JP2003009032A - Portable equipment with tv function - Google Patents

Portable equipment with tv function

Info

Publication number
JP2003009032A
JP2003009032A JP2001194860A JP2001194860A JP2003009032A JP 2003009032 A JP2003009032 A JP 2003009032A JP 2001194860 A JP2001194860 A JP 2001194860A JP 2001194860 A JP2001194860 A JP 2001194860A JP 2003009032 A JP2003009032 A JP 2003009032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
osd
display
image
signal
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001194860A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3925114B2 (en
JP2003009032A5 (en
Inventor
Kenichiro Yajima
健一郎 矢島
Mamoru Kobayashi
守 小林
Masaaki Handa
正明 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2001194860A priority Critical patent/JP3925114B2/en
Publication of JP2003009032A publication Critical patent/JP2003009032A/en
Publication of JP2003009032A5 publication Critical patent/JP2003009032A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3925114B2 publication Critical patent/JP3925114B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a portable equipment with TV function, which reduces the power consumption by reducing the number of synthesizing circuits (display switching parts) in an analog circuit to reduce the number of signal lines and simplifying the circuit and reducing the number of digital-analog converters. SOLUTION: The portable equipment with TV function is provided with a display control part 40, and the display control part 40 is provided with a screen display control part 56 which reads out image data from a frame memory 42 and outputs it as an image signal, a memory 52 for OSD where display data of OSD is stored, an OSD display control part 54 which reads out display data of OSD from the memory 52 for OSD and outputs it as an image signal, a display switching part 58 which takes the output of the screen display control part 56 and that of the OSD display control part 54 as the inputs and switches these inputs on the basis of a first control signal to composite them, and a digital-analog converter 60 which converts the output of the display switching part 58 to an analog signal and outputs it to the display part 23 side.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はTV機能付き携帯機
器に関し、特に、OSD(オンスクリーンディスプレ
イ)の制御に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a portable device having a TV function, and more particularly to controlling an OSD (On Screen Display).

【0002】[0002]

【従来の技術】図12は本発明の背景となったTV機能
付き携帯機器の概要を示した回路構成図である。このT
V機能付き携帯機器は、テレビチューナーにより処理さ
れたTV画面とデジタルカメラ等によるデジタル画の双
方を選択的に表示することができるものであり、また、
TV画面とデジタル画との双方にOSD(オンスクリー
ンディスプレイ)ができるようにしてある。
2. Description of the Related Art FIG. 12 is a circuit diagram showing an outline of a portable device with a TV function, which is the background of the present invention. This T
The V-function portable device is capable of selectively displaying both a TV screen processed by a TV tuner and a digital image captured by a digital camera or the like.
OSD (on-screen display) can be performed on both the TV screen and the digital image.

【0003】機器制御部(CPU)50は、例えばメモ
リカード(図示せず)に格納されている画像データを取
り込み、音声・画像再生部(DSP)38がその画像デ
ータを解凍してVRAM42に書き込んで表示画像を展
開する。画面表示制御部56はVRAM42に書き込ま
れた画像データを画像信号としてデジタル・アナログ変
換器60を介して表示切替部19に出力する。表示切替
部19にはテレビ処理回路15からの画像信号も入力さ
れ、設定された動作モードに応じて何れかの画像信号が
選択されて出力される。また、OSD用メモリ52には
OSDの表示データが格納され、OSD表示制御部53
はその表示データを読み出して画像信号としてデジタル
・アナログ変換器61を介して表示切替部19aに出力
する。この表示切替部19aには、TV画面の画像信号
又はデジタル面の画像信号と、OSD用の画像信号とが
入力され、これらの画像信号はOSD用の画像信号の画
素に応じて適宜切り替えられて出力され、表示部23に
はTV画面又はデジタル面の画像上にOSDの画像が表
示される。
A device control unit (CPU) 50 takes in image data stored in, for example, a memory card (not shown), and a voice / image reproduction unit (DSP) 38 decompresses the image data and writes it in the VRAM 42. Expand the displayed image with. The screen display control unit 56 outputs the image data written in the VRAM 42 as an image signal to the display switching unit 19 via the digital-analog converter 60. The image signal from the television processing circuit 15 is also input to the display switching unit 19, and any image signal is selected and output according to the set operation mode. Further, OSD display data is stored in the OSD memory 52, and the OSD display control unit 53
Reads the display data and outputs it as an image signal to the display switching unit 19a via the digital-analog converter 61. The image signal of the TV screen or the image signal of the digital surface and the image signal for OSD are input to the display switching unit 19a, and these image signals are appropriately switched according to the pixels of the image signal for OSD. The image is output, and the OSD image is displayed on the image on the TV screen or the digital surface on the display unit 23.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記のようなTV機能
付き携帯機器においては、アナログ回路での合成回路
(表示切替部19,19a)の個数が増えてしまい、選
択(合成)制御の信号線も増えることになるので回路が
複雑になるという問題点がある。また、デジタル・アナ
ログ変換器の個数も多く、消費電力が増大し、携帯機器
にはふさわしくないという問題点がある。
In the portable device with the TV function as described above, the number of synthesizing circuits (display switching units 19 and 19a) in the analog circuit increases, and the signal line for selection (synthesis) control increases. However, there is a problem that the circuit becomes complicated because the number increases. In addition, the number of digital-analog converters is large, power consumption increases, and it is not suitable for mobile devices.

【0005】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたものであり、アナログ回路での合成回路
(表示切替部)の個数を減少させて信号線を少なくし、
回路の簡素化を図り、デジタル・アナログ変換器の個数
も少なくして消費電力を減少させることを可能にしたT
V機能付き携帯機器を得ることを目的とする。
The present invention has been made to solve such a problem, and reduces the number of synthesis circuits (display switching sections) in an analog circuit to reduce the number of signal lines,
By simplifying the circuit and reducing the number of digital / analog converters, it has become possible to reduce power consumption.
The purpose is to obtain a portable device with a V function.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】(1)本発明の一つの態
様に係るTV機能付き携帯機器は、デジタル信号からな
る表示画像の画像信号と、デジタル信号からなるOSD
(オンスクリーンディスプレイ)の画像信号とを、予め
設定された動作モードに依存した第1の制御信号に基づ
いて合成し、合成された画像信号をアナログ信号に変換
して表示装置側に出力する表示制御装置を備えたもので
ある。本発明においては、上記の表示画像の画像信号
と、OSDの画像信号とは何れもデジタル信号の状態で
あり、デジタル信号の状態でこれらの画像信号を合成す
るようにしたので、アナログ回路での合成回路の個数が
減少し、信号線の個数も少なくなっている。その結果、
回路の簡素化も図られる。また、デジタル・アナログ変
換器の個数も少なくなることにより、消費電力を減少さ
せることが可能になっている。
(1) A portable device with a TV function according to one aspect of the present invention includes an image signal of a display image formed of a digital signal and an OSD formed of the digital signal.
(On-screen display) image signal is synthesized based on a first control signal depending on a preset operation mode, and the synthesized image signal is converted into an analog signal and output to the display device side. It is equipped with a control device. In the present invention, both the image signal of the display image and the image signal of the OSD are in the state of digital signals, and these image signals are combined in the state of digital signals. The number of synthesizing circuits is decreasing, and the number of signal lines is decreasing. as a result,
The circuit can be simplified. In addition, since the number of digital / analog converters is reduced, it is possible to reduce power consumption.

【0007】(2)本発明の他の態様に係るTV機能付
き携帯機器において、表示制御装置は、動作モードが所
定のモードに設定されているとき、OSDの画像信号に
対応した第1の制御信号を生成して、表示画像の画像信
号とOSDの画像信号とを合成する。本発明において
は、例えば動作モードが外部記憶装置の画像データを表
示するようなモードに設定されているときには、OSD
の画像信号に対応した第1の制御信号を生成して、その
制御信号に基づいて表示画像の画像信号とOSDの画像
信号とを切り替えて合成する。即ち、表示画像の画像信
号にOSDの画像信号を重畳させた状態の合成画像信号
を生成する。
(2) In the portable device with a TV function according to another aspect of the present invention, the display control device performs the first control corresponding to the OSD image signal when the operation mode is set to a predetermined mode. A signal is generated and the image signal of the display image and the image signal of the OSD are combined. In the present invention, for example, when the operation mode is set to the mode for displaying the image data of the external storage device, the OSD
The first control signal corresponding to the image signal of 1 is generated, and the image signal of the display image and the image signal of the OSD are switched and combined based on the control signal. That is, a composite image signal in which the OSD image signal is superimposed on the image signal of the display image is generated.

【0008】(3)本発明の他の態様に係るTV機能付
き携帯機器において、表示制御装置は、フレームメモリ
に格納された画像データを読み出して画像信号として出
力する画面表示制御手段と、OSDの表示データが格納
されるOSD用記憶手段と、OSD用記憶手段からOS
Dの表示データを読み出して画像信号として出力するO
SD表示制御手段と、画面表示制御手段の出力とOSD
表示制御手段の出力とを入力し、これらの入力を、予め
設定された動作モードに依存した第1の制御信号に基づ
いて合成する第1の合成手段と、第1の合成手段の出力
をアナログ信号に変換して表示装置側に出力するデジタ
ル・アナログ変換器とを備えたものである。本発明にお
いては、画面表示制御手段がフレームメモリに格納され
た画像データを読み出して画像信号に変換して出力し、
また、OSD表示制御手段がOSD用記憶手段からOS
Dの表示データを読み出して画像信号として出力する。
第1の合成手段は、画面表示制御手段の出力とOSD表
示制御手段の出力とを入力し(何れもデジタル信号の状
態)、これらの入力を予め設定された動作モードに依存
した第1の制御信号に基づいて合成し、例えば表示画像
の画像信号上にOSDの画像信号を重畳させた状態の合
成画像信号を生成する。そして、デジタル・アナログ変
換器が第1の合成手段の出力をアナログ信号に変換し、
表示装置側に出力して表示させる。
(3) In a portable device with a TV function according to another aspect of the present invention, the display control device includes a screen display control means for reading out the image data stored in the frame memory and outputting it as an image signal, and an OSD. OSD storage means for storing display data, and OS from the OSD storage means
O for reading the display data of D and outputting it as an image signal
SD display control means, output of screen display control means and OSD
The output of the display control means is input, and the first combining means for combining these inputs based on a first control signal depending on a preset operation mode, and the output of the first combining means are analog. And a digital / analog converter for converting the signal into a signal and outputting the signal to the display device side. In the present invention, the screen display control means reads the image data stored in the frame memory, converts the image data into an image signal, and outputs the image signal.
In addition, the OSD display control means stores the OS in the OSD storage means.
The display data of D is read and output as an image signal.
The first synthesizing means inputs the output of the screen display control means and the output of the OSD display control means (both are in the state of digital signals), and these inputs are the first control depending on a preset operation mode. The signals are combined on the basis of the signals, and for example, a combined image signal in which the OSD image signal is superimposed on the image signal of the display image is generated. Then, the digital-analog converter converts the output of the first combining means into an analog signal,
Output and display on the display device side.

【0009】(4)本発明の他の態様に係るTV機能付
き携帯機器は、各種の操作が行われる操作部と、操作部
の操作によって、少なくとも、外部記憶装置の画像デー
タを表示するか、又はテレビ画像を表示するかの何れか
の動作モードに設定されるとその動作モードを取り込ん
で記憶する演算手段とを更に備えたものである。本発明
において、演算手段は、操作部の操作によって、外部記
憶装置の画像データを表示するか、又はテレビ画像を表
示するかの何れかの動作モードが設定されると、その動
作モードを取り込んで記憶し、表示制御装置はその動作
モードに対応した処理をすることとなる。
(4) A portable device with a TV function according to another aspect of the present invention displays an operation section for performing various operations and at least displaying image data in an external storage device by operating the operation section. Alternatively, when any one of the operation modes of displaying the television image is set, the operation mode is further taken in and stored therein. In the present invention, when the operation mode of displaying the image data of the external storage device or displaying the television image is set by the operation of the operation unit, the calculating means captures the operation mode. The display control device stores the data and performs processing corresponding to the operation mode.

【0010】(5)本発明の他の態様に係るTV機能付
き携帯機器において、OSD表示制御手段は、動作モー
ドが外部記憶装置の画像データを表示するモードに設定
されている場合には、OSDの表示データの画素に対応
したタイミングのパルスからなる前記第1の制御信号を
生成して前記第1の合成手段に出力する。本発明におい
ては、動作モードが外部記憶装置の画像データを表示す
るモードに設定されている場合には、OSD表示制御手
段はOSDの表示データの画素に対応したタイミングの
パルス信号からなる第1の制御信号を生成して第1の合
成手段に出力し、第1の合成手段は、その第1の制御信
号に基づいて、表示画像の画像信号にOSDの画像信号
を重畳させた状態の合成画像信号を生成して出力する。
(5) In the portable device with TV function according to another aspect of the present invention, the OSD display control means, when the operation mode is set to the mode for displaying the image data of the external storage device, the OSD display control means. The first control signal composed of a pulse having a timing corresponding to the pixel of the display data is generated and output to the first synthesizing unit. In the present invention, when the operation mode is set to the mode for displaying the image data of the external storage device, the OSD display control means comprises the first pulse signal having the timing corresponding to the pixel of the OSD display data. A control signal is generated and output to the first synthesizing means, and the first synthesizing means is based on the first control signal, and the OSD image signal is superimposed on the image signal of the display image. Generate and output a signal.

【0011】(6)本発明の他の態様に係るTV機能付
き携帯機器は、外部記憶装置から読み出された画像デー
タを解凍して前記フレームメモリに格納する画像再生手
段を更に備えている。本発明において、画像再生手段は
外部記憶装置(例えばメモリカード)から読み出された
画像データを解凍して再生し、フレームメモリに格納し
て表示画像を展開する。
(6) A portable device with a TV function according to another aspect of the present invention further comprises image reproducing means for decompressing the image data read from the external storage device and storing it in the frame memory. In the present invention, the image reproduction means decompresses and reproduces the image data read from the external storage device (for example, a memory card), stores it in the frame memory, and expands the display image.

【0012】(7)本発明の他の態様に係るTV機能付
き携帯機器において、第1の合成手段は、画面表示制御
手段からの3原色の画像信号と、OSD表示制御部から
の3原色の画像信号とをそれぞれ入力して、第1の制御
信号に基づいて切り替える3個のセレクタからなる。本
発明において、3個のセレクタは、画面表示制御手段か
らの3原色の画像信号と、OSD表示制御部からの3原
色の画像信号とをそれぞれ入力して、第1の制御信号に
基づいて切り替えることにより、3原色の画像信号をそ
れぞれ合成して出力する。
(7) In a portable device with a TV function according to another aspect of the present invention, the first synthesizing means has three primary color image signals from the screen display control means and three primary color signals from the OSD display control section. It is composed of three selectors which respectively input the image signal and switch based on the first control signal. In the present invention, the three selectors respectively input the image signals of the three primary colors from the screen display control means and the image signals of the three primary colors from the OSD display control unit, and switch based on the first control signal. As a result, the image signals of the three primary colors are combined and output.

【0013】(8)本発明の他の態様に係るTV機能付
き携帯機器は、レジスタを内蔵し、そのレジスタにOS
Dの表示データが書き込まれると、そのデータを読み出
してOSD用記憶手段に格納する制御部を更に備えてい
る。本発明において、制御部は内蔵しているレジスタに
OSDの表示データが書き込まれると、そのデータを読
み出してOSD用記憶手段に格納する。
(8) A portable device with a TV function according to another aspect of the present invention incorporates a register, and the OS is provided in the register.
When the display data of D is written, the control unit further reads the data and stores it in the OSD storage means. In the present invention, when the display data of the OSD is written in the built-in register, the control unit reads the data and stores it in the storage means for OSD.

【0014】(9)本発明の他の態様に係るTV機能付
き携帯機器において、演算手段は、表示装置に所定の画
面が表示されると、その画面に対応したOSDの表示デ
ータを生成して上記の制御部のレジスタに書き込む。こ
のレジスタに書き込まれた表示データは制御部によりO
SD用記憶手段に格納される。
(9) In the portable device with a TV function according to another aspect of the present invention, when a predetermined screen is displayed on the display device, the calculating means generates OSD display data corresponding to the screen. Write to the register of the above control unit. The display data written in this register is O
It is stored in the SD storage means.

【0015】(10)本発明の他の態様に係るTV機能
付き携帯機器において、演算手段は、操作部により所定
の操作がなされると、その操作に対応したOSDの表示
データを生成して上記の制御部のレジスタに書き込む。
このレジスタに書き込まれた表示データは制御部により
OSD用記憶手段に格納される。
(10) In the portable device with a TV function according to another aspect of the present invention, when a predetermined operation is performed by the operation unit, the calculation means generates the OSD display data corresponding to the operation to generate the OSD display data. Write to the register of the control unit.
The display data written in this register is stored in the OSD storage means by the control unit.

【0016】(11)本発明の他の態様に係るTV機能
付き携帯機器は、テレビ画像の画像信号と、表示制御装
置からの画像信号とを入力し、これらの画像信号を上記
の予め設定された動作モードに対応した第2の制御信号
に基づいて合成し、表示装置側に出力する第2の合成手
段を更に備える。本発明において、第2の合成手段は、
テレビ画像の画像信号と、表示制御装置からの画像信号
とを入力し、これらの画像信号を上記の予め設定された
動作モードに対応した第2の制御信号に基づいて合成
し、表示装置側に出力して表示させる。例えば、動作モ
ードが外部記憶装置の画像データを表示するモードに設
定されている場合には、第2の合成手段は表示制御装置
の出力を表示装置に出力し、表示装置には外部記憶装置
の画像データに対応した画像の上にOSDの画像が表示
される。また、動作モードがテレビ画像を表示するモー
ドに設定されている場合には、第2の合成手段はテレビ
画像の画像信号とともに、必要に応じてOSDの画像信
号を表示装置に出力し、表示装置にはテレビの画像上に
OSDの画像を表示させる。
(11) A portable device with a TV function according to another aspect of the present invention inputs an image signal of a television image and an image signal from a display control device, and presets these image signals as described above. It further comprises second synthesizing means for synthesizing based on the second control signal corresponding to the operation mode and outputting to the display device side. In the present invention, the second synthesizing means is
An image signal of a television image and an image signal from the display control device are input, these image signals are combined based on the second control signal corresponding to the preset operation mode, and the result is displayed on the display device side. Output and display. For example, when the operation mode is set to the mode for displaying the image data of the external storage device, the second synthesizing means outputs the output of the display control device to the display device, and the display device stores the output of the external storage device. The OSD image is displayed on the image corresponding to the image data. Further, when the operation mode is set to the mode for displaying the television image, the second synthesizing means outputs the image signal of the television image and the image signal of the OSD to the display device as necessary, and the display device. Displays the OSD image on the TV image.

【0017】(12)本発明の他の態様に係るTV機能
付き携帯機器において、OSD表示制御手段は、動作モ
ードが外部記憶装置の画像データを表示するモードに設
定されている場合には、表示制御装置からの画像信号を
そのまま出力させるための第2の制御信号を生成して第
2の合成手段に出力する。
(12) In the portable device with TV function according to another aspect of the present invention, the OSD display control means displays when the operation mode is set to the mode for displaying the image data of the external storage device. A second control signal for directly outputting the image signal from the control device is generated and output to the second synthesizing means.

【0018】(13)本発明の他の態様に係るTV機能
付き携帯機器において、OSD表示制御手段は、動作モ
ードがテレビ画像を表示するモードに設定されている場
合には、OSDの画像信号をそのまま出力させるための
第1の制御信号を生成して第1の合成手段に出力する。
(13) In the portable device with TV function according to another aspect of the present invention, the OSD display control means, when the operation mode is set to the mode for displaying a television image, displays the OSD image signal. A first control signal for outputting as it is is generated and output to the first synthesizing means.

【0019】(14)本発明の他の態様に係るTV機能
付き携帯機器において、OSD表示制御手段は、動作モ
ードがテレビ画像を表示するモードに設定されている場
合には、OSDの画像信号の画素に対応したタイミング
のパルス信号からなる第2の制御信号を生成して第2の
合成手段に出力する。本発明において、第2の合成手段
は、テレビ画像の画像信号にOSDの画像信号を重畳さ
せた状態の合成画像信号を生成して表示装置に出力し
て、テレビ画像の上にOSDの画像を表示させる。
(14) In the portable device with a TV function according to another aspect of the present invention, the OSD display control means, when the operation mode is set to the mode for displaying the television image, displays the OSD image signal. A second control signal composed of a pulse signal having a timing corresponding to the pixel is generated and output to the second synthesizing means. In the present invention, the second synthesizing means generates a synthetic image signal in a state where the OSD image signal is superimposed on the image signal of the television image and outputs the synthetic image signal to the display device to display the OSD image on the television image. Display it.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】実施形態1.図5は本発明の実施
形態1に係るTV機能付き携帯機器の構成を示したブロ
ック図である。このTV機能付き携帯機器は、アンテナ
10、TVチューナ12、IF・クロマ処理部14、音
声検波部16、表示切替装置18、液晶コントローラ2
0、液晶表示パネル(LCDパネル)22、FMチュー
ナ24、音声増幅部26、音声発生部28、機器制御部
(CPU)30、メモリカードIF32、操作部34、
操作部IF36、音声・画像再生部38、表示制御部4
0、VRAM(フレームメモリ)42、RAM44及び
ROM46を備えている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiment 1. FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a mobile device with a TV function according to the first embodiment of the present invention. This portable device with a TV function includes an antenna 10, a TV tuner 12, an IF / chroma processing unit 14, a sound detection unit 16, a display switching device 18, a liquid crystal controller 2.
0, liquid crystal display panel (LCD panel) 22, FM tuner 24, audio amplifier 26, audio generator 28, device controller (CPU) 30, memory card IF 32, operation unit 34,
Operation unit IF 36, audio / image reproduction unit 38, display control unit 4
0, VRAM (frame memory) 42, RAM 44, and ROM 46.

【0021】アンテナ10により受信された電波は、T
Vチューナ12によりチューニングされ、IF・クロマ
処理部14によりテレビの画像信号(映像信号)が復調
され、また、音声信号は音声検波部16により検波され
る。IF・クロマ処理部14により復調された画像信号
(映像信号)は、表示切替装置18を介して液晶コント
ローラ20に送り出されて液晶パネル22にテレビ画像
が表示される。なお、上記のTVチューナ12及びIF
・クロマ処理部14はテレビ処理回路15を構成し、液
晶コントローラ20及び液晶パネル22は表示部23を
構成するものとする。
The electric wave received by the antenna 10 is T
Tuning is performed by the V tuner 12, the image signal (video signal) of the television is demodulated by the IF / chroma processing unit 14, and the audio signal is detected by the audio detection unit 16. The image signal (video signal) demodulated by the IF / chroma processing unit 14 is sent to the liquid crystal controller 20 via the display switching device 18 and the television image is displayed on the liquid crystal panel 22. The TV tuner 12 and the IF described above
The chroma processing unit 14 constitutes the television processing circuit 15, and the liquid crystal controller 20 and the liquid crystal panel 22 constitute the display unit 23.

【0022】また、音声検波部16により検波された音
声信号、FMチューナ24によりチューニングされた音
声信号、及び音声・画像再生部38により再生された音
声信号は、音声増幅部26に入力されて増幅され、音声
発生部28により音声が得られる。なお、音声増幅部2
6は、機器制御部(CPU)30からの制御信号によ
り、入力された音声信号の何れか1つを選択してその音
声信号を増幅する。例えば、後述のように、動作モード
がテレビに設定されている場合には音声検波部16によ
り検波された音声信号が選択され、動作モードがFMラ
ジオに設定されている場合にはFMチューナ24により
チューニングされた音声信号が選択され、動作モードが
オーディオ又はデジタルカメラに設定されている場合に
は音声・画像再生部38により再生された音声信号が選
択される。
The audio signal detected by the audio detection unit 16, the audio signal tuned by the FM tuner 24, and the audio signal reproduced by the audio / image reproduction unit 38 are input to the audio amplification unit 26 and amplified. The voice is generated by the voice generation unit 28. The audio amplification unit 2
6 selects any one of the input audio signals and amplifies the audio signal in accordance with a control signal from the device control unit (CPU) 30. For example, as will be described later, when the operation mode is set to TV, the audio signal detected by the audio detection unit 16 is selected, and when the operation mode is set to FM radio, the FM tuner 24 is used. The tuned audio signal is selected, and when the operation mode is set to audio or digital camera, the audio signal reproduced by the audio / image reproduction unit 38 is selected.

【0023】ところで、機器制御部(CPU)30は、
操作部34の操作に応じた各種の演算を行ったり、表示
部23の表示画面の制御等を行うが、本実施形態におい
ては、操作部34の操作の内、所定の操作を行った場合
には表示部23にOSDが表示される。また、表示部2
3に表示される表示面の内、特定の表示画面にはOSD
が表示されるように配慮されている。操作部34の操作
に応じて表示されるOSDとしては、後述の音量ボタン
の操作時による音量、ジョグスイッチの操作による表示
画面の明るさの調整量、テレビチャンネル、その他の文
字情報等がある。また、特定の表示画面に表示されるO
SDとして、メニュー画面の電池残量等がある。
By the way, the device control section (CPU) 30
Although various calculations are performed according to the operation of the operation unit 34 and the display screen of the display unit 23 is controlled, in the present embodiment, when a predetermined operation is performed among the operations of the operation unit 34. The OSD is displayed on the display unit 23. In addition, the display unit 2
OSD is displayed on a specific display screen among the display screens displayed in 3.
Is considered to be displayed. The OSD displayed in accordance with the operation of the operation unit 34 includes a volume when a volume button described later is operated, a display screen brightness adjustment amount when a jog switch is operated, a television channel, and other character information. In addition, O displayed on a specific display screen
As SD, there is a battery remaining amount on the menu screen.

【0024】図6(A)(B)は図5のTV機能付き携
帯機器の外観図であり、同図(A)は表側から見た外観
図、同図(B)は裏側から見た外観図である。また、図
7はカバーを開いた状態の外観図である。このTV機能
付き携帯機器の本体100は図5の回路を内蔵してお
り、その正面にはカバー102が開閉自在に取り付けら
れており、カバー102の下部には電源ランプ104が
取り付けられている。電源ランプ104の下部にはカバ
ー固定つまみ106が取り付けられており、このカバー
固定つまみ106を下方にスライドさせることによりカ
バー102が開くように構成されており、カバー102
が開くと、液晶パネル22が現れる。本体100の正面
側の右側部には、電源スイッチ108、メニューボタン
110及びジョグスイッチ112がそれぞれ取り付けら
れている。本体100の正面側の上部端面には音量ボタ
ン114が取り付けられている。また、本体100の正
面側の左側部には、メモリカード挿入口116が設けら
れており、メモリカード48が挿入される。なお、上記
の電源スイッチ108、メニューボタン110、ジョグ
スイッチ112及び音量ボタン114は、図5の操作部
34を構成している。
6 (A) and 6 (B) are external views of the portable device with the TV function shown in FIG. 5, FIG. 6 (A) is an external view seen from the front side, and FIG. 6 (B) is an external view seen from the back side. It is a figure. Further, FIG. 7 is an external view of the state in which the cover is opened. A main body 100 of this portable device with a TV function has the circuit shown in FIG. A cover fixing knob 106 is attached to a lower portion of the power lamp 104, and the cover 102 is configured to open by sliding the cover fixing knob 106 downward.
When is opened, the liquid crystal panel 22 appears. A power switch 108, a menu button 110, and a jog switch 112 are attached to the front right side of the main body 100. A volume button 114 is attached to the upper end surface on the front side of the main body 100. A memory card insertion slot 116 is provided on the front left side of the main body 100, and the memory card 48 is inserted therein. The power switch 108, the menu button 110, the jog switch 112, and the volume button 114 described above constitute the operation unit 34 of FIG.

【0025】図5乃至図7のTV機能付き携帯機器の概
要を、まず、その操作部34と表示部23に着目して説
明する。カバー固定つまみ106をスライドさせること
によりカバー102が開いて液晶パネル22が現れる。
電源スイッチ108をオンに合わせると電源ランプ10
4が点灯する(なお、電源ランプ104の点灯回路は省
略してある。)。電源スイッチ108がオンになると、
機器制御部(CPU)30はROM46に書き込まれた
プログラムを読み出し、表示制御部40を介してVRA
M(フレームメモリ)42にメニュー画面を作成し、液
晶コントローラ20及び液晶パネル22から構成される
表示部23に送り出されて、メニュー画面が表示され
る。
The outline of the portable device with a TV function shown in FIGS. 5 to 7 will be described by focusing on the operation unit 34 and the display unit 23. By sliding the cover fixing knob 106, the cover 102 is opened and the liquid crystal panel 22 appears.
When the power switch 108 is turned on, the power lamp 10
4 is turned on (the lighting circuit of the power lamp 104 is omitted). When the power switch 108 is turned on,
The device control unit (CPU) 30 reads the program written in the ROM 46, and the VRA via the display control unit 40.
A menu screen is created in M (frame memory) 42 and sent to the display unit 23 including the liquid crystal controller 20 and the liquid crystal panel 22 to display the menu screen.

【0026】図8はこのときのメニュー画面の説明図で
ある。図示のように、メニュー(動作モード)として、
例えばオーディオ、テレビ、FMラジオ及びデジタルカ
メラが表示される。ジョグスイッチ112を上又は下に
動かすことにより動作モードが選択される。図8の例に
おいてはテレビの動作モードが選択されており、ジョグ
スイッチ112を押すことによりその動作モードが設定
される。
FIG. 8 is an explanatory view of the menu screen at this time. As shown, as a menu (operation mode),
For example, audio, television, FM radio and digital camera are displayed. The operation mode is selected by moving the jog switch 112 up or down. In the example of FIG. 8, the operation mode of the television is selected, and the operation mode is set by pressing the jog switch 112.

【0027】図9はジョグスイッチ112を動かして動
作モードとしてデジタルカメラを選択した場合の説明図
である。ジョグスイッチ112を押すことにより動作モ
ードとしてデジタルカメラが設定される。
FIG. 9 is an explanatory diagram when the jog switch 112 is moved to select the digital camera as the operation mode. By pressing the jog switch 112, the digital camera is set as the operation mode.

【0028】図10は各動作モードからモード設定に移
行する際の処理の説明図である。図10の例において
は、テレビの動作モードからその設定モードに移行する
場合の例を示したものであり、メニューボタン110を
長押しすることにより、テレビ設定のメニューが表示さ
れ、ジョグスイッチ112を下に動かしてブライトネス
を選択し、ジョグスイッチ112を押すことによりその
選択が設定される。続いて、ジョグスイッチ112を上
又は下に動かして明るさを選択して、ジョグスイッチ1
12を押すことによりその選択が設定される。なお、こ
の明るさを選択する際には、ジョグスイッチ112の操
作による明るさに対応した個数のバーが表示される(オ
ンスクリーンディスプレイ)。そして、テレビモードに
再び戻る場合にはメニューボタン110を再び押す。
FIG. 10 is an explanatory diagram of the processing when shifting from each operation mode to the mode setting. The example of FIG. 10 shows an example of a case of shifting from the operation mode of the television to the setting mode thereof. By long-pressing the menu button 110, a menu for television setting is displayed and the jog switch 112 is turned on. Move down to select brightness and press the jog switch 112 to set that selection. Then, move the jog switch 112 up or down to select the brightness, and then press the jog switch 1
Pressing 12 sets the selection. When selecting this brightness, a number of bars corresponding to the brightness by operating the jog switch 112 are displayed (on-screen display). Then, when returning to the television mode again, the menu button 110 is pressed again.

【0029】図10によりテレビの動作モードからモー
ド設定に移行する際の処理を説明したが、オーディオ、
FMラジオ及びデジタルカメラの他の動作モードにおい
ても同様である。
The process of shifting from the operation mode of the television to the mode setting has been described with reference to FIG.
The same applies to other operation modes of the FM radio and the digital camera.

【0030】次に、動作モードとしてテレビが設定され
た場合の動作について説明する。アンテナ10により受
信された電波は、TVチューナ12で所定のチャンネル
にチューニングされる。IF・クロマ処理部14はその
チューニングされた信号から画像信号(映像信号)を得
て、その画像信号(映像信号)の輝度信号及び色信号を
3原色の画像信号に復調して、表示切替装置18に送出
する。動作モードがテレビに設定されているときには、
表示切替装置18はIF・クロマ処理部14からの画像
信号を液晶コントローラ20に出力する。液晶コントロ
ーラ20はその画像信号に基づいて液晶パネル22の画
素を制御して液晶パネル22にテレビ画像を表示させ
る。また、音声検波部16は、TVチューナ12で所定
のチャンネルにチューニングされた信号から音声信号を
検波して音声増幅部26に出力する。音声増幅部26は
その音声信号を増幅して音声発生部28に出力し、音声
発生部28から上記の液晶パネル22のテレビ画像に対
応した音声が出力される。
Next, the operation when the television is set as the operation mode will be described. The radio wave received by the antenna 10 is tuned to a predetermined channel by the TV tuner 12. The IF / chroma processing unit 14 obtains an image signal (video signal) from the tuned signal, demodulates a luminance signal and a color signal of the image signal (video signal) into an image signal of three primary colors, and a display switching device. Send to 18. When the operating mode is set to TV,
The display switching device 18 outputs the image signal from the IF / chroma processing unit 14 to the liquid crystal controller 20. The liquid crystal controller 20 controls the pixels of the liquid crystal panel 22 based on the image signal to display a television image on the liquid crystal panel 22. Further, the audio detector 16 detects an audio signal from a signal tuned to a predetermined channel by the TV tuner 12 and outputs the audio signal to the audio amplifier 26. The audio amplification unit 26 amplifies the audio signal and outputs it to the audio generation unit 28, and the audio generation unit 28 outputs the audio corresponding to the television image on the liquid crystal panel 22.

【0031】また、動作モードがFMラジオに設定され
た場合については、アンテナ10により受信された電波
は、FMチューナ24で所定の周波数にチューニングさ
れ、その音声信号は音声増幅部26に出力される。音声
増幅部26はその音声信号を増幅して音声発生部28に
出力し、音声発生部28から上記にてチューニングされ
た局の放送の音声が出力される。
Further, when the operation mode is set to FM radio, the radio wave received by the antenna 10 is tuned to a predetermined frequency by the FM tuner 24, and its audio signal is output to the audio amplification section 26. . The voice amplifier 26 amplifies the voice signal and outputs it to the voice generator 28, and the voice generator 28 outputs the broadcast voice of the tuned station.

【0032】また、動作モードが例えばデジタルカメラ
に設定されている場合については、デジタルカメラで撮
影した画像をメモリカード48に格納しておいて、メモ
リカード48をメモリカード挿入口116に挿入して装
着する。機器制御部(CPU)30はメモリカードIF
32を介してメモリカード48に格納されている音声デ
ータ(メモリカード48に音声データも格納されている
場合)及び画像データを取り込んで、音声・画像再生部
38に出力する。音声・画像再生部38は音声データ及
び画像データをそれぞれ再生し、音声信号を音声増幅部
26に出力し、画像データを表示制御部40に出力す
る。音声増幅部26は入力された音声信号を増幅して音
声発生部28に出力し、音声発生部28からメモリカー
ド48に格納されている音声が出力される。また、表示
制御部40は画像データをVRAM42に格納して表示
画像を展開した後に表示切替装置18に出力する。動作
モードがデジタルカメラに設定されている場合には、表
示切替装置18は表示制御部40からの画像信号を液晶
コントローラ20に出力する。液晶コントローラ20は
その画像信号に基づいて液晶パネル22の画素を制御し
て液晶パネル22にデジタルカメラの画像を表示させ
る。
When the operation mode is set to, for example, a digital camera, the image taken by the digital camera is stored in the memory card 48, and the memory card 48 is inserted into the memory card insertion slot 116. Mounting. The device control unit (CPU) 30 is a memory card IF
The audio data (when the audio data is also stored in the memory card 48) and the image data stored in the memory card 48 via 32 are taken in and output to the audio / image reproducing unit 38. The audio / image reproduction unit 38 reproduces the audio data and the image data, outputs the audio signal to the audio amplification unit 26, and outputs the image data to the display control unit 40. The voice amplification unit 26 amplifies the input voice signal and outputs it to the voice generation unit 28, and the voice stored in the memory card 48 is output from the voice generation unit 28. Further, the display control unit 40 stores the image data in the VRAM 42, expands the display image, and then outputs it to the display switching device 18. When the operation mode is set to the digital camera, the display switching device 18 outputs the image signal from the display control unit 40 to the liquid crystal controller 20. The liquid crystal controller 20 controls the pixels of the liquid crystal panel 22 based on the image signal to display the image of the digital camera on the liquid crystal panel 22.

【0033】図1は図5の表示制御部40の詳細な構成
を示したブロックであり、表示制御部40以外の部分に
ついてはその説明に必要な箇所のみを図示している。図
2は図1の表示切替部の構成図である。表示制御部40
は、画面表示制御部56、CPU制御部50、OSD用
メモリ52、OSD表示制御部54、表示切替部58、
デジタル・アナログコンバータ(DAC)60及びシリ
アル・パラレル変換器(S/P変換器)62から構成さ
れている。また、表示切替部58は、図2に示されるよ
うに、セレクタ58a乃至58cから構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing the detailed structure of the display control unit 40 of FIG. 5, and regarding the portions other than the display control unit 40, only the portions necessary for the explanation are shown. FIG. 2 is a configuration diagram of the display switching unit of FIG. Display control unit 40
Is a screen display control unit 56, a CPU control unit 50, an OSD memory 52, an OSD display control unit 54, a display switching unit 58,
It is composed of a digital / analog converter (DAC) 60 and a serial / parallel converter (S / P converter) 62. The display switching unit 58 is composed of selectors 58a to 58c, as shown in FIG.

【0034】図1の表示制御部40において、音声・画
像再生部38により解凍されて再生された画像データ
は、シリアル・パラレル変換器(S/P変換器)62に
てパラレル信号に変換されてVRAM42に書き込まれ
て表示画像が展開される。また、上記のメニュー画面の
ような特定のものについてはROM46から該当する画
面データを読み出して、機器制御部(CPU)30を介
してCPU制御部50に内蔵されているレジスタ51に
書き込まれ、その後、CPU制御部50はそのレジスタ
51のデータをVRAM42に書き込む。画面表示制御
部56は、VRAM42の画像データを読み出して画像
信号として表示切替部58に出力する。機器制御部(C
PU)30は、所定の条件下において、OSDの表示デ
ータ等をCPU制御部50に内蔵されているレジスタ5
1に書き込む。
In the display control unit 40 of FIG. 1, the image data decompressed and reproduced by the audio / image reproduction unit 38 is converted into a parallel signal by a serial / parallel converter (S / P converter) 62. It is written in the VRAM 42 and the display image is developed. For a specific screen such as the above menu screen, the corresponding screen data is read from the ROM 46, written to the register 51 built in the CPU control unit 50 via the device control unit (CPU) 30, and then, The CPU control unit 50 writes the data of the register 51 into the VRAM 42. The screen display control unit 56 reads out the image data from the VRAM 42 and outputs it as an image signal to the display switching unit 58. Device control unit (C
The PU) 30 stores the OSD display data and the like in the register 5 built in the CPU control unit 50 under a predetermined condition.
Write to 1.

【0035】CPU制御部50は、レジスタ51に書き
込まれたOSDので表示データをOSD用メモリ52に
書き込む。OSD表示制御部54はOSD用メモリ52
の表示データを読み出して表示切替部58に出力する。
表示切替部58は、OSD表示制御部54からの制御信
号に基づいて、画面表示制御部56からの画像信号とO
SD表示制御部54からの画像信号とを適宜切り替えて
デジタル・アナログコンバータ60を介して表示切替装
置18に出力する。表示切替装置18には、デジタル・
アナログコンバータ60からの画像信号とTV処理回路
15からの画像信号とが入力され、これらの画像信号は
OSD表示制御部54からの制御信号に基づいて適宜切
り替えて表示部23に出力されて所望の画像が表示され
る。
The CPU controller 50 writes the display data in the OSD memory 52 because of the OSD written in the register 51. The OSD display control unit 54 uses the OSD memory 52.
The display data is read and output to the display switching unit 58.
The display switching unit 58, based on the control signal from the OSD display control unit 54, outputs the image signal from the screen display control unit 56 and the O signal.
The image signal from the SD display controller 54 is appropriately switched and output to the display switching device 18 via the digital / analog converter 60. The display switching device 18 has a digital
The image signal from the analog converter 60 and the image signal from the TV processing circuit 15 are input, and these image signals are appropriately switched based on the control signal from the OSD display control unit 54 and output to the display unit 23 to obtain a desired signal. The image is displayed.

【0036】次に、動作モードがデジタルカメラに設定
されている場合に、デジタル面の画像を表示するための
処理及びOSDの画像を表示する場合の処理についてそ
れぞれ説明する。
Next, the processing for displaying the image of the digital surface and the processing for displaying the image of the OSD when the operation mode is set to the digital camera will be described respectively.

【0037】(1)デジタル面の画像を表示する際の処
理 (a)機器制御部(CPU)30は、メモリカード48
に格納されている画像データをメモリカードIF32を
介して読み込んで、その画像データを音声・画像再生部
38に出力する。音声・画像再生部38はその画像デー
タを解凍して再生し、シリアル・パラレル変換器62を
介してVRAM42に書き込んで表示画像を展開する。
(1) Processing when displaying an image on a digital surface (a) The device control unit (CPU) 30 is a memory card 48
The image data stored in is read through the memory card IF 32, and the image data is output to the audio / image reproducing unit 38. The audio / image reproduction unit 38 decompresses and reproduces the image data, writes it in the VRAM 42 via the serial / parallel converter 62, and expands the display image.

【0038】(b)画面表示制御部56は、VRAM4
2に書き込まれた画像データを読み出してデジタル面の
画像信号(R、G、B)として表示切替部58に出力す
る。
(B) The screen display control unit 56 uses the VRAM 4
The image data written in 2 is read and output to the display switching unit 58 as image signals (R, G, B) on the digital surface.

【0039】(c)このとき、OSDの表示しないとき
には、OSD表示制御部54から表示切替部58の各セ
レクタ58a乃至58cには制御信号として「0」
(L)が与えられており、表示切替部58の各セレクタ
58a乃至58cは、画面表示制御部50からのデジタ
ル画の画像信号(R、G、B)をそのままデジタル・ア
ナログコンバータ60に出力し、アナログ信号に変換さ
れて表示切替装置18に出力される。動作モードがデジ
タルカメラに設定されている場合には、表示切替装置1
8は、表示制御部40からの出力を表示装置23に出力
するための制御信号が供給されており、デジタル・アナ
ログコンバータ60の出力を表示部23に出力し、表示
部23にはデジタルカメラの画像が表示される。
(C) At this time, when the OSD is not displayed, the control signal from the OSD display control section 54 to the selectors 58a to 58c of the display switching section 58 is "0".
(L) is given, and the selectors 58a to 58c of the display switching unit 58 output the image signals (R, G, B) of the digital image from the screen display control unit 50 to the digital / analog converter 60 as they are. , Are converted into analog signals and output to the display switching device 18. When the operation mode is set to the digital camera, the display switching device 1
8 is supplied with a control signal for outputting the output from the display control unit 40 to the display device 23, outputs the output of the digital-analog converter 60 to the display unit 23, and the display unit 23 displays the output of the digital camera. The image is displayed.

【0040】(2)OSD画像を表示する際の処理 (a)例えば操作部34(音量ボタン114)の操作に
より音量が変えられた場合には、機器制御部(CPU)
30は、CPU制御部50に内蔵されているレジスタ5
1にOSDの表示オンを書き込む(フラグをセットす
る)。また、機器制御部(CPU)30は、ROM46
から上記の操作に対応した表示マークや、表示位置、色
等の設定情報を読み出すとともに、その操作量に対応し
た音量のボリュームを求めて、OSDの表示データ及び
制御データをCPU制御部50のレジスタ51に格納す
る。
(2) Processing for displaying an OSD image (a) For example, when the volume is changed by operating the operation unit 34 (volume button 114), the device control unit (CPU)
30 is a register 5 built in the CPU control unit 50
The display ON of OSD is written in 1 (flag is set). Further, the device control unit (CPU) 30 has a ROM 46.
The display information corresponding to the above operation, the display position, the setting information such as the color, and the like are read from the device, the volume of the volume corresponding to the operation amount is obtained, and the OSD display data and the control data are stored in the register of the CPU controller 50. It stores in 51.

【0041】(b)CPU制御部50は、レジスタ51
に格納されたOSDの表示データをOSD用メモリ52
に格納する。
(B) The CPU controller 50 has a register 51.
The OSD display data stored in the
To store.

【0042】(c)OSD表示制御部54は、OSD用
メモリ52からOSD表示データを読み出すとともに、
レジスタ51の制御データに基づいて、所定の色変換を
行ってOSD画像信号(R、G、B)としてを表示切替
部58に出力する。また、このとき、OSD表示制御部
54は上記の制御データに基づいてそのデータの液晶パ
ネル22の表示位置(画素)に対応したタイミングの制
御信号(切替信号)を生成して表示切替部58に出力す
る。
(C) The OSD display control section 54 reads the OSD display data from the OSD memory 52, and
Based on the control data of the register 51, predetermined color conversion is performed and the OSD image signals (R, G, B) are output to the display switching unit 58. Further, at this time, the OSD display control unit 54 generates a control signal (switching signal) at a timing corresponding to the display position (pixel) of the data based on the control data, and causes the display switching unit 58 to perform the control signal. Output.

【0043】(d)表示切替部58は、画面表示制御部
56からのデジタル面の画像信号(R、G、B)と、O
SD表示制御部54からのOSD画像信号(R、G、
B)とが入力され、それらの画像信号は、OSD表示制
御部54からの制御信号に基づいて適宜切り替えられて
デジタル・アナログコンバータ60に出力される。
(D) The display switching unit 58 outputs the digital image signals (R, G, B) from the screen display control unit 56 and O.
OSD image signals (R, G,
B) is input, and those image signals are appropriately switched based on a control signal from the OSD display control unit 54 and output to the digital / analog converter 60.

【0044】図3はデジタル面の画像信号(R、G、
B)、OSD画像信号(R、G、B)及び制御信号の関
係を示したタイミングチャートである。制御信号は、O
SD画像信号(R、G、B)の表示位置(画素)に対応
したタイミングで「1」となるような信号になってお
り、定常的にはデジタル面の画像信号(R、G、B)が
出力されるが、制御信号が「1」となったタイミングで
OSD画像信号(R、G、B)が出力される。このた
め、表示切替部58の出力、即ちデジタル・アナログコ
ンバータ60の出力は、デジタル面の画像信号(R、
G、B)にOSD画像信号(R、G、B)が重ねられた
ような状態の合成画像信号となり、表示切替装置18を
介して表示部23にその合成画像信号が送られると、デ
ジタルカメラの画像上にOSDの表示がなされる。
FIG. 3 shows image signals (R, G,
6B is a timing chart showing the relationship between B), the OSD image signal (R, G, B), and the control signal. The control signal is O
The signal becomes "1" at the timing corresponding to the display position (pixel) of the SD image signal (R, G, B), and is steadily a digital surface image signal (R, G, B). However, the OSD image signals (R, G, B) are output at the timing when the control signal becomes “1”. Therefore, the output of the display switching unit 58, that is, the output of the digital-analog converter 60 is the image signal (R,
When the OSD image signals (R, G, B) are overlaid on the G, B) to form a composite image signal, and the composite image signal is sent to the display unit 23 via the display switching device 18, the digital camera The OSD is displayed on the image.

【0045】次に、動作モードがテレビに設定されてい
る場合に、OSDの表示を行う場合の処理について説明
する。
Next, the processing for displaying the OSD when the operation mode is set to the television will be described.

【0046】(a)例えば操作部34(ジョグスイッチ
112)を操作してチャンネルを変える場合についての
処理を説明する。チャンネルを切り替えるためにジョグ
スイッチ112を操作すると、機器制御部(CPU)3
0は、インターフェース36を介してその操作信号を取
り込んで、テレビ処理回路15のテレビチューナ12の
チャンネルを切り替える。テレビ処理回路15はそのチ
ャンネルに対応したテレビの画像信号(映像信号)を表
示切替装置18に出力する。
(A) A process for changing the channel by operating the operation unit 34 (jog switch 112) will be described. When the jog switch 112 is operated to switch channels, the device control unit (CPU) 3
0 takes in the operation signal via the interface 36 and switches the channel of the television tuner 12 of the television processing circuit 15. The television processing circuit 15 outputs the television image signal (video signal) corresponding to the channel to the display switching device 18.

【0047】(b)また、機器制御部(CPU)30
は、チャンネルを変えるための操作がなされると、CP
U制御部50に内蔵されているレジスタ51にOSDの
表示オンを書き込む(フラグをセットする)。また、機
器制御部(CPU)30は、ROM46から上記の操作
に対応した表示マークや、表示位置、色等の設定情報を
読み出すとともに、その操作に対応したチャンネルの数
値を求めて、OSDの表示データや制御データをCPU
制御部50のレジスタ51に格納する。
(B) Further, the device control unit (CPU) 30
When the operation to change the channel is done, CP
The display ON of the OSD is written in the register 51 built in the U control unit 50 (a flag is set). Further, the device control unit (CPU) 30 reads the setting information such as the display mark, the display position, and the color corresponding to the above operation from the ROM 46, obtains the numerical value of the channel corresponding to the operation, and displays the OSD. CPU for data and control data
It is stored in the register 51 of the control unit 50.

【0048】(c)CPU制御部50は、レジスタ51
に格納されたOSDの表示データをOSD用メモリ52
に格納する。
(C) The CPU controller 50 has a register 51.
The OSD display data stored in the
To store.

【0049】(d)OSD表示制御部54は、OSD用
メモリ52から表示データを読み出すとともに、レジス
タ51の制御データに基づいて、所定の色変換を行って
OSD画像信号(R、G、B)として表示切替部58に
出力する。また、このとき、OSD表示制御部54から
表示切替部58に制御信号を出力するが、ここでは動作
モードがテレビに設定されているので、制御信号は
「1」に設定され、OSD画像信号(R、G、B)がそ
のままデジタル・アナログコンバータ60に出力され
る。また、OSD表示制御部54は表示切替装置18に
対しても制御信号を出力する。この制御信号はOSDの
画像信号の画素に対応したパルス信号である。
(D) The OSD display control unit 54 reads the display data from the OSD memory 52, and performs a predetermined color conversion based on the control data of the register 51 to perform the OSD image signal (R, G, B). Is output to the display switching unit 58. At this time, a control signal is output from the OSD display control unit 54 to the display switching unit 58. However, since the operation mode is set to television here, the control signal is set to "1" and the OSD image signal ( R, G, B) are directly output to the digital-analog converter 60. The OSD display control unit 54 also outputs a control signal to the display switching device 18. This control signal is a pulse signal corresponding to the pixel of the OSD image signal.

【0050】(e)表示切替装置18は、テレビ処理回
路15からのテレビ面の画像信号(R、G、B)と、O
SD表示制御部54からのOSD画像信号(R、G、
B)とが入力され、それらの画像信号は、OSD表示制
御部54からの上記の制御信号に基づいて適宜切り替え
られて表示部23に出力される。
(E) The display switching device 18 receives the image signals (R, G, B) on the television screen from the television processing circuit 15 and O.
OSD image signals (R, G,
B) is input, and those image signals are appropriately switched based on the control signal from the OSD display control unit 54 and output to the display unit 23.

【0051】図4はテレビ面の画像信号(R、G、
B)、OSD画像信号(R、G、B)及び制御信号の関
係を示したタイミングチャートである。制御信号は、O
SD画像信号(R、G、B)の表示位置(画素)に対応
したタイミングで「1」となるような信号になってお
り、定常的にはテレビ面の画像信号(R、G、B)が出
力されるが、制御信号が「1」となったタイミングでO
SD画像信号(R、G、B)が出力される。このため、
表示切替装置18の出力は、テレビ面の画像信号(R、
G、B)の上にOSD画像信号(R、G、B)が重ねら
れたような状態の合成画像信号となり、表示切替装置1
8を介して表示部23にそのデータが送られると、テレ
ビ画像の上にOSDの表示がなされる。
FIG. 4 shows image signals (R, G,
6B is a timing chart showing the relationship between B), the OSD image signal (R, G, B), and the control signal. The control signal is O
The signal becomes "1" at the timing corresponding to the display position (pixel) of the SD image signal (R, G, B), and is steadily the image signal (R, G, B) on the television screen. Is output, but O is output at the timing when the control signal becomes "1".
SD image signals (R, G, B) are output. For this reason,
The output of the display switching device 18 is an image signal (R,
G, B) becomes a composite image signal in a state where the OSD image signal (R, G, B) is overlaid, and the display switching device 1
When the data is sent to the display unit 23 via 8, the OSD is displayed on the television image.

【0052】実施形態2.なお、上述の形態において
は、図5の音声増幅部26が音声検波部16の出力線、
FMチューナ24の出力線及び音声・画像再生部38の
出力線それぞれの音声信号を切り替えて増幅する例につ
いて説明したが、音声検波部16の出力線、FMチュー
ナ24の出力線及び音声・画像再生部38の出力線をま
とめて1本の出力線(音声増幅部26の入力線は1本)
とし、音声増幅部26の増幅の対象となっている機器に
のみ電源を供給するようにしてもよい。例えば音声・画
像再生部38の出力を増幅する場合には、音声・画像再
生部38にのみ電源を供給し、音声検波部16及びFM
チューナ24には電源を供給しない。このようにして上
記の出力線の本数を少なくすることにより回路の簡素化
が図られる。
Embodiment 2. In the above-described embodiment, the audio amplification unit 26 of FIG. 5 is the output line of the audio detection unit 16,
The example of switching and amplifying the audio signals of the output line of the FM tuner 24 and the output line of the audio / image reproducing unit 38 has been described, but the output line of the audio detecting unit 16, the output line of the FM tuner 24, and the audio / image reproducing The output lines of the unit 38 are combined into one output line (the input line of the audio amplification unit 26 is one).
Alternatively, the power may be supplied only to the device that is the target of amplification by the audio amplification unit 26. For example, when amplifying the output of the audio / image reproduction unit 38, power is supplied only to the audio / image reproduction unit 38, and the audio detection unit 16 and FM
No power is supplied to the tuner 24. By thus reducing the number of the output lines, the circuit can be simplified.

【0053】実施形態3.なお、上述の実施形態におい
ては、外部記憶装置の例としてメモリカードの例につい
て挙げたが、他の記憶装置であってもよい。また、外部
記憶装置の画像データだけでなく、ネットワークを介し
て転送されたきた画像データについても本発明は同様に
処理することができる。
Embodiment 3. In the above-described embodiment, the example of the memory card is given as an example of the external storage device, but another storage device may be used. Further, the present invention can process not only the image data in the external storage device but also the image data transferred via the network in the same manner.

【0054】[0054]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、デジタル
信号からなる表示画像の画像信号と、デジタル信号から
なるOSDの画像信号とを、予め設定された動作モード
に依存した第1の制御信号に基づいて合成し、その合成
画像信号をアナログ信号に変換して表示装置側に出力す
るようにしたので、アナログ回路での合成回路の個数が
減少し、信号線も少なくなっている。その結果、回路の
簡素化も図られ、デジタル・アナログ変換器の個数も少
なく、消費電力を減少させることが可能になっている。
As described above, according to the present invention, the first control of the image signal of the display image formed of the digital signal and the image signal of the OSD formed of the digital signal depending on the preset operation mode is performed. Since the signals are combined based on the signals and the combined image signal is converted into an analog signal and output to the display device side, the number of combining circuits in the analog circuit is reduced and the number of signal lines is also reduced. As a result, the circuit is simplified, the number of digital-analog converters is small, and the power consumption can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施形態1に係るTV付き携帯機器の
表示制御部の詳細な構成を示したブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a detailed configuration of a display control unit of a mobile device with a TV according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1の表示切替部の構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of a display switching unit in FIG.

【図3】デジタル面の画像信号、DACの出力信号、制
御信号及び表示切替部の出力信号の関係を示したタイミ
ングチャートである。
FIG. 3 is a timing chart showing a relationship among an image signal on a digital surface, an output signal of a DAC, a control signal, and an output signal of a display switching unit.

【図4】テレビ面の画像信号、OSD画像信号、制御信
号及びDACの出力信号の関係を示したタイミングチャ
ートである。
FIG. 4 is a timing chart showing a relationship among an image signal on a television screen, an OSD image signal, a control signal, and an output signal of a DAC.

【図5】本発明の実施形態1に係るTV機能付き携帯機
器の構成を示したブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a mobile device with a TV function according to the first embodiment of the present invention.

【図6】図5のTV機能付き携帯機器の外観図であり、
(A)は正面側、(B)は裏面側から見た外観図であ
る。
6 is an external view of the portable device with TV function of FIG.
(A) is an external view seen from the front side and (B) is seen from the back side.

【図7】図6のTV機能付き携帯機器のカバーを開いた
状態の外観図である。
7 is an external view of the portable device with TV function of FIG. 6 with a cover open.

【図8】図7の表示部のメニュー画面の説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram of a menu screen of the display unit in FIG.

【図9】ジョグスイッチを動かしてデジタルカメラの動
作モードを選択した場合の説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram when a jog switch is moved to select an operation mode of the digital camera.

【図10】各モードからモード設定に移行する際の処理
の説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram of a process when shifting from each mode to mode setting.

【図11】音量ボタンを操作した際のOSDの表示画面
の説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram of an OSD display screen when a volume button is operated.

【図12】本発明の背景となったTV機能付き携帯機器
の概要を示した回路構成図である。
FIG. 12 is a circuit configuration diagram showing an outline of a portable device with a TV function, which is the background of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 アンテナ 12 TVチューナ 14 IF・クロマ処理部 15 テレビ処理回路 16 音声検波部 18 表示切替装置 20 液晶コントローラ 22 液晶パネル(LCDパネル) 23 表示部 24 FMチューナ 26 音声増幅部 28 音声発生部 30 機器制御部(CPU) 32 メモリカードIF 34 操作部 36 操作部IF 38 音声・画像再生部(DSP) 40 表示制御部 42 VRAM(フレームメモリ) 44 RAM 46 ROM 50 CPU制御部 52 OSD用メモリ 54 OSD表示制御部 56 画面表示制御部 58 表示切替部 60 デジタル・アナログコンバータ(DAC) 62 シリアル・パラレル変換器(S/P変換器) 10 antennas 12 TV tuner 14 IF / Chroma processing section 15 Television processing circuit 16 Voice detector 18 Display switching device 20 LCD controller 22 Liquid crystal panel (LCD panel) 23 Display 24 FM tuner 26 Audio amplifier 28 Voice generator 30 Equipment control unit (CPU) 32 memory card IF 34 Operation part 36 Operation part IF 38 Audio / Image playback unit (DSP) 40 Display control unit 42 VRAM (frame memory) 44 RAM 46 ROM 50 CPU control unit 52 OSD memory 54 OSD display controller 56 screen display controller 58 Display switching section 60 Digital-to-Analog Converter (DAC) 62 Serial / parallel converter (S / P converter)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 半田 正明 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 Fターム(参考) 5C023 AA18 CA02 CA05 CA08 DA03 DA04 DA06 DA08 EA02 5C025 AA28 BA27 BA28 BA30 CA09 CB01 CB05 CB10 DA06 DA10 5C066 AA03 BA20 CA01 DD08 ED04 EE01 EE12 GA01 GA22 HA02 KE09 KE20 KG05 KM13    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Masaaki Handa             Seiko, 3-3-3 Yamato, Suwa City, Nagano Prefecture             -In Epson Corporation F-term (reference) 5C023 AA18 CA02 CA05 CA08 DA03                       DA04 DA06 DA08 EA02                 5C025 AA28 BA27 BA28 BA30 CA09                       CB01 CB05 CB10 DA06 DA10                 5C066 AA03 BA20 CA01 DD08 ED04                       EE01 EE12 GA01 GA22 HA02                       KE09 KE20 KG05 KM13

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 デジタル信号からなる表示画像の画像信
号と、デジタル信号からなるオンスクリーンディスプレ
イ(以下、OSDという)の画像信号とを、予め設定さ
れた動作モードに依存した第1の制御信号に基づいて合
成し、合成された画像信号をアナログ信号に変換して表
示装置側に出力する表示制御装置を備えたことを特徴と
するTV機能付き携帯機器。
1. An image signal of a display image formed of a digital signal and an image signal of an on-screen display (hereinafter referred to as OSD) formed of a digital signal are converted into a first control signal depending on a preset operation mode. A portable device with a TV function, comprising: a display control device for synthesizing based on the above, converting the synthesized image signal into an analog signal and outputting the analog signal to a display device side.
【請求項2】 前記表示制御装置は、前記動作モードが
所定のモードに設定されているとき、前記OSDの画像
信号に対応した第1の制御信号を生成して、前記表示画
像の画像信号と前記OSDの画像信号とを合成すること
を特徴とする請求項1記載のTV機能付き携帯機器。
2. The display control device, when the operation mode is set to a predetermined mode, generates a first control signal corresponding to the image signal of the OSD to generate an image signal of the display image. The portable device with TV function according to claim 1, wherein the image signal of the OSD is combined.
【請求項3】 前記表示制御装置は、 フレームメモリに格納された画像データを読み出して画
像信号として出力する画面表示制御手段と、 前記OSDの表示データが格納されるOSD用記憶手段
と、 前記OSD用記憶手段から前記OSDの表示データを読
み出して画像信号として出力するOSD表示制御手段
と、 前記画面表示制御手段の出力と前記OSD表示制御手段
の出力とを入力し、これらの入力を、予め設定された動
作モードに依存した第1の制御信号に基づいて合成する
第1の合成手段と、 前記表示切替装置の出力をアナログ信号に変換して表示
装置側に出力するデジタル・アナログ変換器とを備えた
ことを特徴とする請求項1又は2記載のTV機能付き携
帯機器。
3. The display control device, a screen display control means for reading out the image data stored in the frame memory and outputting it as an image signal, an OSD storage means for storing the display data of the OSD, and the OSD. OSD display control means for reading the display data of the OSD from the storage means for output as an image signal, an output of the screen display control means and an output of the OSD display control means, and setting these inputs in advance. First synthesizing means for synthesizing based on the first control signal depending on the selected operation mode, and a digital-analog converter for converting the output of the display switching device into an analog signal and outputting the analog signal to the display device side. The portable device with a TV function according to claim 1 or 2, further comprising:
【請求項4】 各種の操作が行われる操作部と、 前記操作部の操作によって、少なくとも、外部記憶装置
の画像データを表示するか、又はテレビ画像を表示する
かの何れかの動作モードが設定されるとその動作モード
を取り込んで記憶する演算手段とを備えたことを特徴と
する請求項3記載のTV機能付き携帯機器。
4. An operation unit for performing various operations, and an operation mode of at least displaying image data of an external storage device or displaying a television image is set by operation of the operation unit. 4. A portable device with a TV function according to claim 3, further comprising a calculation means for fetching and storing the operation mode thereof.
【請求項5】 前記OSD表示制御手段は、動作モード
が外部記憶装置の画像データを表示するモードに設定さ
れている場合には、前記OSDの表示データの画素に対
応したタイミングのパルス信号からなる前記第1の制御
信号を生成して前記第1の合成手段に出力することを特
徴とする請求項3又は4記載のTV機能付き携帯機器。
5. The OSD display control means comprises a pulse signal of a timing corresponding to a pixel of the OSD display data when the operation mode is set to a mode for displaying image data of an external storage device. The portable device with a TV function according to claim 3 or 4, wherein the first control signal is generated and output to the first synthesizing unit.
【請求項6】 外部記憶装置から読み出された画像デー
タを解凍して前記フレームメモリに格納する画像再生手
段を備えたことを特徴とする請求項3乃至5の何れかに
記載のTV機能付き携帯機器。
6. The TV function according to claim 3, further comprising image reproducing means for decompressing image data read from an external storage device and storing the image data in the frame memory. Mobile device.
【請求項7】 前記第1の合成手段は、前記画面表示制
御手段からの3原色の画像信号と、OSD表示制御部か
らの3原色の画像信号とをそれぞれ入力して、前記第1
の制御信号に基づいて切り替える3個のセレクタからな
ることを特徴とする請求項3乃至6の何れかに記載のT
V機能付き携帯機器。
7. The first synthesizing means inputs the image signals of the three primary colors from the screen display control means and the image signals of the three primary colors from the OSD display control section, respectively, and outputs the first primary color image data to the first primary color image data.
7. The T according to claim 3, comprising three selectors that are switched based on the control signal of
Mobile device with V function.
【請求項8】 レジスタを内蔵し、該レジスタに前記O
SDの表示データが書き込まれると、そのデータを読み
出して前記OSD用記憶手段に格納する制御部を備えた
ことを特徴とする請求項3乃至7の何れかに記載のTV
機能付き携帯機器。
8. A register is built in, and the O is provided in the register.
8. The TV according to claim 3, further comprising a control unit that reads out the SD display data and stores the data in the OSD storage means when the SD display data is written.
Mobile device with functions.
【請求項9】 前記演算手段は、前記表示装置に所定の
画面が表示されると、その画面に対応した前記OSDの
表示データを生成して前記レジスタに書き込むことを特
徴とする請求項8記載のTV機能付き携帯機器。
9. The computing means, when a predetermined screen is displayed on the display device, generates the OSD display data corresponding to the screen and writes the OSD display data in the register. Mobile device with TV function.
【請求項10】 前記演算手段は、前記操作部により所
定の操作がなされると、その操作に対応した前記OSD
の表示データを生成して前記レジスタに書き込むことを
特徴とする請求項8記載のTV機能付き携帯機器。
10. The operating means, when a predetermined operation is performed by the operation unit, the OSD corresponding to the operation.
9. The portable device with a TV function according to claim 8, wherein the display data is generated and written in the register.
【請求項11】 テレビ画像の画像信号と、前記表示制
御装置からの画像信号とを入力し、これらの画像信号を
上記の予め設定された動作モードに対応した第2の制御
信号に基づいて合成し、表示装置側に出力する第2の合
成手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至10の何
れかに記載のTV機能付き携帯機器。
11. An image signal of a television image and an image signal from the display control device are input, and these image signals are combined based on a second control signal corresponding to the preset operation mode. The portable device with a TV function according to any one of claims 1 to 10, further comprising a second synthesizing means for outputting to the display device side.
【請求項12】 前記OSD表示制御手段は、動作モー
ドが外部記憶装置の画像データを表示するモードに設定
されている場合には、前記表示制御装置からの画像信号
をそのまま出力させるための第2の制御信号を生成して
前記第2の合成手段に出力することを特徴とする請求項
11記載のTV機能付き携帯機器。
12. The OSD display control means for outputting the image signal from the display control device as it is when the operation mode is set to a mode for displaying the image data of the external storage device. 12. The portable device with TV function according to claim 11, wherein the control signal is generated and output to the second synthesizing unit.
【請求項13】 前記OSD表示制御手段は、動作モー
ドが前記テレビ画像を表示するモードに設定されている
場合には、前記OSDの画像信号をそのまま出力させる
ための第1の制御信号を生成して前記第1の合成手段に
出力することを特徴とする請求項3乃至12の何れかに
記載のTV機能付き携帯機器。
13. The OSD display control means, when the operation mode is set to a mode for displaying the television image, generates a first control signal for outputting the image signal of the OSD as it is. 13. The portable device with TV function according to claim 3, wherein the portable device is output to the first synthesizing unit.
【請求項14】 前記OSD表示制御手段は、動作モー
ドが前記テレビ画像を表示するモードに設定されている
場合には、前記OSDの画像信号の画素に対応したタイ
ミングのパルス信号からなる前記第2の制御信号を生成
して前記第2の合成手段に出力することを特徴とする請
求項13記載のTV機能付き携帯機器。
14. The OSD display control means, when the operation mode is set to a mode for displaying the television image, the second OSD display control means is composed of a pulse signal at a timing corresponding to a pixel of the OSD image signal. 14. The portable device with TV function according to claim 13, wherein the control signal is generated and output to the second synthesizing unit.
JP2001194860A 2001-06-27 2001-06-27 Mobile device with TV function Expired - Fee Related JP3925114B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001194860A JP3925114B2 (en) 2001-06-27 2001-06-27 Mobile device with TV function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001194860A JP3925114B2 (en) 2001-06-27 2001-06-27 Mobile device with TV function

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003009032A true JP2003009032A (en) 2003-01-10
JP2003009032A5 JP2003009032A5 (en) 2005-02-17
JP3925114B2 JP3925114B2 (en) 2007-06-06

Family

ID=19032921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001194860A Expired - Fee Related JP3925114B2 (en) 2001-06-27 2001-06-27 Mobile device with TV function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3925114B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004333674A (en) * 2003-05-02 2004-11-25 Sony Corp Network system, electronic equipment terminal and server system, and distributing and reproducing method for contents

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004333674A (en) * 2003-05-02 2004-11-25 Sony Corp Network system, electronic equipment terminal and server system, and distributing and reproducing method for contents
US8065382B2 (en) 2003-05-02 2011-11-22 Sony Corporation Network system, electronic equipment terminal, server apparatus and method for distributing and reproducing the contents

Also Published As

Publication number Publication date
JP3925114B2 (en) 2007-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI110047B (en) Broadcast signal receiver
JPH10243359A (en) Television receiver
JPH07193795A (en) Teletext receiver
JPH08256297A (en) Two-screen television receiver
JPH0937218A (en) Selector
JP3528009B2 (en) Liquid crystal display
JP2003009032A (en) Portable equipment with tv function
JP3041147B2 (en) Multi-screen television receiver
GB2274226A (en) Television receiver with movable image
KR100880544B1 (en) Multiple pictures display control method and apparatus for controlling for a display device to output preparation picture reducing interference between multiple pictures
JPH1132262A (en) Channel-presetting device
JPH07274087A (en) On-screen display device
KR100563738B1 (en) mobile terminal capable of reproducing television signal
JP2002330307A (en) Television receiver
JPH089287A (en) Television receiver
JPH08251500A (en) Display controller and its method
JP2001275047A (en) On-vehicle television receiver
KR100227117B1 (en) Caption signal display apparatus for multi-picture television
JP3900079B2 (en) Portable device
JP3050205U (en) Video signal switching device
JP3617136B2 (en) Teletext display method and apparatus
JP2003015627A (en) Portable equipment
KR20000067014A (en) Apparatus for changing audio modes in a car audio/video system
JPH08111822A (en) Television receiver
JP2003198966A (en) Television receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees