JP2003007018A - Head loading device for disk characteristics evaluation apparatus - Google Patents

Head loading device for disk characteristics evaluation apparatus

Info

Publication number
JP2003007018A
JP2003007018A JP2001189796A JP2001189796A JP2003007018A JP 2003007018 A JP2003007018 A JP 2003007018A JP 2001189796 A JP2001189796 A JP 2001189796A JP 2001189796 A JP2001189796 A JP 2001189796A JP 2003007018 A JP2003007018 A JP 2003007018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
suspension
magnetic
tip
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001189796A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Sasaki
浩幸 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYODO DENSHI SYSTEM KK
Original Assignee
KYODO DENSHI SYSTEM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYODO DENSHI SYSTEM KK filed Critical KYODO DENSHI SYSTEM KK
Priority to JP2001189796A priority Critical patent/JP2003007018A/en
Publication of JP2003007018A publication Critical patent/JP2003007018A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To attain the increase of speed and the facilitation of adjustment, or the like, for a loading device by improving the rigidity of a loading mechanism of a head clamp and also reducing the weight of the head clamp. SOLUTION: In a disk characteristic evaluation apparatus, a magnetic head 5 is furnished at a tip part of a suspension 11 which is freely attachable to or detachable from a head clamp 17 arranged on a head clamp device 9. A head loading device 1 is provided movably in the loading/unloading direction that the tip side of the suspension approaches or separates from the surface of the magnetic disk 3. A load main body 29 of the head loading device 1 is arranged so as to approach the circumferencial outside of the head clamp device 9. The movement mechanism 30 of the head loading device 1 is pivotally supported with the load main body 29 so as to freely turn in the vertical direction, and a wire 63 is arranged at a tip part of the movement mechanism 30 as a pawl part which loads/unloads the magnetic head 5 to from the magnetic disk 3 by engaging with the tip part of the suspension 11 in accordance with the moving operation of the movement mechanism 30 and turning the tip side of the suspension 11.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、ディスク特性評
価装置用ヘッドローディング装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a head loading device for a disk characteristic evaluation device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年のハードディスク装置の特性向上に
つれて、基幹部品である磁気ディスク、磁気ヘッドの電
磁変換特性を測定する評価装置の性能向上を図る必要が
ある。
2. Description of the Related Art With the recent improvement in the characteristics of hard disk devices, it is necessary to improve the performance of evaluation devices for measuring the electromagnetic conversion characteristics of magnetic disks and magnetic heads, which are basic components.

【0003】特に、トラック密度の増大に連れて、磁気
ヘッドのコア幅が狭くなる傾向にあるため、正確な測定
を行うためには、評価装置自体のトラック位置決め精度
の向上が不可欠であり、従来パルスモータ駆動あるいは
超音波モータなどで駆動される粗動ステージ上に、ピエ
ゾ素子による微動ステージを組み合わせることにより、
磁気ヘッドの位置決め精度の向上が図られている。
Particularly, as the track density increases, the core width of the magnetic head tends to become narrower. Therefore, in order to perform accurate measurement, it is indispensable to improve the track positioning accuracy of the evaluation device itself. By combining a fine movement stage with a piezo element on a coarse movement stage driven by a pulse motor drive or an ultrasonic motor,
The positioning accuracy of the magnetic head is improved.

【0004】例えば、この種のディスク特性評価装置の
従来例として、図8,図9に示されているような従来の
ディスク特性評価装置101がある。
For example, as a conventional example of this type of disk characteristic evaluation apparatus, there is a conventional disk characteristic evaluation apparatus 101 as shown in FIGS.

【0005】従来のディスク特性評価装置101は、内
部にスピンドルモータ103(エアスピンドル)を備え
たスピンドルモータハウジング105が定盤状のベース
107の上面の取付面に設けられている。スピンドルモ
ータハウジング105の上部にはスピンドルモータ10
3により回転駆動されるディスククランプ109が設け
られ、このディスククランプ109の上端部に磁気ディ
スク111がクランプ・アンクランプされるように構成
されている。
In the conventional disc characteristic evaluation apparatus 101, a spindle motor housing 105 having a spindle motor 103 (air spindle) inside is provided on the mounting surface of the upper surface of a base 107 in the form of a plate. At the top of the spindle motor housing 105, the spindle motor 10
3 is provided with a disk clamp 109 that is rotationally driven, and a magnetic disk 111 is clamped / unclamped on the upper end of the disk clamp 109.

【0006】また、上記のベース107の上面には、デ
ィスククランプ109に対して図8において上方に隣接
した位置に、磁気ヘッド113,115をX軸方向(図
8において左右方向)に位置決めするための粗動ステー
ジ117(Xステージ)が設けられており、この粗動ス
テージ117はXステージ駆動用の駆動モータ119に
よりX軸ボールねじ121を介してX軸方向に駆動され
る。
On the upper surface of the base 107, in order to position the magnetic heads 113 and 115 in the X axis direction (left and right direction in FIG. 8) at a position adjacent to the disk clamp 109 in the upper direction in FIG. The coarse movement stage 117 (X stage) is provided, and the coarse movement stage 117 is driven in the X axis direction by the drive motor 119 for driving the X stage via the X axis ball screw 121.

【0007】さらに、粗動ステージ117の上面には磁
気ディスク111と平行して平滑に固定されたセグメン
トギヤ123が設けられており、このセグメントギヤ1
23は半円弧状に形成され外周端縁にラック125が設
けられている。
Further, a segment gear 123, which is fixed in parallel with the magnetic disk 111, is provided on the upper surface of the coarse movement stage 117.
23 is formed in a semi-circular shape, and a rack 125 is provided on the outer peripheral edge.

【0008】また、ダウンフェースとアップフェースか
らなる一対の磁気ヘッド113,115を備えたヘッド
クランプ装置127を設けたヘッドローダ129が上記
のセグメントギヤ123の上を半円弧状に移動自在に設
けられており、前記ヘッドローダ129にはセグメント
ギヤ123のラック125に噛合するピニオン131が
設けられている。このピニオン131はヘッドローダ装
置としての例えばヘッドローダ129に設けられたスキ
ュー角用モータにより減速機(図示省略)を経て回転伝
達・駆動されて、セグメントギヤ123のラック125
と噛み合い、その外周面に沿って回転角を90°とする
回転移動が行われることにより、ヘッドローダ129が
回転して、磁気ヘッド113,115の位置決めが行わ
れる。なお、図8において磁気ヘッド113,115の
位置と磁気ディスク111の回転中心の位置はX軸方向
に同一線上にある。
A head loader 129 provided with a head clamp device 127 provided with a pair of magnetic heads 113 and 115 consisting of a down face and an up face is movably provided on the segment gear 123 in a semicircular arc shape. The head loader 129 is provided with a pinion 131 that meshes with the rack 125 of the segment gear 123. The pinion 131 is rotationally transmitted and driven via a speed reducer (not shown) by a skew angle motor provided in, for example, a head loader 129 as a head loader device, and the rack 125 of the segment gear 123.
The head loader 129 rotates and the magnetic heads 113 and 115 are positioned by meshing with each other and performing a rotational movement along the outer peripheral surface with a rotation angle of 90 °. In FIG. 8, the positions of the magnetic heads 113 and 115 and the position of the rotation center of the magnetic disk 111 are on the same line in the X-axis direction.

【0009】ヘッドローダ129の基部側には、図8に
示されているようにヘッドローダ129の上部をX軸方
向に微小移動せしめるためのピエゾアクチュエータ13
3が設けられている。
On the base side of the head loader 129, as shown in FIG. 8, a piezo actuator 13 for slightly moving the upper part of the head loader 129 in the X-axis direction.
3 is provided.

【0010】図9を参照するに、上記のヘッドクランプ
装置127はダウンフェース側の上ヘッドクランプ13
5(図9では図示省略)とアップフェース側の下ヘッド
クランプ137とからなり、各上、下ヘッドクランプ1
35,137は上下に対称をなして構造的にはほぼ同様
であるので、下ヘッドクランプ137について詳しく説
明する。
Referring to FIG. 9, the above head clamp device 127 includes the upper head clamp 13 on the down face side.
5 (not shown in FIG. 9) and the lower head clamp 137 on the up-face side.
The lower head clamp 137 will be described in detail because the reference numerals 35 and 137 are vertically symmetrical and substantially the same in structure.

【0011】下ヘッドクランプ137は下取付用ベース
139を介して上下動自在に設けられており、下取付用
ベース139に対して着脱可能に設けられている。下ヘ
ッドクランプ137の前方端にはクランプ部141を介
して磁気ヘッド115(アップフェース)を先端に備え
たサスペンション143がクランプされている。
The lower head clamp 137 is vertically movable via a lower mounting base 139, and is detachably mounted on the lower mounting base 139. At the front end of the lower head clamp 137, a suspension 143 having a magnetic head 115 (up face) at its tip is clamped via a clamp portion 141.

【0012】なお、ヘッドクランプ装置127の上下動
装置がヘッドローダ129に内蔵されており、各上、下
ヘッドクランプ135,137はそれぞれ独立して上下
動制御され、磁気ヘッド113,115が磁気ディスク
111を上下方向から挟むように上下方向に進退移動可
能である。
A vertical movement device for the head clamp device 127 is built in the head loader 129, and the upper and lower head clamps 135 and 137 are independently moved up and down to control the magnetic heads 113 and 115 to the magnetic disk. It is possible to move back and forth in the vertical direction so as to sandwich 111 from the vertical direction.

【0013】図10を参照するに、サスペンション14
3の先端部にはランプロード構造用の磁気ヘッド115
が備えられており、サスペンション143の後端はベー
スプレート145に一体的に設けられている。なお、ラ
ンプロード構造用の磁気ヘッド115には先端にランプ
ロード用の突起部147が付いている。
Referring to FIG. 10, the suspension 14
The magnetic head 115 for the ramp load structure is provided at the tip of 3.
And the rear end of the suspension 143 is integrally provided on the base plate 145. The magnetic head 115 for the ramp load structure has a protrusion 147 for the ramp load at the tip.

【0014】下ヘッドクランプ137は、下取付用ベー
ス139に着脱自在なインサートブロック149の前方
端には基部側が平面上でT字形状をなし且つ先端側が細
型に延伸された形状をなすFBマウントブロック151
が一体的に設けられている。
The lower head clamp 137 is an FB mount block having a T-shaped base on the plane and a thin end extending on the front end of a front end of an insert block 149 which is detachably attached to a lower mounting base 139. 151
Are provided integrally.

【0015】上記のFBマウントブロック151の基部
側の上面には、ベースプレート145を取り付けるため
のフィクスチャーベース153が設けられ、このフィク
スチャーベース153の上面に載置したベースプレート
145の後端部をクランプするためのクランプ部141
を備えたクランプブロック155がガイドレール157
を介して前後方向にスライド自在に設けられている。
A fixture base 153 for attaching the base plate 145 is provided on the upper surface of the FB mount block 151 on the base side, and the rear end of the base plate 145 placed on the upper surface of the fixture base 153 is clamped. Clamp part 141 for
Clamp block 155 equipped with guide rail 157
It is provided so as to be slidable in the front-back direction via.

【0016】さらに、FBマウントブロック151の前
部の上面にはヘッドローディング装置159が設けられ
ている。このヘッドローディング装置159はワイヤベ
ース161がガイドレール163を介して前後方向にス
ライド自在に設けられており、ワイヤベース161は断
面L字形状をなしており、ワイヤベース引張用のスプリ
ング165により常時後方側に引っ張られる方向に付勢
され、所定の原位置で停止するように設けられている。
Further, a head loading device 159 is provided on the front upper surface of the FB mount block 151. In this head loading device 159, a wire base 161 is slidably provided in the front-rear direction via a guide rail 163, the wire base 161 has an L-shaped cross section, and a spring 165 for pulling the wire base always keeps the rear side. It is provided so as to be biased in the direction of being pulled to the side and stop at a predetermined original position.

【0017】また、ワイヤベース161が原位置の状態
で2つのワイヤ支持部材167がランプロード用の突起
部147の左右両側に位置してワイヤベース161の上
面から図10において上方へ突設されており、上記の2
つのワイヤ支持部材167の上端にはワイヤ169がほ
ぼ水平方向に緊張した状態で取り付けられている。つま
り、2つのワイヤ支持部材167とワイヤ169とから
門型に形成されて、ワイヤ169の図10において下方
側に上記の突起部147が嵌挿可能な間隔を有する構造
となっている。
Also, with the wire base 161 in the original position, the two wire supporting members 167 are positioned on the left and right sides of the ramp load projection 147 and project upward from the upper surface of the wire base 161 in FIG. And above 2
A wire 169 is attached to the upper ends of the two wire supporting members 167 in a tensioned state in a substantially horizontal direction. That is, the two wire supporting members 167 and the wire 169 are formed in a gate shape, and the protruding portion 147 has a space on the lower side of the wire 169 in FIG.

【0018】上記構成により、サスペンション143は
クランプ部141によりクランプされると、サスペンシ
ョン143の先端側が若干上方へ跳ね上げられた状態に
なる。ランプロード用の突起部147がワイヤ169の
下をくぐるように例えば作業者の手でサスペンション1
43を押し下げながらワイヤベース161を前後に移動
せしめることにより、突起部147が原位置にてワイヤ
169で下方へ押さえられてサスペンション143が上
下方向に安定した状態になる。
With the above structure, when the suspension 143 is clamped by the clamp portion 141, the tip end side of the suspension 143 is in a state of being slightly lifted up. For example, an operator's hand may use the suspension 1 so that the ramp load protrusion 147 passes under the wire 169.
By moving the wire base 161 back and forth while pushing down 43, the protrusion 147 is pressed downward by the wire 169 in the original position, and the suspension 143 becomes stable in the vertical direction.

【0019】実際のロード状態は、下ヘッドクランプ1
37が上昇して、図11(A)に示されているように磁
気ヘッド115の上面が磁気ディスク111の下面に所
定の位置へ位置決めされ、磁気ディスク111の回転時
にサスペンション143の突起部147がワイヤ169
から離れて磁気ヘッド115と磁気ディスク111の間
に正常なエアギャップが生じて読み取り/書き込みが行
われる。
The actual load condition is the lower head clamp 1.
37 rises, the upper surface of the magnetic head 115 is positioned at a predetermined position on the lower surface of the magnetic disk 111 as shown in FIG. 11A, and when the magnetic disk 111 rotates, the protrusion 147 of the suspension 143 is released. Wire 169
A normal air gap is generated between the magnetic head 115 and the magnetic disk 111 away from the read / write operation.

【0020】また、アンロード状態は、下ヘッドクラン
プ137が下降して、図11(B)に示されているよう
に磁気ヘッド115の上面が磁気ディスク111の下面
から離反する。
In the unloading state, the lower head clamp 137 descends, and the upper surface of the magnetic head 115 separates from the lower surface of the magnetic disk 111 as shown in FIG. 11 (B).

【0021】以上のような従来のディスク特性評価装置
101においては、磁気ヘッド113,115の特性を
評価する場合、磁気ディスク111がスピンドルモータ
103により所定の回転数に設定された後、粗動ステー
ジ117が例えばトラック幅方向のX軸方向に送られ
て、磁気ヘッド113,115が所定位置に位置決めさ
れる。
In the conventional disk characteristic evaluation apparatus 101 as described above, when the characteristics of the magnetic heads 113 and 115 are evaluated, after the magnetic disk 111 is set to a predetermined rotation speed by the spindle motor 103, the coarse movement stage is set. 117 is sent in the X-axis direction, for example, the track width direction, and the magnetic heads 113 and 115 are positioned at predetermined positions.

【0022】さらに、トラック方向の接線に対するオフ
セット角であるスキュー角が設定された後、HGA先端
部の磁気ヘッド113,115が、所定の浮上量になる
ようにヘッドローダ129によりロードされる。つま
り、上ヘッドクランプ135と下ヘッドクランプ137
がそれぞれ上下動調整される。
Further, after the skew angle, which is an offset angle with respect to the tangent line in the track direction, is set, the magnetic heads 113 and 115 at the tip of the HGA are loaded by the head loader 129 so as to have a predetermined flying height. That is, the upper head clamp 135 and the lower head clamp 137.
Are adjusted up and down respectively.

【0023】次に、磁気ヘッド113,115のトラッ
ク位置をトラック幅方向に微動させながら特性評価が行
われるトラックプロファイル特性評価や、エラーレート
特性評価(バスタブ特性)においては、ピエゾアクチュ
エータ133によって磁気ヘッド113,115を微小
量だけオフセットさせながら測定することにより磁気ヘ
ッド113,115の位置決め分解能を向上させてい
る。
Next, in the track profile characteristic evaluation in which the characteristic evaluation is performed while slightly moving the track positions of the magnetic heads 113 and 115 in the track width direction, and in the error rate characteristic evaluation (bathtub characteristic), the magnetic head is moved by the piezo actuator 133. The positioning resolution of the magnetic heads 113 and 115 is improved by measuring while 113 and 115 are offset by a minute amount.

【0024】[0024]

【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のディ
スク特性評価装置101においては、磁気ヘッド11
3,115をロード・アンロードせしめるときは、上、
下ヘッドクランプ135,137が磁気ディスク111
の面に対して平行な状態で垂直方向に上下動する構造で
あるので、上、下ヘッドクランプ135,137が複雑
な機構であるためにヘッドクランプ装置127の昇降駆
動機構が高い剛性を必要とし、この昇降駆動機構自体も
複雑でコスト高であるという問題点があった。
In the conventional disk characteristic evaluation apparatus 101, the magnetic head 11 is used.
When loading and unloading 3,115,
The lower head clamps 135 and 137 are magnetic disks 111.
Since it has a structure that vertically moves up and down in a state of being parallel to the surface of the head clamp device 127, since the upper and lower head clamps 135 and 137 are complicated mechanisms, the lifting drive mechanism of the head clamp device 127 requires high rigidity. However, there is a problem that the lifting drive mechanism itself is complicated and costly.

【0025】また、ロード機構とヘッドクランプ装置1
27がピエゾアクチュエータ133の上に乗っているの
で、重量が大きいためにピエゾアクチュエータ133に
よる微調整が難しいという問題点があった。
Further, the load mechanism and the head clamp device 1
Since 27 is mounted on the piezo actuator 133, there is a problem that it is difficult to perform fine adjustment by the piezo actuator 133 because of its large weight.

【0026】この発明は上述の課題を解決するためにな
されたもので、その目的は、ヘッドクランプのロード機
構の剛性を向上せしめると共にヘッドクランプの軽量化
を図り、高速化、調整の容易化などを図り得るディスク
特性評価装置用ヘッドローディング装置を提供すること
にある。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and its purpose is to improve the rigidity of the load mechanism of the head clamp, reduce the weight of the head clamp, speed up, and facilitate adjustment. It is an object of the present invention to provide a head loading device for a disk characteristic evaluation device capable of achieving the above.

【0027】[0027]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1によるこの発明のディスク特性評価装置用ヘ
ッドローディング装置は、同心円の複数のトラックを備
えた磁気ディスクを回転させながら、磁気ディスク、磁
気ヘッドの少なくとも一方の電磁変換特性の評価を行う
べく所定のトラック位置に磁気ヘッドを位置決めすると
共に、前記磁気ヘッドを先端部に備えたサスペンション
を着脱自在に設けたヘッドクランプ装置と、前記サスペ
ンションの先端側を前記磁気ディスクの面に対して接
近、離反するロード・アンロード方向に移動可能に設け
たヘッドローディング装置とを備え、このヘッドローデ
ィング装置のロード本体を、前記ヘッドクランプ装置の
周辺外部に近接して設け、このロード本体に、前記ロー
ド・アンロード方向と同方向へ移動可能な移動機構を設
け、この移動機構の移動動作に伴って前記サスペンショ
ンの先端部に係合してサスペンションの先端側を移動せ
しめて磁気ヘッドを磁気ディスクからロード・アンロー
ドせしめる係合爪部を前記移動機構の先端部に設けてな
ることを特徴とするものである。
In order to achieve the above object, a head loading device for a disk characteristic evaluation device according to the present invention according to claim 1 is a magnetic disk while rotating a magnetic disk having a plurality of concentric tracks. A head clamp device in which the magnetic head is positioned at a predetermined track position for evaluating the electromagnetic conversion characteristics of at least one of the magnetic heads, and a suspension having the magnetic head at the tip is detachably provided; A head loading device provided so as to be movable in a loading / unloading direction in which a front end side of the head is moved toward and away from the surface of the magnetic disk. Installed close to the load main body, A moving mechanism that can move in the same direction is provided, and the moving mechanism moves the leading end of the suspension to move the leading end of the suspension to move the magnetic head from the magnetic disk. It is characterized in that an interlocking portion is provided at the tip of the moving mechanism.

【0028】したがって、移動機構はサスペンションの
先端側が磁気ディスクの面に対して接近、離反するロー
ド・アンロード方向と同方向に移動することにより、ロ
ードアームの先端部の係合爪部がサスペンションの先端
部に係合するので、サスペンションの磁気ヘッドは磁気
ディスクに対して容易にロード・アンロードされる。ヘ
ッドローディング装置とヘッドクランプ装置とは別々に
設けられているので、ヘッドローディング装置の高剛性
化が図られると共に、ヘッドクランプ装置を含めて全体
的に簡単な構造となって部品点数が低減することからコ
ストダウンが図られる。
Therefore, the moving mechanism moves in the same direction as the load / unload direction in which the tip end side of the suspension approaches and separates from the surface of the magnetic disk, so that the engaging claw portion at the tip end of the load arm moves to the suspension. Since the magnetic head of the suspension is engaged with the tip portion, it can be easily loaded and unloaded on the magnetic disk. Since the head loading device and the head clamp device are provided separately, the rigidity of the head loading device can be increased, and the overall structure including the head clamp device can be simplified to reduce the number of parts. The cost can be reduced.

【0029】また、ヘッドクランプ装置の高剛性化、軽
量化に伴ってディスク特性評価の高速化、ロード・アン
ロード作用の調整容易化、組み立て容易化が図られる。
磁気ヘッド並びに磁気ディスクを損傷するなどの事故を
防止することになる。
Further, as the head clamp device is made higher in rigidity and lighter in weight, it is possible to speed up disc characteristic evaluation, facilitate adjustment of loading / unloading action, and facilitate assembly.
This will prevent accidents such as damage to the magnetic head and the magnetic disk.

【0030】請求項2によるこの発明のディスク特性評
価装置用ヘッドローディング装置は、請求項1記載のデ
ィスク特性評価装置用ヘッドローディング装置におい
て、前記係合爪部が、前記移動機構の先端部に前記サス
ペンションの先端部を嵌挿可能な間隔を介して前記ロー
ド・アンロード方向とほぼ同方向に向けて突設した2つ
の線材支持部材と、前記2つの線材支持部材の間に前記
サスペンションの先端部をサスペンションの回動方向の
所定位置に押さえるべく磁気ディスクの面に対してほぼ
平行方向に緊張して設けた線材と、からなることを特徴
とするものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a head loading device for a disk characteristic evaluating device according to the first aspect, wherein the engaging claw portion is provided at the tip of the moving mechanism. Two wire rod support members projecting in a direction substantially the same as the load / unload direction with a tip end portion of the suspension interposed therebetween, and a tip end portion of the suspension between the two wire rod support members. And a wire rod which is tensioned in a direction substantially parallel to the surface of the magnetic disk so as to hold it at a predetermined position in the rotation direction of the suspension.

【0031】したがって、係合爪部としての線材は磁気
ディスクの面に対してほぼ平行方向に緊張して設けられ
ているのでサスペンションの先端部に容易に係合し、サ
スペンションの磁気ヘッドは磁気ディスクに対して確実
にロード・アンロードされる。
Therefore, since the wire rod as the engaging claw portion is provided so as to be tensioned in a direction substantially parallel to the surface of the magnetic disk, it easily engages with the tip portion of the suspension, and the magnetic head of the suspension has the magnetic disk. Is surely loaded and unloaded.

【0032】請求項3によるこの発明のディスク特性評
価装置用ヘッドローディング装置は、請求項1又は2記
載のディスク特性評価装置用ヘッドローディング装置に
おいて、前記ロード本体に、前記移動機構のロード・ア
ンロード量を規制するストッパ部材を前記移動機構の移
動軌跡上に微調整移動自在に設けてなることを特徴とす
るものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a head loading device for a disc characteristic evaluation device according to the first or second aspect, wherein the load main body is loaded / unloaded by the moving body. It is characterized in that a stopper member for regulating the amount is provided for fine adjustment movement on the movement locus of the movement mechanism.

【0033】したがって、ロードアームのロード・アン
ロード量はストッパ部材により容易に微調整されるの
で、安定したディスク特性評価が行われる。
Therefore, since the load / unload amount of the load arm is easily fine-tuned by the stopper member, stable disk characteristic evaluation can be performed.

【0034】[0034]

【発明の実施の形態】以下、この発明のディスク特性評
価装置用ヘッドローディング装置の実施の形態について
図面を参照して説明する。なお、この実施の形態に係わ
るディスク特性評価装置は、基本的には従来の技術にて
説明したように図8及び図9に示されているディスク特
性評価装置とほぼ同様であるので詳細な説明は省略し、
異なる点について説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of a head loading device for a disk characteristic evaluation device of the present invention will be described below with reference to the drawings. The disk characteristic evaluation apparatus according to this embodiment is basically similar to the disk characteristic evaluation apparatus shown in FIGS. Is omitted,
The different points will be described.

【0035】図1ないしは図5を参照するに、この実施
の形態のヘッドローディング装置1は磁気ディスク3に
対して磁気ヘッド5を上下動せしめるロード機構を備え
ており、ピエゾアクチュエータ7の外側に配置されて、
ヘッドクランプ装置9とは分離されている。
With reference to FIGS. 1 to 5, the head loading device 1 of this embodiment is provided with a loading mechanism for vertically moving the magnetic head 5 with respect to the magnetic disk 3, and is arranged outside the piezo actuator 7. Has been
It is separated from the head clamp device 9.

【0036】なお、サスペンション11は、その先端部
にランプロード構造用の磁気ヘッド5が備えられてお
り、このサスペンション11の先端にはランプロード用
の突起部13が付いている。また、サスペンション11
の後端はベースプレート15に一体的に設けられてい
る。
The suspension 11 is provided with a magnetic head 5 for a ramp load structure at the tip thereof, and the tip of the suspension 11 is provided with a protrusion 13 for ramp load. Also, the suspension 11
The rear end is integrally provided on the base plate 15.

【0037】ヘッドクランプ装置9としては、図4に示
されているようにヘッドクランプ17がピエゾアクチュ
エータ7の上に乗せられており、ヘッドクランプ17の
前方端にはこの実施の形態では側面で基部側が縦片のL
字形状をなし且つ先端側に延伸された形状をなすマウン
トブロック19が一体的に設けられている。
As the head clamp device 9, a head clamp 17 is placed on the piezo actuator 7 as shown in FIG. 4, and the front end of the head clamp 17 is a side surface at the base in this embodiment. The side is a vertical piece L
A mount block 19 having a character shape and a shape extending toward the tip side is integrally provided.

【0038】上記のマウントブロック19の基部側の上
面には、ベースプレート15を取り付けるためのフィク
スチャーベース21が設けられ、このフィクスチャーベ
ース21の上面に載置したベースプレート15の後端部
をクランプするためのクランプ部23を備えたクランプ
ブロック25がガイドレール27を介して前後方向にス
ライド自在に設けられている。
A fixture base 21 for mounting the base plate 15 is provided on the upper surface of the mount block 19 on the base side, and the rear end of the base plate 15 placed on the upper surface of the fixture base 21 is clamped. A clamp block 25 provided with a clamp portion 23 is provided so as to be slidable in the front-rear direction via a guide rail 27.

【0039】図1及び図2を参照してヘッドローディン
グ装置1について詳しく説明すると、ロード本体として
の例えばブロック形状をなすロードベース29がヘッド
クランプ装置9とは分離した位置に立設されており、ロ
ードベース29の図1において下方の側壁面には移動機
構30が設けられている。
The head loading device 1 will be described in detail with reference to FIGS. 1 and 2. A load base 29 having a block shape, for example, as a load main body is erected at a position separated from the head clamp device 9. A moving mechanism 30 is provided on the lower side wall surface of the load base 29 in FIG. 1.

【0040】この移動機構30は、図2に示されている
ように横方向に延伸された第1係止片31のほぼ中央部
がピン32にて軸承されており、第1係止片31の両端
がピン32を支点として上下方向に揺動可能となってい
る。
In this moving mechanism 30, as shown in FIG. 2, the first locking piece 31 extending in the lateral direction is supported by a pin 32 at substantially the center thereof. Both ends of the can swing in the vertical direction with the pin 32 as a fulcrum.

【0041】第1係止片31の図2において右側にはロ
ード位置ストッパ部33が設けられている。このロード
位置ストッパ部33に係合して第1係止片31の反時計
回り方向の回動を停止せしめるロードストッパピン35
がロードベース29の上部に第1ブラケット37を介し
て上下方向に位置調整可能に設けられている。より詳し
くは、ロードストッパピン35は下方へ延伸された状態
で第1ブラケット37に螺合されており、ロードストッ
パピン35の下端がロード位置ストッパ部33に当接可
能となっている。また、第1係止片31の図2において
左端の下面には第1係合部39が突設されている。
A load position stopper portion 33 is provided on the right side of the first locking piece 31 in FIG. A load stopper pin 35 that engages with the load position stopper portion 33 and stops the counterclockwise rotation of the first locking piece 31.
Is provided on the top of the load base 29 via the first bracket 37 so that the position can be adjusted in the vertical direction. More specifically, the load stopper pin 35 is screwed onto the first bracket 37 while being extended downward, and the lower end of the load stopper pin 35 can come into contact with the load position stopper portion 33. A first engaging portion 39 is provided on the lower surface of the left end of the first locking piece 31 in FIG.

【0042】なお、第1係止片31は第1スプリング4
1により常時反時計回り方向へ付勢されているので、ロ
ード位置ストッパ部33がロードストッパピン35に当
接してロード位置に位置している。
The first locking piece 31 is the first spring 4
Since it is always urged in the counterclockwise direction by 1, the load position stopper portion 33 contacts the load stopper pin 35 and is positioned at the load position.

【0043】また、ロードベース29の側壁面の図2に
おいて右側には、磁気ヘッド5をアンロードすべく前記
第1係止片31の右端に係合して第1係止片31を時計
回り方向へ回動せしめるためのロード・アンロード作動
部材43が図2において左方向へ進退移動自在に設けら
れている。なお、ロード・アンロード作動部材43の先
端部の下端はテーパ面45となっている。
On the right side of the side wall surface of the load base 29 in FIG. 2, the first locking piece 31 is rotated clockwise by engaging the right end of the first locking piece 31 to unload the magnetic head 5. A loading / unloading actuating member 43 for pivoting in the direction is provided so as to be movable back and forth in the left direction in FIG. The lower end of the tip of the load / unload operation member 43 is a tapered surface 45.

【0044】また、ロードベース29の側壁面の図2に
おいて左側に横方向に延伸された第2係止片47のほぼ
中央部がピン48にて軸承されており、第2係止片47
の両端がピン48を支点として上下方向に揺動可能とな
っている。
The side wall of the load base 29 is laterally extended to the left side in FIG. 2 in FIG.
Both ends of the can swing in the vertical direction with the pin 48 as a fulcrum.

【0045】第2係止片47の図2において右端の第2
係合部49が前記第1係止片31の第1係合部39に係
合可能となっており、第2係止片47の図2において右
端側にはアンロード位置ストッパ部51が設けられてい
る。このアンロード位置ストッパ部51に係合して第2
係止片47の反時計回り方向の回動を停止せしめるアン
ロードストッパピン53がロードベース29の側壁に第
2ブラケット55を介して上下方向に位置調整可能に設
けられている。前記アンロードストッパピン53は下方
へ延伸された状態で第2ブラケット55に螺合されてお
り、アンロードストッパピン53の下端がアンロード位
置ストッパ部51に当接可能となっている。
The second end of the second locking piece 47 at the right end in FIG.
The engaging portion 49 is engageable with the first engaging portion 39 of the first engaging piece 31, and the unloading position stopper portion 51 is provided on the right end side of the second engaging piece 47 in FIG. Has been. The unloading position stopper portion 51 is engaged with the second
An unload stopper pin 53 for stopping the counterclockwise rotation of the locking piece 47 is provided on the side wall of the load base 29 through the second bracket 55 so that the position can be adjusted in the vertical direction. The unload stopper pin 53 is screwed onto the second bracket 55 in a state of being extended downward, and the lower end of the unload stopper pin 53 can contact the unload position stopper portion 51.

【0046】なお、第2係止片47は第2スプリング5
7により常時反時計回り方向へ付勢されているので、第
2係止片47の右端の第2係合部49が第1係止片31
の第1係合部39に突き当てられてロード位置に保持さ
れている。なお、第2スプリング57は上記の第1スプ
リング41の付勢力より小さいものである。
The second locking piece 47 is the second spring 5
Since it is always urged in the counterclockwise direction by 7, the second engaging portion 49 at the right end of the second engaging piece 47 has the first engaging piece 31.
It is abutted against the first engaging portion 39 and held at the load position. The second spring 57 is smaller than the urging force of the first spring 41 described above.

【0047】上記の第2係止片47の図2において左端
には、ロードアーム59が平面上でL字形状をなし且つ
先端が図1において下方へ延伸された状態、つまりサス
ペンション11の先端の下方に位置する状態で取り付け
られている。以上のように、ロードアーム59はサスペ
ンション11の先端側が磁気ディスク3の面に対して接
近、離反するロード・アンロード方向と同方向に回動自
在に構成されている。
At the left end of the second locking piece 47 in FIG. 2, the load arm 59 is L-shaped on the plane and the tip is extended downward in FIG. It is attached in a state of being located below. As described above, the load arm 59 is configured to be rotatable in the same direction as the load / unload direction in which the tip end side of the suspension 11 approaches and separates from the surface of the magnetic disk 3.

【0048】このロードアーム59の先端部にはロード
アーム59の回動動作に伴ってサスペンション11の突
起部13に係合してサスペンション11の先端側を回動
せしめて磁気ヘッド5を磁気ディスク3からロード・ア
ンロードせしめる係合爪部としての例えば爪部60が設
けられている。
The tip end of the load arm 59 is engaged with the protrusion 13 of the suspension 11 as the load arm 59 is rotated, and the tip end side of the suspension 11 is rotated to move the magnetic head 5 to the magnetic disk 3. For example, a claw portion 60 is provided as an engaging claw portion for loading and unloading.

【0049】図6を参照するに、上記の爪部60として
は、例えば2つの線材支持部材としての例えばワイヤ支
持部材61がランプロード用の突起部13の左右両側に
位置してロードアーム59の上面から図6において上方
へ突設されており、上記の2つのワイヤ支持部材61の
上端には線材としての例えばワイヤ63がほぼ水平方向
に緊張した状態で取り付けられている。つまり、2つの
ワイヤ支持部材61とワイヤ63とから門型に形成され
て、ワイヤ63の図6において下方側に上記の突起部1
3が嵌挿可能な間隔を有する構造となっている。
Referring to FIG. 6, as the above-mentioned claw portion 60, for example, wire supporting members 61 as two wire rod supporting members are located on the left and right sides of the ramp load projection 13 and the load arm 59. 6, which protrudes upward from the upper surface, a wire 63, for example, as a wire member is attached to the upper ends of the two wire supporting members 61 in a substantially horizontal tension state. That is, the two wire support members 61 and the wire 63 are formed in a gate shape, and the above-mentioned protrusion 1 is formed on the lower side of the wire 63 in FIG.
3 has a structure in which there is a space in which it can be inserted.

【0050】なお、実際のロード時に生じる磁気ヘッド
5と磁気ディスク3とのエアギャップを考慮すると、ワ
イヤ63は、磁気ヘッド5の厚みより小さい径からなる
細線であることが望ましく、例えば直径0.1mmのピア
ノ線のように細くて強度の大きいものが望ましいが、こ
の限りではない。
Considering the air gap between the magnetic head 5 and the magnetic disk 3 that occurs during actual loading, the wire 63 is preferably a fine wire having a diameter smaller than the thickness of the magnetic head 5, for example, a diameter of 0. A thin and strong wire such as a 1 mm piano wire is preferable, but it is not limited to this.

【0051】上記構成により、クランプブロック25が
後方側(図4において右方向)へスライドされた状態
で、サスペンション11と一体のベースプレート15が
フィクスチャーベース21の上面に載置され、クランプ
ブロック25を前方側(図1,図2および図4において
左方向)へスライドしてベースプレート15の後端部が
クランプブロック25にてクランプされると、サスペン
ション11の先端側が若干上方へ跳ね上げられた状態に
なる。しかし、サスペンション11は先端側が上下方向
に回動可能である。
With the above structure, the base plate 15 integrated with the suspension 11 is placed on the upper surface of the fixture base 21 in a state where the clamp block 25 is slid rearward (to the right in FIG. 4), and the clamp block 25 is fixed. When the rear end of the base plate 15 is clamped by the clamp block 25 by sliding to the front side (to the left in FIGS. 1, 2 and 4), the front end side of the suspension 11 is slightly flipped up. Become. However, the tip of the suspension 11 is vertically rotatable.

【0052】サスペンション11は例えば作業者の手で
押し下げられてランプロード用の突起部13がワイヤ6
3の下をくぐるようにして装着される。突起部13はワ
イヤ63で下方へ押さえられるので、サスペンション1
1が上下方向に、換言すれば磁気ヘッド5が磁気ディス
ク3の面に対して接近、離反するロード・アンロード方
向に安定した状態で回動可能となる。
The suspension 11 is pushed down by, for example, an operator's hand so that the lamp load protrusion 13 is attached to the wire 6.
It is installed by passing under 3. Since the protrusion 13 is pressed downward by the wire 63, the suspension 1
1 makes it possible to rotate in the vertical direction, in other words, the magnetic head 5 in a stable state in the loading / unloading direction in which it approaches and separates from the surface of the magnetic disk 3.

【0053】なお、磁気ヘッド5はサスペンション11
の図2において上面に設けられており、磁気ヘッド5の
上面がワイヤ63より上方(つまり、磁気ディスク3の
面側)に位置している。
The magnetic head 5 is the suspension 11
2 is provided on the upper surface, and the upper surface of the magnetic head 5 is located above the wire 63 (that is, on the surface side of the magnetic disk 3).

【0054】ロード・アンロード作動部材43が図2に
おいて左方向へ前進されると、ロード・アンロード作動
部材43の先端のテーパ面45により第1係止片31が
第1スプリング41の付勢力に抗して図3に示されてい
るようにピン32を支点として時計回り方向へ回動す
る。これに伴って、第2係止片47もピン48を支点と
して第2スプリング57の付勢力により反時計回り方向
へ回動し、図3に示されているようにアンロード位置ス
トッパ部51がアンロードストッパピン53の下端に当
接して停止する。
When the loading / unloading operation member 43 is advanced to the left in FIG. 2, the first locking piece 31 causes the biasing force of the first spring 41 by the tapered surface 45 at the tip of the loading / unloading operation member 43. In the opposite direction, the pin 32 is rotated clockwise as shown in FIG. Along with this, the second locking piece 47 also rotates counterclockwise by the urging force of the second spring 57 with the pin 48 as a fulcrum, and the unloading position stopper portion 51 is released as shown in FIG. It contacts the lower end of the unload stopper pin 53 and stops.

【0055】したがって、第2係止片47の前方端側の
ロードアーム59が反時計回り方向へ回動するので、ロ
ードアーム59の先端が下降してワイヤ63がサスペン
ション11の突起部13を介してサスペンション11の
先端側を下降せしめる。磁気ヘッド5は図7に示されて
いるように磁気ディスク3の下面から離反することにな
る。このときのアンロード量はアンロードストッパピン
53の上下方向の移動調整により決定される。
Therefore, since the load arm 59 on the front end side of the second locking piece 47 rotates counterclockwise, the tip of the load arm 59 descends and the wire 63 passes through the projection 13 of the suspension 11. Lower the tip side of the suspension 11. The magnetic head 5 is separated from the lower surface of the magnetic disk 3 as shown in FIG. The unload amount at this time is determined by adjusting the vertical movement of the unload stopper pin 53.

【0056】また、上記の動作の逆にロード・アンロー
ド作動部材43が図2において右方向へ後退されること
により、第1係止片31の右端の係合部が開放されるた
めに第1スプリング41の付勢力により第1係止片31
がピン32を支点として反時計回り方向へ回動し、図2
に示されているようにロード位置ストッパ部33がロー
ドストッパピン35の下端に当接して停止する。
On the contrary to the above operation, the load / unload operation member 43 is retracted to the right in FIG. 2, so that the engaging portion at the right end of the first locking piece 31 is released so that the first engaging piece 31 is released. 1st locking piece 31 by the urging force of 1 spring 41
Rotates counterclockwise around the pin 32 as a fulcrum, as shown in FIG.
As shown in FIG. 5, the load position stopper portion 33 comes into contact with the lower end of the load stopper pin 35 and stops.

【0057】したがって、第2係止片47がピン48を
支点として時計回り方向へ回動して前方端側のロードア
ーム59の先端が上昇するので、ワイヤ63がサスペン
ション11の突起部13を開放してサスペンション11
の先端側が上昇する。磁気ヘッド5は図6に示されてい
るように磁気ディスク3の下面のロード位置に位置決め
される。このときのロード位置はロードストッパピン3
5の上下方向の移動調整により決定される。
Therefore, the second locking piece 47 rotates clockwise about the pin 48 as a fulcrum, and the tip of the load arm 59 on the front end side rises, so that the wire 63 releases the projection 13 of the suspension 11. And suspension 11
The tip side of rises. The magnetic head 5 is positioned at the load position on the lower surface of the magnetic disk 3 as shown in FIG. The load position at this time is the load stopper pin 3
5 is determined by the vertical movement adjustment.

【0058】以上のように、ロードストッパピン35と
アンロードストッパピン53は、前記ロードアーム59
の回動軌跡上に設けられて、ロードアーム59のロード
・アンロード量を規制するストッパ部材を構成するもの
である。
As described above, the load stopper pin 35 and the unload stopper pin 53 are connected to the load arm 59.
The stopper member is provided on the rotation locus of and regulates the load / unload amount of the load arm 59.

【0059】実際のロード状態では、磁気ディスク3の
回転時に、図6に示されているようにサスペンション1
1の突起部13がワイヤ63から離れて磁気ヘッド5と
磁気ディスク3の間に正常なエアギャップGが生じて読
み取り/書き込みが行われる。ちなみに、突起部13と
ワイヤ63の隙間Aは0.1mm程度であり、磁気ヘッド
5と磁気ディスク3の間のエアギャップGは実際には数
10nm(1nm=1×10−6mm)程度となる。
In the actual loaded state, when the magnetic disk 3 is rotated, the suspension 1 as shown in FIG.
The protrusion 13 of No. 1 is separated from the wire 63, and a normal air gap G is generated between the magnetic head 5 and the magnetic disk 3, and reading / writing is performed. By the way, the gap A between the protrusion 13 and the wire 63 is about 0.1 mm, and the air gap G between the magnetic head 5 and the magnetic disk 3 is actually several tens nm (1 nm = 1 × 10 −6 mm). Become.

【0060】以上のように、本発明のヘッドローディン
グ装置1は、ヘッドクランプ装置9を含めて総合的に簡
単な構造となるために、部品点数が低減するのでコスト
ダウンを図ることができ、しかも、ヘッドクランプ装置
9の軽量化に伴ってディスク特性評価の高速化、ロード
・アンロード作用の調整容易化、組み立て容易化を図る
ことができる。また、磁気ヘッド5並びに磁気ディスク
3を損傷するなどの事故を防止することができる。
As described above, the head loading device 1 according to the present invention has a simple structure including the head clamp device 9, so that the number of parts is reduced and the cost can be reduced. With the weight reduction of the head clamp device 9, it is possible to speed up the disc characteristic evaluation, facilitate the adjustment of the loading / unloading action, and facilitate the assembly. Further, accidents such as damage to the magnetic head 5 and the magnetic disk 3 can be prevented.

【0061】なお、この発明は前述した実施の形態に限
定されることなく、適宜な変更を行うことによりその他
の態様で実施し得るものである。
The present invention is not limited to the above-described embodiments, but can be implemented in other modes by making appropriate changes.

【0062】前述した実施の形態では、係合爪部として
の爪部60はサスペンションの先端に前方に突出した突
起部に係合するように構成されているが、この発明のヘ
ッドローディング装置においては上記の突起部13のな
いサスペンション11に対しても適用されるものであ
る。つまり、係合爪部はサスペンション11の先端部に
係合可能に設けることができる。この「サスペンション
の先端部」とは、例えば、サスペンション11の先端と
磁気ヘッド5との間の先端部、あるいは磁気ヘッド5の
後方側近傍のサスペンション11の先端部であっても構
わない。したがって、この発明では、上記の突起部13
も含めたサスペンション11の先端部に対して適用され
るものである。
In the above-described embodiment, the claw portion 60 as the engaging claw portion is configured to engage with the protrusion protruding forward at the tip of the suspension. However, in the head loading device of the present invention, The present invention is also applied to the suspension 11 having no protrusion 13 described above. That is, the engaging claw portion can be provided so as to be engageable with the tip portion of the suspension 11. The “tip of the suspension” may be, for example, the tip between the tip of the suspension 11 and the magnetic head 5, or the tip of the suspension 11 near the rear side of the magnetic head 5. Therefore, in the present invention, the above-mentioned protrusion 13
It is applied to the tip portion of the suspension 11 including the above.

【0063】[0063]

【発明の効果】以上のごとき発明の実施の形態の説明か
ら理解されるように、請求項1の発明によれば、移動機
構を、サスペンションの先端側が磁気ディスクの面に対
して接近、離反するロード・アンロード方向と同方向に
移動せしめて、ロードアームの先端部の係合爪部をサス
ペンションの先端部に係合せしめ、サスペンションの磁
気ヘッドを磁気ディスクに対して容易にロード・アンロ
ードできる。ヘッドローディング装置とヘッドクランプ
装置とは別々に設けたので、ヘッドローディング装置の
高剛性化を図ることができ、ヘッドクランプ装置を含め
て全体的に簡単な構造となって部品点数を低減したので
コストダウンを図ることができる。
As can be understood from the description of the embodiment of the invention as described above, according to the invention of claim 1, the front end side of the suspension moves the moving mechanism toward and away from the surface of the magnetic disk. The magnetic head of the suspension can be easily loaded and unloaded from the magnetic disk by moving it in the same direction as the load / unload direction and engaging the engaging claw of the tip of the load arm with the tip of the suspension. . Since the head loading device and the head clamp device are provided separately, it is possible to increase the rigidity of the head loading device, and the overall structure including the head clamp device is reduced to reduce the number of parts. Can be down.

【0064】また、ヘッドクランプ装置を高剛性化、軽
量化できるので、ディスク特性評価の高速化、ロード・
アンロード作用の調整容易化、組み立て容易化を図るこ
とができる。また、磁気ヘッド並びに磁気ディスクを損
傷するなどの事故を防止できる。
Further, since the head clamp device can be made highly rigid and lightweight, the disk characteristic can be evaluated at high speed and can be loaded.
It is possible to facilitate adjustment of the unloading action and facilitate assembly. Further, accidents such as damage to the magnetic head and the magnetic disk can be prevented.

【0065】請求項2の発明によれば、係合爪部として
の線材を磁気ディスクの面に対してほぼ平行方向に緊張
して設けたのでサスペンションの先端部に容易に係合で
き、サスペンションの磁気ヘッドを磁気ディスクに対し
て確実にロード・アンロードできる。
According to the second aspect of the present invention, since the wire rod as the engaging claw portion is provided so as to be tensioned in a direction substantially parallel to the surface of the magnetic disk, it can be easily engaged with the front end portion of the suspension, and The magnetic head can be reliably loaded and unloaded from the magnetic disk.

【0066】請求項3の発明によれば、ストッパ部材に
よりロードアームのロード・アンロード量を容易に微調
整できるので、安定したディスク特性評価を行うことが
できる。
According to the third aspect of the invention, since the load / unload amount of the load arm can be easily fine-tuned by the stopper member, stable disk characteristic evaluation can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の実施の形態に係わるヘッドローディ
ング装置並びにヘッドクランプ装置の平面図である。
FIG. 1 is a plan view of a head loading device and a head clamp device according to an embodiment of the present invention.

【図2】この発明の実施の形態に係わるヘッドローディ
ング装置のロード状態の側面図である。
FIG. 2 is a side view of the head loading device according to the embodiment of the present invention in a loaded state.

【図3】この発明の実施の形態に係わるヘッドローディ
ング装置のアンロード状態の側面図である。
FIG. 3 is a side view of an unloaded state of the head loading device according to the embodiment of the present invention.

【図4】この発明の実施の形態に係わるディスク特性評
価装置のロード状態の図である。
FIG. 4 is a diagram showing a loaded state of the disk characteristic evaluation apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図5】この発明の実施の形態に係わるディスク特性評
価装置のアンロード状態の図である。
FIG. 5 is a diagram showing an unloaded state of the disk characteristic evaluation apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図6】図4のVI部におけるロード状態の詳細な拡大
図である。
FIG. 6 is a detailed enlarged view of a loading state in the VI portion of FIG.

【図7】図5のVII部におけるアンロード状態の拡大
図である。
FIG. 7 is an enlarged view of an unloaded state in a portion VII of FIG.

【図8】従来のディスク特性評価装置の平面図である。FIG. 8 is a plan view of a conventional disc characteristic evaluation device.

【図9】従来のディスク特性評価装置の側面図である。FIG. 9 is a side view of a conventional disk characteristic evaluation device.

【図10】従来のヘッドクランプ装置の拡大側面図であ
る。
FIG. 10 is an enlarged side view of a conventional head clamp device.

【図11】(A)は従来におけるロード状態の拡大図
で、(B)は従来におけるアンロード状態の拡大図であ
る。
11A is an enlarged view of a conventional loaded state, and FIG. 11B is an enlarged view of a conventional unloaded state.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ヘッドローディング装置 3 磁気ディスク 5 磁気ヘッド 7 ピエゾアクチュエータ 9 ヘッドクランプ装置 11 サスペンション 13 突起部 15 ベースプレート 17 ヘッドクランプ 23 クランプ部 25 クランプブロック 29 ロードベース(ロード本体) 30 移動機構 31 第1係止片 33 ロード位置ストッパ部 35 ロードストッパピン 41 第1スプリング 43 ロード・アンロード作動部材 47 第2係止片 51 アンロード位置ストッパ部 53 アンロードストッパピン 57 第2スプリング 59 ロードアーム 61 ワイヤ支持部材 63 ワイヤ 1 Head loading device 3 magnetic disk 5 magnetic head 7 Piezo actuator 9 Head clamp device 11 suspension 13 Projection 15 base plate 17 head clamp 23 Clamp part 25 clamp block 29 Road Base (Road Body) 30 moving mechanism 31 First locking piece 33 Load position stopper 35 Road stopper pin 41 first spring 43 Load / unload operation member 47 Second locking piece 51 Unload position stopper 53 Unload stopper pin 57 Second spring 59 Road Arm 61 Wire support member 63 wire

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 同心円の複数のトラックを備えた磁気デ
ィスクを回転させながら、磁気ディスク、磁気ヘッドの
少なくとも一方の電磁変換特性の評価を行うべく所定の
トラック位置に磁気ヘッドを位置決めすると共に、前記
磁気ヘッドを先端部に備えたサスペンションを着脱自在
に設けたヘッドクランプ装置と、前記サスペンションの
先端側を前記磁気ディスクの面に対して接近、離反する
ロード・アンロード方向に移動可能に設けたヘッドロー
ディング装置とを備え、このヘッドローディング装置の
ロード本体を、前記ヘッドクランプ装置の周辺外部に近
接して設け、このロード本体に、前記ロード・アンロー
ド方向と同方向へ移動可能な移動機構を設け、この移動
機構の移動動作に伴って前記サスペンションの先端部に
係合してサスペンションの先端側を移動せしめて磁気ヘ
ッドを磁気ディスクからロード・アンロードせしめる係
合爪部を前記移動機構の先端部に設けてなることを特徴
とするディスク特性評価装置用ヘッドローディング装
置。
1. A magnetic head is positioned at a predetermined track position to evaluate the electromagnetic conversion characteristics of at least one of the magnetic disk and the magnetic head while rotating the magnetic disk having a plurality of concentric tracks. A head clamp device in which a suspension equipped with a magnetic head at the tip is detachably provided, and a head provided so that the tip side of the suspension is movable in a load / unload direction toward and away from the surface of the magnetic disk. A loading device, the load main body of the head loading device is provided close to the outside of the periphery of the head clamp device, and the moving main body is provided with a moving mechanism capable of moving in the same direction as the load / unload direction. , The suspension mechanism engages with the tip of the suspension as the moving mechanism moves. A head loading device for a disk characteristic evaluation device, characterized in that an engaging claw portion for loading and unloading the magnetic head from the magnetic disk by moving the tip end side of the magnetic disk is provided at the tip end portion of the moving mechanism.
【請求項2】 前記係合爪部が、前記移動機構の先端部
に前記サスペンションの先端部を嵌挿可能な間隔を介し
て前記ロード・アンロード方向とほぼ同方向に向けて突
設した2つの線材支持部材と、前記2つの線材支持部材
の間に前記サスペンションの先端部をサスペンションの
回動方向の所定位置に押さえるべく磁気ディスクの面に
対してほぼ平行方向に緊張して設けた線材と、からなる
ことを特徴とする請求項1記載のディスク特性評価装置
用ヘッドローディング装置。
2. The engaging claw portion is provided so as to project in a direction substantially the same as the loading / unloading direction with a space in which the distal end portion of the suspension can be fitted into the distal end portion of the moving mechanism. One wire rod support member, and a wire rod provided between the two wire rod support members in a direction substantially parallel to the surface of the magnetic disk so as to hold the tip of the suspension at a predetermined position in the rotation direction of the suspension. 2. The head loading device for a disk characteristic evaluation device according to claim 1, comprising:
【請求項3】 前記ロード本体に、前記移動機構のロー
ド・アンロード量を規制するストッパ部材を前記移動機
構の移動軌跡上に微調整移動自在に設けてなることを特
徴とする請求項1又は2記載のディスク特性評価装置用
ヘッドローディング装置。
3. The load main body is provided with a stopper member that regulates a loading / unloading amount of the moving mechanism so as to be capable of fine adjustment movement on a movement locus of the moving mechanism. A head loading device for a disk characteristic evaluation device as described in 2.
JP2001189796A 2001-06-22 2001-06-22 Head loading device for disk characteristics evaluation apparatus Pending JP2003007018A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001189796A JP2003007018A (en) 2001-06-22 2001-06-22 Head loading device for disk characteristics evaluation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001189796A JP2003007018A (en) 2001-06-22 2001-06-22 Head loading device for disk characteristics evaluation apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003007018A true JP2003007018A (en) 2003-01-10

Family

ID=19028664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001189796A Pending JP2003007018A (en) 2001-06-22 2001-06-22 Head loading device for disk characteristics evaluation apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003007018A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009004050A (en) * 2007-06-25 2009-01-08 Hitachi High-Technologies Corp Magnetic head loading mechanism and inspection device using the same
JP2011192327A (en) * 2010-03-12 2011-09-29 Hitachi High-Technologies Corp Magnetic head loading device and inspection device
CN103236266A (en) * 2012-12-31 2013-08-07 哈尔滨理工大学 Head surfing condition monitoring system and head surfing condition monitoring method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06223518A (en) * 1993-01-21 1994-08-12 Hitachi Electron Eng Co Ltd Head loading device
JPH06243605A (en) * 1993-02-17 1994-09-02 Fujitsu Ltd Actuator locking mechanism for disk device
JP2000353369A (en) * 1999-05-14 2000-12-19 Guzik Technical Enterp Inc Method and device for loading magnetic head on magnetic disk

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06223518A (en) * 1993-01-21 1994-08-12 Hitachi Electron Eng Co Ltd Head loading device
JPH06243605A (en) * 1993-02-17 1994-09-02 Fujitsu Ltd Actuator locking mechanism for disk device
JP2000353369A (en) * 1999-05-14 2000-12-19 Guzik Technical Enterp Inc Method and device for loading magnetic head on magnetic disk

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009004050A (en) * 2007-06-25 2009-01-08 Hitachi High-Technologies Corp Magnetic head loading mechanism and inspection device using the same
JP2011192327A (en) * 2010-03-12 2011-09-29 Hitachi High-Technologies Corp Magnetic head loading device and inspection device
CN103236266A (en) * 2012-12-31 2013-08-07 哈尔滨理工大学 Head surfing condition monitoring system and head surfing condition monitoring method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7301726B1 (en) Banded LZT CSS zone
US6886176B2 (en) Optical disk drive including a first base portion and a movable second base portion
US20090279199A1 (en) Method and apparatus for reducing slider contact probability in a load-unload (LUL) hard disk drive
JPH0773620A (en) Actuator fixing mechanism of hard disk driver
JP3524470B2 (en) Method and apparatus for loading a magnetic head onto a magnetic disk
EP1729289A1 (en) Ramp loading unit and drive having the same
JP2003007018A (en) Head loading device for disk characteristics evaluation apparatus
JPS6124051A (en) Centering and clamping apparatus for flexible disc driving
KR100618857B1 (en) Actuator latch system for hard disk drive
US20060212885A1 (en) Optical disk apparatus
JP4747370B2 (en) Magnetic head loading mechanism and inspection apparatus using the same
CA1061894A (en) Cassette tape recording and/or reproducing apparatus
JP4403213B2 (en) Head clamp device for disk characteristic evaluation device
JP2002298524A (en) Actuator latch device of hard disk drive
US20070083876A1 (en) Optical disc apparatus
US20090290258A1 (en) Storage device equipped with ramp mechanism
JPH0229556Y2 (en)
KR100468837B1 (en) Actuator loading/ unloading apparatus for hard disk drive
JP2934335B2 (en) Head loading mechanism
JPS6323788Y2 (en)
JPH0227397Y2 (en)
JPS6166270A (en) Floppy disk driver
JPH05314696A (en) Head loading mechanism
JP3037992B2 (en) Head lever operation mechanism of tape recorder
JP2601004Y2 (en) Stepping motor mounting structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080606

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20091016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110104