JP2003009087A - Recording device and its method - Google Patents

Recording device and its method

Info

Publication number
JP2003009087A
JP2003009087A JP2001193384A JP2001193384A JP2003009087A JP 2003009087 A JP2003009087 A JP 2003009087A JP 2001193384 A JP2001193384 A JP 2001193384A JP 2001193384 A JP2001193384 A JP 2001193384A JP 2003009087 A JP2003009087 A JP 2003009087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
recording
unit
data
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001193384A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4432284B2 (en
Inventor
Susumu Todo
晋 藤堂
Haruo Togashi
治夫 富樫
Akira Sugiyama
晃 杉山
Hideyuki Matsumoto
英之 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001193384A priority Critical patent/JP4432284B2/en
Publication of JP2003009087A publication Critical patent/JP2003009087A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4432284B2 publication Critical patent/JP4432284B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent recording of a stream where an encoding amount in fixed- length unit exceeds the upper limit of an fixed-length conversion amount. SOLUTION: The stream encoded into variable length is supplied to a memory 531 and an encoding amount measuring instrument 530. The measuring instrument 530 measures the encoding amount in fixed-length unit of an input stream. Unless the measurement result exceeds a total encoding amount which is regulated concerning the fixed-length unit, the stream stored in the memory 531 is outputted and recorded in a magnetic tape 516. When the result exceeds the regulated total encoding amount, a control signal is outputted to a recording amplifier 515' to stop a recording signal. The encoding amount in fixed-length unit is measured with respect to the inputted stream and recording to the magnetic tape 516 is controlled based on the measurement result so that it is prevented to record the stream in the magnetic tape 516 which exceeds the fixed-length amount.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、データストリー
ムを所定単位で等長化して記録媒体に記録する記録装置
および方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording apparatus and method for equalizing a data stream in a predetermined unit and recording it on a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタルVTR(Video Tape Recorde
r) に代表されるように、ディジタルビデオ信号および
ディジタルオーディオ信号を記録媒体に記録し、また、
記録媒体から再生するようなデータ記録再生装置が知ら
れている。ディジタルビデオ信号は、データ容量が膨大
となるため、所定の方式で圧縮符号化されて記録媒体に
記録されるのが一般的である。近年では、MPEG2(M
oving Picture Experts Group 2)方式が圧縮符号化の標
準的な方式として知られている。
2. Description of the Related Art Digital VTR (Video Tape Recorde)
As represented by r), a digital video signal and a digital audio signal are recorded on a recording medium, and
A data recording / reproducing device for reproducing from a recording medium is known. Since a digital video signal has an enormous data capacity, it is generally compressed and encoded by a predetermined method and recorded on a recording medium. In recent years, MPEG2 (M
The oving Picture Experts Group 2) method is known as a standard method of compression coding.

【0003】上述のMPEG2を始めとする画像圧縮技
術では、可変長符号を用いてデータの圧縮率を高めてい
る。したがって、圧縮しようとする画像の複雑さによっ
て、1画面分、例えば1フレームあるいは1フィールド
当たりのデータの圧縮後の符号量が変動する。
In the image compression techniques such as the above-mentioned MPEG2, a variable length code is used to increase the data compression rate. Therefore, the code amount after compression of data for one screen, for example, one frame or one field varies depending on the complexity of the image to be compressed.

【0004】上述したMPEG2方式では、マクロブロ
ック層、スライス層、ピクチャ層、GOP層およびシー
ケンス層の順に下位から上位へと階層構造を有するデー
タにおいて、スライス層が可変長符号化の単位となって
いる。マクロブロック層は、さらに、複数個のDCT(D
iscrete Cosine Transform) ブロックからなる。各層の
先頭には、ヘッダ情報が格納されるヘッダ部が設けら
れ、例えばスライス層では、このヘッダ部を検出するこ
とで可変長符号の区切り位置が検出される。可変長符号
を復号化するデコーダでは、検出された区切り位置に基
づき可変長符号の復号化を行う。
In the above-mentioned MPEG2 system, in a data having a hierarchical structure from the lower layer to the upper layer in the order of macroblock layer, slice layer, picture layer, GOP layer and sequence layer, the slice layer serves as a unit of variable length coding. There is. The macroblock layer further includes a plurality of DCT (D
iscrete Cosine Transform) block. A header portion in which header information is stored is provided at the beginning of each layer. For example, in the slice layer, the delimiter position of the variable length code is detected by detecting this header portion. The decoder for decoding the variable-length code decodes the variable-length code based on the detected delimiter position.

【0005】なお、例えばMPEG2において、規格に
よって定められたデータの配列を、シンタクスと称す
る。
Note that, for example, in MPEG2, an array of data defined by a standard is called syntax.

【0006】一方、画像データのフォーマットは、画像
サイズとフレーム周波数との組み合わせ、走査方法の違
いなどにより、様々なものが考えられる。放送用や制作
用の映像機器では、一般に、扱われる画像データのフォ
ーマットに対して所定の制限が与えられる。上述のMP
EG2の規格は、こうした様々な画像フォーマットに柔
軟に対応できるように考えられている。
On the other hand, various image data formats are conceivable depending on the combination of the image size and the frame frequency, the difference in the scanning method, and the like. Video equipment for broadcasting and production generally imposes a predetermined restriction on the format of image data handled. MP mentioned above
The EG2 standard is designed to flexibly support such various image formats.

【0007】ところで、ベースバンド信号として入力さ
れたビデオ信号を、上述のようにしてエンコードして、
磁気テープのような記録媒体に記録する際には、機器の
エンコーダによって、ストリームが所定単位、例えばフ
レーム単位で等長化される。等長化の単位は、記録装置
の構成などによっても異なり、この他にも、例えば1フ
ィールド、複数フレームを等長化単位にすることができ
る。以下、等長化がフレーム単位で行われるものとす
る。記録媒体上の記録領域が等長化の長さに対応する大
きさに区切られ、等長化されたストリームが順次、この
領域に記録される。
By the way, the video signal input as the baseband signal is encoded as described above,
When recording on a recording medium such as a magnetic tape, the stream of the stream is equalized in a predetermined unit, for example, a frame, by an encoder of the device. The unit of equal length varies depending on the configuration of the recording apparatus and the like, and in addition to this, for example, one field or a plurality of frames can be set as the unit of equal length. Hereinafter, it is assumed that equalization is performed in frame units. The recording area on the recording medium is divided into sizes corresponding to the equalized length, and the equalized streams are sequentially recorded in this area.

【0008】このように、可変長符号化されたストリー
ムを等長化して記録媒体に記録することで、ビデオ信号
に対するフレーム単位での処理を、容易に行うことがで
きるようになる。
As described above, the variable-length coded stream is equalized in length and recorded on the recording medium, so that the video signal can be easily processed in frame units.

【0009】また、ストリームを等長化単位で記録媒体
に記録することにより、記録媒体は、等長化単位が記録
された記録時間に比例して消費されることになる。その
ため、記録総量(記録時間)や記録媒体の残量の正確な
値を容易に得られると共に、高速サーチによる頭出しも
容易である。さらに、記録媒体が磁気テープであるとき
など、力学的に駆動される磁気テープを等速に保つこと
によって安定化を図れるという利点もある。
By recording the stream on the recording medium in equal length units, the recording medium is consumed in proportion to the recording time in which the equal length units are recorded. Therefore, it is possible to easily obtain accurate values of the total recording amount (recording time) and the remaining amount of the recording medium, and it is easy to find the position by high-speed search. Further, when the recording medium is a magnetic tape, there is an advantage that the magnetic tape that is dynamically driven can be stabilized by keeping it at a constant speed.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】ところが、入力された
ストリームを等長化して記録する際に、等長化単位、す
なわちフレーム毎の符号量が等長化の長さの上限に収ま
っている保証は、無い。若し、この記録装置がストリー
ムを入力された順でフレーム毎に記録するようなもので
あったら、あるフレームの符号化量が等長化に規定され
た符号量(等長化量)の限界を超えた場合、そのフレー
ムのストリームは、等長化容量分だけが記録され、それ
以降の符号は、分断されてしまうことになる。
However, when the input stream is equalized and recorded, it is guaranteed that the equalization unit, that is, the code amount for each frame is within the upper limit of the equalization length. Is not If this recording device were to record the stream frame by frame in the order in which it was input, the encoding amount of a certain frame would be the limit of the encoding amount (equalizing amount) specified for equalization. If the number exceeds, the stream of the frame is recorded only for the equal length capacity, and the code after that is divided.

【0011】このようにフレームのストリームが分断さ
れてしまうと、そのフレームの再生画像において、画面
の下端が欠落してしまうことになるという問題点があっ
た。また、フレームのストリームが分断され、フレーム
が正常終了しないと、再生時に、次フレームとの境界で
シンタクスエラーが発生する可能性がある。シンタクス
エラーは、そのストリームが入力されたデコーダの暴走
やハングアップを誘発するおそれがあるという問題点が
あった。
When the stream of frames is divided in this way, there is a problem that the lower end of the screen is missing in the reproduced image of the frame. If the stream of frames is divided and the frame does not end normally, a syntax error may occur at the boundary with the next frame during reproduction. The syntax error has a problem that it may cause a runaway or hangup of the decoder to which the stream is input.

【0012】さらに、入力ストリームが確実に等長化さ
れていることを前提として設計された、エラー耐性の弱
い記録装置においては、等長化量の上限を超えたストリ
ームを記録する段階で破綻を来す可能性がある。すなわ
ち、等長化量から溢れた符号が次のフレームに領域に侵
入し、次フレームの容量と記録位置とが溢れた符号によ
って圧迫されることになるという問題点があった。これ
により、記録媒体上の領域を等長化する意味が失われて
しまう。
Further, in a recording device having a weak error resistance, which is designed on the assumption that the input stream is surely equalized in length, a failure occurs at the stage of recording a stream that exceeds the upper limit of the equalized length. There is a possibility of coming. That is, there is a problem that the code overflowing from the equalization amount enters the area in the next frame, and the capacity and recording position of the next frame is compressed by the overflow code. As a result, the meaning of lengthening the area on the recording medium is lost.

【0013】さらに、容量と記録位置とが圧迫された次
フレームが、さらに次のフレームを圧迫する、という事
態が繰り返されると、やがて、記録系のメモリがオーバ
ーフローしてしまう可能性があるという問題点があっ
た。
Furthermore, if the situation in which the next frame, whose capacity and recording position are compressed, further compresses the next frame, the memory of the recording system may eventually overflow. There was a point.

【0014】したがって、この発明の目的は、可変長符
号化されたストリームを所定の等長化単位で記録する際
に、等長化単位の符号量が等長化量の上限を超えるよう
なストリームを記録しないようにした記録装置および方
法を提供することにある。
Therefore, an object of the present invention is to record a stream encoded in a variable length in a predetermined equalization unit such that the code amount of the equalization unit exceeds the upper limit of the equalization amount. It is an object of the present invention to provide a recording device and a method for preventing the recording of the.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】この発明は、上述した課
題を解決するために、可変長符号を用いて符号化された
ストリームを所定の等長化単位で記録媒体に記録する記
録装置において、可変長符号を用いて符号化されたスト
リームが入力される入力手段と、入力手段に入力された
ストリームを所定の等長化単位で記録媒体に記録する記
録手段と、入力手段に入力されたストリームの、所定の
等長化単位の符号量を計測する計測手段と、計測手段の
計測結果に基づき、入力されたストリームの、所定の等
長化単位の符号量が、所定の等長化単位に対して規定さ
れた符号総量を越えているストリームを記録媒体に記録
しないように制御する制御手段とを有することを特徴と
する記録装置である。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a recording apparatus for recording a stream encoded using a variable length code on a recording medium in a predetermined equal length unit, Input means for inputting a stream encoded using a variable-length code, recording means for recording the stream input to the input means on a recording medium in a predetermined equal length unit, and stream input to the input means , A measuring unit that measures the code amount of a predetermined equal-length unit, and the code amount of the predetermined equal-length unit of the input stream to the predetermined equal-length unit based on the measurement result of the measuring unit. On the other hand, the recording apparatus has a control means for controlling so as not to record the stream exceeding the total code amount specified in the recording medium.

【0016】また、この発明は、可変長符号を用いて符
号化されたストリームを所定の等長化単位で記録媒体に
記録する記録方法において、可変長符号を用いて符号化
されたストリームが入力される入力のステップと、入力
のステップにより入力されたストリームを所定の等長化
単位で記録媒体に記録する記録のステップと、入力のス
テップに入力されたストリームの、所定の等長化単位の
符号量を計測する計測のステップと、計測のステップの
計測結果に基づき、入力されたストリームの、所定の等
長化単位の符号量が、所定の等長化単位に対して規定さ
れた符号総量を越えているストリームを記録媒体に記録
しないように制御する制御のステップとを有することを
特徴とする記録方法である。
Further, according to the present invention, in a recording method for recording a stream encoded using a variable length code on a recording medium in a predetermined equal length unit, a stream encoded using a variable length code is input. Input step, a recording step of recording the stream input by the input step in a predetermined equalization unit, and a recording step of the stream input in the input step by a predetermined equalization unit. Based on the measurement step of measuring the code amount and the measurement result of the measurement step, the code amount of a predetermined equal length unit of the input stream is the total code amount defined for the predetermined equal length unit. And a control step of controlling so that a stream exceeding the number is not recorded on the recording medium.

【0017】上述したように、この発明は、入力された
可変長符号を用いて符号化されたストリームを所定の等
長化単位で記録媒体に記録し、その際に、入力されたス
トリームの、所定の等長化単位の符号量を計測し、計測
結果に基づき所定の等長化単位の符号総量が、所定の等
長化単位に対して規定された符号量を越えているストリ
ームを記録媒体に記録しないように制御するようにして
いるため、ビットレートが規定の値を超えるストリーム
が入力された場合に、記録媒体に対して不正な記録が行
われることが防がれる。
As described above, according to the present invention, the stream encoded using the input variable length code is recorded on the recording medium in a predetermined equal length unit, and at that time, the input stream is The code amount of a predetermined equal-length unit is measured, and the stream in which the total code amount of the predetermined equal-length unit exceeds the code amount defined for the predetermined equal-length unit is recorded on the recording medium. Since the recording is controlled so that the recording is not performed on the recording medium, it is possible to prevent illegal recording on the recording medium when a stream having a bit rate exceeding the specified value is input.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、この発明の概念を、図1乃
至図3を用いて説明する。図1は、磁気テープを記録媒
体としてベースバンド信号の記録、再生を行うディジタ
ルVTR(Video Tape Recorder)の基本的な構成を示
す。記録時には、非圧縮のディジタルビデオ信号である
ベースバンド信号が端子500から入力される。ベース
バンド信号は、ECC(Error Correction Coding)エン
コーダ511に供給される。ECCエンコーダ501に
供給されたベースバンド信号は、シャフリングやエラー
訂正符号化処理が施され、記録アンプ502で記録符号
化されて図示されない回転ヘッドに供給され、回転ヘッ
ドにより磁気テープ503に記録される。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The concept of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 1 shows a basic configuration of a digital VTR (Video Tape Recorder) that records and reproduces a baseband signal using a magnetic tape as a recording medium. At the time of recording, a baseband signal which is an uncompressed digital video signal is input from the terminal 500. The baseband signal is supplied to an ECC (Error Correction Coding) encoder 511. The baseband signal supplied to the ECC encoder 501 is subjected to shuffling and error correction coding processing, recorded and coded by the recording amplifier 502, supplied to a rotary head (not shown), and recorded on the magnetic tape 503 by the rotary head. It

【0019】再生時には、磁気テープ503から回転ヘ
ッドにより再生された再生信号が再生アンプ504に供
給され、ディジタル信号に復号化される。再生アンプ5
04の出力は、ECCデコーダ505に供給され、エラ
ー訂正符号が復号化されてエラー訂正されると共にデシ
ャフリングされる。ECCデコーダ505から出力され
たベースバンド信号は、端子506に導出される。
At the time of reproduction, the reproduction signal reproduced by the rotary head from the magnetic tape 503 is supplied to the reproduction amplifier 504 and decoded into a digital signal. Reproduction amplifier 5
The output of 04 is supplied to the ECC decoder 505, and the error correction code is decoded and error-corrected and deshuffled. The baseband signal output from the ECC decoder 505 is led to the terminal 506.

【0020】図2は、ビデオ信号がMPEG2方式でエ
ンコードされたストリームの記録、再生を行うディジタ
ルVTRの基本的な構成を示す。記録時には、ベースバ
ンド信号が端子510から入力され、MPEGエンコー
ダ511に供給される。MPEGエンコーダ511で
は、供給されたベースバンド信号を所定にMPEG2方
式でエンコードし、ストリームとして出力する。MPE
Gエンコーダ511から出力されたストリームは、セレ
クタ513の一方の入力端に供給される。また、MPE
G2方式で予めエンコードされたストリームが端子51
2から入力される。このストリームは、セレクタ513
の他方の入力端に供給される。
FIG. 2 shows a basic structure of a digital VTR for recording and reproducing a stream in which a video signal is encoded by the MPEG2 system. At the time of recording, a baseband signal is input from the terminal 510 and supplied to the MPEG encoder 511. The MPEG encoder 511 encodes the supplied baseband signal in a predetermined MPEG2 system and outputs it as a stream. MPE
The stream output from the G encoder 511 is supplied to one input end of the selector 513. Also, MPE
The stream pre-encoded by the G2 method is the terminal 51.
Input from 2. This stream is a selector 513
Is supplied to the other input terminal of the.

【0021】セレクタ513では、一方および他方の入
力端に供給されたストリームを所定に選択し、ECCエ
ンコーダ514に供給する。ストリームは、ECCエン
コーダ514で所定にシャフリングやエラー訂正符号化
処理が施され、記録アンプ515で記録符号化されて図
示されない回転ヘッドに供給され、磁気テープ516に
記録される。
The selector 513 selects a stream supplied to the one and the other input terminals in a predetermined manner and supplies it to the ECC encoder 514. The ECC encoder 514 performs predetermined shuffling and error correction coding processing on the stream, and the recording amplifier 515 records and codes the stream, which is supplied to a rotary head (not shown) and recorded on a magnetic tape 516.

【0022】再生時には、回転ヘッドにより磁気テープ
516から再生された再生信号が再生アンプ517に供
給され、ディジタル信号に復号化される。再生アンプ5
17の出力は、ECCデコーダ518に供給され、エラ
ー訂正符号が復号化されてエラー訂正されると共にデシ
ャフリングされ、MPEG2のストリームとされる。E
CCデコーダ518から出力されたストリームは、MP
EGデコーダ520にも供給される。MPEGデコーダ
520に供給されたストリームは、ベースバンド信号に
復号化され、端子521に導出される。
At the time of reproduction, the reproduction signal reproduced from the magnetic tape 516 by the rotary head is supplied to the reproduction amplifier 517 and decoded into a digital signal. Reproduction amplifier 5
The output of 17 is supplied to the ECC decoder 518, the error correction code is decoded and the error is corrected, and the data is deshuffled to be an MPEG2 stream. E
The stream output from the CC decoder 518 is MP
It is also supplied to the EG decoder 520. The stream supplied to the MPEG decoder 520 is decoded into a baseband signal and is output to the terminal 521.

【0023】このように、機器間でのビデオ信号をスト
リームのままで伝送可能であれば、ベースバンド信号よ
りも少ない情報量で同じ枚数の画像を伝送することがで
きるようになる。また、伝送するたびにデータの伸張お
よび圧縮を繰り返して画質の劣化を招くベースバンド接
続に対し、ストリーム接続なら画質劣化無く画像情報を
伝送できる。画像を加工しないのであれば、ストリーム
接続の方がベースバンド接続よりも有利であるといえ
る。
As described above, if the video signal can be transmitted as a stream between devices, the same number of images can be transmitted with a smaller amount of information than the baseband signal. In addition, in contrast to the baseband connection that causes the deterioration of the image quality by repeatedly decompressing and compressing the data every transmission, the image information can be transmitted without the deterioration of the image quality by the stream connection. If the image is not processed, it can be said that the stream connection is more advantageous than the baseband connection.

【0024】図3は、この発明によるVTRの基本的な
構成を示す。なお、図3において、上述した図2の構成
と対応する部分には同一の符号を付し、詳細な説明を省
略する。図3では、図2の構成に対して、入力されるス
トリームにおける等長化単位の符号量を計測する符号量
計測器530と、メモリ531とが追加されている。端
子512から入力されたストリームは、メモリ531お
よび符号量計測器530にも供給され、符号量計測器5
30で、例えば1フレームである等長化単位の符号量が
計測される。
FIG. 3 shows the basic structure of a VTR according to the present invention. In FIG. 3, parts corresponding to those in the above-described configuration of FIG. 2 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. In FIG. 3, a code amount measuring device 530 for measuring the code amount of the equal length unit in the input stream and a memory 531 are added to the configuration of FIG. The stream input from the terminal 512 is also supplied to the memory 531 and the code amount measuring device 530.
At 30, the code amount of the equal length unit, which is, for example, one frame, is measured.

【0025】若し、符号量計測器530で計測された符
号量が、等長化単位に対して所定に規定された規定値を
超えていたときには、符号量計測器530から、ストリ
ームの磁気テープ516への記録を制御する制御信号が
出力される。この図3の例では、この制御信号が記録ア
ンプ515’に供給され、記録RF信号の出力が停止さ
れる。さらに、制御信号を図示されないサーボ回路に供
給し、記録動作そのものを停止するようにしても良い。
If the code amount measured by the code amount measuring device 530 exceeds the prescribed value prescribed for the equal-length unit, the code amount measuring device 530 sends a stream magnetic tape. A control signal for controlling recording on 516 is output. In the example of FIG. 3, this control signal is supplied to the recording amplifier 515 ', and the output of the recording RF signal is stopped. Further, the control signal may be supplied to a servo circuit (not shown) to stop the recording operation itself.

【0026】このように、入力側で、入力されたストリ
ームの等長化単位の符号量を計測して、計測結果に基づ
き記録の制御を行うことで、等長化単位の符号量が規定
量以上のストリームが記録媒体に記録されるのが防がれ
る。
As described above, the input side measures the code amount in the equal length unit of the input stream and controls the recording based on the measurement result, so that the code amount in the equal length unit is the specified amount. It is possible to prevent the above stream from being recorded on the recording medium.

【0027】なお、メモリ531は、符号量計測器53
0による計測結果が得られる前に、入力されたストリー
ムが磁気テープ516に記録されてしまうのを防止する
ために設けられる。例えば、ECCエンコーダ514に
おける処理で十分な遅延が得られるのであれば、メモリ
531は、不要である。
The memory 531 is used by the code amount measuring device 53.
It is provided to prevent the input stream from being recorded on the magnetic tape 516 before the measurement result of 0 is obtained. For example, if a sufficient delay can be obtained by the processing in the ECC encoder 514, the memory 531 is unnecessary.

【0028】次に、この実施の第1の形態をディジタル
VTRに対して適用した例について説明する。このディ
ジタルVTRは、放送局の環境で使用して好適なもの
で、互いに異なる複数のフォーマットのビデオ信号の記
録/再生を可能とするものである。
Next, an example in which the first embodiment is applied to a digital VTR will be described. This digital VTR is suitable for use in the environment of a broadcasting station, and enables recording / reproduction of video signals of a plurality of different formats.

【0029】なお、以下に説明する実施の第1の形態の
適用例は、後述する実施の第2〜第5の例にも同様にし
て適用可能なものである。
The application example of the first embodiment described below can be similarly applied to the second to fifth embodiments described later.

【0030】この実施の第1の形態では、圧縮方式とし
ては、例えばMPEG2方式が採用される。MPEG2
は、動き補償予測符号化と、DCTによる圧縮符号化と
を組み合わせたものである。MPEG2のデータ構造
は、階層構造をなしている。図4は、一般的なMPEG
2のデータストリームの階層構造を概略的に示す。図4
に示されるように、データ構造は、下位から、マクロブ
ロック層(図4E)、スライス層(図4D)、ピクチャ
層(図4C)、GOP層(図4B)およびシーケンス層
(図4A)となっている。
In the first embodiment of the present invention, for example, the MPEG2 system is adopted as the compression system. MPEG2
Is a combination of motion compensation predictive coding and compression coding by DCT. The data structure of MPEG2 has a hierarchical structure. FIG. 4 shows a general MPEG.
2 schematically shows the hierarchical structure of two data streams. Figure 4
As shown in FIG. 3, the data structure is, from the bottom, a macroblock layer (FIG. 4E), a slice layer (FIG. 4D), a picture layer (FIG. 4C), a GOP layer (FIG. 4B) and a sequence layer (FIG. 4A). ing.

【0031】図4Eに示されるように、マクロブロック
層は、DCTを行う単位であるDCTブロックからな
る。マクロブロック層は、マクロブロックヘッダと複数
のDCTブロックとで構成される。スライス層は、図4
Dに示されるように、スライスヘッダ部と、1以上のマ
クロブロックより構成される。ピクチャ層は、図4Cに
示されるように、ピクチャヘッダ部と、1以上のスライ
スとから構成される。ピクチャは、1画面に対応する。
GOP層は、図4Bに示されるように、GOPヘッダ部
と、フレーム内符号化に基づくピクチャであるIピクチ
ャと、予測符号化に基づくピクチャであるPおよびBピ
クチャとから構成される。
As shown in FIG. 4E, the macroblock layer is composed of DCT blocks which are units for performing DCT. The macroblock layer is composed of a macroblock header and a plurality of DCT blocks. The slice layer is shown in Figure 4.
As shown in D, it is composed of a slice header part and one or more macroblocks. As shown in FIG. 4C, the picture layer is composed of a picture header section and one or more slices. A picture corresponds to one screen.
As shown in FIG. 4B, the GOP layer includes a GOP header portion, an I picture that is a picture based on intra-frame coding, and P and B pictures that are pictures based on predictive coding.

【0032】Iピクチャ(Intra-coded picture:イント
ラ符号化画像) は、符号化されるときその画像1枚の中
だけで閉じた情報を使用するものである。従って、復号
時には、Iピクチャ自身の情報のみで復号できる。Pピ
クチャ(Predictive-coded picture :順方向予測符号化
画像)は、予測画像(差分をとる基準となる画像)とし
て、時間的に前の既に復号されたIピクチャまたはPピ
クチャを使用するものである。動き補償された予測画像
との差を符号化するか、差分を取らずに符号化するか、
効率の良い方をマクロブロック単位で選択する。Bピク
チャ(Bidirectionally predictive-coded picture :両
方向予測符号化画像)は、予測画像(差分をとる基準と
なる画像)として、時間的に前の既に復号されたIピク
チャまたはPピクチャ、時間的に後ろの既に復号された
IピクチャまたはPピクチャ、並びにこの両方から作ら
れた補間画像の3種類を使用する。この3種類のそれぞ
れの動き補償後の差分の符号化と、イントラ符号化の中
で、最も効率の良いものをマクロブロック単位で選択す
る。
An I-picture (Intra-coded picture) uses information closed in only one picture when it is coded. Therefore, at the time of decoding, only the information of the I picture itself can be used for decoding. A P-picture (Predictive-coded picture) uses a previously decoded I-picture or P-picture that is temporally previous as a predictive picture (picture that serves as a reference for taking a difference). . Whether to code the difference from the motion-compensated predicted image, or to code without taking the difference,
Select the most efficient one in macroblock units. A B picture (Bidirectionally predictive-coded picture) is a previously decoded I picture or P picture that is temporally preceding, and a temporally posterior picture that is a temporally posterior picture. Three types of I-pictures or P-pictures already decoded as well as interpolated pictures made from both are used. Of the three types of differential encoding after motion compensation and intra encoding, the most efficient one is selected in macroblock units.

【0033】従って、マクロブロックタイプとしては、
フレーム内符号化(Intra) マクロブロックと、過去から
未来を予測する順方向(Forward) フレーム間予測マクロ
ブロックと、未来から過去を予測する逆方向(Backward)
フレーム間予測マクロブロックと、前後両方向から予測
する両方向マクロブロックとがある。Iピクチャ内の全
てのマクロブロックは、フレーム内符号化マクロブロッ
クである。また、Pピクチャ内には、フレーム内符号化
マクロブロックと順方向フレーム間予測マクロブロック
とが含まれる。Bピクチャ内には、上述した4種類の全
てのタイプのマクロブロックが含まれる。
Therefore, as the macro block type,
Intra-frame coding (Intra) macroblocks, forward predicting the future from the past (Forward) inter-frame prediction macroblocks, and backward predicting the past from the future (Backward)
There are inter-frame prediction macroblocks and bidirectional macroblocks predicted from both front and back directions. All macroblocks in an I picture are intra-frame coded macroblocks. In addition, an intra-frame encoded macroblock and a forward inter-frame prediction macroblock are included in the P picture. B-pictures include all four types of macroblocks described above.

【0034】GOPには、最低1枚のIピクチャが含ま
れ、PおよびBピクチャは、存在しなくても許容され
る。最上層のシーケンス層は、図4Aに示されるよう
に、シーケンスヘッダ部と複数のGOPとから構成され
る。
A GOP contains at least one I picture, and P and B pictures are allowed even if they do not exist. As shown in FIG. 4A, the uppermost sequence layer is composed of a sequence header part and a plurality of GOPs.

【0035】MPEGのフォーマットにおいては、スラ
イスが1つの可変長符号系列である。可変長符号系列と
は、可変長符号を正しく復号化しなければデータの境界
を検出できない系列である。
In the MPEG format, a slice is a variable length code sequence. The variable-length code sequence is a sequence in which a data boundary cannot be detected unless the variable-length code is correctly decoded.

【0036】また、シーケンス層、GOP層、ピクチャ
層およびスライス層の先頭には、それぞれ、バイト単位
に整列された所定のビットパターンを有するスタートコ
ードが配される。この、各層の先頭に配されるスタート
コードを、シーケンス層においてはシーケンスヘッダコ
ード、他の階層においてはスタートコードと称し、ビッ
トパターンが〔00 00 01 xx〕(16進表
記)とされる。2桁ずつ示され、〔xx〕は、各層のそ
れぞれで異なるビットパターンが配されることを示す。
At the beginning of each of the sequence layer, GOP layer, picture layer and slice layer, a start code having a predetermined bit pattern arranged in byte units is arranged. This start code arranged at the beginning of each layer is called a sequence header code in the sequence layer and a start code in the other layers, and the bit pattern is [00 00 01 xx] (hexadecimal notation). Two digits are shown, and [xx] indicates that different bit patterns are arranged in each layer.

【0037】すなわち、スタートコードおよびシーケン
スヘッダコードは、4バイト(=32ビット)からな
り、4バイト目の値に基づき、後に続く情報の種類を識
別できる。これらスタートコードおよびシーケンスヘッ
ダコードは、バイト単位で整列されているため、4バイ
トのパターンマッチングを行うだけで捕捉することがで
きる。
That is, the start code and the sequence header code are composed of 4 bytes (= 32 bits), and the type of information that follows can be identified based on the value of the 4th byte. Since these start code and sequence header code are aligned in byte units, they can be captured only by performing 4-byte pattern matching.

【0038】さらに、スタートコードに続く1バイトの
上位4ビットが、後述する拡張データ領域の内容の識別
子となっている。この識別子の値により、その拡張デー
タの内容を判別することができる。
Further, the upper 4 bits of 1 byte following the start code serve as an identifier of the contents of the extended data area described later. The content of the extended data can be determined by the value of this identifier.

【0039】なお、マクロブロック層およびマクロブロ
ック内のDCTブロックには、このような、バイト単位
に整列された所定のビットパターンを有する識別コード
は、配されない。
It should be noted that such an identification code having a predetermined bit pattern aligned in byte units is not arranged in the macro block layer and the DCT block in the macro block.

【0040】各層のヘッダ部について、より詳細に説明
する。図4Aに示すシーケンス層では、先頭にシーケン
スヘッダ2が配され、続けて、シーケンス拡張3、拡張
およびユーザデータ4が配される。シーケンスヘッダ2
の先頭には、シーケンスヘッダコード1が配される。ま
た、図示しないが、シーケンス拡張3およびユーザデー
タ4の先頭にも、それぞれ所定のスタートコードが配さ
れる。シーケンスヘッダ2からから拡張およびユーザデ
ータ4までがシーケンス層のヘッダ部とされる。
The header section of each layer will be described in more detail. In the sequence layer shown in FIG. 4A, the sequence header 2 is arranged at the beginning, and subsequently the sequence extension 3, the extension and the user data 4 are arranged. Sequence header 2
A sequence header code 1 is placed at the beginning of the. Although not shown, a predetermined start code is also placed at the beginning of each of the sequence extension 3 and the user data 4. The sequence header 2 to the extension and user data 4 are used as the header portion of the sequence layer.

【0041】シーケンスヘッダ2には、図5に各パラメ
ータの内容と割当ビットが示されるように、シーケンス
ヘッダコード1、水平方向画素数および垂直方向ライン
数からなる符号化画像サイズ、アスペクト比、フレーム
レート、ビットレート、VBV(Video Buffering Verif
ier)バッファサイズ、量子化マトリクスなど、シーケン
ス単位で設定される情報がそれぞれ所定のビット数を割
り当てられて格納される。
In the sequence header 2, as shown in FIG. 5, the contents of each parameter and the allocated bits are shown, the sequence header code 1, the encoded image size consisting of the number of pixels in the horizontal direction and the number of lines in the vertical direction, the aspect ratio, and the frame. Bit rate, VBV (Video Buffering Verif)
ier) Information set in sequence units, such as a buffer size and a quantization matrix, is stored by allocating a predetermined number of bits.

【0042】なお、図5および後述する図15までの各
図において、繁雑さを避けるために、一部のパラメータ
が省略されている。
In FIG. 5 and each of FIGS. 15 to 15 described later, some parameters are omitted in order to avoid complexity.

【0043】シーケンスヘッダに続く拡張スタートコー
ド後のシーケンス拡張3では、図6に示されるように、
MPEG2で用いられるプロファイル、レベル、色差フ
ォーマット、プログレッシブシーケンスなどの付加デー
タが指定される。拡張およびユーザデータ4は、図7に
示されるように、シーケンス表示()により、原信号の
RGB変換特性や表示画サイズの情報を格納できると共
に、シーケンススケーラブル拡張()により、スケーラ
ビリティモードやスケーラビリティのレイヤ指定などを
行うことができる。
In the sequence extension 3 after the extension start code following the sequence header, as shown in FIG.
Additional data such as profile, level, color difference format, and progressive sequence used in MPEG2 are designated. As shown in FIG. 7, the extension and user data 4 can store the information of the RGB conversion characteristics of the original signal and the display image size by the sequence display (), and the scalability and the scalability of the scalability mode and the scalability by the sequence scalable extension (). You can specify layers.

【0044】シーケンス層のヘッダ部に続けて、GOP
が配される。GOPの先頭には、図4Bに示されるよう
に、GOPヘッダ6およびユーザデータ7が配される。
GOPヘッダ6およびユーザデータ7がGOPのヘッダ
部とされる。GOPヘッダ6には、図8に示されるよう
に、GOPのスタートコード5、タイムコード、GOP
の独立性や正当性を示すフラグがそれぞれ所定のビット
数を割り当てられて格納される。ユーザデータ7は、図
9に示されるように、拡張データおよびユーザデータを
含む。図示しないが、拡張データおよびユーザデータの
先頭には、それぞれ所定のスタートコードが配される。
Following the header of the sequence layer, GOP
Are arranged. At the beginning of the GOP, as shown in FIG. 4B, a GOP header 6 and user data 7 are arranged.
The GOP header 6 and the user data 7 are used as the header part of the GOP. As shown in FIG. 8, the GOP header 6 includes a GOP start code 5, a time code, and a GOP.
Flags indicating independence and legitimacy of are assigned a predetermined number of bits and stored. The user data 7 includes extension data and user data, as shown in FIG. Although not shown, a predetermined start code is placed at the beginning of each of the extension data and the user data.

【0045】GOP層のヘッダ部に続けて、ピクチャが
配される。ピクチャの先頭には、図4Cに示されるよう
に、ピクチャヘッダ9、ピクチャ符号化拡張10、なら
びに、拡張およびユーザデータ11が配される。ピクチ
ャヘッダ9の先頭には、ピクチャスタートコード8が配
される。また、ピクチャ符号化拡張10、ならびに、拡
張およびユーザデータ11の先頭には、それぞれ所定の
スタートコードが配される。ピクチャヘッダ9から拡張
およびユーザデータ11までがピクチャのヘッダ部とさ
れる。
A picture is arranged following the header part of the GOP layer. As shown in FIG. 4C, a picture header 9, a picture coding extension 10, and extension and user data 11 are arranged at the head of the picture. A picture start code 8 is arranged at the head of the picture header 9. A predetermined start code is arranged at the beginning of each of the picture coding extension 10 and the extension and user data 11. The picture header 9 to the extension and user data 11 are the header part of the picture.

【0046】ピクチャヘッダ9は、図10に示されるよ
うに、ピクチャスタートコード8が配されると共に、画
面に関する符号化条件が設定される。ピクチャ符号化拡
張10では、図11に示されるように、前後方向および
水平/垂直方向の動きベクトルの範囲の指定や、ピクチ
ャ構造の指定がなされる。また、ピクチャ符号化拡張1
0では、イントラマクロブロックのDC係数精度の設
定、VLCタイプの選択、線型/非線型量子化スケール
の選択、DCTにおけるスキャン方法の選択などが行わ
れる。
As shown in FIG. 10, the picture header 9 is provided with a picture start code 8 and is set with a coding condition for the screen. In the picture coding extension 10, as shown in FIG. 11, the range of the motion vector in the front-back direction and the horizontal / vertical direction and the picture structure are specified. Also, picture coding extension 1
At 0, the DC coefficient precision of the intra macroblock is set, the VLC type is selected, the linear / non-linear quantization scale is selected, and the scanning method in the DCT is selected.

【0047】拡張およびユーザデータ11では、図12
に示されるように、量子化マトリクスの設定や、空間ス
ケーラブルパラメータの設定などが行われる。これらの
設定は、ピクチャ毎に可能となっており、各画面の特性
に応じた符号化を行うことができる。また、拡張および
ユーザデータ11では、ピクチャの表示領域の設定を行
うことが可能となっている。さらに、拡張およびユーザ
データ11では、著作権情報を設定することもできる。
In the extension and user data 11, FIG.
As shown in, the quantization matrix setting, the spatial scalable parameter setting, and the like are performed. These settings are possible for each picture, and encoding can be performed according to the characteristics of each screen. In the extension and user data 11, it is possible to set the display area of the picture. Further, copyright information can be set in the extension and user data 11.

【0048】ピクチャ層のヘッダ部に続けて、スライス
が配される。スライスの先頭には、図4Dに示されるよ
うに、スライスヘッダ13が配され、スライスヘッド1
3の先頭に、スライススタートコード12が配される。
図13に示されるように、スライススタートコード12
は、当該スライスの垂直方向の位置情報を含む。スライ
スヘッダ13には、さらに、拡張されたスライス垂直位
置情報や、量子化スケール情報などが格納される。
Slices are arranged following the header part of the picture layer. As shown in FIG. 4D, the slice header 13 is arranged at the head of the slice, and the slice head 1
A slice start code 12 is placed at the beginning of the number 3.
As shown in FIG. 13, slice start code 12
Includes vertical position information of the slice. The slice header 13 further stores extended slice vertical position information, quantization scale information, and the like.

【0049】スライス層のヘッダ部に続けて、マクロブ
ロックが配される(図4E)。マクロブロックでは、マ
クロブロックヘッダ14に続けて複数のDCTブロック
が配される。上述したように、マクロブロックヘッダ1
4にはスタートコードが配されない。図14に示される
ように、マクロブロックヘッダ14は、マクロブロック
の相対的な位置情報が格納されると共に、動き補償モー
ドの設定、DCT符号化に関する詳細な設定などを指示
する。
Macroblocks are arranged following the header of the slice layer (FIG. 4E). In the macroblock, a plurality of DCT blocks are arranged following the macroblock header 14. As mentioned above, macroblock header 1
No start code is assigned to 4. As shown in FIG. 14, the macroblock header 14 stores relative position information of macroblocks, and instructs the setting of the motion compensation mode, the detailed setting regarding DCT coding, and the like.

【0050】マクロブロックヘッダ14に続けて、DC
Tブロックが配される。DCTブロックは、図15に示
されるように、可変長符号化されたDCT係数およびD
CT係数に関するデータが格納される。
Following the macroblock header 14, DC
T blocks are arranged. The DCT block includes variable length coded DCT coefficients and D as shown in FIG.
Data regarding the CT coefficient is stored.

【0051】なお、図4では、各層における実線の区切
りは、データがバイト単位に整列されていることを示
し、点線の区切りは、データがバイト単位に整列されて
いないことを示す。すなわち、ピクチャ層までは、図1
6Aに一例が示されるように、符号の境界がバイト単位
で区切られているのに対し、スライス層では、スライス
スタートコード12のみがバイト単位で区切られてお
り、各マクロブロックは、図16Bに一例が示されるよ
うに、ビット単位で区切ることができる。同様に、マク
ロブロック層では、各DCTブロックをビット単位で区
切ることができる。
In FIG. 4, solid line delimiters in each layer indicate that data is aligned in byte units, and dotted line delimiters indicate that data is not aligned in byte units. That is, up to the picture layer, as shown in FIG.
As shown in an example in FIG. 6A, the boundaries of the code are divided in byte units, whereas in the slice layer, only the slice start code 12 is divided in byte units, and each macroblock is shown in FIG. 16B. As shown in the example, the data can be divided bit by bit. Similarly, in the macroblock layer, each DCT block can be divided in bit units.

【0052】一方、復号および符号化による信号の劣化
を避けるためには、符号化データ上で編集することが望
ましい。このとき、PピクチャおよびBピクチャは、そ
の復号に、時間的に前のピクチャあるいは前後のピクチ
ャを必要とする。そのため、編集単位を1フレーム単位
とすることができない。この点を考慮して、この実施の
第1の形態では、1つのGOPが1枚のIピクチャから
なるようにしている。
On the other hand, in order to avoid signal deterioration due to decoding and coding, it is desirable to edit the coded data. At this time, the P picture and the B picture require temporally previous pictures or temporally previous and subsequent pictures for decoding. Therefore, the editing unit cannot be one frame. In consideration of this point, in the first embodiment, one GOP is made up of one I picture.

【0053】また、例えば1フレーム分の記録データが
記録される記録領域が所定のものとされる。MPEG2
では、可変長符号化を用いているので、1フレーム期間
に発生するデータを所定の記録領域に記録できるよう
に、1フレーム分の発生データ量が制御される。さら
に、この実施の第1の形態では、磁気テープへの記録に
適するように、1スライスを1マクロブロックから構成
すると共に、1マクロブロックを、所定長の固定枠に当
てはめる。
Further, for example, the recording area in which the recording data for one frame is recorded is predetermined. MPEG2
Since variable length coding is used, the amount of generated data for one frame is controlled so that the data generated in one frame period can be recorded in a predetermined recording area. Further, in the first embodiment, one slice is made up of one macroblock and one macroblock is applied to a fixed frame having a predetermined length so as to be suitable for recording on a magnetic tape.

【0054】図17は、この実施の第1の形態によるM
PEGストリームのヘッダを具体的に示す。図4で分か
るように、シーケンス層、GOP層、ピクチャ層、スラ
イス層およびマクロブロック層のそれぞれのヘッダ部
は、シーケンス層の先頭から連続的に現れる。図17
は、シーケンスヘッダ部分から連続した一例のデータ配
列を示している。
FIG. 17 shows the M according to the first embodiment of the present invention.
The header of the PEG stream is specifically shown. As can be seen from FIG. 4, the header parts of the sequence layer, GOP layer, picture layer, slice layer, and macroblock layer continuously appear from the beginning of the sequence layer. FIG. 17
Indicates an example data array that is continuous from the sequence header portion.

【0055】先頭から、12バイト分の長さを有するシ
ーケンスヘッダ2が配され、続けて、10バイト分の長
さを有するシーケンス拡張3が配される。シーケンス拡
張3の次には、拡張およびユーザデータ4が配される。
拡張およびユーザデータ4の先頭には、4バイト分のユ
ーザデータスタートコードが配され、続くユーザデータ
領域には、SMPTEの規格に基づく情報が格納され
る。
A sequence header 2 having a length of 12 bytes is arranged from the beginning, and a sequence extension 3 having a length of 10 bytes is arranged subsequently. Next to the sequence extension 3, extension and user data 4 are arranged.
A 4-byte user data start code is placed at the beginning of the extension and user data 4, and information based on the SMPTE standard is stored in the subsequent user data area.

【0056】シーケンス層のヘッダ部の次は、GOP層
のヘッダ部となる。8バイト分の長さを有するGOPヘ
ッダ6が配され、続けて拡張およびユーザデータ7が配
される。拡張およびユーザデータ7の先頭には、4バイ
ト分のユーザデータスタートコードが配され、続くユー
ザデータ領域には、既存の他のビデオフォーマットとの
互換性をとるための情報が格納される。
Next to the header part of the sequence layer is the header part of the GOP layer. A GOP header 6 having a length of 8 bytes is arranged, followed by extension and user data 7. A 4-byte user data start code is placed at the beginning of the extension and user data 7, and the following user data area stores information for compatibility with other existing video formats.

【0057】GOP層のヘッダ部の次は、ピクチャ層の
ヘッダ部となる。9バイトの長さを有するピクチャヘッ
ダ9が配され、続けて9バイトの長さを有するピクチャ
符号化拡張10が配される。ピクチャ符号化拡張10の
後に、拡張およびユーザデータ11が配される。拡張お
よびユーザデータ11の先頭側133バイトに拡張およ
びユーザデータが格納され、続いて4バイトの長さを有
するユーザデータスタートコード15が配される。ユー
ザデータスタートコード15に続けて、既存の他のビデ
オフォーマットとの互換性をとるための情報が格納され
る。さらに、ユーザデータスタートコード16が配さ
れ、ユーザデータスタートコード16に続けて、SMP
TEの規格に基づくデータが格納される。ピクチャ層の
ヘッダ部の次は、スライスとなる。
The header of the GOP layer is followed by the header of the picture layer. A picture header 9 having a length of 9 bytes is arranged, followed by a picture coding extension 10 having a length of 9 bytes. After the picture coding extension 10, extension and user data 11 are arranged. Expansion and user data are stored in the leading 133 bytes of the expansion and user data 11, and subsequently, a user data start code 15 having a length of 4 bytes is arranged. Following the user data start code 15, information for compatibility with other existing video formats is stored. Further, a user data start code 16 is provided, and following the user data start code 16, SMP
Data based on the TE standard is stored. Next to the header part of the picture layer is a slice.

【0058】マクロブロックについて、さらに詳細に説
明する。スライス層に含まれるマクロブロックは、複数
のDCTブロックの集合であり、DCTブロックの符号
化系列は、量子化されたDCT係数の系列を0係数の連
続回数(ラン)とその直後の非0系列(レベル)を1つ
の単位として可変長符号化したものである。マクロブロ
ックならびにマクロブロック内のDCTブロックには、
バイト単位に整列した識別コードが付加されない。
The macroblock will be described in more detail. The macroblock included in the slice layer is a set of a plurality of DCT blocks, and the encoded sequence of the DCT block is a sequence of quantized DCT coefficients, the number of consecutive 0 coefficients (run) and a non-zero sequence immediately after that. This is a variable-length code in which (level) is one unit. For macroblocks and DCT blocks within macroblocks,
The identification code arranged in byte units is not added.

【0059】マクロブロックは、画面(ピクチャ)を1
6画素×16ラインの格子状に分割したものである。ス
ライスは、例えばこのマクロブロックを水平方向に連結
してなる。連続するスライスの前のスライスの最後のマ
クロブロックと、次のスライスの先頭のマクロブロック
とは連続しており、スライス間でのマクロブロックのオ
ーバーラップを形成することは、許されていない。ま
た、画面のサイズが決まると、1画面当たりのマクロブ
ロック数は、一意に決まる。
The macroblock has a screen (picture) of 1
It is divided into a grid of 6 pixels × 16 lines. The slice is formed by connecting the macroblocks in the horizontal direction, for example. The last macroblock of a slice before a continuous slice and the first macroblock of the next slice are continuous, and it is not allowed to form a macroblock overlap between slices. Further, when the screen size is determined, the number of macroblocks per screen is uniquely determined.

【0060】画面上での垂直方向および水平方向のマク
ロブロック数を、それぞれmb_heightおよびm
b_widthと称する。画面上でのマクロブロックの
座標は、マクロブロックの垂直位置番号を、上端を基準
に0から数えたmb_rowと、マクロブロックの水平
位置番号を、左端を基準に0から数えたmb_colu
mnとで表すように定められている。画面上でのマクロ
ブロックの位置を一つの変数で表すために、macro
block_addressを、macroblock
_address=mb_row×mb_width+
mb_columnこのように定義する。
The numbers of macroblocks in the vertical and horizontal directions on the screen are set to mb_height and m, respectively.
It is called b_width. The coordinates of the macroblock on the screen are mb_row, which is the vertical position number of the macroblock, which is counted from 0 based on the upper end, and mb_colu, which is the horizontal position number of the macroblock, which is counted from 0 based on the left end.
mn and mn. In order to represent the position of the macro block on the screen with one variable, macro
block_address to macroblock
_Address = mb_row × mb_width +
mb_column Defined like this.

【0061】ストリーム上でのスライスとマクロブロッ
クの順は、macroblock_addressの小
さい順でなければいけないと定められている。すなわ
ち、ストリームは、画面の上から下、左から右の順に伝
送される。
It is specified that the order of slices and macroblocks on a stream must be in the order of smaller macroblock_address. That is, the stream is transmitted from the top to the bottom of the screen and from the left to the right.

【0062】MPEGでは、1スライスを1ストライプ
(16ライン)で構成するのが普通であり、画面の左端
から可変長符号化が始まり、右端で終わる。従って、V
TRによってそのままMPEGエレメンタリストリーム
を記録した場合、高速再生時に、再生できる部分が画面
の左端に集中し、均一に更新することができない。ま
た、データのテープ上の配置を予測できないため、テー
プパターンを一定の間隔でトレースしたのでは、均一な
画面更新ができなくなる。さらに、1箇所でもエラーが
発生すると、画面右端まで影響し、次のスライスヘッダ
が検出されるまで復帰できない。このために、1スライ
スを1マクロブロックで構成するようにしている。
In MPEG, one slice is usually composed of one stripe (16 lines), and variable length coding starts from the left end of the screen and ends at the right end. Therefore, V
When the MPEG elementary stream is recorded as it is by TR, the reproducible portion is concentrated on the left end of the screen during high-speed reproduction, and it cannot be uniformly updated. Further, since the arrangement of the data on the tape cannot be predicted, even if the tape pattern is traced at regular intervals, the uniform screen update cannot be performed. Furthermore, if an error occurs even at one location, it affects the right edge of the screen and cannot recover until the next slice header is detected. For this reason, one slice is made up of one macroblock.

【0063】図18は、この実施の第1の形態に適用可
能な記録再生装置の記録側の構成の一例を示す。記録時
には、端子100から入力されたディジタル信号がSD
I(Serial Data Interface) 受信部101に供給され
る。SDIは、(4:2:2)コンポーネントビデオ信
号とディジタルオーディオ信号と付加的データとを伝送
するために、SMPTEによって規定されたインターフ
ェイスである。SDI受信部101で、入力されたディ
ジタル信号からディジタルビデオ信号とディジタルオー
ディオ信号とがそれぞれ抽出され、ディジタルビデオ信
号は、MPEGエンコーダ102に供給され、ディジタ
ルオーディオ信号は、ディレイ103を介してECCエ
ンコーダ109に供給される。ディレイ103は、ディ
ジタルオーディオ信号とディジタルビデオ信号との時間
差を解消するためのものである。
FIG. 18 shows an example of the structure on the recording side of the recording / reproducing apparatus applicable to the first embodiment. At the time of recording, the digital signal input from the terminal 100 is SD
It is supplied to the I (Serial Data Interface) receiving unit 101. SDI is an interface defined by SMPTE for transmitting (4: 2: 2) component video signals, digital audio signals, and additional data. The SDI receiving unit 101 extracts the digital video signal and the digital audio signal from the input digital signal, supplies the digital video signal to the MPEG encoder 102, and the digital audio signal passes through the delay 103 to the ECC encoder 109. Is supplied to. The delay 103 is for eliminating the time difference between the digital audio signal and the digital video signal.

【0064】また、SDI受信部101では、入力され
たディジタル信号から同期信号を抽出し、抽出された同
期信号をタイミングジェネレータ104に供給する。タ
イミングジェネレータ104には、端子105から外部
同期信号を入力することもできる。タイミングジェネレ
ータ104では、入力されたこれらの同期信号および後
述するSDTI受信部108から供給される同期信号の
うち、指定された信号に基づきタイミングパルスを生成
する。生成されたタイミングパルスは、この記録再生装
置の各部に供給される。
Further, the SDI receiving section 101 extracts a sync signal from the input digital signal and supplies the extracted sync signal to the timing generator 104. An external synchronization signal can be input to the timing generator 104 from the terminal 105. The timing generator 104 generates a timing pulse on the basis of a designated signal among these input synchronizing signals and the synchronizing signal supplied from the SDTI receiving unit 108 described later. The generated timing pulse is supplied to each part of this recording / reproducing apparatus.

【0065】入力ビデオ信号は、MPEGエンコーダ1
02においてDCT(Discrete Cosine Transform) の処
理を受け、係数データに変換され、係数データが可変長
符号化される。MPEGエンコーダ102からの可変長
符号化(VLC)データは、MPEG2に準拠したエレ
メンタリストリーム(ES)である。この出力は、記録
側のマルチフォーマットコンバータ(以下、MFCと称
する)106の一方の入力端に供給される。
The input video signal is the MPEG encoder 1
In 02, a DCT (Discrete Cosine Transform) process is performed, the coefficient data is converted, and the coefficient data is variable-length coded. The variable length coded (VLC) data from the MPEG encoder 102 is an elementary stream (ES) compliant with MPEG2. This output is supplied to one input end of a recording-side multi-format converter (hereinafter referred to as MFC) 106.

【0066】一方、入力端子107を通じて、SDTI
(Serial Data Transport Interface) のフォーマットの
データが入力される。この信号は、SDTI受信部10
8で同期検出され、フレームメモリ170に一旦溜め込
まれる。同期検出されて得られた同期信号は、上述した
タイミングジェネレータ104に供給される。フレーム
メモリ170に溜め込まれた信号は、後述する記録側M
FC106から供給されるリクエスト信号RQに従い読
み出され、エレメンタリストリームが抜き出され、SD
TI受信部108から出力される。このとき、SDTI
受信部108から、出力されるエレメンタリストリーム
の有効期間を示すイネーブル信号ENが出力される。
On the other hand, through the input terminal 107, SDTI
Data in the (Serial Data Transport Interface) format is input. This signal is sent to the SDTI receiver 10
The synchronization is detected at 8, and is temporarily stored in the frame memory 170. The synchronization signal obtained by the synchronization detection is supplied to the timing generator 104 described above. The signals stored in the frame memory 170 are recorded on the recording side M which will be described later.
It is read according to the request signal RQ supplied from the FC 106, the elementary stream is extracted, and SD
It is output from the TI receiving unit 108. At this time, SDTI
The enable signal EN indicating the valid period of the output elementary stream is output from the receiving unit 108.

【0067】記録側MFC106のリクエスト信号RQ
に従いSDTI受信部108から出力されたエレメンタ
リストリームは、符号量計測部560に供給され、図3
を用いて上述したように、メモリ531に一旦溜め込ま
れると共に、符号量計測器530で等長化単位の符号量
を計測される。等長化単位は、例えばビデオ信号の1フ
レームである。
Request signal RQ of recording side MFC 106
The elementary stream output from the SDTI receiving unit 108 is supplied to the code amount measuring unit 560 according to FIG.
As described above by using, the code amount is temporarily stored in the memory 531 and the code amount measuring unit 530 measures the code amount of the equal length unit. The equal length unit is, for example, one frame of a video signal.

【0068】この実施の第1の形態では、符号量の計測
結果に基づき、等長化単位の符号量が、等長化単位に対
して規定された符号総量を超えているときに、入力され
たストリームの記録を停止させるような制御信号が符号
量制御部560から出力される。この制御信号は、例え
ば後述するイコライザ110に供給され、等長化単位の
符号量が、等長化単位に対して規定された符号総量を超
えているときに、イコライザ110からの記録RF信号
の出力がこの制御信号の制御に基づき停止される。イコ
ライザ110と後述する回転ドラム111に取り付けら
れる磁気ヘッドとの間にスイッチ回路を設け、制御信号
によりスイッチ回路の開閉状態を制御することで、記録
を停止するようにしてもよい。なお、符号量計測部56
0による処理の詳細については、後述する。
In the first embodiment, when the code amount of the equal length unit exceeds the total code amount defined for the equal length unit, it is input based on the measurement result of the code amount. A control signal for stopping the recording of the stream is output from the code amount control unit 560. This control signal is supplied to, for example, an equalizer 110 described later, and when the code amount of the equalization unit exceeds the total code amount specified for the equalization unit, the recording RF signal from the equalizer 110 is output. The output is stopped under the control of this control signal. Recording may be stopped by providing a switch circuit between the equalizer 110 and a magnetic head mounted on a rotary drum 111, which will be described later, and controlling the open / closed state of the switch circuit by a control signal. The code amount measuring unit 56
Details of the processing by 0 will be described later.

【0069】なお、この構成が後述する実施の第2〜第
5の形態に適用されるときには、符号量計測部560か
らの制御信号の出力および制御信号によるイコライザ1
10などの制御は、不要となる。
When this configuration is applied to the second to fifth embodiments described later, the output of the control signal from the code amount measuring section 560 and the equalizer 1 based on the control signal.
Controls such as 10 are unnecessary.

【0070】符号量計測部56で符号量を計測されたM
PEG ESは、記録側MFC106の他方の入力端に
供給される。
M whose code amount is measured by the code amount measuring unit 56
The PEG ES is supplied to the other input end of the recording MFC 106.

【0071】この発明では、例えばMPEG ES(M
PEGエレメンタリストリーム)を伝送するために、S
DTI(Serial Data Transport Interface)−CP(Con
tentPackage) が使用される。このESは、4:2:2
のコンポーネントであり、また、上述したように、全て
Iピクチャのストリームであり、1GOP=1ピクチャ
の関係を有する。SDTI−CPのフォーマットでは、
MPEG ESがアクセスユニットへ分離され、また、
フレーム単位のパケットにパッキングされている。SD
TI−CPでは、十分な伝送帯域(クロックレートで2
7MHzまたは36MHz、ストリームビットレートで27
0M bpsまたは360M bps)を使用しており、1フレ
ーム期間で、バースト的にESを送ることが可能であ
る。
In the present invention, for example, MPEG ES (M
In order to transmit a PEG elementary stream)
DTI (Serial Data Transport Interface) -CP (Con
tentPackage) is used. This ES is 4: 2: 2
In addition, as described above, all are I-picture streams and have a relationship of 1 GOP = 1 picture. In SDTI-CP format,
MPEG ES is separated into access units, and
It is packed in packets in frame units. SD
In TI-CP, a sufficient transmission band (2 at the clock rate
7MHz or 36MHz, 27 at stream bit rate
0 M bps or 360 M bps) is used, and ES can be sent in a burst in one frame period.

【0072】すなわち、1フレーム期間のSAVの後か
らEAVまでの間に、システムデータ、ビデオストリー
ム、オーディオストリーム、AUXデータが配される。
1フレーム期間全体にデータが存在せずに、その先頭か
ら所定期間バースト状にデータが存在する。フレームの
境界においてSDTI−CPのストリーム(ビデオおよ
びオーディオ)をストリームの状態でスイッチングする
ことができる。SDTI−CPは、クロック基準として
SMPTEタイムコードを使用したコンテンツの場合
に、オーディオ、ビデオ間の同期を確立する機構を有す
る。さらに、SDTI−CPとSDIとが共存可能なよ
うに、フォーマットが決められている。
That is, the system data, the video stream, the audio stream, and the AUX data are arranged between the SAV of one frame period and the EAV.
The data does not exist in the entire one frame period, but the data exists in a burst form for a predetermined period from the beginning thereof. SDTI-CP streams (video and audio) can be switched in a stream state at frame boundaries. SDTI-CP has a mechanism for establishing synchronization between audio and video in the case of content using SMPTE time code as a clock reference. Furthermore, the format is determined so that SDTI-CP and SDI can coexist.

【0073】上述したSDTI−CPを使用したインタ
ーフェースは、TS(Transport Stream)を転送する場合
のように、エンコーダおよびデコーダがVBV(Video B
uffer Verifier) バッファおよびTBs(Transport Buf
fers) を通る必要がなく、ディレイを少なくできる。ま
た、SDTI−CP自体が極めて高速の転送が可能なこ
ともディレイを一層少なくする。従って、放送局の全体
を管理するような同期が存在する環境では、SDTI−
CPを使用することが有効である。
In the interface using SDTI-CP described above, the encoder and the decoder use VBV (Video B) as in the case of transferring TS (Transport Stream).
uffer Verifier) buffer and TBs (Transport Buf)
You don't have to go through the fers) and you can reduce the delay. Also, the fact that SDTI-CP itself can perform extremely high-speed transfer further reduces the delay. Therefore, in an environment where synchronization exists that manages the entire broadcasting station, SDTI-
It is effective to use CP.

【0074】なお、SDTI受信部108では、さら
に、入力されたSDTI−CPのストリームからディジ
タルオーディオ信号を抽出する。抽出されたディジタル
オーディオ信号は、ECCエンコーダ109に供給され
る。
The SDTI receiving section 108 further extracts a digital audio signal from the input SDTI-CP stream. The extracted digital audio signal is supplied to the ECC encoder 109.

【0075】記録側MFC106は、セレクタおよびス
トリームコンバータを内蔵する。さらに、上述した符号
量計測部560を記録側MFC106に内蔵させること
もできる。記録側MFC106は、例えば1個の集積回
路内に構成される。記録側MFC106において行われ
る処理について説明する。上述したMPEGエンコーダ
102およびSDTI受信部108から供給されたMP
EG ESは、セレクタで何方か一方を選択され、スト
リームコンバータに供給される。
The recording MFC 106 has a built-in selector and stream converter. Furthermore, the code amount measuring unit 560 described above can be incorporated in the recording MFC 106. The recording MFC 106 is configured in, for example, one integrated circuit. The processing performed in the recording MFC 106 will be described. The MP supplied from the MPEG encoder 102 and the SDTI receiving unit 108 described above.
One of EG ES is selected by the selector and supplied to the stream converter.

【0076】ストリームコンバータは、例えば可変長符
号の復号を行うだけの簡易的なデコーダを有する。スト
リームコンバータに供給されたMPEG ESは、簡易
的にデコードされ、MPEG2の規定に基づきDCTブ
ロック毎に並べられていたDCT係数が1マクロブロッ
クを構成する複数のDCTブロックを通して、周波数成
分毎にまとめられ、まとめられた周波数成分が並べ替え
られる。また、ストリームコンバータにより、エレメン
タリストリームの1スライスが1ストライプの場合に
は、1スライスが1マクロブロックからなるものにされ
る。さらに、ストリームコンバータにより、1マクロブ
ロックで発生する可変長データの最大長が所定長に制限
される。これは、高次のDCT係数を0とすることでな
しうる。並べ替えられた変換エレメンタリストリーム
は、ECCエンコーダ109に供給される。
The stream converter has a simple decoder that only decodes variable-length codes, for example. The MPEG ES supplied to the stream converter is simply decoded, and the DCT coefficients arranged for each DCT block based on the MPEG2 standard are combined for each frequency component through a plurality of DCT blocks forming one macroblock. , The sorted frequency components are rearranged. Further, by the stream converter, when one slice of the elementary stream has one stripe, one slice is made up of one macroblock. Furthermore, the stream converter limits the maximum length of variable length data generated in one macroblock to a predetermined length. This can be done by setting the high-order DCT coefficient to 0. The rearranged converted elementary stream is supplied to the ECC encoder 109.

【0077】ECCエンコーダ109は、大容量のメイ
ンメモリが接続され(図示しない)、パッキングおよび
シャフリング部、オーディオ用外符号エンコーダ、ビデ
オ用外符号エンコーダ、内符号エンコーダ、オーディオ
用シャフリング部およびビデオ用シャフリング部などを
内蔵する。また、ECCエンコーダ109は、シンクブ
ロック単位でIDを付加する回路や、同期信号を付加す
る回路を含む。ECCエンコーダ109は、例えば1個
の集積回路で構成される。
The ECC encoder 109 is connected to a large-capacity main memory (not shown), and has a packing and shuffling section, an audio outer code encoder, a video outer code encoder, an inner code encoder, an audio shuffling section, and a video. It has a built-in shuffling part. The ECC encoder 109 also includes a circuit that adds an ID in sync block units and a circuit that adds a synchronization signal. The ECC encoder 109 is composed of, for example, one integrated circuit.

【0078】なお、実施の第1の形態では、ビデオデー
タおよびオーディオデータに対するエラー訂正符号とし
ては、積符号が使用される。積符号は、ビデオデータま
たはオーディオデータの2次元配列の縦方向に外符号の
符号化を行い、その横方向に内符号の符号化を行い、デ
ータシンボルを2重に符号化するものである。外符号お
よび内符号としては、リードソロモンコード(Reed-Solo
mon code) を使用できる。
In the first embodiment, the product code is used as the error correction code for the video data and audio data. The product code is a code in which an outer code is encoded in the vertical direction of a two-dimensional array of video data or audio data, an inner code is encoded in the horizontal direction, and a data symbol is doubly encoded. Reed-Solomon code (Reed-Solo code)
mon code) can be used.

【0079】ECCエンコーダ109における処理につ
いて説明する。エレメンタリストリームのビデオデータ
は、可変長符号化されているため、各マクロブロックの
データの長さが不揃いである。パッキングおよびシャフ
リング部では、マクロブロックが固定枠に詰め込まれ
る。このとき、固定枠からはみ出たオーバーフロー部分
は、固定枠のサイズに対して空いている領域に順に詰め
込まれる。
The processing in the ECC encoder 109 will be described. Since the video data of the elementary stream is variable-length coded, the data lengths of the macroblocks are not uniform. In the packing and shuffling section, macro blocks are packed in a fixed frame. At this time, the overflow portion protruding from the fixed frame is sequentially packed in an area vacant with respect to the size of the fixed frame.

【0080】また、画像フォーマット、シャフリングパ
ターンのバージョン等の情報を有するシステムデータ
が、後述するシスコン121から供給され、図示されな
い入力端から入力される。システムデータは、パッキン
グおよびシャフリング部に供給され、ピクチャデータと
同様に記録処理を受ける。また、走査順に発生する1フ
レームのマクロブロックを並び替え、テープ上のマクロ
ブロックの記録位置を分散させるシャフリングが行われ
る。シャフリングによって、変速再生時に断片的にデー
タが再生される時でも、画像の更新率を向上させること
ができる。
Further, system data having information such as image format, shuffling pattern version, etc. is supplied from the system controller 121, which will be described later, and inputted from an input end (not shown). The system data is supplied to the packing and shuffling unit and subjected to the recording process like the picture data. Further, shuffling is performed to rearrange the macroblocks of one frame that occur in the scanning order and to distribute the recording positions of the macroblocks on the tape. The shuffling can improve the image update rate even when the data is fragmentarily reproduced during variable speed reproduction.

【0081】パッキングおよびシャフリング部からのビ
デオデータおよびシステムデータ(以下、特に必要な場
合を除き、システムデータを含む場合も単にビデオデー
タと称する)は、ビデオデータに対して外符号化の符号
化を行うビデオ用外符号エンコーダに供給され、外符号
パリティが付加される。外符号エンコーダの出力は、ビ
デオ用シャフリング部で、複数のECCブロックにわた
ってシンクブロック単位で順番を入れ替える、シャフリ
ングがなされる。シンクブロック単位のシャフリングに
よって特定のECCブロックにエラーが集中することが
防止される。シャフリング部でなされるシャフリング
を、インターリーブと称することもある。ビデオ用シャ
フリング部の出力は、メインメモリに書き込まれる。
Video data and system data from the packing and shuffling unit (hereinafter, simply referred to as video data even when including system data unless otherwise required) are coded by outer coding with respect to the video data. Is supplied to the outer code encoder for video, and the outer code parity is added. The output of the outer code encoder is shuffled by switching the order in sync block units over a plurality of ECC blocks in a video shuffling unit. Shuffling in sync block units prevents errors from concentrating on a specific ECC block. The shuffling performed by the shuffling section may be referred to as interleave. The output of the video shuffling unit is written in the main memory.

【0082】一方、上述したように、SDTI受信部1
08あるいはディレイ103から出力されたディジタル
オーディオ信号がECCエンコーダ109に供給され
る。この実施の第1の形態では、非圧縮のディジタルオ
ーディオ信号が扱われる。ディジタルオーディオ信号
は、これらに限らず、オーディオインターフェースを介
して入力されるようにもできる。また、図示されない入
力端子から、オーディオAUXが供給される。オーディ
オAUXは、補助的データであり、オーディオデータの
サンプリング周波数等のオーディオデータに関連する情
報を有するデータである。オーディオAUXは、オーデ
ィオデータに付加され、オーディオデータと同等に扱わ
れる。
On the other hand, as described above, the SDTI receiver 1
08 or the digital audio signal output from the delay 103 is supplied to the ECC encoder 109. In the first mode of this embodiment, an uncompressed digital audio signal is handled. The digital audio signal is not limited to these, and may be input via an audio interface. An audio AUX is supplied from an input terminal (not shown). The audio AUX is auxiliary data, and is data having information related to the audio data such as a sampling frequency of the audio data. The audio AUX is added to the audio data and treated in the same manner as the audio data.

【0083】オーディオAUXが付加されたオーディオ
データ(以下、特に必要な場合を除き、AUXを含む場
合も単にオーディオデータと称する)は、オーディオデ
ータに対して外符号の符号化を行うオーディオ用外符号
エンコーダに供給される。オーディオ用外符号エンコー
ダの出力がオーディオ用シャフリング部に供給され、シ
ャフリング処理を受ける。オーディオシャフリングとし
て、シンクブロック単位のシャフリングと、チャンネル
単位のシャフリングとがなされる。
The audio data to which the audio AUX is added (hereinafter, simply referred to as audio data when including the AUX, unless otherwise required) is an outer code for audio that encodes the outer code with respect to the audio data. Supplied to the encoder. The output of the audio outer code encoder is supplied to the audio shuffling unit and subjected to shuffling processing. As audio shuffling, shuffling in sync block units and shuffling in channel units are performed.

【0084】オーディオ用シャフリング部の出力は、メ
インメモリに書き込まれる。上述したように、メインメ
モリには、ビデオ用シャフリング部の出力も書き込まれ
ており、メインメモリで、オーディオデータとビデオデ
ータとが混合され、1チャンネルのデータとされる。
The output of the audio shuffling section is written in the main memory. As described above, the output of the video shuffling unit is also written in the main memory, and the audio data and the video data are mixed in the main memory to form one-channel data.

【0085】メインメモリからデータが読み出され、シ
ンクブロック番号を示す情報等を有するIDが付加さ
れ、内符号エンコーダに供給される。内符号エンコーダ
では、供給されたデータに対して内符号の符号化を施
す。内符号エンコーダの出力に対してシンクブロック毎
の同期信号が付加され、シンクブロックが連続する記録
データが構成される。
Data is read from the main memory, an ID having information indicating the sync block number and the like is added, and the data is supplied to the inner code encoder. The inner code encoder encodes the supplied data with an inner code. A sync signal for each sync block is added to the output of the inner code encoder to form recording data in which sync blocks are continuous.

【0086】ECCエンコーダ109から出力された記
録データは、記録アンプなどを含むイコライザ110に
供給され、記録RF信号に変換される。記録RF信号
は、回転ヘッドが所定に設けられた回転ドラム111に
供給され、磁気テープ112上に記録される。回転ドラ
ム111には、実際には、隣接するトラックを形成する
ヘッドのアジマスが互いに異なる複数の磁気ヘッドが取
り付けられている。
The recording data output from the ECC encoder 109 is supplied to an equalizer 110 including a recording amplifier and converted into a recording RF signal. The recording RF signal is supplied to the rotary drum 111 provided with a predetermined rotary head and recorded on the magnetic tape 112. A plurality of magnetic heads having different azimuths of heads forming adjacent tracks are actually attached to the rotary drum 111.

【0087】なお、上述したように、イコライザ110
では、符号量計測部560から供給される制御信号に基
づき、記録RF信号の出力が制御される。これに限ら
ず、イコライザ110と回転ドラム111との間に、符
号量計測部560から供給される制御信号で開閉が制御
されるスイッチ回路を設けてもよい。
Note that, as described above, the equalizer 110
Then, the output of the recording RF signal is controlled based on the control signal supplied from the code amount measuring unit 560. The invention is not limited to this, and a switch circuit whose opening and closing is controlled by a control signal supplied from the code amount measuring unit 560 may be provided between the equalizer 110 and the rotating drum 111.

【0088】記録データに対して必要に応じてスクラン
ブル処理を行っても良い。また、記録時にディジタル変
調を行っても良く、さらに、パーシャル・レスポンスク
ラス4とビタビ符号を使用しても良い。なお、イコライ
ザ110は、記録側の構成と再生側の構成とを共に含
む。
The recording data may be scrambled if necessary. Also, digital modulation may be performed during recording, and partial response class 4 and Viterbi code may be used. The equalizer 110 includes both a recording-side configuration and a reproduction-side configuration.

【0089】図19は、上述した回転ヘッドにより磁気
テープ上に形成されるトラックフォーマットの一例を示
す。この例では、1フレーム当たりのビデオおよびオー
ディオデータが4トラックで記録されている。互いに異
なるアジマスの2トラックによって1セグメントが構成
される。すなわち、4トラックは、4セグメントからな
る。セグメントを構成する1組のトラックに対して、ア
ジマスと対応するトラック番号
FIG. 19 shows an example of a track format formed on a magnetic tape by the above rotary head. In this example, video and audio data per frame is recorded in 4 tracks. One segment is composed of two tracks of different azimuths. That is, 4 tracks consist of 4 segments. Track number corresponding to azimuth for one set of tracks that make up a segment

〔0〕とトラック番号
〔1〕が付される。トラックのそれぞれにおいて、両端
側にビデオデータが記録されるビデオセクタが配され、
ビデオセクタに挟まれて、オーディオデータが記録され
るオーディオセクタが配される。この図19は、テープ
上のセクタの配置を示すものである。
[0] and track number [1] are added. In each of the tracks, video sectors on which video data is recorded are arranged on both ends,
An audio sector in which audio data is recorded is arranged between the video sectors. FIG. 19 shows the arrangement of sectors on the tape.

【0090】この例では、4チャンネルのオーディオデ
ータを扱うことができるようにされている。A1〜A4
は、それぞれオーディオデータの1〜4chを示す。オ
ーディオデータは、セグメント単位で配列を変えられて
記録される。また、ビデオデータは、この例では、1ト
ラックに対して4エラー訂正ブロック分のデータがイン
ターリーブされ、Upper SideおよびLowe
r Sideのセクタに分割され記録される。
In this example, 4-channel audio data can be handled. A1 to A4
Indicates channels 1 to 4 of audio data, respectively. The audio data is recorded by changing the arrangement for each segment. In this example, the video data is interleaved with data for four error correction blocks for one track, and Upper Side and Lowe
It is recorded by being divided into r Side sectors.

【0091】Lower Sideのビデオセクタに
は、システムデータが記録されるシステム領域(SY
S)が所定位置に設けられる。システム領域は、例え
ば、Lower Sideのビデオセクタの先頭側と末
尾側とに、トラック毎に交互に設けられる。
The lower side video sector has a system area (SY) in which system data is recorded.
S) is provided at a predetermined position. The system area is alternately provided for each track on the leading side and the trailing side of the lower side video sector.

【0092】なお、図19において、SATは、サーボ
ロック用の信号が記録されるエリアである。また、各記
録エリアの間には、所定の大きさのギャップが設けられ
る。
Incidentally, in FIG. 19, SAT is an area in which a signal for servo lock is recorded. Further, a gap having a predetermined size is provided between each recording area.

【0093】図19は、1フレーム当たりのデータを4
トラックで記録する例であるが、記録再生するデータの
フォーマットによっては、1フレーム当たりのデータを
8トラック、6トラックなどで記録するようにもでき
る。
FIG. 19 shows data of 4 per frame.
Although an example of recording by tracks is used, data per frame can be recorded by 8 tracks, 6 tracks, etc. depending on the format of data to be recorded and reproduced.

【0094】図19Bに示されるように、テープ上に記
録されるデータは、シンクブロックと称される等間隔に
区切られた複数のブロックからなる。図19Cは、シン
クブロックの構成を概略的に示す。シンクブロックは、
同期検出するためのSYNCパターン、シンクブロック
のそれぞれを識別するためのID、後続するデータの内
容を示すDID、データパケットおよびエラー訂正用の
内符号パリティから構成される。データは、シンクブロ
ック単位でパケットとして扱われる。すなわち、記録あ
るいは再生されるデータ単位の最小のものが1シンクブ
ロックである。シンクブロックが多数並べられて(図1
9B)、例えばビデオセクタが形成される。
As shown in FIG. 19B, the data recorded on the tape is composed of a plurality of blocks called sync blocks which are divided at equal intervals. FIG. 19C schematically shows the structure of a sync block. The sync block is
It is composed of a SYNC pattern for detecting synchronization, an ID for identifying each sync block, a DID indicating the content of subsequent data, a data packet and an inner code parity for error correction. Data is handled as a packet in sync block units. That is, the smallest data unit to be recorded or reproduced is one sync block. Many sync blocks are lined up (Fig. 1
9B), for example a video sector is formed.

【0095】図19Dは、システム領域SYSの一例の
データ構成を示す。図19Cに示されるシンクブロック
中のデータ領域において、先頭から、システムデータに
5バイト、MPEGヘッダに2バイト、ピクチャ情報に
10バイト、ユーザデータに92バイトがそれぞれ割り
当てられる。
FIG. 19D shows an example of the data structure of the system area SYS. In the data area in the sync block shown in FIG. 19C, 5 bytes are allocated to the system data, 2 bytes to the MPEG header, 10 bytes to the picture information, and 92 bytes to the user data from the beginning.

【0096】システムデータには、スイッチング点の有
無およびその位置、ビデオのフォーマット(フレーム周
波数、インターリーブ方法、アスペクト比など)、シャ
フリングのバージョン情報などが記録される。また、シ
ステムデータには、記録されたMPEG ESのシンタ
クスの適正レベルが6ビットを用いて記録される。
In the system data, the presence or absence of switching points and their positions, video formats (frame frequency, interleaving method, aspect ratio, etc.), shuffling version information, etc. are recorded. Further, in the system data, an appropriate level of the recorded MPEG ES syntax is recorded using 6 bits.

【0097】MPEGヘッダは、シャトル再生時に必要
なMPEGのヘッダ情報が記録される。ピクチャ情報に
は、他のディジタルVTRとの互換性を保つための情報
が記録される。さらに、ユーザデータには、記録の年月
日やカセット番号などが記録される。
In the MPEG header, MPEG header information necessary for shuttle reproduction is recorded. Information for maintaining compatibility with other digital VTRs is recorded in the picture information. Further, the date of recording and the cassette number are recorded in the user data.

【0098】図18の説明に戻り、再生時には、磁気テ
ープ112から回転ドラム111で再生された再生信号
が再生アンプなどを含むイコライザ110の再生側の構
成に供給される。イコライザ110では、再生信号に対
して、等化や波形整形などがなされる。また、ディジタ
ル変調の復調、ビタビ復号等が必要に応じてなされる。
イコライザ110の出力は、ECCデコーダ113に供
給される。
Returning to the explanation of FIG. 18, at the time of reproduction, the reproduction signal reproduced from the magnetic tape 112 on the rotary drum 111 is supplied to the reproduction side structure of the equalizer 110 including a reproduction amplifier and the like. The equalizer 110 performs equalization and waveform shaping on the reproduced signal. In addition, demodulation of digital modulation, Viterbi decoding and the like are performed as necessary.
The output of the equalizer 110 is supplied to the ECC decoder 113.

【0099】ECCデコーダ113は、上述したECC
エンコーダ109と逆の処理を行うもので、大容量のメ
インメモリと、内符号デコーダ、オーディオ用およびビ
デオ用それぞれのデシャフリング部ならびに外符号デコ
ーダを含む。さらに、ECCデコーダ113は、ビデオ
用として、デシャフリングおよびデパッキング部、デー
タ補間部を含む。同様に、オーディオ用として、オーデ
ィオAUX分離部とデータ補間部を含む。ECCデコー
ダ113は、例えば1個の集積回路で構成される。
The ECC decoder 113 uses the ECC described above.
It performs a process reverse to that of the encoder 109, and includes a large-capacity main memory, an inner code decoder, audio and video deshuffling units, and an outer code decoder. Further, the ECC decoder 113 includes a deshuffling and depacking unit and a data interpolation unit for video. Similarly, for audio, an audio AUX separation unit and a data interpolation unit are included. The ECC decoder 113 is composed of, for example, one integrated circuit.

【0100】ECCデコーダ113における処理につい
て説明する。ECCデコーダ113では、先ず、同期検
出を行いシンクブロックの先頭に付加されている同期信
号を検出し、シンクブロックを切り出す。データは、再
生データは、シンクブロック毎に内符号エンコーダに供
給され、内符号のエラー訂正がなされる。内符号エンコ
ーダの出力に対してID補間処理がなされ、内符号によ
りエラーとされたシンクブロックのID例えばシンクブ
ロック番号が補間される。IDが補間された再生データ
は、ビデオデータとオーディオデータとに分離される。
The processing in the ECC decoder 113 will be described. The ECC decoder 113 first performs synchronization detection, detects a synchronization signal added to the head of the sync block, and cuts out the sync block. The reproduced data is supplied to the inner code encoder for each sync block, and the inner code is error-corrected. ID interpolation processing is performed on the output of the inner code encoder, and the ID of the sync block that has been determined to be an error by the inner code, for example, the sync block number is interpolated. The reproduction data in which the ID is interpolated is separated into video data and audio data.

【0101】上述したように、ビデオデータは、MPE
Gのイントラ符号化で発生したDCT係数データおよび
システムデータを意味し、オーディオデータは、PCM
(Pulse Code Modulation) データおよびオーディオAU
Xを意味する。
As described above, the video data is MPE
It means DCT coefficient data and system data generated by G intra-coding, and audio data is PCM.
(Pulse Code Modulation) Data and audio AU
Means X.

【0102】分離されたオーディオデータは、オーディ
オ用デシャフリング部に供給され、記録側のシャフリン
グ部でなされたシャフリングと逆の処理を行う。デシャ
フリング部の出力がオーディオ用の外符号デコーダに供
給され、外符号によるエラー訂正がなされる。オーディ
オ用の外符号デコーダからは、エラー訂正されたオーデ
ィオデータが出力される。訂正できないエラーがあるデ
ータに関しては、エラーフラグがセットされる。
The separated audio data is supplied to the audio deshuffling section, and the processing opposite to the shuffling performed in the recording side shuffling section is performed. The output of the deshuffling unit is supplied to the outer code decoder for audio, and error correction is performed by the outer code. Error-corrected audio data is output from the audio outer code decoder. An error flag is set for data with uncorrectable errors.

【0103】オーディオ用の外符号デコーダの出力か
ら、オーディオAUX分離部でオーディオAUXが分離
され、分離されたオーディオAUXがECCデコーダ1
13から出力される(経路は省略する)。オーディオA
UXは、例えば後述するシスコン121に供給される。
また、オーディオデータは、データ補間部に供給され
る。データ補間部では、エラーの有るサンプルが補間さ
れる。補間方法としては、時間的に前後の正しいデータ
の平均値で補間する平均値補間、前の正しいサンプルの
値をホールドする前値ホールド等を使用できる。
The audio AUX separating unit separates the audio AUX from the output of the outer code decoder for audio, and the separated audio AUX is the ECC decoder 1.
13 is output (the route is omitted). Audio A
The UX is supplied to, for example, the syscon 121 described later.
Also, the audio data is supplied to the data interpolation unit. The data interpolating unit interpolates a sample having an error. As the interpolation method, average value interpolation for interpolating with the average value of correct data before and after temporally, previous value hold for holding the value of the previous correct sample, and the like can be used.

【0104】データ補間部の出力がECCデコーダ11
3からのオーディオデータの出力であって、ECCデコ
ーダ113から出力されたオーディオデータは、ディレ
イ117およびSDTI出力部115に供給される。デ
ィレイ117は、後述するMPEGデコーダ116での
ビデオデータの処理による遅延を吸収するために設けら
れる。ディレイ117に供給されたオーディオデータ
は、所定の遅延を与えられて、SDI出力部118に供
給される。
The output of the data interpolation unit is the ECC decoder 11
Audio data output from the ECC decoder 113 is output to the delay 117 and the SDTI output unit 115. The delay 117 is provided to absorb a delay due to processing of video data by the MPEG decoder 116 described later. The audio data supplied to the delay 117 is given a predetermined delay and then supplied to the SDI output unit 118.

【0105】分離されたビデオデータは、デシャフリン
グ部に供給され、記録側のシャフリングと逆の処理がな
される。デシャフリング部は、記録側のシャフリング部
でなされたシンクブロック単位のシャフリングを元に戻
す処理を行う。デシャフリング部の出力が外符号デコー
ダに供給され、外符号によるエラー訂正がなされる。訂
正できないエラーが発生した場合には、エラーの有無を
示すエラーフラグがエラー有りを示すものとされる。
The separated video data is supplied to the deshuffling section and processed in the reverse of the shuffling on the recording side. The deshuffling unit restores the shuffling in sync block units performed by the shuffling unit on the recording side. The output of the deshuffling unit is supplied to the outer code decoder, and error correction is performed using the outer code. When an uncorrectable error occurs, an error flag indicating the presence / absence of an error indicates that there is an error.

【0106】外符号デコーダの出力がデシャフリングお
よびデパッキング部に供給される。デシャフリングおよ
びデパッキング部は、記録側のパッキングおよびシャフ
リング部でなされたマクロブロック単位のシャフリング
を元に戻す処理を行う。また、デシャフリングおよびデ
パッキング部では、記録時に施されたパッキングを分解
する。すなわち、マクロブロック単位にデータの長さを
戻して、元の可変長符号を復元する。さらに、デシャフ
リングおよびデパッキング部において、システムデータ
が分離され、ECCデコーダ113から出力され、後述
するシスコン121に供給される。
The output of the outer code decoder is supplied to the deshuffling and depacking section. The deshuffling and depacking unit performs a process of returning the shuffling performed in the packing and shuffling units on the recording side in macroblock units. In the deshuffling and depacking section, the packing applied during recording is disassembled. That is, the length of data is returned in units of macroblocks to restore the original variable length code. Further, in the deshuffling and depacking unit, the system data is separated, output from the ECC decoder 113, and supplied to the syscon 121 described later.

【0107】デシャフリングおよびデパッキング部の出
力は、データ補間部に供給され、エラーフラグが立って
いる(すなわち、エラーのある)データが修整される。
すなわち、変換前に、マクロブロックデータの途中にエ
ラーがあるとされた場合には、エラー箇所以降の周波数
成分のDCT係数が復元できない。そこで、例えばエラ
ー箇所のデータをブロック終端符号(EOB)に置き替
え、それ以降の周波数成分のDCT係数をゼロとする。
同様に、高速再生時にも、シンクブロック長に対応する
長さまでのDCT係数のみを復元し、それ以降の係数
は、ゼロデータに置き替えられる。さらに、データ補間
部では、ビデオデータの先頭に付加されているヘッダが
エラーの場合に、ヘッダ(シーケンスヘッダ、GOPヘ
ッダ、ピクチャヘッダ、ユーザデータ等)を回復する処
理もなされる。
The output of the deshuffling and depacking section is supplied to the data interpolating section, and the data having an error flag (that is, having an error) is corrected.
That is, if it is determined that there is an error in the middle of the macroblock data before conversion, the DCT coefficient of the frequency component after the error location cannot be restored. Therefore, for example, the data at the error location is replaced with a block end code (EOB), and the DCT coefficient of the frequency components thereafter is set to zero.
Similarly, even during high-speed reproduction, only the DCT coefficients up to the length corresponding to the sync block length are restored, and the coefficients after that are replaced with zero data. Further, the data interpolating unit also performs processing for recovering the header (sequence header, GOP header, picture header, user data, etc.) when the header added to the beginning of the video data is in error.

【0108】DCTブロックに跨がって、DCT係数が
DC成分および低域成分から高域成分へと並べられてい
るため、このように、ある箇所以降からDCT係数を無
視しても、マクロブロックを構成するDCTブロックの
それぞれに対して、満遍なくDCならびに低域成分から
のDCT係数を行き渡らせることができる。
Since the DCT coefficients are arranged from the DC component and the low frequency component to the high frequency component across the DCT block, even if the DCT coefficient is ignored from a certain point onward, the macro block It is possible to evenly distribute DCT coefficients from DC and low-frequency components to each of the DCT blocks constituting the.

【0109】データ補間部から出力されたビデオデータ
がECCデコーダ113の出力であって、ECCデコー
ダ113の出力は、再生側のマルチフォーマットコンバ
ータ(以下、再生側MFCと略称する)114に供給さ
れる。再生側MFC114は、上述した記録側MFC1
06と逆の処理を行うものであって、ストリームコンバ
ータを含む。再生側MFC114は、例えば1個の集積
回路で構成される。
The video data output from the data interpolating unit is the output of the ECC decoder 113, and the output of the ECC decoder 113 is supplied to the multi-format converter on the reproducing side (hereinafter, abbreviated as MFC on the reproducing side) 114. . The reproduction side MFC 114 is the recording side MFC 1 described above.
It performs the reverse processing of 06 and includes a stream converter. The reproducing MFC 114 is composed of, for example, one integrated circuit.

【0110】ストリームコンバータでは、記録側のスト
リームコンバータと逆の処理がなされる。すなわち、D
CTブロックに跨がって周波数成分毎に並べられていた
DCT係数を、DCTブロック毎に並び替える。これに
より、再生信号がMPEG2に準拠したエレメンタリス
トリームに変換される。
The stream converter performs the reverse process of the recording side stream converter. That is, D
The DCT coefficients that were arranged for each frequency component across the CT blocks are rearranged for each DCT block. As a result, the reproduction signal is converted into an MPEG2-compliant elementary stream.

【0111】また、ストリームコンバータの入出力は、
記録側と同様に、マクロブロックの最大長に応じて、十
分な転送レート(バンド幅)を確保しておく。マクロブ
ロック(スライス)の長さを制限しない場合には、画素
レートの3倍のバンド幅を確保するのが好ましい。
The input / output of the stream converter is
Similar to the recording side, a sufficient transfer rate (bandwidth) is secured according to the maximum length of the macroblock. When the length of the macro block (slice) is not limited, it is preferable to secure a bandwidth that is three times the pixel rate.

【0112】ストリームコンバータの出力が再生側MF
C114の出力であって、再生側MFC114の出力
は、SDTI出力部115およびMPEGデコーダ11
6に供給される。
The output of the stream converter is the reproduction side MF.
The output of the reproduction side MFC 114, which is the output of the C114, is the SDTI output unit 115 and the MPEG decoder 11.
6 is supplied.

【0113】MPEGデコーダ116は、エレメンタリ
ストリームを復号し、ビデオデータを出力する。すなわ
ち、MPEGデコーダ142は、逆量子化処理と、逆D
CT処理とがなされる。復号ビデオデータは、SDI出
力部118に供給される。上述したように、SDI出力
部118には、ECCデコーダ113でビデオデータと
分離されたオーディオデータがディレイ117を介して
供給されている。SDI出力部118では、供給された
ビデオデータとオーディオデータとを、SDIのフォー
マットにマッピングし、SDIフォーマットのデータ構
造を有するストリームへ変換される。SDI出力部11
8からのストリームが出力端子120から外部へ出力さ
れる。
The MPEG decoder 116 decodes the elementary stream and outputs video data. That is, the MPEG decoder 142 performs the inverse quantization process and the inverse D
CT processing is performed. The decoded video data is supplied to the SDI output unit 118. As described above, the audio data separated from the video data by the ECC decoder 113 is supplied to the SDI output unit 118 via the delay 117. The SDI output unit 118 maps the supplied video data and audio data into an SDI format and converts the stream into a stream having a data structure of the SDI format. SDI output section 11
The stream from 8 is output from the output terminal 120 to the outside.

【0114】一方、SDTI出力部115には、上述し
たように、ECCデコーダ113でビデオデータと分離
されたオーディオデータが供給されている。SDTI出
力部115では、供給された、エレメンタリストリーム
としてのビデオデータと、オーディオデータとをSDT
Iのフォーマットにマッピングし、SDTIフォーマッ
トのデータ構造を有するストリームへ変換される。変換
されたストリームは、出力端子119から外部へ出力さ
れる。
On the other hand, the SDTI output section 115 is supplied with the audio data separated from the video data by the ECC decoder 113 as described above. The SDTI output unit 115 receives the SDT of the supplied video data as an elementary stream and audio data.
It is mapped to the I format and converted into a stream having a data structure of the SDTI format. The converted stream is output from the output terminal 119 to the outside.

【0115】図18において、シスコン121は、例え
ばマイクロコンピュータからなり、この記録再生装置の
全体の動作を制御する。また、図示されないコントロー
ルパネルに設けられたスイッチ類が操作されると、操作
に応じた制御信号がシスコン121に供給される。この
制御信号に基づき、この記録再生装置での記録、再生な
どの動作がシスコン121により制御される。一例とし
て、コントロールパネルに設けられた記録スイッチ55
1を操作することで、入力端子100や入力端子107
から入力されたビデオ信号を磁気テープ112に記録す
る動作が開始される。
In FIG. 18, the system controller 121 is composed of, for example, a microcomputer, and controls the overall operation of this recording / reproducing apparatus. Further, when switches provided on a control panel (not shown) are operated, a control signal corresponding to the operation is supplied to the sys-con 121. Based on this control signal, the syscon 121 controls operations such as recording and reproducing in this recording / reproducing apparatus. As an example, the recording switch 55 provided on the control panel
By operating 1, the input terminal 100 and the input terminal 107
The operation of recording the video signal input from the magnetic tape 112 is started.

【0116】さらに、コントロールパネルには、LCD
(Liquid Crystal Display)などによる表示部を設けるこ
とができる(図示しない)。シスコン121において生
成された表示制御信号に基づき、表示部に所定の表示が
なされる。この記録再生装置の各状態などが、表示部に
表示される。
Further, the control panel has an LCD
A display unit such as (Liquid Crystal Display) can be provided (not shown). Based on the display control signal generated by the system controller 121, a predetermined display is displayed on the display unit. Each state of the recording / reproducing apparatus is displayed on the display unit.

【0117】サーボ122は、シスコン121と互いに
通信を行いながら、磁気テープ112の走行制御や回転
ドラム111の駆動制御などを行う。また、サーボ12
2において、回転ドラム111の加速状態が検出され
る。加速状態は、例えば回転ドラム111のFGパルス
やPGパルスの間隔の時間変化を調べることで検出され
る。検出結果は、ドラム加速検出信号としてシスコン1
21に供給される。
The servo 122 controls the running of the magnetic tape 112 and the drive of the rotary drum 111 while communicating with the system controller 121. Also, the servo 12
At 2, the acceleration state of the rotating drum 111 is detected. The acceleration state is detected, for example, by examining the temporal change of the FG pulse or PG pulse interval of the rotating drum 111. The detection result is a syscon 1 as a drum acceleration detection signal.
21.

【0118】図20Aは、MPEGエンコーダ102の
DCT回路から出力されるビデオデータ中のDCT係数
の順序を示す。SDTI受信部108から出力されるM
PEG ESについても同様である。以下では、MPE
Gエンコーダ102の出力を例に用いて説明する。DC
Tブロックにおいて左上のDC成分から開始して、水平
ならびに垂直空間周波数が高くなる方向に、DCT係数
がジグザグスキャンで出力される。その結果、図20B
に一例が示されるように、全部で64個(8画素×8ラ
イン)のDCT係数が周波数成分順に並べられて得られ
る。
FIG. 20A shows the order of DCT coefficients in the video data output from the DCT circuit of the MPEG encoder 102. M output from the SDTI receiving unit 108
The same applies to PEG ES. In the following, MPE
The output of the G encoder 102 will be described as an example. DC
Starting from the DC component at the upper left of the T block, DCT coefficients are output in a zigzag scan in the direction in which the horizontal and vertical spatial frequencies increase. As a result, FIG.
As shown in FIG. 1, a total of 64 (8 pixels × 8 lines) DCT coefficients are arranged in order of frequency components.

【0119】このDCT係数がMPEGエンコーダのV
LC部によって可変長符号化される。すなわち、最初の
係数は、DC成分として固定的であり、次の成分(AC
成分)からは、ゼロのランとそれに続くレベルに対応し
てコードが割り当てられる。従って、AC成分の係数デ
ータに対する可変長符号化出力は、周波数成分の低い
(低次の)係数から高い(高次の)係数へと、AC1
AC2 ,AC3 ,・・・と並べられたものである。可変
長符号化されたDCT係数をエレメンタリストリームが
含んでいる。
This DCT coefficient is the V of the MPEG encoder.
Variable length coding is performed by the LC unit. That is, the first coefficient is fixed as the DC component and the second component (AC
Component), a code is assigned corresponding to a run of zeros and subsequent levels. Therefore, the variable-length coded output for the coefficient data of the AC component is such that the coefficient of the frequency component is low (low order) to high (high order), AC 1 ,
AC 2 , AC 3 , ... Are arranged. The elementary stream includes DCT coefficients that have been variable-length coded.

【0120】上述した記録側MFC106に内蔵され
る、記録側のストリームコンバータでは、供給された信
号のDCT係数の並べ替えが行われる。すなわち、それ
ぞれのマクロブロック内で、ジグザグスキャンによって
DCTブロック毎に周波数成分順に並べられたDCT係
数がマクロブロックを構成する各DCTブロックにわた
って周波数成分順に並べ替えられる。
In the recording side stream converter incorporated in the recording side MFC 106, the DCT coefficients of the supplied signals are rearranged. That is, in each macroblock, the DCT coefficients arranged in the frequency component order in each DCT block by the zigzag scan are rearranged in the frequency component order in each DCT block forming the macroblock.

【0121】図21は、この記録側ストリームコンバー
タにおけるDCT係数の並べ替えを概略的に示す。
(4:2:2)コンポーネント信号の場合に、1マクロ
ブロックは、輝度信号Yによる4個のDCTブロック
(Y1 ,Y2 ,Y3 およびY4 )と、色度信号Cb,C
rのそれぞれによる2個ずつのDCTブロック(C
1 ,Cb2 ,Cr1 およびCr2 )からなる。
FIG. 21 schematically shows rearrangement of DCT coefficients in this recording side stream converter.
In the case of a (4: 2: 2) component signal, one macroblock includes four DCT blocks (Y 1 , Y 2 , Y 3 and Y 4 ) based on the luminance signal Y and chromaticity signals Cb and C.
Two DCT blocks (C
b 1 , Cb 2 , Cr 1 and Cr 2 ).

【0122】上述したように、MPEGエンコーダ10
2では、MPEG2の規定に従いジグザグスキャンが行
われ、図21Aに示されるように、各DCTブロック毎
に、DCT係数がDC成分および低域成分から高域成分
に、周波数成分の順に並べられる。一つのDCTブロッ
クのスキャンが終了したら、次のDCTブロックのスキ
ャンが行われ、同様に、DCT係数が並べられる。
As described above, the MPEG encoder 10
In 2, the zigzag scan is performed in accordance with the regulations of MPEG2, and as shown in FIG. 21A, the DCT coefficients are arranged in order from the DC component and the low frequency component to the high frequency component in the order of the frequency component for each DCT block. When the scan of one DCT block is completed, the scan of the next DCT block is performed, and the DCT coefficients are arranged in the same manner.

【0123】すなわち、マクロブロック内で、DCTブ
ロックY1 ,Y2 ,Y3 およびY4、DCTブロックC
1 ,Cb2 ,Cr1 およびCr2 のそれぞれについ
て、DCT係数がDC成分および低域成分から高域成分
へと周波数順に並べられる。そして、連続したランとそ
れに続くレベルとからなる組に、〔DC,AC1 ,AC
2 ,AC3 ,・・・〕と、それぞれ符号が割り当てられ
るように、可変長符号化されている。
That is, within the macroblock, the DCT block is
Lock Y1, Y2, Y3And YFour, DCT block C
b1, Cb2, Cr1And Cr2For each of
The DCT coefficient is from DC component and low frequency component to high frequency component
Are arranged in order of frequency. And a series of runs
In the set consisting of the following level, [DC, AC1, AC
2, AC3, ...]
As described above, variable length coding is performed.

【0124】記録側ストリームコンバータでは、可変長
符号化され並べられたDCT係数を、一旦可変長符号を
解読して各係数の区切りを検出し、マクロブロックを構
成する各DCTブロックに跨がって周波数成分毎にまと
める。この様子を、図21Bに示す。最初にマクロブロ
ック内の8個のDCTブロックのDC成分をまとめ、次
に8個のDCTブロックの最も周波数成分が低いAC係
数成分をまとめ、以下、順に同一次数のAC係数をまと
めるように、8個のDCTブロックに跨がって係数デー
タを並び替える。
In the recording-side stream converter, the variable-length coded and arranged DCT coefficients are once decoded into the variable-length codes to detect the division of each coefficient, and the DCT coefficients are divided into the DCT blocks constituting the macroblock. Collect by frequency component. This is shown in FIG. 21B. First, the DC components of the eight DCT blocks in the macroblock are grouped together, then the AC coefficient components having the lowest frequency components of the eight DCT blocks are grouped together, and hereinafter, the AC coefficients of the same order are grouped in order. The coefficient data is rearranged across the DCT blocks.

【0125】並び替えられた係数データは、DC
(Y1 ),DC(Y2 ),DC(Y3 ),DC
(Y4 ),DC(Cb1 ),DC(Cb2 ),DC(C
1 ),DC(Cr 2 ),AC1 (Y1 ),AC1 (Y
2 ),AC1 (Y3 ),AC1 (Y4 ),AC1 (Cb
1 ),AC1 (Cb2 ),AC1 (Cr1 ),AC
1 (Cr2 ),・・・である。ここで、DC、AC1
AC2 、・・・は、図20を参照して説明したように、
ランとそれに続くレベルとからなる組に対して割り当て
られた可変長符号の各符号である。
The rearranged coefficient data is DC
(Y1), DC (Y2), DC (Y3), DC
(YFour), DC (Cb1), DC (Cb2), DC (C
r1), DC (Cr 2), AC1(Y1), AC1(Y
2), AC1(Y3), AC1(YFour), AC1(Cb
1), AC1(Cb2), AC1(Cr1), AC
1(Cr2), ... Where DC, AC1,
AC2, ..., as described with reference to FIG.
Assigned to a set of runs followed by levels
These are respective codes of the generated variable length code.

【0126】記録側ストリームコンバータで係数データ
の順序が並べ替えられた変換エレメンタリストリーム
は、ECCエンコーダ109に内蔵されるパッキングお
よびシャフリング部に供給される。マクロブロックのデ
ータの長さは、変換エレメンタリストリームと変換前の
エレメンタリストリームとで同一である。また、MPE
Gエンコーダ102において、ビットレート制御により
GOP(1フレーム)単位に固定長化されていても、マ
クロブロック単位では、長さが変動している。パッキン
グおよびシャフリング部では、マクロブロックのデータ
を固定枠に当てはめる。
The converted elementary stream in which the order of the coefficient data is rearranged by the recording side stream converter is supplied to the packing and shuffling section incorporated in the ECC encoder 109. The length of the data of the macroblock is the same in the converted elementary stream and the elementary stream before conversion. Also, MPE
Even if the G encoder 102 has a fixed length in GOP (1 frame) units by bit rate control, the length varies in macro block units. In the packing and shuffling section, macro block data is applied to a fixed frame.

【0127】図22は、パッキングおよびシャフリング
部でのマクロブロックのパッキング処理を概略的に示
す。マクロブロックは、所定のデータ長を持つ固定枠に
当てはめられ、パッキングされる。このとき用いられる
固定枠のデータ長を、記録および再生の際のデータの最
小単位であるシンクブロックのデータ長と一致させてい
る。これは、シャフリングおよびエラー訂正符号化の処
理を簡単に行うためである。図22では、簡単のため、
1フレームに8マクロブロックが含まれるものと仮定す
る。
FIG. 22 schematically shows packing processing of macroblocks in the packing and shuffling section. The macroblock is fitted into a fixed frame having a predetermined data length and packed. The data length of the fixed frame used at this time is matched with the data length of the sync block which is the minimum unit of data at the time of recording and reproducing. This is because the shuffling and error correction coding processes are easily performed. In FIG. 22, for simplicity,
Assume that one frame contains 8 macroblocks.

【0128】可変長符号化によって、図22Aに一例が
示されるように、8マクロブロックの長さは、互いに異
なる。この例では、固定枠である1シンクブロックのデ
ータ領域の長さと比較して、マクロブロック#1のデー
タ,#3のデータおよび#6のデータがそれぞれ長く、
マクロブロック#2のデータ,#5のデータ,#7のデ
ータおよび#8のデータがそれぞれ短い。また、マクロ
ブロック#4のデータは、1シンクブロックと略等しい
長さである。
Due to the variable length coding, as shown in FIG. 22A, the lengths of eight macroblocks are different from each other. In this example, the data of macroblock # 1, the data of # 3, and the data of # 6 are longer than the length of the data area of one sync block, which is a fixed frame.
The macroblock # 2 data, # 5 data, # 7 data, and # 8 data are short. The data of the macro block # 4 has a length substantially equal to that of one sync block.

【0129】パッキング処理によって、マクロブロック
が1シンクブロック長の固定長枠に詰め込まれる。過不
足無くデータを詰め込むことができるのは、1フレーム
期間で発生するデータ量が固定量に制御されているから
である。図22Bに一例が示されるように、1シンクブ
ロックと比較して長いマクロブロックは、シンクブロッ
ク長に対応する位置で分割される。分割されたマクロブ
ロックのうち、シンクブロック長からはみ出た部分(オ
ーバーフロー部分)は、先頭から順に空いている領域
に、すなわち、長さがシンクブロック長に満たないマク
ロブロックの後ろに、詰め込まれる。
By the packing processing, macroblocks are packed in a fixed length frame having a length of one sync block. Data can be packed without excess or deficiency because the amount of data generated in one frame period is controlled to be a fixed amount. As shown in an example in FIG. 22B, a macro block longer than one sync block is divided at a position corresponding to the sync block length. Of the divided macroblocks, a portion (overflow portion) protruding from the sync block length is packed in an area that is vacant in order from the beginning, that is, after the macroblock whose length is less than the sync block length.

【0130】図22Bの例では、マクロブロック#1
の、シンクブロック長からはみ出た部分が、先ず、マク
ロブロック#2の後ろに詰め込まれ、そこがシンクブロ
ックの長さに達すると、マクロブロック#5の後ろに詰
め込まれる。次に、マクロブロック#3の、シンクブロ
ック長からはみ出た部分がマクロブロック#7の後ろに
詰め込まれる。さらに、マクロブロック#6のシンクブ
ロック長からはみ出た部分がマクロブロック#7の後ろ
に詰め込まれ、さらにはみ出た部分がマクロブロック#
8の後ろに詰め込まれる。こうして、各マクロブロック
がシンクブロック長の固定枠に対してパッキングされ
る。
In the example of FIG. 22B, macroblock # 1
First, the part that is out of the sync block length is packed after the macro block # 2, and when it reaches the sync block length, it is packed after the macro block # 5. Next, the part of the macro block # 3 that extends beyond the sync block length is packed behind the macro block # 7. Further, the portion of the macroblock # 6 that extends beyond the sync block length is packed behind the macroblock # 7, and the portion that extends further out of the macroblock # 7.
It is packed behind 8. In this way, each macro block is packed in the fixed frame having the sync block length.

【0131】各マクロブロックに対応する可変長データ
の長さは、記録側ストリームコンバータにおいて予め調
べておくことができる。これにより、このパッキング部
では、VLCデータをデコードして内容を検査すること
無く、マクロブロックのデータの最後尾を知ることがで
きる。
The length of the variable length data corresponding to each macroblock can be checked in advance by the recording side stream converter. As a result, the packing unit can know the end of the macroblock data without decoding the VLC data and inspecting the contents.

【0132】図23は、上述したECCエンコーダ13
9のより具体的な構成を示す。図23において、164
がICに対して外付けのメインメモリ160のインター
フェースである。メインメモリ160は、SDRAMで
構成されている。インターフェース164によって、内
部からのメインメモリ160に対する要求を調停し、メ
インメモリ160に対して書込み/読出しの処理を行
う。また、パッキング部137a、ビデオシャフリング
部137b、パッキング部137cによって、パッキン
グおよびシャフリング部137が構成される。
FIG. 23 shows the ECC encoder 13 described above.
9 shows a more specific configuration. In FIG. 23, 164
Is an interface of the main memory 160 external to the IC. The main memory 160 is composed of SDRAM. The interface 164 arbitrates requests from the inside to the main memory 160, and performs write / read processing on the main memory 160. In addition, the packing section 137a, the video shuffling section 137b, and the packing section 137c constitute a packing and shuffling section 137.

【0133】図24は、メインメモリ160のアドレス
構成の一例を示す。メインメモリ160は、例えば64
MビットのSDRAMで構成される。メインメモリ16
0は、ビデオ領域250、オーバーフロー領域251お
よびオーディオ領域252を有する。ビデオ領域250
は、4つのバンク(vbank#0、vbank#1、
vbank#2およびvbank#3)からなる。4バ
ンクのそれぞれは、1等長化単位のディジタルビデオ信
号が格納できる。1等長化単位は、発生するデータ量を
略目標値に制御する単位であり、例えばビデオ信号の1
ピクチャ(Iピクチャ)である。図24中の、部分A
は、ビデオ信号の1シンクブロックのデータ部分を示
す。1シンクブロックには、フォーマットによって異な
るバイト数のデータが挿入される。複数のフォーマット
に対応するために、最大のバイト数以上であって、処理
に都合の良いバイト数例えば256バイトが1シンクブ
ロックのデータサイズとされている。
FIG. 24 shows an example of the address configuration of the main memory 160. The main memory 160 is, for example, 64
It is composed of an M-bit SDRAM. Main memory 16
0 has a video area 250, an overflow area 251, and an audio area 252. Video area 250
Are four banks (vbank # 0, vbank # 1,
vbank # 2 and vbank # 3). Each of the four banks can store a digital video signal in one equal length unit. The 1-equalization unit is a unit for controlling the amount of generated data to a substantially target value, for example, 1 of a video signal
It is a picture (I picture). Part A in FIG. 24
Indicates the data portion of one sync block of the video signal. Data of a different number of bytes is inserted in one sync block depending on the format. In order to support a plurality of formats, the number of bytes which is more than the maximum number and is convenient for processing, for example 256 bytes, is the data size of one sync block.

【0134】ビデオ領域の各バンクは、さらに、パッキ
ング用領域250Aと内符号化エンコーダへの出力用領
域250Bとに分けられる。オーバーフロー領域251
は、上述のビデオ領域に対応して、4つのバンクからな
る。さらに、オーディオデータ処理用の領域252をメ
インメモリ160が有する。
Each bank of the video area is further divided into a packing area 250A and an output area 250B to the inner coding encoder. Overflow area 251
Corresponds to the above-mentioned video area and is composed of four banks. Further, the main memory 160 has a region 252 for processing audio data.

【0135】この実施の第1の形態では、各マクロブロ
ックのデータ長標識を参照することによって、パッキン
グ部137aが固定枠長データと、固定枠を越える部分
であるオーバーフローデータとをメインメモリ160の
別々の領域に分けて記憶する。固定枠長データは、シン
クブロックのデータ領域の長さ以下のデータであり、以
下、ブロック長データと称する。ブロック長データを記
憶する領域は、各バンクのパッキング処理用領域250
Aである。ブロック長より短いデータ長の場合には、メ
インメモリ160の対応する領域に空き領域を生じる。
ビデオシャフリング部137bが書込みアドレスを制御
することによってシャフリングを行う。ここで、ビデオ
シャフリング部137bは、ブロック長データのみをシ
ャフリングし、オーバーフロー部分は、シャフリングせ
ずに、オーバーフローデータに割り当てられた領域に書
込まれる。
In the first embodiment, by referring to the data length indicator of each macroblock, the packing unit 137a stores the fixed frame length data and the overflow data which is a portion exceeding the fixed frame in the main memory 160. Store in separate areas. The fixed frame length data is data that is equal to or shorter than the length of the data area of the sync block, and is hereinafter referred to as block length data. The area for storing the block length data is the packing processing area 250 of each bank.
It is A. When the data length is shorter than the block length, an empty area is created in the corresponding area of the main memory 160.
The video shuffling unit 137b performs shuffling by controlling the write address. Here, the video shuffling unit 137b shuffles only the block length data, and the overflow part is written in the area assigned to the overflow data without being shuffled.

【0136】次に、パッキング部137cが外符号エン
コーダ139へのメモリにオーバーフロー部分をパッキ
ングして読み込む処理を行う。すなわち、メインメモリ
160から外符号エンコーダ139に用意されている1
ECCブロック分のメモリに対してブロック長のデータ
を読み込み、若し、ブロック長のデータに空き領域が有
れば、そこにオーバーフロー部分を読み込んでブロック
長にデータが詰まるようにする。そして、1ECCブロ
ック分のデータを読み込むと、読み込み処理を一時中断
し、外符号エンコーダ139によって外符号のパリティ
を生成する。外符号パリティは、外符号エンコーダ13
9のメモリに格納する。外符号エンコーダ139の処理
が1ECCブロック分終了すると、外符号エンコーダ1
39からデータおよび外符号パリティを内符号を行う順
序に並び替えて、メインメモリ160のパッキング処理
用領域250Aと別の出力用領域250Bに書き戻す。
ビデオシャフリング部140は、この外符号の符号化が
終了したデータをメインメモリ160へ書き戻す時のア
ドレスを制御することによって、シンクブロック単位の
シャフリングを行う。
Next, the packing unit 137c performs a process of packing the overflow portion in the memory for the outer code encoder 139 and reading it. In other words, 1 prepared from the main memory 160 to the outer code encoder 139
If the block length data is read into the ECC block memory, and if the block length data has a vacant area, the overflow portion is read and the block length is filled with the data. Then, when the data for one ECC block is read, the reading process is temporarily interrupted, and the outer code encoder 139 generates the parity of the outer code. The outer code parity is the outer code encoder 13
9 memory. When the processing of the outer code encoder 139 is completed for one ECC block, the outer code encoder 1
The data and the outer code parity are rearranged from 39 in the order of performing the inner code, and are written back to the packing processing area 250A of the main memory 160 and another output area 250B.
The video shuffling unit 140 performs shuffling in sync block units by controlling the address when writing back the data whose outer code has been encoded to the main memory 160.

【0137】このようにブロック長データとオーバーフ
ローデータとを分けてメインメモリ160の第1の領域
250Aへのデータの書込み(第1のパッキング処
理)、外符号エンコーダ139へのメモリにオーバーフ
ローデータをパッキングして読み込む処理(第2のパッ
キング処理)、外符号パリティの生成、データおよび外
符号パリティをメインメモリ160の第2の領域250
Bに書き戻す処理が1ECCブロック単位でなされる。
外符号エンコーダ139がECCブロックのサイズのメ
モリを備えることによって、メインメモリ160へのア
クセスの頻度を少なくすることができる。
In this way, the block length data and the overflow data are divided and the data is written into the first area 250A of the main memory 160 (first packing processing), and the overflow data is packed into the memory of the outer code encoder 139. Read in (second packing process), outer code parity generation, and data and outer code parity in the second area 250 of the main memory 160.
The process of writing back to B is performed in units of one ECC block.
By providing the outer code encoder 139 with a memory of the size of the ECC block, it is possible to reduce the frequency of access to the main memory 160.

【0138】そして、1ピクチャに含まれる所定数のE
CCブロック(例えば32個のECCブロック)の処理
が終了すると、1ピクチャのパッキング、外符号の符号
化が終了する。そして、インターフェース164を介し
てメインメモリ160の領域250Bから読出したデー
タがID付加部148、内符号エンコーダ147、同期
付加部150で処理され、並列直列変換部124によっ
て、同期付加部150の出力データがビットシリアルデ
ータに変換される。出力されるシリアルデータがパーシ
ャル・レスポンスクラス4のプリコーダ125により処
理される。この出力が必要に応じてディジタル変調さ
れ、記録アンプ110を介して、回転ドラム111に設
けられた回転ヘッドに供給される。
Then, a predetermined number of E's included in one picture
When the processing of the CC block (for example, 32 ECC blocks) is completed, the packing of one picture and the encoding of the outer code are completed. Then, the data read from the area 250B of the main memory 160 via the interface 164 is processed by the ID addition unit 148, the inner code encoder 147, and the synchronization addition unit 150, and the parallel-serial conversion unit 124 outputs the output data of the synchronization addition unit 150. Is converted to bit serial data. The output serial data is processed by the partial response class 4 precoder 125. This output is digitally modulated as needed, and is supplied to the rotary head provided on the rotary drum 111 via the recording amplifier 110.

【0139】なお、ECCブロック内にヌルシンクと称
する有効なデータが配されないシンクブロックを導入
し、記録ビデオ信号のフォーマットの違いに対してEC
Cブロックの構成の柔軟性を持たせるようになされる。
ヌルシンクは、パッキングおよびシャフリングブロック
137のパッキング部137aにおいて生成され、メイ
ンメモリ160に書込まれる。従って、ヌルシンクがデ
ータ記録領域を持つことになるので、これをオーバーフ
ロー部分の記録用シンクとして使用することができる。
In addition, a sync block called null sync in which effective data is not arranged is introduced in the ECC block, and the EC is adapted to the difference in the format of the recording video signal.
The configuration of the C block is made flexible.
The null sync is generated in the packing unit 137 a of the packing and shuffling block 137 and written in the main memory 160. Therefore, since the null sync has a data recording area, this can be used as a recording sync for the overflow portion.

【0140】オーディオデータの場合では、1フィール
ドのオーディオデータの偶数番目のサンプルと奇数番目
のサンプルとがそれぞれ別のECCブロックを構成す
る。ECCの外符号の系列は、入力順序のオーディオサ
ンプルで構成されるので、外符号系列のオーディオサン
プルが入力される毎に外符号エンコーダ136が外符号
パリティを生成する。外符号エンコーダ136の出力を
メインメモリ160の領域252に書込む時のアドレス
制御によって、シャフリング部137がシャフリング
(チャンネル単位およびシンクブロック単位)を行う。
In the case of audio data, even-numbered samples and odd-numbered samples of audio data of one field form different ECC blocks. Since the ECC outer code sequence is composed of audio samples in the input order, the outer code encoder 136 generates an outer code parity each time an audio sample of the outer code sequence is input. The shuffling unit 137 performs shuffling (channel unit and sync block unit) by address control when writing the output of the outer code encoder 136 into the area 252 of the main memory 160.

【0141】さらに、126で示すCPUインターフェ
ースが設けられ、システムコントローラとして機能する
外部のCPU127からのデータを受け取り、内部ブロ
ックに対してパラメータの設定が可能とされている。複
数のフォーマットに対応するために、シンクブロック
長、パリティ長を始め多くのパラメータを設定すること
が可能とされている。
Further, a CPU interface indicated by 126 is provided to receive data from an external CPU 127 functioning as a system controller and set parameters for internal blocks. In order to support multiple formats, it is possible to set many parameters such as sync block length and parity length.

【0142】パラメータの1つとしての”パッキング長
データ”は、パッキング部137aおよび137bに送
られ、パッキング部137a、137bは、これに基づ
いて決められた固定枠(図22Aで「シンクブロック
長」として示される長さ)にVLCデータを詰め込む。
The "packing length data" as one of the parameters is sent to the packing units 137a and 137b, and the packing units 137a and 137b determine the fixed frame (the "sync block length" in FIG. 22A) based on this. (Length shown as) with VLC data.

【0143】パラメータの1つとしての”パック数デー
タ”は、パッキング部137bに送られ、パッキング部
137bは、これに基づいて1シンクブロック当たりの
パック数を決め、決められたパック数分のデータを外符
号エンコーダ139に供給する。
The "pack number data" as one of the parameters is sent to the packing section 137b, and the packing section 137b determines the number of packs per sync block based on this, and the data for the determined number of packs. Are supplied to the outer code encoder 139.

【0144】パラメータの1つとしての”ビデオ外符号
パリティ数データ”は、外符号エンコーダ139に送ら
れ、外符号エンコーダ139は、これに基づいた数のパ
リティが発声されるビデオデータの外符号の符号化を行
う。
The "video outer code parity number data" as one of the parameters is sent to the outer code encoder 139, and the outer code encoder 139 outputs the outer code of the video data for which the number of parities based on this is output. Encode.

【0145】パラメータの1つとしての”ID情報”お
よび”DID情報”のそれぞれは、ID付加部148に
送られ、ID付加部148は、これらID情報およびD
ID情報をメインメモリ160から読み出された単位長
のデータ列に付加する。
Each of "ID information" and "DID information" as one of the parameters is sent to the ID adding section 148, and the ID adding section 148 receives the ID information and the DID information.
The ID information is added to the data string of unit length read from the main memory 160.

【0146】パラメータの1つとしての”ビデオ内符号
用パリティ数データ”および”オーディオ内符号用パリ
ティ数データ”のそれぞれは、内符号エンコーダ149
に送られ、内符号エンコーダ149は、これらに基づい
た数のパリティが発生されるビデオデータとオーディオ
データの内符号の符号化を行う。なお、内符号エンコー
ダ149には、パラメータの1つである”シンク長デー
タ”も送られており、これにより、内符号化されたデー
タの単位長(シンク長)が規制される。
Each of the "video inner code parity number data" and the "audio inner code parity number data" as one of the parameters is an inner code encoder 149.
Then, the inner code encoder 149 encodes the inner code of the video data and the audio data for which the number of parities is generated based on them. It should be noted that "sync length data" which is one of the parameters is also sent to the inner code encoder 149, whereby the unit length (sync length) of the inner coded data is regulated.

【0147】また、パラメータの1つとしてのシャフリ
ングテーブルデータがビデオ用シャフリングテーブル
(RAM)128vおよびオーディオ用シャフリングテ
ーブル(RAM)128aに格納される。シャフリング
テーブル128vは、ビデオシャフリング部137bお
よび140のシャフリングのためのアドレス変換を行
う。シャフリングテーブル128aは、オーディオシャ
フリング137のためのアドレス変換を行う。
Further, shuffling table data as one of the parameters is stored in the video shuffling table (RAM) 128v and the audio shuffling table (RAM) 128a. The shuffling table 128v performs address conversion for shuffling the video shuffling units 137b and 140. The shuffling table 128a performs address conversion for the audio shuffling 137.

【0148】次に、符号量計測部560での処理につい
て説明する。符号量計測器530では、入力されたエレ
メンタリストリームについて、等長化単位の区切りに対
応するスタートコード間のデータ量を調べることで、符
号量を知ることができる。この実施の第一の形態では、
1GOP=1ピクチャとされているので、GOPヘッダ
6から次のGOPヘッダ6までのクロックを調べること
で、等長化単位の符号量を知ることができる。
Next, the processing in the code amount measuring unit 560 will be described. In the code amount measuring device 530, the code amount can be known by checking the data amount between the start codes corresponding to the division of the equal length unit in the input elementary stream. In the first embodiment of this embodiment,
Since 1 GOP = 1 picture, the code amount of the equal length unit can be known by checking the clock from the GOP header 6 to the next GOP header 6.

【0149】上述したように、SDTI受信部108で
は、エレメンタリストリームを出力する際に、エレメン
タリストリームの有効期間に対応したイネーブル信号E
Nを共に出力している。符号量計測器530では、実際
には、このイネーブル信号ENの長さによって等長化単
位の符号量が調べられる。例えばデータ幅が8ビット
(1バイト)であるとき、イネーブル信号ENが有効期
間を表す状態(”H”状態)のクロック数を調べること
で、符号量をバイト数で知ることができる。
As described above, the SDTI receiving section 108, when outputting an elementary stream, enables the enable signal E corresponding to the valid period of the elementary stream.
N is output together. In the code amount measuring device 530, the code amount of the equal length unit is actually checked by the length of the enable signal EN. For example, when the data width is 8 bits (1 byte), the code amount can be known by the number of bytes by checking the number of clocks in the state ("H" state) in which the enable signal EN represents the valid period.

【0150】図25および図26を用いて、イネーブル
信号ENによる符号量計測についてより説明する。図2
5は、SDTI受信部108と記録側MFC106との
間のインターフェイスを概略的に示す。図26は、SD
TI受信部108と記録側MFC106との間でやりと
りされる信号の一例のタイムチャートを示す。なお、図
25では、説明のため、符号量計測部560が記録側M
FC106に内蔵されているものとする。
The code amount measurement by the enable signal EN will be described in more detail with reference to FIGS. 25 and 26. Figure 2
5 schematically shows an interface between the SDTI receiver 108 and the recording MFC 106. Figure 26 is SD
6 shows a time chart of an example of a signal exchanged between the TI receiving unit 108 and the recording MFC 106. Note that, in FIG. 25, for the sake of explanation, the code amount measuring unit 560 indicates that the recording side M
It is assumed to be built in the FC 106.

【0151】SDTI受信部108と記録側MFC10
6との間は、記録側MFC106からSDTI受信部1
08にリクエスト信号RQを送るリクエスト信号線と、
SDTI受信部108からSDTI受信部108にイネ
ーブル信号ENおよびビットストリームを送るイネーブ
ル信号EN付きビットストリーム線とで接続される。リ
クエスト信号RQは、例えば”H”状態で、SDTI受
信部108に対してMPEG ESの出力を要求し、”
L”状態で、出力の停止を要求する信号である。
SDTI receiver 108 and recording MFC 10
Between the recording side MFC 106 and the SDTI receiving section 1
A request signal line for sending a request signal RQ to 08,
The SDTI receiving unit 108 is connected to the SDTI receiving unit 108 by an enable signal EN and a bit stream line with an enable signal EN for sending a bit stream. The request signal RQ requests the SDTI receiving unit 108 to output MPEG ES in the “H” state, for example.
It is a signal that requests the output to be stopped in the L ″ state.

【0152】上述したように、記録側MFC106から
のリクエスト信号RQに基づき、SDTI受信部108
からMPEG ESおよびイネーブル信号ENが出力さ
れる。
As described above, based on the request signal RQ from the recording side MFC 106, the SDTI receiving section 108
To output an MPEG ES and an enable signal EN.

【0153】先ず、SDTI受信部108に入力される
ストリームがフレーム毎に分離されており、SDTI受
信部108においてフレーム境界(フレーム長さ)の判
別が可能な場合について説明する。入力端子107に入
力されたMPEG ESからSDTI受信部108で抜
き出された同期信号に基づき、タイミングジェネレータ
104で、フレーム同期信号が生成される。このフレー
ム同期信号が記録側MFC106に供給される。
First, a case will be described in which the stream input to the SDTI receiving unit 108 is separated for each frame, and the SDTI receiving unit 108 can determine the frame boundary (frame length). The timing generator 104 generates a frame synchronization signal based on the synchronization signal extracted by the SDTI receiving unit 108 from the MPEG ES input to the input terminal 107. This frame synchronization signal is supplied to the recording MFC 106.

【0154】フレーム同期信号に基づき、記録系MFC
106からSDTI受信部108に対して、リクエスト
信号RQが送信される。SDTI受信部108では、こ
のリクエスト信号RQの受信から、SDTI受信部10
8内での処理に必要な所定クロック(例えば2クロッ
ク)遅れて、イネーブル信号ENが”H”状態とされる
と共に、1フレーム分のビットストリーム(MPEG
ES)が出力される。ビットストリームは、記録側MF
C106のバッファに溜め込まれ、簡易的にデコードさ
れてフレームの後端が検出される。
Based on the frame synchronization signal, the recording system MFC
The request signal RQ is transmitted from 106 to the SDTI receiving unit 108. The SDTI receiving unit 108 receives the request signal RQ, and then the SDTI receiving unit 10 receives the request signal RQ.
The enable signal EN is set to the "H" state with a delay of a predetermined clock (for example, 2 clocks) required for the processing in 8 and the bit stream for one frame (MPEG
ES) is output. The bitstream is the recording side MF
It is stored in the buffer of C106 and is simply decoded to detect the rear end of the frame.

【0155】例えば、1ピクチャ=1GOPとなってい
るこの実施の第1の形態では、GOPヘッダ6の後に来
るスライスの個数と、最後のスライスに含まれるマクロ
ブロックの個数を調べることで、フレーム後端を検出す
ることができる。また、単にマクロブロックの個数を調
べるようにしても良い。
For example, in the first embodiment in which 1 picture = 1 GOP, the number of slices after the GOP header 6 and the number of macroblocks included in the last slice are checked to determine the number of slices after the frame. The edge can be detected. Alternatively, the number of macroblocks may be simply checked.

【0156】フレームの終端が検出されると、記録側M
FC106からSDTI受信部108に対して送られる
リクエスト信号RQが解除される。これを受けて、所定
クロック遅れて、SDTI受信部108からのMPEG
ESの出力が停止されると共に、イネーブル信号EN
が解除され”L”状態にされる。符号量計測部560で
は、このイネーブル信号ENが”H”状態の期間のクロ
ック数を計測することで、1フレーム分すなわち等長化
単位の符号量を知ることができる。
When the end of the frame is detected, the recording side M
The request signal RQ sent from the FC 106 to the SDTI receiving unit 108 is released. In response to this, the MPEG from the SDTI receiving unit 108 is delayed by a predetermined clock.
The output of ES is stopped and the enable signal EN
Is released and the state becomes "L". The code amount measuring unit 560 can know the code amount for one frame, that is, the equal length unit by measuring the number of clocks during the period when the enable signal EN is in the “H” state.

【0157】SDTI受信部108に入力されるストリ
ームがフレーム毎に分離されていない場合について説明
する。この場合、SDTI受信部108では、フレーム
の境界を知ることができないため、MPEG ESは、
フレームとは無関係に、連続的に出力され、記録側MF
C106のバッファに溜め込まれる。最初のフレームで
は、記録側MFC106において、バッファに溜め込ま
れたMPEG ESがデコードされ、フレームの後端が
検出されると、SDTI受信部108に対してリクエス
ト信号RQが”L”状態とされ、MPEG ESの出力
停止が要求される。
A case where the stream input to the SDTI receiving unit 108 is not separated for each frame will be described. In this case, since the SDTI receiving unit 108 cannot know the frame boundary, MPEG ES
Recording side MF is output continuously regardless of the frame
It is stored in the buffer of C106. In the first frame, the recording side MFC 106 decodes the MPEG ES stored in the buffer, and when the trailing end of the frame is detected, the request signal RQ is set to the “L” state for the SDTI receiving unit 108, and the MPEG Output stop of ES is required.

【0158】この要求に対して、SDTI受信部108
では、上述したように、所定クロックの遅れを以て実際
のストリーム出力が停止される。そのため、記録側MF
C106では、バッファに溜め込まれたストリームの処
理が終了してバッファからストリームが掃き出されない
うちに、次のフレームのストリームが入力されることに
なる。
In response to this request, the SDTI receiving unit 108
Then, as described above, the actual stream output is stopped with a delay of the predetermined clock. Therefore, the recording side MF
In C106, the stream of the next frame is input before the stream stored in the buffer is completely processed and the stream is not swept out from the buffer.

【0159】すなわち、記録側MFC106において、
バッファに最初に溜め込まれたフレームの後端が検出さ
れると、SDTI受信部108に対して、ストリームの
出力の停止を要求するリクエスト信号RQが送られると
共に、そのフレームのストリームがバッファから掃き出
される。送られたリクエスト信号RQによりストリーム
の出力が停止されるまでの間に供給された、次フレーム
のストリームが、バッファに溜め込まれる。
That is, in the recording side MFC 106,
When the trailing end of the frame initially stored in the buffer is detected, a request signal RQ requesting the stop of the output of the stream is sent to the SDTI receiving unit 108, and the stream of the frame is swept from the buffer. Be done. The stream of the next frame, which is supplied until the output of the stream is stopped by the transmitted request signal RQ, is accumulated in the buffer.

【0160】記録側MFC106により、フレーム同期
信号に基づきSDTI受信部108にリクエスト信号R
Qが送られ、次フレームのストリームが要求される。こ
の要求により、前回のリクエスト信号RQによるストリ
ーム出力停止で途切れた部分の続きのストリームがSD
TI受信部108から出力され、記録側MFC106の
バッファに溜め込まれる。記録側MFC106で、前回
の要求で溜め込まれバッファに残っているストリーム
と、今回の要求でバッファに溜め込まれたストリームと
があわせて処理され、フレーム後端が検出される。
The recording side MFC 106 sends a request signal R to the SDTI receiving section 108 based on the frame synchronization signal.
Q is sent to request the stream for the next frame. By this request, the continuous stream of the part interrupted by the stream output stop by the previous request signal RQ is SD.
It is output from the TI reception unit 108 and stored in the buffer of the recording MFC 106. The recording-side MFC 106 processes the stream stored in the buffer by the previous request and the stream stored in the buffer by the current request, and detects the trailing end of the frame.

【0161】フレーム後端が検出されると、上述と同様
にして、記録側MFC106からSDTI受信部108
に対して、ストリーム出力停止を要求するリクエスト信
号RQが送られる。SDTI受信部108では、同様に
して、所定クロック遅れてストリーム出力が停止され、
記録側MFC106のバッファには、その次のフレーム
のストリームが所定クロック分溜め込まれる。この処理
は、SDTI受信部108に対するストリームの入力が
終了するまで繰り返されることになる。
When the trailing edge of the frame is detected, the recording side MFC 106 to the SDTI receiving section 108 are processed in the same manner as described above.
, A request signal RQ requesting to stop the stream output is sent. In the SDTI receiving unit 108, similarly, stream output is stopped after a predetermined clock delay,
The buffer of the recording MFC 106 stores the stream of the next frame for a predetermined number of clocks. This process is repeated until the stream input to the SDTI receiving unit 108 is completed.

【0162】イネーブル信号ENは、ビットストリーム
と共に伝送され、ビットストリームの有効期間を示す。
上述のようにして処理が繰り返されることにより、イネ
ーブル信号ENの”H”状態の期間は、実質的に、SD
TI受信部108から出力されるストリームの1フレー
ム期間と等しくなる。したがって、符号量計測部560
でイネーブル信号ENの長さを計測することで、1フレ
ーム分すなわち等長化単位の符号量を知ることができ
る。
The enable signal EN is transmitted with the bitstream and indicates the valid period of the bitstream.
By repeating the process as described above, the period during which the enable signal EN is in the “H” state is substantially SD.
It is equal to one frame period of the stream output from the TI receiving unit 108. Therefore, the code amount measuring unit 560
By measuring the length of the enable signal EN, the amount of code for one frame, that is, the unit length equalization unit can be known.

【0163】但し、この場合において、SDTI受信部
108に供給されるストリームの最初のフレームは、イ
ネーブル信号ENが1フレームより、所定クロック分、
長くなり、最終フレームでは、所定クロック分、短くな
る。
However, in this case, in the first frame of the stream supplied to the SDTI receiving unit 108, the enable signal EN is equal to one frame and a predetermined clock
It becomes longer, and becomes shorter by a predetermined clock in the final frame.

【0164】なお、等長化単位の符号量の計測方法は、
上述した方法に限られない。例えば、MPEG ESの
各ヘッダを検出し、sequence_header_
code、group_of_pictures_st
art_codeまたはpicture_start_
codeから、次フレームのsequence_end
_codeまでの長さを計測するようにしてもよい。同
様に、sequence_header_code、g
roup_of_pictures_start_co
deまたはpicture_start_codeか
ら、次フレームのsequence_header_c
ode、group_of_pictures_sta
rt_codeまたはpicture_start_c
odeまでの長さを計測するようにもできる。これらの
方法では、ヘッダ情報はバイト毎に整列されている単位
なので(図16A参照)、可変長符号の復号を行う必要
がない。各start_codeを検出するためのパタ
ーンマッチング手段と、クロックを計測するカウンタが
あればよい。
The method of measuring the code amount in equal length units is as follows:
The method is not limited to the above. For example, by detecting each header of MPEG ES, sequence_header_
code, group_of_pictures_st
art_code or picture_start_
From code, sequence_end of the next frame
The length up to _code may be measured. Similarly, sequence_header_code, g
group_of_pictures_start_co
From de or picture_start_code, the sequence_header_c of the next frame
ode, group_of_pictures_sta
rt_code or picture_start_c
You can also measure the length to the ode. In these methods, since the header information is a unit in which each byte is aligned (see FIG. 16A), it is not necessary to decode the variable length code. It suffices to have a pattern matching means for detecting each start_code and a counter for measuring a clock.

【0165】また、ストリームの入力時に、スタッフィ
ングが取り除かれることがある。この場合には、削除さ
れたスタッフィングは計測せずに、有効な記録情報量だ
けが抽出されるようにする。すなわち、記録されるべき
符号量だけが計測されるようにする。
In addition, stuffing may be removed when a stream is input. In this case, the deleted stuffing is not measured and only the effective amount of recorded information is extracted. That is, only the code amount to be recorded is measured.

【0166】ストリームからシーケンスヘッダ2のパラ
メータを抽出してbit_rate_valueを調べ
ることも考えられるが、bit_rate_value
は、ピクチャ単位あるいはGOP単位の符号量を規定す
るものではないことと、上述のスタッフィングも含まれ
たビットレートであることから、好ましくない。
It is conceivable to extract the parameter of the sequence header 2 from the stream and check the bit_rate_value, but bit_rate_value
Is not preferable because it does not specify the code amount in units of pictures or GOPs and the bit rate also includes the above-mentioned stuffing.

【0167】次に、この発明の実施の第2の形態につい
て説明する。この実施の第2の形態では、等長化単位の
符号量が規定の量を超えたフレームを、例えばブラック
表示やグレー表示を行うような、符号量の少ないフレー
ムと差し替える。このとき、ピクチャヘッダ9における
picture_coding_typeをIピクチャ
を示す値に、マクロブロックヘッダ14におけるmac
roblock_typeを「Intra」を示す値
に、それぞれ変更する。さらに、そのフレームの全ての
マクロブロックにおいて、DC成分をブラックやグレー
を表す値とし、AC成分を0とする。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the second embodiment, a frame in which the code amount of the equal length unit exceeds the specified amount is replaced with a frame having a small code amount such as black display or gray display. At this time, picture_coding_type in the picture header 9 is set to a value indicating the I picture, and mac in the macroblock header 14 is set.
Change the block_type to a value indicating “Intra”. Furthermore, in all macroblocks of the frame, the DC component is set to a value representing black or gray, and the AC component is set to 0.

【0168】このように、符号量が等長化単位に規定さ
れた符号量を超過したフレームを、予め決められた別の
フレームで置き換えることによって、シンタクスエラー
を回避すると共にテープフォーマットを遵守しながら、
ストリームの連続性を維持することができる。
As described above, by replacing a frame in which the code amount exceeds the code amount defined in the equal length unit with another predetermined frame, a syntax error is avoided and the tape format is observed. ,
The continuity of the stream can be maintained.

【0169】なお、符号量が等長化単位に規定された符
号量を超過したフレームを、ブラックやグレーを表示す
るフレームで置き換えるのは、これらが最も符号量が小
さくなる画像パターンだからである。すなわち、色情報
を持たない無彩色の単一画像を表示するフレームが符号
量が少ないと考えられる。等長化単位の符号量が、等長
化単位に対して規定された符号総量よりも小さくなる画
像パターンであれば、他のものでも適用できる。
A frame in which the code amount exceeds the code amount defined in the equal length unit is replaced with a frame displaying black or gray because these are image patterns having the smallest code amount. That is, it is conceivable that the number of frames in a frame displaying a single achromatic image having no color information is small. Other image patterns can be used as long as the code amount of the equal-length unit is smaller than the total code amount defined for the equal-length unit.

【0170】図27は、この実施の第2の形態によるV
TRの基本的な構成を示す。なお、図27において、上
述した図3と共通する部分には同一の符号を付し、詳細
な説明を省略する。この図27の構成では、上述した図
3の構成に対して、符号量計測部560においてストリ
ーム発生器532と、スイッチ回路533とが追加され
ている。
FIG. 27 shows V according to the second embodiment of the present invention.
The basic structure of TR is shown. Note that, in FIG. 27, portions common to those in FIG. 3 described above are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. In the configuration of FIG. 27, a stream generator 532 and a switch circuit 533 are added in the code amount measuring unit 560 to the configuration of FIG. 3 described above.

【0171】ストリーム発生器532は、例えばブラッ
クが表示されるようなストリームを発生し、出力する。
スイッチ回路533は、符号量計測器530の計測結果
に基づきメモリ531およびストリーム発生器532の
出力を切り換えて、ECCエンコーダ514に供給す
る。端子512から入力されたストリームは、メモリ5
31に溜め込まれると共に、符号量計測器530に供給
され、上述した実施の第1の形態のようにして等長化単
位の符号量が計測される。メモリ531は、メモリ53
1に溜め込まれたストリームが、符号量計測器530に
よる対応するストリームの符号量の計測が終了するまで
出力されないように、制御される。
The stream generator 532 generates and outputs a stream in which black is displayed, for example.
The switch circuit 533 switches the output of the memory 531 and the stream generator 532 based on the measurement result of the code amount measuring device 530 and supplies the output to the ECC encoder 514. The stream input from the terminal 512 is stored in the memory 5
While being stored in 31, the code amount is supplied to the code amount measuring device 530, and the code amount of the equal length unit is measured as in the first embodiment described above. The memory 531 is the memory 53.
The stream stored in 1 is controlled so as not to be output until the code amount measuring unit 530 finishes measuring the code amount of the corresponding stream.

【0172】計測された符号量が規定値を超えていなけ
れば、スイッチ回路533でメモリ531側が選択さ
れ、メモリ531に溜め込まれているストリームが読み
出される。メモリ531から読み出されたストリーム
は、スイッチ回路533およびスイッチ回路513を介
してECCエンコーダ514に供給される。
If the measured code amount does not exceed the specified value, the switch circuit 533 selects the memory 531 side, and the stream stored in the memory 531 is read. The stream read from the memory 531 is supplied to the ECC encoder 514 via the switch circuit 533 and the switch circuit 513.

【0173】一方、符号量計測器530で計測された符
号量が規定値を超えていれば、スイッチ回路533でス
トリーム発生器532側が選択され、ストリーム発生器
532で発生されたブラックやグレーのストリームがス
イッチ回路533およびスイッチ回路513を介してE
CCエンコーダ514に供給される。
On the other hand, if the code amount measured by the code amount measuring device 530 exceeds the specified value, the switch circuit 533 selects the stream generator 532 side, and the stream of black or gray generated by the stream generator 532. Through the switch circuit 533 and the switch circuit 513.
It is supplied to the CC encoder 514.

【0174】ストリーム発生器532は、例えば、メモ
リを有し、このメモリに、ブラックを表すマクロブロッ
クまたはDCTブロックのデータや、各ヘッダ情報が予
め格納される。このメモリに格納されたデータをクロッ
クに従い順に読み出すことで、ストリーム発生器532
からブラックを表すストリームを出力することができ
る。これに限らず、所定の手順に従って順次データを出
力し、ブラックを表すストリームを出力するようにして
もよい。
The stream generator 532 has, for example, a memory, and the data of the macro block or DCT block representing black and each header information are stored in this memory in advance. By sequentially reading the data stored in this memory according to the clock, the stream generator 532
Can output a stream representing black. Not limited to this, data may be sequentially output according to a predetermined procedure, and a stream representing black may be output.

【0175】次に、この発明の実施の第3の形態につい
て説明する。この実施の第3の形態では、等長化単位の
符号量が規定の量を超えたフレームを、例えばMPEG
2における前方参照を行うPピクチャのフレームに置き
換える。等長化単位の符号量が規定の量を超えたフレー
ムのストリームにおいて、ピクチャヘッダ9のpict
ure_coding_typeをPピクチャに変更
し、全てのマクロブロックを前方参照差分=0、すなわ
ちMC(Motion Compensation)=0、MV(MotionVecto
r)=0、Not Codedとする。
Next, a third embodiment of the present invention will be described. In the third embodiment of the present invention, a frame in which the code amount of the equal length unit exceeds a prescribed amount is processed by, for example, MPEG.
2 is replaced with a P picture frame for forward reference. In the stream of frames in which the code amount of the equal length unit exceeds the specified amount, the pict of the picture header 9
The ure_coding_type is changed to a P picture, and all macroblocks are forward reference difference = 0, that is, MC (Motion Compensation) = 0 and MV (MotionVecto).
r) = 0 and Not Coded.

【0176】このように、符号量が等長化単位に規定さ
れた符号量を超過したフレームを、前方参照を行うフレ
ームで置き換えることによって、シンタクスエラーを回
避すると共にテープフォーマットを遵守しながら、スト
リームの連続性を維持することができる。さらに、置き
換えられたフレームで形成される画像は、前方参照を行
い形成されるので、元の画像と大きく異なることもな
い。
As described above, by replacing a frame in which the code amount exceeds the code amount defined in the equal length unit with the frame for forward reference, the syntax error is avoided and the stream is maintained while observing the tape format. The continuity of can be maintained. Further, since the image formed by the replaced frame is formed by performing the forward reference, it does not significantly differ from the original image.

【0177】この実施の第3の形態では、上述した図2
7の、実施の第2の形態の構成をそのまま適用すること
ができる。ここで、ストリーム発生器532は、メモリ
を有し、このメモリに、上述した、ピクチャヘッダ9の
picture_coding_typeがPピクチャ
を示す値とされ、全てのマクロブロックが前方参照=0
を示す値とされたフレームのストリームが予め記憶され
る。
In the third embodiment of the present invention, as shown in FIG.
The configuration of the second embodiment of No. 7 can be applied as it is. Here, the stream generator 532 has a memory, and in this memory, the picture_coding_type of the picture header 9 described above is set to a value indicating a P picture, and all macroblocks are forward-referenced = 0.
A frame stream having a value indicating is stored in advance.

【0178】端子512から入力されたストリームは、
メモリ531に溜め込まれると共に、符号量計測器53
0に供給され、上述した実施の第1の形態のようにして
等長化単位の符号量が計測される。メモリ531は、メ
モリ531に溜め込まれたストリームが、符号量計測器
530による対応するストリームの符号量の計測が終了
するまで出力されないように、制御される。
The stream input from the terminal 512 is
The code amount measuring device 53 is stored in the memory 531.
0, and the code amount of the equal length unit is measured as in the first embodiment described above. The memory 531 is controlled so that the stream stored in the memory 531 is not output until the code amount measuring unit 530 finishes measuring the code amount of the corresponding stream.

【0179】計測された符号量が規定値を超えていなけ
れば、スイッチ回路533でメモリ531側が選択さ
れ、メモリ531に溜め込まれているストリームが読み
出され、スイッチ回路533およびスイッチ回路513
を介してECCエンコーダ514に供給される。一方、
符号量計測器530で計測された符号量が規定値を超え
ていれば、スイッチ回路533でストリーム発生器53
2側が選択され、ストリーム発生器532で発生された
Pピクチャのストリームがスイッチ回路533およびス
イッチ回路513を介してECCエンコーダ514に供
給される。
If the measured code amount does not exceed the specified value, the switch circuit 533 selects the memory 531 side, the stream stored in the memory 531 is read, and the switch circuit 533 and the switch circuit 513 are read.
Is supplied to the ECC encoder 514 via. on the other hand,
If the code amount measured by the code amount measuring device 530 exceeds the specified value, the switch circuit 533 causes the stream generator 53 to operate.
The second side is selected, and the P-picture stream generated by the stream generator 532 is supplied to the ECC encoder 514 via the switch circuit 533 and the switch circuit 513.

【0180】なお、この実施の第3の形態は、pict
ure_coding_typeとしてIピクチャしか
許されない機器には適用できない。
The third form of this embodiment is pict.
It cannot be applied to a device that allows only I pictures as ure_coding_type.

【0181】次に、この発明の実施の第4の形態につい
て説明する。この実施の第4の形態では、等長化単位の
符号量が規定の量を超えたフレームを、等長化単位の符
号量が規定値を超えないことが既に確認されている、当
該フレームよりも時間的に前のフレームのストリームで
置換する。
Next, a fourth embodiment of the invention will be described. In the fourth embodiment of the present invention, it is already confirmed that the code amount of the equal length unit does not exceed the specified value in the frame in which the code amount of the equal length unit exceeds the specified amount. Is also replaced with the stream of the frame that is previous in time.

【0182】図28は、この実施の第4の形態によるV
TRの基本的な構成を示す。なお、図28において、上
述した図3と共通する部分には同一の符号を付し、詳細
な説明を省略する。この図28の構成では、上述した図
3の構成に対して、符号量計測部560においてメモリ
540と、スイッチ回路541とが追加されている。
FIG. 28 shows V according to the fourth embodiment.
The basic structure of TR is shown. 28, the same parts as those in FIG. 3 described above are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. In the configuration of FIG. 28, a memory 540 and a switch circuit 541 are added in the code amount measuring unit 560 to the configuration of FIG. 3 described above.

【0183】端子512から入力されたストリームは、
メモリ531に溜め込まれると共に、符号量計測器53
0に供給され、上述した実施の第1の形態のようにして
等長化単位の符号量が計測される。メモリ531は、メ
モリ531に溜め込まれたストリームが、符号量計測器
530による対応するストリームの符号量の計測が終了
するまで出力されないように、制御される。
The stream input from the terminal 512 is
The code amount measuring device 53 is stored in the memory 531.
0, and the code amount of the equal length unit is measured as in the first embodiment described above. The memory 531 is controlled so that the stream stored in the memory 531 is not output until the code amount measuring unit 530 finishes measuring the code amount of the corresponding stream.

【0184】符号量計測器530による計測の結果、等
長化単位の符号量が規定値を超えていないとされれば、
メモリ531から対応するストリームが読み出され、メ
モリ540に溜め込まれる。それと共に、スイッチ回路
541でメモリ531側が選択され、メモリ531から
読み出されたストリームは、スイッチ回路533および
スイッチ回路513を介してECCエンコーダ514に
供給される。
As a result of the measurement by the code amount measuring device 530, if the code amount in the equal length unit does not exceed the specified value,
The corresponding stream is read from the memory 531 and stored in the memory 540. At the same time, the memory 531 side is selected by the switch circuit 541, and the stream read from the memory 531 is supplied to the ECC encoder 514 via the switch circuit 533 and the switch circuit 513.

【0185】一方、符号量計測器530で計測された符
号量が規定値を超えていれば、スイッチ回路533でメ
モリ540側が選択され、メモリ540に溜め込まれた
過去のフレーム(前フレーム)のストリームが読み出さ
れ、スイッチ回路540およびスイッチ回路513を介
してECCエンコーダ514に供給される。
On the other hand, if the code amount measured by the code amount measuring device 530 exceeds the specified value, the switch circuit 533 selects the memory 540 side, and the stream of the past frame (previous frame) stored in the memory 540 is selected. Is read and supplied to the ECC encoder 514 via the switch circuit 540 and the switch circuit 513.

【0186】この実施の第4の形態によれば、計測の結
果、等長化単位の符号量が規定値を越えていないストリ
ームでフレーム単位で、メモリ540が更新される。そ
して、符号量が等長化単位に規定された符号量を超えた
ストリームがメモリ540に溜め込まれたストリームで
置き換えられる。こうすることで、シンタクスエラーを
回避すると共にテープフォーマットを遵守しながら、ス
トリームの連続性を維持することができる。さらに、符
号量が等長化単位に規定された符号量を超えたストリー
ムのフレームが、最も近い過去のフレームで置き換えら
れるため、形成される画像が元の画像と大きく異なるこ
ともない。
According to the fourth embodiment, as a result of the measurement, the memory 540 is updated on a frame-by-frame basis in the stream in which the code amount in the equal length unit does not exceed the specified value. Then, the stream in which the code amount exceeds the code amount defined in the equal length unit is replaced with the stream stored in the memory 540. By doing so, it is possible to avoid syntax errors and maintain the continuity of the stream while complying with the tape format. Furthermore, since the frame of the stream whose code amount exceeds the code amount defined in the equal length unit is replaced with the closest past frame, the formed image does not differ greatly from the original image.

【0187】次に、この発明の実施の第5の形態につい
て説明する。この実施の第5の形態では、等長化単位の
符号量が規定の量を超えたフレームに対し、各マクロブ
ロックのDCT係数の高次成分を削除する。これによ
り、当該フレームの符号量を等長化単位の規定値以下に
抑えることができる。
Next explained is the fifth embodiment of the invention. In the fifth embodiment, the higher-order component of the DCT coefficient of each macroblock is deleted from the frame in which the code amount of the equal length unit exceeds the specified amount. Thereby, the code amount of the frame can be suppressed to be equal to or less than the specified value of the equal length unit.

【0188】図29は、この実施の第5の形態によるV
TRの基本的な構成を示す。なお、図29において、上
述した図3と共通する部分には同一の符号を付し、詳細
な説明を省略する。この図29の構成では、上述した図
3の構成に対して、符号量計測部560においてローパ
スフィルタ(LPF)550と、スイッチ回路551と
が追加されている。LPF550は、DCT係数の高次
成分を所定に削除するものである。
FIG. 29 shows V according to the fifth embodiment.
The basic structure of TR is shown. 29, the same parts as those in FIG. 3 described above are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. In the configuration of FIG. 29, a low pass filter (LPF) 550 and a switch circuit 551 are added in the code amount measuring unit 560 to the configuration of FIG. 3 described above. The LPF 550 deletes high-order components of the DCT coefficient in a predetermined manner.

【0189】端子512から入力されたストリームは、
メモリ531に溜め込まれると共に、符号量計測器53
0に供給され、上述した実施の第1の形態のようにして
等長化単位の符号量が計測される。メモリ531は、メ
モリ531に溜め込まれたストリームが、符号量計測器
530による対応するストリームの符号量の計測が終了
するまで出力されないように、制御される。
The stream input from the terminal 512 is
The code amount measuring device 53 is stored in the memory 531.
0, and the code amount of the equal length unit is measured as in the first embodiment described above. The memory 531 is controlled so that the stream stored in the memory 531 is not output until the code amount measuring unit 530 finishes measuring the code amount of the corresponding stream.

【0190】符号量計測器530による計測の結果、等
長化単位の符号量が規定値を超えていないとされれば、
スイッチ回路551でメモリ531側が選択され、メモ
リ531から読み出されたストリームがスイッチ回路5
51およびスイッチ回路513を介してECCエンコー
ダ514に供給される。
As a result of the measurement by the code amount measuring device 530, if the code amount of the equal length unit does not exceed the specified value,
The memory 531 side is selected by the switch circuit 551, and the stream read from the memory 531 is switched to the switch circuit 5
It is supplied to the ECC encoder 514 via the switch 51 and the switch circuit 513.

【0191】一方、符号量計測器530で計測された符
号量が規定値を超えていれば、スイッチ回路551でL
PF550側が選択される。メモリ531から読み出さ
れたMPEG ESがLPF550に供給され、DCT
係数の高次成分を所定に削除され、等長化単位の符号量
が規定値以下に抑えられる。LPF550から出力され
たMPEG ESは、スイッチ回路551およびスイッ
チ回路513を介してECCエンコーダ514に供給さ
れる。
On the other hand, if the code amount measured by the code amount measuring device 530 exceeds the specified value, the switch circuit 551 outputs L.
The PF550 side is selected. The MPEG ES read from the memory 531 is supplied to the LPF 550, and the DCT
Higher-order components of the coefficient are deleted in a predetermined manner, and the code amount of the equal length unit is suppressed to a specified value or less. The MPEG ES output from the LPF 550 is supplied to the ECC encoder 514 via the switch circuit 551 and the switch circuit 513.

【0192】上述した、LPF550でのDCT係数の
高次成分の削除方法としては、次の2通りが考えられ
る。 (1)フレーム中の全マクロブロックについて、所定次
数以上のDCT係数を全て削除する。すなわち、DCT
係数において周波数制限を行う。 (2)原則として、フレーム中の全マクロブロックにつ
いて、最高次のDCT係数を全て削除する。このとき、
所定次数以下のDCT係数は、削除しない。
The following two methods can be considered as the method of deleting the higher-order component of the DCT coefficient in the LPF 550 described above. (1) For all macroblocks in a frame, all DCT coefficients of a predetermined degree or higher are deleted. That is, DCT
The frequency is limited by the coefficient. (2) In principle, all the highest-order DCT coefficients are deleted for all macroblocks in the frame. At this time,
DCT coefficients of a predetermined order or less are not deleted.

【0193】上述の(2)の最高次のDCT係数を全て
削除する方法で、所定次数以下のDCT係数を保護して
いるのは、フラットな画像などの、周波数成分が少ない
画像を保護するためである。
In the method (2) of deleting all the highest-order DCT coefficients, the DCT coefficients of a predetermined order or less are protected in order to protect an image with few frequency components such as a flat image. Is.

【0194】図30は、LPF550の構成の例を示
す。図30Aは、入力されたストリームの可変長符号を
復号化してDCT係数の高次成分を削除する一例の構成
を示す。図30Aにおいて、入力されたMPEG ES
の可変長符号が可変長符号復号器555で復号され、D
CT係数が抜き出される。抜き出されたDCT係数に対
して、上述した(1)の所定次数以上のDCT係数を全
て削除する処理、あるいは、(2)の所定次数以下の係
数を残しつつ最高次数のDCT係数を全て削除する処理
が行われ、DCT係数の高次成分が削除される。DCT
係数の高次成分が削除されたストリームは、可変長符号
符号化器556に供給され、可変長符号化され、MPE
G ESとされて出力される。
FIG. 30 shows an example of the configuration of the LPF 550. FIG. 30A shows an example of the configuration in which the variable length code of the input stream is decoded and the high-order component of the DCT coefficient is deleted. In FIG. 30A, the input MPEG ES
Variable length code is decoded by the variable length code decoder 555, and D
The CT coefficient is extracted. With respect to the extracted DCT coefficients, the processing of deleting all the DCT coefficients of the above-mentioned predetermined order of (1) or deleting all the DCT coefficients of the highest order while leaving the coefficients of the predetermined order or less of (2). Is performed, and the higher-order component of the DCT coefficient is deleted. DCT
The stream from which the higher-order components of the coefficients have been deleted is supplied to the variable-length code encoder 556, variable-length coded, and MPE.
It is output as G ES.

【0195】図30Bは、入力されたストリームの可変
長符号を分解してDCT係数の高次成分を削除する一例
の構成を示す。入力されたMPEG ESの可変長符号
が可変長符号分解器557で符号語に分解され、符号と
符号長とが出力される。この符号と符号長とに基づき、
所定次数以上のDCT係数、あるいは、最高次数のDC
T係数および所定次数以下の係数の位置が判別され、そ
れらが削除される。そして、(1)所定次数以上のDC
T係数あるいは(2)所定次数以下の係数が残されつつ
最高次数のDCT係数が削除されたストリームは、可変
長符号接続器558に供給され、可変長符号が再接続さ
れ、MPEG ESとされて出力される。
FIG. 30B shows an example of the structure in which the variable length code of the input stream is decomposed and the higher order components of the DCT coefficient are deleted. The input variable length code of MPEG ES is decomposed into a code word by the variable length code decomposer 557, and the code and the code length are output. Based on this code and code length,
DCT coefficient higher than a predetermined order, or highest order DC
The positions of the T coefficient and the coefficient of a predetermined degree or less are discriminated, and they are deleted. And (1) DC of a predetermined order or more
The stream in which the T coefficient or (2) the coefficient of the predetermined degree or less is left and the DCT coefficient of the highest degree is deleted is supplied to the variable length code connector 558, the variable length code is reconnected, and MPEG ES is obtained. Is output.

【0196】ここで、DCT係数の削除は、メモリを利
用して行うことができる。例えば、図30Aの構成を例
にとると、可変長符号復号器555で復号された出力
は、メモリ上に展開される。そして、このメモリから可
変長符号符号化器556によりデータが読み出される際
に、所定にアドレス制御することにより、削除すべき次
数以外のDCT係数を読み出すようにする。読み出され
たDCT係数は、可変長符号符号化器556に供給さ
れ、可変長符号化されMPEG ESとされる。メモリ
を利用したこの処理は、図30Bの構成でも同様に適用
することができる。
Here, the DCT coefficient can be deleted by using the memory. For example, taking the configuration of FIG. 30A as an example, the output decoded by the variable length code decoder 555 is expanded on the memory. Then, when data is read from this memory by the variable-length code encoder 556, a predetermined address control is performed to read DCT coefficients other than the order to be deleted. The read DCT coefficient is supplied to the variable-length code encoder 556 and variable-length coded into MPEG ES. This processing using the memory can be similarly applied to the configuration of FIG. 30B.

【0197】なお、図30Aおよび図30Bで説明した
LPF550の構成および動作は、記録側MFC106
を制御して実現することができる。
The structure and operation of the LPF 550 described with reference to FIGS. 30A and 30B are the same as those of the recording side MFC 106.
Can be realized by controlling.

【0198】この実施の第5の形態によれば、可変長符
号の復号化や分解を行い、それを再度符号化または接続
する必要があるが、全画面から一様に情報が省略される
ため、画面の特定の箇所に歪みが生じることがない。
According to the fifth embodiment, it is necessary to decode or decompose a variable length code and re-encode or connect it, but information is uniformly omitted from the entire screen. , No distortion occurs at a specific part of the screen.

【0199】上述では、この発明がMPEG方式で圧縮
符号化されたストリームに適用された場合について説明
したが、これはこの例に限定されない。例えばJPEG
(Joint Photographic Experts Group)のような、他の方
式で圧縮符号化されたストリームが入力される機器に対
して、この発明を広く適用させることができる。
In the above, the case where the present invention is applied to the stream compressed and encoded by the MPEG system has been described, but this is not limited to this example. For example JPEG
The present invention can be widely applied to devices such as (Joint Photographic Experts Group) to which a stream compressed and encoded by another method is input.

【0200】また、上述では、この発明がMPEG E
Sを記録媒体に記録する記録再生装置に適用されるよう
に説明したが、これはこの例に限定されない。この発明
は、記録再生装置に限らず、圧縮符号化されたストリー
ムを扱う映像、音響機器に対して、広く適用することが
できる。
Further, in the above, the present invention is based on MPEG E
Although it has been described that the present invention is applied to a recording / reproducing apparatus that records S on a recording medium, this is not limited to this example. INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be widely applied not only to the recording / reproducing apparatus but also to video and audio equipment that handles a compression-coded stream.

【0201】さらに、上述では、記録媒体を磁気テープ
であるとして説明したが、これはこの例に限定されな
い。例えば、MO(Magneto-Optical)ディスクのような
ディスク状記録媒体の場合でも、この発明を適用するこ
とができる。また、これに限らず、可変長符号でエンコ
ードされたストリームを、等長化単位で規定された符号
量で記録媒体に記録する記録機器であれば、例えばディ
スクレコーダやRAM(Random Access Memory)レコーダ
などの、他の記録媒体を用いた記録機器にも適用するこ
とができる。
Furthermore, in the above description, the recording medium is described as a magnetic tape, but this is not limited to this example. For example, the present invention can be applied to a disc-shaped recording medium such as an MO (Magneto-Optical) disc. Further, not limited to this, as long as it is a recording device for recording a stream encoded by a variable length code on a recording medium with a code amount defined by an equal length unit, for example, a disk recorder or a RAM (Random Access Memory) recorder. It can also be applied to recording devices using other recording media such as

【0202】さらにまた、上述では、この発明がビデオ
信号を圧縮符号化したストリームを扱う記録再生装置に
適用された場合について説明したが、これはこの例に限
定されない。例えば、AC−3(Audio Code Number
3)、AAC(Advanced Audio Coding)、dts(Digital
Theater Systems)、ATRAC(Adaptive Transform Ac
oustic Coding)といった、音声圧縮技術を用いた音響記
録装置に、この発明の原理を適用することが可能であ
る。
Furthermore, in the above description, the case where the present invention is applied to a recording / reproducing apparatus that handles a stream in which a video signal is compression-encoded has been described, but this is not limited to this example. For example, AC-3 (Audio Code Number)
3), AAC (Advanced Audio Coding), dts (Digital
Theater Systems), ATRAC (Adaptive Transform Ac
The principle of the present invention can be applied to an acoustic recording device using a voice compression technique such as oustic coding.

【0203】また、上述では、入力されたMPEG E
Sにおいて等長化単位の符号量が規定値を超えていると
きに、記録の停止、ストリームの差し替えまたはDCT
係数の削除を行うように説明したが、これはこの例に限
定されるものではない。例えば、入力されたMPEG
ESにおいて等長化単位の符号量が規定値を超えていて
も、記録媒体にはそのまま記録し、その際に、記録媒体
の所定の領域、例えばシステム領域にその旨を記録する
ようにしても良い。この場合、この記録媒体を再生する
際に、再生機側で、符号量が規定値を超えた等長化単位
のストリームに対して所定の処理が施される。
Further, in the above, the input MPEG E
When the code amount of the equal length unit in S exceeds the specified value, recording is stopped, stream is replaced, or DCT is performed.
Although it has been described that the coefficient is deleted, this is not limited to this example. For example, the input MPEG
Even if the code amount of the equal length unit in ES exceeds the specified value, it is recorded on the recording medium as it is, and at that time, the fact is recorded on a predetermined area of the recording medium, for example, a system area. good. In this case, when reproducing this recording medium, the reproducing device performs a predetermined process on the stream of the equal length unit whose code amount exceeds the specified value.

【0204】さらに、エンコーダがベースバンド信号を
エンコードする際に等長化が行えないような場合に、こ
の発明を適用することによって、エンコーダの能力不足
を救済することができる。
Further, in the case where the encoder cannot equalize the length when encoding the baseband signal, by applying the present invention, it is possible to remedy the insufficient capacity of the encoder.

【0205】[0205]

【発明の効果】以上説明したように、この発明は、可変
長符号を用いてエンコードされたストリームを、所定単
位で等長化して記録媒体に記録する際に、入力されたス
トリームの等長化単位の符号量を計測し、計測された符
号量が所定量以上である場合に対処可能とされている。
そのため、規定のビットレートを超えるストリームが入
力された場合でも、記録回路の破綻、記録媒体の破綻す
なわち記録媒体上の記録フォーマットの破綻、再生画像
における重大な画像の乱れ、不正な記録媒体の作成など
のトラブルを防止できるという効果がある。
As described above, according to the present invention, when a stream encoded using a variable length code is equalized in a predetermined unit and recorded on a recording medium, the input stream is equalized. The code amount of a unit is measured, and when the measured code amount is equal to or more than a predetermined amount, it can be dealt with.
Therefore, even if a stream that exceeds the specified bit rate is input, the recording circuit fails, the recording medium fails, that is, the recording format on the recording medium fails, the image is seriously disturbed in the reproduced image, and an unauthorized recording medium is created. It is effective in preventing such troubles.

【0206】また、エンコーダがベースバンド信号をエ
ンコードする際に等長化が行えないような場合に、この
発明を適用することによって、エンコーダの能力不足を
救済することができるという効果がある。
Further, in the case where the encoder cannot equalize the length when encoding the baseband signal, by applying the present invention, it is possible to remedy the lack of the capability of the encoder.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】磁気テープを記録媒体としてベースバンド信号
の記録、再生を行うVTRの基本的な構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a VTR that records and reproduces a baseband signal using a magnetic tape as a recording medium.

【図2】ビデオ信号がMPEG2方式でエンコードされ
たストリームの記録、再生を行うVTRの基本的な構成
を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a basic configuration of a VTR that records and reproduces a stream in which a video signal is encoded by the MPEG2 system.

【図3】この発明の実施の第1の形態によるVTRの基
本的な構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a basic configuration of a VTR according to the first embodiment of the present invention.

【図4】MPEG2のデータの階層構造を概略的に示す
略線図である。
FIG. 4 is a schematic diagram schematically showing a hierarchical structure of MPEG2 data.

【図5】MPEG2のストリーム中に配されるデータの
内容とビット割り当てを示す略線図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing the contents and bit allocation of data arranged in an MPEG2 stream.

【図6】MPEG2のストリーム中に配されるデータの
内容とビット割り当てを示す略線図である。
FIG. 6 is a schematic diagram showing the content and bit allocation of data arranged in an MPEG2 stream.

【図7】MPEG2のストリーム中に配されるデータの
内容とビット割り当てを示す略線図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing the content and bit allocation of data arranged in an MPEG2 stream.

【図8】MPEG2のストリーム中に配されるデータの
内容とビット割り当てを示す略線図である。
FIG. 8 is a schematic diagram showing the contents and bit allocation of data arranged in an MPEG2 stream.

【図9】MPEG2のストリーム中に配されるデータの
内容とビット割り当てを示す略線図である。
FIG. 9 is a schematic diagram showing the content and bit allocation of data arranged in an MPEG2 stream.

【図10】MPEG2のストリーム中に配されるデータ
の内容とビット割り当てを示す略線図である。
FIG. 10 is a schematic diagram showing the content and bit allocation of data arranged in an MPEG2 stream.

【図11】MPEG2のストリーム中に配されるデータ
の内容とビット割り当てを示す略線図である。
FIG. 11 is a schematic diagram showing the content and bit allocation of data arranged in an MPEG2 stream.

【図12】MPEG2のストリーム中に配されるデータ
の内容とビット割り当てを示す略線図である。
FIG. 12 is a schematic diagram showing the content and bit allocation of data arranged in an MPEG2 stream.

【図13】MPEG2のストリーム中に配されるデータ
の内容とビット割り当てを示す略線図である。
FIG. 13 is a schematic diagram showing the content and bit allocation of data arranged in an MPEG2 stream.

【図14】MPEG2のストリーム中に配されるデータ
の内容とビット割り当てを示す略線図である。
FIG. 14 is a schematic diagram showing the content and bit allocation of data arranged in an MPEG2 stream.

【図15】MPEG2のストリーム中に配されるデータ
の内容とビット割り当てを示す略線図である。
FIG. 15 is a schematic diagram showing the content and bit allocation of data arranged in an MPEG2 stream.

【図16】データのバイト単位の整列を説明するための
図である。
FIG. 16 is a diagram for explaining alignment of data in units of bytes.

【図17】MPEGストリームのヘッダを具体的に示す
略線図である。
FIG. 17 is a schematic diagram specifically showing a header of an MPEG stream.

【図18】この発明に適用可能な記録再生装置の構成の
一例を示すブロック図である。
FIG. 18 is a block diagram showing an example of a configuration of a recording / reproducing apparatus applicable to the present invention.

【図19】磁気テープ上に形成されるトラックフォーマ
ットの一例を示す略線図である。
FIG. 19 is a schematic diagram showing an example of a track format formed on a magnetic tape.

【図20】ビデオエンコーダの出力の方法と可変長符号
化を説明するための略線図である。
[Fig. 20] Fig. 20 is a schematic diagram for explaining a method of outputting a video encoder and variable length coding.

【図21】ビデオエンコーダの出力の順序の並び替えを
説明するための略線図である。
FIG. 21 is a schematic diagram for explaining rearrangement of the output order of the video encoder.

【図22】順序の並び替えられたデータをシンクブロッ
クにパッキングする処理を説明するための略線図であ
る。
FIG. 22 is a schematic diagram for explaining a process of packing the data in which the order is rearranged in a sync block.

【図23】ECCエンコーダのより具体的な構成を示す
ブロック図である。
FIG. 23 is a block diagram showing a more specific configuration of the ECC encoder.

【図24】メインメモリのアドレス構成の一例を示す略
線図である。
FIG. 24 is a schematic diagram showing an example of an address configuration of a main memory.

【図25】SDTI受信部と記録側MFCとの間のイン
ターフェイスを概略的に示すブロック図である。
FIG. 25 is a block diagram schematically showing an interface between an SDTI receiver and a recording MFC.

【図26】SDTI受信部と記録側MFCとの間でやり
とりされる信号の一例のタイムチャートを示す。
FIG. 26 is a time chart showing an example of signals exchanged between the SDTI receiver and the recording MFC.

【図27】この発明の実施の第2および第3の形態によ
るVTRの基本的な構成を示すブロック図である。
FIG. 27 is a block diagram showing a basic structure of a VTR according to second and third embodiments of the present invention.

【図28】この発明の実施の第4の形態によるVTRの
基本的な構成を示すブロック図である。
FIG. 28 is a block diagram showing a basic structure of a VTR according to a fourth embodiment of the present invention.

【図29】この発明の実施の第5の形態によるVTRの
基本的な構成を示すブロック図である。
FIG. 29 is a block diagram showing a basic structure of a VTR according to a fifth embodiment of the present invention.

【図30】LPFの構成の例を示すブロック図である。FIG. 30 is a block diagram showing an example of the configuration of an LPF.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・シーケンスヘッダコード、2・・・シーケンス
ヘッダ、3・・・シーケンス拡張、4・・・拡張および
ユーザデータ、5・・・GOPスタートコード、6・・
・GOPヘッダ、7・・・ユーザデータ、8・・・ピク
チャスタートコード、9・・・ピクチャヘッダ、10・
・・ピクチャ符号化拡張、11・・・拡張およびユーザ
データ、12・・・スライススタートコード、13・・
・スライスヘッダ、14・・・マクロブロックヘッダ、
101・・・SDI受信部、102・・・MPEGエン
コーダ、106・・・記録側マルチフォーマットコンバ
ータ(MFC)、108・・・SDTI受信部、109
・・・ECCエンコーダ、112・・・磁気テープ、1
13・・・ECCデコーダ、114・・・再生側MF
C、115・・・SDTI出力部、116・・・MPE
Gデコーダ、118・・・SDI出力部、137a,1
37c・・・パッキング部、137b・・・ビデオシャ
フリング部、139・・・外符号エンコーダ、140・
・・ビデオシャフリング、149・・・内符号エンコー
ダ、530・・・符号量計測器、531,540・・・
メモリ、532・・・ストリーム発生器、550・・・
LPF、560・・・符号量計測部
1 ... Sequence header code, 2 ... Sequence header, 3 ... Sequence extension, 4 ... Extension and user data, 5 ... GOP start code, 6 ...
GOP header, 7 ... user data, 8 ... picture start code, 9 ... picture header, 10 ...
..Picture coding extension, 11 ... Extension and user data, 12 ... Slice start code, 13 ...
・ Slice header, 14 ... Macroblock header,
101 ... SDI receiver, 102 ... MPEG encoder, 106 ... Recording side multi-format converter (MFC), 108 ... SDTI receiver, 109
... ECC encoder, 112 ... Magnetic tape, 1
13 ... ECC decoder, 114 ... Playback side MF
C, 115 ... SDTI output section, 116 ... MPE
G decoder, 118 ... SDI output section, 137a, 1
37c ... Packing unit, 137b ... Video shuffling unit, 139 ... Outer code encoder, 140 ...
..Video shuffling, 149 ... Inner code encoder, 530 ... Code amount measuring device, 531, 540 ...
Memory, 532 ... Stream generator, 550 ...
LPF, 560 ... Code amount measuring unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/24 H04N 7/13 Z (72)発明者 杉山 晃 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 松本 英之 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5C018 HA01 HA09 HA13 5C053 FA20 FA21 GA11 GB06 GB15 GB38 KA16 LA06 5C059 KK35 MA00 MA23 ME01 RF05 SS11 TA71 TC18 TD07 TD12 UA02 UA34 5D044 AB07 BC01 CC03 EF03 GK08 GK12 HH02 HH13 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) H04N 7/24 H04N 7/13 Z (72) Inventor Akira Sugiyama 6-735 Kitashinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo No. Sony Corporation (72) Inventor Hideyuki Matsumoto 6-7-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo F-terms at Sony Corporation (reference) 5C018 HA01 HA09 HA13 5C053 FA20 FA21 GA11 GB06 GB15 GB38 KA16 LA06 5C059 KK35 MA00 MA23 ME01 RF05 SS11 TA71 TC18 TD07 TD12 UA02 UA34 5D044 AB07 BC01 CC03 EF03 GK08 GK12 HH02 HH13

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 可変長符号を用いて符号化されたストリ
ームを所定の等長化単位で記録媒体に記録する記録装置
において、 可変長符号を用いて符号化されたストリームが入力され
る入力手段と、 上記入力手段に入力された上記ストリームを所定の等長
化単位で記録媒体に記録する記録手段と、 上記入力手段に入力された上記ストリームの、上記所定
の等長化単位の符号量を計測する計測手段と、 上記計測手段の計測結果に基づき、上記入力されたスト
リームの、上記所定の等長化単位の符号量が、上記所定
の等長化単位に対して規定された符号総量を越えている
ストリームを上記記録媒体に記録しないように制御する
制御手段とを有することを特徴とする記録装置。
1. A recording device for recording a stream coded using a variable length code on a recording medium in a predetermined equal length unit, wherein an input means to which the stream coded using the variable length code is input. A recording unit for recording the stream input to the input unit on a recording medium in a predetermined equalization unit; and a code amount of the stream input to the input unit in the predetermined equalization unit. Based on the measurement means for measuring and the measurement result of the measurement means, the code amount of the predetermined equalization unit of the input stream is the total code amount specified for the predetermined equalization unit. A recording device, comprising: a control unit that controls an excess stream so as not to be recorded on the recording medium.
【請求項2】 請求項1に記載の記録装置において、 上記制御手段は、上記記録手段による上記記録を停止す
るように制御することを特徴とする記録装置。
2. The recording apparatus according to claim 1, wherein the control unit controls the recording unit to stop the recording.
【請求項3】 請求項1に記載の記録装置において、 上記制御手段は、上記所定の等長化単位に対して上記規
定された符号総量を超えている上記所定の等長化単位の
ストリームを、上記所定の等長化単位の符号量が上記規
定された符号総量以内である他のストリームで置き換え
るように制御することを特徴とする記録装置。
3. The recording apparatus according to claim 1, wherein the control means outputs a stream of the predetermined equalization unit that exceeds the prescribed total code amount for the predetermined equalization unit. A recording apparatus, which is controlled so that the code amount of the predetermined equal length unit is replaced with another stream whose code amount is within the specified code total amount.
【請求項4】 請求項3に記載の記録装置において、 単一の無彩色からなる画面を表示する上記所定の等長化
単位のストリームを出力するストリーム出力手段をさら
に有し、 上記他のストリームは、上記ストリーム出力手段から出
力された上記所定の等長化単位のストリームであること
を特徴とする記録装置。
4. The recording device according to claim 3, further comprising stream output means for outputting the stream of the predetermined equal length unit for displaying a screen having a single achromatic color, and the other stream. Is a stream of the predetermined equal length unit output from the stream output means.
【請求項5】 請求項3に記載の記録装置において、 上記計測手段の計測結果に基づき、上記入力されたスト
リームを上記記録媒体に記録する際に、上記所定の等長
化単位に対して上記規定された符号総量を越えていない
上記所定の等長化単位のストリームを記憶する記憶手段
をさらに有し、 上記他のストリームは、上記記憶手段に記憶された上記
所定の等長化単位のストリームであることを特徴とする
記録装置。
5. The recording apparatus according to claim 3, wherein, when recording the input stream on the recording medium based on the measurement result of the measuring means, the predetermined equal-length unit is used for the predetermined equal length unit. The storage device further includes a storage unit that stores a stream of the predetermined equalization unit that does not exceed the defined total code amount, and the other stream is a stream of the predetermined equalization unit stored in the storage unit. A recording device characterized by being.
【請求項6】 請求項1に記載の記録装置において、 上記制御手段は、上記規定された上記所定の等長化単位
の上記規定された符号総量を超えている上記所定の等長
化単位のストリームに対し、該ストリームの各マクロブ
ロックについてDCT係数の高次成分を削除するように
制御することを特徴とする記録装置。
6. The recording apparatus according to claim 1, wherein the control unit is configured to control the predetermined equalization unit of the predetermined equalization unit that exceeds the total code amount of the predetermined predetermined equalization unit. A recording apparatus which controls a stream so as to delete a high-order component of a DCT coefficient for each macroblock of the stream.
【請求項7】 請求項6に記載の記録装置において、 上記各マクロブロックの所定次数以上の上記DCT係数
を上記削除するようにしたことを特徴とする記録装置。
7. The recording apparatus according to claim 6, wherein the DCT coefficients of a predetermined degree or more of each macroblock are deleted.
【請求項8】 請求項6に記載の記録装置において、 上記各マクロブロックの、所定次数以下でなく、且つ、
最高次数の上記DCT係数を全て削除するようにしたこ
とを特徴とする記録装置。
8. The recording apparatus according to claim 6, wherein each macroblock is not less than a predetermined degree, and
A recording apparatus, wherein all the DCT coefficients of the highest order are deleted.
【請求項9】 可変長符号を用いて符号化されたストリ
ームを所定の等長化単位で記録媒体に記録する記録方法
において、 可変長符号を用いて符号化されたストリームが入力され
る入力のステップと、 上記入力のステップにより入力された上記ストリームを
所定の等長化単位で記録媒体に記録する記録のステップ
と、 上記入力のステップに入力された上記ストリームの、上
記所定の等長化単位の符号量を計測する計測のステップ
と、 上記計測のステップの計測結果に基づき、上記入力され
たストリームの、上記所定の等長化単位の符号量が、上
記所定の等長化単位に対して規定された符号総量を越え
ているストリームを上記記録媒体に記録しないように制
御する制御のステップとを有することを特徴とする記録
方法。
9. A recording method for recording a stream coded using a variable length code on a recording medium in a predetermined equal length unit, wherein an input of a stream coded using the variable length code is input. A recording step of recording the stream input in the input step in a predetermined equalization unit on a recording medium; and a predetermined equalization unit of the stream input in the input step. Based on the measurement step of measuring the code amount of, and the measurement result of the measurement step, the code amount of the predetermined equalization unit of the input stream is And a control step of controlling so as not to record the stream exceeding the specified code total amount on the recording medium.
JP2001193384A 2001-06-26 2001-06-26 Recording apparatus and method Expired - Fee Related JP4432284B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001193384A JP4432284B2 (en) 2001-06-26 2001-06-26 Recording apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001193384A JP4432284B2 (en) 2001-06-26 2001-06-26 Recording apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003009087A true JP2003009087A (en) 2003-01-10
JP4432284B2 JP4432284B2 (en) 2010-03-17

Family

ID=19031684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001193384A Expired - Fee Related JP4432284B2 (en) 2001-06-26 2001-06-26 Recording apparatus and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4432284B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007288364A (en) * 2006-04-13 2007-11-01 Canon Inc Information transmission device and information transmission method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007288364A (en) * 2006-04-13 2007-11-01 Canon Inc Information transmission device and information transmission method
US8923410B2 (en) 2006-04-13 2014-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Information transmission apparatus and information transmission method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4432284B2 (en) 2010-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4010066B2 (en) Image data recording apparatus and recording method, and image data recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method
KR20000035332A (en) Data recording apparatus, data recording method, data recording and reproducing apparatus, data recording and reproducing method, data reproducing apparatus, data reproducing method, data record medium, digital data reproducing apparatus, digital data reproducing method, synchronization detecting apparatus, and synchronization detecting method
JP2003046944A (en) Signal processing equipment and method therefor, recording equipment and method therefor, regenerating equipment and method therefor, video camera, and image monitor
KR20020075897A (en) Stream processor
KR100668993B1 (en) Signal processing apparatus and method, recording apparatus, playback apparatus, recording and playback apparatus, and stream processing apparatus and method
JP4182641B2 (en) Data processing apparatus and method, and recording apparatus and method
US6643729B2 (en) Data processing apparatus and data recording apparatus
WO2001058171A1 (en) Recording device and method, and reproducing device and method
JP2000149454A (en) Signal processor and processing method, recording device reproducing device, recording and reproducing device, and video signal recording and reproducing device
KR100739262B1 (en) Recording apparatus and method, and reproducing apparatus and method
JP2002204450A (en) Data processing unit and method
JP2001169251A (en) Recording device and method, and reproducing device and method
US20020071491A1 (en) Signal processor
JP3775265B2 (en) Signal processing apparatus and method, recording / reproducing apparatus and method, and reproducing apparatus and method
JP2000324448A (en) Data recording device, data recording/reproducing device, data recording method and data recording/reproducing method
KR100681992B1 (en) Recording apparatus and method
JP4432284B2 (en) Recording apparatus and method
JP2001155437A (en) Device and method for recording
JP4038949B2 (en) Playback apparatus and method
JP2000149455A (en) Data recorder and recording method, data recording and reproducing device and recording and reproducing method, and data recording medium
JP2001169243A (en) Recorder and recording method, and reproducing device and reproducing method
JP3978903B2 (en) Data recording apparatus, data recording method, data processing apparatus, and data processing method
JP2000132914A (en) Data processor and data recorder
JP2001218162A (en) Recording device and method
JP2000312341A (en) Data transmitter, method therefor, recorder and recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091214

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees