID. It is premised that you have obtained and password.

【0119】利用者側200Eは、上記の外字フォント
が外字データベースに登録されると、これをダウンロー
ドして、自己のユーザ端末201Eにインストールす
る。この際、何れのフォントに対象とする文字が定義さ
れているか利用者側200Eで明らかであれば、そのフ
ォント名を直接指定することも可能であるが、不明確な
場合、上記の文字検索サービスを利用して、対象とする
外字が定義されているフォントを特定し、これを指定し
てダウンロードする。
When the above-mentioned external character font is registered in the external character database, the user side 200E downloads it and installs it in its own user terminal 201E. At this time, if it is clear on the user side 200E which font the target character is defined in, it is possible to directly specify the font name, but if it is unclear, the above character search service is used. Use to specify the font in which the target external character is defined, specify it, and download it.

【0120】・・文字データベース群112 ここで、文字データベース群112について説明する。
図3は、本実施形態による文字データベース群112に
含まれるデータベースの一覧を示す図である。図3を参
照すると、本実施形態による文字データベース群112
は、文字情報データベース112aと文字部品データベ
ース112bとを含んでいる。
Character database group 112 Here, the character database group 112 will be described.
FIG. 3 is a diagram showing a list of databases included in the character database group 112 according to the present embodiment. Referring to FIG. 3, the character database group 112 according to the present embodiment.
Includes a character information database 112a and a character component database 112b.

【0121】・・・文字情報データベース112a 文字情報データベース112aは、各文字毎にコードと
図形文字との対応を図り、また、各文字の読み(音読
み、訓読み)や特徴や用例等の文字情報を格納するもの
である。本実施形態では、文字フォントデータベース1
12aを、常用文字情報データベース112a−1と外
字情報データベース112a−2とに更に分類して説明
する。ここで、常用文字とは、例えばシフトJISコー
ド等などで予め対応された文字(漢字であれば第1水準
や第2水準等で定義されているもの)や記号等であり、
外字とは、この文字や記号等に含まれていない文字であ
る。
Character Information Database 112a The character information database 112a is designed to correspond a code to a graphic character for each character, and also reads character information (on reading, kun reading) and character information such as characteristics and examples. It is something to store. In this embodiment, the character font database 1
12a will be described by further classifying it into a regular character information database 112a-1 and an external character information database 112a-2. Here, the common characters are, for example, characters (symbols defined in the first level or the second level in the case of Chinese characters) and symbols that are previously associated with the shift JIS code or the like,
The external character is a character that is not included in this character or symbol.

【0122】但し、一度に文字コードに定義できる外字
の数には制限が存在する。このため、本実施形態では、
例えば住所録作成用や人名入力用や記号入力用等の各用
途に合わせて、外字情報データベース112a−2を作
成することで、これを解決している。
However, there is a limit to the number of external characters that can be defined in the character code at one time. Therefore, in this embodiment,
This is solved by, for example, creating the external character information database 112a-2 in accordance with each use such as address book creation, person name input, and symbol input.

【0123】また、以下の説明では簡略化のため、外字
情報データベース112a−2に関してのみ説明する
が、常用文字情報データベース112a−1と外字情報
データベース112a−2とでは、そのデータ構造を略
同一のものとして構成可能である。
Further, in the following description, for simplification, only the external character information database 112a-2 will be described, but the common character information database 112a-1 and the external character information database 112a-2 have substantially the same data structure. Can be configured as one.

【0124】図4は、外字情報データベース112a−
2のデータ構造を示すテーブルである。図4を参照する
と、本実施形態による外字情報データベース112a−
2は、使用目的毎にいくつかのデータベース又はファイ
ルに分かれている。本実施形態では、この使用目的例と
して、住所入力用、人名入力用、記号(例えば医学記号
とする)入力用を例に示すが、この他にも、例えば、漢
文入力用や古文入力用等、また、記号としても化学記号
や地図記号等、更に、それぞれに対応する中国語や韓国
語等、常用漢字では対応されていない文字が要求される
分野毎に、データベースやファイルを作成するとよい。
FIG. 4 shows the external character information database 112a-
2 is a table showing a data structure of No. 2. Referring to FIG. 4, the external character information database 112a- according to the present embodiment.
2 is divided into several databases or files for each purpose of use. In the present embodiment, examples of the purpose of use are for inputting an address, for inputting a person's name, and for inputting a symbol (for example, a medical symbol). However, in addition to this, for example, inputting a Chinese sentence, inputting an old sentence, etc. Also, as a symbol, a database or a file may be created for each field in which a chemical symbol, a map symbol, or the like, and a character corresponding to each of them, such as Chinese or Korean, which is not supported by common kanji is required.

【0125】図4に示す住所用外字情報データベースに
着目して説明すると、本データベースでは、文字(ここ
では外字)と一対一に対応づけられた識別情報である文
字ID、外字(図形文字)、これが定義されている文字
コード(例えばWINコード,MACコード,外字Sコ
ード等のOS毎に設けられるものや、JISコード,シ
フトJISコード,EUC,Unicode等の文字コ
ード等)、この外字の読み(代表的な音読みや訓読
み)、この外字の特徴(例えば類似する文字(略字や旧
字)とどこが異なるかなど)、画数、実用例等、ユーザ
に対して文字情報として提供する内容が同一レコードに
格納されている。ここで、外字特徴や実用例は、使用目
的に応じて的確なものとするとよい。これは、例えば住
所用であれば、実際にこの外字を使用している市町村名
などである。また、このようなデータ構造は、本実施形
態による他の外字情報データベースでも同様のものであ
る。
The address external character information database shown in FIG. 4 will be explained. In this database, a character ID, an external character (figure character), which is identification information associated with a character (here, an external character) in a one-to-one correspondence, Character codes that define this (for example, those provided for each OS such as WIN code, MAC code, external character S code, character codes such as JIS code, shift JIS code, EUC, Unicode, etc.), reading of this external character ( Typical on-reading and kun-reading), the characteristics of this external character (for example, what is different from similar characters (abbreviated characters and old characters)), the number of strokes, practical examples, etc. It is stored. Here, it is preferable that the external character feature and the practical example be appropriate according to the purpose of use. For example, for an address, this is the name of the municipality that actually uses this external character. Further, such a data structure is the same in other external character information databases according to this embodiment.

【0126】・・・文字部品データベース112b また、図3における文字部品データベース112bは、
各文字、特に本実施形態により提供されている外字を検
索する際の一つの手段を構成するために必要となるもの
である。即ち、本実施形態では、利用者が要求する文
字、特に外字がフォント管理システム110に登録され
ているか否かを、外字検索サービスによる機能を用いて
ユーザ(注文者や利用者等)が調べられる際に使用され
るものである。これにより、利用者は、所望の外字が定
義されているフォントファイルを的確に特定してダウン
ロードすることが可能となる。
Character component database 112b Further, the character component database 112b in FIG.
It is necessary to configure one means for searching each character, especially the external character provided by this embodiment. That is, in the present embodiment, the user (orderer, user, etc.) can check whether or not the character requested by the user, especially the external character, is registered in the font management system 110 by using the function of the external character search service. It is used at the time. This allows the user to accurately specify and download a font file in which desired external characters are defined.

【0127】また、本実施形態の説明において、文字部
品データベース112bも図3に示すように、情報文字
部品データベース112b−1と外字部品データベース
112b−2とに分けるものとし、以下の説明では、外
字部品データベース112b−2を例に取り説明する。
In the description of this embodiment, the character component database 112b is also divided into an information character component database 112b-1 and an external character component database 112b-2, as shown in FIG. The parts database 112b-2 will be described as an example.

【0128】図5に外字部品データベース112b−2
のデータ構造を示す。図5において、本実施形態による
外字部品データベース112b−2は、図4に示す外字
情報データベース112a−2と同様に、住所入力用と
人名入力用と記号入力用とに分かれている。ここで、住
所外字部品データベースに着目して説明すると、本実施
形態による外字部品データベース112b−2のデータ
構造は、文字コードと、外字(図形文字)と、部品と、
が同一レコードに格納されており、この他に、代表的な
部首や画数や読みや文字を2つの部首に分割した際の各
部首等が上記の同一レコードに格納されている。
The external character parts database 112b-2 is shown in FIG.
Shows the data structure of. In FIG. 5, the external character part database 112b-2 according to the present embodiment is divided into address input, personal name input, and symbol input, like the external character information database 112a-2 shown in FIG. Here, focusing on the address external character component database, the data structure of the external character component database 112b-2 according to the present embodiment has a character code, an external character (graphic character), a component,
Are stored in the same record. In addition to these, a typical radical, the number of strokes, each radical and the like when reading or character is divided into two radicals are stored in the same record.

【0129】ここで、部品とは、外字を構成する要素で
ある。また、この部品は、外字を検索する際のキーワー
ドとして使用されるものである。更に、本実施形態にお
いて、各部品を階層毎に分かれるよう構成するとよい。
これは、例えば『知』という時であれば、この第1層の
部品を『知』とし、第2層の部品を『知』を構成する
『矢』と『口』とし、第3層の部品を『矢』を構成する
『一』や『人』等の部品及び『口』を構成する『│』や
『┐』等の部品とする構成である。
Here, a part is an element that constitutes an external character. Further, this part is used as a keyword when searching for an external character. Further, in the present embodiment, each component may be divided into layers.
For example, in the case of "knowledge", the parts of the first layer are "knowledge", the parts of the second layer are "arrows" and "mouths" forming "knowledge", and the parts of the third layer are "knowledge". The parts are parts such as "one" and "person" that compose an "arrow" and parts such as "│" and "┐" that compose a "mouth".

【0130】また、外字部品データベース112b−2
は、文字IDを主キーとして外字情報データベース11
2a−2と関係付けられている。従って、本実施形態に
おいて、部品や画数や読みなどを用いて外字部品データ
ベース112b−2から特定された外字の情報は、文字
IDを主キーとして外字情報データベース112a−2
から特定され、ユーザ(注文者や利用者)へ提供され
る。
In addition, the external character parts database 112b-2.
Is the external character information database 11 with the character ID as the primary key.
2a-2. Therefore, in the present embodiment, the external character information identified from the external character component database 112b-2 using the parts, the number of strokes, the reading, etc., is the external character information database 112a-2 with the character ID as the main key.
It is specified by the user and provided to the user (orderer or user).

【0131】・・ユーザデータベース113 また、本実施形態によるデータベースとしては、上記の
文字データベース群112に含まれるものの他に、ユー
ザ(注文者や利用者等)を認証する際に使用されるユー
ザデータベース113が存在する。このユーザデータベ
ース113には、ユーザ毎の認証情報(ユーザIDやパ
スワード等)や連絡先(電話番号や住所、電子メールア
ドレス等)や料金(サービス利用料等)の支払い方法
(カード支払いか振り込み等)等の情報を格納するもの
である。
User database 113 Further, as the database according to the present embodiment, in addition to the database included in the character database group 112, a user database used when authenticating a user (orderer, user, etc.). There is 113. In this user database 113, the authentication information (user ID, password, etc.) for each user, contact information (phone number, address, e-mail address, etc.) and payment method (service usage charge, etc.) (card payment or transfer, etc.) ) Etc. are stored.

【0132】図6に本実施形態によるユーザデータベー
ス113のデータ構造例を示す。図6を参照すると、本
実施形態によるユーザデータベース113には、ユーザ
IDとパスワードと氏名と住所と電子メールアドレスと
生年月日と支払い方法に関する情報(支払い方法情報)
とが格納されている。ユーザID及びパスワードは、ユ
ーザが会員登録する際にフォント管理側100が割り当
てたものであり、支払い方法情報は、本実施形態による
サービス利用により発生した料金の支払い方法に関する
情報である。
FIG. 6 shows an example of the data structure of the user database 113 according to this embodiment. Referring to FIG. 6, in the user database 113 according to the present embodiment, the user ID, password, name, address, email address, date of birth, and payment method information (payment method information).
And are stored. The user ID and the password are assigned by the font management side 100 when the user registers as a member, and the payment method information is information about a payment method of the fee generated by using the service according to the present embodiment.

【0133】また、本実施形態によるユーザデータベー
ス113には、上記の他に、指定データベース(DB)
とクラス(又はグループ)とが格納されている。指定デ
ータベースとは、各ユーザが指定するものである。即
ち、例えば図4に示す各種データベースにおいて、外字
情報データベース112a−2に登録される住所外字情
報データベースを指定した場合、このユーザは、住所外
字情報データベース内に格納されたフォントファイルを
利用することが可能となる。但し、この指定データベー
スは、複数登録できるものとする。また、クラスとは、
利用範囲を更に限定するものであり、例えば住所外字デ
ータベースにおいても、クラスにより利用できる範囲を
異なるものと構成する場合に要求される構成である。
In addition to the above, the user database 113 according to the present embodiment also has a designated database (DB).
And a class (or a group) are stored. The designated database is designated by each user. That is, for example, in the various databases shown in FIG. 4, when the external address information database registered in the external character information database 112a-2 is designated, this user can use the font file stored in the external character information database. It will be possible. However, a plurality of designated databases can be registered. What is a class?
The use range is further limited. For example, even in the external address database, this is a configuration required when the usable range is configured to be different depending on the class.

【0134】(第一の実施形態の動作)次に、上記のよ
うな構成を有するフォント管理システムを利用した際の
流れについて、以下に図面を用いて詳細に説明する。
(Operation of First Embodiment) Next, the flow when the font management system having the above-mentioned configuration is used will be described in detail below with reference to the drawings.

【0135】・フォント提供サービス加入時 まず、本実施形態により提供されるフォント提供サービ
スにユーザが加入する際の流れを説明する。
At the time of subscribing to the font providing service First, the flow when the user subscribes to the font providing service provided by this embodiment will be described.

【0136】この動作は、ユーザが必要な事項を契約申
込書に記入することで処理することも、コンピュータ端
末(任意の端末)よりユーザが必要な事項を、文字管理
側100の例えばフォント管理システム110へ送信す
ることで処理することも可能である。以下では、ユーザ
端末201(説明の都合上、図2に示すユーザ端末20
1C又は201Eとして説明するが、これは任意のユー
ザ端末でよい)を用いてフォント提供サービスに加入す
る際の動作を説明する。
This operation can be performed by the user by filling in the necessary items on the contract application form, or by the computer terminal (arbitrary terminal), the user can input the necessary items to the character management side 100 such as the font management system. It is also possible to process by sending to 110. In the following, the user terminal 201 (for convenience of explanation, the user terminal 20 shown in FIG.
1C or 201E, which may be any user terminal), and the operation when subscribing to the font providing service will be described.

【0137】本実施形態において、ユーザとしては、個
人(一般ユーザ)であっても法人(法人ユーザ)であっ
てもかまわない。このために、本実施形態では、図7に
示すような初期メニューをユーザに呈示し、個々に対応
する方法で契約を行う、又は、サービスを利用するよう
構成している。
In the present embodiment, the user may be an individual (general user) or a corporation (corporate user). For this reason, in the present embodiment, an initial menu as shown in FIG. 7 is presented to the user, and a contract is made or a service is used by a corresponding method.

【0138】図7を参照すると、本実施形態による初期
メニュー(フォント提供サービス初期メニュー画面例)
では、『フォント提供サービスの内容説明』と、『会員
登録(一般ユーザ又は法人ユーザ)』と、『フォント提
供サービスの利用』と、を選択する項目がそれぞれ呈示
されている。
Referring to FIG. 7, an initial menu according to the present embodiment (example of a font providing service initial menu screen)
In, items for selecting "Description of font providing service", "Member registration (general user or corporate user)", and "Use of font providing service" are presented.

【0139】・・フォント提供サービスの内容説明 まず、上記の項目において、『フォント提供サービスの
内容説明』の項目が選択された場合を以下に説明する。
これは、ユーザが本実施形態によりどのようなサービス
が利用できるかを認識するために用意されるものであ
る。この項目が選択されると、ユーザ端末201のディ
スプレイ等には、図8に示すような内容の画面例が表示
される。
Description of Content of Font Providing Service First, a case where the item “Description of content of font providing service” is selected from the above items will be described below.
This is prepared for the user to recognize what kind of service can be used according to the present embodiment. When this item is selected, a screen example having the content as shown in FIG. 8 is displayed on the display or the like of the user terminal 201.

【0140】図8を参照すると、本実施形態で提供され
るサービスとしては、上述にもあるように、フォント提
供サービスと、これに付随する外字検索サービス及び外
字情報提供サービスと、現在提供されていない外字を注
文する外字作成サービスと、の内容説明が示されてい
る。但し、図8に示すサービス内容説明画面例から、各
サービスを利用するために設けられた画面へ直接ジャン
プできるよう構成するとよい。
Referring to FIG. 8, as the services provided in this embodiment, as described above, the font providing service and the external character search service and the external character information providing service which are associated with the font providing service are currently provided. The description of the external character creation service, which orders non-external characters, is shown. However, it is preferable that the service content explanation screen example shown in FIG. 8 can be directly jumped to a screen provided for using each service.

【0141】・・会員登録(一般ユーザ) また、図7に示すフォント提供サービス初期メニュー画
面例において、『会員登録(一般ユーザ)』を選択し
た、又は、図8に示すサービス内容説明画面例における
『会員登録 一般ユーザ』を選択した場合、ユーザ端末
201には、図9の(a)に示す画面例(一般ユーザ会
員申込画面例)が表示される。
Membership registration (general user) In addition, in the font providing service initial menu screen example shown in FIG. 7, "Member registration (general user)" is selected, or in the service content explanation screen example shown in FIG. When “member registration general user” is selected, the screen example (general user membership application screen example) shown in FIG. 9A is displayed on the user terminal 201.

【0142】図9の(a)を参照すると、本実施形態に
よる一般ユーザ会員申込画面例では、申込ユーザの名前
と住所とメールアドレスと生年月日とを入力する欄が設
けられている。また、本画面例では、ユーザが利用料を
支払う方法としてクレジットカードが用いられることを
前提として、このクレジットカードナンバーや銀行口座
等の情報を入力する欄が設けられている。更に、本画面
例において、上記の指定データベースやクラスを選択す
る欄を設けるよう構成してもよい。また、この画面例よ
り入力された各情報は、ユーザデータベース113へ格
納される。
Referring to FIG. 9A, the general user member application screen example according to the present embodiment has columns for inputting the name, address, mail address, and date of birth of the applying user. Further, in this screen example, a column for inputting information such as the credit card number and a bank account is provided on the assumption that a credit card is used as a method for the user to pay the usage fee. Further, in this screen example, a field for selecting the designated database or class may be provided. Also, each information input from this screen example is stored in the user database 113.

【0143】・・会員登録(法人ユーザ) また、図7に示すフォント提供サービス初期メニュー画
面例において、『会員登録(法人ユーザ)』を選択し
た、又は、図8に示すサービス内容説明画面例における
『会員登録 法人ユーザ』を選択した場合、ユーザ端末
201には、図9の(b)に示す画面(法人ユーザ会員
申込画面例)が表示される。
Membership registration (corporate user) In addition, in the font providing service initial menu screen example shown in FIG. 7, "member registration (corporate user)" is selected, or in the service content explanation screen example shown in FIG. When “member registration corporate user” is selected, the screen (example of corporate user membership application screen) shown in FIG. 9B is displayed on the user terminal 201.

【0144】図9の(b)を参照すると、本実施形態に
よる法人ユーザ会員申込画面例では、申し込み法人の名
称(会社名)と担当者名と法人の住所と担当者のメール
アドレスとを入力する欄が設けられている。また、本画
面例では、法人ユーザが利用料を支払う方法として銀行
引き落としが用いられることを前提として、この銀行口
座の情報を入力する欄が設けられ、また、法人への連絡
手段の1つとなるホームページアドレスを入力する欄が
設けられている。更に、本画面例において、上記の指定
データベースやクラスを選択する欄を設けるよう構成し
てもよい。また、この画面例より入力された各情報は、
ユーザデータベース113へ格納される。
Referring to FIG. 9B, in the corporate user member application screen example according to the present embodiment, the name of the applying corporation (company name), the person in charge, the address of the corporation, and the mail address of the person in charge are input. There is a column to do. In addition, this screen example is provided with a column for inputting the information of this bank account on the assumption that a bank user is used as a method of paying the usage fee, and is also one of means for contacting the company. There is a field for entering the homepage address. Further, in this screen example, a field for selecting the designated database or class may be provided. In addition, each information entered from this screen example,
It is stored in the user database 113.

【0145】このように各申込画面例から所定の事項が
入力され、これがフォント管理システム110へ通知さ
れた場合、フォント管理サーバ111により申込ユーザ
に対してユーザIDやパスワード等の情報が与えられ
る。但し、ユーザIDやパスワードは、申込ユーザが指
定できるよう構成するとよい。更に、このように各ユー
ザ毎に与えられたユーザIDやパスワードも、上記のユ
ーザデータベース113へ格納される。
In this way, when the predetermined items are input from each application screen example and the font management system 110 is notified of this, the font management server 111 provides the application user with information such as a user ID and password. However, the user ID and password are preferably configured so that the user who applied can specify them. Further, the user ID and password thus given to each user are also stored in the user database 113.

【0146】このように、本実施形態では、ユーザ(一
般、法人)より所定の情報を取得し、また、所定の情報
を通知してきたユーザに対してユーザIDとパスワード
とを与えて、ユーザをフォント提供サービスに加入させ
る。また、サービスが要求された際は、フォント管理シ
ステム110は、入力されたユーザIDとパスワードと
を用いてユーザの認証を行い、許可された場合のみ、サ
ービスを提供する。
As described above, in the present embodiment, predetermined information is acquired from the user (general or corporate), and the user ID and password are given to the user who has notified the predetermined information to identify the user. Subscribe to the font service. When a service is requested, the font management system 110 authenticates the user by using the input user ID and password, and provides the service only when the user is permitted.

【0147】・フォント提供サービスの利用時 次に、本実施形態により提供されるフォント提供サービ
スを利用する際の動作について、以下に説明する。本実
施形態において、ユーザがフォント提供サービスを利用
する際、図7に示す『フォント提供サービスの利用』の
項目をクリックする、又は、図8の『フォント提供サー
ビス』の項目をクリックすることで、図10に示すフォ
ント提供サービス利用画面例がユーザ端末201のディ
スプレイ等に表示される。
At the time of using the font providing service Next, the operation when using the font providing service provided by this embodiment will be described below. In the present embodiment, when the user uses the font providing service, the user clicks the item “Use font providing service” shown in FIG. 7 or the item “Font providing service” shown in FIG. An example of the font providing service use screen shown in FIG. 10 is displayed on the display or the like of the user terminal 201.

【0148】図10を参照すると、本実施形態によるフ
ォント提供サービス利用画面例は、『フォントをダウン
ロードする』項目と、『外字検索サービスを利用する』
項目と、『外字情報提供サービスを利用する』項目と、
『外字作成サービスを利用する』項目と、が設けられて
いる。ここで、対象の外字が定義されているフォントが
予めユーザ側で明らかであれば、ユーザは、これを指定
してダウンロードすることが可能である。また、ダウン
ロードする前に、指定したフォントがどのようなもので
あるかを確認することも可能なように構成するとよい。
Referring to FIG. 10, the example of the font providing service use screen according to the present embodiment is "Download font" item and "Use external character search service".
Items and "Use Gaiji Information Service" item,
"Use the external character creation service" item is provided. Here, if the user defines in advance the font in which the target external character is defined, the user can specify and download it. Further, it may be configured so that it is possible to confirm what the designated font looks like before downloading.

【0149】また、ユーザが例えばフォントファイルを
ダウンロードする場合、所望の外字がいずれのフォント
において定義されているか不明であることが多いため、
これを検索するサービス(外字検索サービス)を提供す
る。このサービスを利用する際の画面例(外字検索画面
例)を図11に示す。
When the user downloads a font file, for example, it is often unclear in which font the desired external character is defined.
We provide a service to search this (external character search service). FIG. 11 shows a screen example (external character search screen example) when using this service.

【0150】・・外字検索画面例 図11を参照すると、本画面例では、『フォント検索』
の欄にユーザが知りたい文字に関する検索条件を入力す
るよう構成され、『フォントデータ』の欄に検索結果と
して対象の文字が定義されているフォントの一覧を表示
し、『文字データ』の欄に選択されたフォントにおける
対象の文字の情報、例として、各種コード情報や、選択
されたフォントにおける文字の態様や、代表読みや、文
字の意味や、実用例や、類似文字や、対象の文字を構成
するエレメント(部品)等を表示するよう構成されてい
る。
.. External character search screen example Referring to FIG. 11, in this screen example, "font search" is performed.
It is configured to enter the search condition for the character that the user wants to know in the column of "," displays the list of fonts in which the target character is defined as the search result in the "Font data" column, and displays in the "Character data" column. Information on the target character in the selected font, for example, various code information, character aspects in the selected font, representative reading, character meaning, practical examples, similar characters, and target character It is configured to display constituent elements (parts) and the like.

【0151】即ち、『フォント検索』の欄では、検索条
件として、例えば“リコーコード”や“書体コード”等
を指定する方法や、マウス等により手書き入力された文
字を検索条件とする方法や、1つ以上の部品(エレメン
ト)を指定する方法等を例示している。また、これらを
“and”や“or”等で組み合わせた論理検索を行う
よう構成してもよい。
That is, in the "Font search" column, as a search condition, for example, a method of designating "Ricoh code", "typeface code" or the like, a method of using a character handwritten with a mouse or the like as a search condition, A method for designating one or more parts (elements) is illustrated. Further, the logical search may be configured by combining these with “and”, “or”, or the like.

【0152】また、このように入力された検索条件に合
致する、又は、何れかの条件に当てはまる文字が定義さ
れたフォントの一覧が『フォントデータ』の欄に表示さ
れる。更に、『フォントデータ』の欄において指定され
たフォントに含まれる、上記検索条件に合致する文字
は、『文字データ』の欄に表示される。ここで、該当す
る文字が複数存在する場合、『文字データ』の欄におい
て何れかを選択できるよう構成するとよい。
Further, a list of fonts in which characters that match the search conditions thus input or that meet any of the conditions are defined is displayed in the "Font data" column. Further, the characters included in the font specified in the "Font data" column and satisfying the above search conditions are displayed in the "Character data" column. Here, when there are a plurality of corresponding characters, it is preferable that any of them can be selected in the “character data” field.

【0153】また、この外字検索画面例は、文字データ
ベース群112から検索条件に基づいて特定された情報
を表示するものである。
The external character search screen example displays information specified from the character database group 112 based on the search condition.

【0154】・・外字情報提供画面例 また、本実施形態の外字情報提供サービスによる文字情
報の呈示は、上記の図11に示す外字検索画面例におけ
る『文字データ』の領域においてなされる。即ち、本実
施形態では、上記の外字検索サービスを用いて外字情報
提供サービスを提供している。
.. External Character Information Providing Screen Example Further, presentation of character information by the external character information providing service of this embodiment is performed in the "character data" area in the external character searching screen example shown in FIG. That is, in this embodiment, the external character information providing service is provided by using the external character search service.

【0155】従って、ユーザは、図11に示す画面に対
して検索条件を入力し、この検索条件に基づいてフォン
ト管理サーバ111が文字データベース群112を検索
した結果が、図11に示す画面例によりユーザへ呈示さ
れる。
Therefore, the user inputs the search condition on the screen shown in FIG. 11, and the font management server 111 searches the character database group 112 based on the search condition, and the result is as shown in the screen example shown in FIG. Presented to the user.

【0156】また、このような情報呈示の他に、図12
に示すような画面例により、対象の外字の情報(特に外
字を構成する部品の情報)を呈示するよう構成するとよ
い。これは、文字データを表示する領域における『エレ
メント(部品)の詳細表示』をクリックすることによ
り、表示される画面である。
In addition to such information presentation, FIG.
It is preferable that the information on the target external character (particularly, the information on the parts forming the external character) is presented by the screen example as shown in FIG. This is a screen displayed by clicking "Detailed display of element (part)" in the area for displaying character data.

【0157】・・・外字情報呈示画面例 図12を参照すると、本画面例では、図11に示す文字
情報における部品情報をより詳細に説明するために、部
品階層情報の欄において、対象の外字を構成する部品を
階層的に呈示している。例えば図12における第1層が
対象の文字全体に対応する場合、第2層においてこの外
字をいくつかに分割した際の各部品を呈示する。更に第
3層において、上記の部品を構成する部品(但し、この
部品も対象の外字を構成する部品である)に分割して呈
示し、第4層において、更に分割した部品を呈示する。
これにより、ユーザは、対象の外字がどのような部品よ
り形成されているかを容易に判別することが可能とな
る。
External Character Information Display Screen Example Referring to FIG. 12, in this screen example, in order to explain the component information in the character information shown in FIG. 11 in more detail, in the column of component hierarchy information, the target external character is displayed. The components that make up are presented hierarchically. For example, when the first layer in FIG. 12 corresponds to the entire target character, each part when the external character is divided into some parts is presented in the second layer. Further, in the third layer, the parts that constitute the above-mentioned part (however, this part is also a part that constitutes the target external character) are divided and presented, and in the fourth layer, the further divided parts are presented.
As a result, the user can easily determine from which component the target external character is formed.

【0158】また、このような情報呈示を実現するため
に、図5に示す外字部品データベース112b―2も、
部品を階層に従って管理している。
Further, in order to realize such information presentation, the external character parts database 112b-2 shown in FIG.
Parts are managed according to the hierarchy.

【0159】・・外字注文画面例 更に、上記のような文字検索サービス等において対象の
外字を検索した結果、この外字が現時点で提供されてい
ない場合、ユーザは、この外字の作成をフォント管理側
100へ注文することが可能である。この注文を行う際
の画面例(外字注文画面例)を図13に示す。
..External character ordering screen example Further, as a result of searching for the external character of interest in the character search service as described above, if this external character is not currently provided, the user creates this external character on the font management side. It is possible to order 100. FIG. 13 shows an example of a screen (an example of an external character ordering screen) for making this order.

【0160】図13を参照すると、本実施形態において
外字を注文する際に、注文者側200Cは、自己のユー
ザIDとパスワードとを外字注文画面例に対して入力す
る。また、注文者側200Cは、注文する外字の情報と
して注文情報の欄に、自己のユーザ端末201Cにおい
て作成した外字の画像データ(イメージ)と、この外字
に関する情報(例えば読み(音読み・訓読み)や画数や
特徴や実用例等)と、をに入力する。このように入力さ
れた注文情報は、フォント管理システム110へ送信さ
れ、フォント管理サーバ111のバッファ等に一時格納
される。
Referring to FIG. 13, when an external character is ordered in the present embodiment, the orderer side 200C inputs its own user ID and password in the external character ordering screen example. Also, the orderer side 200C, in the column of order information as the information of the external character to be ordered, the image data (image) of the external character created in the user terminal 201C of its own, and the information regarding this external character (for example, reading (on reading / kun reading) Input the number of strokes, characteristics, practical examples, and so on. The order information thus input is transmitted to the font management system 110 and temporarily stored in a buffer or the like of the font management server 111.

【0161】・・・外字作成画面例 ここで、ユーザ端末201Cにおいて外字を作成する際
に本実施形態において提供するアプリケーション(外字
作成アプリケーション)の画面例(外字作成画面例)を
図14を用いて説明する。図14を参照すると、本実施
形態による外字作成アプリケーションでは、例えば2つ
の文字を組み合わせるという機能を提供している。これ
は、例えば『龍』の字における右側の部首と『鳳』の字
とを組み合わせて1つの文字を作成するという機能であ
る。
[External Character Creation Screen Example] Here, a screen example (external character creation screen example) of the application (external character creation application) provided in this embodiment when creating an external character on the user terminal 201C will be described with reference to FIG. explain. Referring to FIG. 14, the external character creating application according to the present embodiment provides a function of combining two characters, for example. This is a function of, for example, combining one radical on the right side of the character "dragon" and the character "Otori" to create one character.

【0162】ここで、例えばアウトラインフォント(Tr
ue Type Font等)で作成された文字同士を組み合わせる
場合、各文字における対象の部分をコピーして作成領域
にペーストする機能を文字作成アプリケーションにより
実現する。また、ペーストした外輪の再配置や、外輪に
おける各点の修正等を行う機能も、外字作成アプリケー
ションが有するよう構成するとよい。また、この外字作
成アプリケーションは、フォント管理側100における
フォント管理システム110のいずれかの記憶手段(デ
ータベースやフォント管理サーバ111におけるメモリ
等)において格納されており、ユーザが契約時、又は、
必要な時にダウンロードした後、使用されるものであ
る。但し、これをアプレット(Javaプログラム)と
して作成し、ホームページ等を介して提供してもよい。
Here, for example, an outline font (Tr
When combining characters created with ue Type Font etc.), the character creation application realizes the function of copying the target part of each character and pasting it in the creation area. Further, the external character creating application may be configured to have a function of rearranging the pasted outer ring and correcting each point on the outer ring. The external character creation application is stored in any storage means (a database, a memory in the font management server 111, etc.) of the font management system 110 on the font management side 100, when the user makes a contract, or
It is the one that will be used after downloading when needed. However, this may be created as an applet (Java program) and provided via a homepage or the like.

【0163】また、この他にも、OSに予め組み込まれ
ている外字エディタ等を用いることで、注文する外字を
作成し、これをフォント管理システム110へ通知する
よう構成してもよい。
In addition to this, an external character editor or the like built in the OS beforehand may be used to create an external character to be ordered and notify the font management system 110 of this.

【0164】・全体動作 次に、本実施形態によるフォント提供サービスの全体動
作を、図15から図18を用いて以下に説明する。但
し、以下の動作において、ユーザ端末201とフォント
管理サーバ111とは、インターネット10を介して通
信を行うものである。また、以下の動作において、送信
される各画面は、HTML形式やXML形式で作成され
た文書であり、これをユーザ端末201におけるブラウ
ザ等で表示・再生することで閲覧されるものである。
-Overall Operation Next, the overall operation of the font providing service according to the present embodiment will be described below with reference to FIGS. However, in the following operation, the user terminal 201 and the font management server 111 communicate with each other via the Internet 10. Further, in the following operation, each screen to be transmitted is a document created in the HTML format or the XML format, and is viewed by displaying / reproducing the document on the browser or the like of the user terminal 201.

【0165】・・全体の流れ(図15) 図15を参照すると、本実施形態によるフォント提供サ
ービスを利用するにあたり、まず、ユーザがユーザ端末
201からフォント管理サーバ111へフォント提供サ
ービス初期メニュー画面(図7)を要求する(ステップ
S201)。これに対して、フォント管理サーバ111
が、自己の記憶装置又は自己に接続されたデータベース
等に格納されているソース文書を読み出し、これをユー
ザ端末201へ送信する(ステップS101)。
.. Overall flow (FIG. 15) Referring to FIG. 15, in using the font providing service according to the present embodiment, first, the user sends a font providing service initial menu screen from the user terminal 201 to the font management server 111 ( 7) is requested (step S201). On the other hand, the font management server 111
Reads out a source document stored in its own storage device or a database connected to itself and transmits it to the user terminal 201 (step S101).

【0166】ユーザ端末201は、上記において受信し
たフォント提供サービス初期メニュー画面をディスプレ
イ等に表示し(ステップS202)、ユーザがメニュー
中の何れかの項目を選択するのを待機する。ユーザより
何れかの項目が選択されると、ユーザ端末201は、何
れの項目が選択されたかをフォント管理サーバ111へ
通知する(ステップS204)。
The user terminal 201 displays the font providing service initial menu screen received above on a display or the like (step S202), and waits for the user to select any item in the menu. When any item is selected by the user, the user terminal 201 notifies the font management server 111 which item has been selected (step S204).

【0167】その後、ユーザ端末201及びフォント管
理サーバ111は、何れの項目が選択されたかに従い、
各処理を実行する(ステップS205〜ステップS20
7、及び、ステップS102〜ステップS104)。但
し、何れの項目も選択されず、入力された指示が終了命
令であった場合(ステップS208のYes)、ユーザ
端末201は、処理を終了する。これに応じてフォント
管理サーバ111も処理を終了する。また、何れの項目
も選択されず、例えば誤った指示が入力された場合(ス
テップS208のNo及びステップS105のNo)、
ユーザ端末201は、ステップS203に帰還し、ま
た、フォント管理サーバ111は、ステップS102へ
帰還する。
After that, the user terminal 201 and the font management server 111, according to which item is selected,
Each process is executed (step S205 to step S20).
7, and steps S102 to S104). However, when none of the items is selected and the input instruction is an end command (Yes in step S208), the user terminal 201 ends the process. In response to this, the font management server 111 also ends the processing. Further, if no item is selected and an incorrect instruction is input (No in step S208 and No in step S105),
The user terminal 201 returns to step S203, and the font management server 111 returns to step S102.

【0168】・・・フォント提供サービスの内容説明
(図16) また、上記において、選択された項目がフォント提供サ
ービスの内容説明の要求であった場合(ステップS20
5のYes及びステップS102のYes)、ユーザ端
末201及びフォント管理サーバ111は、図16に示
す動作を実行する。
Description of Contents of Font Providing Service (FIG. 16) Further, in the above, when the selected item is a request for explaining the contents of the font providing service (step S20).
5, Yes in step S102), the user terminal 201 and the font management server 111 execute the operation illustrated in FIG.

【0169】図16を参照すると、ユーザからサービス
の内容説明が要求された場合、フォント管理サーバ11
1は、サービス内容説明画面(図8)のソース文書をユ
ーザ端末201へ送信する(ステップS111)。ユー
ザ端末201は、受信したサービス内容説明画面をディ
スプレイ等に表示する(ステップS211)。その後、
このサービス内容説明画面に基づいて何れかの項目が選
択された(ステップS212)後、ユーザ端末は、図1
5におけるステップS204へ移行する。また、フォン
ト管理サーバ111は、ステップS102へ移行する。
Referring to FIG. 16, when the user requests a service description, the font management server 11
1 transmits the source document of the service content explanation screen (FIG. 8) to the user terminal 201 (step S111). The user terminal 201 displays the received service description screen on the display or the like (step S211). afterwards,
After any item is selected based on this service content explanation screen (step S212), the user terminal
The process proceeds to step S204 in 5. Also, the font management server 111 moves to step S102.

【0170】・・・会員登録(図17) また、上記において、選択された項目が会員登録であっ
た場合(ステップS206のYes及びステップS10
3のYes)、ユーザ端末201及びフォント管理サー
バ111は、図17に示す動作を実行する。
Membership registration (FIG. 17) In the above, when the selected item is member registration (Yes in step S206 and step S10)
3, Yes), the user terminal 201 and the font management server 111 perform the operation shown in FIG.

【0171】図17を参照すると、ユーザから会員登録
が要求された場合、これが一般ユーザ会員への申し込み
であれば(ステップS121の一般ユーザ)、フォント
管理サーバ111は、一般ユーザ会員申込画面(図9の
(a))のソース文書をユーザ端末201へ送信し(ス
テップS122)、また、法人ユーザ会員への申し込み
であれば(ステップS121の法人ユーザ)、フォント
管理サーバ111は、法人ユーザ会員申込画面(図9の
(b))をユーザ端末201へ送信する(ステップS1
23)。
Referring to FIG. 17, when the user requests membership registration and if this is an application to a general user member (general user in step S121), the font management server 111 causes the general user membership application screen (FIG. 9 (a)) The source document is transmitted to the user terminal 201 (step S122), and if the application is for a corporate user member (corporate user in step S121), the font management server 111 applies to the corporate user member. A screen ((b) of FIG. 9) is transmitted to the user terminal 201 (step S1)
23).

【0172】ユーザ端末201では、受信した一般ユー
ザ又は法人ユーザ用の会員申込画面(一般/法人ユーザ
会員申込画面(図9の(a)又は(b))をディスプレ
イ等に表示し、ユーザがこの画面に基づいて所定の事項
を入力する(ステップS222)。また、このように入
力された所定の事項(所定の申込事項)は、フォント管
理サーバ111へ送信される(ステップS223)。
The user terminal 201 displays the received membership application screen for general users or corporate users (general / corporate user membership application screen ((a) or (b) in FIG. 9)) on the display, etc. Predetermined items are input based on the screen (step S222), and the predetermined items thus input (predetermined application items) are transmitted to the font management server 111 (step S223).

【0173】フォント管理サーバ111は、このように
所定の申込事項を受信すると、この所定の申込事項を送
信してきたユーザに対して、ユニークな識別情報である
ユーザIDとパスワードとを発行する(ステップS12
4)。その後、上記において受信した所定の申込事項と
発行したユーザID及びパスワードとをユーザデータベ
ース113の同一レコードへ格納し(ステップS12
5)、また、発行したユーザIDとパスワードとをユー
ザ端末201へ通知する(ステップS126)。これに
対して、ユーザ端末201は、通知されたユーザIDと
パスワードとをディスプレイ等に表示して、ユーザへ知
らせる(ステップS224)。その後、ユーザ端末20
1及びフォント管理サーバ111は、ステップS202
又はステップS101へ帰還し、以降の処理を実行す
る。
When the font management server 111 receives the predetermined application item in this manner, it issues a unique ID user ID and password to the user who has transmitted the predetermined application item (step S12
4). Thereafter, the predetermined application items received above and the issued user ID and password are stored in the same record of the user database 113 (step S12).
5) Further, the issued user ID and password are notified to the user terminal 201 (step S126). On the other hand, the user terminal 201 displays the notified user ID and password on a display or the like to notify the user (step S224). Then, the user terminal 20
1 and the font management server 111, step S202
Alternatively, the process returns to step S101 to execute the subsequent processing.

【0174】・・・フォント提供サービスの利用(図1
8) また、上記において、選択された項目がフォント提供サ
ービスの利用であった場合(ステップS207のYes
及びステップS104のYes)、ユーザ端末201及
びフォント管理サーバ111は、図18に示す動作を実
行する。
Use of font providing service (Fig. 1
8) In the above, when the selected item is the use of the font providing service (Yes in step S207)
And Yes in step S104), the user terminal 201 and the font management server 111 execute the operation shown in FIG.

【0175】図18を参照すると、ユーザからフォント
提供サービスの利用が要求された場合、まず、フォント
管理サーバ111は、フォント提供サービス利用画面
(図10)のソース文書をユーザ端末201へ送信し
(ステップS131)、ユーザ端末201においてこの
画面をディスプレイ等に表示する(ステップS23
1)。
Referring to FIG. 18, when the user requests the use of the font providing service, the font management server 111 first transmits the source document of the font providing service using screen (FIG. 10) to the user terminal 201 ( In step S131, this screen is displayed on the display or the like in the user terminal 201 (step S23).
1).

【0176】その後、フォント管理サーバ111は、ユ
ーザ端末201に対して、フォントのダウンロード機能
や、外字検索サービスの機能や、外字情報提供サービス
の機能や、外字作成サービスの機能を提供し(ステップ
S132)、ユーザは、これらの機能をユーザ端末20
1において利用する(ステップS232)。
After that, the font management server 111 provides the user terminal 201 with a font download function, an external character search service function, an external character information providing service function, and an external character creating service function (step S132). ), The user has these functions in the user terminal 20.
It is used in step 1 (step S232).

【0177】・・フォント提供サービス利用の際の具体
的な流れ 次に、上記による各サービスや機能を利用する際の動作
(図18におけるステップS132及びステップS23
2の動作に相当)について、以下に図19から図24を
用いて説明する。
.. Concrete Flow When Using Font Providing Service Next, operation when using each service or function as described above (steps S132 and S23 in FIG. 18)
2) will be described below with reference to FIGS. 19 to 24.

【0178】まず、図19を参照すると、本動作におい
て、フォント管理側100にフォント提供サービスの利
用が要求されると、フォント管理サーバ111は、フォ
ント提供サービス利用画面(図10)のソース文書をユ
ーザ端末201へ送信する(ステップS141)。この
ように送信されたフォント提供サービス利用画面がユー
ザ端末201のディスプレイ等において表示される(ス
テップS241)。
First, referring to FIG. 19, in this operation, when the font management side 100 is requested to use the font providing service, the font managing server 111 displays the source document of the font providing service using screen (FIG. 10). It transmits to the user terminal 201 (step S141). The font providing service use screen thus transmitted is displayed on the display or the like of the user terminal 201 (step S241).

【0179】その後、ユーザはフォント提供サービス利
用画面において呈示されているサービス(フォントのダ
ウンロード、外字検索サービス、外字情報提供サービ
ス、外字作成サービス等)の中から何れかを選択し(ス
テップS242)、ユーザ端末201は、この選択され
たサービスの利用をフォント管理サーバ111に対して
要求する(ステップS243)。
Thereafter, the user selects any one of the services (font download, external character search service, external character information providing service, external character creating service, etc.) presented on the font providing service use screen (step S242), The user terminal 201 requests the font management server 111 to use the selected service (step S243).

【0180】・・・対象フォントのダウンロード(図2
0) ここで、フォントのダウンロードが要求された場合(ス
テップS142のYes及びステップS244のYe
s)、フォント管理サーバ111及びユーザ端末201
は、図20に示す動作を実行する。
... Download of the target font (Fig. 2
0) If a font download is requested (Yes in step S142 and Yes in step S244)
s), font management server 111 and user terminal 201
Executes the operation shown in FIG.

【0181】図20を参照すると、ユーザ端末201が
フォント管理サーバ111からフォントをダウンロード
する際、フォント管理サーバ111及びユーザ端末20
1間でユーザ(ダウンロード要求者)の認証処理を実行
する(ステップS251及びステップS151)。この
ユーザ認証処理については、以下において図24を用い
て説明する。
Referring to FIG. 20, when the user terminal 201 downloads a font from the font management server 111, the font management server 111 and the user terminal 20.
The user (download requester) authentication process is executed between the two (steps S251 and S151). This user authentication process will be described below with reference to FIG.

【0182】上記においてユーザの認証が確立した後、
フォント管理サーバ111は、ユーザ端末201から要
求されたフォントを文字データ群112から特定し(ス
テップS152)、これをユーザ端末201へ送信する
(ステップS153)。この際のデータのやり取りは、
例えばFTP(ファイル転送プロトコル)等を用いるこ
とで実行される。
After the user authentication is established in the above,
The font management server 111 identifies the font requested by the user terminal 201 from the character data group 112 (step S152) and transmits it to the user terminal 201 (step S153). The data exchange at this time is
For example, it is executed by using FTP (File Transfer Protocol) or the like.

【0183】その後、ユーザ端末201では、受信した
フォントデータをユーザ端末201内に組み込み(ステ
ップS252)、その後、この組み込み処理が完了した
ことをディスプレイ等に表示してユーザへ通知する(ス
テップS253)。
Thereafter, the user terminal 201 incorporates the received font data into the user terminal 201 (step S252), and then displays on the display or the like that the incorporation process is completed to notify the user (step S253). .

【0184】このような処理を経た後、フォント管理サ
ーバ111及びユーザ端末201は、図18に示す動作
に帰還する。
After such processing, the font management server 111 and the user terminal 201 return to the operation shown in FIG.

【0185】このように、本実施形態において、フォン
トのダウンロードは、認証が得られたユーザに対しての
み許可される動作である。
As described above, in the present embodiment, font download is an operation permitted only to the authenticated user.

【0186】・・・対象フォントの内容説明(図21) また、図19に示す動作において、フォントの内容の確
認が要求された場合(ステップS143のYes及びス
テップS245のYes)、フォント管理サーバ111
及びユーザ端末201は、図21に示す動作を実行す
る。
Description of contents of target font (FIG. 21) In addition, in the operation shown in FIG. 19, when confirmation of the contents of the font is requested (Yes in step S143 and Yes in step S245), the font management server 111.
Also, the user terminal 201 executes the operation shown in FIG.

【0187】図21を参照すると、ユーザ端末201が
フォント管理サーバ111に対してフォントの内容を確
認する際、フォント管理サーバ111及びユーザ端末2
01間でユーザ(ダウンロード要求者)の認証処理を実
行する(ステップS254及びステップS154)。こ
のユーザ認証処理については、以下において図24を用
いて説明する。
Referring to FIG. 21, when the user terminal 201 confirms the contents of the font with the font management server 111, the font management server 111 and the user terminal 2
A user (download requester) authentication process is executed between 01 and 01 (steps S254 and S154). This user authentication process will be described below with reference to FIG.

【0188】上記においてユーザの認証が確立した後、
フォント管理サーバ111は、要求されたフォントの内
容(書体や対応している文字や各々の文字が対応するコ
ード等)を文字データベース群112から特定し(ステ
ップS155)、これをユーザ端末201へ送信する
(ステップS156)。このように送信されたフォント
の内容は、ユーザ端末201のディスプレイ等において
ユーザへ呈示される(ステップS255)。
After the user authentication is established in the above,
The font management server 111 identifies the content of the requested font (typeface, corresponding characters, codes corresponding to each character, etc.) from the character database group 112 (step S155), and transmits this to the user terminal 201. (Step S156). The contents of the font thus transmitted are presented to the user on the display or the like of the user terminal 201 (step S255).

【0189】この表示において、書体や対応している文
字の表示例としては、従来存在するような文字コード表
をブラウザ上に表示することで実現される。また、この
他にも、図11に示すような画面例におけるフォントデ
ータや文字データ等の表示欄を用いてユーザに内容を呈
示するよう構成するとよい。更に、上記のように対象フ
ォントの内容を表示後、この表示に基づいてこれをダウ
ンロードすることができるよう構成するとよい。
In this display, as a display example of the typeface and the corresponding characters, it is realized by displaying a character code table, which is conventionally existing, on the browser. Further, in addition to this, it is preferable that the contents are presented to the user by using display fields for font data, character data, etc. in the screen example as shown in FIG. Furthermore, after displaying the contents of the target font as described above, it is preferable that the contents can be downloaded based on this display.

【0190】このような構成において、ユーザがダウン
ロードすることを入力した場合(ステップS256のY
es)、ユーザ端末201は、フォント管理サーバ11
1へ対象フォントのダウンロードを要求し(ステップS
257)、図20に示す動作へ移行する。また、フォン
ト管理サーバ111は、対象フォントのダウンロードが
要求された場合(ステップS157のYes)、同じく
図20に示す動作へ移行する。
In such a configuration, when the user inputs to download (Y in step S256)
es), the user terminal 201 is the font management server 11
Request download of the target font to 1 (step S
257), and shifts to the operation shown in FIG. Further, when the download of the target font is requested (Yes in step S157), the font management server 111 similarly shifts to the operation illustrated in FIG.

【0191】これに対してフォントをダウンロードしな
い場合(ステップS156のNo及びステップS257
のNo)、フォント管理サーバ111及びユーザ端末2
01は、図19に示す動作へ移行し、ユーザ端末201
のディスプレイ等にフォント提供サービス利用画面を表
示する。
On the other hand, when the font is not downloaded (No in step S156 and step S257)
No.), font management server 111 and user terminal 2
01 shifts to the operation shown in FIG.
Display the font providing service use screen on the display etc.

【0192】このように、本実施形態において、フォン
トの内容の閲覧は、認証が得られたユーザに対してのみ
許可されるものである。
As described above, in the present embodiment, the browsing of the contents of the font is permitted only to the authenticated user.

【0193】・・・外字検索サービス(図22) また、図19に示す動作において、外字検索サービスの
利用が要求された場合(ステップS144のYes及び
ステップS246のYes)、フォント管理サーバ11
1及びユーザ端末201は、図22に示す動作を実行す
る。
External Character Search Service (FIG. 22) In addition, in the operation shown in FIG. 19, when the use of the external character search service is requested (Yes in step S144 and Yes in step S246), the font management server 11
1 and the user terminal 201 execute the operation shown in FIG.

【0194】図22を参照すると、この動作において、
まず、フォント管理サーバ111は、外字検索画面(図
11)のソース文書(少なくともフォント検索の部分)
をユーザ端末201へ送信する(ステップS161)。
これに対してユーザ端末201では、この外字検索画面
をディスプレイ等に表示し(ステップS261)、ユー
ザがこの画面に基づいて検索条件を入力する(ステップ
S262)。
Referring to FIG. 22, in this operation,
First, the font management server 111 determines the source document (at least the font search portion) of the external character search screen (FIG. 11).
Is transmitted to the user terminal 201 (step S161).
On the other hand, in the user terminal 201, this external character search screen is displayed on a display or the like (step S261), and the user inputs search conditions based on this screen (step S262).

【0195】このように入力された検索条件は、ユーザ
端末201よりフォント管理サーバ111へ送信され
(ステップS263)、フォント管理サーバ111にお
いて該当する文字が文字データベース群112より検索
される(ステップS162)。また、この検索した結果
は、フォント管理サーバ111よりユーザ端末201へ
送信され(ステップS163)、ユーザ端末201のデ
ィスプレイ等に表示される(ステップS264)。但
し、検索結果として与える情報は、該当する文字が存在
するか、また、何れのフォントで定義されているか、ま
た、該当する文字の画像データ等である。
The search condition thus input is transmitted from the user terminal 201 to the font management server 111 (step S263), and the corresponding character is searched from the character database group 112 in the font management server 111 (step S162). . The search result is transmitted from the font management server 111 to the user terminal 201 (step S163) and displayed on the display or the like of the user terminal 201 (step S264). However, the information given as the search result is whether the corresponding character exists, in which font it is defined, image data of the corresponding character, or the like.

【0196】その後、ユーザは、その表示に基づいて、
対象の文字が含まれるフォントを指定し、これをダウン
ロードするか否かを入力する(ステップS265)。こ
こでダウンロードすることが要求された場合(ステップ
S265のYes)、ユーザ端末201は、フォント管
理サーバ111へ対象フォントのダウンロードを要求し
(ステップS266)、図20に示す動作へ移行する。
また、フォント管理サーバ111では、フォントのダウ
ンロードが要求された場合(ステップS164)、同様
に図20に示す動作へ移行する。
Thereafter, the user, based on the display,
A font including the target character is designated, and whether or not to download the font is input (step S265). If the download is requested here (Yes in step S265), the user terminal 201 requests the font management server 111 to download the target font (step S266), and shifts to the operation shown in FIG.
Further, in the font management server 111, when the download of the font is requested (step S164), the operation similarly shifts to the operation shown in FIG.

【0197】また、ユーザは、上記の動作において所望
の文字が現在フォント提供サービスにおいて提供されて
いない(何れのフォントにも含まれていない、即ち、検
索結果に所望の文字が含まれていない)と判明した場
合、この文字をフォント管理側100へ注文することが
可能である。この際の動作は、図23の説明において詳
細に説明する。
Further, the user does not currently provide the desired character in the font providing service in the above operation (it is not included in any font, that is, the desired result is not included in the search result). If it is found that this character can be ordered from the font management side 100. The operation at this time will be described in detail in the description of FIG.

【0198】また、検索した結果からダウンロードや文
字の発注を行わなく、且つ、終了も指示されなかった場
合(ステップS269のNo及びステップS166のN
o)、フォント管理サーバ111及びユーザ端末201
は、図19に示す動作へ移行し、ユーザ端末201のデ
ィスプレイ等にフォント提供サービス利用画面を表示す
る。
[0198] Further, if the download result or the ordering of characters is not performed and the end is not instructed from the search result (No in step S269 and N in step S166).
o), font management server 111 and user terminal 201
Shifts to the operation shown in FIG. 19 and displays the font providing service use screen on the display or the like of the user terminal 201.

【0199】このように、本実施形態において、所望の
外字が存在するか否かを閲覧する文字検索サービスは、
ユーザIDやパスワードによる制限なく、いかなるユー
ザでも利用することが可能である。
As described above, in the present embodiment, the character search service for browsing whether or not a desired external character exists is
It can be used by any user without limitation by user ID and password.

【0200】・・・外字情報提供サービス また、図19に示す動作において、外字情報提供サービ
スの利用が要求された場合(ステップS145のYes
及びステップS247のYes)、フォント管理サーバ
111及びユーザ端末201は、図22に示す動作と同
様な動作において、要求された文字の情報をユーザへ提
供する。
External Character Information Providing Service Further, in the operation shown in FIG. 19, when the use of the external character information providing service is requested (Yes in step S145).
22. Yes in step S247), the font management server 111 and the user terminal 201 provide the user with the requested character information in the same operation as the operation shown in FIG.

【0201】但し、本サービスでは、図22におけるス
テップS161及びステップS261の前段において、
ユーザの認証処理(図24)が実行され、また、ステッ
プS163及びステップS264において提供される検
索結果が、図11に示すような詳細な情報となる。これ
により、上記の外字検索サービスと差別化することがで
き、会員登録したユーザに対するサービスと、会員登録
していないユーザに対するサービスと、を異なるものと
することが可能となる。
However, in this service, in the preceding stage of step S161 and step S261 in FIG.
The user authentication process (FIG. 24) is executed, and the search results provided in step S163 and step S264 become detailed information as shown in FIG. As a result, it is possible to differentiate from the above-mentioned external character search service, and it becomes possible to differentiate the service for users who have registered as members and the service for users who have not registered as members.

【0202】即ち、本実施形態において、外字情報提供
サービスを利用できるユーザは、会員登録を行ったユー
ザのみである。
That is, in this embodiment, the user who can use the external character information providing service is only the user who has registered as a member.

【0203】・・・外字作成サービス(図23) また、図19に示す動作において、外字作成サービスの
利用が要求された場合(ステップS146のYes及び
ステップS248のYes)、フォント管理サーバ11
1及びユーザ端末201は、図23に示す動作を実行す
る。
External character creation service (FIG. 23) Further, in the operation shown in FIG. 19, when the use of the external character creation service is requested (Yes in step S146 and Yes in step S248), the font management server 11
1 and the user terminal 201 execute the operation shown in FIG.

【0204】図23を参照すると、ユーザがフォント管
理側100に対して文字の作成を依頼する際、まず、フ
ォント管理サーバ111及びユーザ端末201間でユー
ザ(外字作成依頼者)の認証処理(図24)が実行され
る(ステップS171及びステップS271)。
Referring to FIG. 23, when the user requests the font management side 100 to create a character, first, the user (external character creation requester) authentication process between the font management server 111 and the user terminal 201 (see FIG. 24) is executed (steps S171 and S271).

【0205】上記においてユーザの認証が確立した後、
フォント管理サーバ111は、外字注文画面(図13)
のソース文書をユーザ端末201に送信する(ステップ
S172)。ユーザ端末201は、このように送信され
た外字注文画面をディスプレイ等に表示する(ステップ
S272)。
After the user authentication is established in the above,
The font management server 111 displays the external character ordering screen (FIG. 13).
The source document of the above is transmitted to the user terminal 201 (step S172). The user terminal 201 displays the external character ordering screen thus transmitted on a display or the like (step S272).

【0206】ユーザは、ユーザ端末201のディスプレ
イ等に表示された外字注文画面に所定の注文情報(外字
エディタやその他のアプリケーションで作成した文字イ
メージやこの外字の情報(画数や読みや実用例等)等)
を入力し(ステップS273)、この入力された注文情
報をフォント管理サーバ111へ送信する(ステップS
173)。
The user selects predetermined order information (character image created by an external character editor or other application or information on this external character (number of strokes, readings, practical examples, etc.)) on the external character order screen displayed on the display of the user terminal 201. etc)
Is input (step S273), and the input order information is transmitted to the font management server 111 (step S273).
173).

【0207】このようにして外字の作成が依頼される
と、フォント管理サーバ111は、注文情報に基づい
て、文字データベース群112を検索し、該当する文字
(依頼された文字)が文字データベース群112に登録
されていないことを確認する(ステップS173)。
When the external character is requested to be created in this way, the font management server 111 searches the character database group 112 based on the order information, and the corresponding character (requested character) is searched for in the character database group 112. It is confirmed that it is not registered in (step S173).

【0208】ここで、該当する文字が文字データベース
群112に登録されていた場合(ステップS174のY
es)、フォント管理サーバ111は、電子メール等を
用いてこのことを発注者(会員ユーザ)へ通知し(ステ
ップS180)、受信した注文情報を破棄して(ステッ
プS181)、処理を終了する。ユーザは、電子メール
等により通知された内容を確認する(ステップS27
5)。
If the corresponding character is registered in the character database group 112 (Y in step S174).
es), the font management server 111 notifies this to the orderer (member user) using e-mail or the like (step S180), discards the received order information (step S181), and ends the process. The user confirms the content notified by e-mail or the like (step S27).
5).

【0209】また、ステップS174において、発注さ
れた文字が文字データベース群112において登録され
ていないことが確認された場合(ステップS174のN
o)、フォント管理サーバ111は、受信した注文情報
に基づいて文字を作成し(ステップS175)、これを
文字データベース群112に登録する(ステップS17
6)。
If it is confirmed in step S174 that the ordered character is not registered in the character database group 112 (N in step S174).
o), the font management server 111 creates a character based on the received order information (step S175) and registers it in the character database group 112 (step S17).
6).

【0210】その後、フォント管理サーバ111は、発
注された文字を新たに文字データベース群112へ登録
したことを発注者(ユーザ)へ電子メール等を用いて通
知する(ステップS177)。ユーザは、電子メール等
により通知された内容を確認する(ステップS27
6)。
After that, the font management server 111 notifies the orderer (user) that the ordered character is newly registered in the character database group 112 by using e-mail or the like (step S177). The user confirms the content notified by e-mail or the like (step S27).
6).

【0211】また、フォント管理サーバ111は、文字
データベース群112に新たに文字が追加されたこと
を、例えば図7に示すフォント提供サービス初期メニュ
ー画面において一般ユーザ(ユーザID及びパスワード
による制限なし)へ告知し(ステップS178)、処理
を終了する。この際、この外字を使用できるユーザが限
定されていれば、使用できるユーザ(指定データベース
やクラス等)を告知するよう構成するとよい。
Further, the font management server 111 informs the general user (no restriction by user ID and password) that a new character has been added to the character database group 112, for example, on the initial menu screen of the font providing service shown in FIG. Notification is given (step S178), and the process ends. At this time, if the user who can use the external character is limited, it is preferable to notify the user who can use the external character (designated database, class, etc.).

【0212】このように、本実施形態において、会員登
録しているユーザからの通知に従い、不足している文字
の追加が要求され、これがフォント管理側100におい
てなされる。従って、本実施形態では、常に要求される
文字をユーザへ提供することが可能となる。
As described above, in this embodiment, in accordance with the notification from the user who is registered as a member, the addition of the missing character is requested, and this is done by the font management side 100. Therefore, in the present embodiment, it is possible to provide the user with the characters that are always required.

【0213】・・・ユーザ認証処理(図24) 次に、図24を用いてユーザの認証を行う際の動作につ
いて説明する。図24を参照すると、本動作において、
フォント管理サーバ111は、ユーザ端末201に対し
てユーザIDとパスワードとを要求する(ステップS1
91)。これに対して、ユーザは、自己に付与されたユ
ーザID及びパスワードをユーザ端末201へ入力し
(ステップS291)、ユーザ端末201が、これをフ
ォント管理サーバ111へ送信する(ステップS29
2)。
User Authentication Process (FIG. 24) Next, the operation for authenticating a user will be described with reference to FIG. Referring to FIG. 24, in this operation,
The font management server 111 requests the user ID and password from the user terminal 201 (step S1).
91). On the other hand, the user inputs the user ID and password given to himself / herself into the user terminal 201 (step S291), and the user terminal 201 transmits this to the font management server 111 (step S29).
2).

【0214】このようにユーザIDとパスワードとを受
信したフォント管理サーバ111は、このユーザIDと
パスワードとの組み合わせと、ユーザデータベース11
3に格納されている各ユーザの情報とを比較してユーザ
の認証を行い(ステップS192)、この認証結果をユ
ーザ端末201へ通知する(ステップS193)。ここ
で、ユーザの認証が得られた場合(ステップS194の
Yes及びステップS294のYes)、フォント管理
サーバ111及びユーザ端末201は、ユーザ認証処理
を終了し、各動作における次の処理へ移行する。また、
ユーザの認証が得られなかった場合(ステップS194
のNo及びステップS294のNo)、フォント管理サ
ーバ111は、ステップS191へ帰還し、再度ユーザ
端末201に対してユーザIDとパスワードとを要求す
る。
Upon receiving the user ID and password in this way, the font management server 111 receives the combination of the user ID and password and the user database 11
The user information is compared with the information of each user stored in No. 3 (step S192), and the authentication result is notified to the user terminal 201 (step S193). Here, when the user authentication is obtained (Yes in step S194 and Yes in step S294), the font management server 111 and the user terminal 201 end the user authentication process and proceed to the next process in each operation. Also,
When the user authentication is not obtained (step S194)
No. and No in step S294), the font management server 111 returns to step S191 and requests the user terminal 201 for the user ID and password again.

【0215】以上、説明したように、本実施形態による
フォント提供サービスによれば、会員登録したユーザ間
で外字を含む文書をやり取りすることが可能となり、ま
た、ユーザが要求する文字を効率よく提供することが可
能となる。
As described above, according to the font providing service of the present embodiment, it becomes possible to exchange documents including external characters between users who have registered as members, and the characters requested by users can be efficiently provided. It becomes possible to do.

【0216】(課金方法)また、上記において、フォン
ト管理側100からユーザへは、サービス利用料が発生
する。これは、契約時に加入料を支払うよう構成して
も、一定期間(例えば毎月や毎週)毎、固定額を請求す
るよう構成してもよい。更に、サービス利用時、例え
ば、フォントをダウンロードする度や、外字情報提供サ
ービスを利用する度に、一定額を支払うよう構成しても
よい。
(Billing Method) Further, in the above, a service usage fee is incurred from the font management side 100 to the user. This may be configured so that a subscription fee is paid at the time of contract or a fixed amount is charged every fixed period (for example, monthly or weekly). Furthermore, when using the service, for example, a fixed amount may be paid each time the font is downloaded or the external character information providing service is used.

【0217】但し、外字作成サービスを利用する際は、
料金を発生させず、フォントのダウンロード時に発生す
るよう構成してもよい。これにより、注文者が過渡に料
金を支払うことを防止でき、利用者全員(フォントをダ
ウンロードして利用するもの)に均等にサービスを提供
することが可能となる。但し、悪意による注文を防止す
るために、フォント管理側100は、外字管理用端末1
01において注文内容を選別するよう構成する必要が存
在する。
However, when using the external character creation service,
It may be configured such that the fee is not generated but is generated when the font is downloaded. As a result, it is possible to prevent the orderer from paying a transitional fee, and it is possible to equally provide services to all users (those who download and use fonts). However, in order to prevent malicious orders, the font management side 100 uses the external character management terminal 1
There is a need to be configured to sort the order contents at 01.

【0218】〔第2の実施形態〕次に、上記第1の実施
形態に、新たに文字が追加された場合、この追加された
文字を含むフォントを自動的にユーザ端末201へイン
ストールする機能を追加した構成を第2の実施形態とし
て以下に説明する。
[Second Embodiment] Next, in the first embodiment, when a character is newly added, a function of automatically installing a font including the added character in the user terminal 201 will be described. The added configuration will be described below as a second embodiment.

【0219】本実施形態は、上記第1の実施形態と略同
様な構成で実現することが可能である。従って、本実施
形態では、第1の実施形態において説明した構成を引用
して説明する。
This embodiment can be realized with a configuration substantially similar to that of the first embodiment. Therefore, in the present embodiment, the configuration described in the first embodiment will be cited and described.

【0220】本実施形態において、フォント管理サーバ
111は、例えば第1の実施形態で説明したような外字
作成サービスにより新たに外字を作成し、これを文字デ
ータベース群112に登録すると、この外字が追加され
たフォントをユーザ端末201へ送信する。但し、この
際、ユーザ端末201が常時起動状態であるとは、限ら
ないため、フォント管理サーバ111がフォントを送信
する際のトリガをユーザ端末201からの問い合わせと
するとよい。
In the present embodiment, the font management server 111 newly creates an external character by the external character creation service as described in the first embodiment, and when this is registered in the character database group 112, this external character is added. The selected font is transmitted to the user terminal 201. However, at this time, since the user terminal 201 is not always in the activated state, the font management server 111 may send an inquiry from the user terminal 201 as a trigger.

【0221】即ち、本実施形態によるユーザ端末201
は、起動時、又は、定期的にフォント管理サーバ111
へ新たに外字が追加されたフォントが存在するか否かを
問い合わせ、これに対して、フォント管理サーバ111
が、問い合わせに該当するフォントが存在すれば、対応
するフォントをユーザ端末201へ送信する。また、こ
のフォントを受信したユーザ端末201は、これをイン
ストールする。
That is, the user terminal 201 according to the present embodiment.
Is the font management server 111 at the time of startup or periodically.
Is inquired as to whether or not there is a font to which the external character is newly added, and in response to this, the font management server 111
However, if the font corresponding to the inquiry exists, the corresponding font is transmitted to the user terminal 201. Also, the user terminal 201 that receives this font installs it.

【0222】但し、第1の実施形態の一例のように、ユ
ーザ毎に利用できるフォントを限定する場合、フォント
管理サーバ111は、ユーザデータベース113を参照
して、該当するフォントがユーザの契約内容に含まれる
ものであるか否かを判定するよう構成する。
However, when the fonts that can be used for each user are limited as in the example of the first embodiment, the font management server 111 refers to the user database 113 and determines that the relevant font is the contractual content of the user. It is configured to determine whether or not it is included.

【0223】更に、上記の構成では、ユーザ端末201
が受信したフォントを自動的にインストールするが、こ
の際の判断をユーザに委ねるよう構成することも可能で
ある。即ち、ユーザ端末201がフォント管理サーバ1
11に問い合わせ、フォント管理システム110におい
て該当するフォントが存在する場合、フォント管理サー
バ111からユーザ端末201へは、まず、このフォン
トの内容(第1の実施形態によるものと同様でよい)や
フォントのサイズ(何バイトであるか)等を送信し、こ
れをユーザ端末201におけるディスプレイ等に表示し
て、ユーザよりインストールする指示が入力された場合
に、フォント管理サーバ111からフォントファイルが
ユーザ端末201へ送信され、ユーザ端末201にこの
フォントがインストールされるよう構成する。
Further, in the above configuration, the user terminal 201
Although the fonts received by are automatically installed, it is also possible to leave the judgment at this time to the user. That is, the user terminal 201 is the font management server 1
11 and if a corresponding font exists in the font management system 110, the font management server 111 sends to the user terminal 201 the contents of this font (which may be the same as in the first embodiment) or the font. When the size (how many bytes) or the like is transmitted and displayed on the display or the like of the user terminal 201, and the user inputs an instruction to install, the font management server 111 sends the font file to the user terminal 201. The font is transmitted and installed in the user terminal 201.

【0224】また、上記のように、新たに外字が追加さ
れたフォントを自動的に、又は、ユーザの判断に従い、
ユーザ端末201へインストールする機能は、契約にお
いて選択できるよう構成することも可能である。
Further, as described above, the font in which the external character is newly added is automatically used, or according to the user's judgment,
The function to be installed in the user terminal 201 can be configured so that it can be selected in the contract.

【0225】即ち、契約時又はそれ以降の契約の変更に
おいて、ユーザがフォント管理側100に対して、新た
に外字が追加されたフォントを自動的にインストールす
る(1)、インストールする前に確認する(2)、電子
メールやファックスや電話等により新たに外字が追加さ
れた報告を受ける(3)、上記の(1)〜(3)の何れ
のサービスも利用しない(4)、等のサービス内容を選
択できるよう構成するとよい。更に、このような契約内
容に従い、ユーザへは、所定の期間、固定額の利用料を
請求する用構成するとよい。
That is, at the time of contract or when the contract is changed thereafter, the user automatically installs the font to which the new external character is added to the font management side 100 (1), and confirms before the installation. (2) Receive the report that a new external character has been added by e-mail, fax, telephone, etc. (3), do not use any of the services of (1) to (3) above (4), etc. It is preferable to configure so that can be selected. Further, according to the contents of such a contract, the user may be charged with a fixed amount of usage fee for a predetermined period.

【0226】〔第3の実施形態〕また、上記第1の実施
形態によるフォント管理システム110を応用して、ユ
ーザ端末間でやり取りされる文書に含まれるフォントに
従い、受信側のユーザ端末にインストールされているフ
ォントファイルを入れ換えるサービス(以下、フォント
自動切替サービスという)を提供することも可能であ
る。
[Third Embodiment] Further, by applying the font management system 110 according to the first embodiment, the font management system 110 according to the first embodiment is installed in the user terminal on the receiving side according to the font included in the document exchanged between the user terminals. It is also possible to provide a service for replacing existing font files (hereinafter referred to as a font automatic switching service).

【0227】このフォント自動切替サービスを図25を
用いて説明する。図25を参照すると、本サービスは、
各ユーザ端末201(201A〜201F)それぞれ
が、フォント管理システム110からフォントファイル
をダウンロードしている。これは、ユーザ端末201に
おいて文書を閲覧する際に行われるものである。従っ
て、ユーザ端末201では、フォントの制限なく、いか
なる外字が含まれている文書でも閲覧することが可能と
なる。
This automatic font switching service will be described with reference to FIG. Referring to FIG. 25, this service is
Each user terminal 201 (201A to 201F) downloads a font file from the font management system 110. This is performed when browsing a document on the user terminal 201. Therefore, on the user terminal 201, it is possible to browse a document including any external character without restriction on the font.

【0228】これを実現する本実施形態によるシステム
構成を図26に示す。図26を参照すると、本実施形態
では、第1の実施形態によるフォント管理システム11
0と、文書送信側300におけるユーザ端末301と、
文書受信側400におけるユーザ端末401と、がネッ
トワーク20を介して接続されている。
FIG. 26 shows a system configuration for realizing this according to the present embodiment. Referring to FIG. 26, in this embodiment, the font management system 11 according to the first embodiment is used.
0 and the user terminal 301 on the document transmitting side 300,
The user terminal 401 on the document receiving side 400 is connected via the network 20.

【0229】この構成において、文書送信側300のユ
ーザは、ユーザ端末201にフォント管理システム11
0からダウンロードしたフォントを利用して文書を作成
する。この文書は、電子メールであっても、テキスト形
式やHTML,XML形式やドキュメント形式の文書で
あっても良い。また、この文書には、フォント管理シス
テム110のみで提供される外字が含まれていることを
前提とする。
In this configuration, the user of the document transmitting side 300 uses the font management system 11 on the user terminal 201.
Create a document using fonts downloaded from scratch. This document may be an electronic mail, a text format, HTML, XML format, or document format document. In addition, it is assumed that this document includes external characters provided only by the font management system 110.

【0230】このような文書をユーザ端末401へ送信
した場合、ユーザ端末401では、同一のフォントを利
用しない限り、正しく文書を閲覧することができない。
そこで、本実施形態では、ユーザ端末401が、文書を
閲覧・表示する際に、文書の作成時に使用されたフォン
トを特定し、このフォントをフォント管理システム11
0より自動的に取得して、自己にインストールする。
When such a document is transmitted to the user terminal 401, the user terminal 401 cannot correctly browse the document unless the same font is used.
Therefore, in the present embodiment, when the user terminal 401 browses and displays a document, the user terminal 401 identifies the font used when the document was created, and this font is used by the font management system 11
It is automatically acquired from 0 and installed on its own.

【0231】即ち、通常作成される文書には、含まれる
各文字コードが何れのフォントに該当するかを示すデー
タも含まれている。本実施形態では、文書表示処理起動
時に、ユーザ端末401が受信した文書中に含まれるこ
のデータを特定して、現在、このデータに対応するフォ
ントが自己にインストールされているか否かを判定し、
インストールされていなければフォント管理サーバ11
1に対して、該当するフォントを要求するよう動作す
る。
That is, a document normally created also includes data indicating which font each of the included character codes corresponds to. In the present embodiment, when the document display process is started, this data included in the document received by the user terminal 401 is specified, and it is determined whether or not the font corresponding to this data is currently installed in itself.
If not installed, font management server 11
For 1, the corresponding font is requested.

【0232】これにより、本実施形態では、ユーザが外
字やフォントなどを気にせずに文書を作成することが可
能となる。但し、第1の実施形態のように、利用者を限
定する場合、文書表示処理起動時にユーザに対してフォ
ントを切り替えるか否かを確認し、切り替えることが選
択された場合にユーザIDとパスワードとを取得して、
フォント管理サーバ111へフォントの切り替えを要求
するよう構成する。
As a result, in this embodiment, the user can create a document without worrying about external characters and fonts. However, in the case of limiting the users as in the first embodiment, it is confirmed to the user whether to switch the font when the document display process is started, and if the switching is selected, the user ID and the password are input. To get
The font management server 111 is configured to request switching of fonts.

【0233】〔第4の実施形態〕更にまた、上記第1の
実施形態で各OS毎の文字コードを管理していることを
利用して、異なるOSが組み込まれたユーザ端末間で送
受信される文書の文字コードの変換を行うサービス(以
下、文字コード変換サービスという)を提供することも
可能である。
[Fourth Embodiment] Furthermore, by utilizing the fact that the character code for each OS is managed in the first embodiment, data is transmitted and received between user terminals in which different OSs are incorporated. It is also possible to provide a service for converting the character code of a document (hereinafter referred to as a character code conversion service).

【0234】本サービスを図27を用いて説明する。図
27を参照すると、本実施形態によるフォント管理シス
テム110は、各OS(Windows,MacOS,
Unix等)毎にフォントを文字コードと図形文字との
対応を管理している。この構成において、例えばWin
dows(登録商標)が組み込まれたユーザ端末201
Aにおいて作成された文書をUnixが組み込まれたユ
ーザ端末201Fへ送信する場合、フォント管理システ
ム110において文書に含まれている文字コードがWi
ndowsコードからUnixコードに変換される。こ
れにより、本実施形態では、OSに依存することなく、
文書のやり取りを行うことが可能となる。但し、本実施
形態において、Windowsで使用される文字コード
をWindowsコードとし、MacOSで使用される
文字コードをMacコードとし、Unixで使用される
文字コードをUnixコードとする。
This service will be described with reference to FIG. Referring to FIG. 27, the font management system 110 according to the present exemplary embodiment includes each OS (Windows, MacOS,
The correspondence between the character code and the graphic character is managed for each font (Unix, etc.). In this configuration, for example, Win
user terminal 201 with embedded dows (registered trademark)
When the document created in A is transmitted to the user terminal 201F incorporating Unix, the character code included in the document in the font management system 110 is Wi.
Converted from Windows code to Unix code. As a result, in this embodiment, without depending on the OS,
It becomes possible to exchange documents. However, in the present embodiment, the character code used in Windows is Windows code, the character code used in MacOS is Mac code, and the character code used in Unix is Unix code.

【0235】即ち、例えばWindowsMe(Micros
oft(R)製)が組み込まれた端末で作成した文書をMac
OS10(Apple Computer, Inc.製)が組み込まれた端
末で閲覧する場合、両端末間で使用されている文字コー
ドが異なるため、そのままでは閲覧することが不可能で
ある。そこで、本実施形態では、文書送信側の端末に組
み込まれているOSと、文書受信側の端末に組み込まれ
ているOSと、をフォント管理側で管理しておき、文書
転送時に、文書内の文字コードを文書受信側で使用され
る文字コードに変換する。これにより、本実施形態によ
る文字コード変換サービスでは、使用されているOSを
問わずに文書をやり取りできる環境を提供することが可
能となる。
That is, for example, WindowsMe (Micros
A document created by a terminal with built in oft (R))
When browsing with a terminal in which OS10 (manufactured by Apple Computer, Inc.) is incorporated, it is impossible to browse as it is because the character codes used in both terminals are different. Therefore, in the present embodiment, the OS incorporated in the terminal on the document transmission side and the OS incorporated in the terminal on the document reception side are managed by the font management side, and when the document is transferred, the Convert the character code to the character code used by the document receiving side. As a result, the character code conversion service according to the present embodiment can provide an environment in which documents can be exchanged regardless of the OS being used.

【0236】ここで、本実施形態によるシステム構成を
図28に示す。図28を参照すると、本実施形態による
システム構成は、図26に示すシステム構成と略同様で
あり、ユーザデータベース113.1の構成が異なるも
のとなる。
Here, the system configuration according to the present embodiment is shown in FIG. Referring to FIG. 28, the system configuration according to the present embodiment is substantially the same as the system configuration shown in FIG. 26, but the configuration of the user database 113.1 is different.

【0237】本実施形態によるユーザデータベース11
3.1のデータ構造を図29に示す。図29を参照する
と、本実施形態によるユーザデータベース113.1
は、図6に示すユーザデータベース113に格納された
項目の他に、新たに各ユーザ毎が使用する端末(ユーザ
端末301やユーザ端末401等)に組み込まれたOS
の情報が格納されている。
User database 11 according to the present embodiment
The data structure of 3.1 is shown in FIG. Referring to FIG. 29, the user database 113.1 according to the present embodiment.
In addition to the items stored in the user database 113 shown in FIG. 6, the OS newly installed in the terminal (user terminal 301, user terminal 401, etc.) used by each user.
The information of is stored.

【0238】従って、本実施形態において、フォント管
理サーバ111は、ユーザ端末301から文書をユーザ
端末401へ送信するよう要求された場合、受信した文
書の文字コードをユーザ端末401に組み込まれたOS
が対応できる文字コードに変換した後、この変換後の文
書をユーザ端末401へ転送する。
Therefore, in this embodiment, when the font management server 111 is requested by the user terminal 301 to transmit a document to the user terminal 401, the OS of the character code of the received document is incorporated in the user terminal 401.
Is converted to a character code that can be processed by the user, and then the converted document is transferred to the user terminal 401.

【0239】但し、このような構成を実現するにあた
り、契約時にユーザは自己のユーザ端末に組み込まれて
いるOSを、第1の実施形態における申込事項と共にフ
ォント管理サーバ111へ通知する等の構成により、自
己のユーザ端末に組み込まれているOSをフォント管理
側100で管理させておく必要がある。
However, in realizing such a configuration, the user notifies the font management server 111 of the OS installed in his user terminal at the time of contract together with the application items in the first embodiment. It is necessary for the font management side 100 to manage the OS installed in its own user terminal.

【0240】また、このような構成ではなく、フォント
管理サーバ111が各OS毎の文字コードの対応表を保
持しておく構成としてもよい。このように構成した場
合、文書の転送時にフォント管理システム110は、文
書送信側300のユーザ端末301に組み込まれている
OSと文書受信側400のユーザ端末401に組み込ま
れているOSとを確認し、上記の文字コードの対応表に
基づいて、文書に含まれる文字コードを対応する文字コ
ードに変換する。
Instead of such a configuration, the font management server 111 may retain a character code correspondence table for each OS. With this configuration, the font management system 110 confirms the OS installed in the user terminal 301 of the document transmitting side 300 and the OS installed in the user terminal 401 of the document receiving side 400 when transferring the document. The character code included in the document is converted into the corresponding character code based on the above character code correspondence table.

【0241】〔他の実施形態〕以上説明した各実施形態
は、本発明を好適に実施した形態の一例に過ぎず、本発
明は、その主旨を逸脱しない限り、種種変形して実施す
ることが可能である。
[Other Embodiments] Each of the embodiments described above is merely an example of a preferred embodiment of the present invention, and the present invention can be implemented with various modifications without departing from the spirit of the present invention. It is possible.

【0242】[0242]

【発明の効果】以上、説明したように、請求項1記載の
発明によれば、クライアントにおいて、統一されたフォ
ントで多くの文字を使用可能にすることができる。更
に、本発明では、ユーザが必要とする文字を作成し、提
供するため、過不足なく、文字を提供する環境を構築す
ることができ、更に、ユーザが必要とする時に文字を入
手することが可能となる。
As described above, according to the invention described in claim 1, many characters can be used in a unified font in the client. Further, according to the present invention, since a character required by the user is created and provided, an environment for providing the character can be constructed without excess or deficiency, and further, the character can be obtained when the user needs it. It will be possible.

【0243】また、請求項2記載の発明によれば、クラ
イアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字を
使用可能にすることができる。更に、本発明では、特殊
な文字や記号等を用いて作成した文書を送受信した場合
でも、受信側で容易に閲覧することが可能となる。
According to the invention described in claim 2, it is possible to use many characters in a unified font in the client. Furthermore, according to the present invention, even when a document created by using special characters or symbols is transmitted / received, it is possible to easily browse it on the receiving side.

【0244】また、請求項3記載の発明によれば、所望
する文字がどのフォントデータに定義されているかを容
易に知ることが可能となり、また、文字の意味やその他
の情報等も得ることが可能となる。
According to the third aspect of the invention, it is possible to easily know in which font data the desired character is defined, and the meaning of the character and other information can be obtained. It will be possible.

【0245】また、請求項4記載の発明によれば、クラ
イアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字を
使用可能にさせることができる。更に、本発明では、ユ
ーザが必要とする時に文字を入手させることが可能とな
る。
According to the invention described in claim 4, many characters can be used in the unified font in the client. Further, the present invention allows the user to obtain the character when needed.

【0246】更に、請求項5記載の発明によれば、クラ
イアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字を
使用可能にさせることができる。更に、本発明では、ユ
ーザが必要とする文字を作成し、提供するため、過不足
なく、文字を提供する環境を構築することができ、更
に、ユーザが必要とする時に文字を入手させることが可
能となる。
Further, according to the invention of claim 5, many characters can be used in the unified font in the client. Further, according to the present invention, since the character required by the user is created and provided, an environment for providing the character can be constructed without excess or deficiency, and further, the character can be obtained when the user needs it. It will be possible.

【0247】また、請求項6記載の発明によれば、クラ
イアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字を
使用可能にさせることができる。更に、本発明では、特
殊な文字や記号等を用いて作成した文書を送受信した場
合でも、受信側で閲覧させることが容易に可能となる。
According to the invention described in claim 6, it is possible to enable many characters in a unified font in the client. Further, according to the present invention, even when a document created by using special characters or symbols is transmitted / received, it becomes possible to easily browse it on the receiving side.

【0248】更に、請求項7記載の発明によれば、クラ
イアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字を
使用可能にすることができる。
Further, according to the invention described in claim 7, it is possible to use many characters in a unified font in the client.

【0249】更に、請求項8記載の発明によれば、例え
ば契約内容に従って、提供するサービスを差別化するこ
とができ、ユーザに合わせたサービスを提供することが
可能となる。
Further, according to the invention described in claim 8, for example, the service to be provided can be differentiated according to the contract content, and the service tailored to the user can be provided.

【0250】また、請求項9記載の発明によれば、クラ
イアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字を
使用可能にすることができる。更に、本発明では、文書
送信側のユーザが、文書受信側のユーザ端末におけるO
S(オペレーティングシステム)を気にすることなく、
文書を作成することが可能となる。
According to the invention described in claim 9, many characters can be used in the unified font in the client. Further, according to the present invention, the user of the document transmission side is set to O
Without worrying about S (operating system)
It becomes possible to create a document.

【0251】また、請求項10記載の発明によれば、所
望する文字がどのフォントデータに定義されているかを
容易に与えることが可能となり、また、文字の意味やそ
の他の情報等も与えることが可能となる。
According to the invention described in claim 10, it is possible to easily give which font data the desired character is defined, and also to give the meaning of the character and other information. It will be possible.

【0252】更に、請求項11記載の発明によれば、所
望する文字がどのフォントデータに定義されているかを
容易に与えることが可能となり、また、文字の意味やそ
の他の情報等も与えることが可能となる。更に、本発明
では、検索した文字がどのような部品により成り立って
いるかの情報を詳細に且つ容易に理解できるように与え
ることが可能となる。また、本発明をインターネット等
のネットワーク上に存在するサーバに備えた場合、利用
者はこれらの情報をネットワークを介して接続されたク
ライアントにおいて容易に入手することが可能となる。
According to the eleventh aspect of the invention, it is possible to easily give which font data the desired character is defined, and also to give the meaning of the character and other information. It will be possible. Further, according to the present invention, it is possible to provide detailed and easily understandable information as to what component the retrieved character is composed of. Moreover, when the present invention is provided in a server existing on a network such as the Internet, the user can easily obtain such information at a client connected via the network.

【0253】また、請求項12記載の発明によれば、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にすることができる。更に、本発明では、ユ
ーザが必要とする時に文字を入手することが可能とな
る。
According to the twelfth aspect of the present invention, many characters can be used in the unified font in the client. Further, the present invention allows the user to obtain the character when needed.

【0254】更に、請求項13記載の発明によれば、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にすることができる。更に、本発明では、ユ
ーザが必要とする文字を作成し、提供するため、過不足
なく、文字を提供する環境を構築することができ、更
に、ユーザが必要とする時に文字を入手することが可能
となる。
Further, according to the thirteenth aspect of the present invention, it is possible to enable many characters in a unified font in the client. Further, according to the present invention, since a character required by the user is created and provided, an environment for providing the character can be constructed without excess or deficiency, and further, the character can be obtained when the user needs it. It will be possible.

【0255】更に、請求項14記載の発明によれば、注
文する文字の情報を的確にフォント作成者へ通知するこ
とが可能となる。
Furthermore, according to the fourteenth aspect of the present invention, it becomes possible to accurately notify the font creator of the information of the character to be ordered.

【0256】また、請求項15記載の発明によれば、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にすることができる。更に、本発明では、特
殊な文字や記号等を用いて作成した文書を送受信した場
合でも、受信側で容易に閲覧することが可能となる。
According to the fifteenth aspect of the present invention, it is possible to use many characters in a unified font in the client. Furthermore, according to the present invention, even when a document created by using special characters or symbols is transmitted / received, it is possible to easily browse it on the receiving side.

【0257】また、請求項16記載の発明によれば、所
望する文字がどのフォントデータに定義されているかを
容易に知ることが可能となり、また、文字の意味やその
他の情報等も得ることが可能となる。
According to the sixteenth aspect of the present invention, it is possible to easily know in which font data the desired character is defined, and the meaning of the character and other information can be obtained. It will be possible.

【0258】更に、請求項17記載の発明によれば、所
望する文字がどのフォントデータに定義されているかを
容易に知ることが可能となり、また、文字の意味やその
他の情報等も得ることが可能となる。更に、本発明で
は、検索した文字がどのような部品により成り立ってい
るかの情報を詳細に且つ容易に知ることが可能となる。
また、本発明をインターネット等のネットワーク上に存
在するクライアントに備えた場合、利用者はネットワー
クを介して接続されたサーバから入手した情報を詳細に
且つ容易に理解することが可能となる。
Furthermore, according to the seventeenth aspect of the present invention, it becomes possible to easily know in which font data the desired character is defined, and the meaning of the character and other information can be obtained. It will be possible. Further, according to the present invention, it is possible to easily and in detail know the information on what component the retrieved character is composed of.
Further, when the present invention is provided in a client existing on a network such as the Internet, the user can easily understand the information obtained from the server connected via the network in detail and easily.

【0259】また、請求項18記載の発明によれば、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にすることができる。更に、本発明では、ユ
ーザが必要とする時に文字を入手することが可能とな
る。
According to the eighteenth aspect of the present invention, many characters can be used in the unified font in the client. Further, the present invention allows the user to obtain the character when needed.

【0260】更に、請求項19記載の発明によれば、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にすることができる。更に、本発明では、ユ
ーザが必要とする文字を作成し、提供するため、過不足
なく、文字を提供する環境を構築することができ、更
に、ユーザが必要とする時に文字を入手することが可能
となる。
Further, according to the nineteenth aspect of the present invention, many characters can be used in the unified font in the client. Further, according to the present invention, since a character required by the user is created and provided, an environment for providing the character can be constructed without excess or deficiency, and further, the character can be obtained when the user needs it. It will be possible.

【0261】更に、請求項20記載の発明によれば、注
文する文字の情報を的確にフォント作成者へ通知するこ
とが可能となる。
According to the twentieth aspect of the invention, it becomes possible to accurately notify the font creator of the information of the character to be ordered.

【0262】また、請求項21記載の発明によれば、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にすることができる。更に、本発明では、特
殊な文字や記号等を用いて作成した文書を送受信した場
合でも、受信側で容易に閲覧することが可能となる。
According to the twenty-first aspect of the invention, it is possible to use many characters in a unified font in the client. Furthermore, according to the present invention, even when a document created by using special characters or symbols is transmitted / received, it is possible to easily browse it on the receiving side.

【0263】また、請求項22記載の発明によれば、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にすることができる。更に、本発明では、文
書送信側のユーザが、文書受信側のユーザ端末における
OS(オペレーティングシステム)を気にすることな
く、文書を作成することが可能となる。
According to the twenty-second aspect of the invention, many characters can be used in the unified font in the client. Further, according to the present invention, the user of the document transmitting side can create the document without worrying about the OS (operating system) in the user terminal of the document receiving side.

【0264】また、請求項23記載の発明によれば、所
望する文字がどのフォントデータに定義されているかを
容易に知ることが可能となり、また、文字の意味やその
他の情報等も得ることが可能となる。
According to the twenty-third aspect of the invention, it is possible to easily know in which font data the desired character is defined, and the meaning of the character and other information can be obtained. It will be possible.

【0265】また、請求項24記載の発明によれば、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にさせることができる。更に、本発明では、
ユーザが必要とする時に文字を入手させることが可能と
なる。更に、本発明では、ユーザが必要とする文字を作
成し、提供するため、過不足なく、文字を提供する環境
を構築することができ、更に、ユーザが必要とする時に
文字を入手させることが可能となる。更に、本発明で
は、特殊な文字や記号等を用いて作成した文書を送受信
した場合でも、受信側で閲覧させることが容易に可能と
なる。更に、本発明では、例えば契約内容に従って、提
供するサービスを差別化することができ、ユーザに合わ
せたサービスを提供することが可能となる。更に、本発
明では、文書送信側のユーザが、文書受信側のユーザ端
末におけるOS(オペレーティングシステム)を気にす
ることなく、文書を作成することが可能となる。更に、
本発明では、所望する文字がどのフォントデータに定義
されているかを容易に与えることが可能となり、また、
文字の意味やその他の情報等も与えることが可能とな
る。更に本発明では、所望する文字がどのフォントデー
タに定義されているかを容易に与えることが可能とな
り、また、文字の意味やその他の情報等も与えることが
可能となる。更に、本発明では、検索した文字がどのよ
うな部品により成り立っているかの情報を詳細に且つ容
易に理解できるように与えることが可能となる。また、
本発明をインターネット等のネットワーク上に存在する
サーバに備えた場合、利用者はこれらの情報をネットワ
ークを介して接続されたクライアントにおいて容易に入
手することが可能となる。
According to the twenty-fourth aspect of the present invention, it is possible to make many characters usable in a unified font in the client. Further, in the present invention,
It is possible for the user to obtain the character when needed. Further, according to the present invention, since the character required by the user is created and provided, an environment for providing the character can be constructed without excess or deficiency, and further, the character can be obtained when the user needs it. It will be possible. Further, according to the present invention, even when a document created by using special characters or symbols is transmitted / received, it becomes possible to easily browse it on the receiving side. Further, according to the present invention, the service to be provided can be differentiated according to the contract content, for example, and the service tailored to the user can be provided. Further, according to the present invention, the user of the document transmitting side can create the document without worrying about the OS (operating system) in the user terminal of the document receiving side. Furthermore,
According to the present invention, it is possible to easily give to which font data a desired character is defined.
It is also possible to give the meaning of characters and other information. Further, according to the present invention, it is possible to easily give to which font data a desired character is defined, and it is also possible to give the meaning of the character and other information. Further, according to the present invention, it is possible to provide detailed and easily understandable information as to what component the retrieved character is composed of. Also,
When the present invention is provided in a server existing on a network such as the Internet, a user can easily obtain such information at a client connected via the network.

【0266】また、請求項25記載の発明によれば、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にすることができる。更に、本発明では、ユ
ーザが必要とする時に文字を入手することが可能とな
る。
According to the twenty-fifth aspect of the invention, it is possible to use many characters in a unified font in the client. Further, the present invention allows the user to obtain the character when needed.

【0267】更に、請求項26記載の発明によれば、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にすることができる。更に、本発明では、ユ
ーザが必要とする文字を作成し、提供するため、過不足
なく、文字を提供する環境を構築することができ、更
に、ユーザが必要とする時に文字を入手することが可能
となる。
Further, according to the twenty-sixth aspect of the present invention, it is possible to use many characters in a unified font in the client. Further, according to the present invention, since a character required by the user is created and provided, an environment for providing the character can be constructed without excess or deficiency, and further, the character can be obtained when the user needs it. It will be possible.

【0268】更に、請求項27記載の発明によれば、注
文する文字の情報を的確にフォント作成者へ通知するこ
とが可能となる。
Furthermore, according to the twenty-seventh aspect of the present invention, it becomes possible to accurately notify the font creator of the information on the characters to be ordered.

【0269】また、請求項28記載の発明によれば、ク
ライアントにおいて、統一されたフォントで多くの文字
を使用可能にすることができる。更に、本発明では、特
殊な文字や記号等を用いて作成した文書を送受信した場
合でも、受信側で容易に閲覧することが可能となる。
According to the twenty-eighth aspect of the present invention, many characters can be used in the unified font in the client. Furthermore, according to the present invention, even when a document created by using special characters or symbols is transmitted / received, it is possible to easily browse it on the receiving side.

【0270】また、請求項29記載の発明によれば、所
望する文字がどのフォントデータに定義されているかを
容易に知ることが可能となり、また、文字の意味やその
他の情報等も得ることが可能となる。
According to the invention as set forth in claim 29, it is possible to easily know in which font data a desired character is defined, and the meaning of the character and other information can be obtained. It will be possible.

【0271】更に、請求項30記載の発明によれば、所
望する文字がどのフォントデータに定義されているかを
容易に知ることが可能となり、また、文字の意味やその
他の情報等も得ることが可能となる。更に、本発明で
は、検索した文字がどのような部品により成り立ってい
るかの情報を詳細に且つ容易に知ることが可能となる。
また、本発明をインターネット等のネットワーク上に存
在するクライアントに備えた場合、利用者はネットワー
クを介して接続されたサーバから入手した情報を詳細に
且つ容易に理解することが可能となる。
Further, according to the thirtieth aspect of the present invention, it becomes possible to easily know in which font data the desired character is defined, and the meaning of the character and other information can be obtained. It will be possible. Further, according to the present invention, it is possible to easily and in detail know the information on what component the retrieved character is composed of.
Further, when the present invention is provided in a client existing on a network such as the Internet, the user can easily understand the information obtained from the server connected via the network in detail and easily.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態によるフォント管理シ
ステムを用いて提供されるフォント管理サービスの流れ
を説明するための図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a flow of a font management service provided by using a font management system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施形態によるフォント管理シ
ステムの構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a font management system according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1の実施形態による文字データベー
ス群に含まれるデータベースを説明するための図であ
る。
FIG. 3 is a diagram illustrating databases included in a character database group according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第1の実施形態で例示する外字情報デ
ータベース112a−2のデータ構造を示すテーブルで
ある。
FIG. 4 is a table showing a data structure of an external character information database 112a-2 exemplified in the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第1の実施形態で例示する外字部品デ
ータベース112b−2のデータ構造を示すテーブルで
ある。
FIG. 5 is a table showing a data structure of an external character component database 112b-2 exemplified in the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第1の実施形態で例示するユーザデー
タベース113のデータ構造を示すテーブルである。
FIG. 6 is a table showing a data structure of a user database 113 exemplified in the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第一の実施形態によるフォント提供サ
ービス
FIG. 7 is a font providing service according to the first embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第1の実施形態において提供される各
サービスの内容を説明するための画面例(サービス内容
説明画面例)を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a screen (an example of a service content explanation screen) for explaining the content of each service provided in the first embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第1の実施形態においてユーザがフォ
ント提供サービスに加入する際に所定の事項を入力する
ための画面例(ユーザ会員申込画面例)を示す図であ
り、(a)は一般ユーザとして加入する際の画面例であ
り、(b)は法人ユーザとして加入する際の画面例であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing a screen example (user member application screen example) for a user to input predetermined items when subscribing to a font providing service in the first embodiment of the present invention, and FIG. It is an example of a screen when joining as a general user, and (b) is an example of a screen when joining as a corporate user.

【図10】本発明の第1の実施形態により提供されるフ
ォント提供サービスを利用する際の画面例(フォント提
供サービス利用画面例)を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen when using a font providing service provided by the first embodiment of the present invention (example of font providing service using screen).

【図11】本発明の第1の実施形態による外字検索サー
ビス又は外字情報提供サービスを利用する際の画面例
(外字検索画面例)を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a screen example (external character search screen example) when using the external character search service or the external character information providing service according to the first embodiment of the present invention.

【図12】本発明の第1の実施形態において提供される
外字の部品を層構造を用いて説明するための画面例(外
字情報呈示画面例)を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a screen example (external character information presenting screen example) for explaining the external character component provided in the first embodiment of the present invention using a layered structure.

【図13】本発明の第1の実施形態による外字作成サー
ビスを利用する際の画面例(外字注文画面例)を示す図
である。
FIG. 13 is a diagram showing a screen example (external character order screen example) when using the external character creating service according to the first embodiment of the present invention.

【図14】本発明の第1の実施形態による外字作成サー
ビスを利用する際の発注内容として文字イメージを作成
する際の画面例(外字作成画面例)を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an example screen (external character creation screen example) when creating a character image as an order content when using the external character creation service according to the first embodiment of the present invention.

【図15】本発明の第1の実施形態によるフォント提供
サービスの流れを示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing a flow of a font providing service according to the first embodiment of the present invention.

【図16】図15に示す流れにおいてサービス内容説明
を閲覧する際の流れを示すフローチャートである。
16 is a flowchart showing a flow of browsing a service content description in the flow shown in FIG.

【図17】本発明の第1の実施形態において会員登録を
行う際の流れを示すフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing a flow when performing member registration in the first embodiment of the present invention.

【図18】本発明の第1の実施形態においてフォント提
供サービスを利用する際の流れの概要を示すフローチャ
ートである。
FIG. 18 is a flowchart showing an outline of a flow when using the font providing service in the first embodiment of the present invention.

【図19】本発明の第1の実施形態においてフォント提
供サービスを利用する際の流れを示すフローチャートで
ある。
FIG. 19 is a flowchart showing a flow when using the font providing service in the first embodiment of the present invention.

【図20】本発明の第1の実施形態によるフォント提供
サービスを利用してフォントをダウンロードする際の流
れを示すフローチャートである。
FIG. 20 is a flowchart showing a flow of downloading a font using the font providing service according to the first embodiment of the present invention.

【図21】本発明の第1の実施形態によるフォント提供
サービスを利用して提供されているフォントの内容を確
認する際の流れを示すフローチャートである。
FIG. 21 is a flowchart showing a flow of confirming the content of a font provided by using the font providing service according to the first embodiment of the present invention.

【図22】本発明の第1の実施形態によるフォント提供
サービスにおける外字検索サービスを利用して提供され
ている外字を検索する際の流れを示すフローチャートで
ある。
FIG. 22 is a flowchart showing a flow of searching for an external character provided by using the external character search service in the font providing service according to the first embodiment of the present invention.

【図23】本発明の第1の実施形態によるフォント提供
サービスにおける外字作成サービスを利用して提供され
ていない外字の作成を依頼する際の流れを示すフローチ
ャートである。
FIG. 23 is a flowchart showing a flow of making a request for creating an external character that is not provided using the external character creating service in the font providing service according to the first embodiment of the present invention.

【図24】本発明の第1の実施形態におけるユーザ認証
処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 24 is a flowchart showing a flow of user authentication processing according to the first embodiment of the present invention.

【図25】本発明の第3の実施形態によるフォント管理
システムを用いて提供されるフォント自動切替サービス
の流れを説明するための図である。
FIG. 25 is a diagram illustrating a flow of an automatic font switching service provided by using the font management system according to the third embodiment of the present invention.

【図26】本発明の第3の実施形態によるフォント管理
システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 26 is a block diagram showing a configuration of a font management system according to a third embodiment of the present invention.

【図27】本発明の第4の実施形態によるフォント管理
システムを用いて提供される文字コード変換サービスの
流れを説明するための図である。
FIG. 27 is a diagram for explaining the flow of a character code conversion service provided using the font management system according to the fourth embodiment of the present invention.

【図28】本発明の第4の実施形態によるフォント管理
システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 28 is a block diagram showing a configuration of a font management system according to a fourth embodiment of the present invention.

【図29】本発明の第4の実施形態で例示するユーザデ
ータベース113.1のデータ構造を示すテーブルであ
る。
FIG. 29 is a table showing a data structure of a user database 113.1 exemplified in the fourth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 フォント管理側 101 外字管理用端末 110 フォント管理システム 111 フォント管理サーバ 112 文字データベース群 112a 文字フォントデータベース 112a−1 常用文字フォントデータベース 112a−2 外字フォントデータベース 112b 文字情報データベース 112b−1 常用文字情報データベース 112b−2 外字データベース 112c 文字部品データベース 112c−1 常用文字部品データベース 112c−2 外字部品データベース 113、113.1 ユーザデータベース 200C 注文者側 200E 利用者側 201、201A〜201F、301、401 ユーザ
端末 300 文書送信側 400 文書送信側
100 font management side 101 external character management terminal 110 font management system 111 font management server 112 character database group 112a character font database 112a-1 regular character font database 112a-2 external character font database 112b character information database 112b-1 regular character information database 112b -2 External character database 112c Character parts database 112c-1 Regular character parts database 112c-2 External character parts database 113, 113.1 User database 200C Orderer side 200E User side 201, 201A to 201F, 301, 401 User terminal 300 Document transmission Side 400 Document sending side

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鯉沼 敦 東京都中央区新川一丁目28番25号 東京ダ イヤビル3号館 4F リコーテクノシス テムズ株式会社内 Fターム(参考) 5B021 AA01 BB02 JJ05 JJ06 JJ08 5C082 AA01 AA36 BA02 BB01 BB32 CB06 DA32 DA87 MM06 (54)【発明の名称】 フォント提供システム、フォント切替システム、文字検索システム、フォント管理サーバ、その クライアント、フォント提供方法、フォント切替方法、文字コード変換方法、文字検索方法、及 びそのプログラム   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Atsushi Koinuma             1-28-25 Shinkawa, Chuo-ku, Tokyo Tokyo Da             Ear Building No.3 4F Ricoh Technosis             Thames Co., Ltd. F-term (reference) 5B021 AA01 BB02 JJ05 JJ06 JJ08                 5C082 AA01 AA36 BA02 BB01 BB32                       CB06 DA32 DA87 MM06    (54) [Title of Invention] Font providing system, font switching system, character search system, font management server,                     Client, font providing method, font switching method, character code conversion method, character search method, and                     And its program

Claims (30)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のフォントデータを管理するフォン
ト管理システムと、ネットワークを介して接続された前
記フォント管理システムからフォントデータをダウンロ
ードするクライアントと、を有するフォント提供システ
ムであって、 前記クライアントは、注文する文字又は記号を特定させ
る文字/記号特定情報を前記フォント管理システムへ送
信し、 前記フォント管理システムは、前記文字/記号特定情報
に基づいて作成された図形文字を所定のフォントデータ
における文字コードに対応付け、該所定のフォントデー
タを前記クライアントへ送信することを特徴とするフォ
ント提供システム。
1. A font providing system comprising: a font management system for managing a plurality of font data; and a client for downloading font data from the font management system connected via a network, wherein the client comprises: Character / symbol specifying information for specifying a character or symbol to be ordered is transmitted to the font management system, and the font management system converts a graphic character created based on the character / symbol specifying information into a character code in predetermined font data. A font providing system characterized by transmitting the predetermined font data to the client in association with.
【請求項2】 複数のフォントデータを管理するフォン
ト管理システムと、ネットワークを介して接続された前
記フォント管理システムからフォントデータをダウンロ
ードするクライアントと、を有するフォント切替システ
ムであって、 前記クライアントは、文書に含まれるフォントの情報を
抽出し、該フォントの情報を前記フォント管理システム
へ送信し、 前記フォント管理システムは、受信した前記フォントの
情報に対応するフォントデータを特定し、特定した該フ
ォントデータを前記クライアントへ送信し、 前記クライアントは、受信した前記フォントデータを自
己の文字コードに対応させ、記憶することを特徴とする
フォント切替システム。
2. A font switching system comprising: a font management system for managing a plurality of font data; and a client for downloading font data from the font management system connected via a network, wherein the client comprises: The font information included in the document is extracted, the font information is transmitted to the font management system, the font management system identifies the font data corresponding to the received font information, and the identified font data Is transmitted to the client, and the client stores the received font data in association with its own character code.
【請求項3】 文字又は記号の情報と文字コードと図形
文字との対応を管理するフォント管理システムと、ネッ
トワークを介して接続された前記フォント管理システム
において管理されている文字を検索するクライアント
と、を有する文字検索システムであって、 前記クライアントは、文字又は記号の情報の一部又は全
部を検索条件として前記フォント管理システムへ送信
し、 前記フォント管理システムは、受信した前記文字又は記
号の情報の一部又は全部に基づいて、該当する図形文字
と文字コードと文字又は記号の情報とを特定し、特定し
た該図形文字と文字コードと文字又は記号の情報とを前
記クライアントへ送信し、 前記クライアントは、受信した前記図形文字と文字コー
ドと文字又は記号の情報とを表示することを特徴とする
文字検索システム。
3. A font management system for managing correspondence between character or symbol information, character codes, and graphic characters, and a client for searching for characters managed by the font management system connected via a network. In the character search system having, the client transmits a part or all of character or symbol information to the font management system as a search condition, and the font management system receives the received character or symbol information. Based on part or all, the corresponding graphic character, character code, and character or symbol information is specified, and the specified graphic character, character code, and character or symbol information is transmitted to the client, and the client Is a character that displays the received graphic character, character code, and character or symbol information. Search system.
【請求項4】 複数のフォントデータを管理するフォン
ト管理サーバであって、 ネットワークを介して接続されたクライアントから要求
されたフォントデータを該クライアントへ送信すること
を特徴とするフォント管理サーバ。
4. A font management server for managing a plurality of font data, wherein the font management server transmits font data requested by a client connected via a network to the client.
【請求項5】 前記クライアントから注文する文字又は
記号を特定させる文字/記号特定情報を受信し、受信し
た該文字/記号特定情報に基づいて作成された図形文字
を所定のフォントデータにおける文字コードに対応づ
け、該フォントデータを前記クライアントへ送信するこ
とを特徴とする請求項4記載のフォント管理サーバ。
5. The character / symbol specifying information for specifying a character or a symbol to be ordered is received from the client, and a graphic character created based on the received character / symbol specifying information is converted into a character code in predetermined font data. The font management server according to claim 4, wherein the font data is associated with the font data and transmitted to the client.
【請求項6】 複数のフォントデータを管理するフォン
ト管理サーバであって、 ネットワークを介して接続されたクライアントから受信
したフォントの情報に対応するフォントデータを特定
し、特定した該フォントデータを前記クライアントへ送
信することを特徴とするフォント管理サーバ。
6. A font management server for managing a plurality of font data, wherein font data corresponding to font information received from a client connected through a network is specified, and the specified font data is specified by the client. A font management server characterized by sending to.
【請求項7】 前記複数のフォントデータは、使用用途
毎に作成されていることを特徴とする請求項4から6の
いずれか1項に記載のフォント管理サーバ。
7. The font management server according to claim 4, wherein the plurality of font data are created for each intended use.
【請求項8】 前記フォント管理サーバは、前記フォン
トデータをダウンロードするユーザを複数のグループに
分類し、該グループに応じて前記フォントデータの利用
を制限することを特徴とする請求項4から7のいずれか
1項に記載のフォント管理サーバ。
8. The font management server classifies users who download the font data into a plurality of groups, and restricts the use of the font data according to the groups. The font management server according to any one of items.
【請求項9】 1つの図形文字に対応する文字コードを
複数管理するフォント管理サーバであって、 ネットワークを介して接続された第1のクライアントか
ら受信した文書に含まれる第1の文字コードを、第2の
クライアントで使用されている第2の文字コードに変換
し、変換後の文書を該第2のクライアントへ送信するこ
とを特徴とするフォント管理サーバ。
9. A font management server for managing a plurality of character codes corresponding to one graphic character, wherein the first character code included in a document received from a first client connected via a network is A font management server, characterized by converting to a second character code used in a second client and transmitting the converted document to the second client.
【請求項10】 文字又は記号の情報と文字コードと図
形文字との対応を管理するフォント管理サーバであっ
て、 ネットワークを介して接続されたクライアントから文字
又は記号の情報の一部又は全部を受信し、該文字又は記
号の情報の一部又は全部に基づいて、該当する図形文字
と文字コードと文字又は記号の情報とを特定し、特定し
た該図形文字と文字コードと文字又は記号の情報とを前
記端末へ送信することを特徴とするフォント管理サー
バ。
10. A font management server that manages correspondence between character or symbol information, character codes and graphic characters, and receives part or all of character or symbol information from a client connected via a network. However, based on a part or all of the information of the character or symbol, the corresponding graphic character, the character code, and the information of the character or symbol are specified, and the specified graphic character, the character code, and the information of the character or symbol, Is sent to the terminal.
【請求項11】 前記文字又は記号の情報は、該文字又
は記号を構成する複数の部品の情報を含み、 前記フォント管理サーバは、前記複数の部品の情報を階
層構造に割り当てて管理し、 前記文字又は部品の情報は、前記階層構造を含むことを
特徴とする請求項10記載のフォント管理サーバ。
11. The information of the character or the symbol includes information of a plurality of parts forming the character or the symbol, the font management server allocates and manages the information of the plurality of parts in a hierarchical structure, 11. The font management server according to claim 10, wherein the character or part information includes the hierarchical structure.
【請求項12】 ネットワークを介して接続された複数
のフォントデータを管理するフォント管理システムから
フォントデータをダウンロードするクライアントであっ
て、 前記フォント管理システムへフォントデータを要求し、
該フォント管理システムから受信した前記フォントデー
タを自己の文字コードに対応させ、記憶することを特徴
とするクライアント。
12. A client that downloads font data from a font management system that manages a plurality of font data connected via a network, requesting the font data from the font management system,
A client, characterized in that the font data received from the font management system is stored in association with its own character code.
【請求項13】 注文する文字又は記号を特定させる文
字/記号特定情報を前記フォント管理システムへ送信
し、該フォント管理システムから前記文字/記号特定情
報に基づいて作成された図形文字が定義された所定のフ
ォントデータを要求することを特徴とする請求項12記
載のクライアント。
13. A character / symbol specifying information for specifying a character or a symbol to be ordered is transmitted to the font managing system, and a graphic character created based on the character / symbol specifying information is defined from the font managing system. 13. The client according to claim 12, which requests predetermined font data.
【請求項14】 図形文字の所定領域の図形情報を取得
する所定領域図形文字情報取得手段と、 該図形文字情報取得手段により取得された1つ以上の所
定領域の図形情報を組み合わせて、注文する文字又は記
号を特定させる前記文字/記号特定情報を作成する文字
/記号特定情報作成手段と、を有することを特徴とする
請求項13記載のクライアント。
14. An order is made by combining predetermined area graphic character information acquisition means for acquiring graphic information of a predetermined area of a graphic character and graphic information of one or more predetermined areas acquired by the graphic character information acquisition means. 14. The client according to claim 13, further comprising character / symbol specific information creating means for creating the character / symbol specific information for specifying a character or a symbol.
【請求項15】 ネットワークを介して接続された複数
のフォントデータを管理するフォント管理システムから
フォントデータをダウンロードするクライアントであっ
て、 文書に含まれるフォントの情報を抽出し、該フォントの
情報を前記フォント管理システムへ送信し、該フォント
管理システムから受信した前記フォントの情報に対応す
るフォントデータを自己の文字コードに対応させ、記憶
することを特徴とするクライアント。
15. A client that downloads font data from a font management system that manages a plurality of font data connected via a network, extracts font information included in a document, and extracts the font information. A client which transmits to a font management system, stores font data corresponding to the font information received from the font management system in association with its own character code, and stores it.
【請求項16】 ネットワークを介して接続された文字
又は記号の情報と文字コードと図形文字との対応を管理
するフォント管理システムにおいて管理されている文字
を検索するクライアントであって、 前記フォント管理システムへ文字又は記号の情報の一部
又は全部を送信し、該フォント管理システムから受信し
た図形文字と文字コードと文字又は記号の情報とを表示
することを特徴とするクライアント。
16. A client for retrieving characters managed by a font management system that manages correspondence between character or symbol information, character codes, and graphic characters connected via a network, the font management system A client which transmits part or all of character or symbol information to and displays the graphic character, the character code, and the character or symbol information received from the font management system.
【請求項17】 前記文字又は記号の情報は、該文字又
は記号を構成する複数の部品の情報を含み、 該複数の部品の情報は、階層構造に割り当てられてお
り、 前記文字又は部品の情報は、前記階層構造を含み、 該階層構造に従って、前記複数の部品の情報を表示する
ことを特徴とする請求項16記載のクライアント。
17. The character or symbol information includes information on a plurality of parts that make up the character or symbol, and the information on the plurality of parts is assigned to a hierarchical structure. 17. The client according to claim 16, further comprising: the hierarchical structure, and displaying the information of the plurality of parts according to the hierarchical structure.
【請求項18】 複数のフォントデータを管理するフォ
ント管理システムに対してフォントデータを要求するフ
ォントデータ要求工程と、 要求された前記フォントデータをダウンロードするフォ
ントデータダウンロード工程と、 を有することを特徴とするフォント提供方法。
18. A font data requesting step for requesting font data to a font management system for managing a plurality of font data, and a font data downloading step for downloading the requested font data. Font providing method.
【請求項19】 複数のフォントデータを管理するフォ
ント管理システムに対して、注文する文字又は記号を特
定させる文字/記号特定情報を送信する注文情報送信工
程と、 受信した前記文字/記号特定情報に基づいて図形文字を
作成する図形文字作成工程と、 作成された前記図形文字を所定のフォントデータにおけ
る文字コードに対応づける文字コード対応付け工程と、 を有することを特徴とする請求項18記載のフォント提
供方法。
19. An order information transmitting step for transmitting character / symbol specifying information for specifying a character or a symbol to be ordered to a font management system managing a plurality of font data, and the received character / symbol specifying information. 19. The font according to claim 18, further comprising: a graphic character creating step of creating a graphic character based on the graphic character; and a character code associating step of associating the created graphic character with a character code in predetermined font data. How to provide.
【請求項20】 図形文字の所定領域の図形情報を取得
する所定領域図形文字情報取得工程と、 該図形文字情報取得工程において取得された1つ以上の
所定領域の図形情報を組み合わせて、注文する文字又は
記号を特定させる前記文字/記号特定情報を作成する文
字/記号特定情報作成工程と、 を有することを特徴とする請求項19記載のフォント提
供方法。
20. An order is made by combining a predetermined area graphic character information acquisition step of acquiring graphic information of a predetermined area of a graphic character and the graphic information of one or more predetermined areas acquired in the graphic character information acquisition step. 20. The font providing method according to claim 19, further comprising: a character / symbol specifying information creating step of creating the character / symbol specifying information for specifying a character or a symbol.
【請求項21】 文書に含まれるフォントの情報を抽出
し、該フォントの情報を、複数のフォントを管理するフ
ォント管理システムへ送信するフォント情報送信工程
と、 受信した前記フォントの情報に対応するフォントデータ
を特定する対応フォント特定工程と、 特定した前記フォントデータをネットワークを介して接
続されたクライアントへ送信するフォントデータ送信工
程と、 受信した前記フォントデータを文字コードに対応させ、
記憶するフォントデータ組込み工程と、 を有することを特徴とするフォント切替方法。
21. A font information transmitting step of extracting font information contained in a document and transmitting the font information to a font management system managing a plurality of fonts, and a font corresponding to the received font information. A corresponding font specifying step of specifying data, a font data sending step of sending the specified font data to a client connected via a network, and making the received font data correspond to a character code,
A font switching method comprising the step of incorporating font data to be stored.
【請求項22】 第1のクライアントにおいて第1の文
字コードに基づいて作成された文書を、1つの図形文字
に対応する文字コードを複数管理するフォント管理シス
テムへ送信する第1の文書送信工程と、 受信した前記文書に含まれる前記第1の文字コードを、
第2のクライアントで使用されている第2の文字コード
に変換する文字コード変換工程と、 変換後の文書を前記第2のクライアントへ送信する第2
の文書送信工程と、 を有することを特徴とする文字コード変換方法。
22. A first document transmitting step of transmitting a document created by the first client based on the first character code to a font management system that manages a plurality of character codes corresponding to one graphic character. , The first character code included in the received document,
A character code conversion step of converting into a second character code used in a second client; and a second step of transmitting the converted document to the second client
And a character code conversion method, which comprises:
【請求項23】 文字又は記号の情報と文字コードと図
形文字との対応を管理するフォント管理システムへ、文
字又は記号の情報の一部又は全部を検索条件として送信
する検索条件送信工程と、 受信した前記文字又は記号の情報の一部又は全部に基づ
いて、該当する図形文字と文字コードと文字又は記号の
情報とを特定する該当文字情報特定工程と、 特定した該図形文字と文字コードと文字又は記号の情報
とをネットワークを介して接続されたクライアントへ送
信する該当文字情報送信工程と、 受信した前記図形文字と文字コードと文字又は記号の情
報とを表示する該当文字情報表示工程と、 を有することを特徴とする文字検索方法。
23. A search condition transmitting step of transmitting part or all of the character or symbol information as a search condition to a font management system that manages correspondence between character or symbol information, character codes and graphic characters, and reception. Based on a part or all of the information of the character or symbol, the corresponding character information identification step of identifying the corresponding graphic character, character code, and information of the character or symbol, and the identified graphic character, character code, and character Or a corresponding character information transmitting step of transmitting the information of the symbol to the client connected through the network, and a corresponding character information displaying step of displaying the received graphic character, character code, and character or symbol information. A method for character search having.
【請求項24】 請求項4から11のいずれか1項に記
載の前記フォント管理サーバの機能をコンピュータに実
現させるためのプログラム。
24. A program for causing a computer to realize the function of the font management server according to any one of claims 4 to 11.
【請求項25】 ネットワークを介して接続された複数
のフォントデータを管理するフォント管理システムから
フォントデータをダウンロードするクライアントを機能
させるためのプログラムであって、 前記フォント管理システムへフォントデータを要求する
フォント要求処理と、 前記フォント管理システムから受信した前記フォントデ
ータを自己の文字コードに対応させるフォント組込み処
理と、 を前記クライアントに実行させるためのプログラム。
25. A program for causing a client to download font data from a font management system that manages a plurality of font data connected via a network, the font requesting font data to the font management system. A program for causing the client to execute a request process and a font embedding process that associates the font data received from the font management system with its own character code.
【請求項26】 前記フォント管理システムへ、注文す
る文字又は記号を特定させる文字/記号特定情報を送信
する文字/記号特定情報送信処理と、 前記フォント管理システムから前記文字/記号特定情報
に基づいて作成された図形文字が定義された所定のフォ
ントデータを受信するフォントデータ受信処理と、 受信した前記所定のフォントデータを自己の文字コード
に対応させ、記憶するフォント組込み処理と、 を前記クライアントに実行させるための請求項25記載
のプログラム。
26. A character / symbol specifying information transmitting process for transmitting character / symbol specifying information for specifying a character or a symbol to be ordered to the font managing system, and based on the character / symbol specifying information from the font managing system. Executes to the client a font data receiving process for receiving predetermined font data in which the created graphic character is defined, and a font embedding process for storing the received predetermined font data in correspondence with its own character code. 26. The program according to claim 25 for causing the program.
【請求項27】 図形文字の所定領域の図形情報を取得
する所定領域図形文字情報取得処理と、 該図形文字情報取得処理により取得された1つ以上の所
定領域の図形情報を組み合わせて、注文する文字又は記
号を特定させる前記文字/記号特定情報を作成する文字
/記号特定情報作成処理と、 を前記クライアントに実行させるための請求項26記載
のプログラム。
27. An order is made by combining a predetermined area graphic character information acquisition process for acquiring graphic information of a predetermined area of a graphic character and the graphic information of one or more predetermined areas acquired by the graphic character information acquisition processing. 27. The program according to claim 26, for causing the client to execute a character / symbol specific information creating process for creating the character / symbol specific information for specifying a character or a symbol.
【請求項28】 ネットワークを介して接続された複数
のフォントデータを管理するフォント管理システムから
フォントデータをダウンロードするクライアントを機能
させるためのプログラムであって、 文書に含まれるフォントの情報を抽出する文書作成フォ
ント抽出処理と、 抽出した前記フォントの情報を前記フォント管理システ
ムへ送信するフォント情報送信処理と、 前記フォント管理システムから受信した前記フォントの
情報に対応するフォントデータを自己の文字コードに対
応させるフォント組込み処理と、 を前記クライアントに実行させるためのプログラム。
28. A program for causing a client to download font data from a font management system for managing a plurality of font data connected via a network, the document extracting font information contained in the document. Creating font extraction processing, font information transmission processing for transmitting the extracted font information to the font management system, and associating font data corresponding to the font information received from the font management system with its own character code A program for causing the client to execute the font embedding process.
【請求項29】 ネットワークを介して接続された文字
又は記号の情報と文字コードと図形文字との対応を管理
するフォント管理システムにおいて管理されている文字
を検索するクライアントを機能させるためのプログラム
であって、 前記フォント管理システムへ文字又は記号の情報の一部
又は全部を検索条件として送信する検索条件送信処理
と、 前記フォント管理システムから受信した図形文字と文字
コードと文字又は記号の情報とを表示する該当文字情報
表示処理と、 を前記クライアントに実行させるためのプログラム。
29. A program for causing a client to search for a character managed in a font management system that manages correspondence between character or symbol information connected through a network, a character code and a graphic character. A search condition transmission process for transmitting a part or all of character or symbol information to the font management system as a search condition, and displaying graphic characters, character codes, and character or symbol information received from the font management system. And a program for causing the client to execute the corresponding character information display process.
【請求項30】 前記文字又は記号の情報は、該文字又
は記号を構成する複数の部品の情報を含み、 該複数の部品の情報は、階層構造に割り当てられてお
り、 前記文字又は部品の情報は、前記階層構造を含み、 前記該当文字情報表示処理は、前記階層構造に従って、
前記複数の部品の情報を表示することを特徴とする請求
項29記載のプログラム。
30. The information of the character or the symbol includes information of a plurality of parts forming the character or the symbol, the information of the plurality of parts is assigned to a hierarchical structure, and the information of the character or the part. Includes the hierarchical structure, the corresponding character information display process, according to the hierarchical structure,
30. The program according to claim 29, which displays information on the plurality of parts.
JP2001212520A 2001-07-12 2001-07-12 Font providing system, font switching system, character search system, font management server, client thereof, font providing method, font switching method, character code conversion method, character search method, and program thereof Expired - Fee Related JP3602480B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001212520A JP3602480B2 (en) 2001-07-12 2001-07-12 Font providing system, font switching system, character search system, font management server, client thereof, font providing method, font switching method, character code conversion method, character search method, and program thereof
TW91115441A TWI283374B (en) 2001-07-12 2002-07-11 Font providing system, font switching system, character retrieval system, font managing server, and client thereof, font providing method, font switching method, character code converting method, character retrieving method and program therefor
CN 02140707 CN1397903A (en) 2001-07-12 2002-07-12 Character providing method and character providing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001212520A JP3602480B2 (en) 2001-07-12 2001-07-12 Font providing system, font switching system, character search system, font management server, client thereof, font providing method, font switching method, character code conversion method, character search method, and program thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004096438A Division JP2004252997A (en) 2004-03-29 2004-03-29 Font management server, and character code conversion method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003029736A true JP2003029736A (en) 2003-01-31
JP3602480B2 JP3602480B2 (en) 2004-12-15

Family

ID=19047670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001212520A Expired - Fee Related JP3602480B2 (en) 2001-07-12 2001-07-12 Font providing system, font switching system, character search system, font management server, client thereof, font providing method, font switching method, character code conversion method, character search method, and program thereof

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3602480B2 (en)
CN (1) CN1397903A (en)
TW (1) TWI283374B (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004114146A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-29 Konica Minolta Photo Imaging, Inc. External character registration information providing system and external character identification support system
JP2005242434A (en) * 2004-02-24 2005-09-08 Nec Corp Exchange character providing service system and method, exchange character providing server, provider terminal, and program
KR100632701B1 (en) 2005-03-24 2006-10-12 공현식 System and method for providing translated font image data with multi-language font servers connected over network
KR100779494B1 (en) * 2004-05-03 2007-11-26 주식회사 만도 A reverse voltage preventing apparatus
WO2009019988A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Fit Inc. Character code processing device
KR101419935B1 (en) * 2007-09-14 2014-07-17 엘지전자 주식회사 A apparatus for font information converting, a converting system thereof and a method of font information converting
JP2016526740A (en) * 2013-07-09 2016-09-05 リュウ ジュンハ Symbol image search service providing method and symbol image search server used therefor
US9930420B2 (en) 2004-12-23 2018-03-27 Koniklijke Philips N.V. Method and apparatus for configuring software resources for playing network programs

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101000601B (en) * 2007-01-10 2010-05-19 方正国际软件(北京)有限公司 Device and method for automatic changing type face in type-setting process
JP6713657B1 (en) * 2019-10-23 2020-06-24 日本加除出版株式会社 Gaiji management system
CN112270201B (en) * 2020-11-12 2024-09-20 古联(北京)数字传媒科技有限公司 Ancient book Chinese character complex and simple conversion method and device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004114146A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-29 Konica Minolta Photo Imaging, Inc. External character registration information providing system and external character identification support system
JP2005242434A (en) * 2004-02-24 2005-09-08 Nec Corp Exchange character providing service system and method, exchange character providing server, provider terminal, and program
JP4534521B2 (en) * 2004-02-24 2010-09-01 日本電気株式会社 Replacement character providing service system and method, replacement character providing server, provider terminal, and program.
KR100779494B1 (en) * 2004-05-03 2007-11-26 주식회사 만도 A reverse voltage preventing apparatus
US9930420B2 (en) 2004-12-23 2018-03-27 Koniklijke Philips N.V. Method and apparatus for configuring software resources for playing network programs
KR100632701B1 (en) 2005-03-24 2006-10-12 공현식 System and method for providing translated font image data with multi-language font servers connected over network
WO2009019988A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Fit Inc. Character code processing device
KR101419935B1 (en) * 2007-09-14 2014-07-17 엘지전자 주식회사 A apparatus for font information converting, a converting system thereof and a method of font information converting
JP2016526740A (en) * 2013-07-09 2016-09-05 リュウ ジュンハ Symbol image search service providing method and symbol image search server used therefor
KR101845780B1 (en) 2013-07-09 2018-04-05 류중하 Method for providing sign image search service and sign image search server used for same

Also Published As

Publication number Publication date
TWI283374B (en) 2007-07-01
CN1397903A (en) 2003-02-19
JP3602480B2 (en) 2004-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6779178B1 (en) System and method for personalizing electronic mail messages
CN1606300B (en) Image distribution method and system in data processing system
CN100594493C (en) Method for delivering content to mobile devices
US6882353B2 (en) Transmission of locale information
US20060077941A1 (en) User interface system and method for implementation on multiple types of clients
EP0935205B1 (en) Network photograph service system
US20020078180A1 (en) Information collection server, information collection method, and recording medium
US20070061488A1 (en) System and method for flexible user interfaces
US20090300025A1 (en) System and method for storing and retrieving digital content with physical file systems
US7711804B2 (en) Methods and devices for the asynchronous delivery of digital data
WO1998015091A1 (en) Information transfer system
JP2004501442A (en) Method and system for dynamic font subsetting
US7272792B2 (en) Kana-to-kanji conversion method, apparatus and storage medium
JP2006243829A (en) Method and system for converting web content
JP3602480B2 (en) Font providing system, font switching system, character search system, font management server, client thereof, font providing method, font switching method, character code conversion method, character search method, and program thereof
JP2003233525A (en) Document file browsing system using network
US20010002471A1 (en) System and program for processing special characters used in dynamic documents
WO2006101287A1 (en) System and method for providing translated font image data using multi-language font servers
JP3938926B2 (en) Font management server, font management method, database, and recording medium storing database
CN100403310C (en) Method of finding a search string in a document for viewing on a mobile communication device
KR20020041331A (en) Contents providing system
WO2004003768A1 (en) System and method for preparing and using automated forms
JP3977404B2 (en) Font management server, font management method,
JP3977403B2 (en) Font management server, font management method, database, and recording medium storing database
JP2004252997A (en) Font management server, and character code conversion method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees