JP2002543754A - 自動車用車両のためのエネルギ管理システム - Google Patents

自動車用車両のためのエネルギ管理システム

Info

Publication number
JP2002543754A
JP2002543754A JP2000616105A JP2000616105A JP2002543754A JP 2002543754 A JP2002543754 A JP 2002543754A JP 2000616105 A JP2000616105 A JP 2000616105A JP 2000616105 A JP2000616105 A JP 2000616105A JP 2002543754 A JP2002543754 A JP 2002543754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
vehicle
charge
state
microprocessor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000616105A
Other languages
English (en)
Inventor
バートネス,ケビン,アイ.
Original Assignee
ミッドトロニクス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミッドトロニクス インコーポレイテッド filed Critical ミッドトロニクス インコーポレイテッド
Publication of JP2002543754A publication Critical patent/JP2002543754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/385Arrangements for measuring battery or accumulator variables
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00036Charger exchanging data with battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with provisions for charging different types of batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/16Regulation of the charging current or voltage by variation of field
    • H02J7/163Regulation of the charging current or voltage by variation of field with special means for initiating or limiting the excitation current
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/005Testing of electric installations on transport means
    • G01R31/006Testing of electric installations on transport means on road vehicles, e.g. automobiles or trucks
    • G01R31/007Testing of electric installations on transport means on road vehicles, e.g. automobiles or trucks using microprocessors or computers

Abstract

(57)【要約】 自動車用車両のためのエネルギ管理システムを提供する。 【解決手段】バッテリモニタ(12)が、自動車用車両(10)のバッテリ(18)と共に用いられるために提供される。バッテリモニタ(12)は、リアルタイムのバッテリ状態の測定値を提供することができ、測定されたバッテリ状態に基づいて、車両(10)の交流発電機(20)を介して、バッテリ(18)の充電を選択的に制御することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 本発明は自動車用車両に関する。より詳細には、本発明は自動車用車両のバッ
テリのためのエネルギ管理および監視システムに関する。
【0002】 典型的には、燃焼エンジンによって動力を供給される自動車用車両はバッテリ
を含む。エンジンが稼動していない時に、電気系統を給電するためにバッテリが
用いられる。さらに、エンジンはバッテリを充電するために用いられる。エンジ
ンの稼動中に、エンジンはまた、車両の電気部品を給電するためにも用いられる
【0003】 車両は、エンジンによって動力を供給されて、バッテリを充電するために用い
られるような、単純に「交流発電機」と呼ばれる充電システムを含む。典型的な
従来技術の充電システムは、交流発電機の出力に結合された単純な電圧レギュレ
ータであった。電圧レギュレータは、交流発電機によって生成され、バッテリに
印加される電圧をセットするために用いられる。しかしながら、この簡単な技術
は、バッテリの電圧がバッテリの状態を正確には表わしてはいないので、実際的
なバッテリの状態を考慮していない。さらに、このようなシステムはバッテリの
使用状態、またはバッテリの最新の充電状態や健全性の状態についてのいかなる
情報も提供しない。
【0004】 発明の概要 本発明の様々な特徴は、自動車内のバッテリの充電を監視あるいは制御するた
めの方法および/あるいは装置を提供する。1つの特徴では、バッテリに電気的
に接続された交流発電機を駆動するために形成され、かつバッテリに印加される
充電信号でバッテリを充電するように適合された内部燃焼エンジンを有する車両
内のバッテリを充電するための方法が提供される。その方法は、4点ケルビン(
Kelvin)接続を介してバッテリに結合すること、およびケルビン接続を用いてバ
ッテリの動的パラメータを測定することを含み、動的パラメータの測定は時間の
経過と共に変動する信号の関数である。バッテリの状態は、測定された動的パラ
メータの関数として決定される。交流発電機からの充電信号は、決定されたバッ
テリの状態に応答して制御される。
【0005】 他の特徴では、蓄電池が車両操作の電気系統に並列に接続されている間、蓄電
池の状態を監視する装置が提供される。装置は、バッテリの正端子に直接的に結
合された第1の電気的接続およびバッテリの負端子に直接的に結合された第2の
電気的接続を含み、当該第1および第2の電気的接続は、バッテリを流れる時間
の経過と共に変動する電圧を測定するために電圧センサに接続される。第3の電
気的接続はバッテリの正端子に直接的に結合され、第4の電気的接続は電気の負
端子に直接的に結合されて、当該第3および第4の電気的接続は、時間の経過と
共に変動する要素を有する強制機能に結合される。1つの特徴では、バッテリと
電気的に直列である電流センサが提供される。マイクロプロセッサは、測定され
た電圧と強制機能に基づくバッテリの動的パラメータの関数として、バッテリの
状態を決定するように形成される。
【0006】 図面の簡単な説明 図1は、本発明に1つの実施例による、車両内のバッテリ監視を示す概略ブロ
ック図である。 図2は、図1のバッテリ監視を示す、より詳細な概略図である。 図3は、本発明の1つの特徴による、診断動作のステップを示す概略ブロック
図である。 図4は、本発明で用いるための、データ収集のステップを示す概略ブロック図
である。 図5は、図1の車両のスタータモータ上の診断動作を表わす概略ブロック図で
ある。 図6は、図1の車両のバッテリを充電するための、充電概要の調整に関するス
テップを示す概略ブロック図である。 図7は、図1のバッテリの充電状態対レギュレータ電圧出力の曲線の一例を示
すグラフである。
【0007】 好ましい実施例の詳細な説明 本発明は、バッテリの状態を監視し、バッテリの充電を制御するための装置お
よび方法を提供する。これらの方法および装置は、車両用の一般的なエネルギ管
理システムの一部であってよい。
【0008】 図1は、本発明の1つの実施例による、バッテリモニタ12を含む、自動車用
車両10を示す概略ブロック図である。車両10は電気抵抗として図式的に示さ
れる車両負荷14を含む。バッテリ18は車両負荷14および交流発電機20に
結合される。交流発電機20は車両10のエンジンに結合されて、バッテリ18
を充電し、かつ動作中に負荷14に給電するために用いられる。
【0009】 一般的には、自動車用車両は、車両のエンジンが作動している時に、発電機ま
たは交流発電機によって電力を供給されることができるような電気系統を含む。
しかしながら、エンジンが動いていない時には、典型的には、車両内のバッテリ
が電気系統に給電するために用いられる。すなわち、標準的な車両内の発電機シ
ステムは2つの目的を果たす。発電機は、ライト、コンピュータ、ラジオ、デフ
ロスタ、およびその他の電気的付属機器などの車両負荷に給電するために用いら
れる。さらに発電機はバッテリを再充電するので、バッテリが車両を始動するた
めに用いられることができ、かつエンジンが動いていない時に電気的付属機器に
給電することができる。
【0010】 典型的には、標準的な発電機システムは、ベルトまたはシャフトによってエン
ジンに結合される3相AC交流発電機、整流ダイオード、および電圧レギュレー
タからなる。これらの要素は、別々に存在しても、統合的な装置一式の一部であ
ってもよく、典型的には、いくぶん不正確だが、「交流発電機」と呼ばれる。電
圧レギュレータは、電流が電気系統に流れるにもかかわらず、一定の電圧が充電
システムによって供給されるように設計される。発電機システムに適用される実
際の負荷は、作動させられる付属機器の数、およびバッテリを再充電するために
必要な電流によって変化する。電圧レギュレータ出力の典型的な値は、車両製造
業者および個々のバッテリの化学的性質によって、13.5〜15.5ボルトで
ある。さらに、特定の車両上の電圧は、周辺の温度に対して補償されることもで
きる。
【0011】 従来技術の取り組みは、多くの欠点を有する。発電機の出力電圧は、いかなる
条件下でも、バッテリの充電状態にかかわらず、バッテリを迅速に充電するのに
十分に高くなるように選択されなければならない。車両上の電気的負荷は、12
.6ボルトで作動するように設計され、その電圧はエンジンのスイッチがオフの
時にバッテリによって供給される。しかしながら、これらの電気的負荷は、発電
機システムの作動時に供給される高電圧ででも作動しなければならない。電気系
統によって特徴づけられるこの高電圧は、増大された電圧レベルによって、負荷
内に高いI2R(抵抗)損失を発生する。これによってエネルギを浪費し、構成
部品が熱くなる。その結果、電気回路の寿命が短くなり、動作温度が高くなり、
かつ結果的にエンジンを作動するために用いられる一次燃料源から供給されるエ
ネルギを浪費してしまう。
【0012】 バッテリに印加される高電圧は、バッテリを迅速に再充電するために、バッテ
リの充電状態が低い時に必要である。しかしながら、バッテリの充電状態が許容
範囲内(正常な運転速度時のほとんどで発生する)である時には、バッテリに印
加される高電圧は、バッテリ内に高いI2R(抵抗性加熱)損失を引き起こし、
その結果として、エネルギの浪費、早すぎるバッテリの故障の原因となるバッテ
リの発熱、これもまた早すぎる故障の原因となるバッテリのガスの発生、および
早すぎる部品の故障の原因となる電気部品の加熱を引き起こす。
【0013】 本発明の1つの特徴は、従来のバッテリ充電技術に関連する前述の問題を認識
していることである。本発明の1つの特徴では、充電中のバッテリの状態を監視
し、バッテリの状態に応じて充電システムを制御するようなバッテリ充電システ
ムコントローラが提供される。本発明のこのような一般的な特徴を用いて、バッ
テリの監視および充電制御の特定の手段が適当に選択されることができる。
【0014】 図1に図示される実施例では、バッテリモニタ12は、電圧センサ24、電流
センサ26、および強制機能(forcing function)28に結合されたマイクロプ
ロセッサ22を含む。マイクロプロセッサ22は、車両10に結合された外部ま
たは内部データバスに結合するのに適する入力/出力30として図示される1つ
以上の入出力をも含む。さらに、車両オペレータとの相互作用を提供するために
、ユーザ入力/出力(I/O)32が提供される。1つの実施例では、マイクロ
プロセッサ22は、電流センサ26、電圧センサ24、および強制機能28から
の、1つのまたは様々な機能の組み合わせの入力に応答して、交流発電機20に
制御出力23を供給するように交流発電機20に結合される。1つの実施例では
、制御出力23は、交流発電機20からの公称電圧出力が、バッテリ18の公称
開回路電圧の典型値である12.6となるように、交流発電機20を制御するよ
うに設計される。さらに、マイクロプロセッサ22は、バッテリ18の充電状態
と反比例して、交流発電機20からの出力電圧を上げることができる。このこと
によって、交流発電機20が、必要なときに必要なだけバッテリ18を充電する
ように設計されることができる。この充電技術は、バッテリの寿命を延長し、負
荷14の部品温度を低くし、負荷14の寿命を延長し、かつ燃料を節約すること
ができる。この構成は、バッテリ18の充電状態がバッテリ18の充電を制御す
るために用いられるようなフィードバック機構を提供する。バッテリモニタ12
は、車両の電気系統に容易に設置されることができる。単シャント電流センサ2
6が、一次バッテリケーブルのひとつ、および交流発電機20の制御を可能にす
るために提供された制御ケーブル内に設置されることができる。制御は、交流発
電機20の電圧レギュレータに印加される電圧を簡単に調整することによってな
され、それによってバッテリ18の充電を制御する。バッテリモニタ12は、い
くつかの実施例を除いては、車両の他の部品との相互関係を必要とせずに交流発
電機20を作動するような、個別の、自給の、それだけで完備したモニタであっ
てよい。
【0015】 図1はまた、バッテリ18への結合36Aおよび36Bによって形成されるケ
ルビン接続を示す。このようなケルビン接続を用いて、バッテリ18の正および
負の端子に2つの結合が提供される。このことによって、バッテリの一方の側の
電気的接続の1つが大量の電流を流すことを可能にする一方、他方の組の接続は
正確な電圧読み取りを得るために用いられることができる。実際には、電流は電
圧センサ24を介して流れないので、センサ24とバッテリ18との間の電気的
接続を介する電圧降下は僅かなものとなり、それによって、より正確な電圧測定
が提供される。様々な実施例では、強制機能28は、バッテリ18に物理的に接
近して配置されることができるか、またはバッテリ18に直接的に結合されるこ
とができる。他の実施例では、強制機能28は、車両10の電気系統内のどこに
でも配置される。1つ特徴では、本発明は、ケルビン接続を介してバッテリ18
に結合される車両内バッテリモニタ12を含み、さらに選択的には、電流センサ
26を含むことができ、かつ、車両10のエンジンが運転中で、負荷14がつけ
られており、および/あるいは、交流発電機20は、バッテリ18を充電するた
めに、充電信号出力を提供している。1つの特別な実施例では、接続36Aと3
6Bとによって形成されるケルビン接続と、車両10の電気系統と直列に接続さ
れた分離電流センサ26との組合せが提供され、該組合せによって車両10の動
作中に、バッテリ18の状態を監視することが可能になる。電流センサ26は、
バッテリ18を流れる総電流ITを監視するために用いられる。
【0016】 動作中に、マイクロプロセッサ22はバッテリ18の動的パラメータを測定す
ることができる。本明細書に述べられるように、動的パラメータは、ACまたは
暫定成分を有する信号の関数として測定されるような、バッテリ18のあらゆる
パラメータを含む。動的パラメータの例としては、ダイナミックレジスタンス、
コンダクタンス、アドミタンス、インピーダンス、あるいはそれらの組合せがあ
る。本発明の様々な特徴では、この測定は、他の測定の一つまたは組合せ、また
はマイクロプロセッサ22によって受信される入力を、バッテリ18の条件や状
態と関連付けることができる。この相関関係は、様々なバッテリ試験により求め
ることができ、またルックアップ表または特性曲線などの機能的な関係によって
も求めることができる。この関係はまた、バッテリの構成、様式、大きさ、また
はその他のバッテリ18のパラメータに基づいて調整されることもできる。様々
な試験技術は、例えば、下記のような多数の米国特許に記述されている。
【0017】 1975年3月25日にチャンプリンに付与された「電子式バッテリ試験装置
(ELECTRONIC BATTERRY TESTING DEVICE)」と題する米国特許第3,873,9
11号、 1975年9月30日にチャンプリンに付与された「電子式バッテリ試験装置
(ELECTRONIC BATTERRY TESTING DEVICE)」と題する米国特許第3,909,7
08号、 1989年3月28日にチャンプリンに付与された「電子式バッテリ試験装置
(ELECTRONIC BATTERRY TESTING DEVICE)」と題する米国特許第4,816,7
68号、 1989年4月25日にチャンプリンに付与された「自動電圧測定付き電子式
バッテリ試験装置(ELECTRONIC BATTERRY TESTING DEVICE WITH AUTOMATIC VOLT
AGE SCALING)」と題する米国特許第4,825,170号、 1989年11月14日にチャンプリンに付与された「ダイナミック・コンダ
クタンスを決定するための自動電圧測定付き電子式バッテリ試験装置(ELECTRON
IC BATTERRY TESTING DEVICE WITH AUTOMATIC VOLTAGE SCALING TO DETERMINE D
YNAMIC CONDUCTANCE)」と題する米国特許第4,881,038号、 1990年3月27日にチャンプリンに付与された「充電状態補償付き電子式
バッテリ試験装置(ELECTRONIC BATTERRY TESTING DEVICE WITH STATE-OF-CHARG
E COMPENSATION)」と題する米国特許第4,912,416号、 1992年8月18日にチャンプリンに付与された「バッテリ/セル容量を査
定するための電子式試験器(ELECTRONIC TESTER FOR BATTERY/CELL CAPACITY)
」と題する米国特許第5,140,269号、 1994年8月30日に付与された「充電または放電中のバッテリの時間的変
動信号を抑制するための方法および装置(METHOD AND APPARATUS FOR SUPPERSSI
NG TIME VARYING SIGNALS IN BATTERIES UNDERGOIN CHARGING OR DISCHARGING)
」と題する米国特許第5,343,380号、 1996年11月5日に付与された「低充電状態用自動補償付き電子式バッテ
リ試験器(ELECTRONIC BATTERRY TESTER WITH AUTOMATIC COMPENSATION FOR LOW
STATE-OF-CHARGE)」と題する米国特許第5,572,136号、 1996年11月12日に付与された「充電中のバッテリ内の熱暴走を検出お
よび制御するための方法および装置(METHOD AND APPARATUS FOR DETECTING AND
CONTROL OF THERMAL RUNAWAY IN A BATTERRY UNDER CHARGE)」と題する米国特
許第5,574,355号、 1996年12月17日に付与された「低充電状態用自動補償付き電子式バッ
テリ試験器(ELECTRONIC BATTERRY TESTER WITH AUTOMATIC COMPENSATION FOR L
OW STATE-OF-CHARGE)」と題する米国特許第5,585,728号、 1997年1月7日に付与された「比較回路による電子式バッテリ試験装置の
緩い端子接続の検出(ELECTRONIC BATTERRY TESTING DEVICE LOOSE TERMINAL CO
NNECTION DETECTION VIA A COMPARISON CIRCUIT)」と題する米国特許5,59
2,093号、 1997年1月28日に付与された「非常に高いノイズ免疫性を有する電子式
バッテリ試験器(ELECTRONIC BATTERRY TESTER WITH VERY HIGH NOISE IMMUNITY
)」と題する米国特許5,598,098号、 1998年5月26日に付与された「蓄電池内の不良セルを検出するための方
法および装置(METHOD AND APPARATUS FOR DETECTING A BAD CELL IN A STORAGE
)」と題する米国特許5,757,192号、 1998年10月13日に付与された「低充電状態用個別補償付き電子式バッ
テリ試験器(ELECTRONIC BATTERRY TESTER WITH TAILORED COMPENSATION FOR LO
W STATE-OF-CHARGE)」と題する米国特許第5,821,756号、 1998年11月3日に付与された「JIS規格用バッテリ試験器(BATTERY
TESTER FOR JIS STANDARD)」と題する米国特許第5,831,435号、 1999年6月22日に付与された「電子式バッテリ試験器(ELECTRONIC BAT
TERY TESTER)」と題する米国特許第5,914,605号、 1999年8月31日に付与された「中点式バッテリ監視法(MIDPOINT BATTE
RY MONITERING)」と題する米国特許第5,945,829号、 1999年12月14日に付与された「セルおよびバッテリの複雑なインピー
ダンスを測定するための装置および方法(METHOD AND APPARATUS FOR MEASURING
COMPLEX IMPEDANCE OF CELLS AND BATTERIES)」と題する米国特許第6,00
2,238号、 2000年3月14日に付与された「複雑なインピーダンス/アドミタンスか
らバッテリの特性を決定するための装置および方法(METHOD AND APPARATUS FOR
DETERMINING BATTERY PROPERTIES FROM COMPLEX IMPEDANCE /ADMITTANCE)」と
題する米国特許第6,037,777号、および 2000年4月18日に付与された「バッテリ試験を監査するための装置およ
び方法(METHOD AND APPARATUS FOR AUDITING A BATTERY TEST)」と題する米国
特許第6,051,976号。
【0018】 図1に図示される特定の実施例では、強制機能は、ACまたは過渡電流成分を
有する信号をバッテリ18に印加する機能である。強制機能は、電流がバッテリ
18から吸い出されるという所望の強制機能を提供するような負荷の適用によっ
て遂行されるか、または電流がバッテリ18内に注入されるような能動回路を介
することで遂行されることができる。この結果、図1にIFで示される電流が発
生する。バッテリ18を流れる総電流ITは、強制機能電流IFおよび負荷14を
流れ電流ILによる。電流センサ26は、総電流ITを感知するために配置される
。バッテリの動的パラメータの一例である動的コンダクタンス(バッテリ抵抗と
相関的な)は、次式1で算出される。 ΔG=V=ΔIT/ΔV …… 式1 ここで、ΔVは電圧センサ24によって測定されるバッテリ18の両極間の電圧
の変化、およびΔITは電流センサ26を用いて測定されるバッテリ18を流れ
る総電流の変化である。式1が電流および電圧の差分を用いることに注目しなけ
ればならない。1つの実施例では、電圧の変化および電流の変化は、12.5秒
の周期にわたって50m秒毎に測定され、それによって全部で20の毎秒毎のΔ
VおよびΔITの読みが提供される。強制機能28は、バッテリ18を流れる電
流が、時間と共に確実に変化するように設けられている。しかしながら、1つの
実施例では、負荷14によるILの変化、または交流発電機20からの出力は、
ΔIT=ΔILの時にだけ用いられることができ、強制機能28は必要とされない
【0019】 1つの実施例では、電圧および電流センサは、1マイクロ秒以内に同期運転を
提供し、実質的にはネットワーク伝達遅延または信号線インダクタンスによる測
定誤差の影響を受けない。さらに、マイクロプロセッサ22は、電圧出力が予め
決められた閾値を越えるかまたは閾値以下に降下する場合に、電圧レギュレータ
または交流発電機20の故障を検出することができる。この情報は、例えば、「
直ちにレギュレータを修理せよ」と表示して、ユーザ・インタフェース32を介
してオペレータに提供されることができる。
【0020】 バッテリの温度を測定するために、バッテリ18の端子の1つに直接的に結合
された温度センサ37が設けられている。バッテリの状態は温度と相関関係にあ
るので、温度センサ37は、バッテリの状態を決定するのに用いられることがで
き、車両のエンジンを始動するのに必要とされる総電力を概算するのに用いられ
ることができる。例えば、サーミスタ、熱電対、RTD、半導体、またはその他
の温度センサなど、いかなる様式の温度センサも用いられることができる。
【0021】 1つの実施例では、電流センサ26は、250μオームの抵抗シャントを含み
、そのシャントを流れる電流は、シャント間の電圧降下を測定することによって
決定される。しかしながら、ホール効果センサあるいはインダクタンスプローブ
を通すような、他の様式の電流測定技術もまた用いることができる。バッテリに
印加される電圧の変化およびその結果としてのバッテリを流れる電流の変化は、
例えば、1つ以上のアナログ/デジタル変換器を用いて標本抽出される。この情
報は、バッテリの総低温クランクアンプ(CCA)容量などの、総容量を決定す
るために用いられることができる。
【0022】 測定サイクル中に、車両負荷14は測定中に現れる予期しないノイズを印加さ
れることに注目しなければならない。ノイズを低減すると考えられる1つの技術
は、予め定められたまたは調整可能なウィンドウの範囲外であるか、またはアナ
ログ/デジタル変換器のダイナミックレンジ外である測定値(サンプル)を放棄
することである。しかしながら、まったく予期しないことには、変換器から取得
されるサンプルの正確さを犠牲にしても、アナログ/デジタル変換器のダイナミ
ックレンジを増大することによって、測定の正確さを増大することができること
が発見された。統計的には他のサンプルと比べて大きいかまたは小さいサンプル
であっても、すべてのサンプルを平均化することによって、本発明は、ノイズの
ある環境であっても正確な電圧および電流の測定を提供することができる。サン
プルを平均化し、アナログ/デジタル変換器に十分なダイナミックレンジを提供
することによって、放棄されるサンプルは無くなるであろうし、測定の誤差が他
の誤差と相殺されるようになるであろう。
【0023】 一般的には、本発明は、バッテリの動的コンダクタンスとバッテリの状態との
直接的な関係を用いる。例えば、バッテリがその定格容量の15%以下に降下す
ると、マイクロプロセッサ22は、バッテリ18が交換されるべきであることを
示す出力を提供することができる。さらに、コンダクタンスは、バッテリの充電
レベルを決定するために用いられる。このような測定は、電流センサ26を用い
て、バッテリ18に出入りする総電流を監視することによって、正確性の向上を
増大させることができる。バッテリ18間の電圧はまた、充電レベルの決定に用
いられる充電を決定するために用いられることもできる。一般的には、充電の状
態は、バッテリの健全性、温度、充電バランス(バッテリ内外への充電)、充電
効率、およびバッテリの構造、製造者、極板の配列あるいはその他のバッテリの
条件などの初期条件のうちのいずれかまたはそれらの全ての様々な組み合わせの
関数として決定されることができる。この機能的な関係は、複合バッテリとみな
すことによるか、または神経回路網などの人工知能の使用を介して決定されるこ
とができる。
【0024】 図2は、バッテリモニタ12のより詳細な概略図である。図2は、メモリ40
を有するマイクロプロセッサ22を示す。図2は、特例として、J1850、J
1708、J1939、等のような様々な標準による通信リンクを有する入力/
出力32を示す。メモリ40は内部メモリとして図示される。しかしながら、外
部メモリあるいは任意の外部メモリ42が用いられることもできる。一般的には
、メモリは、プログラミング機能、定格、変数等を記憶するために提供される。
マイクロプロセッサ22は、マイクロコントローラまたは任意の様式のデジタル
回路であってよく、特にマイクロプロセッサに限定されない。図2は、強制機能
28をより詳細に図示し、マイクロプロセッサ22によって制御される抵抗R1
44およびスイッチS146を含む。スイッチ46は、例えば電界効果トランジ
スタであってよい。電圧センサ24は、DC阻止コンデンサC148を介してバ
ッテリ18に結合される差動増幅器47を含むように図示される。シャント26
は、抵抗R250および差動増幅器52として図示される。スイッチS254およ
びS356は、それぞれ増幅器42および47を選択的にマイクロプロセッサ2
2に結合するように配置され、マイクロプロセッサ22にデータサンプルを提供
するためにサンプル制御線によって作動させられる。アナログ/デジタル変換器
はマイクロプロセッサ22の統合部分であってもよいし、増幅器47および52
からの出力をデジタル化するための別個の部品であってもよい。コンデンサC2
およびC3はサンプルおよびホールド回路を提供する。
【0025】 強制機能28は、図2に示されるような抵抗によるか、電流シンクによるか、
または車両に存在する負荷により形成されることができる。スイッチS146は
FETまたはバイポーラトランジスタであってよいし、また自動車用車両内の機
械的なあるいは現存するスイッチであってもよい。シャント26は、シャント抵
抗で図示されるけれども、ホール効果センサまたはセンサを基にしたケーブル抵
抗などの他の様式の電流センサが用いられることができる。他の様式のDC阻止
技術が、増幅器に結合されたDCのようなコンデンサC148に代えて用いられ
ることができる。
【0026】 図3は、本発明によるマイクロプロセッサ28によって実行される診断ステッ
プを示す概略ブロック図100である。ブロック102および104でバッテリ
18の動的パラメータが取得されて、ブロック104でデータが収集される。ブ
ロック104で収集されたデータの様式は、バッテリの状態を決定するのに用い
られるいかなる様式のデータであってもよい。例えば、データはΔVおよびΔI T 、バッテリの様式に関する情報その他のために用いられる値であってよい。こ
の情報は、マイクロプロセッサ22による連続的な繰り返しのためにメモリ40
内に記憶されることができる。データは任意の期間中および任意の様式のエンジ
ンまたはバッテリの運転中に収集されることができる。ブロック106で、マイ
クロプロセッサ22はメモリ40に記憶されたデータに基づいて診断を実施する
。バッテリの故障または差し迫った故障が検出されると、ブロック108で、車
両10の計器盤に「直ちにバッテリを修理せよ」と表示するなどの出力が提供さ
れる。
【0027】 本発明の様々な特徴は、診断ブロック106によって実行される特定の診断を
含む。診断は、診断出力を提供するために、収集されたデータを様々な閾値と比
較するような簡単なif−then法則などの簡単な診断であってよい。データ
の絶対値が、この比較のために用いられるか、または様々な統計操作が、比較に
使用されるためのデータ上で実行されることができる。例えば、データの平均値
または標準偏差が閾値と比較される。閾値レベルは、車両の試験中に決定されて
、製造中にメモリ40内に入れられる。バッテリ18が交換される時に、閾値が
応答的に更新されるのが好ましい。
【0028】 診断ブロック106のより進歩的な実施例では、マイクロプロセッサ22はフ
ァジー論理、神経回路網、または人工知能技術を用いて診断を実行することがで
きる。神経回路網は、バッテリ、交流発電機、および車両負荷が組み込まれるこ
とを必要としないので、有利に用いられることができる。その代わりに、神経回
路網は、ステップ104で集められた「正常な」データが何であるべきかを学習
し、かつデータのパターンが正常動作外にドリフトする時に表示を提供すること
ができる。さらに神経回路網は、故障の潜在的な原因を認識するように訓練され
、システムが完全に故障するまでの予測時間を提供することができる。これらの
診断技術は、バッテリ18または交流発電機20が完全に故障する前に、オペレ
ータに切迫した故障を警告するように選択されて実行されることができる。
【0029】 図4は、本発明によるデータの収集および動的パラメータの算出に従ったステ
ップ例を示すブロック図130である。もちろん、本明細書に引用される全ての
フローチャート関して指摘されるべきことであるが、ブロックが遂行される時の
特別なブロックの機能および命令は容易に再配列されることができ、本明細書に
記述される特別な実施例に限定されないことを同業者は理解するであろう。
【0030】 ブロック図130では、ブロック132で、マイクロプロセッサ22が、電圧
センサ24を用いてバッテリ18間の電圧V1を、および電流センサ26を用い
てバッテリ18を流れる初期電流IT1を取得する。次に、ステップ133で強制
機能28がバッテリ18へ適用される。ブロック134で、マイクロプロセッサ
22が適用された強制機能28を用いて値V2およびIT2を取得し、ステップ1
36で、強制機能が取り除かれる。ステップ138で、ΔVおよびΔITの値が
算出される。1つの実施例では、強制機能は、毎秒20回100μ秒の間適用さ
れる。ブロック140でN個の値が取得される。一例では、Nは256である。
ブロック142では、N個のサンプルに対してΔVおよびIT2の平均が算出され
て、ブロック144で、バッテリ18の動的パラメータが決定される。この動的
パラメータは、ブロック146でバッテリの状態と相関させられて、ユーザ入力
/出力32、入力/出力30を介する出力上に表示されるか、あるいは交流発電
機制御23を介して交流発電機20を制御するために用いられることができる。
【0031】 本発明の1つの特徴では、バッテリの監視は、リアルタイムに、バッテリの分
極にかかわらず充電状態の測定を実行し、バッテリの健全性およびバッテリの温
度を自動的に修正する。一般的には、健全性の状態は、バッテリのコンダクタン
スおよびバッテリ18間の開回路電圧の関数として決定されることができる。例
えば、健全性の状態は次式2で決定されることができる。 SOH(健全性の状態)=k1(G/定格)*f(Voc)−k2 ……式2 ここで、k1およびk2はバッテリのタイプに関連する定数、Gは測定されたバッ
テリのコンダクタンス、定格はバッテリの定格、およびf(Voc)は、前述のチ
ャンプリン(Champlin)およびミッドトロニクス社(Midtronics, Inc.)の特許
に述べられるような、充電状態とバッテリの開回路電圧との関係である。バッテ
リの健全な状態は、0〜100%の範囲である。式2によって決定された健全性
の状態を用いて、充電の状態(0〜100%)が次式3によって決定される。
【0032】
【数1】 ここで、t1は充電の状態が知られた時間(すなわち、例えば過充電の期間から
)、t2は現在時間、iは時間tでバッテリに出入りする電流(amps)、Tはバ
ッテリの温度、e(T)は温度Tでの充電許容効率、およびe(i)は電流iで
の充電許容効率である。もちろん、式2および3は健全性の状態および充電測定
の状態の簡単な例であり、他の技術が本発明によって用いられることができる。
【0033】 バッテリの充電の状態およびバッテリの健全性の状態を用いて、バッテリモニ
タ12は車両10のスタータモータの始動能力を予報することができる。例えば
、特定の温度で車両10のエンジンを始動させるのに以前に必要とされた、電流
センサ26によって測定された電流の合計と比較することによって、マイクロプ
ロセッサ22は、現在の温度での健全性の状態に対する現在のバッテリの状態が
、エンジンを始動するのに十分な電流を提供するのに十分かどうかを決定するこ
とができる。スタータモータの能力およびいかなる低下もマイクロプロセッサ2
2によって考慮されることができる。例えば、エンジンを始動するのに必要な総
電流が時間が経つに連れて増加する場合には、マイクロプロセッサ22は、どの
くらいの総電流が将来エンジンを始動させるために必要とされるかを推定および
予報することができる。図5は、バッテリ18の始動能力を診断するときに、マ
イクロプロセッサ22によって実行されるステップを図示する、概略ブロック図
200である。ブロック202で、マイクロプロセッサ22はバッテリ18の始
動能力を決定する。例えば、始動能力は、バッテリ18が短期間中に供給する総
電流の見積値、あるいは測定値であってよい。ブロック204で、マイクロプロ
セッサ22は車両10のエンジンのスタータモータの始動要求を見積る。例えば
、スタータモータの過去の要求がメモリ40から呼び出されて、任意の傾向がエ
ンジンを始動させるのに必要なものを予報するために用いられることができる。
他の入力もまた、現在温度のように、この決定に用いられることができる。ブロ
ック206で、スタータ診断出力が提供される。例えば、バッテリが、車両のモ
ータを始動させるのに十分な期間、スタータモータを運転させるのが困難である
ことが分かると、車両負荷14は入力/出力30を介してマイクロプロセッサ2
2によって選択的にスイッチを切られることができる。さらに、実際に問題が発
生するのに先立って、差し迫った問題の警告をユーザ入力/出力32を介して、
オペレータに告げることができ、バッテリ18が交換されることができる。
【0034】 本発明の他の特徴では、マイクロプロセッサ22は、バッテリ18に最適の充
電を提供するように、複数の差分パラメータに基づいて、エンジンおよび/ある
いは負荷14の能力を適合あるいは変更することができる。例えば、マイクロプ
ロセッサ22は、エンジンの運転を制御するために、入力/出力30を介して車
両10のマイクロプロセッサのデータバスと通信することができる。選択的には
、マイクロプロセッサ22は、車両の運転を制御するために用いられるのと同じ
マイクロプロセッサであってよい。マイクロプロセッサ22は、エンジンのアイ
ドル速度、変速装置のシフトポイント、および予測されるオペレータの運転パタ
ーンに基づいてバッテリ充電率を増大するか低減するために、負荷14のいくつ
かによって電気系統上に配置される負荷を調整することができる。例えば、マイ
クロプロセッサが、車両が短期間の間正常に運転されたことを観察した場合には
、マイクロプロセッサ22は、エンジンのアイドル速度を増し、バッテリ18の
充電率を増大するようにバッテリ18上に配置された負荷を低減する傾向がある
。さらに、マイクロプロセッサ22は、通常より早い(あるいはより遅い)速度
でエンジンを運転するために、変速のシフトポイントを変更することができる。
エンジン運転の予報はまた、1日のうちの時間、1週間のうちの何曜日かに基づ
くこともできるので、繰り返される運転パターンが、例えばネットワークと通信
するために評価されることができる。さらに、車両のパワーシート内の座席位置
メモリを介するなどして、車両のオペレータを認識することが可能な車両では、
マイクロプロセッサ22は、特定な運転者の運転の特徴に基づいて充電パターン
を変更することができる。
【0035】 図6は、バッテリ18内の充電を制御するために、エンジン速度や負荷を調整
することにおいて、マイクロプロセッサ22によって実行されるステップを示す
概略のフローチャート250である。ブロック252で、マイクロプロセッサ2
2はバッテリ18が十分に充電(フル充電)されるのに必要な充電を決定し、こ
の決定はバッテリの電流充電レベルの測定、およびバッテリ18が、例えばバッ
テリ18の健全性の状態の関数として保持することができる充電の最大量の決定
に基づくことができる。ブロック254で、マイクロプロセッサ22は、次のエ
ンジンの使用のために、予測される運転パターンを予報する。ブロック256で
、マイクロプロセッサ22は、ステップ252で決定されたような充電要求に基
づくバッテリ18の充電、およびステップ254で予報された運転パターンを最
適化するために、エンジン運転および/あるいは車両負荷14を調整する。エン
ジンの運転中には、マイクロプロセッサ22はステップ258でバッテリの充電
状態を監視し続け、それにしたがってブロック260で充電を調整する。一旦バ
ッテリ18が完全に充電されると、マイクロプロセッサ22は適当に充電率を低
下することができる。
【0036】 運転サイクルがバッテリ18を充電するのに不十分であるか、またはその傾向
にあるときには、マイクロプロセッサ22は、車両がある延長期間運転されるべ
きか、バッテリ18を充電するために代わりの充電方法が用いられるべきかどう
かを示すために、ユーザ入力/出力32を介して、オペレータに出力を提供する
。表示はまた、車両を始動するために十分な充電が残っている間に、バッテリ1
8が何回運転サイクルを支援することができるかについての予報のためにも提供
されることができる。
【0037】 前述のように、本発明の1つの特徴では、交流発電機20からの出力は、充電
の状態および/あるいは健全性の状態の決定に基づいて調整されることができる
。図7は、バッテリ18の充電の状態の関数としての交流発電機20からのレギ
ュレータ電圧出力を示すグラフである。図7に示されるように、マイクロプロセ
ッサ22は、バッテリ18の充電状態が100%充電にまで増大すると、交流発
電機20からの電圧出力は低減させる。独特の特徴が、特殊なバッテリ、交流発
電機および/あるいはエンジン構成、またはオペレータの運転特徴に対して調整
されることができる。このようなシステムは、バッテリ10の過充電および過度
の加熱を著しく低減または除去することができる。さらにこのような技術は、バ
ッテリ10の不十分な充電を低減または除去するために用いられることができる
。加えて、充電の状態に基づいて電圧を調整することによって、バッテリ18お
よびシステムの寿命が長くなる。例えば、負荷14は低減された期間中、過電圧
にさらされるであろう。このことによって、様々なシステム部品が特定の充電要
求または電圧レベル用に最適化されることもできる。一般的には、バッテリの充
電はより効果的に維持されるので、交流発電機20の出力が低減され、特定の車
両のために必要なバッテリ容量が低減されることができる。このことによって、
車両の全重量が低減され、車両のマイレージが向上させられる。さらになお、電
気系統中のIR(電流−抵抗)損失および過充電が低減され、そのことによって
、車両エンジン上の負荷が少なくなり、車両の性能が向上する。一般的には、過
度のIR損失による発熱を低減すること、バッテリの寿命を長くすること、差し
迫ったバッテリの故障を早期検出すること、および元のバッテリの代わりに用い
られるようなアフターマーケットバッテリにおいてさえ、正常な車両運転を保証
することによって、この技術は、車両の信頼性を向上させる。
【0038】 車両が最初に製造されるときに、このようなシステムが実行されると、モニタ
12は車両の寿命の間中バッテリを管理することができる。このことは、実際の
車両運転の寿命の間だけでなく、車両の組み立てまたは搬送中にも実行される。
さらに、1つの特徴は、バッテリのハウジング内のデジタルメモリなどのコンピ
ュータ貯蔵装置内に保持される定格情報を有する蓄電池18を含む。このデータ
は、入力/出力30を介してモニタ12に通信されることができる。1つの特徴
では、バッテリへの電気的な接続もまた、データ通信バスのように用いられるの
で、モニタ12は、バッテリ18内の蓄積装置と通信することができる。蓄積装
置はまた、充電および使用の履歴などの、バッテリ18の履歴を蓄積するために
も用いられることができる。
【0039】 バッテリモニタ12は、交流発電機20の運転を監視および診断することがで
きる。例えば、典型的な交流発電機は多相出力を提供する。メモリ40内で集め
られ記憶されたデータ点を監視することによって、マイクロプロセッサ22は、
交流発電機の出力内に1つ以上の位相の喪失を観測することができる。同様に、
交流発電機20内の整流ダイオードの故障が、非対称リプルパターンを観測する
ことによってマイクロプロセッサ22によって検出されることができる。マイク
ロプロセッサ22は「直ちに交流発電機を修理せよ」などの表示出力をユーザ入
力/出力32を介してオペレータに提供することができる。この情報はまた、入
力/出力30を介して車両マイクロプロセッサに通信されることもできる。
【0040】 入力/出力30は、概略の形式で図示され、あらゆる形式の入力または出力で
あってよく、ある実施例では、複数の入力および出力を示す。様々な入力および
出力の例としては、車両のデータバスへの接続、サービス装置内に提供されるよ
うな診断装置に結合するように適応されたデータバスへの接続、および車両のセ
ル電話接続を介して結合することができるような、遠隔車両監視システムへの接
続がある。このような実施例では、車両は、緊急援助サービスなどの遠隔サービ
スや、車両の運転を監視し、かつ修理が提供されるべきことを提案するために提
供されるサービスのために、情報を記録および報告することができる。様々な形
式の入力および出力が、直接的な接続、あるいはラジオ周波数や赤外線通信技術
などの非物理的接続を介して提供されることができる。入力および出力のために
用いられるデータおよび標準の特定の形式が、固有のまたは工場の標準として選
択されることができる。マイクロプロセッサ22はまた、進歩的な報告を提供す
ることができ、またHTML、XML、あるいは様々な周知または提案される代
替のものを通じて利用可能な、標準化されたインタフェースの使用する制御機能
を提供することができる。このような実施例では、マイクロプロセッサ22によ
って集められた情報は、ブラウザによって提供される「ウェブ・ページ」インタ
フェースを介して見られることができる。このような実施例は、複数の様式の標
準化された装置を介して観察あるいは制御されることができるように、標準化さ
れた形式のユーザ入力/出力32などのユーザ入力/出力を提供することができ
るという理由で、利点がある。このような実施例では、遠隔地から、情報が報告
されることができるか、モニタ12が制御されることができる。さらに、車両1
0が車両内で共通に有効になるブラウザ形式のインタフェースを有する場合には
、マイクロプロセッサ22は車両のブラウザを介して制御され、かつ通信するこ
とができる。1つの特徴では、車両監視は、インターネットプロトコルによって
通信することができるようなIP(インターネットプロトコル)アドレスを含む
。例えば、車両のセル電話接続へ接続されるとき、バッテリモニタ12はインタ
ーネットを介して接続された遠隔地から監視および制御されることができる。し
かしながら、前述のように、このようなインタフェースはまた、車両内のローカ
ルコンピュータでモニタ12と通信し、オペレータが使用し制御するためにモニ
タ12からの情報を表示するための簡単な技術をも提供する。
【0041】 マイクロプロセッサ22およびメモリ40によって収集されたデータを用いて
、マイクロプロセッサ22はまた、車両のスタータモータの差し迫った故障を検
出することができる。例えば、始動中のシステムの電圧降下を監視することによ
って、マイクロプロセッサ22はエンジン始動のための平均時間および始動の間
に必要とされる平均およびピーク電流を決定することができる。これらの変化、
あるいはその他の、測定値はスタータモータが劣化していることを示す。差し迫
った故障が表示されると、「直ちにスタータモータを修理せよ」の表示がインタ
フェース32を介してオペレータに提供されることができる。
【0042】 マイクロプロセッサ22は、バッテリ18が十分な容量がない、または標準以
下の効率を有することを示し、それによってオペレータに警告することができる
。例えば、バッテリ18が交換されるときに起こるような動力の増加に対応して
、マイクロプロセッサ22はバッテリ18の容量を測定し、その容量が、車両製
造者によって決定され、車両コンピュータシステムのメモリに記憶された閾値レ
ベル以下であるかどうかをオペレータに示すことができる。
【0043】 マイクロプロセッサ22は、様々な試験および集められたデータに応答して、
監査コード(または保証コード)を生成することができる。そのようなコードに
ついては、本発明の譲受人に譲渡された、2000年4月18日に付与された「
バッテリ試験を監査するための装置および方法(METHOD AND APPARATUS FOR AUD
ITING A BATTERY TEST)」と題する米国特許第6,051,976号に述べられ
ている。このような実施例では、マイクロプロセッサ22は、その作動中に収集
または取得されたデータをコード化する。例えば、バッテリ試験に関する未修正
データが取得され、および/あるいはバッテリ試験の最終結果が得られて、引き
続いてマイクロプロセッサ22によってコード化される。コード化は、情報の位
置および様々なバイト(bytes)値が再配置されるような、簡単な置換暗号であ
ってよい。このようなコードは、不謹慎な個人が、製造者に対して部品の故障に
ついての虚偽の保証クレームを申し立てる傾向にあるような場合に発生する虚偽
を防止するために設計される。このコード化技術によって、保証が申し立てられ
たときに製造者は情報を立証することができる。さらに、この情報は、オペレー
タの間違いを探知し、部品の再設計および故障の低減のために部品の故障の識別
し、絶縁するのを助けるために用いられることができる。
【0044】 他の特徴では、マイクロプロセッサ22は、電圧センサ24および電流センサ
26から取得された測定値を自動的に較正することができる。本発明のこの特徴
を用いて、マイクロプロセッサ22は、車両の寿命期間中、正確さを維持するた
めに自動的なまたは定期的な較正を実行することができる。自動的な較正は、既
知の温度および時間ドリフト特性を有する較正された要素内で選択的にスイッチ
切り替えすることによって、かつ計測利得および残留偏差(オフセット)を補正
するための測定データ用いて提供されることができる。例えば、既知の抵抗又は
電圧源が増幅器47又は52に選択的に接続されることができる。それらの既知
の値からのあらゆる残留偏差値がメモリ40に記憶され、測定誤差を補償するた
めにマイクロプロセッサ22によって用いられることができる。
【0045】 本発明を用いることによって、充電および始動運転の結果としてのバッテリ1
8のいかなる分極も、マイクロプロセッサ22によって実行される測定に誤差を
生じない。特に、あらゆる前述の誤差が、リアルタイムのバッテリ端子電圧のイ
ンピーダンスである充電アルゴリズムのリアルタイム状態を用いることによって
、取り除かれる。
【0046】 車両10のエンジンが作動していないときには、マイクロプロセッサ22は電
流の流れおよびその結果としてのバッテリ18の放電を低減するために停止モー
ドに入ることができる。所望ならば、マイクロプロセッサ22は、車両10の電
気的なシステムのいくつかの特徴を試験、または監視するために、定期的に「覚
醒する(wake up)」することができる。
【0047】 バッテリ18へ結合の緩みまたは腐食は、バッテリ18内の抵抗が突然大きく
なるのを観察することによって、マイクロプロセッサ22によって検出されるこ
とができる。誤差は、接続が劣化したことをオペレータに警告するために、ユー
ザインタフェース32を介してオペレータに提供されることができる。
【0048】 マイクロプロセッサ22はまた、エンジンが停止しているときに、車両10の
電気系統の診断を実行することもできる。例えば、マイクロプロセッサ22は、
エンジンが停止しているときに、電流センサ26を用いて、負荷14による電流
の流れを監視することができる。例えば、マイクロプロセッサ22は選択可能な
サンプル期間に渡って、メモリ40内に記憶された閾値と電流の流れの割合を比
較することができる。測定された割合が閾値を越えるときは、車両の電気系統に
故障があるかもしれない。同様に、小さいけれども一定の電流の流れも、バッテ
リ18の放電を招くような故障を示すことができる。マイクロプロセッサ22は
、エンジンが停止している間、過度の電流の流れが発生していることを、ユーザ
インタフェース32を介してユーザに提供するために、表示することができる。
このような電流の流れは、バッテリ18内の急激な放電を招き、始動を妨げる。
【0049】 電流センサ26はまた、バッテリ18に出入りする電流を監視するためにマイ
クロプロセッサ22によって用いられることができる。ある期間中(例えば、積
分中)に取得される、この電流の総計は、バッテリが十分な充電を受けていない
ことを示すことができ、あるいはバッテリ18によって受容される総充電を示す
こともできる。この情報は、ユーザ入力/出力32を介してオペレータに表示さ
れることができる。さらに、この情報は入力/出力30上に提供されることもで
きる。この情報が、バッテリ18が十分な充電を受けていないことを示す場合に
は、バッテリ18の充電率を増大するために、前述のようなステップが取られる
【0050】 1つの実施例では、マイクロプロセッサ22はメモリ40内に、モデル番号、
および/あるいはシリアル番号、容量、あるいはバッテリ18に関するその他の
情報を記憶する。このような実施例では、バッテリモニタ12は、物理的にバッ
テリ18の一部であることができるので、バッテリの特定な情報は、製造中にメ
モリにプログラムされることができる。バッテリモニタ12は、ディスプレイま
たは、物理的にバッテリ18上に配置されるようなその他の形式の出力装置を介
してオペレータに出力を提供することができる。さらに、ディスプレイまたはユ
ーザ入力/出力32は車両内に配置されることができる。入力/出力30は車両
のデータバスに結合されるように構成されることができる。例えば、バッテリ1
8は、車両のデータバスに差し込むように適合されたデータプラグを含むことが
できるので、モニタ12は、データバスを介して情報を交換することができる。
マイクロプロセッサ22は、それから、入力/出力30を用いて車両のデータバ
スにこの情報を報告することができる。このことによって、車両のマイクロプロ
セッサは、特定のバッテリ様式が既知かどうかを予め診断して監視することがで
きる。
【0051】 本発明を好ましい実施例によって説明してきたが、本発明の精神や範囲を逸脱
することなく詳細や形式上の変更が可能なことを当業者は理解するであろう。例
えば、回路および回路の構成は、簡単に1つの実施例として述べられており、当
業者は、他の構成が提供され得ることを理解するであろう。バッテリへの特定の
結合は、強制機能接続がバッテリから離れて存在するような場合に、「スプリッ
ト(split)」ケルビン接続を含む、ケルビン接続を介することができる。本発
明のさらなる例では、交流発電機20は、車両が静止しているときに自動車用車
両を充電するために、あるいはセルサイトなどの、遠隔システムで用いられるよ
うな予備バッテリを充電するために用いられるような電子式バッテリ充電器を含
むことができる。このような実施例では、制御ライン23は本明細書に述べられ
た技術を用いてバッテリ18の充電器を調整するために用いられることができる
。このような実施例では、図1に示される要素10は、装置用の予備電源を示す
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に1つの実施例による、車両内のバッテリ監視を示す概略ブロック図で
ある。
【図2】 図1のバッテリ監視を示す、より詳細な概略図である。
【図3】 本発明の1つの特徴による、診断動作のステップを示す概略ブロック図である
【図4】 本発明で用いるための、データ収集のステップを示す概略ブロック図である。
【図5】 図1の車両のスタータモータ上の診断動作を表わす概略ブロック図である。
【図6】 図1の車両のバッテリを充電するための、充電概要の調整に関するステップを
示す概略ブロック図である。
【図7】 図1のバッテリの充電状態対レギュレータ電圧出力の曲線の一例を示すグラフ
である。
【符号の説明】
10……車両、12……バッテリモニタ、14……その他の負荷、18…バッ
テリ、20……交流発電機、22……マイクロプロセッサ、23……制御出力、
24……電流計、26……電流センサ、28……強制機能、30……入力/出力
、32……ユーザ入力/出力、36A,36B……結合、37……温度センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 60/175,762 (32)優先日 平成12年1月12日(2000.1.12) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 4点ケルビン接続を介してバッテリに結合すること、 ケルビン接続を用いて、時間の経過と共に変化する信号の関数としてバッテリ
    の動的パラメータを測定すること、 前記測定された動的パラメータの関数としてバッテリの状態を決定すること、
    および 前記決定されたバッテリの状態に応答して充電信号を制御することを含むバッ
    テリに電気的に接続された交流発電機を駆動するための構成された内部燃焼エン
    ジンを有し、バッテリに印加される充電信号でバッテリを充電するように適合さ
    れた、車両内のバッテリ充電方法。
  2. 【請求項2】 前記バッテリの状態の決定が、バッテリの充電状態の決定を含
    み、前記充電信号が、前記決定された充電状態にしたがって制御される請求項1
    の方法。
  3. 【請求項3】 前記充電信号の制御が、前記決定されたバッテリの状態にした
    がってバッテリに印加される充電電圧を調整することからなる請求項1の方法。
  4. 【請求項4】 前記充電信号の制御が、前記決定された充電の状態にしたがっ
    てバッテリに印加される充電電圧を調整することからなる請求項2の方法。
  5. 【請求項5】 バッテリの正端子に直接的に結合される第1の電気的接続、 バッテリの負端子に直接的に結合される第2の電気的接続であって、第1およ
    び第2の電気的接続が、時間の経過と共に変化するバッテリ間の電圧を測定する
    ために電圧計に結合されており、 バッテリの正端子に直接的に結合される第3の電気的接続、 バッテリの負端子に直接的に結合される第4の電気的接続であって、第3およ
    び第4の電気的接続が、時間の経過と共に変化する部品を有する強制機能に結合
    されており、 バッテリと電気的に直列な電流センサ、および 前記測定された電圧、前記強制機能、および電流センサによって感知された電
    流に基づいてバッテリの動的パラメータの関数として、バッテリの状態を決定す
    るために構成されたマイクロプロセッサを含む、動作中の車両の電気系統に並列
    に接続された、蓄電池の状態を監視するための装置。
  6. 【請求項6】 バッテリに電気的に接続された交流発電機をさらに含み、交流
    発電機制御信号に応答してバッテリに印加される充電信号でバッテリを充電する
    ように適合され、前記交流発電機制御信号が動的パラメータの関数としてマイク
    ロプロセッサによって生成される請求項5の装置。
  7. 【請求項7】 前記充電信号が充電電圧からなる請求項6の装置。
  8. 【請求項8】 前記マイクロプロセッサが、測定された電圧、強制機能、およ
    び電流センサによって感知された電流に基づくバッテリのパラメータの関数とし
    て、バッテリの充電状態を決定するように構成された請求項5の装置。
  9. 【請求項9】 バッテリに電気的に接続された交流発電機をさらに含み、交流
    発電機制御信号に応答してバッテリに印加される充電信号でバッテリを充電する
    ように適合され、前記交流発電機制御信号が決定された充電状態の関数としてマ
    イクロプロセッサによって生成される請求項8の装置。
  10. 【請求項10】 前記充電信号が充電電圧からなる請求項9の装置。
  11. 【請求項11】 前記マイクロプロセッサがさらに、決定された充電状態に基
    づいて車両性能パラメータ制御信号を生成するように構成され、前記車両性能パ
    ラメータ信号が、バッテリに印加される前記充電信号の大きさに影響を及ぼすよ
    うな車両性能パラメータを制御する請求項9の装置。
  12. 【請求項12】 前記マイクロプロセッサがさらに、測定された電圧、強制機
    能、および電流センサによって感知された電流に基づくバッテリの動的パラメー
    タの関数としてバッテリの健全性の状態を決定するように構成された装置であっ
    て、前記装置がさらに、健全性の状態および充電の状態の関数としてバッテリの
    始動性能に関するデータを記憶するように構成されたコンピュータメモリ装置を
    含み、かつ前記マイクロプロセッサがさらに、決定された健全性の状態、決定さ
    れた充電の状態、および記憶された始動性能データに基づいて車両が始動する可
    能性を決定するように構成された請求項8の装置。
  13. 【請求項13】 車両バッテリの充電状態を決定すること、 車両バッテリの健全性の状態を決定すること、 決定された充電状態および健全性の状態と類似の条件下での、事前に車両の始
    動性能を決定すること、および 事前の始動性能に基づいて車両が始動する可能性を決定することを含む車両の
    始動能力を決定する方法。
  14. 【請求項14】 バッテリの充電状態を決定すること、 交流発電機によって生成された充電信号でバッテリを充電すること、および 決定された充電状態に基づいて、交流発電機によって生成された充電信号の大
    きさに影響を及ぼすような車両性能パラメータを制御することを含む、車両の運
    転中に、車両蓄電池の充電割合を制御する方法。
  15. 【請求項15】 バッテリ性能パラメータの値を測定すること、 前記測定されたバッテリ性能パラメータの値と予め定められた性能パラメータ
    の値との差を算出すること、および 前記測定されたバッテリ性能パラメータの値と予め定められた性能パラメータ
    の値との差に基づいて、初期に配置された車両バッテリが第2のバッテリに交換
    されたことを決定すること含む、初期に配置された車両バッテリが第2の車両バ
    ッテリに交換されたことを示す方法。
  16. 【請求項16】 それぞれ複数の正極板および負極板を有する複数の電子化学
    的セル、 前記電気化学的セルを包囲し、それの上に配置された正端子および負端子を有
    する囲み、 隣接したセルと互いに電気的に接続しており、正端子に電気的に接続された第
    1のコネクタ、 隣接したセルと互いに電気的に接続しており、負端子に電気的に接続された第
    2のコネクタ、および 前記囲みに含まれるか、または結合され、バッテリに関する情報を記憶するよ
    うに適合され、さらにバッテリを試験するための装置と通信するように構成され
    たコンピュータデータ蓄積装置を含む車両蓄積バッテリ。
JP2000616105A 1999-05-05 2000-05-04 自動車用車両のためのエネルギ管理システム Pending JP2002543754A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13262299P 1999-05-05 1999-05-05
US16520899P 1999-11-12 1999-11-12
US17576200P 2000-01-12 2000-01-12
US60/132,622 2000-01-12
US60/175,762 2000-01-12
US60/165,208 2000-01-12
PCT/US2000/012214 WO2000067359A1 (en) 1999-05-05 2000-05-04 Energy management system for automotive vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002543754A true JP2002543754A (ja) 2002-12-17

Family

ID=27384317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000616105A Pending JP2002543754A (ja) 1999-05-05 2000-05-04 自動車用車両のためのエネルギ管理システム

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1206826B1 (ja)
JP (1) JP2002543754A (ja)
KR (1) KR20020026428A (ja)
AU (1) AU4700400A (ja)
DE (1) DE60041643D1 (ja)
WO (1) WO2000067359A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101004964B1 (ko) * 2008-11-04 2011-01-04 (주)토마토엘에스아이 배터리 관리 시스템 및 이의 방법
JP2011230601A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Toyota Motor Corp 車両用制御装置、車両用制御システム
JP2013542418A (ja) * 2010-09-23 2013-11-21 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 電流センサが正しく機能しているかを検査する方法
CN110275116A (zh) * 2018-03-16 2019-09-24 英飞凌科技股份有限公司 使用第二路径冗余测量方法的电池诊断系统和方法
JP2020165675A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 株式会社Gsユアサ 蓄電素子の管理装置、蓄電装置、及び、蓄電素子の管理方法

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633165B2 (en) * 1997-11-03 2003-10-14 Midtronics, Inc. In-vehicle battery monitor
US20030088375A1 (en) * 2001-10-17 2003-05-08 Bertness Kevin I. Electronic battery tester with relative test output
US8872517B2 (en) 1996-07-29 2014-10-28 Midtronics, Inc. Electronic battery tester with battery age input
US6885195B2 (en) * 1996-07-29 2005-04-26 Midtronics, Inc. Method and apparatus for auditing a battery test
US6871151B2 (en) * 1997-11-03 2005-03-22 Midtronics, Inc. Electronic battery tester with network communication
US8958998B2 (en) 1997-11-03 2015-02-17 Midtronics, Inc. Electronic battery tester with network communication
US8513949B2 (en) 2000-03-27 2013-08-20 Midtronics, Inc. Electronic battery tester or charger with databus connection
US7446536B2 (en) 2000-03-27 2008-11-04 Midtronics, Inc. Scan tool for electronic battery tester
US7398176B2 (en) 2000-03-27 2008-07-08 Midtronics, Inc. Battery testers with secondary functionality
US6868310B2 (en) * 2001-04-06 2005-03-15 Eni Technology, Inc. Predictive failure scheme for industrial thin films processing power delivery system
US6906522B2 (en) 2002-03-29 2005-06-14 Midtronics, Inc. Battery tester with battery replacement output
US9018958B2 (en) 2003-09-05 2015-04-28 Midtronics, Inc. Method and apparatus for measuring a parameter of a vehicle electrical system
US9255955B2 (en) 2003-09-05 2016-02-09 Midtronics, Inc. Method and apparatus for measuring a parameter of a vehicle electrical system
US7321220B2 (en) 2003-11-20 2008-01-22 Lg Chem, Ltd. Method for calculating power capability of battery packs using advanced cell model predictive techniques
TWI260808B (en) 2003-12-18 2006-08-21 Lg Chemical Ltd Apparatus and method for estimating stage of charge of battery using neural network
US9496720B2 (en) 2004-08-20 2016-11-15 Midtronics, Inc. System for automatically gathering battery information
US8344685B2 (en) 2004-08-20 2013-01-01 Midtronics, Inc. System for automatically gathering battery information
US7723957B2 (en) 2005-11-30 2010-05-25 Lg Chem, Ltd. System, method, and article of manufacture for determining an estimated battery parameter vector
US9030173B2 (en) 2006-07-18 2015-05-12 Global Energy Innovations, Inc. Identifying and amerliorating a deteriorating condition for battery networks in-situ
FR2906371B1 (fr) * 2006-09-21 2008-11-14 Valeo Electronique Sys Liaison Dispositif de mesure de parametres d'une source d'alimentation electrique, comprenant une horloge
GB0624932D0 (en) * 2006-12-14 2007-01-24 Absl Power Solutions Ltd Battery life monitor
DE112008001881B4 (de) 2007-07-17 2024-04-11 Midtronics, Inc. Batterieprüfgerät für Elektrofahrzeug
US9274157B2 (en) 2007-07-17 2016-03-01 Midtronics, Inc. Battery tester for electric vehicle
US7994755B2 (en) 2008-01-30 2011-08-09 Lg Chem, Ltd. System, method, and article of manufacture for determining an estimated battery cell module state
FR2941054B1 (fr) * 2009-01-15 2013-03-08 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif et procede de controle statistique de l'utilisation d'une batterie d'un engin pourvu d'un alternateur , par action sur la tension de consigne de l'alternateur
US9588185B2 (en) 2010-02-25 2017-03-07 Keith S. Champlin Method and apparatus for detecting cell deterioration in an electrochemical cell or battery
CN102804478B (zh) 2010-03-03 2015-12-16 密特电子公司 用于前部接线端电池的监控器
US8341449B2 (en) 2010-04-16 2012-12-25 Lg Chem, Ltd. Battery management system and method for transferring data within the battery management system
US9229062B2 (en) 2010-05-27 2016-01-05 Midtronics, Inc. Electronic storage battery diagnostic system
US10046649B2 (en) 2012-06-28 2018-08-14 Midtronics, Inc. Hybrid and electric vehicle battery pack maintenance device
US11740294B2 (en) 2010-06-03 2023-08-29 Midtronics, Inc. High use battery pack maintenance
KR20130030766A (ko) 2010-06-03 2013-03-27 미드트로닉스, 인크. 전기차를 위한 배터리팩 유지보수
US9419311B2 (en) 2010-06-18 2016-08-16 Midtronics, Inc. Battery maintenance device with thermal buffer
US9201120B2 (en) 2010-08-12 2015-12-01 Midtronics, Inc. Electronic battery tester for testing storage battery
US8710847B2 (en) 2010-10-28 2014-04-29 Donald Marvin Self-correcting amplifier system
US8738310B2 (en) 2010-12-08 2014-05-27 Paul Swanton Automatic determination of baselines for battery testing
US8449998B2 (en) 2011-04-25 2013-05-28 Lg Chem, Ltd. Battery system and method for increasing an operational life of a battery cell
US8993136B2 (en) 2011-06-30 2015-03-31 Lg Chem, Ltd. Heating system for a battery module and method of heating the battery module
US8974928B2 (en) 2011-06-30 2015-03-10 Lg Chem, Ltd. Heating system for a battery module and method of heating the battery module
US8859119B2 (en) 2011-06-30 2014-10-14 Lg Chem, Ltd. Heating system for a battery module and method of heating the battery module
US8974929B2 (en) 2011-06-30 2015-03-10 Lg Chem, Ltd. Heating system for a battery module and method of heating the battery module
WO2013070850A2 (en) 2011-11-10 2013-05-16 Midtronics, Inc. Battery pack tester
US11325479B2 (en) 2012-06-28 2022-05-10 Midtronics, Inc. Hybrid and electric vehicle battery maintenance device
US9851411B2 (en) 2012-06-28 2017-12-26 Keith S. Champlin Suppressing HF cable oscillations during dynamic measurements of cells and batteries
US9244100B2 (en) 2013-03-15 2016-01-26 Midtronics, Inc. Current clamp with jaw closure detection
US9312575B2 (en) 2013-05-16 2016-04-12 Midtronics, Inc. Battery testing system and method
US10843574B2 (en) 2013-12-12 2020-11-24 Midtronics, Inc. Calibration and programming of in-vehicle battery sensors
EP2897229A1 (en) 2014-01-16 2015-07-22 Midtronics, Inc. Battery clamp with endoskeleton design
US10473555B2 (en) 2014-07-14 2019-11-12 Midtronics, Inc. Automotive maintenance system
US9632125B2 (en) 2014-07-24 2017-04-25 Ford Global Technologies, Llc Harness anomaly detection systems and methods
US10222397B2 (en) 2014-09-26 2019-03-05 Midtronics, Inc. Cable connector for electronic battery tester
WO2016123075A1 (en) 2015-01-26 2016-08-04 Midtronics, Inc. Alternator tester
US9966676B2 (en) 2015-09-28 2018-05-08 Midtronics, Inc. Kelvin connector adapter for storage battery
DE102016202494A1 (de) * 2016-02-18 2017-08-24 Continental Automotive Gmbh Batteriesensor
US10608353B2 (en) 2016-06-28 2020-03-31 Midtronics, Inc. Battery clamp
US11054480B2 (en) 2016-10-25 2021-07-06 Midtronics, Inc. Electrical load for electronic battery tester and electronic battery tester including such electrical load
US10144306B2 (en) * 2017-01-18 2018-12-04 Ford Global Technologies, Llc Battery health evaluation
US11513160B2 (en) 2018-11-29 2022-11-29 Midtronics, Inc. Vehicle battery maintenance device
US11566972B2 (en) 2019-07-31 2023-01-31 Midtronics, Inc. Tire tread gauge using visual indicator
US11545839B2 (en) 2019-11-05 2023-01-03 Midtronics, Inc. System for charging a series of connected batteries
US11668779B2 (en) 2019-11-11 2023-06-06 Midtronics, Inc. Hybrid and electric vehicle battery pack maintenance device
US11474153B2 (en) 2019-11-12 2022-10-18 Midtronics, Inc. Battery pack maintenance system
US11486930B2 (en) 2020-01-23 2022-11-01 Midtronics, Inc. Electronic battery tester with battery clamp storage holsters

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE517312C2 (sv) * 1994-10-05 2002-05-21 Intra Internat Ab Elektrisk krets för motorfordon innefattande ett batteri
US5574355A (en) * 1995-03-17 1996-11-12 Midtronics, Inc. Method and apparatus for detection and control of thermal runaway in a battery under charge
US5717937A (en) * 1996-03-04 1998-02-10 Compaq Computer Corporation Circuit for selecting and designating a master battery pack in a computer system
US6081098A (en) * 1997-11-03 2000-06-27 Midtronics, Inc. Method and apparatus for charging a battery
US6051976A (en) * 1996-07-29 2000-04-18 Midtronics, Inc. Method and apparatus for auditing a battery test
KR100349413B1 (ko) * 1996-11-08 2002-08-19 알라이드시그날 인코포레이티드 차량 파워 관리 시스템
JP3750318B2 (ja) * 1997-11-14 2006-03-01 日産自動車株式会社 モジュール充放電器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101004964B1 (ko) * 2008-11-04 2011-01-04 (주)토마토엘에스아이 배터리 관리 시스템 및 이의 방법
JP2011230601A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Toyota Motor Corp 車両用制御装置、車両用制御システム
JP2013542418A (ja) * 2010-09-23 2013-11-21 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 電流センサが正しく機能しているかを検査する方法
US9372224B2 (en) 2010-09-23 2016-06-21 Robert Bosch Gmbh Method for checking the proper method of operating of a current sensor
CN110275116A (zh) * 2018-03-16 2019-09-24 英飞凌科技股份有限公司 使用第二路径冗余测量方法的电池诊断系统和方法
JP2019179029A (ja) * 2018-03-16 2019-10-17 インフィニオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフトInfineon Technologies AG 第2の経路による冗長的な測定アプローチを使用するバッテリ診断システムおよび方法
US11656294B2 (en) 2018-03-16 2023-05-23 Infineon Technologies Ag Battery diagnostics system and method using second path redundant measurement approach
JP2020165675A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 株式会社Gsユアサ 蓄電素子の管理装置、蓄電装置、及び、蓄電素子の管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1206826A1 (en) 2002-05-22
KR20020026428A (ko) 2002-04-10
DE60041643D1 (de) 2009-04-09
WO2000067359A1 (en) 2000-11-09
EP1206826A4 (en) 2004-12-22
EP1206826B1 (en) 2009-02-25
AU4700400A (en) 2000-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6909287B2 (en) Energy management system for automotive vehicle
EP1206826B1 (en) Energy management system for automotive vehicle
US7688074B2 (en) Energy management system for automotive vehicle
US7126341B2 (en) Automotive vehicle electrical system diagnostic device
US6850037B2 (en) In-vehicle battery monitor
US6633165B2 (en) In-vehicle battery monitor
US7319304B2 (en) Shunt connection to a PCB of an energy management system employed in an automotive vehicle
US7619417B2 (en) Battery monitoring system
US8493022B2 (en) Automotive vehicle electrical system diagnostic device
US7081755B2 (en) Battery tester capable of predicting a discharge voltage/discharge current of a battery
US7723993B2 (en) Electronic battery tester configured to predict a load test result based on open circuit voltage, temperature, cranking size rating, and a dynamic parameter
TWI451113B (zh) Battery performance monitoring
US4968942A (en) Method for monitoring aircraft battery status
WO2007075403A2 (en) Battery monitoring system
WO2007027702A2 (en) Automotive vehicle electrical system diagnostic device
JP2008260506A (ja) 始動性予測装置及び電源制御装置
AU2003200919B2 (en) Energy management system for automotive vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090518

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091118