JP2002543060A - Diphenyl urea derivative - Google Patents

Diphenyl urea derivative

Info

Publication number
JP2002543060A
JP2002543060A JP2000613819A JP2000613819A JP2002543060A JP 2002543060 A JP2002543060 A JP 2002543060A JP 2000613819 A JP2000613819 A JP 2000613819A JP 2000613819 A JP2000613819 A JP 2000613819A JP 2002543060 A JP2002543060 A JP 2002543060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
amino
formula
compound
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000613819A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
オールドハム キース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AstraZeneca AB
Original Assignee
AstraZeneca AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AstraZeneca AB filed Critical AstraZeneca AB
Publication of JP2002543060A publication Critical patent/JP2002543060A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
    • C07D265/301,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines not condensed with other rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/40Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D211/22Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/34Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/145Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/15Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 式(I) 【化1】 〔式中、A’はNHまたはNR (式中、R はC 〜C −アルキル、C 〜C −アルケニル、C 〜C −アルカノイルまたはC 〜C −アルコキシカルボニルである)であり、Bは酸素または硫黄であり、Y’は規定されたリンカー基であり、mは0〜5であり、nは0〜4であり、R およびR はそれぞれ独立して規定された有機基から選ばれ、かつR は酸性官能基である〕の化合物またはこれらの薬剤的に許容できる塩または生体内で加水分解可能な誘導体である。これらの化合物は、フィブロネクチンおよび/またはVCAM−1(殊にはVCAM−1)とインテグリン受容体α β との間の相互作用により媒介される疾患または医療的状態の治療に有用である。   (57) [Summary] Formula (I) Embedded image Wherein A ′ is NH or NR6 (Where R6 Is C1 ~ C6 -Alkyl, C 2 ~ C6 -Alkenyl, C2 ~ C6 -Alkanoyl or C1 ~ C6 -Alkoxycarbonyl), B is oxygen or sulfur, Y 'is a defined linker group, m is 0-5, n is 0-4, R is1 And R 4 Is independently selected from organic groups defined independently, and R5 Is an acidic functional group], or a pharmaceutically acceptable salt or a biohydrolyzable derivative thereof. These compounds are associated with fibronectin and / or VCAM-1 (particularly VCAM-1) and integrin receptor α.4 β1 Useful for the treatment of diseases or medical conditions mediated by an interaction between

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 本発明は、インテグリンαβ、すなわち超遅抗原(Very Late Antigen) −
4(VLA−4)またはCD49d/CD29として知られるものおよびそのタ
ンパク質リガンド、例えば血管細胞接着分子−1(VCAM−1)およびフィブ
ロネクチンとの間の相互作用の阻害剤である化合物に関する。本発明は、さらに
、かかる化合物の製造方法、これらを含む薬剤組成物および治療適用の方法にお
けるこれらの使用にも関する。
The present invention relates to integrin α 4 β 1 , that is, Very Late Antigen-
4 (VLA-4) or CD49d / CD29 and compounds that are inhibitors of the interaction between their protein ligands, such as vascular cell adhesion molecule-1 (VCAM-1) and fibronectin. The invention further relates to methods of making such compounds, pharmaceutical compositions containing them and their use in methods of therapeutic application.

【0002】 αβは、非共役的に連結している糖タンパク質サブユニット(αおよびβ
)から成り、かつ他の細胞または細胞外マトリックスへの細胞接着に関係するヘ
テロ二量体細胞表面受容体のインテグリンファミリーの一員である。少なくとも
14種類の異なるヒトインテグリンαサブユニットおよび少なくとも8種類の異
なるβサブユニットがあり、それぞれのβサブユニットは1個またはそれ以上の
αサブユニットを有するヘテロ二量体を形成できる。インテグリンは、これらの
βサブユニット組成に基づいて再分類できる。αβインテグリンは数種のβ インテグリンの一種で、超遅抗原(VLA)としても知られている。
[0002]4β1Are noncovalently linked glycoprotein subunits (α and β
) And involved in cell adhesion to other cells or extracellular matrix.
It is a member of the integrin family of terror dimer cell surface receptors. at least
14 different human integrin α subunits and at least 8 different
Β subunits, each β subunit may have one or more
A heterodimer having an α subunit can be formed. Integrins are
Reclassification can be based on β subunit composition. α4β1Integrins have several types of β 1 A type of integrin, also known as very slow antigen (VLA).

【0003】 インテグリンとこれらのタンパク質リガンドとの間の相互作用は、細胞機能維
持のために基本的であり、例えば特定の位置で細胞を束縛して細胞移動を容易に
するか、またはこれらの環境から細胞への生存信号を提供する。インテグリンに
より認識されるリガンドは、細胞外マトリックスタンパク質、例えばコラーゲン
およびフィブロネクチン、細胞質タンパク質、例えばフィブリノーゲン、および
細胞表面分子、例えば免疫グロブリンスーパーファミリーの膜貫通タンパク質お
よび細胞結合補体を含む。インテグリンとリガンドとの間の相互作用の特異性は
、αおよびβサブユニット組成により支配される。
[0003] The interaction between integrins and these protein ligands is fundamental for maintaining cell function, for example constraining cells at specific locations to facilitate cell migration, or their environment. To provide a survival signal to the cell. Ligands recognized by integrins include extracellular matrix proteins such as collagen and fibronectin, cytoplasmic proteins such as fibrinogen, and cell surface molecules such as the transmembrane proteins of the immunoglobulin superfamily and cell-associated complement. The specificity of the interaction between the integrin and the ligand is governed by the α and β subunit composition.

【0004】 インテグリンαβは、多数の造血細胞上で発現され、造血前駆体、周辺お
よび細胞毒性Tリンパ球、Bリンパ球、単球、胸腺細胞および好酸球を含む細胞
系統を樹立する〔Hemler, M.E. et al(1987), J. Biol. Chem., 262, 11478-114
85; Bochner, B.S. et al(1991), J. Exp. Med., 173, 1553-1556 〕。細胞−細
胞外マトリックスタンパク質とのみ結合する他のβ1 インテグリンとは異なって
、αβは、VCAM−1、すなわち細胞表面、例えば血管内皮細胞上で発現
される免疫グロブリンスーパーファミリーの一員、および交互にスプライスされ
たタイプIII結合セグメント(CS−1フィブロネクチン)を含むフィブロネ
クチンに結合する〔Elices, M.J. et al(1990), Cell, 60, 577-584; Wayner E.
A. et al(1989), J. Cell Biol., 109, 1321-1330 〕。
[0004] Integrin alpha 4 beta 1 is expressed on numerous hematopoietic cells, establish hematopoietic precursors, peripheral and cytotoxic T lymphocytes, B lymphocytes, monocytes, cell lines including thymocytes and eosinophils (Hemler, ME et al (1987), J. Biol. Chem., 262, 11478-114).
85; Bochner, BS et al (1991), J. Exp. Med., 173, 1553-1556]. Cells - unlike the other β1 integrins that bind only to the extracellular matrix proteins, alpha 4 beta 1 is, VCAM-1, i.e. the cell surface, such as an immunoglobulin superfamily member that are expressed on vascular endothelial cells, and Binds to fibronectin containing an alternatively spliced type III binding segment (CS-1 fibronectin) [Elices, MJ et al (1990), Cell, 60, 577-584; Wayner E. et al.
A. et al (1989), J. Cell Biol., 109, 1321-1330].

【0005】 血液白血球の活性化および管外遊出は、炎症性疾患の発生および進行に重要な
役割を有する。血管内皮への細胞接着は、血液から炎症組織内への細胞移動の前
に必要であり、かつ血管内皮細胞の表面上の細胞接着分子と循環白血球との間の
特異性相互作用により媒介される〔Sharar, S.R. et al(1995), Springer Semin
. Immunopathol., 16, 359-378〕。αβは、炎症の間のリンパ球、単球およ
び好酸球の補充に重要な役割を有すると信じられる。αβ/リガンド結合も
、T−細胞増殖、B−細胞の胚中心への局在化、骨髄中の造血前駆細胞局在化、
胎盤発生、筋肉発生およびガン細胞転移にも関係する。
[0005] Activation and extravasation of blood leukocytes has an important role in the development and progression of inflammatory diseases. Cell adhesion to the vascular endothelium is required prior to cell migration from the blood into the inflamed tissue and is mediated by specific interactions between cell adhesion molecules on the surface of vascular endothelial cells and circulating leukocytes (Sharar, SR et al (1995), Springer Semin
Immunopathol., 16, 359-378]. alpha 4 beta 1 is lymphocyte during inflammation, is believed to have an important role in the recruitment of monocytes and eosinophils. alpha 4 beta 1 / ligand binding even, T-cell proliferation, B- localization to germinal center cells, hematopoietic progenitor cells localization in the bone marrow,
It is also involved in placental development, muscle development and cancer cell metastasis.

【0006】 αβのそのリガンドへの親和性は、通常は低いが、しかし炎症性血管内皮
により発現されるケモカインは、受容体を介して白血球表面に作用してα4 β1
機能を上昇制御する〔Weber, C. et al(1996), J. Cell Biol., 134, 1063-1073
〕。VCAM−1発現は、炎症性サイトカイン〔Osborn L. et al(1989) Cell,
59, 1203-1211 〕、またヒト内の炎症性疾患、例えばリウマチ様関節炎〔Morale
s-Ducret, J. et al(1992), J. Immunol., 149, 1424-1431 〕、多発性硬化症〔
Canuella, B. et al(1995), Ann. Neurol., 37, 424-435 〕、アレルギー性喘息
〔Fukuda, T. et al(1996), Am. J. Respir. Cell Mol. Biol. 14, 84-94〕およ
びアテローム性動脈硬化症〔O'Brien, K.D. et al(1993), J. Clin. Invest. 92
, 945-951 〕により生体内で内皮細胞上で上昇制御される。
[0006] Affinity for alpha 4 beta 1 of its ligands is normally low, but chemokines expressed by inflamed vascular endothelium act on leukocyte surface via receptor alpha 4 .beta.1
Up-regulate function (Weber, C. et al (1996), J. Cell Biol., 134, 1063-1073)
]. VCAM-1 expression is determined by inflammatory cytokines [Osborn L. et al (1989) Cell,
59, 1203-1211], and inflammatory diseases in humans such as rheumatoid arthritis [Morale
s-Ducret, J. et al (1992), J. Immunol., 149, 1424-1431), multiple sclerosis (
Canuella, B. et al (1995), Ann. Neurol., 37, 424-435), allergic asthma (Fukuda, T. et al (1996), Am. J. Respir. Cell Mol. Biol. 14, 84) -94] and atherosclerosis [O'Brien, KD et al (1993), J. Clin. Invest. 92
, 945-951].

【0007】 αインテグリンサブユニットに対抗するモノクローナル抗体は、多発性硬化
症、リウマチ様関節炎、アレルギー性喘息、接触性皮膚炎、移植体拒絶反応、イ
ンスリン依存性糖尿病、炎症性腹部疾患、および糸球体腎炎を含むヒト炎症性疾
患の多数の動物モデルに有効であることが示されている。
[0007] Monoclonal antibodies against alpha 4 integrin subunit, multiple sclerosis, rheumatoid arthritis, allergic asthma, contact dermatitis, transplant rejection, insulin-dependent diabetes mellitus, inflammatory abdominal diseases, and yarn It has been shown to be effective in a number of animal models of human inflammatory disease, including spherical nephritis.

【0008】 インテグリンは、これらのリガンド内の短いペプチドモチーフを認識する。C
S−1中の最小αβ結合エピトープは、トリペプチドのロイシン−アスパル
ギン酸−バリン(Leu−Asp−Val)〔Komoriya, A. et al(1991), J. B
iol. Chem., 266, 15075-15079〕であり、一方VCAM−1は同様の配列イソロ
イシン−アスパルギン酸−セリンを含む〔Clements, J.M. et al(1994), J. Cel
l Sci., 107, 2127-2135〕。Leu Asp−Valモチーフを含む25−アミ
ノ酸フィブロネクチン断片、CS−1ペプチドは、VCAM−1へのα β
結合の競合阻害剤である〔Makarem, R., et al(1994), J. Biol. Chem., 269, 4
005-4011〕。CS−1中のLeu−Asp−Val配列に基づく小分子αβ 阻害剤は、例えば線型分子のフェニル酢酸−Leu−Asp−Phe−D−Pr
o−アミド〔Molossi, S. et al(1995), J. Clin. Invest. 95, 2601-2610 〕お
よびジスルフィド環状ペプチドCys−Trp−Leu−Asp−Val−Cy
s〔Vanderslice, P. et al(1997), J. Immunol. 158, 1710-1718 〕と記載され
ている。
[0008] Integrins recognize short peptide motifs in these ligands. C
Minimum alpha 4 beta 1 binding epitope in S-1 is leucine tripeptide - aspartic acid - valine (Leu-Asp-Val) [Komoriya, A. et al (1991) , J. B
iol. Chem., 266, 15075-15079], while VCAM-1 contains a similar sequence isoleucine-aspartate-serine [Clements, JM et al (1994), J. Cel.
l Sci., 107, 2127-2135]. Including the Leu Asp-Val motif 25-amino acid fibronectin fragment, CS-1 peptide, to VCAM-1 α 4 β 1
A competitive inhibitor of binding (Makarem, R., et al (1994), J. Biol. Chem., 269, 4
005-4011]. Small molecule alpha 4 beta 1 inhibitor based on Leu-Asp-Val sequence in CS-1, for example the linear molecule phenylacetic acid -Leu-Asp-Phe-D- Pr
o-amide [Molossi, S. et al (1995), J. Clin. Invest. 95, 2601-2610] and the disulfide cyclic peptide Cys-Trp-Leu-Asp-Val-Cy.
s [Vanderslice, P. et al (1997), J. Immunol. 158, 1710-1718].

【0009】 さらに最近では、αβ/VCAM結合を阻害しまた経口投与できる非−ペ
プチド性化合物および半−ペプチド性化合物が、例えばWO96/22966号
明細書およびWO98/04247号明細書中に報告されている。
More recently, non-peptidic and semi-peptidic compounds that inhibit α 4 β 1 / VCAM binding and can be administered orally are described, for example, in WO 96/22966 and WO 98/04247. It has been reported.

【0010】 VCAM−1およびフィブロネクチンとインテグリンα β との間の相互
作用を阻害する別の化合物、および殊には、経口経路で投与できる化合物に対す
る継続的な要求がまだ存在する。
[0010] Another compound that inhibits the interaction between VCAM-1 and fibronectin with integrin alpha 4 beta 1, and the Koto, a continuing need for compounds that can be administered by the oral route is still present.

【0011】 ここで我々は、この相互作用を阻害するウレタンまたはカルバモスルファニル
結合を含む一群の化合物を発見した。
Here we have discovered a group of compounds containing urethane or carbamosulfanyl linkages that inhibit this interaction.

【0012】 従って、本発明は式(I)Accordingly, the present invention provides a compound of formula (I)

【0013】[0013]

【化8】 Embedded image

【0014】 〔式中、 A’は、NHまたはNR (式中、R はC〜C6−アルキル、C〜C −アルケニル、C 〜C −アルカノイルまたはC1 〜C6 −アルコキシカ
ルボニルである)であり、 Bは、酸素または硫黄であり、 Y’は、場合により酸素、窒素および硫黄から独立して選ばれる1個またはそれ
以上のヘテロ原子および/または単環または二環系が介在している場合により置
換されているヒドロカルビル 鎖から成るリンカー基であるか、またはリンカー
基Y’およびA’は一緒になって、場合によりハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、
ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、C 〜C
アルキル、C 〜C −アルケニル、C 〜C −アルキニル、C 〜C
−アルコキシ、C 〜C −アルケニルオキシ、C 〜C −アルキニ
ルオキシ、C 〜C −アルキルアミノ、ジ−〔C 〜C −アルキル〕ア
ミノおよびC 〜C −アルカノイルアミノから独立して選ばれる3個までの
置換基で置換されている5〜7員複素環系を形成でき、 mは0〜5であり、 nは0〜4であり、 R およびR は、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、トリフルオロメ
チル、トリフルオロメトキシ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、C 〜C
−アルキル、C 〜C −アルケニル、C 〜C −アルカノイル、C
〜C −アルキニル、C 〜C −アルコキシ、C 〜C −アルケニ
ルオキシ、C 〜C −アルキニルオキシ、C 〜C −アルキルアミノ、
ジ−〔C 〜C −アルキル〕アミノ、C 〜C −アルカノイルアミノ、
N−C 〜C −アルキルカルバモイル、C 〜C −アルコキシカルボニ
ル、N,N−ジ−〔C 〜C −アルキル〕カルバモイル、C 〜C −ア
ルコキシル−C 〜C −アルキル、(CH OH(式中、tは1また
は2である)、−CO およびCONR (式中、R およびR
は独立して水素またはC 〜C −アルキルである)からそれぞれ独立し
て選ばれるかまたはR の1個は、Aと一緒になって場合によりハロゲン、ヒ
ドロキシ、アミノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シア
ノ、C 〜C −アルキル、C 〜C −アルケニル、C 〜C −アル
キニル、C 〜C −アルコキシ、C 〜C −アルケニルオキシ、C
〜C −アルキニルオキシ、C 〜C −アルキルアミノ、ジ−〔C 〜C −アルキル〕アミノおよびC 〜C −アルカノイルアミノから独立して
選ばれる3個までの置換基で置換されている5〜7員複素環を形成でき、 R およびR は、水素、C 〜C −アルキル、C 〜C −アルカノ
イルまたはC 〜C −アルコキシカルボニルからそれぞれ独立して選ばれ、
かつ R は酸性官能基である〕 の化合物またはこれらの薬剤的に許容できる塩または生体内で加水分解可能な誘
導体を提供する。
Wherein A ′ is NH or NR6 (Where R6 Is C1~ C6-Alkyl, C2~ C6 -Alkenyl, C2 ~ C6 -Alkanoyl or C1 -C6 -alkoxyka
B is oxygen or sulfur; and Y 'is one or more independently selected from oxygen, nitrogen and sulfur.
The above heteroatoms and / or monocyclic or bicyclic systems intervening,
A linker group consisting of a substituted hydrocarbyl chain, or a linker
The groups Y 'and A' together are optionally halogen, hydroxy, amino,
Nitro, trifluoromethyl, trifluoromethoxy, cyano, C1 ~ C6 −
Alkyl, C2 ~ C6 -Alkenyl, C2 ~ C6 -Alkynyl, C1 ~ C
6 -Alkoxy, C2 ~ C6 -Alkenyloxy, C2 ~ C6 -Alkini
Luoxy, C1 ~ C6 -Alkylamino, di- [C1 ~ C6 -Alkyl)
Mino and C2 ~ C6 -Up to three independently selected from alkanoylamino
A 5- to 7-membered heterocyclic ring system substituted with a substituent, m is 0-5, n is 0-4, R1 And R4 Is halogen, hydroxy, amino, nitro, trifluoromethyl
Chill, trifluoromethoxy, cyano, carboxy, carbamoyl, C1 ~ C
6 -Alkyl, C2 ~ C6 -Alkenyl, C1 ~ C6 -Alkanoyl, C
2 ~ C6 -Alkynyl, C1 ~ C6 -Alkoxy, C2 ~ C6 -Alkene
Luoxy, C2 ~ C6 Alkynyloxy, C1 ~ C6 -Alkylamino,
Di-C1 ~ C6 -Alkyl] amino, C2 ~ C6 -Alkanoylamino,
N-C1 ~ C6 Alkylcarbamoyl, C1 ~ C6 -Alkoxycarboni
, N, N-di- [C1 ~ C6 -Alkyl] carbamoyl, C1 ~ C4 -A
Lucoxyl-C1 ~ C6 -Alkyl, (CH2 )t OH (where t is 1 or
Is 2), -CO2 Ra And CONRa Rb (Where Ra And R
b Is independently hydrogen or C1 ~ C6 -Alkyl)
Selected or R4 One of which together with A is optionally halogen,
Droxy, amino, nitro, trifluoromethyl, trifluoromethoxy, shea
No, C1 ~ C6 -Alkyl, C2 ~ C6 -Alkenyl, C2 ~ C6 -Al
Quinyl, C1 ~ C6 -Alkoxy, C2 ~ C6 -Alkenyloxy, C2 
~ C6 Alkynyloxy, C1 ~ C6 -Alkylamino, di- [C1 ~ C 6 -Alkyl] amino and C2 ~ C6 -Independently of alkanoylamino
Can form a 5- to 7-membered heterocycle substituted with up to three selected substituents;2 And R3 Is hydrogen, C1 ~ C6 -Alkyl, C1 ~ C3 -Alkano
Il or C1 ~ C6 -Each independently selected from alkoxycarbonyl,
And R5 Is an acidic functional group] or a pharmaceutically acceptable salt thereof or an in vivo hydrolyzable derivative.
Provide conductors.

【0015】 本明細書中に使用する場合に、用語「ヒドロカルビル 鎖(Hydrocarbyl chain
) 」は、リンカーY’に関連して使用する場合に、例えばアルキレン基の場合に
は炭素原子1〜10個、アルケニレン基およびアルキニレン基の場合には炭素原
子2〜10個のアルキレン、アルケニレンおよびアルキニレン基を呼び、これら
は場合により1個またはそれ以上の上記に列挙した基が介在してもよい。
As used herein, the term “hydrocarbyl chain”
)) When used in connection with the linker Y ', for example, alkylene, alkenylene and alkenylene having 1 to 10 carbon atoms in the case of alkylene groups and 2 to 10 carbon atoms in the case of alkenylene and alkynylene groups. Reference is made to alkynylene groups, which may optionally be intervened by one or more of the groups listed above.

【0016】 殊には、リンカー基は、単環系および場合により少なくとも1個のヘテロ原子
も介在するアルケニレン鎖である。環系は、有利には下記に定義する単環系であ
る。
In particular, the linker group is a monocyclic ring system and an alkenylene chain optionally also intervening at least one heteroatom. The ring system is advantageously a monocyclic system as defined below.

【0017】 リンカー基Y’のための好適な置換基は、R およびR に対する上記に列
挙したあらゆる基ならびにアリール基、例えばフェニルまたはナフチルまたはア
ラルキル基例えばベンジルを含む。殊には、置換基は、C 〜C −アルキル
、C 〜C −アルケニル、C 〜C −アルキニル、アリール、例えばフ
ェニルおよびアラルキル、例えばベンジルを含む。リンカー基Y’が窒素ヘテロ
原子を含む場合には、置換基が該原子上に存在してもよい。
Suitable substituents for the linker group Y ′ include any of the groups listed above for R 1 and R 4 as well as aryl groups such as phenyl or naphthyl or aralkyl groups such as benzyl. In particular, the substituent is C 1 -C 6 - containing alkynyl, aryl, such as phenyl and aralkyl such benzyl - alkyl, C 2 -C 6 - alkenyl, C 2 -C 6. If the linker group Y ′ contains a nitrogen heteroatom, a substituent may be present on said atom.

【0018】 好適には、リンカー基は、基Bと基R との間の間隔が原子10個を越えな
いものである。
Suitably, the linker group is such that the spacing between group B and group R 5 does not exceed 10 atoms.

【0019】 有利な態様では、塩基性基、殊には少なくとも1個の窒素を含む部分がリンカ
ーY内に存在する。
In an advantageous embodiment, a moiety containing a basic group, in particular at least one nitrogen, is present in the linker Y.

【0020】 有利には、基A’は、式(I)のウレイド基に関してメタまたはパラ位に位置
し、最も有利には、基A’は、式(I)のウレイド基に関してパラ位に位置する
Advantageously, the group A ′ is located meta or para with respect to the ureido group of the formula (I), most advantageously the group A ′ is located para with respect to the ureido group of the formula (I) I do.

【0021】 特別の態様では、本発明は、式(1A)In a particular aspect, the present invention provides a compound of formula (1A)

【0022】[0022]

【化9】 Embedded image

【0023】 〔式中、 Aは、窒素またはNR (式中、R はC 〜C −アルキル、C 〜C
−アルカノイルまたはC 〜C −アルコキシカルボニルである)であり
、 Bは、酸素または硫黄であり、 Yは、基Bを基R に連結し、かつ10個までの原子(ここでそれぞれの原子
は独立して炭素、酸素、窒素および硫黄から選ばれる)を含むリンカー基であり
、かつ場合により単環または二環系を含んでもよく、またはリンカー基Yおよび
Aは、一緒になって、場合によりハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、トリ
フルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、C 〜C −アルキル、C 〜C −アルケニル、C 〜C −アルキニル、C 〜C −アルコキ
シ、C 〜C −アルケニルオキシ、C 〜C −アルキニルオキシ、C 〜C −アルキルアミノ、ジ−〔C 〜C −アルキル〕アミノおよびC 〜C −アルカノイルアミノから独立して選ばれる3個までの置換基で置換さ
れている5〜7員複素環系を形成でき、 mは0〜5であり、 nは0〜4であり、 R およびR は、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、トリフルオロメ
チル、トリフルオロメトキシ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、C 〜C
−アルキル、C 〜C −アルケニル、C 〜C −アルカノイル、C
〜C −アルキニル、C 〜C −アルコキシ、C 〜C −アルケニ
ルオキシ、C 〜C −アルキニルオキシ、C 〜C −アルキルアミノ、
ジ−〔C 〜C −アルキル〕アミノ、C 〜C −アルカノイルアミノ、
N−C 〜C −アルキルカルバモイル、C 〜C −アルコキシカルボニ
ル、N,N−ジ−〔C 〜C −アルキル〕カルバモイル、C 〜C −ア
ルコキシル−C 〜C −アルキル、(CH OH(式中、tは1また
は2である)、−CO およびCONR (式中、R およびR
は独立して水素またはC 〜C −アルキルである)からそれぞれ独立し
て選ばれるかまたはR の1個は、Aと一緒になって場合によりハロゲン、ヒ
ドロキシ、アミノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シア
ノ、C 〜C −アルキル、C 〜C −アルケニル、C 〜C −アル
キニル、C 〜C −アルコキシ、C 〜C −アルケニルオキシ、C
〜C −アルキニルオキシ、C 〜C −アルキルアミノ、ジ−〔C 〜C −アルキル〕アミノおよびC 〜C −アルカノイルアミノから独立して
選ばれる3個までの置換基で置換されている5〜7員複素環を形成でき、 R およびR は、水素、C 〜C −アルキル、C 〜C −アルカノ
イルまたはC 〜C −アルコキシカルボニルからそれぞれ独立して選ばれ、
かつ R は酸性官能基である〕 の化合物およびまたはこれらの薬剤的に許容できる塩または生体内で加水分解可
能な誘導体を含む。
Wherein A is nitrogen or NR6 (Where R6 Is C1 ~ C6 -Alkyl, C2 ~ C
6 -Alkanoyl or C1 ~ C6 -Alkoxycarbonyl)
, B is oxygen or sulfur; Y is a group R5 And up to 10 atoms (where each atom
Is independently selected from carbon, oxygen, nitrogen and sulfur) is a linker group containing
And optionally a mono- or bicyclic ring system, or a linker group Y and
A together, optionally, halogen, hydroxy, amino, nitro, tri
Fluoromethyl, trifluoromethoxy, cyano, C1 ~ C6 -Alkyl, C 2 ~ C6 -Alkenyl, C2 ~ C6 -Alkynyl, C1 ~ C6 -Alkoki
Si, C2 ~ C6 -Alkenyloxy, C2 ~ C6 Alkynyloxy, C1 ~ C6 -Alkylamino, di- [C1 ~ C6 -Alkyl] amino and C2 ~ C6 -Substituted with up to three substituents independently selected from alkanoylamino
M is 0-5, n is 0-4, R is1 And R4 Is halogen, hydroxy, amino, nitro, trifluoromethyl
Chill, trifluoromethoxy, cyano, carboxy, carbamoyl, C1 ~ C
6 -Alkyl, C2 ~ C6 -Alkenyl, C1 ~ C6 -Alkanoyl, C
2 ~ C6 -Alkynyl, C1 ~ C6 -Alkoxy, C2 ~ C6 -Alkene
Luoxy, C2 ~ C6 Alkynyloxy, C1 ~ C6 -Alkylamino,
Di-C1 ~ C6 -Alkyl] amino, C2 ~ C6 -Alkanoylamino,
N-C1 ~ C6 Alkylcarbamoyl, C1 ~ C6 -Alkoxycarboni
, N, N-di- [C1 ~ C6 -Alkyl] carbamoyl, C1 ~ C4 -A
Lucoxyl-C1 ~ C6 -Alkyl, (CH2 )t OH (where t is 1 or
Is 2), -CO2 Ra And CONRa Rb (Where Ra And R
b Is independently hydrogen or C1 ~ C6 -Alkyl)
Selected or R4 One of which together with A is optionally halogen,
Droxy, amino, nitro, trifluoromethyl, trifluoromethoxy, shea
No, C1 ~ C6 -Alkyl, C2 ~ C6 -Alkenyl, C2 ~ C6 -Al
Quinyl, C1 ~ C6 -Alkoxy, C2 ~ C6 -Alkenyloxy, C2 
~ C6 Alkynyloxy, C1 ~ C6 -Alkylamino, di- [C1 ~ C 6 -Alkyl] amino and C2 ~ C6 -Independently of alkanoylamino
Can form a 5- to 7-membered heterocycle substituted with up to three selected substituents;2 And R3 Is hydrogen, C1 ~ C6 -Alkyl, C1 ~ C3 -Alkano
Il or C1 ~ C6 -Each independently selected from alkoxycarbonyl,
And R5 Is an acidic functional group] and / or their pharmaceutically acceptable salts or hydrolyzable in vivo
Includes active derivatives.

【0024】 YまたはY’は、有利には、ヒトまたは動物の身体の胃内で見いだされる酸性
条件下では不安定なリンカー基、例えば
Y or Y ′ is preferably a linker group that is unstable under acidic conditions found in the stomach of the human or animal body, such as, for example,

【0025】[0025]

【化10】 Embedded image

【0026】 は除外すると理解する。It is understood that is excluded.

【0027】 式(I)の化合物に関して、5〜7員複素環は、窒素、酸素および硫黄から独
立して選ばれる3個までのヘテロ原子を有し、場合により置換、飽和または不飽
和の環であることができる。このような環の例は、オキサゾリジノン、オキサゾ
ロンおよびチアゾロンである。
For the compounds of formula (I), the 5- to 7-membered heterocycle has up to three heteroatoms independently selected from nitrogen, oxygen and sulfur and is optionally substituted, saturated or unsaturated. Can be Examples of such rings are oxazolidinones, oxazolones and thiazolones.

【0028】 リンカー基YまたはY’は、単環式環または二環式環を含むことができる。式
(I)の化合物に関して、「単環式環」は、5〜7員環を意味する。これは、窒
素、酸素および硫黄から独立して選ばれる3個までのヘテロ原子を有し、場合に
より置換された有利には芳香族環であることができる。このような環の例は、フ
ェニル、ピリミジニル、ピリジル、イミダゾリル、チエニル、チアゾリル、ピリ
ダジニルおよびピロリルを含む。別の例では、モルホリノ、テトラヒドロピリジ
ルまたはテトラヒドロピラゾリルを含む。
[0028] The linker group Y or Y 'can include a monocyclic or bicyclic ring. With respect to the compounds of formula (I), "monocyclic ring" means a 5- to 7-membered ring. It can be an optionally substituted, preferably aromatic ring, having up to three heteroatoms independently selected from nitrogen, oxygen and sulfur. Examples of such rings include phenyl, pyrimidinyl, pyridyl, imidazolyl, thienyl, thiazolyl, pyridazinyl and pyrrolyl. Another example includes morpholino, tetrahydropyridyl or tetrahydropyrazolyl.

【0029】 式(I)の化合物に関して、「二環式環」は、一方または両方の環が環ヘテロ
原子を含んでもよい8〜10員融合環系を意味する。環系は、完全または部分的
に飽和、場合により置換されており、また酸素、窒素または硫黄から独立して選
ばれる5個までのヘテロ原子を含んでもよい。好適な環系の例は、ナフタレン、
キナゾリン、ベンゾチオフェン、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾールおよび
ベンゾフランおよび相当するヒドロ誘導体、例えばテトラヒドロナフタレンおよ
びジヒドロキナゾリンを含む。
With respect to compounds of formula (I), “bicyclic ring” means an 8-10 membered fused ring system wherein one or both rings may contain ring heteroatoms. The ring system is fully or partially saturated, optionally substituted, and may contain up to 5 heteroatoms independently selected from oxygen, nitrogen or sulfur. Examples of suitable ring systems are naphthalene,
Includes quinazolines, benzothiophenes, benzoxazoles, benzothiazoles and benzofurans and the corresponding hydro derivatives, such as tetrahydronaphthalene and dihydroquinazoline.

【0030】 用語「酸性官能基」は、酸性水素を組み込んでいる基を意味し、またカルボン
酸、テトラゾール、アシルスルホンアミド、スルホン酸およびスルフィン酸を含
む。
The term “acidic functional group” means a group that incorporates an acidic hydrogen and includes carboxylic acids, tetrazoles, acylsulfonamides, sulfonic acids and sulfinic acids.

【0031】 本発明の一つの態様では、基Y’およびYは、基 −D−(E) −(F) −G− 〔式中、D、E、F、G、pおよびqは、以下に定義する〕である。従って、本
発明の好適な化合物は、式(II)
In one aspect of the invention, the groups Y ′ and Y are the groups —D— (E) p — (F) q —G— where D, E, F, G, p and q are , Defined below]. Accordingly, preferred compounds of the present invention have the formula (II)

【0032】[0032]

【化11】 Embedded image

【0033】 〔式中、 A、B、R 〜R 、mおよびnは、上記にすでの定義されており、 DおよびGは、それぞれ独立してC 〜C −アルキルまたはC 〜C
アルケニルであり、かつそれぞれの炭素は、場合によりハロゲン、ヒドロキシ、
アミノ、ニトロ、フェニル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シア
ノ、カルボキシ、カルバモイル、C 〜C −アルキル、C 〜C −アル
ケニル、C 〜C −アルカノイル、C 〜C −アルキニル、C 〜C
−アルコキシ、C 〜C −アルケニルオキシ、C 〜C −アルキニ
ルオキシ、C 〜C −アルキルアミノ、ジ−〔C 〜C −アルキル〕ア
ミノ、C 〜C −アルカノイルアミノ、N−C 〜C −アルキルカルバ
モイル、C 〜C −アルコキシカルボニル、N,N−ジ−〔C 〜C
アルキル〕カルバモイル、C 〜C −アルコキシル−C 〜C −アルキ
ル、(CH OH(式中、rは1または2である)、−CO およ
びCONR (式中、R およびR は独立して水素またはC 〜C
−アルキルである)で置換されるかまたはDおよびAは一緒になって場合に
よりハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオ
ロメトキシ、シアノ、C 〜C −アルキル、C 〜C −アルケニル、C 〜C −アルキニル、C 〜C −アルコキシ、C 〜C −アルケニ
ルオキシ、C 〜C −アルキニルオキシ、C 〜C −アルキルアミノ、
ジ−〔C 〜C −アルキル〕アミノおよびC 〜C −アルカノイルアミ
ノから独立して選ばれる3個までの置換基で置換されている5〜7員環を形成で
き、 Eは、両方共に場合によりハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、トリフルオ
ロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、C
〜C −アルキル、C 〜C −アルケニル、C 〜C −アルキニル、
〜C −アルコキシ、C 〜C −アルケニルオキシ、C 〜C
アルキニルオキシ、C 〜C −アルキルアミノ、ジ−〔C 〜C −アル
キル〕アミノ、C 〜C −アルカノイルアミノ、C 〜C −アルケノイ
ル−アミノ、C 〜C −アルキノイルアミノ、C 〜C −アルコキシカ
ルボニル、N−C 〜C −アルキルカルバモイル、N,N−ジ−〔C
−アルキル〕カルバモイル、C 〜C −アルカノイル、C 〜C
−アルコキシル−C 〜C −アルキル、(CH OH(式中、sは1
または2である)、−CO およびCONR10(式中、R およ
びR10は独立して水素またはC 〜C −アルキルである)からそれぞれ選
ばれる3個までの置換基で置換れているフェニルまたは単環式複素環であるかま
たはEおよびDは一緒になって場合によりハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニト
ロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、C 〜C −アル
キル、C 〜C −アルケニル、C 〜C −アルキニル、C 〜C
アルコキシ、C 〜C −アルケニルオキシ、C 〜C −アルキニルオキ
シ、C 〜C −アルキルアミノ、ジ−〔C 〜C −アルキル〕アミノお
よびC 〜C −アルカノイルアミノから選ばれる3個までの置換基で置換さ
れている二環系を形成でき、 Fは、酸素、硫黄、アミノまたはCR1112から選ばれ、 pおよびqは、それぞれ独立して0または1であり、 R11およびR12は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、フェニ
ル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、カルボキシ、カルバ
モイル、C 〜C −アルキル、C 〜C −アルケニル、C 〜C
アルカノイル、C 〜C −アルキニル、C 〜C −アルコキシ、C
〜C −アルケニルオキシ、C 〜C −アルキニルオキシ、C 〜C
−アルキルアミノ、ジ−〔C 〜C −アルキル〕アミノ、C 〜C −ア
ルカノイルアミノ、N−C 〜C −アルキルカルバモイル、C 〜C
アルコキシカルボニル、N,N−ジ−〔C 〜C −アルキル〕カルバモイル
、C 〜C −アルコキシル−C 〜C −アルキル、(CH OH
(式中、uは1または2である)、−CO15およびCNNR1516
(式中、R15およびR16は独立して水素またはC 〜C −アルキルであ
る)からそれぞれ独立して選ばれるが、ただし、R 、A、DおよびEから2
個の基を一緒に取って1個を越える環系を形成できない〕 の化合物またはこれらの薬剤的に許容できる塩または生体内で加水分解可能な誘
導体である。
[Wherein A, B, R1 ~ R5 , M and n are as defined above, and D and G are each independently C1 ~ C4 -Alkyl or C2 ~ C4 −
Alkenyl and each carbon is optionally halogen, hydroxy,
Amino, nitro, phenyl, trifluoromethyl, trifluoromethoxy, shea
No, carboxy, carbamoyl, C1 ~ C6 -Alkyl, C2 ~ C6 -Al
Kenil, C1 ~ C6 -Alkanoyl, C2 ~ C6 -Alkynyl, C1 ~ C
6 -Alkoxy, C2 ~ C6 -Alkenyloxy, C2 ~ C6 -Alkini
Luoxy, C1 ~ C6 -Alkylamino, di- [C1 ~ C6 -Alkyl)
Mino, C2 ~ C6 -Alkanoylamino, NC1 ~ C6 -Alkyl carba
Moyle, C1 ~ C6 -Alkoxycarbonyl, N, N-di- [C1 ~ C6 −
Alkyl] carbamoyl, C1 ~ C4 -Alkoxyl-C1 ~ C6 -Archi
Le, (CH2 )r OH (where r is 1 or 2), -CO2 R7 And
And CONR7 R8 (Where R7 And R8 Is independently hydrogen or C1 ~ C
6 Or D and A together when
More halogen, hydroxy, amino, nitro, trifluoromethyl, trifluoro
Lomethoxy, cyano, C1 ~ C6 -Alkyl, C2 ~ C6 -Alkenyl, C 2 ~ C6 -Alkynyl, C1 ~ C6 -Alkoxy, C2 ~ C6 -Alkene
Luoxy, C2 ~ C6 Alkynyloxy, C1 ~ C6 -Alkylamino,
Di-C1 ~ C6 -Alkyl] amino and C2 ~ C6 -Alkanoylami
To form a 5- to 7-membered ring substituted with up to three substituents independently selected from
E is optionally both halogen, hydroxy, amino, nitro, trifluoro
Lomethyl, trifluoromethoxy, cyano, carboxy, carbamoyl, C1 
~ C6 -Alkyl, C2 ~ C6 -Alkenyl, C2 ~ C6 Alkynyl,
C1 ~ C6 -Alkoxy, C2 ~ C6 -Alkenyloxy, C2 ~ C6 −
Alkynyloxy, C1 ~ C6 -Alkylamino, di- [C1 ~ C6 -Al
Kill] amino, C2 ~ C6 -Alkanoylamino, C3 ~ C6 -Alkenoy
Ru-amino, C3 ~ C6 -Alkinoylamino, C1 ~ C6 -Alkoxyka
Rubonyl, NC1 ~ C6 -Alkylcarbamoyl, N, N-di- [C1 ~
C6 -Alkyl] carbamoyl, C1 ~ C6 -Alkanoyl, C1 ~ C4 
-Alkoxyl-C1 ~ C6 -Alkyl, (CH2 )s OH (where s is 1
Or 2), -CO2 R9 And CONR9 R10(Where R9 And
And R10Is independently hydrogen or C1 ~ C6 -Alkyl)
A phenyl or monocyclic heterocycle substituted with up to three substituents
Or E and D together are optionally halogen, hydroxy, amino, nitro
B, trifluoromethyl, trifluoromethoxy, cyano, C1 ~ C6 -Al
Kill, C2 ~ C6 -Alkenyl, C2 ~ C6 -Alkynyl, C1 ~ C6 −
Alkoxy, C2 ~ C6 -Alkenyloxy, C2 ~ C6 Alkynyloxy
Si, C1 ~ C6 -Alkylamino, di- [C1 ~ C6 -Alkyl] amino
And C2 ~ C6 -Substituted with up to three substituents selected from alkanoylamino
Where F is oxygen, sulfur, amino or CR11R12Wherein p and q are each independently 0 or 1;11And R12Is hydrogen, halogen, hydroxy, amino, nitro, phenyl
, Trifluoromethyl, trifluoromethoxy, cyano, carboxy, carba
Moyle, C1 ~ C6 -Alkyl, C2 ~ C6 -Alkenyl, C1 ~ C6 −
Alkanoyl, C2 ~ C6 -Alkynyl, C1 ~ C6 -Alkoxy, C2 
~ C6 -Alkenyloxy, C2 ~ C6 Alkynyloxy, C1 ~ C6 
-Alkylamino, di- [C1 ~ C6 -Alkyl] amino, C2 ~ C6 -A
Lucanoylamino, NC1 ~ C6 Alkylcarbamoyl, C1 ~ C6 −
Alkoxycarbonyl, N, N-di- [C1 ~ C6 -Alkyl] carbamoyl
, C1 ~ C4 -Alkoxyl-C1 ~ C6 -Alkyl, (CH2 )u OH
(Where u is 1 or 2), -CO2 RFifteenAnd CNNRFifteenR16
(Where RFifteenAnd R16Is independently hydrogen or C1 ~ C6 -Alkyl
) Is independently selected from4 From A, D and E
Or a group thereof cannot form more than one ring system) or a pharmaceutically acceptable salt or an in vivo hydrolyzable derivative thereof.
Conductor.

【0034】 式(II)の化合物に関して、AおよびDを一緒にして形成できる5〜7員環
は、複素環である。これは、窒素、酸素および硫黄から独立して選ばれる3個ま
でのヘテロ原子を有し、場合により置換、飽和または不飽和の環であることがで
きる。このような環の例は、オキサゾリジノン、オキサゾロンおよびチアゾロン
である。
For the compounds of formula (II), the 5- to 7-membered ring which A and D can form together is a heterocycle. It has up to three heteroatoms independently selected from nitrogen, oxygen and sulfur and can be optionally substituted, saturated or unsaturated rings. Examples of such rings are oxazolidinones, oxazolones and thiazolones.

【0035】 式(II)の化合物に関して、「単環式環」は、5〜7員環を意味する。これ
は、窒素、酸素および硫黄から独立して選ばれる3個までのヘテロ原子を有し、
場合により置換された有利には芳香族環であることができる。このような環の例
は、ピリミジニル、ピリジル、イミダゾリル、チエニル、チアゾリル、ピリダジ
ニルおよびピロリルを含む。
With respect to compounds of formula (II), “monocyclic ring” means a 5- to 7-membered ring. It has up to three heteroatoms independently selected from nitrogen, oxygen and sulfur;
It can be an optionally substituted, preferably aromatic ring. Examples of such rings include pyrimidinyl, pyridyl, imidazolyl, thienyl, thiazolyl, pyridazinyl and pyrrolyl.

【0036】 別の有利な態様では、「単環式環」は非芳香族複素環である。有利には、環は
基Dおよび/またはFのいずれかと窒素原子を介して結合する。このような基は
、モルホリノ、テトラヒドロピリジルまたはテトラヒドロピラゾリルを含む。
In another advantageous embodiment, “monocyclic ring” is a non-aromatic heterocycle. Advantageously, the ring is linked to either of the groups D and / or F via a nitrogen atom. Such groups include morpholino, tetrahydropyridyl or tetrahydropyrazolyl.

【0037】 式(II)の化合物に関して、「二環式環」は、一方または両方の環がヘテロ
原子を含んでもよい8〜10員融合環系を意味する。環系は、完全または部分的
に飽和、場合により置換されており、また酸素、窒素または硫黄から独立して選
ばれる5個までのヘテロ原子を含んでもよい。好適な環系の例は、ナフタレン、
キナゾリン、ベンゾチオフェン、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾールおよび
ベンゾフランおよび相当するヒドロ誘導体、例えばテトラヒドロナフタレンおよ
びジヒドロキナゾリンを含む。
With respect to compounds of formula (II), “bicyclic ring” means an 8-10 membered fused ring system wherein one or both rings may contain heteroatoms. The ring system is fully or partially saturated, optionally substituted, and may contain up to 5 heteroatoms independently selected from oxygen, nitrogen or sulfur. Examples of suitable ring systems are naphthalene,
Includes quinazolines, benzothiophenes, benzoxazoles, benzothiazoles and benzofurans and the corresponding hydro derivatives, such as tetrahydronaphthalene and dihydroquinazoline.

【0038】 用語「酸性官能基」は、酸性水素を組み込んでいる基を意味し、またカルボン
酸、テトラゾール、アシルスルホンアミド、スルホン酸およびスルフィン酸を含
む。
The term “acidic functional group” means a group incorporating an acidic hydrogen and includes carboxylic acids, tetrazoles, acylsulfonamides, sulfonic acids and sulfinic acids.

【0039】 式(II)中のEの特に有利な意味は、フェニルである。基DおよびFは、有
利にはフェニル環E上のオルト−またはメタ−位の配置され、最も有利には互い
にメタ−位に位置する。
A particularly preferred value of E in formula (II) is phenyl. The radicals D and F are preferably arranged in the ortho- or meta-position on the phenyl ring E, most preferably located meta-to each other.

【0040】 あるいは、Eは、上記に定義した単環式複素環であり、殊にはN−結合6員非
芳香族複素環である。
Alternatively, E is a monocyclic heterocycle as defined above, especially an N-linked 6-membered non-aromatic heterocycle.

【0041】 有利には、式(I)内のA’は、NHまたはNR (式中R はC 〜C
−アルキル、例えばメチルまたはC 〜C −アルケニル、例えばエテン
−2−イルである)である。さらに有利には、A’(または式(IA)および(
II)中のA)は、NHまたはNCH であり、最も有利にはAまたはA’は
NHである。
Advantageously, A ′ in formula (I) is NH or NR6 (Where R6 Is C1 ~ C
6 -Alkyl, such as methyl or C2 ~ C6 Alkenyl, for example ethene
-2-yl). More advantageously, A '(or formulas (IA) and (
A) in II) is NH or NCH3 And most advantageously A or A 'is
NH.

【0042】 有利には、R はC 〜C −アルキル基、例えばメチルであり、これは
ウレイド基に関してフェニル環上のオルト位にある。有利にはmが1である。
Advantageously, R 1 is a C 1 -C 6 -alkyl group, for example methyl, which is ortho to the ureido group on the phenyl ring. Preferably, m is 1.

【0043】 有利には、R およびR は水素またはたアルキルであり、かつ最も有利に
は両方とも水素である。
Advantageously, R 2 and R 3 are hydrogen or alkyl, and most preferably both are hydrogen.

【0044】 殊に有利なBの意味(value) は酸素である。A particularly preferred value for B is oxygen.

【0045】 R に対する特定の意味は、C 〜C −アルキル、例えばメチル、また
はC 〜C −アルコキシ、例えばメトキシを含む。この場合に、nは、好適
には0、1または2である。式(I)の化合物の殊に有利な基は、式(III)
Particular values for R 4 include C 1 -C 6 -alkyl, such as methyl, or C 1 -C 6 -alkoxy, such as methoxy. In this case, n is preferably 0, 1 or 2. Particularly preferred groups of the compounds of the formula (I) are those of the formula (III)

【0046】[0046]

【化12】 Embedded image

【0047】 〔式中、R 、R 、R 、A、B、Y、R およびmは、上記に定義され
ており、またR4aは水素またはC 〜C −アルコキシ、例えばメトキシで
あり、R4bは、水素またはC 〜C −アルキル、例えばメチルのいずれか
である〕 のものである。
Wherein R 1 , R 2 , R 3 , A, B, Y, R 5 and m are as defined above, and R 4a is hydrogen or C 1 -C 6 -alkoxy, for example Methoxy, and R 4b is either hydrogen or C 1 -C 6 -alkyl, such as methyl].

【0048】 式(II)中のFの有利な意味は、酸素である。An advantageous meaning of F in formula (II) is oxygen.

【0049】 あるいはqは0である。Alternatively, q is 0.

【0050】 最も有利には、R はカルボキシである。Most advantageously, R 5 is carboxy.

【0051】 R 〜R 、R 、R11〜R16に対しておよびY(またはY’)、D
、E、F、G上またはYまたはY’とAまたはA’、AまたはA’とD、DとE
、AまたはA’とR の間に形成されたあらゆる環上の種々の置換基に対して
の好適な意味は下記を含む。
For R 1 to R 4 , R 6 , R 11 to R 16 and Y (or Y ′), D
, E, F, G or Y or Y 'and A or A', A or A 'and D, D and E
, Preferred meanings of for various substituents on any ring formed between the A or A 'and R 4 include the following.

【0052】 ハロゲンに対し: フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨード、 C 〜C −アルキルに対し: メチル、エチル、プロピル、イソプロピルおよびt−ブチル、 C 〜C −アルケニルに対し: ビニル、アリルおよびブト−2−エニル、 C 〜C −アルカノイルに対し: ホルミル、アセチル、プロピオニルまたはブチリル、 C 〜C −アルキニルに対し: エチニル、2−プロピニルおよびブト−2−イニル C 〜C −アルコキシに対し: メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシおよびブトキシ、 C 〜C −アルケニルオキシに対し: ビニルオキシおよびアリルオキシ、 C 〜C −アルキニルオキシに対し: エチニルオキシおよび2−プロピニルオキシ、 C 〜C −アルキルアミノに対し: メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、イソプロピルアミノ およびブチルアミノ、 ジ−C 〜C −アルキルアミノに対し: ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、 C 〜C −アルカノイルアミノに対し: アセトアミド、プロピオンアミドおよびブチルアミド、 N−C 〜C −アルキルカルバモイルに対し: N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイルおよび N−プロピルカルバモイル、 N,N−ジ−C 〜C −アルキルカルバモイルに対し: N,N−ジメチルカルバモイル、N−エチル−N−メチルカルバモイル およびN,N−ジエチルカルバモイル、 C 〜C −アルコキシカルボニルに対し: メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル およびt−ブトキシカルボニル、 C 〜C −アルコキシ−C 〜C −アルキルに対し: メトキシメチル、エトキシメチル、1−メトキシメチル、 2−メトキシエチル。For halogens: for fluoro, chloro, bromo and iodo, for C 1 -C 6 -alkyl: for methyl, ethyl, propyl, isopropyl and t-butyl, for C 2 -C 6 -alkenyl: vinyl, allyl And but-2-enyl, for C 1 -C 6 -alkanoyl: for formyl, acetyl, propionyl or butyryl, for C 2 -C 6 -alkynyl: ethynyl, 2-propynyl and but-2-ynyl C 1 -C 6 - to alkoxy: methoxy, ethoxy, propoxy, isopropoxy and butoxy, C 2 -C 6 - to alkenyloxy: vinyloxy and allyloxy, C 2 -C 6 - to alkynyloxy: ethynyloxy and 2-propynyloxy , C 1 -C 6 -alkyla Mino to: methylamino, ethylamino, propylamino, isopropylamino and butylamino, di -C 1 -C 6 - to alkylamino: dimethylamino, diethylamino, C 2 -C 6 - to alkanoylamino: acetamido, propionamide and butyramide, N-C 1 ~C 6 - to alkylcarbamoyl: N- methylcarbamoyl, N- ethylcarbamoyl and N- propylcarbamoyl, N, N- di -C 1 -C 4 - to alkylcarbamoyl: N, N- dimethylcarbamoyl, N- ethyl -N- methylcarbamoyl and N, N- diethylcarbamoyl, C 1 -C 6 - to alkoxycarbonyl: methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, propoxycarbonyl and t- butoxy Carbonyl, C 1 -C 4 - alkoxy -C 1 -C 4 - to alkyl: methoxymethyl, ethoxymethyl, 1-methoxymethyl, 2-methoxyethyl.

【0053】 式(II)の特に好適な化合物またはこれらの薬剤的に許容できる塩は、R 〜R16、A、B、D〜G、m、p〜uのそれぞれに特に記載しない限り、上
記または下記のa〜h項に定義の意味のいずれかを有するものを含む。
Particularly preferred compounds of formula (II) or pharmaceutically acceptable salts thereof are, unless otherwise stated for each of R 1 -R 16 , A, B, D-G, m, p-u: Sections a to h above or below include those having any of the meanings defined.

【0054】 a)Bは酸素であり、DおよびGはそれぞれ独立してC 〜C −アルキルで
あって、場合により上記に定義のように置換され、Eはフェニルであり、Fは酸
素であり、かつR はカルボキシである。
A) B is oxygen, D and G are each independently C 1 -C 4 -alkyl, optionally substituted as defined above, E is phenyl, and F is oxygen And R 5 is carboxy.

【0055】 b)Bは酸素であり、DおよびGはそれぞれ独立してC 〜C −アルキルで
あって、場合により上記に定義のように置換され、Eはフェニルであり、Fは酸
素であり、かつEに関してメタ位置にあり、R はカルボキシである。
B) B is oxygen, D and G are each independently C 1 -C 4 -alkyl, optionally substituted as defined above, E is phenyl, and F is oxygen And is in the meta position with respect to E, and R 5 is carboxy.

【0056】 c)Bは酸素であり、DおよびGはそれぞれ独立してC 〜C −アルキルで
あって、場合により上記に定義のように置換され、Eはフェニルであり、Fは酸
素であり、R はカルボキシであり、かつR およびR はそれぞれ独立し
てC 〜C −アルキルまたはC 〜C −アルコキシである。
C) B is oxygen, D and G are each independently C 1 -C 4 -alkyl, optionally substituted as defined above, E is phenyl, and F is oxygen Wherein R 5 is carboxy, and R 1 and R 4 are each independently C 1 -C 6 -alkyl or C 1 -C 6 -alkoxy.

【0057】 d)Bは酸素であり、DおよびGはそれぞれ独立してC 〜C −アルキルで
あって、場合により上記に定義のように置換され、Eはフェニルであり、Fは酸
素であり、R はカルボキシであり、R およびR はそれぞれ独立してC
〜C −アルキルまたはC 〜C −アルコキシであり、かつmおよびn
は両方共に0または1である。
D) B is oxygen and D and G are each independently C1 ~ C4 -With alkyl
And optionally substituted as defined above, E is phenyl and F is an acid
Prime and R5 Is carboxy and R1 And R4 Are each independently C
1 ~ C6 -Alkyl or C1 ~ C6 -Alkoxy and m and n
Are both 0 or 1.

【0058】 e)Bは酸素であり、DおよびGはそれぞれ独立してC 〜C −アルキルで
あって、場合により上記に定義のように置換され、Eはフェニルであり、Fは酸
素であり、R はカルボキシであり、かつR およびR はそれぞれ独立し
てC 〜C −アルキル、有利にはメチルである。
E) B is oxygen, D and G are each independently C 1 -C 4 -alkyl, optionally substituted as defined above, E is phenyl, and F is oxygen Wherein R 5 is carboxy and R 2 and R 3 are each independently C 1 -C 6 -alkyl, advantageously methyl.

【0059】 f)Bは酸素であり、DおよびGはそれぞれ独立してC 〜C −アルキルで
あって、場合により上記に定義のように置換され、Eはフェニルであり、Fは酸
素であり、R はカルボキシであり、かつR はC 〜C −アルキル、有
利にはメチルである。
F) B is oxygen, D and G are each independently C 1 -C 4 -alkyl, optionally substituted as defined above, E is phenyl, and F is oxygen R 5 is carboxy and R 6 is C 1 -C 6 -alkyl, advantageously methyl.

【0060】 g)Bは酸素であり、DはC 〜C −アルキルであって、場合により上記に
定義のように置換され、Eはフェニルであり、qは0であり、かつGはC
−アルキルまたはC 〜C −アルケニルであって、場合により上記に
定義のように置換され、かつR はカルボキシである。
G) B is oxygen, D is C 1 -C 4 -alkyl, optionally substituted as defined above, E is phenyl, q is 0, and G is C 1-
C 4 -alkyl or C 1 -C 4 -alkenyl, optionally substituted as defined above, and R 5 is carboxy.

【0061】 h)Bは酸素であり、DおよびGはそれぞれ独立してC 〜C −アルキルで
あって、場合により上記に定義のように置換され、Eはフェニルであり、Fは酸
素であり、AおよびR の1個は一緒になって5員環を形成し、かつR はカ
ルボキシである。
H) B is oxygen, D and G are each independently C 1 -C 4 -alkyl, optionally substituted as defined above, E is phenyl, and F is oxygen And one of A and R 4 together forms a 5-membered ring, and R 5 is carboxy.

【0062】 その他の特定の群は、下記の化合物である。Another specific group is the following compounds:

【0063】 i)Bは酸素であり、DおよびGはそれぞれ独立してC 〜C −アルキルで
あって、場合により上記に定義のように置換され、qは0であり、Eは基GにN
−結合しかつモルホリン環上の2位置でDに結合しているモルホリノであり、か
つR はカルボキシである。
I) B is oxygen, D and G are each independently C 1 -C 4 -alkyl, optionally substituted as defined above, q is 0, and E is a group N for G
- a bound and morpholino attached to D at two positions on the morpholine ring, and R 5 is carboxy.

【0064】 j)Bは酸素であり、DおよびGはそれぞれ独立してC 〜C −アルキルで
あって、場合により上記に定義のように置換され、qは0であり、Eは基GにN
−結合しかつ環上の4位置でDに結合しているテトラヒドロピリジルであり、か
つR はカルボキシである。
J) B is oxygen, D and G are each independently C 1 -C 4 -alkyl, optionally substituted as defined above, q is 0, and E is a group N for G
- a bound and tetrahydropyridyl attached to D at 4 positions on the ring, and R 5 is carboxy.

【0065】 k)Bは酸素であり、DおよびGはそれぞれ独立してC 〜C −アルキルで
あって、場合により上記に定義のように置換され、qは0であり、Eは基DにN
−結合しかつ環上の4位置でGに結合しているテトラヒドロピリジルであり、か
つR はカルボキシである。
K) B is oxygen, D and G are each independently C 1 -C 4 -alkyl, optionally substituted as defined above, q is 0, and E is a group N for D
- a bound and tetrahydropyridyl bound to G at 4 positions on the ring, and R 5 is carboxy.

【0066】 l)Bは酸素であり、DおよびGはそれぞれ独立してC 〜C −アルキルで
あって、場合により上記に定義のように置換され、qは0であり、Eは基GにN
−結合しかつ環上の2位置でDに結合しているテトラヒドロピリジルであり、か
つR はカルボキシである。
L) B is oxygen, D and G are each independently C 1 -C 4 -alkyl, optionally substituted as defined above, q is 0, and E is a group N for G
- a bound and tetrahydropyridyl attached to D at two positions on the ring, and R 5 is carboxy.

【0067】 m)Bは酸素であり、DおよびGはそれぞれ独立してC 〜C −アルキルで
あって、場合により上記に定義のように置換され、qは0であり、Eは基Dおよ
びGにN−結合しているテトラヒドロピリジルであり、かつR はカルボキシ
である。
M) B is oxygen, D and G are each independently C 1 -C 4 -alkyl, optionally substituted as defined above, q is 0, and E is a group a tetrahydropyridyl that N- coupled to the D and G, and R 5 is carboxy.

【0068】 薬剤的に許容できる塩は、酸付加塩、例えば無機酸、例えばハロゲン化水素酸
、例えば塩化水素酸および臭化水素酸、スルホン酸およびホスホン酸と形成され
た塩、および有機酸、殊にはクエン酸、マレイン酸、酢酸、シュウ酸、酒石酸、
マンデル酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸と形成された塩などで
ある。他の態様では、好適な塩は、塩基塩、例えばアルカリ金属塩、例えばナト
リウムおよびカリウム、アルカリ土類金属塩、例えばマグネシウムおよびカルシ
ウム、アルミニウムおよびアンモニウム塩、および有機塩基、例えばエタノール
アミン、メチルアミン、ジエチルアミン、イソプロピルアミン、トリメチルアミ
ンとの塩などである。このような塩は、当該分野で公知のいかなる適合する方法
によってでも製造できる。
Pharmaceutically acceptable salts include acid addition salts, such as salts formed with inorganic acids, such as hydrohalic acids such as hydrochloric and hydrobromic, sulfonic and phosphonic, and organic acids, Especially citric acid, maleic acid, acetic acid, oxalic acid, tartaric acid,
And salts formed with mandelic acid, p-toluenesulfonic acid, and methanesulfonic acid. In other embodiments, suitable salts are base salts, such as alkali metal salts, such as sodium and potassium, alkaline earth metal salts, such as magnesium and calcium, aluminum and ammonium salts, and organic bases, such as ethanolamine, methylamine, And salts with diethylamine, isopropylamine and trimethylamine. Such salts can be prepared by any suitable method known in the art.

【0069】 生体内で加水分解可能な誘導体は、殊には、人体内で加水分解して親化合物を
生成する薬剤的に許容できるエステルを含む。このようなエステルは、例えば、
試験動物に静脈内で、供試化合物を投与し、次いで試験動物の体液を検査して同
定できる。好適な生体内で加水分解可能なエステルはヒドロキシに対してはアセ
チルであり、またカルボキシに対しては、例えばアルキルエステル、ジアルキル
アミノアルコキシエステルおよびC 〜C −アルコキシメチルエステル例え
ばメトキシメチル、C 〜C −アルカノイルオキシメチルエステル例えばピ
バロイルオキシメチル、フタリジルエステル、C 〜C −シクロアルコキシ
カルボニルオキシC 〜C −アルキルエステル例えば1−シクロヘキシルカ
ルボニルオキシエチル、1,3−ジオキソラン−2−イルメチルエステル例えば
5−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イルメチル、およびC 〜C −ア
ルコキシカルボニルオキシエチルエステル例えば1−メトキシカルボニルオキシ
エチルを含む。
In vivo hydrolysable derivatives include, in particular, pharmaceutically acceptable esters that hydrolyze in the human body to form the parent compound. Such esters are, for example,
The test compound can be administered intravenously to the test compound and then examined to determine the body fluids of the test animal. Preferred in vivo hydrolysable esters are acetyl for hydroxy and for carboxy, for example, alkyl esters, dialkylaminoalkoxy esters and C 1 -C 6 -alkoxymethyl esters such as methoxymethyl, C 1 -C 6 - alkanoyloxymethyl esters for example pivaloyloxymethyl, phthalidyl esters, C 3 -C 8 - cycloalkyl alkoxycarbonyloxy C 1 -C 6 - alkyl esters for example 1-cyclohexylcarbonyloxyethyl, 1,3 dioxolan-2-yl methyl ester such as 5-methyl-1,3-dioxolan-2-ylmethyl, and C 1 -C 6 - including alkoxycarbonyloxy ethyl esters for example 1-methoxycarbonyloxy ethyl.

【0070】 上記に定義した式(I)の化合物の一部が、1個またはそれ以上の不斉炭素原
子のために光学活性またはラセミ形で存在することがある限り、本発明は、その
定義の中に、VCAM−1およびフィブロネクチンとインテグリンα β
の間の相互作用を阻害する性質を有するあらゆるこのような光学活性またはラセ
ミ形を含むと理解する。光学活性形の合成は、当該分野では周知の有機化学の標
準技術により実施されるであろう。これらは、例えば、光学活性な出発物質から
の合成またはラセミ形の分割による方法を含む。
Insofar as some of the compounds of formula (I) as defined above may exist in optically active or racemic forms due to one or more asymmetric carbon atoms, the present invention provides Some are understood to include any such optically active or racemic form which has the property of inhibiting the interaction between VCAM-1 and fibronectin with integrin alpha 4 beta 1. The synthesis of the optically active forms will be performed by standard techniques of organic chemistry well known in the art. These include, for example, methods from synthesis from optically active starting materials or resolution of racemic forms.

【0071】 式(I)の化合物の特定の例を、第1表、第2表および第3表に記載する。Specific examples of compounds of formula (I) are set forth in Tables 1, 2 and 3.

【0072】[0072]

【表1】 [Table 1]

【0073】[0073]

【表2】 [Table 2]

【0074】[0074]

【表3】 [Table 3]

【0075】[0075]

【表4】 [Table 4]

【0076】[0076]

【表5】 [Table 5]

【0077】[0077]

【表6】 [Table 6]

【0078】[0078]

【表7】 [Table 7]

【0079】 フィブロネクチンとインテグリンα β の間の相互作用を阻害する本発明
の化合物の活性は、上記に定義した多数の生体外および生体内スクリーニングを
用いて決定してもよい。
The activity of the compounds of the invention to inhibit the interaction between fibronectin and integrin α 4 β 1 may be determined using a number of in vitro and in vivo screens as defined above.

【0080】 例えば、式(I)の化合物は、有利には10μMより低いIC50、さらに有
利には1μMより低いIC50を以下に記載するMOLT−4細胞/フィブロネ
クチンアッセイで有する。
[0080] For example, compounds of formula (I) is advantageously lower IC 50 than 10μM, the more advantageous with in MOLT-4 cells / fibronectin assay described below an IC 50 less than 1 [mu] M.

【0081】 これらが使用されるためには、式(I)の化合物またはこれらの薬剤的に許容
できる塩または生体内で加水分解可能な誘導体は、標準的には標準の薬剤的慣習
に従って薬剤組成物として配合される。
For their use, the compounds of formula (I) or their pharmaceutically acceptable salts or in vivo hydrolysable derivatives are typically converted to pharmaceutical compositions according to standard pharmaceutical practice. Is blended as

【0082】 従って、本発明の別の態様に従って、式(I)の化合物またはこれらの薬剤的
に許容できる塩または生体内で加水分解可能な誘導体および薬剤的に許容できる
キャリヤーを含む薬剤組成物が提供される。
Thus, according to another aspect of the present invention, there is provided a pharmaceutical composition comprising a compound of formula (I) or a pharmaceutically acceptable salt or derivative thereof in vivo and a pharmaceutically acceptable carrier. Provided.

【0083】 本発明の薬剤組成物は、経口使用に適する剤形、例えば錠剤、カプセル、水溶
液または油溶液、懸濁液または乳液、経鼻使用のためには例えば嗅剤、鼻噴霧剤
または鼻用ドロップ、経膣または直腸使用のためには例えば座薬、吸入による投
与のためには例えば微細にした散剤または液状エーロゾル、舌下または口内使用
のためには例えば錠剤またはカプセル、または非経口使用(静脈内、皮下、筋肉
内、血管内または輸液を含む)のためには例えば滅菌水溶液または油溶液または
懸濁液、または生分解性ポリマー内に入れた薬剤を用いるデポー配合であっても
よい。組成物は局所適用に適した形、例えばクリーム、軟膏およびゲルであって
もよい。皮膚貼付剤も考慮される。これらの目的で、本発明の組成物は、当該分
野では公知の手段、例えば一般的に「総合薬剤化学」(Comprehensive Medicinal
Chemistry, Volume 5, Editor Hansch et al, Pergamon Press 1990) の第25
.2章の記載のようにして配合してもよい。
The pharmaceutical compositions according to the invention may be in dosage forms suitable for oral use, such as tablets, capsules, aqueous or oily solutions, suspensions or emulsions, for nasal use eg olfactory, nasal spray or nasal Drops for vaginal or rectal use eg suppositories, for administration by inhalation eg finely divided powders or liquid aerosols, for sublingual or buccal use eg tablets or capsules, or parenteral use ( (Including intravenous, subcutaneous, intramuscular, intravascular or infusion), for example, sterile aqueous or oil solutions or suspensions, or depot formulations with the drug in biodegradable polymers. The composition may be in a form suitable for topical application, such as creams, ointments and gels. Skin patches are also considered. For these purposes, the compositions of the present invention may be prepared by means known in the art, such as, for example, generally “Comprehensive Medicinal”.
Chemistry, Volume 5, Editor Hansch et al, Pergamon Press 1990)
. It may be blended as described in Chapter 2.

【0084】 さらに、本発明の薬剤組成物は、以上に記載した1種またはそれ以上の疾患状
態を治療するために適する1種またはそれ以上の別の薬理学的薬剤を、本発明の
化合物に加えて含んでもよい。別の態様では、別の薬理学的薬剤は、同時または
連続して、本発明の薬剤組成物と同時投与してもよい。
Further, the pharmaceutical compositions of the present invention may include one or more additional pharmacological agents suitable for treating one or more of the above-described disease states, wherein the compound is a compound of the present invention. In addition, it may be included. In another aspect, another pharmacological agent may be co-administered, simultaneously or sequentially, with a pharmaceutical composition of the present invention.

【0085】 本発明の組成物は、通常、ヒトに対して、日用量が0.01〜75mg/kg
(体重)、有利には0.1〜15mg/kg(体重)となるように投与される。
本発明の有利な組成物は、それぞれの単位投与において本発明に従う化合物1〜
1000mg、有利には10〜500mgを含む例えば錠剤またはカプセルの単
位投与形で、経口投与のために適するものである。
The composition of the present invention is generally administered to a human at a daily dose of 0.01 to 75 mg / kg.
(Body weight), advantageously 0.1 to 15 mg / kg (body weight).
Advantageous compositions of the present invention include compounds 1 to 5 according to the invention in each unit dose.
A unit dosage form containing, for example, tablets or capsules containing 1000 mg, advantageously 10-500 mg, which is suitable for oral administration.

【0086】 従って、本発明のさらに別の態様に従うと、ヒトまたは動物身体の治療処置の
方法に使用するために式(I)の化合物またはこれらの薬剤的に許容できる塩ま
たは生体内で加水分解可能な誘導体が提供される。
Thus, according to yet another aspect of the present invention, there is provided a compound of formula (I) or a pharmaceutically acceptable salt or hydrolyzed in vivo thereof for use in a method of therapeutic treatment of the human or animal body. Possible derivatives are provided.

【0087】 本発明のさらに別の態様では、本発明は、VCAM−1および/またはフィブ
ロネクチンとインテグリン受容体α β との間の相互作用により媒介される
疾患の治療の方法をかかる治療を必要とする場合に提供し、これは該温血哺乳類
に式(I)の化合物またはこれらの薬剤的に許容できる塩または生体内で加水分
解可能な誘導体の有効量を投与することを含む。
[0087] In yet another aspect of the present invention, the present invention provides such a method of treatment of diseases mediated treated by the interaction between VCAM-1 and / or fibronectin and the integrin receptor alpha 4 beta 1 Provided when needed, including administering to the warm-blooded mammal an effective amount of a compound of formula (I) or a pharmaceutically acceptable salt or in vivo hydrolysable derivative thereof.

【0088】 本発明は、フィブロネクチンおよび/またはVCAM−1(殊にはVCAM−
1)とインテグリン受容体α β との間の相互作用により媒介される疾患ま
たは医療状態の治療に使用するための薬剤の製造における式(I)の化合物また
はこれらの薬剤的に許容できる塩または生体内で加水分解可能な誘導体の使用も
提供する。
The present invention relates to fibronectin and / or VCAM-1 (particularly VCAM-
Compounds of formula (I) or pharmaceutically acceptable salts thereof in the manufacture of a medicament for use in the treatment of a disease or medical condition mediated by the interaction between 1) and the integrin receptor α 4 β 1 Alternatively, the use of a derivative that can be hydrolyzed in vivo is provided.

【0089】 有利な態様で、治療が必要な哺乳類は、多発性硬化症、リウマチ様関節炎、喘
息、冠動脈疾患、乾癬、アテローム性動脈硬化症、移植拒絶反応、炎症性腹部疾
患、インスリン依存性糖尿病および糸球体腎炎を患っている。
In an advantageous embodiment, the mammal in need of treatment is multiple sclerosis, rheumatoid arthritis, asthma, coronary artery disease, psoriasis, atherosclerosis, transplant rejection, inflammatory abdominal disease, insulin-dependent diabetes And suffering from glomerulonephritis.

【0090】 本発明のこれらの種々の態様に使用するための式(I)の有利な化合物は、以
上に記載したものであり、また式(IA)または(II)の化合物を含む。
Preferred compounds of formula (I) for use in these various aspects of the invention are those described above and also include compounds of formula (IA) or (II).

【0091】 本発明の別の態様では、式(I)の化合物またはこれらの薬剤的に許容できる
塩または生体内で加水分解可能な誘導体の製造方法を提供し、この方法は、 (a)式(IV)
In another aspect of the present invention, there is provided a process for the preparation of a compound of formula (I) or a pharmaceutically acceptable salt or in vivo hydrolysable derivative thereof, the process comprising: (IV)

【0092】[0092]

【化13】 Embedded image

【0093】 〔式中、A’、R 、R 、R 、R 、mおよびnは、式(I)に関連し
て定義される〕の化合物を、式(V)
Wherein A ′, R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , m and n are as defined in relation to formula (I), with a compound of formula (V)

【0094】[0094]

【化14】 Embedded image

【0095】 〔式中、BおよびY’は式(I)に関連して定義され、Zは脱離基、例えばハロ
ゲンであり、かつR17は、式(I)に関連して定義されたR またはその保
護された形である〕の化合物と反応させるか、または (b)式(VI)
Wherein B and Y ′ are as defined in relation to formula (I), Z is a leaving group, for example halogen, and R 17 is as defined in relation to formula (I) R 5 or a protected form thereof], or (b) a compound of formula (VI)

【0096】[0096]

【化15】 Embedded image

【0097】 〔式中、A’、B、Y’、R 、R およびnは、式(I)に関連して定義さ
れ、かつR17は式(V)関連して定義される〕の化合物を、式(VII)
Wherein A ′, B, Y ′, R 3 , R 4 and n are defined in relation to formula (I) and R 17 is defined in relation to formula (V) With a compound of formula (VII)

【0098】[0098]

【化16】 Embedded image

【0099】 〔式中、R およびmは式(I)に関連して定義される〕の化合物と反応させ
る、のいずれかを含み、その後、所望または必要な場合には i) あらゆる保護基を除き、かつ ii) 場合により薬剤的に許容できる塩または生体内で加水分解可能な誘導体
を形成する 式(I)の化合物、これらの薬剤的に許容できる塩または生体内で加水分解可能
な誘導体の製造方法を含む。
Wherein R 1 and m are as defined in relation to formula (I), and then, if desired or necessary, i) any protecting group And ii) optionally forming pharmaceutically acceptable salts or in vivo hydrolysable derivatives, compounds of formula (I), pharmaceutically acceptable salts or in vivo hydrolysable derivatives thereof Production method.

【0100】 特定の保護基R17は、エステル基、殊にはC 〜C −アルキルエステル
である。
A particular protecting group R 17 is an ester group, in particular a C 1 -C 6 -alkyl ester.

【0101】 本方法の出発物質は、標準の有機化学操作により得てもよい。このような出発
物質の調製は、下記の代表的な方法中に後続の実施例と連携して記載する。別の
出発物質も、下記の方法に類似し、有機化学者の通常の技術の範囲内にある方法
により得ることができる。
The starting materials for the present method may be obtained by standard organic chemistry. The preparation of such starting materials is described in the representative methods below in conjunction with the subsequent examples. Alternative starting materials can also be obtained by methods analogous to those described below and within the ordinary skill of an organic chemist.

【0102】 上記の一つの方法(a)は、上記の式(IV)と(V)との化合物を一緒にす
るウレタンまたはカルバモスルファニルの形成を介するカプリングを含む。化合
物を好適には不活性溶剤の存在下、塩基性条件下で一緒に反応させる。
One method (a) above involves coupling via combining the compounds of formulas (IV) and (V) above to form a urethane or carbamosulfanyl. The compounds are reacted together under basic conditions, preferably in the presence of an inert solvent.

【0103】 上記の方法のために好適な溶剤系は、ピリジンの存在下でのジクロロメタンま
たはテトラヒドロフラン(THF)である。
[0103] A suitable solvent system for the above process is dichloromethane or tetrahydrofuran (THF) in the presence of pyridine.

【0104】 式(V)の特定の化合物は、式(VIII)Certain compounds of formula (V) have the formula (VIII)

【0105】[0105]

【化17】 Embedded image

【0106】 〔式中、Yは基−D−(E) −(F) −G−であり、かつB、D、E、F
、G、pおよびqは上記に定義され、かつR17はCOO−C 〜C −アル
キルである〕の化合物である。式(IV)の化合物の特定の例は、式(IX)
Wherein Y is a group —D— (E) p — (F) q —G— and B, D, E, F
, G, p and q are as defined above, and R 17 is COO-C 1 -C 6 -alkyl]. Particular examples of compounds of formula (IV) are of formula (IX)

【0107】[0107]

【化18】 Embedded image

【0108】 〔式中、R 、R 、R 、R 、nおよびmは、式(I)と関連して定義
してある〕の化合物である。
Wherein R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , n and m are as defined in relation to formula (I).

【0109】 式(VIII)〔Bが酸素であり、DがCH であり、Eがフェニルであり
、pが1であり、qが1であり、Fが酸素であり、GがC −アルキルであり
かつR17がCOOMeである〕の化合物の例は、
Formula (VIII) [B is oxygen, D is CH 2 , E is phenyl, p is 1, q is 1, F is oxygen, and G is C 3- Alkyl and R 17 is COOMe].

【0110】[0110]

【化19】 Embedded image

【0111】 である。Is as follows.

【0112】 式(V)の化合物は、式(X)Compounds of formula (V) are of the formula (X)

【0113】[0113]

【化20】 Embedded image

【0114】 の化合物をホスゲンと、トルエン/ジクロロメタンの存在下で反応させて調製で
きる。Bが酸素である場合には、この化合物はアルコールに相当する。
Can be prepared by reacting the compound with phosgene in the presence of toluene / dichloromethane. If B is oxygen, the compound corresponds to an alcohol.

【0115】 これらのアルコールは、3−ヒドロキシベンジルアルコールとメチル 4−ブ
ロモブチラートとを塩基性条件下で反応させて調製できる。異なるアルコールは
、例えばメチル 4−ブロモブチラートをt−ブチルブロモアセタートに置き換
えて調製できることが知られている。
These alcohols can be prepared by reacting 3-hydroxybenzyl alcohol with methyl 4-bromobutyrate under basic conditions. It is known that different alcohols can be prepared, for example, by replacing methyl 4-bromobutyrate with t-butyl bromoacetate.

【0116】 式(IX)〔式中、mとnとが両方共に1であり、R がメチルであり、R
およびR が両方共に水素でありかつR がメトキシである〕の化合物の
例は下記である。
Formula (IX) wherein m and n are both 1 and R1 Is methyl and R
2 And R3 Are both hydrogen and R4 Is methoxy.)
An example follows.

【0117】[0117]

【化21】 Embedded image

【0118】 このような化合物は、相当する3−メトキシ−4(N’−(2−メチルフェニ
ル)尿素)ニトロベンゼンから調製できる。後者は、相当するメトキシ−ニトロ
アミンとメチルフェニルイソシアナートとの反応から調製できる。
Such compounds can be prepared from the corresponding 3-methoxy-4 (N ′-(2-methylphenyl) urea) nitrobenzene. The latter can be prepared from the reaction of the corresponding methoxy-nitroamine with methylphenyl isocyanate.

【0119】 一部の反応において、分子中の感受性基を保護する必要があることを当該分野
の専門家は認めるであろう。保護基は、標準的には文献中の記載または熟練者に
公知のいかなる基から選択してもよい。
[0119] Experts in the art will recognize that in some reactions, it may be necessary to protect sensitive groups in the molecule. Protecting groups may be selected from any group typically described in the literature or known to the skilled artisan.

【0120】 アミノ基に対して好適な保護基は、例えばホルミル、およびアルコキシカルボ
ニル基、例えばt−ブトキシカルボニルを含む。
Suitable protecting groups for amino groups include, for example, formyl, and alkoxycarbonyl groups, for example, t-butoxycarbonyl.

【0121】 ヒドロキシル基に対して好適な保護基は、低級アルキル基、例えばt−ブチル
、およびアシル基、例えばアルカノイル基、例えばアセチルを含む。
Suitable protecting groups for hydroxyl groups include lower alkyl groups such as t-butyl, and acyl groups such as alkanoyl groups such as acetyl.

【0122】 カルボキシ基に対して好適な保護基は、エステエル化基、例えばメチルまたは
エチル基を含む。
Suitable protecting groups for carboxy groups include esterified groups, for example methyl or ethyl groups.

【0123】 これらの基は、問題の特定の基の除去のために、文献に記載または熟練者に公
知のいかなる便利な方法を用いて除去してもよい。除去の方法は、分子中の他の
基に対する攪乱を最小とするように選択される。例えば、保護基がアシル基また
はC 〜C −アルキル基である場合には、好適な塩基、例えば水酸化ナトリ
ウムを用いる加水分解により除去してもよい。t−ブチル保護基は、例えば有機
酸例えばトルフルオロ酢酸を用いて除去してもよい。
These groups may be removed using any convenient method described in the literature or known to those skilled in the art for the removal of the particular group in question. The method of removal is chosen to minimize disruption to other groups in the molecule. For example, the protective group is an acyl group, or a C 1 -C 2 - when it is alkyl group, a suitable base, for example, may be removed by hydrolysis using sodium hydroxide. The t-butyl protecting group may be removed, for example, using an organic acid such as trifluoroacetic acid.

【0124】 式(I)の化合物またはこれらの薬剤的に許容できる塩または生体内で加水分
解可能な誘導体を調製する別の方法は、式(VI)と(VII)の化合物を一緒
に反応させて尿素結合を形成させることを含む。反応は、好適には不活性溶剤の
存在下で行う。上記の方法に好適な不活性溶剤は、ジクロロメタン、THFまた
は酢酸エチルを含む、前記と同様に、あらゆる官能基は、必要ならば保護され、
かつ i)すべての保護基を除去し、かつ ii)場合により薬剤的に許容できる塩または生体内で加水分解可能な誘導体を
調製する。
Another method of preparing compounds of formula (I) or pharmaceutically acceptable salts or in vivo hydrolysable derivatives thereof is to react compounds of formula (VI) and (VII) together To form a urea bond. The reaction is preferably performed in the presence of an inert solvent. Inert solvents suitable for the above process include dichloromethane, THF or ethyl acetate, as before, any functional groups being protected if necessary,
And i) removing all protecting groups; and ii) optionally preparing pharmaceutically acceptable salts or in vivo hydrolysable derivatives.

【0125】 式(VI)の化合物の特定の例は、式(XI)Particular examples of compounds of formula (VI) include compounds of formula (XI)

【0126】[0126]

【化22】 Embedded image

【0127】 〔式中、Yは基−D−(E) −(F) −G−であり、R 、R17、B
、D、E、F、G、n、pおよびqは上記に定義されている〕の化合物である。
式(VII)の化合物の特定の例は、式(XII)
[Wherein, Y is a group -D- (E) p- (F) q -G-, and R 4 , R 17 , B
, D, E, F, G, n, p and q are as defined above].
Particular examples of compounds of formula (VII) include compounds of formula (XII)

【0128】[0128]

【化23】 Embedded image

【0129】 〔式中、R およびmは上記に定義してある〕の化合物である。Wherein R 1 and m are as defined above.

【0130】 式(V)の化合物の例は、Examples of compounds of formula (V) are

【0131】[0131]

【化24】 Embedded image

【0132】 である。Is as follows.

【0133】 このような化合物は、相当するニトロアニリン誘導体を還元して調製できる。
従って、式(VI)の化合物は、式(XVI)
Such compounds can be prepared by reducing the corresponding nitroaniline derivative.
Thus, the compound of formula (VI) has the formula (XVI)

【0134】[0134]

【化25】 Embedded image

【0135】 〔式中、A’、Y’、B、R17、R およびnは上記に定義してある〕の化
合物の還元により調製できる。
Wherein A ′, Y ′, B, R 17 , R 4 and n are as defined above.

【0136】 好適な還元方式は、塩化アンモニウム/水/メタノールの存在下での鉄粉末で
ある。
A preferred mode of reduction is iron powder in the presence of ammonium chloride / water / methanol.

【0137】 式(XVI)〔式中、A’はNHである〕のニトロアニリン誘導体は、式(X
IV)
A nitroaniline derivative of the formula (XVI) wherein A ′ is NH is represented by the formula (XVI)
IV)

【0138】[0138]

【化26】 Embedded image

【0139】 〔式中、B、Y’およびR17は上記に定義してあり、かつBは殊には酸素であ
る〕の適当な化合物を、式(XV)
A suitable compound of the formula (XV) wherein B, Y ′ and R 17 are as defined above and B is especially oxygen is

【0140】[0140]

【化27】 Embedded image

【0141】 のイソシアナートと反応させて調製できる。Can be prepared by reacting with isocyanate of

【0142】 反応は、好適には有機溶剤、例えばジクロロメタンまたはテトラヒドロフラン
(THF)中、塩基、例えばトリエチルアミンの存在下で行われる。
The reaction is suitably carried out in an organic solvent such as dichloromethane or tetrahydrofuran (THF) in the presence of a base such as triethylamine.

【0143】 従って、例示的な経路は下記である。Accordingly, an exemplary route is as follows.

【0144】[0144]

【化28】 Embedded image

【0145】 本発明は、さらに下記の生物学的試験法、データおよび非限定の実施例により
限定される。
The present invention is further limited by the following biological test methods, data and non-limiting examples.

【0146】[0146]

【実施例】【Example】

実施例1 4−(3−{〔({4−〔2−トルイジノカルボニル)アミノ〕アニ
リノ}カルボニル)オキシ〕メチル}フェノキシ)酪酸(第1表の化合物1)の
製造
Example 1 Production of 4- (3-{[({4- [2-toluidinocarbonyl) amino] anilino} carbonyl) oxy] methyl} phenoxy) butyric acid (Compound 1 in Table 1)

【0147】[0147]

【化29】 Embedded image

【0148】 ジメチルスルホキシド(DMSO)(1ml)中のメチル−4−(3−{〔(
{4−〔2−トルイジノカルボニル)アミノ〕アニリノ}カルボニル)オキシ〕
メチル}フェノキシ)ブタノアート(0.085g)に、2N水酸化ナトリウム
水溶液(0.2ml)を加えた。混合物を1時間、室温で攪拌し次いで水(5m
l)を加えた。濃塩酸を用いてpHをpH2に調整した。沈殿した固体セルロー
スを濾過し、水で洗浄し、次いで乾燥すると、酸(0.055g)が暗褐色固体
として得られた(68%)。
Methyl-4- (3-{[((1) in dimethylsulfoxide (DMSO) (1 ml)
{4- [2-Toluidinocarbonyl) amino] anilino} carbonyl) oxy]
A 2N aqueous sodium hydroxide solution (0.2 ml) was added to (methyl @ phenoxy) butanoate (0.085 g). The mixture was stirred for 1 hour at room temperature and then water (5 m
l) was added. The pH was adjusted to pH 2 using concentrated hydrochloric acid. The precipitated solid cellulose was filtered, washed with water, and dried to give the acid (0.055 g) as a dark brown solid (68%).

【0149】 質量スペクトル M−H 476.8Mass spectrum MH 476.8

【0150】[0150]

【外1】 [Outside 1]

【0151】 a)メチル 4−(3−ヒドロキシメチル)フェノキシブチラートの製造 N−メチルピロリジノン(5ml)中の炭酸カリウム(5.6g)、3−ヒド
ロキシベンジルアルコール(2.5g)およびメチル 4−ブロモブチラート(
2.2ml)の混合物にヨウ化カリウム(2g)を加えた。混合物を室温で48
時間攪拌し、水(30ml)に加え、次いでジエチルエーテル(100ml)を
用いて抽出した。有機相を希水酸化ナトリウム溶液および塩水を用いて洗浄した
。次いで硫酸マグネシウム上で乾燥し、乾燥するまで蒸発させた。次いで残留物
を酢酸エチル/ヘキサン(20%から90%まで変化)の上昇極性混合物(incre
asingly polar mixture)を用いるシリカ上のクロマトグラフィーにより精製する
と、メチル 4−(3−ヒドロキシメチル)フェノキシブチラート(3.1g)
が得られた。
A) Preparation of methyl 4- (3-hydroxymethyl) phenoxybutyrate Potassium carbonate (5.6 g), 3-hydroxybenzyl alcohol (2.5 g) and methyl 4- (4-hydroxybenzyl) in N-methylpyrrolidinone (5 ml) Bromobutyrate (
2.2 ml) was added potassium iodide (2 g). Mix at room temperature for 48 hours.
Stir for an hour, add to water (30 ml), then extract with diethyl ether (100 ml). The organic phase was washed with dilute sodium hydroxide solution and brine. It was then dried over magnesium sulfate and evaporated to dryness. The residue was then treated with an increasing polar mixture of ethyl acetate / hexane (changed from 20% to 90%).
Purification by chromatography on silica using asingly polar mixture) gave methyl 4- (3-hydroxymethyl) phenoxybutyrate (3.1 g).
was gotten.

【0152】 1H nmr(CDCl )は、下記の共鳴を含んでいた。1H nmr (CDCl 3 ) contained the following resonances:

【0153】[0153]

【外2】 [Outside 2]

【0154】 b)メチル−4−(3−{〔({4−〔2−トルイジノカルボニル)アミノ〕ア
ニリノ}カルボニル)オキシ〕メチル}フェノキシ)ブタノアートの製造 ジクロロメタン(3ml)中のメチル 4−(3−ヒドロキシメチル)フェノ
キシブチラート(0.22g)中にトルエン(3ml)中の20%ホスゲンを加
え、混合物を18時間放置し、蒸発し、次いでジクロロメタン(2ml)中の残
留物の一部分(0.15g)を、ピリジン(0.1g)を含むジクロロメタン(
3ml)中の4−(2−トリルウレイド)アニリン(CAS登録番号20287
4−38−2、WO98/04247号明細書中に記載のもの)(0.12g)
に加えた。混合物を2時間攪拌し、次いで蒸発し、残留物をメタノール/クロロ
ホルム(0%から10%まで変化)の上昇極性混合物を用いるシリカ上のクロマ
トグラフィーにより精製すると、蒸発およびジエチルエーテル中の磨砕の後に上
記の物質(0.15g)が得られた。
B) Preparation of methyl-4- (3-{[({4- [2-toluidinocarbonyl) amino] anilino} carbonyl) oxy] methyl} phenoxy) butanoate Methyl 4- (3-ml) in dichloromethane (3 ml) 20% phosgene in toluene (3 ml) in (3-hydroxymethyl) phenoxybutyrate (0.22 g) is added, the mixture is left for 18 hours, evaporated and then a portion of the residue in dichloromethane (2 ml) ( 0.15 g) in dichloromethane (0.1 g) containing pyridine (0.1 g).
4- (2-tolylureido) aniline (CAS Registry Number 20287) in 3 ml)
4-38-2, those described in WO 98/04247) (0.12 g)
Added to The mixture is stirred for 2 hours, then evaporated and the residue is purified by chromatography on silica using an increasing polarity mixture of methanol / chloroform (0% to 10%), which gives a mixture of evaporation and trituration in diethyl ether. Later the above material (0.15 g) was obtained.

【0155】 質量スペクトル:M+H 492 1H nmr(DMSO−d6)は、下記の共鳴を含んでいた。Mass spectrum: M + H 492 1H nmr (DMSO-d6) contained the following resonances:

【0156】[0156]

【外3】 [Outside 3]

【0157】 実施例2 4−(3−{〔({メチル−4−〔(2−トルイジノカルボニル)ア
ミノ〕アニリノ}カルボニル)オキシ〕メチル}フェノキシ)酪酸(第1表の化
合物5)の製造 これは実施例1記載の方法を用いてメチル−4−(3−{〔({メチル−4−
〔(2−トルイジノカルボニル)アミノ〕アニリノ}カルボニル)オキシ〕メチ
ル}フェノキシ)ブタノアートの加水分解により製造した。
Example 2 of 4- (3-{[({methyl-4-[(2-toluidinocarbonyl) amino] anilino} carbonyl) oxy] methyl} phenoxy) butyric acid (compound 5 in Table 1) Preparation This was performed using the method described in Example 1 to give methyl-4- (3-{[({methyl-4-
[(2-Toluidinocarbonyl) amino] anilino {carbonyl) oxy] methyl {phenoxy) butanoate was produced by hydrolysis.

【0158】 質量スペクトル:M−H 492 1H nmr(DMSO−d6)は、下記の共鳴を含んでいた。Mass spectrum: MH 492 1H nmr (DMSO-d6) contained the following resonances:

【0159】[0159]

【外4】 [Outside 4]

【0160】 a)メチル 4−〔3−({〔(4−ニトロアニリノ)カルボニル〕オキシ}メ
チル)フェノキシ〕ブタノアートの製造 ジクロロメタン(10ml)中のメチル 4−(3−ヒドロキシメチル)フェ
ノキシブチラート(2.24g)に4−ニトロフェニルイソシアナート(2g)
およびトリエチルアミン(3滴)を加えた。混合物を2時間攪拌し、乾燥するま
で蒸発させ、残留物をジエチルエーテルを用いて磨砕すると、メチル 4−〔3
−({〔(4−ニトロアニリノ)カルボニル〕オキシ}メチル)フェノキシ〕ブ
タノアートが黄色粉末として得られた(3.5g)。
A) Preparation of methyl 4- [3-({[(4-nitroanilino) carbonyl] oxy} methyl) phenoxy] butanoate Methyl 4- (3-hydroxymethyl) phenoxybutyrate (2) in dichloromethane (10 ml) .24 g) to 4-nitrophenyl isocyanate (2 g)
And triethylamine (3 drops) were added. The mixture is stirred for 2 hours, evaporated to dryness and the residue is triturated with diethyl ether to give methyl 4- [3
-({[(4-Nitroanilino) carbonyl] oxy} methyl) phenoxy] butanoate was obtained as a yellow powder (3.5 g).

【0161】 1H nmr(CDCl )は、下記の共鳴を含んでいた。1H nmr (CDCl 3 ) contained the following resonances:

【0162】[0162]

【外5】 [Outside 5]

【0163】 b)メチル 4−〔3−({〔(メチル−4−ニトロアニリノ)カルボニル〕オ
キシ}メチル)フェノキシ〕ブタノアートの製造 N−メチルピロリジノン(5ml)中のメチル 4−〔3−({〔(4−ニト
ロアニリノ)カルボニル〕オキシ}メチル)フェノキシ〕ブタノアート(1g)
に、水素化ナトリウム(1.1当量)およびヨウ化メチル(1.3当量)を加え
、次いで混合物を4間攪拌し、水(20ml)に加え、次いでジエチルエーテル
(50ml)を用いて抽出し、これを塩水を用いて洗浄、乾燥および乾燥するま
で蒸発させた。残留物を酢酸エチル/ヘキサン(10%から30%まで変化)の
上昇極性混合物を用いるシリカ上のクロマトグラフィーにより精製すると、生成
物がゴム状(0.8g)で得られ、これは放置すると結晶化した。
B) Preparation of methyl 4- [3-({[(methyl-4-nitroanilino) carbonyl] oxy} methyl) phenoxy] butanoate Methyl 4- [3-({[] in N-methylpyrrolidinone (5 ml) (4-nitroanilino) carbonyl] oxy {methyl) phenoxy] butanoate (1 g)
To this was added sodium hydride (1.1 eq) and methyl iodide (1.3 eq), then the mixture was stirred for 4 hours, added to water (20 ml), and extracted with diethyl ether (50 ml). This was washed with brine, dried and evaporated to dryness. Purification of the residue by chromatography on silica using an increasing polarity mixture of ethyl acetate / hexane (changed from 10% to 30%) gives the product as a gum (0.8 g) which, on standing, is crystalline. It has become.

【0164】 1H nmr(CDCl )は、下記の共鳴を含んでいた。1H nmr (CDCl 3 ) contained the following resonances:

【0165】[0165]

【外6】 [Outside 6]

【0166】 c)メチル 4−(3−{〔({メチル−4−〔(2−トルイジノカルボニル)
アミノ〕アニリノ}カルボニル)オキシ〕メチル}フェノキシ)ブタノアートの
製造 メタノール(10ml)中のメチル 4−〔3−({〔(メチル−4−ニトロ
アニリノ)カルボニル〕オキシ}メチル)フェノキシ〕ブタノアート(0.7g
)に鉄粉末(0.7g)および水(4ml)中の塩化アンモニウム(0.13g
)の溶液を加えた。混合物を1時間還流し、酢酸エチル(30ml)を加え、次
いで混合物を濾過して金属塩を除去し、乾燥するまで蒸発させた。ジクロロメタ
ン中の残留物を硫酸マグネシウムを用いて乾燥、濾過および乾燥するまで蒸発さ
せた。ジクロロメタン(5ml)中の残留物をo−トリルイソシアナート(1.
1当量)を用いて処理し、18時間放置し、乾燥するまで蒸発させ、次いでジエ
チルエーテルを用いて磨砕すると、メチル−4−(3−{〔({メチル−4−〔
(2−トルイジノカルボニル)アミノ〕アニリノ}カルボニル)オキシ〕メチル
}フェノキシ)ブタノアート(0.6g)が灰白色固体として得られた。
C) Methyl 4- (3-{[({methyl-4-[(2-toluidinocarbonyl)
Preparation of amino] anilino {carbonyl) oxy] methyl} phenoxy) butanoate Methyl 4- [3-({[((methyl-4-nitroanilino) carbonyl] oxy} methyl) phenoxy] butanoate (0.7 g) in methanol (10 ml)
) To an iron powder (0.7 g) and ammonium chloride (0.13 g) in water (4 ml).
) Was added. The mixture was refluxed for 1 hour, ethyl acetate (30 ml) was added, then the mixture was filtered to remove metal salts and evaporated to dryness. The residue in dichloromethane was dried over magnesium sulfate, filtered and evaporated to dryness. The residue in dichloromethane (5 ml) was treated with o-tolyl isocyanate (1.
1 eq.), Left to stand for 18 hours, evaporated to dryness and triturated with diethyl ether to give methyl-4- (3-{[({methyl-4- [
(2-Toluidinocarbonyl) amino] anilino {carbonyl) oxy] methyl {phenoxy) butanoate (0.6 g) was obtained as an off-white solid.

【0167】 1H nmr(DMSO−d)は、下記の共鳴を含んでいた。1H nmr (DMSO-d 6 ) contained the following resonances:

【0168】[0168]

【外7】 [Outside 7]

【0169】 実施例3 4−(3−{〔({4−〔(2−トルイジノカルボニル)アミノ〕ア
ニリノ}カルボニル)オキシ〕メチル}フェノキシ)酢酸(第1表の化合物6)
の製造 t−ブチル−4−(3−{〔({4−〔(2−トルイジノカルボニル)アミノ
〕アニリノ}カルボニル)オキシ〕メチル}フェノキシ)エタノアート(0.6
g)をジクロロメタン(4ml)とトルフルオロ酢酸(4ml)の混合物中で2
時間攪拌し、次いで乾燥するまで蒸発させた。残留物をジエチルエーテル中で磨
砕すると、4−(3−{〔({4−〔(2−トルイジノカルボニル)アミノ〕ア
ニリノ}カルボニル)オキシ〕メチル}フェノキシ)酢酸が、白色粉末として得
られた(0.48g、87%) 質量スペクトル:M−H 448 1H nmr(DMSO−d6)は、下記の共鳴を含んでいた。
Example 3 4- (3-{[({4-[(2-toluidinocarbonyl) amino] anilino} carbonyl) oxy] methyl} phenoxy) acetic acid (Compound 6 in Table 1)
Preparation of t-butyl-4- (3-{[({4-[(2-toluidinocarbonyl) amino] anilino} carbonyl) oxy] methyl} phenoxy) ethanolate (0.6
g) in a mixture of dichloromethane (4 ml) and trifluoroacetic acid (4 ml).
Stirred for hours then evaporated to dryness. Trituration of the residue in diethyl ether gives 4- (3-{[({4-[(2-toluidinocarbonyl) amino] anilino} carbonyl) oxy] methyl} phenoxy) acetic acid as a white powder. (0.48 g, 87%) Mass spectrum: MH 448 1H nmr (DMSO-d6) contained the following resonances.

【0170】[0170]

【外8】 [Outside 8]

【0171】 a)t−ブチル 4−(3−ヒドロキシメチル)フェノキシアセタートの製造 アセトン(10ml)中の3−ヒドロキシベンジルアルコール(95g)に、
炭酸カリウム(11g)および1スプーンのヨウ化カリウムを加え、混合物を攪
拌し、その間にt−ブチルブロモアセタート(6.5ml)を加えた。次いで混
合物をさらに18時間攪拌した。次いでアセトンを蒸発させ、残留物を水(60
ml)と酢酸エチル(60ml)の間に分配した。有機相を乾燥、蒸発し、残留
物をヘキサン中の酢酸エチルの上昇極性混合物を用いるシリカ上のクロマトグラ
フィーにより精製した。適当な画分を乾燥するまで蒸発させると、白色結晶性生
成物7gが得られた。
A) Preparation of t-butyl 4- (3-hydroxymethyl) phenoxyacetate To 3-hydroxybenzyl alcohol (95 g) in acetone (10 ml)
Potassium carbonate (11 g) and one spoon of potassium iodide were added and the mixture was stirred while tert-butyl bromoacetate (6.5 ml) was added. The mixture was then stirred for a further 18 hours. The acetone is then evaporated and the residue is washed with water (60
ml) and ethyl acetate (60 ml). The organic phase was dried and evaporated and the residue was purified by chromatography on silica using an increasingly polar mixture of ethyl acetate in hexane. Evaporation of the appropriate fractions to dryness yielded 7 g of a white crystalline product.

【0172】 1H nmr(CDCl )は、下記の共鳴を含んでいた。1H nmr (CDCl 3 ) contained the following resonances:

【0173】[0173]

【外9】 [Outside 9]

【0174】 b)t−ブチル−4−〔3−({〔(4−ニトロアニリノ)カルボニル〕オキシ
}メチル)フェノキシ〕エタノアートの製造 ジクロロメタン(10ml)中のt−ブチル 4−(3−ヒドロキシメチル)
フェノキシアセタート(1.2g)に4−ニトロフェニルイソシアナート(1.
1当量)およびトリエチルアミン(3滴)を加えた。混合物を2時間攪拌し、乾
燥するまで蒸発させ、残留物をジエチルエーテルを用いて磨砕すると、t−ブチ
ル−4−〔3−({〔(4−ニトロアニリノ)カルボニル〕オキシ}メチル)フ
ェノキシ〕エタノアートが黄色粉末として得られた(1.7g)。
B) Preparation of t-butyl-4- [3-({[(4-nitroanilino) carbonyl] oxy} methyl) phenoxy] ethanoate t-butyl 4- (3-hydroxymethyl) in dichloromethane (10 ml)
To phenoxyacetate (1.2 g) was added 4-nitrophenyl isocyanate (1.
1 equivalent) and triethylamine (3 drops). The mixture is stirred for 2 hours, evaporated to dryness and the residue is triturated with diethyl ether to give t-butyl-4- [3-({[(4-nitroanilino) carbonyl] oxy} methyl) phenoxy] Ethanoate was obtained as a yellow powder (1.7 g).

【0175】 1H nmr(DMSO−d6)は、下記の共鳴を含んでいた。1H nmr (DMSO-d6) contained the following resonances:

【0176】[0176]

【外10】 [Outside 10]

【0177】 c) t−ブチル−4−(3−{〔({4−〔(2−トルイジノカルボニル)ア
ミノ〕アニリノ}カルボニル)オキシ〕フェノキシ)エタノアートの製造 t−ブチル−4−〔3−({〔(4−ニトロアニリノ)カルボニル〕オキシ}
メチル)フェノキシ〕エタノアート(0.7g)を実施例2の記載の方法により
還元して、o−トリルイソシアナートと反応させると、t−ブチル−4−(3−
{〔({4−〔(2−トルイジノカルボニル)アミノ〕アニリノ}カルボニル)
オキシ〕メチル}フェノキシ)エタノアート(0.8g)が灰白色固体として得
られた。
C) Preparation of t-butyl-4- (3-{[({4-[(2-toluidinocarbonyl) amino] anilino} carbonyl) oxy] phenoxy) ethanoate t-butyl-4- [3 -({[(4-nitroanilino) carbonyl] oxy}
Methyl) phenoxy] ethanoate (0.7 g) was reduced by the method described in Example 2 and reacted with o-tolyl isocyanate to give t-butyl-4- (3-
{[{{4-[(2-toluidinocarbonyl) amino] anilino} carbonyl)
Oxy] methyl @ phenoxy) ethanoate (0.8 g) was obtained as an off-white solid.

【0178】 1H nmr(DMSO−d6)は、下記の共鳴を含んでいた。1H nmr (DMSO-d6) contained the following resonances:

【0179】[0179]

【外11】 [Outside 11]

【0180】 実施例4 4−(3−{〔({3−メトキシ−4−〔(2−トルイジノカルボニ
ル)アミノ〕アニリノ}カルボニル)オキシ〕メチル}フェノキシ)酪酸の製造
(第1表の化合物2) メチル 4−(3−{〔({3−メトキシ−4−〔(2−トルイジノカルボニ
ル)アミノ〕アニリノ}カルボニル)オキシ〕メチル}フェノキシ)ブタノアー
ト(0.15g)を実施例1記載の方法により加水分解すると、生成物0.07
gが暗色粉末として得られた。
Example 4 Production of 4- (3-{[({3-methoxy-4-[(2-toluidinocarbonyl) amino] anilino} carbonyl) oxy] methyl} phenoxy) butyric acid (Table 1) Compound 2) Methyl 4- (3-{[({3-methoxy-4-[(2-toluidinocarbonyl) amino] anilino} carbonyl) oxy] methyl} phenoxy) butanoate (0.15 g) was prepared in Example 1. When hydrolyzed according to the method described, the product 0.07
g was obtained as a dark powder.

【0181】 質量スペクトル:M+H 508 1H nmr(DMSO−d6)は、下記の共鳴を含んでいた。Mass spectrum: M + H 508 1H nmr (DMSO-d6) contained the following resonances.

【0182】[0182]

【外12】 [Outside 12]

【0183】 a)3−メトキシ−4(N’−(2−メチルフェニル)尿素)ニトロベンゼンの
製造 酢酸エチル(90ml)中の2−メトキシ−4−ニトロアニリン(16.8g
)を2−メチルフェニルイソシアナート(16.1ml)と攪拌しながら処理し
た。溶液を60℃で12時間加熱した。次いで溶液を0℃に冷却し、沈殿物を濾
過し、次いで冷酢酸エチルを用いて洗浄した。これで3−メトキシ−4(N’−
(2−メチルフェニル)尿素)ニトロベンゼン(10g)が得られた。
A) Preparation of 3-methoxy-4 (N '-(2-methylphenyl) urea) nitrobenzene 2-methoxy-4-nitroaniline (16.8 g) in ethyl acetate (90 ml)
) Was treated with 2-methylphenyl isocyanate (16.1 ml) with stirring. The solution was heated at 60 ° C. for 12 hours. The solution was then cooled to 0 ° C., the precipitate was filtered and then washed with cold ethyl acetate. This gives 3-methoxy-4 (N'-
(2-Methylphenyl) urea) nitrobenzene (10 g) was obtained.

【0184】 1H nmr(DMSO−d6)は、下記の共鳴を含んでいた。1H nmr (DMSO-d6) contained the following resonances:

【0185】[0185]

【外13】 [Outside 13]

【0186】 b)N−(4−アミノ−2−メトキシフェニル)−N’−(2−メチルフェニル
)尿素の製造 室温で、炭素(500mg)上の10%パラジウムを含むDMF(50ml)
中の3−メトキシ−4(N’−(2−メチルフェニル)尿素)ニトロベンゼン(
5g)の急速に攪拌している溶液を水素雰囲気に暴露した。水素の取り込みが終
わったら、溶液を濾過し、濾過ケークをジクロロメタンを用いて洗浄した。一緒
にした濾液を乾燥するまで減圧下で蒸発させ、ジエチルエーテルを用いて磨砕し
、濾過すると、生成物(4.14g)が灰白色の固体として得られた。
B) Preparation of N- (4-amino-2-methoxyphenyl) -N '-(2-methylphenyl) urea DMF containing 10% palladium on carbon (500 mg) at room temperature (50 ml)
3-methoxy-4 (N '-(2-methylphenyl) urea) nitrobenzene (
5 g) of the rapidly stirring solution was exposed to a hydrogen atmosphere. When hydrogen uptake was over, the solution was filtered and the filter cake was washed with dichloromethane. The combined filtrate was evaporated under reduced pressure to dryness, triturated with diethyl ether and filtered to give the product (4.14 g) as an off-white solid.

【0187】 1H nmr(DMSO−d6)は、下記の共鳴を含んでいた。1H nmr (DMSO-d6) contained the following resonances:

【0188】[0188]

【外14】 [Outside 14]

【0189】 c)メチル 4−(3−{〔({3−メトキシ−4−〔(2−トルイジノカルボ
ニル)アミノ〕アニリノ}カルボニル)オキシ〕メチル}フェノキシ)ブタノア
ートの製造 N−(4−アミノ−2−メトキシフェニル)−N’−(2−メチルフェニル)
尿素(0.27g)をメチル 4−(3−ヒドロキシメチル)フェノキシブチラ
ートのクロロホルマートを用いて実施例1の記載のようにして処理すると、生成
物(0.16g)が得られた。
C) Preparation of methyl 4- (3-{[({3-methoxy-4-[(2-toluidinocarbonyl) amino] anilino} carbonyl) oxy] methyl} phenoxy) butanoate N- (4- Amino-2-methoxyphenyl) -N '-(2-methylphenyl)
Treatment of urea (0.27 g) with the chloroformate of methyl 4- (3-hydroxymethyl) phenoxybutyrate as described in Example 1 gave the product (0.16 g).

【0190】 1H nmr(DMSO−d6)は、下記の共鳴を含んでいた。1H nmr (DMSO-d6) contained the following resonances:

【0191】[0191]

【外15】 [Outside 15]

【0192】 実施例5 2−(3−{2〔({4〔2−トルイジノカルボニル)アミノ〕アニ
リノ}カルボニル)オキシ〕エチル}フェノキシ)酢酸の製造(第1表の化合物
7) t−ブチル−2−(3−{2〔({4〔2−トルイジノカルボニル)アミノ〕
アニリノ}カルボニル)オキシ〕エチル}フェノキシ)エタノアート(0.5g
)を実施例3の記載により加水分解した(0.41g)。
Example 5 Preparation of 2- (3- {2 [({4 [2-toluidinocarbonyl) amino] anilino} carbonyl) oxy] ethyl} phenoxy) acetic acid (Compound 7 in Table 1) t- Butyl-2- (3- {2 [({4 [2-toluidinocarbonyl) amino]]
Anilino {carbonyl) oxy] ethyl {phenoxy) ethanoate (0.5 g)
) Was hydrolyzed as described in Example 3 (0.41 g).

【0193】 質量スペクトル:M−H 462 1H nmr(DMSO−d6)は、下記の共鳴を含んでいた。Mass spectrum: MH 462 1H nmr (DMSO-d6) contained the following resonances.

【0194】[0194]

【外16】 [Outside 16]

【0195】 a)t−ブチル 3−(2−ヒドロキシエチル)フェノキシアセタートの製造 N−メチルピロリジノン(8ml)中の3−(2−ヒドロキシエチル)フェノ
ール(2.8g)に炭酸カリウム(5.6g)およびt−ブチルブロモアセター
ト(4.4g)を加えた。混合物を18時間攪拌し、水(40ml)に加え、次
いでジエチルエーテル中に抽出した。有機層を塩水を用いて洗浄、乾燥し、乾燥
するまで蒸発させると、t−ブチル 3−(2−ヒドロキシエチル)フェノキシ
アセタート(5.3g)が得られ、これ以上は精製しないで使用した。
A) Preparation of t-butyl 3- (2-hydroxyethyl) phenoxyacetate 3- (2-hydroxyethyl) phenol (2.8 g) in N-methylpyrrolidinone (8 ml) was mixed with potassium carbonate (5. 6 g) and t-butyl bromoacetate (4.4 g) were added. The mixture was stirred for 18 hours, added to water (40ml) and then extracted into diethyl ether. The organic layer was washed with brine, dried and evaporated to dryness to give t-butyl 3- (2-hydroxyethyl) phenoxyacetate (5.3 g), which was used without further purification .

【0196】 1H nmr(CDCl )は、下記の共鳴を含んでいた。1H nmr (CDCl 3 ) contained the following resonances:

【0197】[0197]

【外17】 [Outside 17]

【0198】 b)t−ブチル 2−〔3−(2−{〔(4−ニトロアニリノ)カルボニル〕オ
キシ}エチル)フェノキシ〕エタノアートの製造 t−ブチル 3−(2−ヒドロキシエチル)フェノキシアセタート(2.5g
)を実施例3記載の方法により4−ニトロフェニルイソシアナート(1.6g)
と反応させると、生成物(2.9g)が得られた。
B) Preparation of t-butyl 2- [3- (2-{[(4-nitroanilino) carbonyl] oxy} ethyl) phenoxy] ethanoate t-butyl 3- (2-hydroxyethyl) phenoxyacetate (2 .5g
) Was converted to 4-nitrophenyl isocyanate (1.6 g) by the method described in Example 3.
To give the product (2.9 g).

【0199】 1H nmr(CDCl )は、下記の共鳴を含んでいた。1H nmr (CDCl 3 ) contained the following resonances:

【0200】[0200]

【外18】 [Outside 18]

【0201】 c)t−ブチル 2−(3−{2−〔({4−〔2−トルイジノカルボニル)ア
ミノ〕アニリノ}カルボニル)オキシ〕エチル}フェノキシ)エタノアートの製
造 t−ブチル 2−〔3−(2−{〔(4−ニトロアニリノ)カルボニル〕オキ
シ}エチル)フェノキシ〕エタノアート(0.8g)を実施例2記載の方法によ
り還元およびo−トリルイソシアナートを反応させると、生成物(0.7g)が
白色粉末として得られた。
C) Preparation of t-butyl 2- (3- {2-[({4- [2-toluidinocarbonyl) amino] anilino} carbonyl) oxy] ethyl} phenoxy) ethanoate t-butyl 2- [ The reduction of 3- (2-{[(4-nitroanilino) carbonyl] oxy} ethyl) phenoxy] ethanoate (0.8 g) and the reaction of o-tolyl isocyanate according to the method described in Example 2 gives the product (0 0.7 g) was obtained as a white powder.

【0202】 1H nmr(DMSO−d6 )は、下記の共鳴を含んでいた。1H nmr (DMSO-d6) contained the following resonances:

【0203】[0203]

【外19】 [Outside 19]

【0204】 実施例6 第2表の化合物31の製造 MeOH(1ml)中の化合物31のメチルエステル(0.099g)に2N NaOH水溶液(0.08ml)を加え、次いで混合物を室温で16時間攪拌
した。次いでこれを乾燥するまで蒸発させ、残留物をTHF(5ml)中に溶か
し、濃塩酸を用いて酸性化した。次いでこの溶液をシリカ上に吸着させ、次いで
CH2 Cl2 /MeOH(5%−20%)の上昇極性混合物を用いるシリカ上の
クロマトグラフィーにより精製し、適当な画分を乾燥するまで蒸発させると、化
合物31(0.054g)が灰白色固体として得られた(56%)。
Example 6 Preparation of Compound 31 in Table 2 To a methyl ester of compound 31 (0.099 g) in MeOH (1 ml) was added 2N aqueous NaOH (0.08 ml) and the mixture was stirred at room temperature for 16 hours. did. It was then evaporated to dryness, the residue was dissolved in THF (5 ml) and acidified with concentrated hydrochloric acid. The solution is then adsorbed on silica and then purified by chromatography on silica using an increasing polarity mixture of CH2 Cl2 / MeOH (5% -20%) and the appropriate fractions are evaporated to dryness to give the compound 31 (0.054 g) was obtained as an off-white solid (56%).

【0205】 MS M+H 515 NMRスペクトル(DMSO−d6 中)は下記の共鳴を含んでいた。The MS M + H 515 NMR spectrum (in DMSO-d6) contained the following resonances.

【0206】[0206]

【外20】 [Outside 20]

【0207】 a)アルコール中間体の製造A) Preparation of alcohol intermediate

【0208】[0208]

【化30】 Embedded image

【0209】 2−(ヒドロキシメチル)モルホリン(0.8g)をアセトニトリル(15m
l)中に溶かし、次いでこの溶液に無水炭酸カリウム(2.85g、3当量)、
ヨウ化カリウム(0.025g、触媒量)およびメチル−4−ブロモブチラート
(0.95ml、1.05当量)を加えた。次いでこの反応混合物を60℃で1
6時間攪拌した。次いで、冷却した懸濁液を濾過し、大量のアセトニトリルを用
いて洗浄し、次いで濾液を減圧下で濃縮すると、所望のアルコールが黄色油状物
として得られた(1.48g、収率100%、非精製)。
2- (Hydroxymethyl) morpholine (0.8 g) was added to acetonitrile (15 m
l), then add anhydrous potassium carbonate (2.85 g, 3 eq) to this solution,
Potassium iodide (0.025 g, catalytic amount) and methyl-4-bromobutyrate (0.95 ml, 1.05 eq) were added. The reaction mixture is then heated at 60 ° C for 1 hour.
Stir for 6 hours. The cooled suspension was then filtered, washed with copious amounts of acetonitrile, and the filtrate was concentrated under reduced pressure to give the desired alcohol as a yellow oil (1.48 g, 100% yield, Unrefined).

【0210】 MSデータ:M+H 218 b)ニトロフェニル中間体の製造 工程1のアルコール中間体を実施例2a記載のようにして4−ニトロフェニル
イソシアナートと反応させると、式
MS data: M + H 218 b) Preparation of nitrophenyl intermediate The alcohol intermediate of step 1 was reacted with 4-nitrophenyl isocyanate as described in example 2a to give the formula

【0211】[0211]

【化31】 Embedded image

【0212】 の相当するニトロ中間体が得られた。The corresponding nitro intermediate was obtained.

【0213】 MS:M+H 426 NMRスペクトル(DMSO−d6 中)は下記の共鳴を含んでいた。MS: M + H 426 NMR spectrum (in DMSO-d6) contained the following resonances.

【0214】[0214]

【外21】 [Outside 21]

【0215】 c)アニリン中間体の製造C) Preparation of the aniline intermediate

【0216】[0216]

【化32】 Embedded image

【0217】 (b)からのニトロ化合物(0.47g)をエタノール(10ml)中に溶か
し、次いでギ酸アンモニウム(0.625g、10当量)を加えた。反応フラス
コをアルゴンを用いてフラッシュし、次いで触媒(10%Pd/C、0.047
mg、0.1質量当量)を加えた。反応混合物を還流するまで加熱し、この温度
で1時間攪拌した。次いで反応混合物を冷却し、セライト(celite)床を通して濾
過し、大量のエタノールを用いて洗浄した。溶剤を減圧下で除去し、次いで残留
物を酢酸エチル(50ml)中に溶かした。次いで溶液を水、塩水を用いて洗浄
し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥し減圧下で濃縮すると、上記のアニリンが褐
色油状物として得られた(0.43g、収率98%)。
The nitro compound from (b) (0.47 g) was dissolved in ethanol (10 ml) and ammonium formate (0.625 g, 10 eq) was added. The reaction flask was flushed with argon and then the catalyst (10% Pd / C, 0.047
mg, 0.1 mass equivalent). The reaction mixture was heated to reflux and stirred at this temperature for 1 hour. The reaction mixture was then cooled, filtered through a bed of celite and washed with copious amounts of ethanol. The solvent was removed under reduced pressure, then the residue was dissolved in ethyl acetate (50ml). The solution was then washed with water, brine, dried over anhydrous magnesium sulfate and concentrated under reduced pressure to give the above aniline as a brown oil (0.43 g, 98% yield).

【0218】 MSデータ:M+H 438 d)化合物31へのメチルエステル前駆体の製造 工程cのアニリン中間体を実施例2c記載のようにしてo−トリルイソシアナ
ートと反応させると、所要のメチルエステルが得られた。
MS data: M + H 438 d) Preparation of methyl ester precursor to compound 31. The aniline intermediate of step c was reacted with o-tolyl isocyanate as described in Example 2c to give the required methyl ester. Obtained.

【0219】 MSデータ:M+H 529 実施例7 第2表の化合物29の製造MS data: M + H 529 Example 7 Preparation of compound 29 in Table 2

【0220】[0220]

【化33】 Embedded image

【0221】 THF(2ml)中の上記のメチルエステル(0.075g)にH2 O(2m
l)中のLiOH・H2 O(0.04g)の溶液に加え、混合物を室温で16時
間攪拌した。これを濃塩酸を用いて酸性化し、次いで乾燥するまで蒸発させた。
CH2 Cl2 /MeOH(5%−20%)の上昇極性混合物を用いるシリカ上の
クロマトグラフィーにより精製し、適当な画分を乾燥するまで蒸発させると、上
記の物質(0.064g)が灰白色固体として得られた(88%)。
To the above methyl ester (0.075 g) in THF (2 ml) was added H 2 O (2 m
To a solution of LiOH.H2 O (0.04 g) in 1) was added and the mixture was stirred at room temperature for 16 hours. It was acidified with concentrated hydrochloric acid and then evaporated to dryness.
Purification by chromatography on silica using an increasingly polar mixture of CH2 Cl2 / MeOH (5% -20%) and evaporation of the appropriate fractions to dryness gave the above material (0.064 g) as an off-white solid Obtained (88%).

【0222】 MS M+H 455 実施例8 方法Aは実施例1に記載、方法Bは実施例2に記載、方法Cは実施例7に記載
の上記の実施例の方法を用いて、構造が第1表、第2表および第3表に記載され
ている下記の化合物を製造した。
MS M + H 455 Example 8 Method A is described in Example 1, Method B is described in Example 2, Method C is described in Example 7 using the method of the above example and the structure is first. The following compounds described in Tables, Tables 2 and 3, were prepared.

【0223】[0223]

【表8】 [Table 8]

【0224】[0224]

【表9】 [Table 9]

【0225】[0225]

【表10】 [Table 10]

【0226】[0226]

【表11】 [Table 11]

【0227】[0227]

【表12】 [Table 12]

【0228】 a)方法に使用されるアルキル(通常はメチルまたはエチル)エステル中間体(
すなわち式(I)の化合物〔式中、R5 はメチルまたはエチルカルボン酸エステ
ルである〕)が実施例2cに記載のようにして一般的に得られた。入手できるエ
ステルの特性データを第5表に記載する。
A) The alkyl (usually methyl or ethyl) ester intermediate (
That is, the compound of formula (I) wherein R5 is methyl or ethyl carboxylate was generally obtained as described in Example 2c. The characteristic data of the available esters are given in Table 5.

【0229】[0229]

【表13】 [Table 13]

【0230】[0230]

【表14】 [Table 14]

【0231】[0231]

【表15】 [Table 15]

【0232】[0232]

【表16】 [Table 16]

【0233】[0233]

【表17】 [Table 17]

【0234】 上記の表において、化合物番号は、メチルエステルから最終的に誘導された酸
のことである。注記「アルキレーション」を付した実施例は、実施例2bに記載
のようにアルキル化された適当なニトロ中間体を有する。
In the table above, the compound number refers to the acid finally derived from the methyl ester. Examples with the note "alkylation" have the appropriate nitro intermediate alkylated as described in Example 2b.

【0235】 ai)第1表中の化合物3のメチルエステルは、実施例1に記載された方法に類
似した方法を用いて尿素カルバマートエステル中間体−ウレイドアニリン+クロ
ロフォルマートから得られた。
Ai) The methyl ester of compound 3 in Table 1 was obtained from the urea carbamate ester intermediate-ureidoaniline + chloroformate using a method similar to that described in Example 1.

【0236】 NMRスペクトル(DMSO−d6 中)は、下記の共鳴を有していた。The NMR spectrum (in DMSO-d6) had the following resonance.

【0237】 MS M+H 462MS M + H 462

【0238】[0238]

【外22】 [Outside 22]

【0239】 b)式(VI)の中間体アニリンの詳細を第6表に記載する。この表において、
方法は下記を示す。
B) Details of the intermediate aniline of the formula (VI) are described in Table 6. In this table,
The method is described below.

【0240】 Y Fe/NH Cl/EtOH/H O 実施例2cに同じ Y HCO NH /Pd/C/EtOH 実施例6cに同じ Y /Pd/C/EtOH 実施例4bに同じ 化合物番号は、中間体がら最終的に誘導された式(I)の化合物のことである
Y 1 Fe / NH 4 Cl / EtOH / H 2 O Same as Example 2c Y 2 HCO 2 NH 4 / Pd / C / EtOH Same as Example 6c Y 3 H 2 / Pd / C / EtOH Example The same compound number as 4b refers to the compound of formula (I) that was ultimately derived from the intermediate.

【0241】[0241]

【表18】 [Table 18]

【0242】 c)上記のアニリンは、実施例2aの方法に類似の方法を用いて上記のようにし
て式(XIV)の相当するニトロ化合物から得られた。ニトロ化合物に対するデ
ータを第7表に記載する。
C) The above anilines were obtained from the corresponding nitro compounds of formula (XIV) as described above using a method analogous to that of Example 2a. The data for the nitro compound is given in Table 7.

【0243】[0243]

【表19】 [Table 19]

【0244】[0244]

【表20】 [Table 20]

【0245】[0245]

【表21】 [Table 21]

【0246】[0246]

【表22】 [Table 22]

【0247】 この場合にも、化合物番号の欄はこの中間体から最終的に得られた式(I)の
化合物のことである。
In this case as well, the column for the compound number refers to the compound of formula (I) finally obtained from this intermediate.

【0248】 ci)第3表中の化合物54の製造に使用されるニトロ化合物の場合に(すなわ
ち、式
Ci) In the case of nitro compounds used in the preparation of compound 54 in Table 3 (ie the formula

【0249】[0249]

【化34】 Embedded image

【0250】 の化合物)、変更された経路を使用した。A modified route was used.

【0251】 ジクロロメタン(6ml)中のメチル 4−(3−ヒドロキシメチル)フェノ
キシブチラート(1.12g)に、トルエン(12ml)中の20%ホスゲンを
加え、混合物を18時間放置し、蒸発し、次いでジクロロメタン(15ml)中
の残留物にピリジン(2ml)中の4−ニトロインドリン(0.82g)を加え
、次いで混合物を一晩攪拌、乾燥するまで蒸発し、酸水溶液とジエチルエーテル
の間に分配した。結晶性物質が沈殿し、濾過、エーテルを用いて洗浄し、乾燥す
ると、上記のものが得られた(0.8g)。
To methyl 4- (3-hydroxymethyl) phenoxybutyrate (1.12 g) in dichloromethane (6 ml) was added 20% phosgene in toluene (12 ml) and the mixture was left for 18 hours, evaporated 4-Nitroindoline (0.82 g) in pyridine (2 ml) was then added to the residue in dichloromethane (15 ml), then the mixture was stirred overnight, evaporated to dryness and partitioned between aqueous acid and diethyl ether. did. The crystalline material precipitated and was filtered, washed with ether and dried to give the above (0.8 g).

【0252】 NMR[0252] NMR

【0253】[0253]

【外23】 [Outside 23]

【0254】 ニトロ化合物の製造に使用したアルコール中間体(上記の一般式(XIV)の
もの)を種々の方法で製造した。これらを以下に概要を記載するかまたは第8表
に纏めた。
The alcohol intermediate used in the preparation of the nitro compound (of the above general formula (XIV)) was prepared by various methods. These are outlined below or summarized in Table 8.

【0255】 d1)第1表の化合物28の製造に使用するアルコールD1) Alcohol used for producing compound 28 in Table 1

【0256】[0256]

【化35】 Embedded image

【0257】 ピペリジンメタノール(0.5g)をジクロロメタン(10ml)中に溶かし
、トリエチルアミン(0.64ml、1.05当量)を加え、次いでメチル−4
−ブロモブチラート(0.6ml、1.05当量)を加えた。得られた溶液を室
温で16時間攪拌し、次いでさらにジクロロメタン40mlを用いて希釈し、水
(25ml)を用いて洗浄した。有機溶液を相分離紙(phase separation paper)
を用いて乾燥し、減圧下で濃縮した。溶離剤として上昇する極性のジクロロメタ
ン/メタノール混合物を用いるシリカボンド溶離(Bond Elut) カラムで精製する
と、所望のアルコール(実施例61d)が黄色の油状物として得られた(0.3
09g、収率33%)。
Dissolve piperidine methanol (0.5 g) in dichloromethane (10 ml), add triethylamine (0.64 ml, 1.05 eq), then add methyl-4
-Bromobutyrate (0.6 ml, 1.05 eq) was added. The resulting solution was stirred at room temperature for 16 hours, then diluted with a further 40 ml of dichloromethane and washed with water (25 ml). Organic solution into phase separation paper
It was dried using and concentrated under reduced pressure. Purification on a silica bond elution (Bond Elut) column using an increasingly polar dichloromethane / methanol mixture as eluent afforded the desired alcohol (Example 61d) as a yellow oil (0.3
09g, 33% yield).

【0258】 MSデータ: M+H216MS data: M + H216

【0259】[0259]

【外24】 [Outside 24]

【0260】 d2)第1表の化合物30の製造に使用するアルコールD2) Alcohol used for the production of compound 30 in Table 1

【0261】[0261]

【化36】 Embedded image

【0262】 2−(ヒドロキシメチル)モルホリン(0.8g)をアセトニトリル(15m
l)中に溶かし、この溶液に無水炭酸カリウム(2.85g、3当量)、ヨウ化
カリウム(0.025g、触媒量)およびメチル−4−ブロモブチラート(0.
95ml、1.05当量)を加えた。次いで反応混合物を60℃で16時間攪拌
した。次いで冷却した懸濁液を濾過し、大量のアセトニトリルを用いて洗浄し、
次いで濾液を減圧下で濃縮すると、所望のアルコール(実施例63d)が黄色油
状物として得られた(1.48g、収率100%、精製せず)。
2- (Hydroxymethyl) morpholine (0.8 g) was added to acetonitrile (15 m
l), and anhydrous potassium carbonate (2.85 g, 3 equiv.), potassium iodide (0.025 g, catalytic amount) and methyl-4-bromobutyrate (0.
95 ml, 1.05 eq.). The reaction mixture was then stirred at 60 ° C. for 16 hours. The cooled suspension is then filtered and washed with a large amount of acetonitrile,
The filtrate was then concentrated under reduced pressure to give the desired alcohol (Example 63d) as a yellow oil (1.48 g, 100% yield, not purified).

【0263】 MSデータ: M+H 218 d3)第1表の化合物48の製造に使用するアルコールMS data: M + H 218 d3) alcohol used for the preparation of compound 48 in Table 1

【0264】[0264]

【化37】 Embedded image

【0265】 臭化アルキルの代わりに塩化アルキルを用いた以外は、正確に方法d2の方法
Exactly as in method d2, except that alkyl chloride was used instead of alkyl bromide.

【0266】 MSデータ:(EI+)M+243 d4)第1表の化合物4の製造に使用するアルコール NMP(70ml)中の3−ヒドロキシアセトフェノン(7g)に炭酸カリウ
ム(13.8g)およびヨウ化カリウム(2g)、次いでメチル−4−ブロモブ
チラート(6.2ml)を加え、混合物を18時間攪拌し、次いで水(200m
l)に加え、酢酸エチルを用いて抽出した。有機抽出物を塩水を用いて洗浄し、
乾燥するまで蒸発させ、シリカ上のクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル
)により精製し、次いで適当な画分を乾燥するまで蒸発した。この物質1gをエ
タノール中に溶かし、ホウ水素化ナトリウム(0.16g)を加え、混合物を1
8時間攪拌、蒸発し、次いで希酸とジエチルエーテルとの間に分配した。有機相
を分離、乾燥、蒸発し、残留物をシリカ上のクロマトグラフィー(ヘキサン中の
酢酸エチル10%から90%に上昇)により精製した。適当な画分を乾燥するま
で蒸発させると、エチル&メチル 4−(3−〔1−ヒドロキシ〕エチル)フェ
ノキシブチラートの約50:50混合物が得られた。
MS data: (EI +) M + 243 d4) Alcohol used for the preparation of compound 4 in Table 1 Potassium carbonate (13.8 g) and potassium iodide (7 g) in 3-hydroxyacetophenone (7 g) in NMP (70 ml) 2 g) and then methyl-4-bromobutyrate (6.2 ml) were added, the mixture was stirred for 18 hours and then water (200 ml) was added.
l) and extracted with ethyl acetate. Washing the organic extract with brine,
Evaporated to dryness, purified by chromatography on silica (hexane / ethyl acetate), then evaporated the appropriate fractions to dryness. 1 g of this material is dissolved in ethanol, sodium borohydride (0.16 g) is added and the mixture is diluted with 1
Stirred for 8 hours, evaporated, then partitioned between dilute acid and diethyl ether. The organic phase was separated, dried, evaporated and the residue was purified by chromatography on silica (10% to 90% ethyl acetate in hexane). Evaporation of the appropriate fractions to dryness gave an approximately 50:50 mixture of ethyl & methyl 4- (3- [1-hydroxy] ethyl) phenoxybutyrate.

【0267】 NMR[0267] NMR

【0268】[0268]

【外25】 [Outside 25]

【0269】 d5)化合物23の製造に使用するアルコール THF(10ml)中の1,3−ベンゼンジメタノール(1.4g)に、t−
ブチルアクリレート(2g)、次いで水酸化ベンジルメチルアンモニウム溶液の
2滴を加えた。混合物を1時間攪拌し、蒸発し、ヘキサン/酢酸エチルの上昇極
性混合物を用いるシリカ上のクロマトグラフィーにより精製すると、適当な画分
の蒸発の後に、t−ブチル(3−ヒドロキシメチル)ベンジルオキシプロピオナ
ート0.55gが油状物として得られた。
D5) Alcohol used for the preparation of compound 23 To 1,3-benzenedimethanol (1.4 g) in THF (10 ml) was added t-
Butyl acrylate (2 g) was added followed by two drops of benzyl methyl ammonium hydroxide solution. The mixture is stirred for 1 hour, evaporated and purified by chromatography on silica using an increasingly polar mixture of hexane / ethyl acetate, after evaporation of the appropriate fractions, tert-butyl (3-hydroxymethyl) benzyloxyprod. 0.55 g of pionate was obtained as an oil.

【0270】 M+H 267 d6)化合物35の製造に使用するアルコール DMF(35ml)中の4−ヒドロキシピペリジン(2g)に、炭酸カリウム
(8.21)およびメチル 4−ブロモブチラート(2.9ml)を加えた。混
合物を70℃で8時間攪拌し次いで冷却し、酢酸エチルと水との間に分配し、有
機層を塩水を用いて洗浄し、乾燥および乾燥まで蒸発させた。残留物は、一致す
るM+Hを有し、これ以上の精製または試験を行わないで使用した。
M + H 267 d6) Alcohol used for the preparation of compound 35 To 4-hydroxypiperidine (2 g) in DMF (35 ml) was added potassium carbonate (8.21) and methyl 4-bromobutyrate (2.9 ml). added. The mixture was stirred at 70 ° C. for 8 hours and then cooled, partitioned between ethyl acetate and water, the organic layer was washed with brine, dried and evaporated to dryness. The residue had a matching M + H and was used without further purification or testing.

【0271】 d7)化合物41の製造に使用するアルコール アセトニトリル(10ml)中の4−(3−ヒドロキシプロピル)ピリジン(
1.4g)にt−ブチルブロモアセタート(2g)を加え、混合物を24時間放
置して蒸発させた。残留物をメタノール中に溶かし、炭素上の10%パラジウム
触媒の存在下、55℃で16時間、大気圧で水素化した。混合物を冷却、濾過お
よび蒸発すると、t−ブチル 4−(3−ヒドロキシプロピル)ピペリジニルア
セタートが得られた。M+H 258。
D7) Alcohol used for the preparation of compound 41 4- (3-hydroxypropyl) pyridine (10 ml) in acetonitrile (10 ml)
To 1.4 g) was added t-butyl bromoacetate (2 g) and the mixture was allowed to evaporate for 24 hours. The residue was dissolved in methanol and hydrogenated at 55 ° C. for 16 hours at atmospheric pressure in the presence of a 10% palladium on carbon catalyst. The mixture was cooled, filtered and evaporated to give t-butyl 4- (3-hydroxypropyl) piperidinyl acetate. M + H 258.

【0272】 d8)化合物43の製造に使用するアルコール アセトニトリル(5ml)中の4−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン(1
.29g)にt−ブチルアクリレート(1.28g)を加え、次いで混合物を1
8時間放置し、蒸発させると、t−ブチル 4−(2−ヒドロキシエチル)ピペ
リジニルプロピオナートが得られた。M+H 258 d9)化合物25の製造に使用するアルコール N−メチルピロリジノン(3ml)中の3−(ヒドロキシエトキシ)フェノー
ル(CAS49650−88−6)(1.54g)に、炭酸カリウム(2.8g
)およびt−ブチルブロモアセタート(1.95g)を加え、混合物を18時間
攪拌し、次いで塩水およびジエチルエーテルの混合物に加えた。有機層を塩水を
用いて洗浄し、乾燥し、乾燥するまで蒸発し、ヘキサン/酢酸エチルの上昇極性
混合物を用いるクロマトグラフィーで残留物を精製すると、t−ブチル 3−(
ヒドロキシエトキシ)フェノキシアセタートが得られた。M+H 269 d10)第1表中の化合物26の製造に使用するアルコール アセトニトリル(300ml)中のメチル 4−ヨードフェニルアセタート(
27g)を攪拌し、次いで塩化パラジウム(0.17g)、ヨウ化銅(I)(0
.37g)、トリフェニルホスフィン(0.51g)、3−ブチン−1−オール
(8.85g)およびトリエチルアミン(20ml)を加え、混合物を不活性雰
囲気中、遮光して18時間攪拌し、次いで溶剤を蒸発により除き、残留物を水と
酢酸エチルの間に分配し、有機層を除去し、乾燥および乾燥するまで蒸発させた
。残留モノマー中物を酢酸エチル/ヘキサンの上昇極性混合物を用いるシリカ上
のクロマトグラフィーにより精製した。適当な画分を乾燥するまで蒸発させると
、メチル 4−(4−ヒドロキシブト−3−イニル)フェニルアセタート(18
.6g)が得られた。
D8) Alcohol used for the preparation of compound 43 4- (2-Hydroxyethyl) piperidine (1) in acetonitrile (5 ml)
. 29 g), t-butyl acrylate (1.28 g) was added, and the mixture was
Allowed to stand for 8 hours and evaporated to give t-butyl 4- (2-hydroxyethyl) piperidinyl propionate. M + H 258 d9) Alcohol used for the preparation of compound 25 3- (Hydroxyethoxy) phenol (CAS 49650-88-6) (1.54 g) in N-methylpyrrolidinone (3 ml) was added to potassium carbonate (2.8 g).
) And t-butyl bromoacetate (1.95 g) were added and the mixture was stirred for 18 hours, then added to a mixture of brine and diethyl ether. The organic layer was washed with brine, dried, evaporated to dryness and the residue was purified by chromatography using a rising polar mixture of hexane / ethyl acetate to give t-butyl 3- (
(Hydroxyethoxy) phenoxyacetate was obtained. M + H 269 d10) Methyl 4-iodophenyl acetate (300 ml) in alcohol acetonitrile (300 ml) used for the preparation of compound 26 in Table 1
27g), then palladium chloride (0.17g), copper (I) iodide (0
. 37 g), triphenylphosphine (0.51 g), 3-butyn-1-ol (8.85 g) and triethylamine (20 ml) were added and the mixture was stirred for 18 hours in an inert atmosphere, protected from light, and then the solvent was removed. Removed by evaporation, the residue was partitioned between water and ethyl acetate, the organic layer was removed, dried and evaporated to dryness. The residual monomer content was purified by chromatography on silica using an increasingly polar mixture of ethyl acetate / hexane. Evaporation of the appropriate fractions to dryness afforded methyl 4- (4-hydroxybut-3-ynyl) phenyl acetate (18
. 6 g) were obtained.

【0273】 これをエタノール(250ml)中、Pd/C触媒(5%、2g)を用い、水
素気体中、圧力3気圧で1時間還元し、濾過し、乾燥するまで蒸発すると、メチ
ル 4−(4−ヒドロキシブチル)フェニルアセタート(18g)が黄色油状物
として得られ、これ以上精製および試験しなかった。
This was reduced in ethanol (250 ml) using a Pd / C catalyst (5%, 2 g) in hydrogen gas at a pressure of 3 atm for 1 hour, filtered and evaporated to dryness to give methyl 4- ( 4-Hydroxybutyl) phenyl acetate (18 g) was obtained as a yellow oil and was not further purified and tested.

【0274】[0274]

【表23】 [Table 23]

【0275】[0275]

【表24】 [Table 24]

【0276】 実施例9 本発明の化合物またはこれらの薬剤的に許容できる塩は、例えばラクトース(
ヨーロッパ薬局方)、ナトリウムクロスカルメロース(Croscarmellose sodium)
、トウモロコシデンプンペースト(5%w/vペースト)およびステアリン酸マ
グネシウムと一緒に、ヒトにおける治療または予防への使用のために錠剤に配合
してもよい。錠剤は、医薬分野では周知の慣用の方法により調製してもよく、ま
た代表的な被覆物質、例えばヒドロキシプロピルメチルセルロースを用いて皮膜
被覆してもよい。
Example 9 Compounds of the present invention or pharmaceutically acceptable salts thereof are described, for example, in lactose (
European Pharmacopoeia), sodium croscarmellose (Croscarmellose sodium)
Together with corn starch paste (5% w / v paste) and magnesium stearate may be incorporated into tablets for therapeutic or prophylactic use in humans. Tablets may be prepared by conventional methods well known in the pharmaceutical art and may be film coated with a typical coating material, for example, hydroxypropylmethylcellulose.

【0277】 生体外および生体内アッセイ 下記の略字を用いた。物質の好適な供給源を以下に記載した。MOLT−4細
胞−ヒトT−リンパ芽球性白血病細胞(European Collection of Animal Cell C
ultures, Porton Down) フィブロネクチン−E.ネングヴァル、E.ルオスラティ(E. Nengvall, E. R
uoslahti, Int. J. Cancer, 1977, 20, 1-5 ページ) およびJ.フォーサイスら
(J. Forsyth et al, Methods in Enzymology, 1992, 215, 311-316ページ) に記
載の方法に従ってゼラチン−セファロース アフィニティークロマトグラフィー
によりヒト血漿から精製。
In Vitro and In Vivo Assays The following abbreviations have been used: Suitable sources of the materials are described below. MOLT-4 cells-human T-lymphoblastic leukemia cells (European Collection of Animal Cell C
ultures, Porton Down) Fibronectin-E. Nengwal, E. Luos Lati (E. Nengvall, E. R.
uoslahti, Int. J. Cancer, 1977, 20, pages 1-5) and Forsythe and others
(J. Forsyth et al, Methods in Enzymology, 1992, 215, 311-316) Purified from human plasma by gelatin-sepharose affinity chromatography according to the method described.

【0278】 PRMI 1640−細胞培養培地(Life Technologies, Paisley, UK) PBS−ダルベッコのリン酸緩衝化生理食塩水(Life Technologies) BSA−ウシ血清アルブミン、画分V(ICN Thame, UK) CFA−完全フロインドアジュバント(Life Technologies) 下記のアッセイおよびモデル中で化合物への言及は、本発明による式(I)の
化合物のことである。
PRMI 1640-Cell Culture Medium (Life Technologies, Paisley, UK) PBS-Dulbecco's Phosphate Buffered Saline (Life Technologies) BSA-Bovine Serum Albumin, Fraction V (ICN Thame, UK) CFA-Complete Freund's Adjuvant (Life Technologies) References to compounds in the assays and models below refer to compounds of formula (I) according to the present invention.

【0279】 1.1生体外アッセイ MOLT−4細胞/フィブロネクチン接着アッセイ MOLT−4細胞膜上に発現したインテグリンα −β とフィブロネクチ
ンとの相互作用を研究するために、MOLT−4細胞/フィブロネクチン接着ア
ッセイを使用した。ポリスチレン96ウエルプレートを一晩、4℃で、フィブロ
ネクチン、PBS中の10μg/mlの100μlを用いて被覆した。非−特異
性接着部位を100μlBSA、20mg/mlを加えてブロックした。1時間
、室温でインキュベーションした後、溶液を吸引した。MOLT−4細胞を、血
清を含まないRPMI−1640培地内に、2E6細胞/ml(50μl)で懸
濁し、次いで同じ培地中に希釈した化合物の溶液(50μl)をそれぞれのウエ
ルに加えた。5(v/v)CO の加湿した雰囲気中で2時間、37℃でイン
キュベーションした後に、非接着細胞をゆるやかな振とうにより除去し次いで真
空で吸引した。接着細胞を比色酸ホスファターゼアッセイにより定量した。それ
ぞれのウエルに1%トリトンX−100を含む50mM酢酸ナトリウム緩衝液、
pH5.0中のp−ニトロフェニルホスフェート(6mg/ml)100μlを
加えた。1時間、37℃でインキュベーションした後、水酸化ナトリウム(1M
)50μlをそれぞれのウエルに加え、405nmの吸光をマイクロプレート分
光分析計を用いて測定した。接着を示した化合物は、低い吸光度の読みを示した
。標準、対照および試験条件を3回アッセイした。阻害百分率は、それぞれのプ
レートに対して全(阻害剤なし)および非−特異性(フィブロネクチンなし)標
準に対して算出した。
[0279] 1.1 In order to study the interaction of the in vitro assay MOLT-4 cells / fibronectin adhesion assay MOLT-4 integrin alpha 4-beta 1 and fibronectin expressed on the cell membrane, MOLT-4 cells / fibronectin adhesion The assay was used. Polystyrene 96-well plates were coated overnight at 4 ° C. with 100 μl of fibronectin, 10 μg / ml in PBS. Non-specific adhesion sites were blocked by adding 100 μl BSA, 20 mg / ml. After incubation for 1 hour at room temperature, the solution was aspirated. MOLT-4 cells were suspended in RPMI-1640 medium without serum at 2E6 cells / ml (50 μl), and then a solution of compound diluted in the same medium (50 μl) was added to each well. After incubation for 2 hours at 37 ° C. in a humidified atmosphere of 5 (v / v) CO 2 , non-adherent cells were removed by gentle shaking and aspirated in vacuo. Adherent cells were quantified by a colorimetric acid phosphatase assay. 50 mM sodium acetate buffer containing 1% Triton X-100 in each well,
100 μl of p-nitrophenyl phosphate (6 mg / ml) in pH 5.0 was added. After incubation at 37 ° C. for 1 hour, sodium hydroxide (1M
) 50 μl was added to each well and the absorbance at 405 nm was measured using a microplate spectrometer. Compounds that showed adhesion showed low absorbance readings. Standards, controls and test conditions were assayed three times. Percentage inhibition was calculated for all (no inhibitor) and non-specific (no fibronectin) standards for each plate.

【0280】 1.2 生体内炎症モデル 化合物の活性は下記のモデル内で試験できる。1.2 In Vivo Inflammation Model Compound activity can be tested in the following models.

【0281】 1.2.1 マウス内のオバルブミン遅延型高血圧 Balb/c雌マウス(20〜25g)を、オバルブミン(2mg/ml)と
CFAとの1:1(v/v)エマルションを用いて腹側面に免疫化した。7日後
に、右後足底内への生理食塩水(30μl)中の1%熱凝集オバルブミンの足底
内注射によりマウスをチャレンジした。足の膨潤は、24間の間に発生し、その
後、足球厚さを測定し、反対側の注射していない足の厚さと比較した。足球厚さ
の増加百分率を算出した。化合物は、強制経口投与で、マウス5匹の群に0.0
01mg/kg〜100mg/kgの範囲で投与した。炎症反応の阻害は、ビヒ
クル処理動物と化合物処理動物とを比較して算出した。
1.2.1 Ovalbumin-Delayed Hypertension in Mice Balb / c female mice (20-25 g) were abdominated using a 1: 1 (v / v) emulsion of ovalbumin (2 mg / ml) and CFA. Immunized on the side. Seven days later, mice were challenged by intraplantar injection of 1% heat-aggregated ovalbumin in saline (30 μl) into the right hindpaw. Paw swelling occurred during 24 hours, after which the paw thickness was measured and compared to the thickness of the contralateral uninjected paw. The percentage increase in football thickness was calculated. The compound was administered by oral gavage to a group of 5 mice at 0.0
The dose ranged from 01 mg / kg to 100 mg / kg. Inhibition of the inflammatory response was calculated by comparing vehicle-treated and compound-treated animals.

【0282】 1.2.2 マウスのコラーゲン誘発関節炎 DBA/1雄マウスを、0.05M酢酸中のウシコラーゲンタイプII(2m
g/ml)とCFAの等体積から調製したエマルション0.1mlを用いて免疫
化した。この混合物を尾の基部に注射した。20日後に、化合物を0.001m
g/kg〜100mg/kgの範囲で強制経口投与した。最初の投与の1日後に
、それぞれの動物に酢酸中のコラーゲンタイプIIの0.1mlの腹膜内ブース
ター注射を行った。マウスの四本すべての足における関節炎の発生および重症度
に関して28日間評価した。関節炎の阻害は、ビヒクル処理と化合物処理マウス
とを比較して算出した。
1.2.2 Collagen-induced arthritis in mice DBA / 1 male mice were challenged with bovine collagen type II (2 m
g / ml) and 0.1 ml of an emulsion prepared from an equal volume of CFA. This mixture was injected at the base of the tail. After 20 days, 0.001 m of compound
Gavage was administered by gavage in the range of g / kg to 100 mg / kg. One day after the first dose, each animal received a 0.1 ml intraperitoneal booster injection of collagen type II in acetic acid. The mice were evaluated for the development and severity of arthritis in all four paws for 28 days. Arthritis inhibition was calculated by comparing vehicle-treated and compound-treated mice.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/5375 A61K 31/5375 4H006 A61P 19/02 A61P 19/02 29/00 29/00 43/00 101 43/00 101 C07C 275/40 C07C 275/40 C07D 209/08 C07D 209/08 211/22 211/22 211/34 211/34 265/30 265/30 295/14 295/14 A (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4C054 AA02 BB01 CC03 DD01 EE04 EE12 EE19 EE25 FF01 4C056 AA02 AB01 AC03 AD01 AE01 EA07 EB01 EC14 ED06 4C086 AA01 AA02 AA03 BC13 BC21 BC50 BC73 MA01 NA14 ZA96 ZB01 ZB11 4C204 BB01 CB03 DB01 EB01 FB27 GB22 4C206 AA01 AA02 AA03 HA23 HA30 MA01 NA14 ZA96 ZB01 ZB11 4H006 AA01 AA03 AB20 AC56 AC57 BC10 RA48 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) A61K 31/5375 A61K 31/5375 4H006 A61P 19/02 A61P 19/02 29/00 29/00 43/00 101 43/00 101 C07C 275/40 C07C 275/40 C07D 209/08 C07D 209/08 211/22 211/22 211/34 211/34 265/30 265/30 295/14 295/14 A (81) EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, SD, SL, SZ, TZ, UG, ZW), EA (AM, AZ BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AG, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CR, CU, CZ, DE, DK, DM, DZ, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, JP, KE, KG, KP, KR, KZ , LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MA, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZA, ZWF Term (reference) 4C054 AA02 BB01 CC03 DD01 EE04 EE12 EE19 EE25 FF01 4C056 AA02 AB01 AC03 AD01 AE01 EA07 EB01 EC14 ED06 4C086 AA01 AA02 AA03 BC13 BC21 BC50 BC73 MA01 NA14 ZA96 ZB01 ZB11 4C204 B B01 CB03 DB01 EB01 FB27 GB22 4C206 AA01 AA02 AA03 HA23 HA30 MA01 NA14 ZA96 ZB01 ZB11 4H006 AA01 AA03 AB20 AC56 AC57 BC10 RA48

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 式(I) 【化1】 〔式中、A’は、NHまたはNR(式中、RはC〜C−アルキル、C 〜C−アルケニル、C〜C−アルカノイルまたはC〜C−アルコキシ
カルボニルである)であり、 Bは、酸素または硫黄であり、 Y’は、場合により酸素、窒素および硫黄から独立して選ばれる1個またはそれ
以上のヘテロ原子および/または単環または二環系が介在している場合により置
換されているヒドロカルビル鎖から成るリンカー基であるか、またはリンカー基
Y’およびA’は一緒になって、場合によりハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニ
トロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、C〜C−アル
キル、C〜C−アルケニル、C〜C−アルキニル、C〜C−アルコ
キシ、C〜C−アルケニルオキシ、C〜C−アルキニルオキシ、C
−アルキルアミノ、ジ−〔C〜C−アルキル〕アミノおよびC〜C −アルカノイルアミノから独立して選ばれる3個までの置換基で置換されている
5〜7員複素環系を形成でき、 mは0〜5であり、 nは0〜4であり、 RおよびRは、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、トリフルオロメチ
ル、トリフルオロメトキシ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、C〜C
アルキル、C〜C−アルケニル、C〜C−アルカノイル、C〜C
アルキニル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルケニルオキシ、C
−アルキニルオキシ、C〜C−アルキルアミノ、ジ−〔C〜C−ア
ルキル〕アミノ、C〜C−アルカノイルアミノ、N−C〜C−アルキル
カルバモイル、C〜C−アルコキシカルボニル、N,N−ジ−〔C〜C −アルキル〕カルバモイル、C〜C−アルコキシル−C〜C−アルキル
、(CHOH(式中、tは1または2である)、−COおよびCO
NR(式中、RおよびRは独立して水素またはC〜C−アルキル
である)からそれぞれ独立して選ばれるかまたはRの1個は、Aと一緒になっ
て場合によりハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、トリフルオロメチル、ト
リフルオロメトキシ、シアノ、C〜C−アルキル、C〜C−アルケニル
、C〜C−アルキニル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルケニル
オキシ、C〜C−アルキニルオキシ、C〜C−アルキルアミノ、ジ−〔
〜C−アルキル〕アミノおよびC〜C−アルカノイルアミノから独立
して選ばれる3個までの置換基で置換されている5〜7員複素環を形成でき、 RおよびRは、水素、C〜C−アルキル、C〜C−アルカノイルま
たはC〜C−アルコキシカルボニルからそれぞれ独立して選ばれ、かつ Rは酸性官能基である〕 の化合物またはこれらの薬剤的に許容できる塩または生体内で加水分解可能な誘
導体。
1. A compound of the formula (I) Wherein A ′ is NH or NR 6 (wherein R 6 is C 1 -C 6 -alkyl, C 2 -C 6 -alkenyl, C 2 -C 6 -alkanoyl or C 1 -C 6 -alkoxy. B is oxygen or sulfur; Y 'is one or more heteroatoms optionally selected independently from oxygen, nitrogen and sulfur and / or a mono- or bicyclic system Is a linker group consisting of an optionally substituted hydrocarbyl chain intervening, or the linker groups Y 'and A' are taken together, optionally with halogen, hydroxy, amino, nitro, trifluoromethyl, trifluoromethoxy, cyano, C 1 -C 6 - alkyl, C 2 -C 6 - alkenyl, C 2 -C 6 - alkynyl, C 1 -C 6 - alkoxy, C 2 -C - alkenyloxy, C 2 -C 6 - alkynyloxy, C 1 ~
C 6 - alkylamino, di - [C 1 -C 6 - alkyl] amino and C 2 -C 6 - 5 to 7 membered heterocyclic ring substituted with a substituent from alkanoylamino up to three independently selected M is 0-5, n is 0-4, R 1 and R 4 are halogen, hydroxy, amino, nitro, trifluoromethyl, trifluoromethoxy, cyano, carboxy, carbamoyl, C 1 to C 6
Alkyl, C 2 ~C 6 - alkenyl, C 1 ~C 6 - alkanoyl, C 2 ~C 6 -
Alkynyl, C 1 ~C 6 - alkoxy, C 2 ~C 6 - alkenyloxy, C 2 ~
C 6 - alkynyloxy, C 1 -C 6 - alkylamino, di - [C 1 -C 6 - alkyl] amino, C 2 -C 6 - alkanoylamino, N-C 1 ~C 6 - alkylcarbamoyl, C 1 -C 6 - alkoxycarbonyl, N, N-di - [C 1 -C 6 - alkyl] carbamoyl, C 1 -C 4 - alkoxy -C 1 -C 6 - alkyl, (CH 2) t OH (in the formula, t is 1 or 2), —CO 2 R a and CO
NR a R b , wherein R a and R b are independently hydrogen or C 1 -C 6 -alkyl, or each one of R 4 is taken together with A optionally substituted by halogen Te, hydroxy, amino, nitro, trifluoromethyl, trifluoromethoxy, cyano, C 1 -C 6 - alkyl, C 2 -C 6 - alkenyl, C 2 -C 6 - alkynyl, C 1 -C 6 - alkoxy, C 2 -C 6 - alkenyloxy, C 2 -C 6 - alkynyloxy, C 1 -C 6 - alkylamino, di - [
C 1 -C 6 - alkyl] amino and C 2 -C 6 - can form a 5- to 7-membered heterocyclic ring substituted with a substituent from alkanoylamino up to three independently selected, R 2 and R 3 Is independently selected from hydrogen, C 1 -C 6 -alkyl, C 1 -C 3 -alkanoyl or C 1 -C 6 -alkoxycarbonyl, and R 5 is an acidic functional group. Pharmaceutically acceptable salts or derivatives thereof that can be hydrolyzed in vivo.
【請求項2】 Y’が、単環系および/またはヘテロ原子が介在しているア
ルキレン鎖である、請求項1記載の化合物。
2. The compound according to claim 1, wherein Y ′ is a monocyclic ring and / or an alkylene chain with an intervening heteroatom.
【請求項3】 基A’が、式(I)のウレイド基に関してメタまたはパラ位
に位置しており、かつ最も有利にはA’が式(I)のウレイド基に対してパラ位
に位置している、請求項1記載の化合物。
3. The group A ′ is located meta or para to the ureido group of the formula (I), and most preferably A ′ is located para to the ureido group of the formula (I). The compound of claim 1, wherein the compound is:
【請求項4】 式(IA) 【化2】 〔式中、Aは、窒素またはNR(式中、RはC〜C−アルキル、C
−アルカノイルまたはC〜C−アルコキシカルボニルである)であり、
Bは、酸素または硫黄であり、 Yは、基Bを基Rに連結し、かつ10個までの原子(ここでそれぞれの原子は
独立して炭素、酸素、窒素および硫黄から選ばれる)を含むリンカー基であり、
かつ場合により単環または二環系を含んでもよく、またはリンカー基YおよびA
は、一緒になって、場合によりハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、トリフ
ルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、C〜C−アルキル、C
−アルケニル、C〜C−アルキニル、C〜C−アルコキシ、C
−アルケニルオキシ、C〜C−アルキニルオキシ、C〜C−アルキ
ルアミノ、ジ−〔C〜C−アルキル〕アミノおよびC〜C−アルカノイ
ルアミノから独立して選ばれる3個までの置換基で置換されている5〜7員複素
環系を形成でき、 mは0〜5であり、 nは0〜4であり、 RおよびRは、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、トリフルオロメチ
ル、トリフルオロメトキシ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、C〜C
アルキル、C〜C−アルケニル、C〜C−アルカノイル、C〜C
アルキニル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルケニルオキシ、C
−アルキニルオキシ、C〜C−アルキルアミノ、ジ−〔C〜C−ア
ルキル〕アミノ、C〜C−アルカノイルアミノ、N−C〜C−アルキル
カルバモイル、C〜C−アルコキシカルボニル、N,N−ジ−〔C〜C −アルキル〕カルバモイル、C〜C−アルコキシル−C〜C−アルキル
、(CH OH(式中、tは1または2である)、−CO およ
びCONR(式中、RおよびRは独立して水素またはC〜C−ア
ルキルである)からそれぞれ独立して選ばれるかまたはRの1個は、Aと一緒
になって場合によりハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、トリフルオロメチ
ル、トリフルオロメトキシ、シアノ、C〜C−アルキル、C〜C−アル
ケニル、C〜C−アルキニル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アル
ケニルオキシ、C〜C−アルキニルオキシ、C〜C−アルキルアミノ、
ジ−〔C〜C−アルキル〕アミノおよびC〜C−アルカノイルアミノか
ら独立して選ばれる3個までの置換基で置換されている5〜7員複素環を形成で
き、 RおよびRは、水素、C〜C−アルキル、C〜C−アルカノイルま
たはC〜C−アルコキシカルボニルからそれぞれ独立して選ばれ、かつ Rは酸性官能基である〕 の請求項1記載の化合物またはこれらの薬剤的に許容できる塩または生体内で加
水分解可能な誘導体。
4. A compound of the formula (IA) Wherein A is nitrogen or NR 6 (wherein R 6 is C 1 -C 6 -alkyl, C 2-
C 6 -alkanoyl or C 1 -C 6 -alkoxycarbonyl)
B is oxygen or sulfur; Y connects group B to group R 5 and has up to 10 atoms, each of which is independently selected from carbon, oxygen, nitrogen and sulfur. A linker group comprising
And optionally may comprise a mono- or bicyclic system, or the linker groups Y and A
Together, optionally halogen, hydroxy, amino, nitro, trifluoromethyl, trifluoromethoxy, cyano, C 1 -C 6 - alkyl, C 2 ~
C 6 - alkenyl, C 2 ~C 6 - alkynyl, C 1 ~C 6 - alkoxy, C 2 ~
C 6 - alkenyloxy, C 2 -C 6 - alkynyloxy, C 1 -C 6 - alkylamino, di - [C 1 -C 6 - alkyl] amino and C 2 -C 6 - independently selected from alkanoylamino 5 to 7 membered heterocyclic ring substituted with up to three substituents, wherein m is 0-5, n is 0-4, and R 1 and R 4 are halogen, hydroxy, amino, nitro, trifluoromethyl, trifluoromethoxy, cyano, carboxy, carbamoyl, C 1 -C 6 -
Alkyl, C 2 ~C 6 - alkenyl, C 1 ~C 6 - alkanoyl, C 2 ~C 6 -
Alkynyl, C 1 ~C 6 - alkoxy, C 2 ~C 6 - alkenyloxy, C 2 ~
C 6 - alkynyloxy, C 1 -C 6 - alkylamino, di - [C 1 -C 6 - alkyl] amino, C 2 -C 6 - alkanoylamino, N-C 1 ~C 6 - alkylcarbamoyl, C 1 -C 6 - alkoxycarbonyl, N, N-di - [C 1 -C 6 - alkyl] carbamoyl, C 1 -C 4 - alkoxy -C 1 -C 6 - alkyl, (CH 2) t OH (in the formula, t is 1 or 2), - CO 2 in R a and CONR a R b (wherein R a and R b are independently hydrogen or C 1 -C 6 - independently from each is alkyl) selected whether or one of R 4 is halogen optionally together with a, hydroxy, amino, nitro, trifluoromethyl, trifluoromethoxy, cyano, C 1 -C 6 - alkyl, C -C 6 - alkenyl, C 2 -C 6 - alkynyl, C 1 -C 6 - alkoxy, C 2 -C 6 - alkenyloxy, C 2 -C 6 - alkynyloxy, C 1 -C 6 - alkylamino,
Di - [C 1 -C 6 - alkyl] amino and C 2 -C 6 - can form a 5- to 7-membered heterocyclic ring substituted with a substituent from alkanoylamino up to three independently selected, R 2 And R 3 are each independently selected from hydrogen, C 1 -C 6 -alkyl, C 1 -C 3 -alkanoyl or C 1 -C 6 -alkoxycarbonyl, and R 5 is an acidic functional group. A compound according to claim 1 or a pharmaceutically acceptable salt or a biohydrolyzable derivative thereof.
【請求項5】 式(II) 【化3】 〔式中、A、B、R〜R、mおよびnは、請求項4に定義されており、 DおよびGは、それぞれ独立してC〜C−アルキルまたはC〜C−アル
ケニルであり、かつそれぞれの炭素は、場合によりハロゲン、ヒドロキシ、アミ
ノ、ニトロ、フェニル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、
カルボキシ、カルバモイル、C〜C−アルキル、C〜C−アルケニル、
〜C−アルカノイル、C〜C−アルキニル、C〜C−アルコキシ
、C〜C−アルケニルオキシ、C〜C−アルキニルオキシ、C〜C −アルキルアミノ、ジ−〔C〜C−アルキル〕アミノ、C〜C−アルカ
ノイルアミノ、N−C〜C−アルキルカルバモイル、C〜C−アルコキ
シカルボニル、N,N−ジ−〔C〜C−アルキル〕カルバモイル、C〜C −アルコキシル−C〜C−アルキル、(CHOH(式中、rは1ま
たは2である)、−CO およびCONR(式中、RおよびR は独立して水素またはC〜C−アルキルである)で置換されるかまたはDお
よびAは一緒になって場合によりハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、トリ
フルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、C〜C−アルキル、C 〜C−アルケニル、C〜C−アルキニル、C〜C−アルコキシ、C 〜C−アルケニルオキシ、C〜C−アルキニルオキシ、C〜C−アル
キルアミノ、ジ−〔C〜C−アルキル〕アミノおよびC〜C−アルカノ
イルアミノから独立して選ばれる3個までの置換基で置換されている5〜7員環
を形成でき、 Eは、両方共に場合によりハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、トリフルオ
ロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、カルボキシ、カルバモイル、C
−アルキル、C〜C−アルケニル、C〜C−アルキニル、C〜C −アルコキシ、C〜C−アルケニルオキシ、C〜C−アルキニルオキ
シ、C 〜C−アルキルアミノ、ジ−〔C〜C−アルキル〕アミノ、C
〜C−アルカノイルアミノ、C〜C−アルケノイル−アミノ、C〜C −アルキノイルアミノ、C〜C−アルキルカルボニル、N−C〜C
アルキルカルバモイル、N,N−ジ−〔C〜C−アルキル〕カルバモイル、
〜C−アルカノイル、C〜C−アルコキシル−C〜C−アルキル
、(CH OH(式中、sは1または2である)、−COおよびC
ONR10(式中、RおよびR10は独立して水素またはC〜C−ア
ルキルである)からそれぞれ選ばれる3個までの置換基で置換されているフェニ
ル基または単環式複素環であるかまたはEおよびDは一緒になって場合によりハ
ロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメト
キシ、シアノ、C〜C−アルキル、C〜C−アルケニル、C〜C
アルキニル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルケニルオキシ、C
−アルキニルオキシ、C〜C−アルキルアミノ、ジ−〔C〜C−ア
ルキル〕アミノおよびC〜C−アルカノイルアミノから選ばれる3個までの
置換基で置換されている二環系を形成でき、 Fは、酸素、硫黄、アミノまたはCR1112から選ばれ、 pおよびqは、それぞれ独立して0または1であり、 R11およびR12は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、フェニ
ル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、カルボキシ、カルバ
モイル、C〜C−アルキル、C〜C−アルケニル、C〜C−アルカ
ノイル、C〜C−アルキニル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アル
ケニルオキシ、C〜C−アルキニルオキシ、C〜C−アルキルアミノ、
ジ−〔C〜C−アルキル〕アミノ、C〜C−アルカノイルアミノ、N−
〜C−アルキルカルバモイル、C〜C−アルコキシカルボニル、N,
N−ジ−〔C〜C−アルキル〕カルバモイル、C〜C−アルコキシル−
〜C−アルキル、(CHOH(式中、uは1または2である)、−
CO15およびCNNR1516(式中、R15およびR16は独立して
水素またはC〜C−アルキルである)からそれぞれ独立して選ばれるが、た
だし、R、A、DおよびEから2個の基を一緒に取って1個を越える環系を形
成できない〕 の前記請求項のいずれか1項記載の化合物またはこれらの薬剤的に許容できる塩
または生体内で加水分解可能な誘導体。
5. A compound of the formula (II)[Wherein A, B, R1~ R5, M and n are defined in claim 4, D and G are each independently C1~ C4-Alkyl or C2~ C4-Al
Enyl, and each carbon is optionally halogen, hydroxy,
, Nitro, phenyl, trifluoromethyl, trifluoromethoxy, cyano,
Carboxy, carbamoyl, C1~ C6-Alkyl, C2~ C6-Alkenyl,
C1~ C6-Alkanoyl, C2~ C6-Alkynyl, C1~ C6-Alkoxy
, C2~ C6-Alkenyloxy, C2~ C6Alkynyloxy, C1~ C6 -Alkylamino, di- [C1~ C6-Alkyl] amino, C2~ C6-Arca
Noylamino, NC1~ C6Alkylcarbamoyl, C1~ C6-Alkoki
Cicarbonyl, N, N-di- [C1~ C6-Alkyl] carbamoyl, C1~ C 4 -Alkoxyl-C1~ C6-Alkyl, (CH2)rOH (where r is 1 or
Or 2), -CO2R7 And CONR7R8(Where R7And R8 Is independently hydrogen or C1~ C6-Alkyl) or D or
And A together are optionally halogen, hydroxy, amino, nitro, tri
Fluoromethyl, trifluoromethoxy, cyano, C1~ C6-Alkyl, C2 ~ C6-Alkenyl, C2~ C6-Alkynyl, C1~ C6-Alkoxy, C2 ~ C6-Alkenyloxy, C2~ C6Alkynyloxy, C1~ C6-Al
Killamino, di- [C1~ C6-Alkyl] amino and C2~ C6-Alkano
5- to 7-membered ring substituted with up to three substituents independently selected from ilamino
E can be both halogen, hydroxy, amino, nitro, trifluoro,
Lomethyl, trifluoromethoxy, cyano, carboxy, carbamoyl, C1~
C6-Alkyl, C2~ C6-Alkenyl, C2~ C6-Alkynyl, C1~ C 6 -Alkoxy, C2~ C6-Alkenyloxy, C2~ C6Alkynyloxy
Si, C1 ~ C6-Alkylamino, di- [C1~ C6-Alkyl] amino, C
2~ C6-Alkanoylamino, C3~ C6-Alkenoyl-amino, C3~ C 6 -Alkinoylamino, C1~ C6-Alkylcarbonyl, N-C1~ C6
Alkylcarbamoyl, N, N-di- [C1~ C6-Alkyl] carbamoyl,
C1~ C6-Alkanoyl, C1~ C4-Alkoxyl-C1~ C6-Alkyl
, (CH2)s OH (where s is 1 or 2), -CO2R9And C
ONR9R10(Where R9And R10Is independently hydrogen or C1~ C6-A
Phenyl substituted with up to three substituents selected from
Or E and D together form optionally
Logen, hydroxy, amino, nitro, trifluoromethyl, trifluorometh
Kiss, cyano, C1~ C6-Alkyl, C2~ C6-Alkenyl, C2~ C6
Alkynyl, C1~ C6-Alkoxy, C2~ C6-Alkenyloxy, C2~
C6Alkynyloxy, C1~ C6-Alkylamino, di- [C1~ C6-A
Alkyl] amino and C2~ C6-Up to three selected from alkanoylamino
F can be an oxygen, sulfur, amino or CR11R12Wherein p and q are each independently 0 or 1;11And R12Is hydrogen, halogen, hydroxy, amino, nitro, phenyl
, Trifluoromethyl, trifluoromethoxy, cyano, carboxy, carba
Moyle, C1~ C6-Alkyl, C2~ C6-Alkenyl, C1~ C6-Arca
Noil, C2~ C6-Alkynyl, C1~ C6-Alkoxy, C2~ C6-Al
Kenyloxy, C2~ C6Alkynyloxy, C1~ C6-Alkylamino,
Di-C1~ C6-Alkyl] amino, C2~ C6-Alkanoylamino, N-
C1~ C6Alkylcarbamoyl, C1~ C6-Alkoxycarbonyl, N,
N-di- [C1~ C6-Alkyl] carbamoyl, C1~ C4-Alkoxyl-
C1~ C6-Alkyl, (CH2)uOH (where u is 1 or 2),-
CO2RFifteenAnd CNNRFifteenR16(Where RFifteenAnd R16Independently
Hydrogen or C1~ C6-Alkyl), each independently selected from
But R4, A, D and E take together two radicals to form more than one ring system
The compound according to any one of the preceding claims, or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
Or derivatives that can be hydrolyzed in vivo.
【請求項6】 Eがフェニルまたは単環式複素環である、請求項5記載の化
合物。
6. The compound according to claim 5, wherein E is phenyl or a monocyclic heterocycle.
【請求項7】 式(I)の化合物またはこれらの薬剤的に許容できる塩また
は生体内で加水分解可能な誘導体および薬剤的に許容できるキャリヤーを含む薬
剤組成物。
7. A pharmaceutical composition comprising a compound of formula (I) or a pharmaceutically acceptable salt or derivative thereof in vivo and a pharmaceutically acceptable carrier.
【請求項8】 ヒトまたは動物の身体の治療処置の方法に使用するための、
請求項1から6のいずれか1項記載の化合物。
8. A method for use in a method of therapeutic treatment of the human or animal body,
The compound according to any one of claims 1 to 6.
【請求項9】 フィブロネクチンおよび/またはVCAM−1(殊にはVC
AM−1)とインテグリン受容体αβとの間の相互作用により媒介される疾
患または医療的状態の治療に使用するための薬剤の製造における請求項1から6
のいずれか1項記載の化合物またはこれらの薬剤的に許容できる塩または生体内
で加水分解可能な誘導体の使用。
9. Fibronectin and / or VCAM-1 (particularly VC
Claims 1 in the manufacture of a medicament for use in the treatment of diseases or medical conditions mediated by the interaction between the AM-1) and the integrin receptor alpha 4 beta 1 6
Or a pharmaceutically acceptable salt or a biohydrolyzable derivative thereof.
【請求項10】 方法が、 (a)式(IV) 【化4】 〔式中、A’、R、R、R、R、mおよびnは、式(I)に関連して定
義される〕の化合物を、式(V) 【化5】 〔式中、BおよびY’は式(I)に関連して定義され、Zは脱離基、例えばハロ
ゲンであり、かつR17は、式(I)に関連して定義されたRまたはその保護
された形である〕の化合物と反応させるか、または (b)式(VI) 【化6】 〔式中、A’、B、Y’、R、Rおよびnは、式(I)に関連して定義され
、かつR17は式(V)関連して定義される〕の化合物を、式(VII) 【化7】 〔式中、Rおよびmは式(I)に関連して定義される〕の化合物と反応させる
、 のいずれかを含み、その後、所望または必要な場合には i) あらゆる保護基を除き、かつ ii) 場合により薬剤的に許容できる塩または生体内で加水分解可能な誘導体
を形成する 式(I)の化合物、これらの薬剤的に許容できる塩または生体内で加水分解可能
な誘導体の製造方法。
10. The method comprising the steps of: (a) preparing a compound of formula (IV) Wherein A ′, R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , m and n are as defined in relation to formula (I), with a compound of formula (V) Wherein B and Y ′ are as defined in relation to formula (I), Z is a leaving group, for example halogen, and R 17 is R 5 or R 5 as defined in relation to formula (I) Or its protected form) or (b) a compound of formula (VI) Wherein A ′, B, Y ′, R 3 , R 4 and n are defined in relation to formula (I) and R 17 is defined in relation to formula (V). , Formula (VII) Wherein R 1 and m are as defined in relation to formula (I), and then, if desired or necessary, i) except for any protecting groups, And ii) optionally forming pharmaceutically acceptable salts or in vivo hydrolysable derivatives, processes for the preparation of the compounds of formula (I), their pharmaceutically acceptable salts or in vivo hydrolysable derivatives .
JP2000613819A 1999-04-24 2000-04-19 Diphenyl urea derivative Pending JP2002543060A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9909409.6 1999-04-24
GBGB9909409.6A GB9909409D0 (en) 1999-04-24 1999-04-24 Chemical compounds
PCT/GB2000/001542 WO2000064866A1 (en) 1999-04-24 2000-04-19 Diphenylurea derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002543060A true JP2002543060A (en) 2002-12-17

Family

ID=10852165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000613819A Pending JP2002543060A (en) 1999-04-24 2000-04-19 Diphenyl urea derivative

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1173415A1 (en)
JP (1) JP2002543060A (en)
AU (1) AU4132000A (en)
GB (1) GB9909409D0 (en)
WO (1) WO2000064866A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520790A (en) * 2000-01-21 2003-07-08 アストラゼネカ アクチエボラーク Urea compounds as inhibitors for VLA-4

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001256733A1 (en) * 2000-05-16 2001-11-26 Takeda Chemical Industries Ltd. Melanin-concentrating hormone antagonist
GB2369357A (en) * 2000-10-09 2002-05-29 Bayer Ag Aliphatic, cyclic amino carboxylic acids as integrin antagonists
DE10063173A1 (en) * 2000-12-18 2002-06-20 Merck Patent Gmbh Urea and urethane derivatives
KR101157272B1 (en) 2003-07-22 2012-06-15 아레나 파마슈티칼스, 인크. Diaryl and arylheteroaryl urea derivatives as modulators of the 5?ht2a serotonin receptor useful for the prophylaxis and treatment of disorders related therto
CN1926114B (en) 2004-03-23 2011-08-24 艾尼纳制药公司 Processes for preparing substituted N-aryl-N'-[3-(1H-pyrazol-5-yl) phenyl] ureas and intermediates thereof
PE20061130A1 (en) 2004-11-19 2007-01-05 Arena Pharm Inc 3-PHENYL-PIRAZOLE DERIVATIVES AS MODULATORS OF THE SEROTONIN 5-HT2A RECEPTOR
WO2007136680A2 (en) 2006-05-18 2007-11-29 Arena Pharmaceuticals, Inc. 3-pyraz0lyl-benzamide-4-ethers, secondary amines and derivatives thereof as modulators of the 5-ht2a serotonin receptor useful for the treatment of disorders related thereto
MY154962A (en) 2006-05-18 2015-08-28 Arena Pharm Inc Crystalline forms and processes for the preparation of phenyl-pyrazoles useful as modulators of the 5-ht2a seratonin receptor
EP2018371B1 (en) 2006-05-18 2015-03-04 Arena Pharmaceuticals, Inc. Primary amines and derivatives thereof as modulators of the 5-ht2a serotonin receptor useful for the treatment of disorders related thereto
TWI415845B (en) 2006-10-03 2013-11-21 Arena Pharm Inc Pyrazole derivatives as modulators of the 5-ht2a serotonin receptor useful for the treatment of disorders related thereto
US9567327B2 (en) 2007-08-15 2017-02-14 Arena Pharmaceuticals, Inc. Imidazo[1,2-a]pyridine derivatives as modulators of the 5-HT2A serotonin receptor useful for the treatment of disorders related thereto
US20110021538A1 (en) 2008-04-02 2011-01-27 Arena Pharmaceuticals, Inc. Processes for the preparation of pyrazole derivatives useful as modulators of the 5-ht2a serotonin receptor
US9126946B2 (en) 2008-10-28 2015-09-08 Arena Pharmaceuticals, Inc. Processes useful for the preparation of 1-[3-(4-bromo-2-methyl-2H-pyrazol-3-yl)-4-methoxy-phenyl]-3-(2,4-difluoro-phenyl)urea and crystalline forms related thereto
CN104784173B (en) 2008-10-28 2019-07-26 艾尼纳制药公司 For treating 5-HT2AThe 5-HT of 5-hydroxytryptamine receptor associated disorders2A5-hydroxytryptamine receptor regulating composition
JP5947721B2 (en) 2009-10-30 2016-07-06 アベラ ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド Dimethyl sulfoxide (DMSO) and methylsulfonylmethane (MSM) formulations for treating osteoarthritis
US8980891B2 (en) 2009-12-18 2015-03-17 Arena Pharmaceuticals, Inc. Crystalline forms of certain 3-phenyl-pyrazole derivatives as modulators of the 5-HT2A serotonin receptor useful for the treatment of disorders related thereto
EP4119141A1 (en) 2015-06-12 2023-01-18 Axovant Sciences GmbH Nelotanserin for the prophylaxis and treatment of rem sleep behavior disorder
JP2018520187A (en) 2015-07-15 2018-07-26 アクソヴァント サイエンシーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングAxovant Sciences GmbH Diaryl and arylheteroaryl urea derivatives as modulators of 5-HT2A serotonin receptors useful for the prevention and treatment of hallucinations associated with neurodegenerative diseases
CA3115830C (en) 2018-10-30 2023-09-12 Gilead Sciences, Inc. Compounds for inhibition of .alpha.4.beta.7 integrin
AU2019373240B2 (en) 2018-10-30 2023-04-20 Gilead Sciences, Inc. Quinoline derivatives as alpha4beta7 integrin inhibitors
US11224600B2 (en) 2018-10-30 2022-01-18 Gilead Sciences, Inc. Compounds for inhibition of alpha 4 beta 7 integrin
CA3114240C (en) 2018-10-30 2023-09-05 Gilead Sciences, Inc. Imidazopyridine derivatives as alpha4beta7 integrin inhibitors
WO2021030438A1 (en) 2019-08-14 2021-02-18 Gilead Sciences, Inc. Compounds for inhibition of alpha 4 beta 7 integrin

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6306840B1 (en) * 1995-01-23 2001-10-23 Biogen, Inc. Cell adhesion inhibitors
JP2000516596A (en) * 1996-07-25 2000-12-12 バイオジェン,インコーポレイテッド Cell adhesion inhibitor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520790A (en) * 2000-01-21 2003-07-08 アストラゼネカ アクチエボラーク Urea compounds as inhibitors for VLA-4

Also Published As

Publication number Publication date
GB9909409D0 (en) 1999-06-23
EP1173415A1 (en) 2002-01-23
WO2000064866A1 (en) 2000-11-02
AU4132000A (en) 2000-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002543060A (en) Diphenyl urea derivative
AU668733B2 (en) Oxazolidinones containing a substituted diazine moiety and their use as antimicrobials
JP5105578B2 (en) Cell adhesion modulator
US6268365B1 (en) Src family SH2 domain inhibitors
EP1030835B1 (en) Urea derivatives and their use as integrin inhibitors
JP2002521375A (en) Compound
US4264613A (en) Piperidylbenzimidazolinone compounds
JP2004530632A (en) Integrin receptor inhibitor
US6441012B1 (en) Chemical compounds
JPH1067753A (en) New benzimidazole, benzoxazole and benzothiazole compounds, their production and medicine comprising the same
US4868175A (en) 4-Benzyl-1-(2H)-phthalazineone derivatives having an amino acid radical
US20030181498A1 (en) Bicyclic heteroaryl compounds as inhibitors of the interaction between the integrin alpha4beta1 receptor and vcam-1 and/or fibronectin
WO2004089877A1 (en) New hydroxynaphthyl amides
US20030087956A1 (en) Urea compounds as inhibitors for vla-4
US5889010A (en) Benzimidazole derivatives having dopaminergic activity
US3915984A (en) N-phenyl-carbamic acid-{8 imidazolyl-(1)-methyl{9 {0 esters
JP4686029B2 (en) Spiromidazolidin derivatives, their production, their use and pharmaceutical formulations containing them
JP2002503722A (en) Phthalimidoarylpiperazines as alpha 1A receptor antagonists useful in the treatment of benign prostatic hyperplasia
WO1999020623A1 (en) Indole derivative useful as endothelin receptor antagonist
MXPA00004475A (en) Chemical compounds
JPH06172315A (en) N-@(3754/24)cycloalkyl)alkylazepine derivative, its production and it use
KR810001892B1 (en) Process for preparing phenylethylamines
JPH08109129A (en) Use of n-(cycloalkyl)alkylazepine derivative
JPWO2006134963A1 (en) Fibrous disease agent containing oxaluric acid derivative