JP2002541798A - Production of attenuated (-) strand RNA virus vaccines from cloned nucleotide sequences - Google Patents

Production of attenuated (-) strand RNA virus vaccines from cloned nucleotide sequences

Info

Publication number
JP2002541798A
JP2002541798A JP2000611661A JP2000611661A JP2002541798A JP 2002541798 A JP2002541798 A JP 2002541798A JP 2000611661 A JP2000611661 A JP 2000611661A JP 2000611661 A JP2000611661 A JP 2000611661A JP 2002541798 A JP2002541798 A JP 2002541798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virus
recombinant
strand rna
rsv
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000611661A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002541798A5 (en
JP4646410B2 (en
Inventor
マーフィー,ブライアン・アール
コリンズ,ピーター・エル
ダービン,アナ・ピー
スキアドポウロス,マリオ・エイチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
US Government
Original Assignee
US Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by US Government filed Critical US Government
Publication of JP2002541798A publication Critical patent/JP2002541798A/en
Publication of JP2002541798A5 publication Critical patent/JP2002541798A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4646410B2 publication Critical patent/JP4646410B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5254Virus avirulent or attenuated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18611Respirovirus, e.g. Bovine, human parainfluenza 1,3
    • C12N2760/18622New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18611Respirovirus, e.g. Bovine, human parainfluenza 1,3
    • C12N2760/18641Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2760/18643Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18611Respirovirus, e.g. Bovine, human parainfluenza 1,3
    • C12N2760/18661Methods of inactivation or attenuation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18811Sendai virus
    • C12N2760/18822New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ワクチン使用に適した弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルスがこのウイルスをコードする1つ又はそれ以上の単離ポリヌクレオチド分子から産生される。この主題ウイルスの組換えゲノム又はアンチゲノムは、異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおける弱毒化突然変異の部位に対応する1種又はそれ以上のアミノ酸位置においてウイルスの組換えタンパク質の内部で突然変異をコードするように修飾される。このように、異種の(-)鎖RNAウイルスにおいて同定されるのと同様の弱毒化突然変異が組換えウイルス内部の対応する部位に取り込まれ、この組換えウイルスに弱毒化の表現型を与える。組換えウイルスに取り込まれる弱毒化突然変異は、異種の突然変異ウイルスにおいて同定される弱毒化突然変異に関して同一であるか又は保守的であり得る。このように突然変異を組換え(-)鎖RNAウイルスへ導入することにより、主題ウイルスに対する所望の免疫応答をそれによる感染を受けやすい宿主において誘発するように、候補ワクチンウイルスが設計される。   (57) [Summary] An attenuated recombinant (-) strand RNA virus suitable for vaccine use is produced from one or more isolated polynucleotide molecules encoding the virus. The recombinant genome or antigenome of this subject virus is abrupt inside the recombinant protein of the virus at one or more amino acid positions corresponding to the site of the attenuating mutation in the heterologous mutant (-) strand RNA virus. It is modified to encode a mutation. Thus, an attenuating mutation similar to that identified in the heterologous (-) strand RNA virus is incorporated into the corresponding site inside the recombinant virus, giving the recombinant virus an attenuated phenotype. The attenuating mutation incorporated into the recombinant virus can be identical or conservative with respect to the attenuating mutation identified in the heterologous mutant virus. By introducing the mutation into the recombinant (-) strand RNA virus in this manner, the candidate vaccine virus is designed to elicit the desired immune response against the subject virus in a host susceptible to infection thereby.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 発明の背景 (-)鎖RNAウイルスは、重要できわめて破壊的な病原体の多様な目(モノネガ
ウイルス)を含む。この群内のヒト病原体には、いくつかの遺伝子型の狂犬病ウ
イルス(RaV)、麻疹ウイルス(MeV)、ムンプスウイルス(MuV)、呼吸器合胞
体ウイルス(RSV)及びパラインフルエンザウイルス(PIV)が含まれる。RSVの
場合、この病原体は、1歳以下の幼児における肺炎及び気管支炎の原因として他
の微生物病原体より重要である。RSVは、呼吸器疾患による小児の入院5例のうち
1例以上でその原因であり、米国だけで年間推定91,000例の入院と4,500例の死亡
の原因となっている。ヒトPIVウイルス(例、HPIV1、HPIV2及びHPIV3)も、主に
幼児及び小児において気管支炎、咽頭炎及び肺炎を引き起こし、ヒト集団におい
て甚大な被害をもたらしている。Karron et al., J. Infect. Dis. 172: 1445-5
0 (1995); Collins et al. "Parainfluenza Viruses", p. 1205-1243. B. N. Fi
elds et al., eds., Fields Virology, 3rd ed., vol. 1. Lippincott-Raven Pu
bl., Philadelphia (1996); Murphy et al., Virus Res. 11: 1-15 (1988)。ヒ
トPIVウイルスによる感染症は気道感染症で入院する乳幼児及び小児の約20%の
原因になっている。
BACKGROUND OF THE INVENTION [0001] (-) RNA RNA viruses comprise a diverse and important and highly disruptive pathogen, the mononegavirus. Human pathogens in this group include several genotypes of rabies virus (RaV), measles virus (MeV), mumps virus (MuV), respiratory syncytial virus (RSV) and parainfluenza virus (PIV). It is. In the case of RSV, this pathogen is more important than other microbial pathogens as a cause of pneumonia and bronchitis in infants under one year of age. RSV is one of five children hospitalized for respiratory disease
It is responsible for more than one case, with an estimated 91,000 hospitalizations and 4,500 deaths annually in the United States alone. The human PIV virus (eg, HPIV1, HPIV2 and HPIV3) also causes bronchitis, pharyngitis and pneumonia, mainly in infants and children, causing devastating damage to the human population. Karron et al., J. Infect. Dis. 172: 1445-5.
0 (1995); Collins et al. "Parainfluenza Viruses", p. 1205-1243. BN Fi
elds et al., eds., Fields Virology, 3rd ed., vol. 1.Lippincott-Raven Pu
bl., Philadelphia (1996); Murphy et al., Virus Res. 11: 1-15 (1988). Infections with the human PIV virus cause about 20% of infants and children hospitalized for respiratory tract infections.

【0002】 RSV及びPIVに対する有効なワクチンを開発する何十年もの研究にもかかわらず
、上記ウイルスに関連した重篤な罹病と有意な死亡を防ぐための安全かつ有効な
ワクチンは承認されていない。モノネガウイルスの他の重要なメンバーにも有効
なワクチン開発が待たれているか、又は改良されたワクチンがあれば利益が得ら
れるだろう。(-)鎖RNAウイルスに対する生ワクチンの開発に対する1つの障害
は、弱毒化と免疫原性の間に適切な均衡をはかることが難しいことにある。弱毒
化ウイルスの遺伝子安定性も問題となり得る。RSVの場合のワクチン開発はまた
、細胞培養におけるRSVの増殖が比較的不良であること、ウイルス粒子が不安定
であることによっても妨げられている。RSV感染のもう1つの特徴は、誘発される
免疫が後続の感染に対して完全には防御しないということである。これには、気
道内腔表面にウイルス感染を制限することにおける免疫系の相対的な非効率性、
局所粘膜免疫の短時間性、迅速かつ広汎なウイルスの複製、若年者の免疫学的未
熟性による低い免疫応答性、胎盤由来の母性血清抗体による免疫抑制、及び高度
に糖鎖結合したGタンパク質のようなウイルス特性といった、数多くの要因が貢
献する。また、以下に述べるように、RSVは2種の抗原性亜群A及びBとして存在し
、一方の亜群に対する免疫が他方には効かない。
[0002] Despite decades of research to develop effective vaccines against RSV and PIV, no safe and effective vaccine has been approved to prevent severe morbidity and significant mortality associated with the virus . Efficient vaccine development is awaited for other important members of the mononegavirus, or improved vaccines would benefit. One obstacle to the development of live vaccines against (-) strand RNA viruses is that it is difficult to strike a proper balance between attenuation and immunogenicity. Gene stability of the attenuated virus can also be a problem. Vaccine development in the case of RSV has also been hampered by the relatively poor growth of RSV in cell culture and the instability of virus particles. Another feature of RSV infection is that the immunity elicited does not completely protect against subsequent infections. This includes the relative inefficiencies of the immune system in limiting viral infection to the airway lumen surface,
Short-term local mucosal immunity, rapid and widespread virus replication, low immunoreactivity due to immunological immaturity of young people, immunosuppression by maternal serum antibodies derived from placenta, and A number of factors contribute, such as the viral properties. Also, as described below, RSV exists as two antigenic subgroups A and B, and immunization against one subgroup does not work against the other.

【0003】 1960年代半ばには、ホルマリンで不活性化したRSVがRSVに対するワクチンとし
て試験されたが、RSVの感染又は疾患に対して防護することはできなかったし、
実はウイルスによる後続の感染の症状を増悪させた(Kim et al., Am. J. Epide
miol., 89: 422-434 (1969), Chin et al., Am. J. Epidemiol., 89: 449-463 (
1969); Kapikian et al., Am. J. Epidemiol., 89: 405-421 (1969))。さらに
最近では、RSVヘのワクチン開発は弱毒化RSV突然変異体に集中している。Friede
wald et al., J. Amer. Med. Assoc. 204: 690-694 (1968)は、候補ワクチンで
あるように十分弱毒化したと思われるRSVの低温継代突然変異体(cpRSV)につい
て報告した。この突然変異体は、その野生型(wt)親ウイルスに比較して26℃で
やや高まった増殖効率を示したが、その複製は温度感受性でも、有意に低温適応
してもいなかった。しかしながら、この低温継代突然変異体は、成人に対しては
弱毒化されていた。以前にRSVに感染した幼児や小児(血清陽性者)に対しては
満足すべきほどに弱毒化され、免疫原性があったが、このcpRSV突然変異体は、
血清陰性幼児の上気道に対して低レベルのビルレンスを保持していた。
In the mid-1960s, formalin-inactivated RSV was tested as a vaccine against RSV, but failed to protect against RSV infection or disease,
In fact, it exacerbated the symptoms of subsequent infection by the virus (Kim et al., Am. J. Epide
miol., 89: 422-434 (1969), Chin et al., Am. J. Epidemiol., 89: 449-463 (
1969); Kapikian et al., Am. J. Epidemiol., 89: 405-421 (1969)). More recently, vaccine development for RSV has focused on attenuated RSV mutants. Friede
wald et al., J. Amer. Med. Assoc. 204: 690-694 (1968) reported a cold-passage mutant (cpRSV) of RSV that appeared to be sufficiently attenuated to be a candidate vaccine. . This mutant showed slightly increased growth efficiency at 26 ° C. compared to its wild-type (wt) parent virus, but its replication was neither temperature-sensitive nor significantly cold-adapted. However, this cold passage mutant was attenuated for adults. Although satisfactorily attenuated and immunogenic in infants and children (seropositive) previously infected with RSV, this cpRSV mutant
The seronegative infant maintained low levels of virulence in the upper respiratory tract.

【0004】 同様に、Gharpure et al., J. Virol. 3: 414-421 は、やはり有望なワクチン
候補である温度感受性RSV(tsRSV)突然変異体の単離を報告した。1つの突然変
異体、ts-1を研究室とボランティアにおいて詳しく評価した。この突然変異体は
、成人ボランティアに無症候性の感染を産生し、免疫化後45日目の野生型ウイル
スを用いたチャレンジに対して抵抗性をもたらした。ここでも、血清陽性の幼児
及び小児が無症候性の感染をうけたのに対し、血清陰性幼児では鼻炎や他の軽微
な症状の徴候を発現した。さらに、ts表現型の不安定性が検出された。もっとも
、部分的又は完全に温度感受性を消失しているウイルスはワクチンから回収され
るウイルスのわずかな比率であって、軽微な鼻炎以外の疾患の徴候には関連して
いなかった。
[0004] Similarly, Gharpure et al., J. Virol. 3: 414-421 reported the isolation of a temperature-sensitive RSV (tsRSV) mutant, which is also a promising vaccine candidate. One mutant, ts-1, was evaluated in the lab and in volunteers. This mutant produced an asymptomatic infection in adult volunteers and rendered resistant to challenge with the wild-type virus 45 days after immunization. Again, seropositive infants and children received asymptomatic infections, while seronegative infants developed signs of rhinitis and other minor symptoms. In addition, instability of the ts phenotype was detected. However, the virus that partially or completely lost temperature sensitivity was only a small percentage of the virus recovered from the vaccine and was not associated with any signs of disease other than minor rhinitis.

【0005】 こういった研究は、ある種の低温継代及び温度感受性のRSV株があるワクチン
では十分弱毒化されておらず、特に血清陰性幼児では、軽微な疾患の症状を引き
起こすのに対し、他のものは過剰に弱毒化されてしまい、保護免疫応答を誘発す
るほど十分に複製し得ないことを示した(Wright et al., Infect. Immun., 37:
397-400 (1982))。さらに、候補ワクチン突然変異体の遺伝子不安定性はその
温度感受性の表現型の消失をもたらし、有効なRSVワクチンの開発をさらに妨げ
ている。概論として Hodes et al., Proc. Soc. Exp. Biol. Med. 145: 1158-11
64 (1974), McIntosh et al., Pediatr. Res. 8: 689-696 (1974), 及び Belshe
et al., J. Med. Virol., 3: 101-110 (1978) を参照のこと。
[0005] These studies show that certain low-passage and temperature-sensitive RSV strains are not sufficiently attenuated by certain vaccines, and cause minor disease symptoms, especially in seronegative infants. Others have been over-attenuated, indicating that they cannot replicate sufficiently to elicit a protective immune response (Wright et al., Infect. Immun., 37:
397-400 (1982)). In addition, the genetic instability of the candidate vaccine mutant results in the loss of its temperature-sensitive phenotype, further hindering the development of an effective RSV vaccine. For an overview, Hodes et al., Proc. Soc. Exp. Biol. Med. 145: 1158-11.
64 (1974), McIntosh et al., Pediatr. Res. 8: 689-696 (1974), and Belshe
See et al., J. Med. Virol., 3: 101-110 (1978).

【0006】 低温継代のようなコントロールし難い生物学的方法を介して適切に弱毒化した
RSV株を創出する方法を放棄した研究者は、精製したRSVの被膜糖タンパク質を使
用してサブユニットのワクチン候補を試験した。この糖タンパク質はコトンラッ
トの肺においてRSV感染に対する抵抗性を誘発した。Walsh et al., J. Infect.
Dis. 155: 1198-1204 (1987)。しかし、この抗体は中和活性が非常に弱く、精製
したサブユニットワクチンでげっ歯動物を免疫化すると、これまで処理されたRS
Vワクチンを想起させる疾患の亢進をもたらした(Murphy et al., Vaccine 8: 4
97-502 (1990))。
Properly attenuated via uncontrollable biological methods such as cold passage
Investigators who abandoned the method of creating RSV strains have tested subunit vaccine candidates using purified RSV coat glycoprotein. This glycoprotein induced resistance to RSV infection in the lungs of cotton rats. Walsh et al., J. Infect.
Dis. 155: 1198-1204 (1987). However, this antibody has very weak neutralizing activity, and when immunizing rodents with the purified subunit vaccine, the previously treated RS
V vaccine resulted in an enhanced disease (Murphy et al., Vaccine 8: 4
97-502 (1990)).

【0007】 F又はGの被膜糖タンパク質を発現するワクシニアウイルス組換体をベースとす
るワクチンも研究された。こういった組換体は、元のウイルス対照物から区別し
得ないRSVの糖タンパク質を発現し、ワクシニア-RSV F及びG組換体で皮内感染さ
せたげっ歯動物は、ウイルス感染を中和する高レベルの特異抗体を発現した。実
際、ワクチン-F組換体をコトンラットに感染すると、下気道におけるRSVの複製
に対するほぼ完全な抵抗性と上気道における有意の抵抗性を促進した(Olmsted
et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 83: 7462-7466 (1986))。しかしながら
、ワクシニア-F及び-G組換体でチンパンジーを免疫化すると、上気道におけるRS
Vチャレンジに対しほとんど防護を提供せず(Collins et al., Vaccine 8: 164-
168 (1990))、下気道では防護に一貫性がなかった(Crowe et al., Vaccine 11
: 1395-1404 (1993))。
[0007] Vaccinia virus recombinant-based vaccines expressing F or G coat glycoprotein have also been studied. These recombinants express a glycoprotein of RSV that is indistinguishable from the original virus control, and rodents infected intradermally with vaccinia-RSV F and G recombinants neutralize viral infection Expressed high levels of specific antibodies. Indeed, infection of cotton rats with the vaccine-F recombinant promoted almost complete resistance to RSV replication in the lower respiratory tract and significant resistance in the upper respiratory tract (Olmsted
et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 83: 7462-7466 (1986)). However, immunization of chimpanzees with vaccinia-F and -G recombinants resulted in RS in upper respiratory tract.
Provides little protection against the V challenge (Collins et al., Vaccine 8: 164-
168 (1990)), and protection was inconsistent in the lower respiratory tract (Crowe et al., Vaccine 11).
: 1395-1404 (1993)).

【0008】 生物学的に弱毒化したウイルス株、サブユニットワクチン、及びRSVや他の(-
)鎖RNAウイルスを治療するための他のワクチン開発戦略が有望でないために、
新規ワクチンを開発する新たな方法、特に、組換えワクチン候補物を操作して生
存能力のある弱毒化組換体において新たな表現型の特性を産生するように遺伝子
変化を取り込む方法への必要性が強調される。しかしながら、RSVや他の(-)鎖
RNAウイルスのゲノムRNAを操作することはこれまで困難とされてきた。これに関
する主要な障害には、これらウイルスの裸のゲノムRNAに感染性がないこと、組
織培養における不十分なウイルス増殖、複製サイクルの冗長さ、ビリオンの不安
定性、ゲノムの複雑性、及び遺伝子産物の組織化の難しさが含まれる。
[0008] Biologically attenuated virus strains, subunit vaccines, and RSV and other (-
) Because other vaccine development strategies for treating strand RNA viruses are not promising,
There is a need for new ways to develop new vaccines, especially those that manipulate recombinant vaccine candidates to incorporate genetic alterations to produce new phenotypic characteristics in viable, attenuated recombinants. Be emphasized. However, RSV and other (-) chains
Manipulating the genomic RNA of RNA viruses has traditionally been difficult. The major obstacles in this are the lack of infectivity of the naked genomic RNAs of these viruses, inadequate viral growth in tissue culture, replication cycle redundancy, virion instability, genomic complexity, and gene products. The difficulty of organizing is included.

【0009】 PIV3の場合、2種の生きた弱毒化ワクチン候補が特に注目されている。この候
補物の1つが、HPIV3に抗原性が関連し、HPIV3に対して動物を保護することが示
された、ウシPIV3(BPIV3)株である。BPIV3は、ヒト幼児及び小児において弱毒
化され、遺伝的に安定し、免疫原性がある(Karron et al., J. Inf. Dis. 171:
1107-14 (1995a); Karron et al., J. Inf. Dis. 172: 1445-1450, (1995b))
。第二のPIVワクチン候補物である、JS cp45はHPIV3のJS野生(wt)株の低温適
応突然変異体である(Karron et al., (1995b), 同上;Belshe et al., J. Med.
Virol. 10: 235-42 (1982))。この生きた弱毒化、低温継代(cp)PIV3ワクチ
ン候補物は、in vivoでのウイルス複製後も安定である、温度感受性(ts)、低
温適応(ca)、及び弱毒化(att)の表現型を示す。cp45ウイルスは、実験動物
におけるヒトPIV3チャレンジに対して防護し、血清陰性のヒト幼児及び小児にお
いて弱毒化され、遺伝的に安定であり、免疫原性である(Hall et al., Virus R
es. 22: 173-184 (1992); Karron et al., J. Infect. Dis. 172 (6): 1445-145
0 (1995b), 同上)。
In the case of PIV3, two live attenuated vaccine candidates are of particular interest. One such candidate is the bovine PIV3 (BPIV3) strain, which has been shown to be antigenically related to HPIV3 and protect animals against HPIV3. BPIV3 is attenuated, genetically stable and immunogenic in human infants and children (Karron et al., J. Inf. Dis. 171:
1107-14 (1995a); Karron et al., J. Inf. Dis. 172: 1445-1450, (1995b))
. A second PIV vaccine candidate, JS cp45, is a cold-adapted mutant of the JS wild (wt) strain of HPIV3 (Karron et al., (1995b), supra; Belshe et al., J. Med.
Virol. 10: 235-42 (1982)). This live attenuated, cold-passaged (cp) PIV3 vaccine candidate is stable after virus replication in vivo, has expression of temperature sensitivity (ts), cold adaptation (ca), and attenuation (att) Indicates the type. The cp45 virus protects against the human PIV3 challenge in laboratory animals, is attenuated, is genetically stable and immunogenic in seronegative human infants and children (Hall et al., Virus R
es. 22: 173-184 (1992); Karron et al., J. Infect. Dis. 172 (6): 1445-145.
0 (1995b), ibid).

【0010】 組換えDNA技術は、感染性の(-)鎖RNAウイルスをcDNAから回収し、ウイルス
・クローンを遺伝子操作して新規なワクチン候補物を構築し、その弱毒化レベル
と表現型の安定性を速やかに評価することを可能にした(概説については、Conz
elmann, J. Gen. Virol. 77: 381-89 (1996); Palese et al., Proc. Natl. Aca
d. Sci. U. S. A. 93: 11354-58, (1996) を参照のこと)。この文脈で、必須ウ
イルスタンパク質の存在下でcDNAコード化された抗ゲノムRNAからの組換体によ
るレスキューが報告されているのは、感染性の呼吸器合胞体ウイルス(RSV)、
ヒトパラインフルエンザウイルス3(HPIV3)、狂犬病ウイルス(RaV)、小疱性
口内炎ウイルス(VSV)、麻疹ウイルス(MeV)、センダイウイルス(SeV)、リ
ンダーペスト・ウイルス、シミアン・ウイルスS型、及びウシRSVである(例えば
、Garcin et al., EMBO J. 14: 6087-6094 (1995); Lawson et al., Proc. Natl
. Acad. Sci. U. S. A. 92: 4477-81 (1995); Radecke et al., EMBO J. 14: 57
73-5784 (1995); Schnell et al., EMBO J. 13: 4195-203 (1994); Whelan et a
l., Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A. 92: 8388-92 (1995); Hoffman et al.,
J. Virol. 71: 4272-4277 (1997); Kao et al., Genes to Cells 1: 569-579 (1
996), Roberts et al., Virology 247 (1), 1-6 (1998); Baron et al., J. Vir
ol. 71: 1265-1271 (1997);国際特許出願第WO97/06270号;Collins et al., P
roc. Natl. Acad. Sci. USA 92: 11563-11567 (1995); Durbin et al., Virolog
y 235: 323-332 (1997);1997年7月15日に出願された米国特許出願第08/892,40
3号[公開国際特許出願第WO98/02530号、及び優先米国特許出願第60/047,634
号{1997年5月23日出願}、第60/046,141号{1997年5月9日出願}、及び第60/
021,773号{1996年7月15日出願}に対応する];Juhasz et al., J. Virol. 71
(8): 5814-5819 (1997); He et al. Virology 237: 249-260 (1997); Whitehead
et al., Virology 247 (2): 232-9 (1998a); Whitehead et al., J. Virol. 72
(5): 4467-4471 (1998b); Jin et al. Virology 251: 206-214 (1998); Buchol
z et al. J. Virol. 73: 251-259 (1999); 及び Whitehead et al., J. Virol.
73: 3438-3442 (1999) を参照のこと、いずれも参照により本明細書に組込まれ
ている)。
[0010] Recombinant DNA technology involves recovering infectious (-) stranded RNA virus from cDNA, genetically manipulating the virus clone to construct a novel vaccine candidate, stabilizing its attenuation level and phenotype (See for an overview, Conz
elmann, J. Gen. Virol. 77: 381-89 (1996); Palese et al., Proc. Natl. Aca
d. Sci. USA 93: 11354-58, (1996)). In this context, recombinant rescue from cDNA-encoded antigenomic RNA in the presence of essential viral proteins has been reported to include infectious respiratory syncytial virus (RSV),
Human parainfluenza virus 3 (HPIV3), rabies virus (RaV), vesicular stomatitis virus (VSV), measles virus (MeV), Sendai virus (SeV), Linderpest virus, Simian virus type S, and bovine RSV (Eg, Garcin et al., EMBO J. 14: 6087-6094 (1995); Lawson et al., Proc. Natl.
Acad. Sci. USA 92: 4477-81 (1995); Radecke et al., EMBO J. 14: 57.
73-5784 (1995); Schnell et al., EMBO J. 13: 4195-203 (1994); Whelan et a
Natl. Acad. Sci. USA 92: 8388-92 (1995); Hoffman et al.,
J. Virol. 71: 4272-4277 (1997); Kao et al., Genes to Cells 1: 569-579 (1
996), Roberts et al., Virology 247 (1), 1-6 (1998); Baron et al., J. Vir
ol. 71: 1265-1271 (1997); International Patent Application No. WO 97/06270; Collins et al., P.
roc. Natl. Acad. Sci. USA 92: 11563-11567 (1995); Durbin et al., Virolog.
y 235: 323-332 (1997); U.S. patent application Ser. No. 08 / 892,40, filed Jul. 15, 1997.
No. 3 [Published International Patent Application No. WO98 / 02530 and Priority US Patent Application No. 60 / 047,634]
No. {filed May 23, 1997}, No. 60 / 046,141 {filed May 9, 1997}, and No. 60 / 046,141
No. 021,773 {filed on July 15, 1996}]; Juhasz et al., J. Virol. 71
(8): 5814-5819 (1997); He et al. Virology 237: 249-260 (1997); Whitehead
et al., Virology 247 (2): 232-9 (1998a); Whitehead et al., J. Virol. 72
(5): 4467-4471 (1998b); Jin et al. Virology 251: 206-214 (1998); Buchol
z et al. J. Virol. 73: 251-259 (1999); and Whitehead et al., J. Virol.
73: 3438-3442 (1999), both of which are incorporated herein by reference).

【0011】 組換え(-)鎖RNAウイルスを回収して修飾する逆遺伝子工学の方法は利用可能
であるが、モノネガウイルス内のRSV、PIV及び他の病原体に起因する重篤な健康
問題を軽減するための安全かつ有効なワクチンを設計するための追加のツール及
び方法については当技術分野において緊要なニーズが残っている。この文脈にお
いて残っている課題には、適切に弱毒化した、免疫原性があり、遺伝的に安定し
たワクチン候補物を達成することの難しさがある。この目標を達成するためには
、弱毒化突然変異を同定して、組換えウイルス株へ取り込ませる既存の方法をさ
らに拡大しなければならない。驚くべきことに、本発明はこの目標を達成し、以
下に説明するような追加の利点を提供する。
[0011] Reverse genetic engineering methods for recovering and modifying recombinant (-) strand RNA viruses are available, but have severe health problems due to RSV, PIV and other pathogens in mononegavirus. There remains a critical need in the art for additional tools and methods for designing safe and effective vaccines to mitigate. The challenge remaining in this context is the difficulty in achieving appropriately attenuated, immunogenic, genetically stable vaccine candidates. To achieve this goal, existing methods for identifying attenuating mutations and incorporating them into recombinant virus strains must be further expanded. Surprisingly, the present invention achieves this goal and offers additional advantages as described below.

【0012】 発明の要約 本発明は、ワクチン使用に適した弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルスを設計及び
産生するための新規な方法及び組成物を提供する。本発明の方法によれば、組換
え(-)鎖RNAウイルスがこのウイルスをコードする1つ又はそれ以上の単離ポリ
ヌクレオチド分子から産生される。このことは、このウイルスの組換えゲノム又
はアンチゲノムをコードする1つ又はそれ以上のポリヌクレオチド分子を、感染
性ウイルス又はウイルス粒子を産生するのに必要な必須ウイルスタンパク質とと
もに、細胞又は無細胞系において同時発現させることによって達成される。
SUMMARY OF THE INVENTION [0012] The present invention provides novel methods and compositions for designing and producing attenuated recombinant (-) stranded RNA virus suitable for vaccine use. According to the method of the present invention, a recombinant (-) strand RNA virus is produced from one or more isolated polynucleotide molecules encoding the virus. This means that one or more polynucleotide molecules encoding the recombinant genome or antigenome of this virus, together with the essential viral proteins necessary to produce an infectious virus or virus particle, may be used in a cell or cell-free system. At the same time.

【0013】 前記ウイルスの組換えゲノム又はアンチゲノムは、異種の突然変異(-)鎖RNA
ウイルスにおける弱毒化突然変異の部位に対応する1種又はそれ以上のアミノ酸
位置においてウイルスの組換えタンパク質の内部で突然変異をコードするように
修飾される。このように取り込み又は反復の形式で「導入」される突然変異が、
驚くべきことに、組換えウイルスに弱毒化の表現型を与える。このようにして、
候補ワクチンウイルスは、主題ウイルスによる感染を受けやすい宿主において、
選択される(-)鎖RNAウイルスに対する免疫応答を誘発するように組換え的に設
計される。
[0013] The recombinant genome or antigenome of the virus is a heterologous mutant (-) strand RNA.
It is modified to encode a mutation within the recombinant protein of the virus at one or more amino acid positions corresponding to the site of the attenuating mutation in the virus. Mutations thus "introduced" in the form of integration or repetition,
Surprisingly, it gives the recombinant virus an attenuated phenotype. In this way,
Candidate vaccine virus is a host susceptible to infection by the subject virus,
It is recombinantly designed to elicit an immune response against the selected (-) strand RNA virus.

【0014】 本発明の関連した側面では、弱毒化組換え(-)鎖ウイルスゲノム又はアンチ
ゲノムをコードする単離ポリヌクレオチド分子及びベクターが提供される。上記
の側面に一致して、本発明のゲノム又はアンチゲノムは、異種の突然変異(-)
鎖RNAウイルスにおける弱毒化突然変異の部位に対応するアミノ酸位置において
、ウイルスの選択された組換えタンパク質の内部で突然変異をコードする。
In a related aspect of the invention, there are provided isolated polynucleotide molecules and vectors encoding an attenuated recombinant (−) strand viral genome or antigenome. In accordance with the above aspects, the genome or antigenome of the present invention may comprise a heterologous mutation (-)
The mutation encodes a mutation within a selected recombinant protein of the virus at an amino acid position corresponding to the site of the attenuating mutation in the strand RNA virus.

【0015】 さらに本発明において提供されるのは、主題ウイルスによる感染の予防又は治
療のために上記のように突然変異させた弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルスを取り
込む方法及び組成物である。
[0015] Also provided in the present invention are methods and compositions for incorporating an attenuated recombinant (-) stranded RNA virus mutated as described above for the prevention or treatment of infection by a subject virus. .

【0016】 本発明の好ましい態様では、組換え(-)鎖RNAウイルスは、呼吸器合胞体ウイ
ルス(RSV)、パラインフルエンザウイルス(PIV)又は麻疹ウイルスのいずれか
である。上記態様のそれぞれに関連して、異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスは
、異種RSV、ヒトパラインフルエンザウイルス(HPIV1、HPIV2、HPIV3)、ウシPI
V(BPIV)、センダイウイルス(SeV)、ニューカッスル病ウイルス(NDV)、シ
ミアン・ウイルス5(SV5)、ムンプスウイルス(MuV)、麻疹ウイルス(MeV)、
イヌ・ジステンパーウイルス(CDV)、狂犬病ウイルス(RaV)、又は小疱性口内
炎ウイルス(VSV)である。
In a preferred embodiment of the invention, the recombinant (-) strand RNA virus is any of respiratory syncytial virus (RSV), parainfluenza virus (PIV) or measles virus. In each of the above embodiments, the heterologous mutant (−) strand RNA virus is a heterologous RSV, a human parainfluenza virus (HPIV1, HPIV2, HPIV3), bovine PI
V (BPIV), Sendai virus (SeV), Newcastle disease virus (NDV), Simian virus 5 (SV5), mumps virus (MuV), measles virus (MeV),
Canine distemper virus (CDV), rabies virus (RaV), or vesicular stomatitis virus (VSV).

【0017】 本発明の方法によれば、様々なターゲットタンパク質が、異種タンパク質の内
部における対応部位で1つの(-)鎖RNAウイルスから弱毒化突然変異を導入する
のに適用される。モノネガウイルス目全体では、厳密に言えば5種のターゲット
タンパク質が保存され、特定の領域又はドメインにつき中等度から高度の配列同
一性を示す。特に、この目の既知メンバーはすべて相同な5種のタンパク質の配
列を共有する:ヌクレオキャプシドタンパク質(N)、ヌクレオキャプシドリン
タンパク質(P)、非糖鎖結合マトリックス(M)タンパク質、少なくとも1つの
表面糖タンパク質(HN、H又はG)、及び大ポリメラーゼ(L)タンパク質である
。これらのタンパク質はすべて、異種の突然変異ウイルスにおいて同定される弱
毒化突然変異の部位に対応する部位で、組換えウイルスのタンパク質における1
種又はそれ以上の保存残基を変化させることによって弱毒化突然変異を取り込む
のに有用なターゲットとなる。
According to the method of the present invention, a variety of target proteins are applied to introduce an attenuating mutation from one (-) stranded RNA virus at a corresponding site within a heterologous protein. Strictly speaking, five target proteins are conserved throughout the Mononegavirus order, exhibiting moderate to high sequence identity for a particular region or domain. In particular, all known members of this order share the sequence of five homologous proteins: nucleocapsid protein (N), nucleocapsidolin protein (P), non-glycosylated matrix (M) protein, at least one surface Glycoproteins (HN, H or G), and large polymerase (L) proteins. All of these proteins have 1 site in the recombinant virus
Altering species or more conserved residues makes it a useful target for incorporating attenuating mutations.

【0018】 本発明のより詳細な側面では、モノネガウイルス内の特定の科、亜科、属又は
種間でのみ共有される追加のタンパク質もターゲットになり得る。例えば、パラ
ミクソウイルス科の全メンバーはいずれも少なくとも2つの表面糖タンパク質、H
N(又はH又はG)及びFを有する。レスピロウイルス、ルブラウイルス及びモルビ
リウイルス属のほとんどすべてのメンバーは、システインリッチのVタンパク質
を有する。レスピロウイルス及びモルビリウイルスはまた相同なCタンパク質を
コードする。ニューモウイルスとルブラウイルスの亜集合(シミアン・ウイルス
5(SV5)及びムンプスウイルス(MuV)は相同な表面糖タンパク質SHを共有する
。ニューモウイルス属(ウシ、ヒツジ及びヤギのRSVとマウスニューモウイルス
[本明細書ではマウスRSVと呼ぶ]を含む)のなかでは、いくつかの追加のタン
パク質、NS1、NS2、M2(ORF1)及びM2(ORF2)が保存されている。トリニューモ
ウイルスにはNS1及びNS2がないが、M2(ORF1)、M2(ORF2)及びSHタンパク質を
有する。上記タンパク質のいずれもが注目するターゲットタンパク質を共有する
分類群間での弱毒化突然変異の異種導入に有用なターゲットを提供する。
In a more detailed aspect of the invention, additional proteins that are shared only between certain families, subfamilies, genera or species within the mononegavirus may be targeted. For example, all members of the Paramyxoviridae family have at least two surface glycoproteins, H
It has N (or H or G) and F. Almost all members of the genus Respirovirus, Rubravirus and Morbillivirus have cysteine-rich V proteins. Respiroviruses and morbilliviruses also encode homologous C proteins. Subset of Pneumovirus and Rubravirus (Simian virus)
5 (SV5) and mumps virus (MuV) share a homologous surface glycoprotein SH. Within the genus Pneumovirus (including bovine, ovine and goat RSV and mouse pneumovirus [herein referred to as mouse RSV]), several additional proteins, NS1, NS2, M2 (ORF1) and M2 (ORF1) ORF2) is stored. Avian pneumovirus lacks NS1 and NS2 but has M2 (ORF1), M2 (ORF2) and SH proteins. Any of the above proteins provides a useful target for heterologous introduction of attenuating mutations between taxa sharing the target protein of interest.

【0019】 この文脈では、本発明の方法は、第一の(-)鎖RNAウイルスにおける弱毒化突
然変異の同定に基づいている。突然変異は、突然変異部位を特徴づけるアミノ酸
位置における野生型配列に対する突然変異体に関して同定されるが、組換え弱毒
化のターゲットウイルスである異なるウイルスにおける相同タンパク質に対する
配列比較の指標を提供する。弱毒化突然変異は、すでに知られているか、又は生
物学的に誘導された突然変異ウイルスを産生して特徴づけるのに適用される突然
変異誘発及び逆遺伝学の技術によって同定され得る。他のやり方では、注目する
弱毒化突然変異は、de novo で、例えば部位特異的突然変異誘発や従来のスクリ
ーニング法によって産生され、特徴づけられる場合がある。
In this context, the method of the invention is based on the identification of an attenuating mutation in the first (−)-strand RNA virus. Mutations are identified for mutants against the wild-type sequence at the amino acid position that characterizes the mutation site, but provide an indication of sequence comparison to homologous proteins in different viruses that are target viruses for recombinant attenuation. Attenuating mutations can be identified by mutagenesis and reverse genetics techniques that are already known or that are applied to produce and characterize biologically derived mutant viruses. In another approach, the attenuating mutation of interest may be produced and characterized de novo, for example, by site-directed mutagenesis or conventional screening methods.

【0020】 (-)鎖RNAウイルスにおいて同定されるそれぞれの弱毒化突然変異は、1種又
はそれ以上の異種の(-)鎖ウイルスにおける相同タンパク質に対する配列比較
の指標を提供する。この文脈では、既存の配列並置が分析され得るか、又は従来
の配列並置法を利用して、分析用に配列比較を産生し、弱毒化突然変異を担うタ
ンパク質と弱毒化のターゲット組換えウイルスである異なるウイルスの相同タン
パク質との間で、対応するタンパク質領域及びアミノ酸位置を同定する。弱毒化
突然変異を特徴づける1つ又はそれ以上の残基がターゲットウイルスタンパク質
の対応するアミノ酸位置で保存されている「野生型」同一性から変化している場
合、ターゲットウイルスのゲノム又はアンチゲノムは、アミノ酸の欠失、置換又
は挿入をコードするように組換え的に修飾され、ターゲットウイルスタンパク質
における保存残基を変化させ、それにより組換えウイルスに類似した弱毒化の表
現型を与える。
Each attenuating mutation identified in the (-) strand RNA virus provides an indication of sequence comparison to homologous proteins in one or more heterologous (-) strand viruses. In this context, existing sequence alignments can be analyzed or, using conventional sequence alignment techniques, sequence comparisons can be produced for analysis using the protein responsible for the attenuating mutation and the attenuated target recombinant virus. The corresponding protein regions and amino acid positions are identified between homologous proteins of a different virus. A genome or antigenome of a target virus is altered if one or more of the residues characterizing the attenuating mutation has changed from a `` wild-type '' identity conserved at the corresponding amino acid position in the target virus protein. , Which are recombinantly modified to encode amino acid deletions, substitutions or insertions, changing conserved residues in the target viral protein, thereby conferring an attenuated phenotype similar to the recombinant virus.

【0021】 弱毒化組換え(-)鎖ウイルスを構築するこの合理的な設計法では、1つの(-
)鎖RNAウイルスにおける弱毒化突然変異を特徴づけるアミノ酸位置での野生型
残基の同一性は、ターゲットウイルスタンパク質において対応するアミノ酸位置
で、厳密に、又は保守的置換により保存され得る。このように、ターゲットウイ
ルスタンパク質において対応する残基は、異種の突然変異ウイルスにおける弱毒
化突然変異により変化されていることが見出された野生型残基に対し、同一であ
るか、又はアミノ酸側鎖の構造及び機能について保存的に関連し得る。いずれの
場合でも、組換えウイルスにおける類似の弱毒化は、本発明の方法により、保存
された残基を変化させるアミノ酸の欠失、置換又は挿入をコードするようにター
ゲットウイルスの組換えゲノム又はアンチゲノムを修飾することによって、達成
され得る。この文脈では、異種の突然変異ウイルスにおける弱毒化突然変異を特
徴づける変化に保守的に対応する保存残基の変化をコードするようにゲノム又は
アンチゲノムを修飾することが好ましい。例えば、あるアミノ酸の置換が対応す
る野生型配列に比較して突然変異ウイルスの突然変異部位を特徴づけるとすれば
、この組換えウイルス内の対応する残基において置換を設計すべきである。好ま
しくは、この置換は突然変異ウイルスタンパク質に存在する置換残基に同一であ
るか又は保守的であろう。しかしながら、突然変異タンパク質内の置換残基に関
してネーティブなアミノ酸残基を突然変異部位で非保守的に変化させることも可
能である(例えば、他のアミノ酸を使用して、野生型残基の同一性及び機能を破
壊又は妨害することによる)。欠失及び挿入により特徴づけられる突然変異の場
合、これらは組換えウイルスへの対応する欠失又は挿入として導入し得るが、欠
失又は挿入されたタンパク質フラグメントの特定のサイズ及びアミノ酸配列は多
様に変化し得る。
In this rational design method for constructing an attenuated recombinant (−) chain virus, one (−)
3.) The identity of the wild-type residue at the amino acid position that characterizes the attenuating mutation in the strand RNA virus can be conserved at the corresponding amino acid position in the target viral protein by strict or conservative substitutions. Thus, the corresponding residue in the target viral protein is identical or amino acid side to the wild-type residue found to be altered by the attenuating mutation in the heterologous mutant virus. It may be conservatively related to chain structure and function. In each case, a similar attenuation in the recombinant virus is achieved by the method of the present invention, wherein the recombinant genome or antigen of the target virus is encoded to encode an amino acid deletion, substitution or insertion that alters a conserved residue. This can be achieved by modifying the genome. In this context, it is preferred to modify the genome or antigenome to encode conservative residue changes that conservatively correspond to the changes characterizing the attenuating mutation in the heterologous mutant virus. For example, if a substitution of an amino acid characterizes a mutation site in a mutant virus relative to the corresponding wild-type sequence, a substitution should be designed at the corresponding residue in the recombinant virus. Preferably, the substitution will be identical or conservative to the replacement residue present in the mutant viral protein. However, it is also possible to non-conservatively change the native amino acid residue at the mutation site with respect to the replacement residue in the mutein (eg, using other amino acids to identify the identity of the wild-type residue). And disrupting or disrupting functioning). In the case of mutations characterized by deletions and insertions, these can be introduced as corresponding deletions or insertions into the recombinant virus, but the specific size and amino acid sequence of the deleted or inserted protein fragment varies. Can change.

【0022】 本発明の他の側面では、組換え(-)鎖ウイルス内に取り込まれる突然変異は
、所望される弱毒化の表現型に追加又は関連して様々な表現型を与え得る。この
ように、このウイルスの組換えタンパク質内に取り込まれる代表的な突然変異は
、弱毒化の表現型に追加又は関連して、温度感受性(ts)、低温適応(ca)、小
プラーク(sp)、又は宿主範囲制限(hr)表現型、又は増殖又は免疫原性の変化
を与え得る。
In another aspect of the invention, the mutations incorporated into the recombinant (-) chain virus may confer various phenotypes in addition to or in association with the desired attenuation phenotype. Thus, representative mutations incorporated into the recombinant protein of this virus may be associated with attenuated phenotypes, such as temperature sensitivity (ts), cold adaptation (ca), small plaques (sp) , Or a host range restriction (hr) phenotype, or a change in growth or immunogenicity.

【0023】 本発明の代表的な態様では、ts又は非ts突然変異が(-)鎖ウイルス、例えばH
PIV3の大ポリメラーゼLタンパク質の内部に取り込まれる。弱毒化突然変異が異
種の突然変異(-)鎖RNAウイルス(例、RSV)において同定されるが、これは、
注目の突然変異を含むPIV3と保守的なタンパク質構造関連性を共有する任意のウ
イルスであり得る。より詳細な態様では、異種の突然変異ウイルスにおける弱毒
化突然変異は、ヒトRSV cpts530(ATCC VR 2452)のLタンパク質の521位にある
フェニルアラニンのアミノ酸置換を含む 他の代表的な態様では、ts又は非ts弱毒化突然変異が、パラインフルエンザウ
イルス(PIV)、例えばヒトPIV1(HPIV1)、ヒトPIV2(HPIV2)、ヒトPIV3(HPI
V3)、ウシPIV(BPIV)、又はマウスPIV(MPIV又はセンダイウイルス)の組換え
タンパク質の内部に取り込まれる。組換えゲノム又はアンチゲノムは、組換えウ
イルスのN、P、C、D、V、M、F、HN又はLタンパク質の内部でアミノ酸の置換、欠
失又は挿入をコードするように修飾される。この突然変異は組換えウイルスにts
又は非ts弱毒化の表現型を与え得る。好ましい側面では、異種の突然変異(-)
鎖RNAウイルスにおける弱毒化突然変異が生物学的に誘導される突然変異体HPIV3
株JS cp45の突然変異に対応し、好ましくは、HPIV3 JS cp45のLタンパク質内部
におけるアミノ酸置換である。この文脈における代表的な突然変異には、HPIV3
JS cp45のLタンパク質の942位におけるチロシンのアミノ酸置換、HPIV3 JS cp45
のLタンパク質の992位におけるロイシンのアミノ酸置換、及び/又はHPIV3 JS c
p45のLタンパク質の1558位におけるスレオニンのアミノ酸置換が含まれる。
In an exemplary embodiment of the invention, the ts or non-ts mutation is a (−) chain virus, eg, H
It is incorporated into the large polymerase L protein of PIV3. Attenuating mutations have been identified in heterologous mutant (-) strand RNA viruses (eg, RSV),
It can be any virus that shares a conservative protein structure relationship with PIV3, including the mutation of interest. In a more particular aspect, the attenuating mutation in the heterologous mutant virus comprises an amino acid substitution of phenylalanine at position 521 of the L protein of human RSV cpts530 (ATCC VR 2452). The non-ts attenuating mutation is a parainfluenza virus (PIV) such as human PIV1 (HPIV1), human PIV2 (HPIV2), human PIV3 (HPI
V3), incorporated into recombinant proteins of bovine PIV (BPIV) or mouse PIV (MPIV or Sendai virus). The recombinant genome or antigenome is modified to encode amino acid substitutions, deletions or insertions within the recombinant virus N, P, C, D, V, M, F, HN or L proteins. This mutation causes ts
Alternatively, it may confer a non-ts attenuated phenotype. In a preferred aspect, the heterologous mutation (-)
Mutant HPIV3 in which an attenuating mutation in a strand RNA virus is biologically induced
It is an amino acid substitution corresponding to a mutation in strain JS cp45, preferably within the L protein of HPIV3 JS cp45. Representative mutations in this context include HPIV3
Amino acid substitution of tyrosine at position 942 of L protein of JS cp45, HPIV3 JS cp45
Amino acid substitution of leucine at position 992 of the L protein of and / or HPIV3 JS c
Includes an amino acid substitution of threonine at position 1558 of the L protein of p45.

【0024】 本発明の組換えPIVを構築するのに使用する、異種の(-)鎖RNAウイルスにお
いて同定されるさらに追加の突然変異は、HPIV3 JS cp45のFタンパク質内部にお
けるアミノ酸置換を含む。1つの例では、異種ウイルスにおける弱毒化突然変異
は、HPIV3 JS cp45のFタンパク質の420位におけるイソロイシンのアミノ酸置換
を含む。他のやり方では、弱毒化突然変異は、HPIV3 JS cp45のFタンパク質の45
0位におけるアラニンのアミノ酸置換を含み得る。同様に、組換えPIVの弱毒化は
、RSVにおいて同定される弱毒化突然変異に類似の突然変異をコードするように
組換えPIVゲノム又はアンチゲノムを修飾することによって達成し得る。以下に
説明するそのような実施例では、RSVにおいて同定される弱毒化突然変異がRSVの
Lタンパク質の521位におけるフェニルアラニンのアミノ酸置換を含む。PIVゲノ
ム又はアンチゲノムは、異種RSV突然変異体における弱毒化突然変異を特徴づけ
る変化に保守的に対応する保存残基の変化をコードするように修飾される。1つ
の態様では、突然変異が組換えHPIV3タンパク質の内部に取り込まれ、前記HPIV3
のLタンパク質の対応する456位におけるフェニルアラニンのアミノ酸置換を含む
Still additional mutations identified in the heterologous (-) stranded RNA virus used to construct the recombinant PIV of the present invention include amino acid substitutions within the F protein of HPIV3 JS cp45. In one example, the attenuating mutation in the heterologous virus comprises an amino acid substitution of isoleucine at position 420 of the F protein of HPIV3 JS cp45. In another approach, the attenuating mutation is the HPIV3 JS cp45 F protein 45
It may include an amino acid substitution of alanine at position 0. Similarly, attenuation of a recombinant PIV can be achieved by modifying the recombinant PIV genome or antigenome to encode a mutation similar to the attenuating mutation identified in RSV. In such examples described below, the attenuating mutation identified in RSV is RSV
Includes an amino acid substitution of phenylalanine at position 521 of the L protein. The PIV genome or antigenome is modified to encode conservative residue changes that conservatively correspond to changes characterizing an attenuating mutation in a heterologous RSV mutant. In one embodiment, the mutation is incorporated inside a recombinant HPIV3 protein and the HPIV3
The amino acid substitution of phenylalanine at the corresponding position 456 of the L protein.

【0025】 本発明内のさらに追加のPIV候補ワクチン候補物は、センダイウイルス(SeV)
において同定される弱毒化突然変異に類似の突然変異をコードするように組換え
PIVゲノム又はアンチゲノムを修飾することによって達成し得る。以下に説明す
るそのような実施例では、弱毒化突然変異がSeVのCタンパク質の170位における
フェニルアラニンのアミノ酸置換を含む。PIVゲノム又はアンチゲノムは、異種S
eV突然変異体における弱毒化突然変異を特徴づける変化に保守的に対応する保存
残基の変化をコードするように修飾される。1つの態様では、突然変異が組換えH
PIV3タンパク質の内部に取り込まれ、HPIV3のCタンパク質の164位におけるフェ
ニルアラニンのアミノ酸置換を含む。
[0025] Still additional PIV candidate vaccine candidates within the present invention are Sendai virus (SeV)
Recombines to encode a mutation similar to the attenuating mutation identified in
This can be achieved by modifying the PIV genome or antigenome. In such an embodiment described below, the attenuating mutation involves an amino acid substitution of phenylalanine at position 170 of the C protein of SeV. The PIV genome or antigenome is a heterologous S
It is modified to encode a conservative residue change that conservatively corresponds to the change characterizing the attenuating mutation in the eV mutant. In one embodiment, the mutation is recombinant H
It is incorporated inside the PIV3 protein and contains an amino acid substitution of phenylalanine at position 164 of the HPIV3 C protein.

【0026】 さらに代表的な態様では、ts又は非ts弱毒化突然変異が麻疹ウイルス(MeV)
の組換えタンパク質の内部に取り込まれる。弱毒化突然変異が同定される異種の
突然変異(-)鎖RNAウイルスは、呼吸器合胞体ウイルス(RSV)、ヒトパライン
フルエンザウイルス(HPIV)1、HPIV2、HPIV3、ウシPIV(BPIV)、センダイウイ
ルス(SeV)、ニューカッスル病ウイルス(NDV)、シミアン・ウイルス5(SV5)
、ムンプスウイルス(MuV)、麻疹ウイルス(MeV)、イヌ・ジステンパーウイル
ス(CDV)、狂犬病ウイルス(RaV)、又は小疱性口内炎ウイルス(VSV)であり
得る。好ましくは、異種の突然変異(-)鎖ウイルスはHPIV3 JS cp45である。よ
り詳細な態様では、HPIV3 JS cp45において同定される弱毒化突然変異はLタンパ
ク質の942位におけるチロシンか又は992位におけるロイシンのアミノ酸置換を含
む。
In a further exemplary embodiment, the ts or non-ts attenuating mutation is a measles virus (MeV)
Is incorporated into the recombinant protein. Heterologous mutant (-) stranded RNA viruses identified as attenuating mutations include respiratory syncytial virus (RSV), human parainfluenza virus (HPIV) 1, HPIV2, HPIV3, bovine PIV (BPIV), Sendai virus (SeV), Newcastle disease virus (NDV), Simian virus 5 (SV5)
, Mumps virus (MuV), measles virus (MeV), canine distemper virus (CDV), rabies virus (RaV), or vesicular stomatitis virus (VSV). Preferably, the heterologous mutant (-) chain virus is HPIV3 JS cp45. In a more detailed embodiment, the attenuating mutation identified in HPIV3 JS cp45 comprises an amino acid substitution of tyrosine at position 942 or leucine at position 992 of the L protein.

【0027】 組換え(-)鎖RNAウイルスがキメラウイルスである、本発明のさらに追加の態
様が提供される。特に、このウイルスは、1つの種、亜群又は株の(-)鎖RNAウ
イルスの一部又は全部のゲノム又はアンチゲノムを、異なる種、亜群又は株の(
-)鎖RNAウイルスの異種遺伝子又は遺伝子セグメントと組み合わせて含んでなる
組換えゲノム又はアンチゲノムを有する。弱毒化突然変異は、所望により、異種
遺伝子又は遺伝子セグメントによりコードされるタンパク質又はタンパク質領域
の内部に取り込まれ得る。好ましい側面では、このキメラウイルスは、1つのPIV
の種、亜群又は株の一部又は全部のゲノム又はアンチゲノムを、異種PIVの種、
亜群又は株のHN及びF糖タンパク質遺伝子の少なくとも1つの遺伝子又は遺伝子セ
グメントと組み合わせて有するPIVである。他の態様では、キメラウイルスはRSV
であり、ここでは組換えゲノム又はアンチゲノムが異種RSVの種、亜群又は株由
来のF、G及びSH糖タンパク質遺伝子の1つの遺伝子又は遺伝子セグメントを取り
込む。好ましくは、ヒトRSV亜群AのF及びG糖タンパク質遺伝子は、RSV Aのバッ
クグラウンドにおいて、ヒトRSV亜群BのF及びG糖タンパク質遺伝子により置換さ
れている。
[0027] Still further aspects of the invention are provided wherein the recombinant (-) stranded RNA virus is a chimeric virus. In particular, the virus replaces the genome or antigenome of some or all of the (-) strand RNA virus of one species, subgroup or strain with a different species, subgroup or strain (
-) Having a recombinant genome or antigenome comprising in combination with a heterologous gene or gene segment of a strand RNA virus. Attenuating mutations can be incorporated, if desired, within a protein or protein region encoded by a heterologous gene or gene segment. In a preferred aspect, the chimeric virus has one PIV
The genome or antigenome of some or all of the species, subgroups or strains of
PIV having in combination with at least one gene or gene segment of the HN and F glycoprotein genes of a subgroup or strain. In other embodiments, the chimeric virus is RSV
Wherein the recombinant genome or antigenome incorporates one gene or gene segment of the F, G and SH glycoprotein genes from a heterologous RSV species, subgroup or strain. Preferably, the human RSV subgroup A F and G glycoprotein genes have been replaced by the human RSV subgroup B F and G glycoprotein genes in the RSV A background.

【0028】 本発明の他の側面では、組換え(-)鎖RNAウイルスが、組換えゲノム又はアン
チゲノムへの追加の変化によってさらに修飾されるか又は弱毒化される。1つの
態様では、組換えゲノム又はアンチゲノムが、生物学的に誘導される突然変異(
-)鎖RNAウイルスから採られる1つ又はそれ以上の追加の弱毒化突然変異をコー
ドするようにさらに修飾される。例えば、組換えRSVでは、ゲノム又はアンチゲ
ノムが生物学的に誘導される突然変異RSV株のパネル内に存在する少なくとも1つ
及び全数までの弱毒化突然変異をコードするように修飾され、前記パネルはATCC
VR 2450、cpts RSV 248/404(ATCC VR 2454)、cpts RSV 248/955(ATCC VR
2453)、cpts RSV 530(ATCC VR 2452)、cpts RSV 530/1009(ATCC VR 2451)
、cpts RSV 530/1030(ATCC VR 2455)、RSV B-1 cp52/2B5(ATCC VR 2542)
、及びRSV B-1 cp-23(ATCC VR 2579)を含んでなる。他のやり方では、組換えP
IVにおいて、組換えゲノム又はアンチゲノムがHPIV3 JS cp45の内部に存在する
少なくとも1つ及び全数までの弱毒化突然変異をコードする。好ましくは、本明
細書で考慮される弱毒化突然変異の少なくとも1つは、突然変異を特定するコド
ンにおける多数のヌクレオチド変化により安定化される。
In another aspect of the invention, the recombinant (-) stranded RNA virus is further modified or attenuated by additional changes to the recombinant genome or antigenome. In one embodiment, the recombinant genome or antigenome is a biologically-derived mutation (
-) Is further modified to encode one or more additional attenuating mutations taken from the strand RNA virus. For example, in a recombinant RSV, the genome or antigenome is modified to encode at least one and up to a total number of attenuating mutations present in a panel of biologically derived mutant RSV strains, wherein said panel Is ATCC
VR 2450, cpts RSV 248/404 (ATCC VR 2454), cpts RSV 248/955 (ATCC VR
2453), cpts RSV 530 (ATCC VR 2452), cpts RSV 530/1009 (ATCC VR 2451)
, Cpts RSV 530/1030 (ATCC VR 2455), RSV B-1 cp52 / 2B5 (ATCC VR 2542)
, And RSV B-1 cp-23 (ATCC VR 2579). Alternatively, recombinant P
In IV, the recombinant genome or antigenome encodes at least one and up to attenuating mutations present within HPIV3 JS cp45. Preferably, at least one of the attenuating mutations contemplated herein is stabilized by multiple nucleotide changes in the codon identifying the mutation.

【0029】 本発明の他の側面では、組換え(-)鎖RNAウイルスが、増殖特性の変化、弱毒
化、温度感受性、低温適応、小プラークサイズ、宿主範囲制限、又は免疫原性の
変化から選択される表現型の変化を特定するヌクレオチド修飾によりさらに修飾
されるか又は弱毒化される。例えばRSVでは、組換えゲノム又はアンチゲノムが
、遺伝子の欠失、又は遺伝子発現の除外のような、SH、NS1、NS2又はG遺伝子の
修飾を取り込む場合がある。RSV及び他の(-)鎖RNAウイルスにおける他のヌク
レオチド修飾は、cis作用性調節配列又は組換えゲノム又はアンチゲノムの内部
におけるヌクレオチドの欠失、挿入、付加又は再配置を含む。
[0029] In another aspect of the invention, the recombinant (-) stranded RNA virus is characterized by altered growth characteristics, attenuation, temperature sensitivity, cold adaptation, small plaque size, restricted host range, or altered immunogenicity. It is further modified or attenuated by nucleotide modifications that specify a phenotypic change of choice. For example, in RSV, the recombinant genome or antigenome may incorporate modifications of the SH, NS1, NS2, or G genes, such as deletion of the gene or exclusion of gene expression. Other nucleotide modifications in RSV and other (-) strand RNA viruses include deletion, insertion, addition or rearrangement of cis-acting regulatory sequences or nucleotides within the recombinant genome or antigenome.

【0030】 他の関連した側面において、本発明は、弱毒化されて、このウイルスによる感
染を受けやすい宿主において免疫応答を誘発する、単離された組換え(-)鎖RNA
ウイルスを提供する。このウイルスは、組換えゲノム又はアンチゲノムと、この
RNAウイルスの感染性ウイルス粒子を産生するのに必要なウイルスタンパク質を
含む。組換えゲノム又はアンチゲノムは、このウイルスの組換えタンパク質の内
部において、異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定される弱毒化突然
変異のアミノ酸位置に対応するアミノ酸位置での突然変異をコードするように修
飾される。この組換えタンパク質内部に取り込まれる突然変異は、組換えウイル
スに弱毒化の表現型を与える。
In another related aspect, the invention relates to an isolated recombinant (−) strand RNA that is attenuated to elicit an immune response in a host susceptible to the virus.
Provide the virus. The virus has a recombinant genome or antigenome,
Contains viral proteins necessary to produce infectious viral particles of RNA viruses. The recombinant genome or antigenome encodes a mutation within the recombinant protein of the virus at an amino acid position corresponding to that of the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus. To be modified. Mutations incorporated within this recombinant protein confer a phenotype of attenuation on the recombinant virus.

【0031】 さらに提供されるのは、組換え(-)鎖RNAウイルスの組換えゲノム又はアンチ
ゲノムをコードする単離されたポリヌクレオチド分子である。組換えゲノム又は
アンチゲノムは、同様に、このウイルスの組換えタンパク質の内部において、異
種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定される弱毒化突然変異のアミノ酸
位置に対応するアミノ酸位置での突然変異をコードするように修飾される。この
組換えタンパク質内部に取り込まれる突然変異は、組換えウイルスに弱毒化の表
現型を与える。関連した側面では、機能可能的に連結した転写プロモーター、上
記に示したような組換え(-)鎖RNAウイルスの組換えゲノム又はアンチゲノムを
コードするポリヌクレオチド分子、及び転写ターミネーターを含む発現ベクター
が提供される。
[0031] Further provided is an isolated polynucleotide molecule encoding a recombinant genome or antigenome of a recombinant (-) strand RNA virus. The recombinant genome or antigenome is also abrupt within the recombinant protein of the virus at an amino acid position corresponding to the amino acid position of the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus. It is modified to encode a mutation. Mutations incorporated within this recombinant protein confer a phenotype of attenuation on the recombinant virus. In a related aspect, an expression vector comprising a operably linked transcription promoter, a polynucleotide molecule encoding a recombinant genome or antigenome of a recombinant (-) strand RNA virus as described above, and a transcription terminator is provided. Provided.

【0032】 本発明はまた、(-)鎖RNAウイルスに対する保護を誘発するように個体の免疫
系を刺激する方法を提供する。この方法には、上記のような弱毒化組換え(-)
鎖ウイルスの免疫学的に十分な量を生理学的に許容される担体とともに個体へ投
与することが含まれる。関連した側面では、(-)鎖RNAウイルスに対する免疫応
答を誘発する免疫原性組成物が提供される。この組成物は、本発明の弱毒化組換
え(-)鎖ウイルスの免疫学的に十分な量を生理学的に許容される担体とともに
含む。好ましくは、弱毒化組換え(-)鎖ウイルスは、RSV、PIV又は麻疹ウイル
スである。
The present invention also provides a method of stimulating an individual's immune system to elicit protection against (-) strand RNA viruses. This method includes attenuated recombination (-) as described above.
Administering an immunologically sufficient amount of the chain virus together with a physiologically acceptable carrier to the individual is included. In a related aspect, an immunogenic composition is provided that elicits an immune response against a (-) strand RNA virus. The composition comprises an immunologically sufficient amount of the attenuated recombinant (-) chain virus of the invention together with a physiologically acceptable carrier. Preferably, the attenuated recombinant (-) chain virus is RSV, PIV or measles virus.

【0033】 特定の態様の説明 本発明の方法は、ワクチン使用に適した弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルスを提
供する。組換え(-)鎖RNAウイルスは、このウイルスをコードする1つ又はそれ
以上の単離ポリヌクレオチド分子から産生される。組換えウイルスの産生は、(
i)このウイルスの組換えゲノム又はアンチゲノム及び(ii)感染性ウイルス又
はサブウイルス粒子を産生するのに必要な必須ウイルスタンパク質をコードする
1つ又はそれ以上のポリヌクレオチド分子を、細胞又は無細胞系において同時発
現させることによって達成される。
DESCRIPTION OF SPECIFIC EMBODIMENTS The methods of the present invention provide an attenuated recombinant (−) strand RNA virus suitable for vaccine use. Recombinant (-) strand RNA virus is produced from one or more isolated polynucleotide molecules encoding the virus. Production of recombinant virus
i) encodes the recombinant genome or antigenome of this virus and (ii) the essential viral proteins necessary to produce infectious virus or subviral particles
This is achieved by co-expressing one or more polynucleotide molecules in a cell or cell-free system.

【0034】 前記組換えウイルスの組換えゲノム又はアンチゲノムは、異種の突然変異(-
)鎖RNAウイルスにおける弱毒化突然変異の部位に対応する1種又はそれ以上のア
ミノ酸位置においてウイルスの組換えタンパク質の内部で突然変異をコードする
ように修飾される。異種の(-)鎖RNAウイルス内に同定される弱毒化突然変異は
、このように組換えウイルス内部の対応する部位へ「導入」され、組換えウイル
スに弱毒化の表現型を与える。導入される突然変異は、典型的には異種の突然変
異ウイルスに同定される弱毒化突然変異に同一であるか又は保守的であるが、非
保守的な置換もなし得る。このようにして、組換え(-)鎖RNAウイルスへ導入さ
れる突然変異を取り込むことによって、候補ワクチンウイルスは、主題ウイルス
による感染を受けやすい宿主において、そのウイルスに対する所望の免疫応答を
誘発するように設計される。
The recombinant genome or antigenome of the recombinant virus has a heterologous mutation (−
A) at one or more amino acid positions corresponding to the site of the attenuating mutation in the strand RNA virus, modified to encode the mutation within a recombinant protein of the virus; Attenuating mutations identified within the heterologous (-) strand RNA virus are thus "introduced" to the corresponding site inside the recombinant virus, giving the recombinant virus an attenuated phenotype. The introduced mutation is typically identical or conservative to the attenuating mutation identified in the heterologous mutant virus, but may also make non-conservative substitutions. In this way, by incorporating the mutation introduced into the recombinant (-) strand RNA virus, the candidate vaccine virus will elicit the desired immune response against that virus in a host susceptible to the virus. Designed to.

【0035】 本発明は、異種の(-)鎖RNAウイルスにおける弱毒化突然変異の同定に基づい
て弱毒化ワクチンウイルスを合理的に設計する新規なパラダイムを具体化する。
異種ウイルスにおける弱毒化突然変異は、例えば、突然変異ウイルスとその非弱
毒化親ウイルスとの従来のヌクレオチド又はアミノ酸配列比較により、異種の突
然変異ウイルスにおける注目タンパク質内の1つ又はそれ以上のアミノ酸の欠失
、置換又は挿入へマップされる。この文脈では、親ウイルスは典型的には、少な
くとも弱毒化の表現型について野生型である生物学的に誘導した株である。しか
しながら、部分的に弱毒化した突然変異株も使用し得る。ここでは、人工的な突
然変異誘発や天然の多型性により追加の弱毒化突然変異が生じる場合がある。さ
らに、弱毒化突然変異が導入され、後でマップされ得る親ウイルスには、既知の
逆遺伝学の方法によりcDNAウイルス・クローンから提供されるような人工的に産
生したウイルスが含まれる。
The present invention embodies a novel paradigm for rationally designing attenuated vaccine viruses based on the identification of attenuating mutations in heterologous (-) strand RNA viruses.
Attenuating mutations in a heterologous virus can be, for example, by comparing one or more amino acids in the protein of interest in the heterologous mutant virus by conventional nucleotide or amino acid sequence comparisons between the mutant virus and its non-attenuated parent virus. Maps to a deletion, substitution or insertion. In this context, the parent virus is typically a biologically derived strain that is wild type for at least the attenuated phenotype. However, partially attenuated mutant strains may also be used. Here, additional attenuating mutations may result from artificial mutagenesis or natural polymorphisms. In addition, parental viruses into which attenuating mutations have been introduced and which can be mapped later include artificially produced viruses such as those provided from cDNA virus clones by known reverse genetics methods.

【0036】 このように、異種の(-)鎖RNAウイルスにおいて同定される弱毒化突然変異は
、すでに知られているか、又は従来の突然変異技術及び/又は逆遺伝学技術によ
り産生及び/又は同定され得る。これらの技術は、例えば野生型又は非弱毒突然
変異ウイルスのcDNAクローンの部位特異的突然変異誘発を、弱毒化誘導体を同定
する従来のスクリーニング法と組み合わせて、生物学的に誘導される突然変異ウ
イルスを産生して特徴づけること、または注目の弱毒化突然変異を de novo で
産生して特徴づけることに適用し得る。感染性ウイルス・クローンのレスキュー
及び遺伝子操作についての逆遺伝子法は、モノネガウイルス全体の代表的なウイ
ルス群について知られている(概論として、Conzelmann, J. Gen. Virol. 77: 3
81-89 (1996); Palese et al., Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A. 93: 11354-5
8, (1996) を参照のこと)。
Thus, the attenuating mutation identified in the heterologous (-) strand RNA virus is already known, or is produced and / or identified by conventional mutagenesis and / or reverse genetics techniques. Can be done. These techniques include, for example, site-directed mutagenesis of wild-type or non-attenuated mutant virus cDNA clones in combination with conventional screening methods to identify attenuated derivatives. To produce and characterize, or to generate and characterize the attenuating mutations of interest de novo. Reverse genetic methods for rescue and genetic manipulation of infectious virus clones are known for representative groups of viruses throughout the mononegavirus (for review, see Conzelmann, J. Gen. Virol. 77: 3
81-89 (1996); Palese et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 93: 11354-5.
8, (1996)).

【0037】 例えば、感染に必須なウイルスタンパク質、即ちヌクレオキャプシドN、リン
タンパク質P、及び大ポリメラーゼサブユニットL(例えば、Garcin et al., EMB
O J. 14: 6087-6094 (1995); Lawson et al., Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A
. 92: 4477-81 (1995); Radecke et al., EMBO J. 14: 5773-5784 (1995); Schn
ell et al., EMBO J. 13: 4195-203 (1994); Whelan et al., Proc. Natl. Acad
. Sci. U. S. A. 92: 8388-92 (1995);及び国際公開特許第WO97/06270号を参
照のこと、これらはいずれも参照により本明細書に組込まれている)と同時発現
されるcDNAコード化アンチゲノムRNAからの感染性ウイルス・クローンのレスキ
ューが、狂犬病ウイルス(RaV)、小疱性口内炎ウイルス(VSV)、麻疹ウイルス
(MeV)、及びセンダイウイルス(SeV)リンダーペスト(Baron et al., J. Vir
ol. 71: 1265-1271 (1997))及びシミアン・ウイルスS(He et al. Virology 23
7: 249-260 (1997)、5頁参照)について報告されている。
For example, viral proteins essential for infection, ie, nucleocapsid N, phosphoprotein P, and large polymerase subunit L (eg, Garcin et al., EMB
O J. 14: 6087-6094 (1995); Lawson et al., Proc. Natl. Acad. Sci. US A
92: 4477-81 (1995); Radecke et al., EMBO J. 14: 5773-5784 (1995); Schn.
ell et al., EMBO J. 13: 4195-203 (1994); Whelan et al., Proc. Natl. Acad.
Sci. USA 92: 8388-92 (1995); and WO 97/06270, both of which are incorporated herein by reference). Rescue of infectious virus clones from antigenomic RNA has been demonstrated in rabies virus (RaV), vesicular stomatitis virus (VSV), measles virus (MeV), and Sendai virus (SeV) Linderpest (Baron et al., J . Vir
ol. 71: 1265-1271 (1997)) and Simian virus S (He et al. Virology 23).
7: 249-260 (1997), p. 5).

【0038】 感染性呼吸器合胞体ウイルス(RSV)のレスキューも、ヌクレオキャプシドN、
リンタンパク質P、大ポリメラーゼサブユニットL、及びかつては特徴づけられな
かったM2 ORF1遺伝子の産物とともに同時発現される、cDNAコード化アンチゲノ
ムRNAを使用する新規な系の開発により達成されている(1996年9月27日出願の米
国特許出願第08/720,132号[これは、1995年9月27日出願の米国暫定出願第60/
007,083号の継続出願である]と1997年7月15日出願の米国特許出願第08/892,40
3号[これは、公開された国際特許出願第WO98/02530号に対応し、1997年5月23
日出願の米国暫定特許出願第60/047,634号、1997年5月9日出願の60/046,141号
、及び1996年7月15日出願の60/021,773号の一部継続出願である]を参照のこと
。これらはいずれも参照により本明細書に組込まれている)。上記の開示内容に
は、生物学的に誘導されるRSV突然変異体から採られる弱毒化突然変異を取り込
む組換えRSVクローンを含む、感染性組換えRSVの産生に使用する代表的な構築体
の説明が含まれる。そのような構築体の1つは、D53-530-部位()と明示されるR
SV突然変異体のcpts530の弱毒化突然変異を取り込んだ組換えウイルス・クロー
ンである。RSVクローンのレスキュー及び遺伝子操作の方法及び組成物に関する
さらなる説明は、Collins et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 92: 11563-115
67 (1995); Juhasz et al., Vaccine 17: 1416-1424 (1999); Juhasz et al., J
. Virol. 71 (8): 5814-5819 (1997); Whitehead et al., Virology 247 (2): 2
32-9 (1998a); Whitehead et al., J. Virol. 72 (5): 4467-4471 (1998b); 及
び Whitehead et al., J. Virol. 73 (4): 3438-3442 (1999) に提供されている
。これらは参照により本明細書に組込まれている。
[0038] Rescue of infectious respiratory syncytial virus (RSV) has also been demonstrated with nucleocapsid N,
It has been achieved by the development of a novel system using cDNA-encoding antigenomic RNA that is co-expressed with phosphoprotein P, large polymerase subunit L, and the product of the previously uncharacterized M2 ORF1 gene (1996). US patent application Ser. No. 08 / 720,132 filed Sep. 27, 1995 [this is US Provisional Application Ser.
007,083] and US patent application Ser. No. 08 / 892,40, filed Jul. 15, 1997.
No. 3 [corresponding to published International Patent Application No. WO 98/02530;
No. 60 / 047,634, filed on May 9, 1997, and 60 / 021,773, filed on July 15, 1997, which is a continuation-in-part application of thing. All of which are incorporated herein by reference). The disclosure above includes representative constructs for use in producing infectious recombinant RSV, including recombinant RSV clones that incorporate attenuating mutations taken from biologically-derived RSV mutants. Description is included. One such construct is the R53, designated D53-530-site ().
It is a recombinant virus clone that has incorporated an attenuating mutation of the cpsts530 SV mutant. Further description regarding methods and compositions for rescue and genetic manipulation of RSV clones can be found in Collins et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 92: 11563-115.
67 (1995); Juhasz et al., Vaccine 17: 1416-1424 (1999); Juhasz et al., J
Virol. 71 (8): 5814-5819 (1997); Whitehead et al., Virology 247 (2): 2
32-9 (1998a); Whitehead et al., J. Virol. 72 (5): 4467-4471 (1998b); and Whitehead et al., J. Virol. 73 (4): 3438-3442 (1999). Provided. These are incorporated herein by reference.

【0039】 もう1つの重要な例では、感染性パラインフルエンザウイルス(PIV)のレスキ
ューも、N、P及びLタンパク質と同時発現されるcDNAコード化アンチゲノムRNAを
使用することによって達成されている(例えば、1998年5月22日出願の米国特許
出願第08/892,403号[これは、公開された国際特許出願第WO98/53078号に対応
し、1997年5月23日出願の米国暫定特許出願第60/047,575号、及び60/059,385
号の一部継続出願である]を参照のこと。これらはいずれも参照により本明細書
に組込まれている)。上記の参考文献には、感染性PIVクローンを産生するのに
使用する以下のプラスミドに関する記述が含まれている:p3/7(131)(ATCC 9
7990);p3/7(131)2G(ATCC 97989);及びp218(131)(ATCC 97991);い
ずれもブダペスト条約の規約により、バージニア州、マナッサス、ブルヴァール
大学、10801、アメリカ・タイプ・カルチャー・コレクション(ATCC)、20110-2
2092に保管されている。
In another important example, rescue of infectious parainfluenza virus (PIV) has also been achieved by using cDNA-encoding antigenomic RNA that is co-expressed with N, P and L proteins ( For example, U.S. patent application Ser. Nos. 60 / 047,575 and 60 / 059,385
This is a continuation-in-part application of this issue. All of which are incorporated herein by reference). The above references include a description of the following plasmids used to generate infectious PIV clones: p3 / 7 (131) (ATCC 9
7990); p3 / 7 (131) 2G (ATCC 97989); and p218 (131) (ATCC 97991); both according to the terms of the Budapest Treaty, Manassas, Virginia, Boulevard University, 10801, American Type Culture Collection (ATCC), 20110-2
Stored in 2092.

【0040】 (-)鎖RNAウイルスのレスキュー及び操作の逆遺伝学系の開発により、主題の
ウイルス種に特異的な有用な組換えワクチンを開発するための弱毒化突然変異の
詳細分析及びマッピングが可能になる。これまで、モノネガウイルス目では、組
換え法による弱毒化突然変異の導入は試験されても達成されてもいない。それで
も、RSV、PIV、麻疹及び他のモノネガウイルスメンバーのような代表的な分類群
について同定された広範囲の弱毒化突然変異株は、逆遺伝学により提供される強
力な手段と組み合わせて、本発明の方法での異種導入に有用な突然変異を決定す
るための豊かな源として役立つ。
The development of a reverse genetics system for the rescue and manipulation of (−) strand RNA viruses has allowed detailed analysis and mapping of attenuating mutations to develop useful recombinant vaccines specific for the subject virus species. Will be possible. To date, in the order of the mononegavirus, the introduction of attenuating mutations by recombinant methods has not been tested or achieved. Nevertheless, a wide range of attenuated mutant strains identified for representative taxa, such as RSV, PIV, measles and other mononegavirus members, have been identified in combination with the powerful tools provided by reverse genetics. It serves as a rich source for determining useful mutations for heterologous transfer in the methods of the invention.

【0041】 異種の(-)鎖RNAウイルスにおける弱毒化突然変異は、本発明の異種の組換え
ウイルス内に取り込むための生物学的に誘導される突然変異株において同定され
得る。主題の突然変異は天然で起こり得るか、又は既知の突然変異誘発法により
、野生型か部分的に弱毒化した親株へ導入され得る。例えば、弱毒化突然変異ウ
イルス株は、化学的変異原が加えられる細胞培養におけるウイルス増殖時の化学
的突然変異誘発によって、増殖制限性の突然変異を導入する次善温度に継代させ
たウイルスの選択によって、又は細胞培養において小プラーク(sp)又は温度感
受性(ts)ウイルスを産生する突然変異したウイルスの選択によって産生され得
る(例えば、米国特許出願第08/327,263号を参照のこと。これは参照により本
明細書に組込まれている)。
Attenuating mutations in a heterologous (-) strand RNA virus can be identified in a biologically derived mutant strain for incorporation into a heterologous recombinant virus of the invention. The subject mutations can occur naturally or can be introduced into the wild-type or partially attenuated parent strain by known mutagenesis techniques. For example, an attenuated mutant virus strain may be a suboptimal temperature of a virus that introduces a growth-limiting mutation by chemical mutagenesis during growth of the virus in cell culture to which a chemical mutagen is added. It can be produced by selection or by selection of mutated viruses that produce small plaque (sp) or temperature sensitive (ts) viruses in cell culture (see, eg, US Patent Application No. 08 / 327,263, which is hereby incorporated by reference in its entirety). Which are incorporated herein by reference).

【0042】 「生物学的に誘導される」突然変異体とは、組換え手段では産生されない突然
変異ウイルスを意味する。従って、生物学的に誘導されるウイルスには、基準の
野生型配列からのゲノム変異を有する天然に存在する突然変異体、例えば部分的
に弱毒化した突然変異PIV株が含まれる。同様に、生物学的に誘導される突然変
異体には、組換え法、特に人工的な突然変異誘発及び選択法を用いずに親ウイル
ス株から誘導される突然変異体が含まれる。
By “biologically derived” mutant is meant a mutant virus that is not produced by recombinant means. Thus, biologically derived viruses include naturally occurring mutants having genomic mutations from a reference wild-type sequence, such as a partially attenuated mutant PIV strain. Similarly, biologically derived mutants include those derived from the parental virus strain without the use of recombinant methods, particularly artificial mutagenesis and selection methods.

【0043】 生物学的に誘導される(-)鎖RNAウイルスを産生する1つの有名な方法は、野
生型又は部分弱毒化のウイルスを、徐々に低くなる弱毒化温度の細胞培養に通貨
させることを含む。例えば、RSVの場合、野生型ウイルスは典型的には約34〜37
℃で培養される。部分弱毒化突然変異体は、細胞培養(例、一次ウシ腎臓細胞)
において次善温度、例えば20〜26℃で継代させることによって産生される。この
ように、cp突然変異体又は他の部分弱毒株、例えばts-1又はspRSVは、MRC-5又は
Vero細胞における継代により、より低い温度、約20〜24℃、好ましくは20〜22℃
で効率的に増殖するように適応される。この低温継代時の突然変異体RSVの選択
は、部分弱毒の親株に比較して、誘導株における残余のビルレンスを実質的に消
失させる。
One well-known method of producing biologically-derived (−)-strand RNA viruses is to monetize wild-type or partially attenuated viruses into cell cultures at progressively lower attenuating temperatures. including. For example, in the case of RSV, the wild-type virus is typically about 34-37
Incubate at ℃. Partially attenuated mutants may be used in cell culture (eg, primary bovine kidney cells)
At a suboptimal temperature, for example, 20-26 ° C. Thus, cp mutants or other partially attenuated strains, such as ts-1 or spRSV, may have MRC-5 or
Due to passage in Vero cells, lower temperatures, about 20-24 ° C, preferably 20-22 ° C
Adapted to grow efficiently. Selection of the mutant RSV during this cold passage substantially eliminates residual virulence in the derived strain as compared to the partially attenuated parent strain.

【0044】 他のやり方では、野生型又は部分弱毒の親ウイルスを化学的突然変異誘発させ
ることによって、特定の突然変異を生物学的に誘導されるウイルスへ導入し得る
。例えば、ts突然変異を導入するか、又はすでにtsであるウイルスの場合は、弱
毒化を及び/又はts表現型の安定性を高めることを弱毒化誘導体へ与えるのに十
分な追加のts突然変異を導入する。(-)鎖RNAウイルスへts突然変異を導入する
手段には、例えば、Gharpure et al., J. Virol. 3: 414-421 (1969) 及び Rich
ardson et al., J. Med. Virol. 3: 91-100 (1978) に記載の一般的な方法によ
り、約10-3〜10-5M、好ましくは10-4Mの濃度の、5-フルオロウリジン又は5-フル
オロウラシルのような変異原の存在下でウイルスを複製させること、約100μg/
mlの濃度のニトロソグアニジンにウイルスを曝露することが含まれる。他の化学
的変異原も使用し得る。ほとんどのウイルス遺伝子においてts突然変異から弱毒
化を生じ得るが、この目的に特に適したターゲットは、高度に保存されたポリメ
ラーゼ(L)遺伝子であることが見出されている。
In another approach, certain mutations can be introduced into biologically derived viruses by chemical mutagenesis of the wild-type or partially attenuated parent virus. For example, enough additional ts mutations to introduce a ts mutation or, in the case of a virus that is already ts, enough to confer attenuation and / or enhance the stability of the ts phenotype to the attenuated derivative. Is introduced. Means for introducing a ts mutation into a (−) strand RNA virus include, for example, Gharpure et al., J. Virol. 3: 414-421 (1969) and Rich
3: 91-100 (1978), at a concentration of about 10 −3 to 10 −5 M, preferably 10 −4 M, by the general method described in ardson et al., J. Med. Replicating the virus in the presence of a mutagen such as fluorouridine or 5-fluorouracil, about 100 μg /
Includes exposing the virus to ml of nitrosoguanidine. Other chemical mutagens may also be used. Although attenuation can occur from ts mutations in most viral genes, a particularly suitable target for this purpose has been found to be the highly conserved polymerase (L) gene.

【0045】 本発明における使用についての代表的な弱毒化ウイルスにおける複製の温度感
受性レベルは、いくつかの制限温度での複製と許容温度でのそれを比較すること
によって決定される。ウイルスの複製が、許容温度での複製に比較して100倍又
はそれ以上低下する最低の温度はシャットオフ温度と呼ばれる。実験動物とヒト
では、代表的な突然変異RSV株の複製とビルレンスは、いずれもこの突然変異体
のシャットオフ温度にほぼ相関する。シャットオフ温度が39℃である突然変異体
の複製は中等度に制限されるが、シャットオフ温度が38℃の変異体は十分に複製
せず、疾患の症状は上気道に主に限定される。35〜37℃のシャットオフ温度を有
するウイルスは、典型的にはヒトにおいて完全に弱毒化される。このように、ts
である、本発明に使用される弱毒化の生物学的に誘導される突然変異体RSVは、
約35〜39℃、及び好ましくは35〜38℃の範囲にあるシャットオフ温度を有する。
ts突然変異を部分弱毒株へ追加すると、本発明のワクチン組成物に有用な多数弱
毒化されたウイルスが産生される。
The temperature sensitivity level of replication in a representative attenuated virus for use in the present invention is determined by comparing replication at several limiting temperatures to that at permissive temperatures. The lowest temperature at which viral replication falls 100 or more times compared to replication at permissive temperatures is called the shutoff temperature. In laboratory animals and humans, the replication and virulence of a representative mutant RSV strain are both approximately correlated with the shut-off temperature of this mutant. Mutants with a shutoff temperature of 39 ° C are moderately restricted in replication, whereas mutants with a shutoff temperature of 38 ° C do not replicate well and disease symptoms are mainly restricted to the upper respiratory tract . Viruses with a shutoff temperature of 35-37 ° C are typically completely attenuated in humans. Thus, ts
The attenuated biologically induced mutant RSV used in the present invention is
It has a shut-off temperature in the range of about 35-39 ° C, and preferably 35-38 ° C.
Addition of the ts mutation to a partially attenuated strain produces a multi-attenuated virus useful in the vaccine compositions of the present invention.

【0046】 候補ワクチンとしての数多くの弱毒化RSV株は、低温継代の間にすでに弱毒化
されたウイルスへ複数の突然変異を導入する複数回の化学的突然変異誘発を使用
することによって開発された(例えば、Connors et al., Virology 208: 478-48
4 (1995); Crowe et al., Vaccine 12: 691-699 (1994a);及び Crowe et al.,
Vaccine 12: 783-790 (1994b)、参照により本明細書に組込まれている)。受入
れられているげっ歯類及びチンパンジーモデル、並びにヒト成人及び幼児におけ
るこれら生物学的に誘導される突然変異体の評価は、これら候補ワクチン株のあ
るものが遺伝学的に安定であり、高度に免疫原性であり、及び弱毒化されている
ことを示している。本発明のPIV及び他の(-)鎖RNAウイルスについて、弱毒化
突然変異ウイルスについての同様の説明が提供されている(例えば、米国特許出
願第08/892,403号、及び対応する国際特許出願第WO98/02530号;米国特許出願
第09/083,793号、及び対応する国際特許出願第WO98/53078号を参照のこと、い
ずれも参照により本明細書に組込まれている)。
A number of attenuated RSV strains as candidate vaccines have been developed by using multiple rounds of chemical mutagenesis to introduce multiple mutations into an already attenuated virus during cold passage. (Eg, Connors et al., Virology 208: 478-48
4 (1995); Crowe et al., Vaccine 12: 691-699 (1994a); and Crowe et al.,
Vaccine 12: 783-790 (1994b), which is incorporated herein by reference). The evaluation of accepted rodent and chimpanzee models, and of these biologically induced mutants in human adults and infants, indicates that some of these candidate vaccine strains are genetically stable and highly Indicates immunogenic and attenuated. Similar descriptions for attenuated mutant viruses are provided for PIV and other (-) strand RNA viruses of the invention (eg, US patent application Ser. No. 08 / 892,403, and corresponding international patent application WO98). / 02530; see U.S. Patent Application No. 09 / 083,793 and corresponding International Patent Application No. WO 98/53078, both of which are incorporated herein by reference).

【0047】 本発明の方法によれば、突然変異体のDNA又はアミノ酸の親株、例えば野生型
、又は部分弱毒株のそれとの比較を含む、弱毒化突然変異ウイルスのヌクレオチ
ド配列分析を利用して、弱毒化突然変異を特定のヌクレオチド及びアミノ変化へ
マップすることができる。しばしば、これらの変化は個々のアミノ酸置換を含む
が、本発明の方法により保存的に導入される他の突然変異には、多数のアミノ酸
置換、アミノ酸挿入又は欠失、並びにターゲットタンパク質内の保存領域又はド
メインのより広汎な変化が含まれる。
According to the method of the present invention, utilizing the nucleotide sequence analysis of the attenuated mutant virus, including comparison with that of the mutant DNA or amino acid parent strain, eg, wild-type or partially attenuated strain, Attenuating mutations can be mapped to specific nucleotide and amino changes. Often, these changes involve individual amino acid substitutions, but other mutations conservatively introduced by the methods of the invention include multiple amino acid substitutions, amino acid insertions or deletions, and conserved regions in the target protein. Or more extensive changes in domains.

【0048】 上記の逆遺伝学法を利用することによって、弱毒化突然変異ウイルスにおいて
同定されるヌクレオチド及びアミノ酸の変化を、すでに特徴づけられたcDNAコー
ド化ウイルスへ導入することが可能であり、それによって当業者は、サイレント
の偶発的な突然変異と所望される表現型の変化の原因となる突然変異とを識別す
ることができる。これに関し、主題の突然変異は別個に、様々な組み合わせで、
感染性RSVクローンのゲノム又はアンチゲノムへ導入される。この方法により、
親ウイルス及び誘導ウイルスの表現型の特徴が評価されるとともに、弱毒化、温
度感受性、低音適応、小プラークサイズ、宿主制限などの所望される特徴の原因
となる突然変異がさらに同定される。
By utilizing the reverse genetics method described above, it is possible to introduce nucleotide and amino acid changes identified in an attenuated mutant virus into a previously characterized cDNA-encoding virus. This allows one skilled in the art to distinguish between silent accidental mutations and those responsible for the desired phenotypic change. In this regard, the subject mutations are separately and in various combinations,
Introduced into the genome or antigenome of an infectious RSV clone. In this way,
The phenotypic characteristics of the parent and derived viruses are evaluated, and mutations responsible for the desired characteristics such as attenuation, temperature sensitivity, bass adaptation, small plaque size, host restriction, etc. are further identified.

【0049】 このように同定され、マップされた突然変異は、本明細書に記載の異種導入法
を使用して組換え(-)鎖RNAウイルスを設計するための候補突然変異の豊かな源
を提供する。(-)鎖RNAウイルスにおけるそのような弱毒化突然変異を同定して
特徴づける代表的な開示は、米国特許出願第08/892,403号、及び対応する国際
特許出願第WO98/02530号;及び米国特許出願第08/083,793号、及び対応する国
際特許出願第WO98/53078号に提供される。参照により本明細書に組込まれてい
るこれら及び他の参考文献は、本発明の方法による異種ウイルス・クローンへの
導入の候補となる弱毒化突然変異の「メニュー」を提供する。
[0049] The mutations thus identified and mapped provide a rich source of candidate mutations for designing recombinant (-) stranded RNA viruses using the heterologous transfer methods described herein. provide. Representative disclosures that identify and characterize such attenuating mutations in (-) strand RNA viruses are described in US patent application Ser. No. 08 / 892,403, and corresponding International Patent Application No. WO 98/02530; Application No. 08 / 083,793 and corresponding International Patent Application No. WO 98/53078. These and other references, incorporated herein by reference, provide a "menu" of attenuating mutations that are candidates for introduction into a heterologous virus clone by the methods of the present invention.

【0050】 例えば、米国特許出願第08/892,403号及び対応する国際特許出願第WO98/025
30号は、cpts RSV 248(ATCC VR 2450)、cpts RSV 248/404(ATCC VR 2454)
、cpts RSV 248/955(ATCC VR 2453)、cpts RSV 530(ATCC VR 2452)、cpts
RSV 530/1009(ATCC VR 2451)、cpts RSV 530/1030(ATCC VR 2455)、RSV B
-1 cp52/2B5(ATCC VR 2542)、及びRSV B-1 cp-23(ATCC VR 2579)と明示さ
れる代表的な突然変異体を含む、RSV(ニューモウイルス亜科;ニューモウイル
ス属)の低温継代(cp)及び温度感受性(ts)突然変異体を記載する。上記の生
物学的に誘導される突然変異体から、弱毒化突然変異の代表的なパネルがマップ
され、特徴づけられているが、それにはPhe521に対してLeu、Gln831に対してLeu
、Met1169に対してVal、及びTyr1321に対してAsnといった弱毒化の置換により例
示されるような、Phe521、Gln831、Met1169、Tyr1321の親残基/配列位置におけ
るアミノ酸置換をもたらす、大ポリメラーゼ遺伝子Lにおける特定のヌクレオチ
ド変化が含まれる。これら突然変異のそれぞれは高度に保存されたLタンパク質
において生じ、突然変異ウイルスにts表現型を与える。しかしながら、RSVや他
の(-)鎖RNAウイルス、並びに他の保存タンパク質に追加の突然変異が同定され
、これがtsと、例えば低温継代(cp)、小プラーク(sp)、低温適応(ca)又は
宿主範囲制限(hr)突然変異株に存在するような非ts弱毒化の表現型を含む広範
囲の弱毒化表現型を与える。
For example, US patent application Ser. No. 08 / 892,403 and corresponding International Patent Application No. WO 98/025
No. 30 is cpts RSV 248 (ATCC VR 2450), cpts RSV 248/404 (ATCC VR 2454)
, Cpts RSV 248/955 (ATCC VR 2453), cpts RSV 530 (ATCC VR 2452), cpts
RSV 530/1009 (ATCC VR 2451), cpts RSV 530/1030 (ATCC VR 2455), RSV B
Low temperature of RSV (Pneumovirus subfamily; Pneumovirus), including representative mutants designated -1 cp52 / 2B5 (ATCC VR 2542) and RSV B-1 cp-23 (ATCC VR 2579). Passage (cp) and temperature sensitive (ts) mutants are described. From the above biologically derived mutants, a representative panel of attenuating mutations has been mapped and characterized, including Leu for Phe 521 and Leu for Gln 831 .
Results in an amino acid substitution at the parent residue / sequence position of Phe 521 , Gln 831 , Met 1169 , Tyr 1321 , as exemplified by attenuating substitutions such as Val for Met 1169 and Asn for Tyr 1321 . , Specific nucleotide changes in the large polymerase gene L. Each of these mutations occurs in the highly conserved L protein, conferring a ts phenotype on the mutant virus. However, additional mutations have been identified in RSV and other (-) strand RNA viruses, as well as other conserved proteins, which are associated with ts, such as cold passage (cp), small plaque (sp), cold adaptation (ca) Or a wide range of attenuated phenotypes, including non-ts attenuated phenotypes such as those present in host range restriction (hr) mutants.

【0051】 このように、本発明の方法による組換え(-)鎖ウイルスに取り込まれる代表
的な突然変異の追加メニューは、遠縁のパラミクソウイルス、ヒトPIV3(パラミ
クソウイルス亜科;レスピロウイルス属)についても同定されている。そのよう
な突然変異のパネルの1つは、生物学的に誘導された(低温継代)HPIV3突然変異
ウイルス株のJS cp45において同定され、特徴づけられている(参照により本明
細書に組込まれている、米国特許出願第08/083,793号及び対応する国際特許出
願第WO98/53078号を参照のこと)。この株の内部でマップされ、特徴づけられ
ている突然変異には、Tyr942、Leu992及び/又はThr1558の親残基/配列位置で
ポリメラーゼL遺伝子においてts弱毒化アミノ酸置換をコードするヌクレオチド
変化がある。代表的なJS cp45突然変異Lタンパク質では、Tyr942がHisに置換さ
れ、Leu992がPheに置換され、及びThr1558がIleに置換されている。これらの突
然変異は、番号で示した突然変異を単独又は組み合わせて取り込んでいる、r942
、r992、r1558、r942/992、r992/1558、r942/1558及びr942/992/1558と明
示される組換体を含む、様々なPIV組換体に成功して取り込まれている。
Thus, an additional menu of representative mutations incorporated into the recombinant (−) chain virus according to the method of the present invention includes distantly related paramyxoviruses, human PIV3 (paramyxovirinae; respiroviruses) Genus) has also been identified. One such panel of mutations has been identified and characterized in the biologically-derived (cold-passaged) HPIV3 mutant virus strain JS cp45 (incorporated herein by reference). No. 08 / 083,793 and corresponding International Patent Application No. WO 98/53078). Mutations mapped and characterized within this strain include nucleotide changes encoding a ts attenuated amino acid substitution in the polymerase L gene at the parent residue / sequence position of Tyr 942 , Leu 992 and / or Thr 1558. There is. In a representative JS cp45 mutant L protein, Tyr 942 is replaced by His, Leu 992 is replaced by Phe, and Thr 1558 is replaced by Ile. These mutations incorporate the numbered mutations alone or in combination, r942
, R992, r1558, r942 / 992, r992 / 1558, r942 / 1558 and r942 / 992/1558, have been successfully incorporated into various PIV recombinants.

【0052】 HPIV3 JS cp45において同定される他の代表的な突然変異は、HPIV3のF及びCタ
ンパク質における弱毒化アミノ酸置換をコードするようにマップされ、特徴づけ
られている。これには、Ile96のThrへの置換により例示されるような、JS HPIV3
の親残基/位置のIle96でのP遺伝子のCタンパク質における非ts弱毒化アミノ酸
置換をコードする突然変異が含まれる。HPIV3のFタンパク質において同定される
さらなる代表的な突然変異は、Ile420がValへ、及びAla450がThrへ置換されるこ
とにより例示されるような、Ile420及びAla450の親残基/配列位置におけるアミ
ノ酸置換をコードする。
Another exemplary mutation identified in HPIV3 JS cp45 has been mapped and characterized to encode an attenuated amino acid substitution in the HPIV3 F and C proteins. This includes JS HPIV3 as exemplified by the substitution of Ile 96 for Thr.
A mutation encoding a non-ts attenuating amino acid substitution in the C protein of the P gene at Ile 96 at the parent residue / position of is included. Additional representative mutations identified in the F protein of HPIV3 are the parent residues / sequences of Ile 420 and Ala 450 , as exemplified by the substitution of Ile 420 for Val and Ala 450 for Thr. Encodes an amino acid substitution at a position.

【0053】 (-)鎖ウイルス遺伝子の非コード領域もこのように同定される。例えば、弱
毒化突然変異には、RSV M2遺伝子開始配列におけるヌクレオチド7605での弱毒化
塩基置換により例示されるような、遺伝子開始配列における単一又は多数の塩基
変化が含まれ得る。そのような突然変異が異種の(-)鎖RNAウイルス内の保存ヌ
クレオチド位置へマップされる場合、それらはまた本発明の方法による異種分類
群間の導入へも適用される。
[0053] Non-coding regions of the (-) chain viral gene are also identified in this manner. For example, an attenuating mutation can include a single or multiple base changes in the gene start sequence, as exemplified by an attenuating base substitution at nucleotide 7605 in the RSV M2 gene start sequence. Where such mutations are mapped to conserved nucleotide positions within a heterologous (-) strand RNA virus, they also apply to the introduction between heterologous taxa by the methods of the invention.

【0054】 このように(-)鎖RNAウイルスにおいて同定されるそれぞれの弱毒化突然変異
は、1種又はそれ以上の異種の(-)鎖ウイルスにおける相同タンパク質に対する
配列比較の指標を提供する。本発明のこの側面を実施するには、既存の配列並置
が分析され得るか、又は従来の配列並置法を利用して配列比較を実施し、1つの
(-)鎖RNAウイルスにおいて同定される弱毒化突然変異を担うタンパク質と、組
換え弱毒化のターゲットウイルスである異なるウイルスの相同タンパク質との間
で、対応するタンパク質領域及びアミノ酸位置を同定する。この実践の焦点は、
第一(異種)のウイルスにおける弱毒化突然変異に関連している、つまり親株が
突然変異表現型を欠いている親の配列から変化している1つ又はそれ以上の残基
を同定することである。配列並置により、ターゲット(組換え)ウイルスタンパ
ク質の対応するアミノ酸位置において同一であるか又は保存されたアミノ酸残基
が存在することによって、突然変異体の親配列が保存されているかどうかが決定
される。典型的には、このように保存されている「野生型」配列要素はタンパク
質の保存領域又はドメインにおいて生じるものだが、アミノ酸残基の単離された
残基及びブロックもモノネガウイルス内の異なる分類群間で広く保存されていて
、弱毒化突然変異の異種RNAウイルス間の異種導入にとって同じくらい有用なタ
ーゲットを提供し得る(ここでは、突然変異変化を担っている保存配列要素の全
部又は一部がコピーされるか、又は組換えウイルスへ移入されて新規な弱毒化誘
導体を産生する)。
Each attenuating mutation thus identified in a (-) strand RNA virus provides an indication of sequence comparison to homologous proteins in one or more heterologous (-) strand viruses. To practice this aspect of the invention, existing sequence alignments can be analyzed, or sequence comparisons performed using conventional sequence alignment methods to identify the attenuated species identified in one (-) strand RNA virus. Corresponding protein regions and amino acid positions are identified between the protein responsible for the mutation and the homologous protein of a different virus that is the target virus for recombinant attenuation. The focus of this practice is
By identifying one or more residues that are associated with an attenuating mutation in the first (heterologous) virus, ie, the parent strain has changed from the parental sequence lacking the mutant phenotype is there. Sequence alignment determines whether the parent sequence of the mutant is conserved by the presence of identical or conserved amino acid residues at corresponding amino acid positions in the target (recombinant) viral protein. . Typically, such conserved "wild-type" sequence elements occur in conserved regions or domains of the protein, but the isolated residues and blocks of amino acid residues also differ in the classification of mononegavirus. It is widely conserved between groups and may provide a target that is equally useful for heterologous transfer of attenuating mutations between heterologous RNA viruses (here, all or some of the conserved sequence elements responsible for the mutational change). Is copied or transferred to a recombinant virus to produce a novel attenuated derivative).

【0055】 モノネガウイルス間の様々な保存タンパク質は、1つの異種(-)鎖RNAウイル
スにおいて見出されるか又は産生される弱毒化突然変異を異なる組換えウイルス
へ導入するのに有用な本発明のターゲットを提供する。このことは、モノネガウ
イルス内の様々な分類群間で構造及び機能が著しく保存されているためである。
この目全体で、5種のターゲットタンパク質が過去の共通祖先ウイルスから誘導
された、受け入れられた相同タンパク質として普遍的に保存されている。上記タ
ンパク質は、特に共通の機能属性を共有すると主張されている特定の領域又はド
メインにおいて、典型的には中等度から高度の配列同一性を示す。特定すると、
既知の(-)鎖RNAウイルスは、ヌクレオキャプシドタンパク質(N)、ヌクレオ
キャプシドリンタンパク質(P)、非糖鎖結合マトリックス(M)タンパク質、少
なくとも1つの表面付着糖タンパク質(HN、H又はG)、及び大ポリメラーゼ(L)
タンパク質を含んでなる、相同なタンパク質の組成を共有する。これらのタンパ
ク質は、ターゲットウイルスと異種の親ウイルスとの間で共有され、それにより
突然変異誘導体又は構築体が弱毒化の表現型を特定するアミノ酸変化を示すこと
が同定される、1つ又はそれ以上の保存残基の変化による弱毒化突然変異を導入
するのに有用なターゲットの代表となる保存された配列要素をそれぞれ示す。モ
ノネガウイルスの特定の科、亜科、属又は種の間でのみ共有されている追加のタ
ンパク質もこのようにターゲットになる。
The various conserved proteins between mononegaviruses are useful for introducing attenuating mutations found or produced in one heterologous (-) stranded RNA virus into different recombinant viruses of the invention. Provide a target. This is due to the significant conservation of structure and function among the various taxa within the mononegavirus.
Throughout this eye, five target proteins are universally conserved as accepted homologous proteins derived from past common ancestral viruses. The proteins typically exhibit moderate to high sequence identity, particularly in certain regions or domains that are alleged to share common functional attributes. If you specify
Known (-) strand RNA viruses include nucleocapsid protein (N), nucleocapsidolin protein (P), non-glycosylated matrix (M) protein, at least one surface-attached glycoprotein (HN, H or G), And large polymerase (L)
Share the composition of homologous proteins comprising the proteins. These proteins are shared between the target virus and the heterologous parent virus, whereby one or more of the mutant derivatives or constructs are identified that exhibit amino acid changes that specify the attenuating phenotype. The conserved sequence elements that are representative of targets useful for introducing attenuating mutations due to the above conserved residue changes are shown below. Additional proteins that are shared only between certain families, subfamilies, genera or species of mononegavirus are also targeted in this way.

【0056】 モノネガウイルス目は、フィロウイルス、パラミクソウイルス、ボルナウイル
ス及びラブドウイルスの科を含み、これらはいずれも単独の(-)鎖RNAゲノムを
有するウイルスからなる。Pringle, Arch Virol. 117: 137-140 (1991)。この群
の命名に関する要約が、科/亜科/一般的なタイプ特有の群分けに関する同定を
含め、Pringle, Arch Virol. 142 (11): 2321-2326 (1997) に提供されている。
代表的なモノネガウイルスの分類、及び拡張したパラミクソウイルスの分類を本
明細書の表1に示す。線状の(-)鎖RNAゲノムを有するこれら3種のウイルス科の
遺伝子構成に明らかな共通の特徴から、特にこれらウイルスにおいて遺伝的組換
えが起こるとしても稀にしか起こらず、従って表現型の関係が遺伝的連続性を反
映するという事実に照らせば、それらを目としてともに群分けすることが正当化
される。
The order of the Mononegaviruses includes the families of filoviruses, paramyxoviruses, bornaviruses and rhabdoviruses, each of which consists of viruses having a single (−)-strand RNA genome. Pringle, Arch Virol. 117: 1377-140 (1991). A summary of the nomenclature of this group, including identification of family / subfamily / general type-specific groupings, is provided in Pringle, Arch Virol. 142 (11): 2321-2326 (1997).
Representative mononegavirus classifications and expanded paramyxovirus classifications are shown in Table 1 herein. Due to the common features evident in the gene organization of these three virions with linear (-) strand RNA genomes, genetic recombination, if any, occurs only rarely, and therefore phenotypically, in these viruses. The fact that relationships reflect genetic continuity justifies grouping them together by eye.

【0057】[0057]

【表1】 [Table 1]

【0058】 ボルナウイルス及びフィロウイルス科は、単一の属により表される。ボルナウ
イルス属は単一の種のみ含有する(ボルナ病ウイルス)。フィロウイルス属(代
表種:マールブルグウイルス)には、付着(G)タンパク質のヌクレオチド配列
及び抗原性の多様性と異なる発現により4つの種が認められている。ラブドウイ
ルス科には5種の属、べジクロウイルス、リッサウイルス、エフェメロウイルス
、サイトラブドウイルス、及びヌクレオラブドウイルスが含まれ、これらは配列
及び抗原性の違いに加え、宿主範囲、補助遺伝子の存在、及び細胞内の増殖部位
によっても識別される。パラミクソウイルス科は2種の亜科により表される:3種
の属、レスピロウイルス(代表種:HPIV1)、モルビリウイルス(代表種:MeV)
及びルブラウイルス(代表種:MuV)を有するパラミクソウイルス亜科と、ニュ
ーモウイルス亜科(代表種:ヒトRSV)である。トリニューモウイルスを含む属
を追加することが考慮されている。
The Bornavirus and Filoviridae are represented by a single genus. The Bornavirus genus contains only a single species (Borna disease virus). Four species have been identified in the genus Filovirus (representative species: Marburg virus) due to the diversity and expression of the nucleotide sequence and antigenicity of the attachment (G) protein. The Rhabdoviridae family includes five genera, vesiculovirus, lyssavirus, ephemerovirus, cytorhabdovirus, and nucleorhabdovirus, which differ in sequence and antigenicity as well as host range and the presence of accessory genes. , And the site of proliferation within the cell. The Paramyxoviridae is represented by two subfamilies: three genera, respirovirus (typical species: HPIV1), morbillivirus (typical species: MeV).
And a paramyxovirinae subfamily having the same and Rubravirus (representative species: MuV) and a pneumovirus subfamily (representative species: human RSV). It is contemplated to add a genus that includes avian pneumovirus.

【0059】 この属のすべてのメンバーで5〜10種の遺伝子があり、転写はウイルスRNA依存
性RNAポリメラーゼにより単一の推定3’端プロモーターから開始される。ある種
のニューモウイルスを例外として、遺伝子の順序は厳格に保存されている。Prin
gle, Arch Virol. 142 (11): 2321-2326 (1997) の図1では、モノネガウイルス
内の異なる科、亜科及び属を代表する16種のウイルスについて遺伝子が比較され
、この遺伝子群が記載の様々な分類群間の相同体として分類され、群分けされて
いる。このように、VSVには最少数が5種の遺伝子を有することが示されている:
ヌクレオタンパク質(N)、リンタンパク質(P)、マトリックスタンパク質(M
)、付着タンパク質(G)、及びポリメラーゼタンパク質(L)である。ボルナウ
イルス科のボルナ病ウイルス、フィロウイルス科のエボラウイルス、及びラブド
ウイルスの8種のメンバーは基本5種の遺伝子パターン(N-P-M-G-L)を示し、エ
ボラウイルスと8種のラブドウイルスの4種ではGとLの間に、又は残る4種のラブ
ドウイルスの3種ではPとMの間に、1つ又はそれ以上の遺伝子が挿入されている。
パラミクソウイルス亜科のパラミクソウイルスは複雑性の増加を示す;基本5種
の遺伝子パターンが、P遺伝子の遺伝情報の多数コーディングと、M及び付着タン
パク質(H又はHN)間の追加被膜タンパク質遺伝子(F)の挿入により増強されて
いて、ある種のルブラウイルスではさらにSHにより増強されている。パラミクソ
ウイルスのすべては少なくとも2種の表面糖タンパク質、HN(又はHかG)及びFを
有する。レスピロウイルス、ルブラウイルス及びモルビリウイルス属のほとんど
すべてのメンバーは、システインリッチなVタンパク質を有する。レスピロウイ
ルス及びモルビリウイルスはまた、相同なCタンパク質をコードする。ニューモ
ウイルスとルブラウイルスの亜集合(シミアン・ウイルス5(SV5)及びムンプス
ウイルス(MuV))は相同の表面糖タンパク質、SHを共有する。ニューモウイル
ス属(ウシ、ヒツジ及びヤギのRSVと、マウスのニューモウイルス[本明細書で
はマウスRSVと呼ぶ]を含む)のなかでは、いくつかの追加のタンパク質、NS1、
NS2、M2(ORF1)及びM2(ORF2)が保存されている。ニューモウイルス亜科のパ
ラミクソウイルスは、基本パターンから独特の変異を示し、その最も重要なこと
は追加の遺伝子を有することである。トリ、ヒト及びマウスのニューモウイルス
では、M2遺伝子が異なるリーディングフレームにある2種のタンパク質をコード
し、そのいずれもin vitroでのRNA合成に対し顕著な効果を及ぼす。ヒト及びマ
ウスのニューモウイルスでは、機能不明の非構造タンパク質であるNS1及びNS2を
コードする2種の遺伝子が3’-リーダー領域とNとの間に位置している。トリニュ
ーモウイルスは基本パターンに最も近く、2種の特有な3’端NS遺伝子を欠き、M2
遺伝子の挿入を除けば、標準的なパラミクソウイルス遺伝子の順序を保持してい
る。このゲノム組成の保存パターンは、外からの遺伝情報の導入よりは、遺伝子
内領域の拡張と遺伝子重複による進化を示唆する。Pringle, Semin. Virol. 8:
49-57, 1997。
There are 5 to 10 genes in all members of this genus and transcription is initiated by a viral RNA-dependent RNA polymerase from a single putative 3′-end promoter. With the exception of certain pneumoviruses, the order of the genes is strictly conserved. Prin
gle, Arch Virol. 142 (11): 2321-2326 (1997) .Figure 1 compares the genes of 16 viruses representing different families, subfamilies and genera within a mononegavirus. The homologues among the various taxa described are classified and grouped. Thus, VSV has been shown to have a minimum of 5 genes:
Nucleoprotein (N), Phosphoprotein (P), Matrix protein (M
), Adhesion protein (G), and polymerase protein (L). Eight members of the Bornavirus family, Borna disease virus, Filoviridae, Ebola virus, and Rhabdovirus show five basic gene patterns (NPMGL), and G in Ebola virus and four of the eight Rhabdoviruses. One or more genes are inserted between L or between P and M in the remaining four rhabdoviruses.
Paramyxoviruses of the subfamily Paramyxoviridae show increased complexity; the five basic gene patterns are the multiple coding of the P gene's genetic information and the additional coat protein gene between M and the adhesion protein (H or HN). It is enhanced by the insertion of (F) and is further enhanced by SH in certain rubraviruses. All paramyxoviruses have at least two surface glycoproteins, HN (or H or G) and F. Almost all members of the genus Respirovirus, Rubravirus and Morbillivirus have cysteine-rich V proteins. Respirovirus and morbillivirus also encode homologous C proteins. Subsets of pneumovirus and rubravirus (Simian virus 5 (SV5) and mumps virus (MuV)) share a homologous surface glycoprotein, SH. Within the genus Pneumovirus (including bovine, ovine and goat RSV and murine pneumovirus [herein referred to as mouse RSV]), several additional proteins, NS1,
NS2, M2 (ORF1) and M2 (ORF2) are stored. Paramyxoviruses of the subfamily Pneumovirus exhibit unique mutations from a basic pattern, most importantly having additional genes. In avian, human and mouse pneumoviruses, the M2 gene encodes two proteins in different reading frames, both of which have significant effects on RNA synthesis in vitro. In human and mouse pneumoviruses, two genes encoding NS1 and NS2, non-structural proteins of unknown function, are located between the 3'-leader region and N. Avian pneumovirus is closest to the basic pattern, lacks two unique 3'-terminal NS genes,
Except for the insertion of the gene, it retains the standard paramyxovirus gene order. This conserved pattern of genomic composition suggests expansion of the gene region and evolution through gene duplication rather than the introduction of genetic information from outside. Pringle, Semin. Virol. 8:
49-57, 1997.

【0060】 上記のように、本発明の方法は、第一の(-)鎖RNAウイルスにおける弱毒化突
然変異の同定に基づいていて、この突然変異は突然変異体を野生型の配列との比
較によりマップされ、突然変異部位を特徴づける主題のアミノ酸位置が同定され
る。好ましくは、これらの突然変異は、主題の変化が確かに弱毒化の表現型を特
定することを証明するために、非弱毒化、又は部分弱毒化の組換えウイルス・ク
ローンへ取り込まれる。この文脈における一群の代表的な弱毒化突然変異が本明
細書の開示において提供され、他の弱毒化突然変異も、本明細書の記載による既
知の変異原及び逆遺伝子技術によって容易に同定し得る。1つの(-)鎖RNAウイ
ルスにおいて同定されるそれぞれの弱毒化突然変異は、1つ又はそれ以上の異種
の(-)鎖ウイルスにおける相同タンパク質に対して配列を比較するための指標
を提供する。
As mentioned above, the method of the present invention is based on the identification of an attenuating mutation in the first (−)-strand RNA virus, wherein the mutation compares the mutant with the wild-type sequence. To identify the subject amino acid positions that characterize the mutation site. Preferably, these mutations are incorporated into a non-attenuated or partially attenuated recombinant virus clone to prove that the subject change does indeed specify an attenuated phenotype. A group of representative attenuating mutations in this context are provided in the disclosure herein, and other attenuating mutations can also be readily identified by known mutagen and reverse gene techniques described herein. . Each attenuating mutation identified in one (-) strand RNA virus provides an indicator for comparing sequences to homologous proteins in one or more heterologous (-) strand viruses.

【0061】 本発明の上記側面を実施するには、既存の配列並置が分析され得るか、又は従
来の配列並置法を利用して、分析用に配列比較を産生し、弱毒化突然変異を担う
タンパク質と弱毒化のターゲット組換えウイルスである異なるウイルスの相同タ
ンパク質との間で、対応するタンパク質領域及びアミノ酸位置を同定する。弱毒
化突然変異を特徴づける1つ又はそれ以上の残基がターゲットウイルスタンパク
質の対応するアミノ酸位置で保存されている(つまり、同一であるか、又は保守
的に関連しているアミノ酸残基により代表される)、親の、例えば野生型の同一
性から変化している場合、ターゲットウイルスのゲノム又はアンチゲノムは、ア
ミノ酸の欠失、置換又は挿入をコードするように組換え的に修飾され、ターゲッ
トウイルスタンパク質における保存残基を変化させ、それにより組換えウイルス
に類似した弱毒化の表現型を与える。
In practicing the above aspects of the invention, existing sequence alignments can be analyzed, or conventional sequence alignment methods can be used to produce sequence comparisons for analysis and carry attenuating mutations. Corresponding protein regions and amino acid positions are identified between the protein and homologous proteins of different viruses that are target recombinant viruses for attenuation. One or more residues that characterize an attenuating mutation are conserved at corresponding amino acid positions in the target viral protein (ie, represented by identical or conservatively related amino acid residues). The target virus genome or antigenome is modified recombinantly to encode amino acid deletions, substitutions or insertions, if the parental, eg, wild-type, identity is altered. Altering conserved residues in the viral proteins, thereby conferring an attenuated phenotype similar to the recombinant virus.

【0062】 本発明のこの側面を実施する配列並置及び分析は、相同の「対」遺伝子、遺伝
子セグメント、タンパク質及び/又はタンパク質ドメインに集中し、ここでは統
計的な配列比較の基礎を提供するために、ポリヌクレオチド又はアミノ酸の参照
配列が規定の配列として使用される。例えば、参照配列は、cDNA又は遺伝子の規
定セグメント、完全なcDNA又は遺伝子配列、又はタンパク質又はその一部分の配
列であり得る。
Sequence alignments and analyzes embodying this aspect of the invention focus on homologous “pair” genes, gene segments, proteins and / or protein domains, and here provide a basis for statistical sequence comparisons. The polynucleotide or amino acid reference sequence is used as the defined sequence. For example, a reference sequence can be a defined segment of a cDNA or gene, a complete cDNA or gene sequence, or a sequence of a protein or a portion thereof.

【0063】 一般に、対遺伝子又は遺伝子セグメントを規定するのに使用するための参照配
列は、少なくとも20ヌクレオチドの長さ、頻繁には少なくとも25ヌクレオチドの
長さ、及びしばしば少なくとも50ヌクレオチドの長さであり、タンパク質及びタ
ンパク質セグメントでは、少なくとも20アミノ酸の長さである。2種のポリヌク
レオチド又はアミノ酸配列がそれぞれ(1)2種のポリヌクレオチド又はタンパク
質間で同様である配列(即ち、完全なポリヌクレオチド又はタンパク質の配列の
一部)を含み、及び(2)2種のポリヌクレオチド又はタンパク質の間で変化して
いる配列をさらに含む場合、2種(又はそれ以上)のポリヌクレオチド又はタン
パク質間での配列比較は、典型的には、「比較ウィンドウ」全体について2つの
主題配列の配列を比較して、局所領域の配列同一性又は類似性を同定して比較す
ることによって実施される。「比較ウィンドウ」は、本明細書で使用されるよう
に、少なくとも20個の連続したヌクレオチド又はアミノ酸の位置からなる概念上
のセグメントを意味し、ここで少なくとも20個の連続したヌクレオチド又はアミ
ノ酸の参照配列に対しある配列が比較され、ここで比較ウィンドウにあるポリヌ
クレオチド又はアミノ酸の部分は、2つの配列の最適並置について、参照配列(
追加又は欠失を含まない)に比較して20%又はそれ以下の追加又は欠失(即ち、
ギャップ)を含む場合がある。
Generally, a reference sequence for use in defining a paired gene or gene segment is at least 20 nucleotides in length, frequently at least 25 nucleotides in length, and often at least 50 nucleotides in length. , Proteins and protein segments are at least 20 amino acids in length. The two polynucleotides or amino acid sequences each include (1) a sequence that is similar between the two polynucleotides or proteins (ie, a portion of the complete polynucleotide or protein sequence); and (2) Sequence further between two (or more) polynucleotides or proteins, typically includes two or more sequences that vary between the two polynucleotides or proteins. It is performed by comparing the sequences of the subject sequences to identify and compare the sequence identity or similarity of the local regions. A `` comparison window, '' as used herein, refers to a conceptual segment consisting of at least 20 contiguous nucleotide or amino acid positions, where a reference to at least 20 contiguous nucleotides or amino acids is provided. A sequence is compared to a sequence, wherein the portion of the polynucleotide or amino acid in the comparison window matches the reference sequence (for optimal alignment of the two sequences)
20% or less additions or deletions (ie, not including additions or deletions) (ie,
Gap).

【0064】 比較ウィンドウを並置するための最適並置法は、Smith & Waterman, Adv. App
l. Math. 2: 482 (1981) の局所相同アルゴリズム、Needleman & Wunsch, J. Mo
l. Biol. 48: 443 (1970) の相同並置アルゴリズム、Pearson & Lipman, Proc.
Natl. Acad. Sci. USA 85: 2444 (1988) の類似性サーチ法(いずれも参照によ
り本明細書に組込まれている)、上記アルゴリズムのコンピュータ化法(Geneti
cs Computer Group, 575 Science Dr., マジソン、WIのWisconsin Genetics Sof
tware Package Release 7.0のGAP、BESTFIT、FASTA及びTFASTA;いずれも参照に
より本明細書に組込まれている)、又は視察により実施され得て、様々な方法に
より産生される最適の並置(即ち、比較ウィンドウ全体で最も高い比率の配列類
似性をもたらす)が選択される。
An optimal juxtaposition method for juxtaposing comparison windows is described in Smith & Waterman, Adv. App.
l. Math. 2: 482 (1981) local homology algorithm, Needleman & Wunsch, J. Mo.
l. Biol. 48: 443 (1970) homology alignment algorithm, Pearson & Lipman, Proc.
Natl. Acad. Sci. USA 85: 2444 (1988), similarity search method (both of which are incorporated herein by reference), computerized methods of the above algorithm (Geneti
cs Computer Group, 575 Science Dr., Wisconsin Genetics Sof at Madison, WI
GAP, BESTFIT, FASTA and TFASTA of tware Package Release 7.0; all of which are incorporated herein by reference), or optimal juxtaposition (ie, comparison window) that can be performed by inspection and produced by various methods Which result in the highest overall sequence similarity).

【0065】 「配列同一性」という用語は、本明細書で使用されるように、2種のポリヌク
レオチド又はタンパク質の配列が比較ウィンドウ全体で同一である(即ち、ヌク
レオチド-ヌクレオチド又は残基-残基ベースで)ことを意味する。「配列同一性
比率」という用語は、比較ウィンドウ全体で2種の最適並置された配列を比較す
ること、同一の核酸塩基(例えば、A、T、C、G、U又はI)又はアミノ酸残基が適
合位置の数を生じる両配列間で起こる位置の数を決定すること、適合した位置の
数を比較ウィンドウの位置の全数(つまり、ウィンドウの大きさ)で割ること、
及びこの結果を100倍して配列同一性比率のパーセントを得ることによって算出
される。
The term “sequence identity”, as used herein, is that the sequences of two polynucleotides or proteins are identical throughout the comparison window (ie, nucleotide-nucleotide or residue-residue). On a group basis). The term "sequence identity ratio" refers to comparing two optimally aligned sequences over a comparison window, the same nucleobase (eg, A, T, C, G, U or I) or amino acid residue Determining the number of positions that occur between the two sequences yielding the number of matched positions, dividing the number of matched positions by the total number of positions in the comparison window (ie, the size of the window),
And the result is multiplied by 100 to obtain the percent sequence identity ratio.

【0066】 「実質的同一性」という用語は、本明細書で使用するように、少なくとも20の
ヌクレオチド又はアミノ酸の位置の比較ウィンドウ、しばしば少なくとも25〜50
のヌクレオチド又はアミノ酸のウィンドウの全体で、少なくとも85%の配列同一
性、好ましくは少なくとも90〜95%の配列同一性、及びときには99%又はそれ以
上の配列同一性を共有する2種のポリヌクレオチド又はアミノ酸の配列の特性を
意味し、ここで配列同一性比率は、比較ウィンドウ全体で参照配列の20%又はそ
れ以下になる欠失又は追加を含み得る比較配列に対して参照配列を比較すること
によって算出される。参照配列はより大きな配列の亜集合であり得る。
The term “substantial identity” as used herein refers to a comparison window of at least 20 nucleotide or amino acid positions, often at least 25-50
Two polynucleotides that share at least 85% sequence identity, preferably at least 90-95% sequence identity, and sometimes 99% or more sequence identity over the entire nucleotide or amino acid window A sequence property of amino acids, where the sequence identity ratio is determined by comparing a reference sequence to a reference sequence which may include a deletion or addition of 20% or less of the reference sequence over the entire comparison window. Is calculated. The reference sequence can be a subset of a larger sequence.

【0067】 タンパク質とタンパク質内部の構造要素に対して適用されるように、「配列同
一性」という用語は、諸配列が対応する位置で1つ又はそれ以上の同一アミノ酸
を共有することを意味する。「配列類似性」という用語は、2種の配列が対応す
る位置で、例えば保守的置換により、1つ又はそれ以上の保守的に関連している
アミノ酸を共有することを意味する。「実質的な配列同一性」という用語は、2
種のペプチド配列が、デフォルトギャップウェートを使用するGAP又はBESTFITプ
ログラムによるように最適に並置されたとき、少なくとも85%の配列同一性、好
ましくは少なくとも90%の配列同一性、より好ましくは少なくとも95%又はそれ
以上(例えば、99%)の配列同一性を共有することを意味する。「実質的類似性
」という用語は、2種のペプチド配列が配列類似性に対応する比率を共有するこ
とを意味する。
As applied to proteins and structural elements within proteins, the term “sequence identity” means that the sequences share one or more identical amino acids at corresponding positions. . The term “sequence similarity” means that two sequences share one or more conservatively related amino acids at corresponding positions, eg, by conservative substitutions. The term "substantial sequence identity" refers to 2
At least 85% sequence identity, preferably at least 90% sequence identity, more preferably at least 95% when the species peptide sequences are optimally aligned, such as by the GAP or BESTFIT programs using default gap weights Or more (eg, 99%) sequence identity. The term "substantial similarity" means that two peptide sequences share a ratio corresponding to sequence similarity.

【0068】 保守的な配列関連性は、2種の配列間の対応する位置のアミノ酸残基が同一で
はないが、保守的なアミノ構造関連性で異なるときにも存在する。この文脈では
、保守的なアミノ酸置換は、類似の側鎖を有するアミノ酸残基の一般的な相互交
換性を意味する。例えば、脂肪族の側鎖を有するアミノ酸の群は、グリシン、ア
ラニン、バリン、ロイシン及びイソロイシンであり;脂肪族-ヒドロキシル側鎖
を有するアミノ酸の群はセリン及びスレオニンであり;アミド含有側鎖を有する
アミノ酸の群はアスパラギン及びグルタミンであり;芳香族の側鎖を有するアミ
ノ酸の群はフェニルアラニン、チロシン及びトリプトファンであり;塩基性の側
さを有するアミノ酸の群はリジン、アルギニン及びヒスチジンであり;イオウ含
有側鎖を有するアミノ酸の群はシステイン及びメチオニンである。好ましい保守
的なアミノ酸置換の群は:バリン-ロイシン-イソロイシン、フェニルアラニン-
チロシン、リジン-アルギニン、アラニン-バリン、及びアスパラギン-グルタミ
ンである。20種の従来アミノ酸の立体異性体(例、D-アミノ酸)、α,α-2置換
アミノ酸のような非天然アミノ酸、N-アルキルアミノ酸、乳酸、及び他の非従来
的なアミノ酸も本発明のポリペプチドに適した成分であり得る。非従来的なアミ
ノ酸の例には:4-ヒドロキシプロリン、γ-カルボキシグルタメート、ε-N,N,N-
トリメチルリシン、ε-N-アセチルリシン、O-ホスホセリン、N-アセチルセリン
、N-ホルミルメチオニン、3-メチルヒスチジン、5-ヒドロキシリシン、ω-N-メ
チルアルギニン、及び他の類似アミノ酸とイミノ酸(例、4-ヒドロキシプロリン
)が含まれる。さらに、アミノ酸はグリコシル化、リン酸化などにより修飾され
得る。
[0068] Conservative sequence relatedness also exists when the amino acid residues at corresponding positions between the two sequences are not identical, but differ in conservative amino structure relatedness. In this context, conservative amino acid substitutions refer to the general interchangeability of amino acid residues having similar side chains. For example, the group of amino acids having an aliphatic side chain is glycine, alanine, valine, leucine and isoleucine; the group of amino acids having an aliphatic-hydroxyl side chain is serine and threonine; The group of amino acids is asparagine and glutamine; the group of amino acids having aromatic side chains is phenylalanine, tyrosine and tryptophan; the group of amino acids having basic side groups is lysine, arginine and histidine; The group of amino acids having side chains is cysteine and methionine. Preferred groups of conservative amino acid substitutions are: valine-leucine-isoleucine, phenylalanine-
Tyrosine, lysine-arginine, alanine-valine, and asparagine-glutamine. Twenty stereoisomers of conventional amino acids (eg, D-amino acids), unnatural amino acids such as α, α-substituted amino acids, N-alkyl amino acids, lactic acid, and other non-conventional amino acids are also included in the present invention. It can be a suitable component for a polypeptide. Examples of non-conventional amino acids include: 4-hydroxyproline, γ-carboxyglutamate, ε-N, N, N-
Trimethyllysine, ε-N-acetyllysine, O-phosphoserine, N-acetylserine, N-formylmethionine, 3-methylhistidine, 5-hydroxylysine, ω-N-methylarginine, and other similar amino acids and imino acids ( For example, 4-hydroxyproline). In addition, amino acids can be modified by glycosylation, phosphorylation, and the like.

【0069】 本発明の上記側面の実施を促進するには、モノネガウイルス目の中に保存され
ているウイルスタンパク質の既知の分子系統学が参照される。この点で、広汎な
研究が正確な分子レベルでのタンパク質関連性の詳細な評価を提供してきた。こ
れらの研究には、モノネガウイルス間の保存タンパク質についての詳細な配列比
較が含まれ、保存された構造ドメイン、配列要素、及びこれらタンパク質内部の
束縛され、単離された残基についての広く受入れられたマップがもたらされてい
る。これらの保存されたタンパク質ドメイン、配列要素、及び束縛された残基の
それぞれは、異種の弱毒化突然変異ウイルス由来の弱毒化突然変異を異なる組換
えウイルスへ本発明の方法により保存導入するのに有用なターゲットを提供する
ことによって、本発明の実施を促進する。
To facilitate the practice of the above aspects of the invention, reference is made to the known molecular phylogeny of viral proteins conserved in the order of the mononegavirus. In this regard, extensive research has provided an accurate assessment of protein relevance at the molecular level. These studies include detailed sequence comparisons of conserved proteins between mononegaviruses, and broad acceptance of conserved structural domains, sequence elements, and constrained, isolated residues within these proteins Map has been brought. Each of these conserved protein domains, sequence elements, and tethered residues are useful for conservatively introducing an attenuating mutation from a heterologous attenuated mutant virus into a different recombinant virus by the methods of the present invention. Providing useful targets facilitates the practice of the present invention.

【0070】 例えば、Poch et al., J. Gen. Virol. 5: 1153-62, (1990)(参照により本明
細書に組込まれている)は、ラブドウイルス(VSV及びRaV)とパラミクソウイル
ス(SeV、NDV及びMeV)のLタンパク質を含む、モノネガウイルス内の5種のLタン
パク質について、演繹アミノ酸配列の詳細な比較を提供する。従来の並置法(参
照により本明細書に組込まれている)は、多様なウイルス科由来のこれらLタン
パク質がそのほとんどの長さに沿って高度の相同性があること---強く不変のア
ミノ酸が比較的よく保存されている領域により分離された保存ブロックの中に埋
め込まれていることを示す。このように、異種の(-)鎖RNAウイルス由来のこれ
ら異なるLタンパク質は、連鎖状の機能ドメインの保守的な構造を有する。例え
ば、Lタンパク質には、RNA合成の活性部位を含有すると考えられる高度に保存さ
れた中心領域が含まれる。ストリンジェントに保存された単離残基を含む、他の
保存構造ドメイン、モチーフ及び配列要素も同定され、そのいくつかは保存され
た中心コアの周囲に分布し、ポリメラーゼ活性にとって重要であると考えられて
いる。Lタンパク質に同定される、これらの保存配列要素(参照により本明細書
に組込まれている、Poch et al., J. Gen. Virol. 5: 1153-62, (1990) 及び Po
ch et al., EMBO J. 8 (12) 3867-3874, (1989)、特に図1を参照のこと)は、弱
毒化突然変異が産生され、マップされた異種の親株のLタンパク質配列と比較す
るための詳細な情報を提供する。このように、本明細書に組み込まれている公表
文献に提示された配列決定法及びデータを含む、上記及び他の配列決定法及びデ
ータを使用して、弱毒化突然変異を特徴づける残基が、ターゲットウイルスのL
タンパク質における対応するアミノ酸の位置で保存されている(即ち、同一であ
るか、又は保守的に関連したアミノ酸の残基により表される)親の、例えば野生
型の同一性から変化しているかどうかが容易に決定され得る。この決定は、異種
ウイルスにおいて同定される弱毒化突然変異の、組換えターゲットウイルスのア
ンチゲノム又はゲノムへの取り込みが成功するための高い確率を示す。
For example, Poch et al., J. Gen. Virol. 5: 1153-62, (1990) (incorporated herein by reference) include rhabdoviruses (VSV and RaV) and paramyxoviruses. Detailed comparisons of deduced amino acid sequences are provided for the five L proteins in the mononegavirus, including the L proteins of (SeV, NDV and MeV). Conventional juxtaposition methods (incorporated herein by reference) indicate that these L proteins from various virions have a high degree of homology along most of their lengths--strongly invariant amino acids Is embedded in a storage block separated by a relatively well-preserved area. Thus, these different L proteins from heterologous (-) strand RNA viruses have a conserved structure of linked functional domains. For example, the L protein contains a highly conserved central region that is thought to contain the active site for RNA synthesis. Other conserved structural domains, motifs and sequence elements, including stringent conserved isolated residues, have also been identified, some of which are distributed around the conserved central core and are considered important for polymerase activity Have been. These conserved sequence elements identified in the L protein (Poch et al., J. Gen. Virol. 5: 1153-62, (1990) and Po
ch et al., EMBO J. 8 (12) 3867-3874, (1989), especially see FIG. 1) shows that an attenuating mutation was produced and compared to the mapped heterologous parental L protein sequence. Provide detailed information for Thus, using the above and other sequencing methods and data, including those provided in the publications incorporated herein, the residues characterizing the attenuating mutation were identified. The target virus L
Whether it has changed from the identity of the parent, eg, wild-type, conserved at the corresponding amino acid position in the protein (ie, identical or represented by conservatively related amino acid residues) Can be easily determined. This determination indicates a high probability of successful integration of the attenuating mutation identified in the heterologous virus into the antigenome or genome of the recombinant target virus.

【0071】 モノネガウイルス全体の様々なLタンパク質相同体間の構造保存に関するさら
なる詳細が、参照により本明細書に組込まれている Stec et al., Virology 183
: 273-287 (1991) に提供される。この配列分析は、3種のパラミクソウイルス、
レスピロウイルス属由来の2種(PIV3及びSeV)とルブラウイルス属由来の1種(N
DV)、モルビリウイルス属由来の1種のパラミクソウイルス(MeV)、及びラブド
ウイルス科由来の2種のウイルス(RaV及びVSV)についてのL遺伝子及びタンパク
質の公表された配列に基づいていて(例えば、Schubert et al., 1985; Shioda
et al., 1986; Yusoff et al., 1987; Blumberg et al., 1988; Galinski et al
., 1988; 及び Teart et al., 1988 を参照のこと。これらはいずれも参照によ
り本明細書に組込まれている)、RSVについての追加の配列情報及び並置結果を
提供する。上記の結果により、パラミクソウイルス及びラブドウイルス科内での
著しい配列保存性に関する Poch et al., 同上の教示が確認され、さらに追加の
保存された構造ドメイン、モチーフ及び配列要素が同定される。
Further details regarding structural conservation between the various L protein homologs throughout the mononegavirus can be found in Stec et al., Virology 183, which is incorporated herein by reference.
: 273-287 (1991). This sequence analysis shows three types of paramyxovirus,
Two species from the genus Respirovirus (PIV3 and SeV) and one from the genus Rubravirus (N
DV), one paramyxovirus from the genus Morbillivirus (MeV), and two viruses from the Rhabdoviridae family (RaV and VSV) based on published sequences of L genes and proteins ( For example, Schubert et al., 1985; Shioda
et al., 1986; Yusoff et al., 1987; Blumberg et al., 1988; Galinski et al
, 1988; and Teart et al., 1988. All of which are incorporated herein by reference), provide additional sequence information and alignment results for RSV. The above results confirm the teachings of Poch et al., Supra, for significant sequence conservation within the Paramyxovirus and Rhabdoviridae families, and identify additional conserved structural domains, motifs and sequence elements.

【0072】 簡潔に言うと、Stec et al. の開示は、従来の並置法に依存し、これは、他の
同様の方法のなかで、本発明において有用である。特に、Stec et al. は、それ
ぞれ12及び6の欠失及びギャップのペナルティと、Dayhoff et al., "Atlas of P
rotein Sequence and Structure" (M. O. Dayhoff, Ed.), Vol. 5, Suppl. 3, p
p. 345-352, Natl. Biomed. Res. Found., Silver Spring, MD (1978) の類似性
スコアリングマトリックスを使用する、受入れられた Wilbur and Lipman, Proc
. Natl. Acad. Sci. USA 80: 726-730 (1983) の方法を使用して、異種の(-)
鎖RNAウイルス配列を並置した(これらはいずれも参照により本明細書に組込ま
れている)。類似性スコアリングシステムは、表1に列挙されたRSVと他の(-)
鎖RNAウイルスのLタンパク質間の対合グローバルドットマトリックス並置を構築
するために使用された。上記の方法により、明瞭な配列関連性の領域がRSV Lタ
ンパク質と遠縁のパラミクソウイルス及びラブドウイルスのLタンパク質との間
で検出された。図3に示すように、RSV Lタンパク質と他のそれぞれとの配列関連
領域は、同じ順序で直線上に並び、アミノ近位領域に集中し、各分子の約1/5を
代表する。同一の配列類似性パターンが、Poch et al. (1989), 同上により実施
されたSeV、MeV、NDV、RaV及びVSVのLタンパク質の5群並置を含む、他のパラミ
クソウイルス及びラブドウイルスのLタンパク質のかつての並置に認められた(B
lumberg et al., 1988, Galinski et al., 1988; Teart et al., 1988、いずれ
も参照により本明細書に組込まれている)。
Briefly, the disclosure of Stec et al. Relies on conventional juxtaposition, which is useful in the present invention, among other similar methods. In particular, Stec et al. Reported that the penalties for 12 and 6 deletions and gaps, respectively, and Dayhoff et al., "Atlas of P
rotein Sequence and Structure "(MO Dayhoff, Ed.), Vol. 5, Suppl. 3, p
Accepted Wilbur and Lipman, Proc using the similarity scoring matrix of p. 345-352, Natl. Biomed. Res. Found., Silver Spring, MD (1978).
Natl. Acad. Sci. USA 80: 726-730 (1983).
The strand RNA viral sequences were aligned (both of which are incorporated herein by reference). The similarity scoring system uses the RSVs listed in Table 1 and other (-)
It was used to construct a paired global dot matrix alignment between the L proteins of the strand RNA virus. By the above method, a distinct sequence-related region was detected between the RSV L protein and the distantly related L proteins of paramyxovirus and rhabdovirus. As shown in FIG. 3, the sequence-related regions of the RSV L protein and each of the others are linearly aligned in the same order, concentrated in the amino-proximal region, and representing about 1/5 of each molecule. Identical sequence similarity patterns were obtained from other paramyxovirus and rhabdovirus L, including five group juxtapositions of the SeV, MeV, NDV, RaV and VSV L proteins performed by Poch et al. (1989), supra. Was found in the former juxtaposition of proteins (B
lumberg et al., 1988, Galinski et al., 1988; Teart et al., 1988, both of which are incorporated herein by reference).

【0073】 Stec et al.,同上の7群並置では、RSV Lタンパク質が、他の(-)鎖RNAウイ
ルスに比較して、約70個のアミノ酸のアミノ末端拡張と約100個のアミノカルボ
キシ末端切れを含有することが決定された。しかしながら、この変化は保守的な
構造要素を同定する並置法の信頼性には影響せず、RSV Lタンパク質が上流の隣
りにあるM2遺伝子(かつては22Kと呼ばれた)と重複しているL遺伝子により部分
的にコード化されるという事実によると考えられている(Collins et al., 1987
、参照により本明細書に組込まれている)。
In the 7 group juxtaposition of Stec et al., Supra, the RSV L protein had an amino-terminal extension of about 70 amino acids and an amino-terminal about 100 aminocarboxy termini compared to other (-) strand RNA viruses. It was determined to contain a piece. However, this change does not affect the reliability of the juxtaposition method for identifying conservative structural elements, and the RSV L protein overlaps the upstream neighboring M2 gene (formerly called 22K). It is believed to be due to the fact that it is partially encoded by a gene (Collins et al., 1987).
, Incorporated herein by reference).

【0074】 Stec et al.,同上の開示は、様々な分類群間でほとんど正確に保存されてい
る異種の(-)鎖RNAウイルスのLタンパク質にある多数の短セグメントの存在を
確認する。これらのほとんど同一なセグメントは、RSV Lタンパク質において保
存され、Stec et al.の図4(参照により本明細書に組込まれている、箱で囲んだ
配列を参照のこと)に示される高度保存領域のなかに存在することも示されてい
る。これら6種のセグメント内のアミノ酸の同一性は、7種のタンパク質間で30〜
80%異なる。同定されたセグメント内の数多くの残基が、並置を実施した7種の
異なる(-)鎖RNAウイルス間で不変である。さらに、注目されるのは、これら保
存セグメント内で置換が起こった場合、多くが保守的な置換により特徴づけられ
ることである。かつて注目されたように、2種のウイルス科の各メンバー間にこ
れらセグメントの高度の同一性があることは、それらがLタンパク質の機能にと
って重要であることを示唆する。
The disclosure of Stec et al., Supra, confirms the presence of a large number of short segments in the L protein of a heterologous (-) stranded RNA virus that are almost exactly conserved among the various taxa. These nearly identical segments are conserved in the RSV L protein and are highly conserved regions shown in FIG. 4 of Stec et al. (See boxed sequences incorporated herein by reference). It is also shown that it exists in. The identity of the amino acids in these six segments ranges from 30 to
80% different. Numerous residues within the identified segments are constant among the seven different (-) strand RNA viruses subjected to the alignment. Further, it is noted that when substitutions occur within these conserved segments, many are characterized by conservative substitutions. As noted previously, the high degree of identity of these segments between each member of the two viridae suggests that they are important for L protein function.

【0075】 より特定の詳細では、Stec et al.,の図4にあるモノネガウイルス内の多様な
分類群間で並置されたLタンパク質の最も高度に保存された領域はまた、Poch et
al., (1989), 同上により同定されたモチーフに一致する4種の特徴的なポリメ
ラーゼモチーフ(下線を施し、A-Dと明示されている)も含有する。4種のポリメ
ラーゼモチーフに相同なこれら領域は、アミノ酸696〜887の間にあるRSV Lタン
パク質において同定された。4種のモチーフのうち3つ(A-C)は、上記パラミク
ソウイルス及びラブドウイルスのLタンパク質の高度保存セグメントに一致する
。Dセグメントはこれらウイルス間であまり保存されていないが、この要素の典
型である単一不変のリジンと保存されたグリシン(それぞれ、RSVのK-886とG-87
7)を含有する。
In more specific details, the most highly conserved region of the L protein juxtaposed among the various taxa within the mononegavirus in FIG. 4 of Stec et al.
al., (1989), also contains four characteristic polymerase motifs (underlined and designated AD) that correspond to the motifs identified by Id. These regions homologous to the four polymerase motifs were identified in the RSV L protein between amino acids 696-887. Three of the four motifs (AC) correspond to the highly conserved segments of the L proteins of the paramyxovirus and rhabdovirus. Although the D segment is poorly conserved among these viruses, the single invariant lysine and conserved glycine typical of this element (RSV K-886 and G-87, respectively)
Contains 7).

【0076】 (-)鎖RNAウイルス間で共有され、本発明のターゲットタンパク質として有用
である他のタンパク質についても、同じように詳細な配列の並置及び分析が公表
されている。この点で、参照により本明細書に組込まれている Barr et al., J.
Gen. Virol. 72: 677-685 (1991) は、モノネガウイルスの異種メンバー間でN
タンパク質の配列保存を分析した。特に、この研究は、RSV及びPVMのNタンパク
質の予測アミノ酸配列間で高レベルのアミノ酸同一性(60%)があることを示し
た(参照により本明細書に組込まれている、図7を参照のこと)。アミノ酸残基1
〜150と150〜393がそれぞれ38%と74%の同一性を含有するのに対し、残基245〜
315は71個のうち68個の同一アミノ酸を含有する(96%の同一性)。これらタン
パク質のこの高い保存性は、RSVとPVMのNタンパク質が血清学的に関連している
という観察事実に一致している(Gimenez et al., 1984; Ling & Pringle, 1989
)。
Similarly detailed sequence alignments and analyzes of other proteins that are shared between (−) strand RNA viruses and that are useful as target proteins of the present invention have been published. In this regard, Barr et al., J. et al., Incorporated herein by reference.
Gen. Virol. 72: 677-685 (1991) describes N among heterogeneous members of the mononegavirus.
The sequence conservation of the protein was analyzed. In particular, this study showed that there was a high level of amino acid identity (60%) between the predicted amino acid sequences of the N proteins of RSV and PVM (see FIG. 7, incorporated herein by reference). Thing). Amino acid residue 1
150150 and 150-393 contain 38% and 74% identity, respectively, whereas residues 245-
315 contains 68 of 71 identical amino acids (96% identity). This high conservation of these proteins is consistent with the observation that the N proteins of RSV and PVM are serologically related (Gimenez et al., 1984; Ling & Pringle, 1989).
).

【0077】 PVMとモノネガウイルスのより多様なメンバーのNタンパク質のアミノ酸配列を
コンピュータマトリックス比較しても、保存領域が明らかになる(Barr et al.,
同上、図5)。この文脈における配列保存は、PVM及びエボラウイルスのNタンパ
ク質間にまで及ぶ。さらに、分節化しない(-)鎖ウイルスの広汎な群のメンバ
ーに由来するNタンパク質のヒドロパシープロフィール(hydropathy profile)
は、パラミクソウイルスとモノネガウイルス間で最大の配列類似性がある領域に
おいて互いに似ている(Galinski et al., 1985, 参照により本明細書に組込ま
れている)。各タンパク質のアミノ末端から130〜170残基ではじまる約180個の
アミノ酸が交互の疎水性及び親水性の領域を形成する。これらアミノ酸配列につ
いての2次構造予測(Garnier et al., 1978, 参照により本明細書に組込まれて
いる)は、この保存されたヒドロパシー領域が高比率のα-ヘリックスではじま
り、高比率のβ-シート及び逆ターンで終わる可能性があることを示唆する。上
記のデータは、これら保存タンパク質が類似のヒドロパシー領域全体で類似の折
りたたみ構造を有する可能性があることを示唆する。
A computer matrix comparison of the amino acid sequences of the N proteins of PVM and the more diverse members of the mononegavirus also reveals conserved regions (Barr et al.,
Id., Fig. 5). Sequence conservation in this context extends between the PVM and the N protein of the Ebola virus. Furthermore, the hydropathy profile of N proteins from members of a broad group of non-segmented (-) chain viruses
Are similar to each other in the region of greatest sequence similarity between paramyxoviruses and mononegaviruses (Galinski et al., 1985, incorporated herein by reference). Approximately 180 amino acids, starting at 130-170 residues from the amino terminus of each protein, form alternating hydrophobic and hydrophilic regions. Secondary structure predictions for these amino acid sequences (Garnier et al., 1978, incorporated herein by reference) indicate that this conserved hydropathic region begins with a high proportion of α-helices and a high proportion of β-helix. -Indicates that you may end up with a sheet and a reverse turn. The above data suggest that these conserved proteins may have similar folds across similar hydropathic regions.

【0078】 有名なCLUSTALプログラムを使用する、保存ヒドロパシー領域に集中した代表
的なNタンパク質に関するさらなる並置研究(Higging & Sharp, Gene 33: 237-2
44 (1988), 参照により本明細書に組込まれている)は、さらに追加の保存タン
パク質ドメイン、構造モチーフ、及び単離された保存アミノ酸残基を指摘する(
Barr et al., 図7、ボックスA、B及びCを参照のこと)。この研究から、SeV、VS
V、及びPVMのNタンパク質間の保存が、PVM配列のカルボキシ末端の半分の規定領
域において特に高いことが見出された(図7、ボックスC)。この領域は、99未満
のウィンドウを用いたエボラウイルスとPVMとのDIAGON比較でも同定された。こ
の諸配列内で、2つの短い類似領域も検出された。いずれも、単一の保存塩基性
アミノ酸により中断される疎水性領域を含む(K又はR;図7のボックスA及びB)
。対応する領域には、他のパラミクソウイルス及びラブドウイルスのNタンパク
質で、同様の隙間がある。これらの領域における同一性のレベルは、Barr et al
. の表1に記載されている。最高の同一性比率はあるウイルス科の中で見られる
が、特に保守的置換を考慮するとき、ウイルス科の間のこれら領域にも高レベル
の類似性が示される。
Further juxtaposition studies on representative N proteins concentrated in the conserved hydropathic region using the famous CLUSTAL program (Higging & Sharp, Gene 33: 237-2
44 (1988), which is incorporated herein by reference), further points out additional conserved protein domains, structural motifs, and isolated conserved amino acid residues (
See Barr et al., FIG. 7, boxes A, B and C). From this research, SeV, VS
Conservation between the V and N proteins of PVM was found to be particularly high in the defined region of the carboxy terminus of the PVM sequence (Figure 7, box C). This region was also identified in a DIAGON comparison of Ebola virus and PVM using a window less than 99. Within these sequences, two short similar regions were also detected. Both contain hydrophobic regions interrupted by a single conserved basic amino acid (K or R; boxes A and B in FIG. 7).
. In the corresponding region there are similar gaps with the N proteins of other paramyxoviruses and rhabdoviruses. The level of identity in these regions was determined by Barr et al.
Table 1 of. Although the highest identity ratios are found in certain virions, these regions between virions also show a high level of similarity, especially when conservative substitutions are considered.

【0079】 本発明の実施を促進するのは、モノネガウイルスの異種メンバー間での高度の
分子保存を確認する、個別の公表された並置である。例えば、参照により本明細
書に組込まれている Parks et al., Virus Res. 22: 259-279, (1992) は、10種
の異なるパラミクソウイルスに由来するNタンパク質のアミノ酸配列のコンピュ
ータ支援並置について説明する。参考文献の図3に示されるように、Nタンパク質
の中央付近の特徴的な領域(SV5の残基323-340)は、様々な分類群のNタンパク
質間で、不変の疎水性モチーフF-X4-Y-X4-S-Y-A-M-G(ここでXは任意の残基であ
る)を含む、広範囲の配列保存性を含有する。陰電荷のアミノ酸であるグルタミ
ン酸塩とアスパラギン酸塩が多い、第二の高度保存ドメインが、Nタンパク質のC
末端領域で同定された(SV5の残基455-469)。
Facilitating the practice of the present invention is a separate published juxtaposition that confirms a high degree of molecular conservation between heterologous members of the mononegavirus. For example, Parks et al., Virus Res. 22: 259-279, (1992), incorporated herein by reference, discloses a computer-assisted alignment of the amino acid sequences of N proteins from ten different paramyxoviruses. Will be described. As shown in Figure 3 of reference, (residues 323-340 of SV5) characteristic region in the vicinity of the center of the N protein is between the N protein of different taxa, invariant hydrophobic motif FX 4 - Contains a wide range of sequence conservation including YX 4 -SYAMG, where X is any residue. The second highly conserved domain, rich in the negatively charged amino acids glutamate and aspartate, is the C protein of the N protein.
The terminal region was identified (SV5 residues 455-469).

【0080】 Nタンパク質の分子保存に関するもう1つの研究で、参照により本明細書に組込
まれている Miyahara et al., Arch. Virol. 124: 255-268 (1992) は、HPIV-1
のNタンパク質のアミノ酸配列を、12種の他のパラミクソウイルス、HPIV-2(Yua
sa et al., Virology 179: 777-784 (1990));HPIV3(Galinski et al., Virol
ogy 149: 139-151 (1986))、HPIV-4A及び4B(Kondo et al., Virology 174: 1-
8 (1990))、SV5及びSV41(Tsurudome et al., J. Gen. Virol. 72: 2282-2292
(1991))、MuV(Elango, Virus Res. 12: 77-86 (1989))、SeV(Morgan et al.
, Virology 135: 279-287 (1984))、PIV-3(Sakai et al., Nucleic Acids Res
. &: 2927-2944 (1987))、NDV(Ishida et al., Nucleic Acids Res. 14: 6551
-6564 (1986))、MeV、及びCDV(Rozenblatt et al., J. Virol. 53: 684-690 (
1985))の対応する配列と比較した(上記参考文献は、それぞれ参照により本明
細書に組込まれている)。
Another study on the molecular conservation of the N protein, Miyahara et al., Arch. Virol. 124: 255-268 (1992), which is incorporated herein by reference, describes HPIV-1
The amino acid sequence of the N protein of HPIV-2 (Yua
sa et al., Virology 179: 777-784 (1990)); HPIV3 (Galinski et al., Virol
ogy 149: 139-151 (1986)), HPIV-4A and 4B (Kondo et al., Virology 174: 1-
8 (1990)), SV5 and SV41 (Tsurudome et al., J. Gen. Virol. 72: 2282-2292).
(1991)), MuV (Elango, Virus Res. 12: 77-86 (1989)), SeV (Morgan et al.
, Virology 135: 279-287 (1984)), PIV-3 (Sakai et al., Nucleic Acids Res.
&& 2927-2944 (1987)), NDV (Ishida et al., Nucleic Acids Res. 14: 6551
-6564 (1986)), MeV, and CDV (Rozenblatt et al., J. Virol. 53: 684-690 (
1985)) (the above references are each incorporated herein by reference).

【0081】 Miyahara et al., の図3に示されるように、HPIV1のN遺伝子は、SeVと広汎な
相同性を示す;ヌクレオチド及びアミノ酸の同一性は、それぞれ70.8%及び87.8
%であった。HPIV-1のNタンパク質もHPIV-3(63.1%)及びBPIV-3(63.3%)と
高いアミノ酸同一性を示したが、NDV(20.9%)、MeV(20.5%)、CDV(19.6%
)、SV41(18.6%)、SV5(17.9%)、HPIV-4A(17.9%)、HPIV-4B(17.5%)
、HPIV-2(11.5%)及びMuV(17.1%)には低い同一性を示した。プロテアーゼ
感受性の「ヒンジ」がSeV Kタンパク質の2つの規定ドメイン連結部で見出された
;(1)RNAと直接相互作用するアミノ末端ドメイン、及び(2)組立てられたヌ
クレオキャプシドの表面に存在するカルボキシル末端ドメインである(Heggenes
s et al., Virology 114: 555-562 (1981), 参照により本明細書に組込まれてい
る)。
As shown in FIG. 3 of Miyahara et al., The N gene of HPIV1 shows extensive homology to SeV; nucleotide and amino acid identities were 70.8% and 87.8%, respectively.
%Met. The N protein of HPIV-1 also showed high amino acid identity with HPIV-3 (63.1%) and BPIV-3 (63.3%), but NDV (20.9%), MeV (20.5%), CDV (19.6%
), SV41 (18.6%), SV5 (17.9%), HPIV-4A (17.9%), HPIV-4B (17.5%)
, HPIV-2 (11.5%) and MuV (17.1%) showed low identity. A protease-sensitive "hinge" was found at the two defined domain junctions of the SeV K protein; (1) an amino-terminal domain that interacts directly with RNA; and (2) located on the surface of the assembled nucleocapsid Carboxyl-terminal domain (Heggenes
s et al., Virology 114: 555-562 (1981), which is incorporated herein by reference).

【0082】 Miyahara et al., に詳しく記載されているように、あらゆるパラミクソウイ
ルスのNタンパク質で26個のアミノ酸が保存され、保存されたNドメインがアミノ
酸260-360の間のNタンパク質に同定された。さらに、HPIV-1とSVのNタンパク質
には、40個のグリシンのうち37個が、13個のプロリンのうち13個が保存されてい
て、これらSeVタンパク質が共通の3次構造を維持することを示唆している。
As described in detail in Miyahara et al., 26 amino acids are conserved in the N protein of any paramyxovirus and a conserved N domain is identified for the N protein between amino acids 260-360. Was done. In addition, HPIV-1 and SV N proteins conserve 37 of 40 glycines and 13 of 13 prolines, and these SeV proteins maintain a common tertiary structure. It suggests.

【0083】 Miyahara はまた、HPIV-1のMタンパク質と他の13種のパラミクソウイルスとの
間でMタンパク質の配列を比較した(例えば、Miyahara et al. の図4を参照のこ
と)。これらの異種ウイルスも、Mタンパク質配列要素の高度の構造保存性を示
した。例えば、HPIV-1とSeVは、Mについてそれぞれ72.6%及び88.4%のヌクレオ
チド及びアミノ酸の同一性レベルを示した。HPIV-1はまた、HPIV-3(65.7%)及
びBPIV-3(65.4%)と高レベルの保存を、MeV(36.4%)、CDV(34.6%)及びRP
V(36.7%)と中等度の保存性を示した。HPIV-1の5個のシステインの全部、22個
のプロリンの20個、25個のグリシンの24個がSeVに保存され、このうちのほとん
どすべてがPIV-3でも保存されていた。上記の知見は、Mタンパク質の3次構造がH
PIV-1、SeV、HPIV-3及びBPIV-1に保存されている可能性があることを示す。さら
に、比較したすべてのパラミクソウイルスのMタンパク質で14個のアミノ酸が保
存されていた。
Miyahara also compared the M protein sequence between the HPIV-1 M protein and 13 other paramyxoviruses (see, eg, Miyahara et al., FIG. 4). These heterologous viruses also showed a high degree of structural conservation of the M protein sequence element. For example, HPIV-1 and SeV showed 72.6% and 88.4% nucleotide and amino acid identity levels for M, respectively. HPIV-1 also has high levels of storage with HPIV-3 (65.7%) and BPIV-3 (65.4%), MeV (36.4%), CDV (34.6%) and RP
V (36.7%) showed moderate storage stability. All of the five cysteines of HPIV-1, 20 of the 22 prolines, and 24 of the 25 glycines were conserved in SeV, and almost all of them were also conserved in PIV-3. The above findings indicate that the tertiary structure of the M protein is H
Indicates that it may be stored in PIV-1, SeV, HPIV-3 and BPIV-1. In addition, 14 amino acids were conserved in the M proteins of all paramyxoviruses compared.

【0084】 追加の配列並置及び分析が、モノネガウイルスにおいてやはり普遍的に保存さ
れていて、従って本発明における突然変異の異種導入に特に有用なターゲットで
あるPタンパク質について公表されてきた。例えば、参照により本明細書に組込
まれている Kondo et al., Virology 178: 321-326 (1990) を参照のこと。この
文脈では、SeV(Giorgi et al., Cell 35: 82-836 (1983); Neubert, Nucleic A
cids Res. 17: 10-101 (1989), 参照により本明細書に組込まれている)及びPIV
3(Luk et al., Virology 153: 318-325 (1986), 参照により本明細書に組込ま
れている)のPタンパク質が大きさにおいて近似していて、それぞれ568個と603
個のアミノ酸からなる。様々な分類群、例えばMuV、SV5、PIV-2及びNDVの中でP
遺伝子は、それぞれ、391、392、395及び395個のアミノ酸を含有するタンパク質
をコードする(Takeuchi et al., J. Gen. Virol. 69: 2043-2049 (1988); Thom
as et al., Cell 54: 891-902 (1988);及び Sato et al., Virus Res. 7: 241-
255 (1987))。MeV及びCDVのPタンパク質は、大きさにおいて中間的である(Bar
ret et al., Virus Res. 3: 367-372 (1985); Bellini et al., J. Virol. 53:
908-919 (1985))。
Additional sequence alignments and analyzes have been published for the P protein, which is also a universally conserved target in mononegaviruses and is therefore a particularly useful target for heterologous introduction of mutations in the present invention. See, for example, Kondo et al., Virology 178: 321-326 (1990), which is incorporated herein by reference. In this context, SeV (Giorgi et al., Cell 35: 82-836 (1983); Neubert, Nucleic A
cids Res. 17: 10-101 (1989), which is incorporated herein by reference) and PIV
3 (Luk et al., Virology 153: 318-325 (1986), incorporated herein by reference) are similar in size, 568 and 603, respectively.
Consists of amino acids. P in various taxa, such as MuV, SV5, PIV-2 and NDV
The gene encodes a protein containing 391, 392, 395 and 395 amino acids, respectively (Takeuchi et al., J. Gen. Virol. 69: 2043-2049 (1988); Thom
as et al., Cell 54: 891-902 (1988); and Sato et al., Virus Res. 7: 241-
255 (1987)). The MeV and CDV P proteins are intermediate in size (Bar
ret et al., Virus Res. 3: 367-372 (1985); Bellini et al., J. Virol. 53:
908-919 (1985)).

【0085】 Kondo et al., Virology 178: 321-326 (1990) により比較されたすべての異
種ウイルスのP特異領域は、利用される従来法(参照により本明細書に組込まれ
ている)により並置され得る。PIV-4A、PIV-4B、SV5、PIV-2、MuV、NDV、MeV、C
DV、PIV-3及びSeVの間で特徴的な保守的構造要素が同定された(参照により本明
細書に組込まれているKondoの論文の図2を参照)。このように、Pタンパク質の
分子系統学に関するこの研究や他の公表された研究は、異種突然変異ウイルス由
来の弱毒化突然変異の組換えウイルス株への取り込みのターゲットを評価するの
に突然変異部位を並置するためのさらに追加の保存タンパク質ドメイン、構造モ
チーフ、アミノ酸セグメント及び単離残基を同定する。
The P-specific regions of all heterologous viruses compared by Kondo et al., Virology 178: 321-326 (1990) are juxtaposed by the conventional method employed, which is incorporated herein by reference. Can be done. PIV-4A, PIV-4B, SV5, PIV-2, MuV, NDV, MeV, C
Characteristic conservative structural elements were identified among DV, PIV-3 and SeV (see FIG. 2 of the Kondo paper, which is incorporated herein by reference). Thus, this and other published studies on the molecular phylogeny of the P protein suggest that mutation sites may be used to assess the target of incorporation of an attenuating mutation from a heterologous mutant virus into a recombinant virus strain. Identify additional conserved protein domains, structural motifs, amino acid segments and isolated residues for juxtaposition.

【0086】 モノネガウイルス内で代表される全範囲のタンパク質に適用される本発明の実
施を促進するさらなる配列並置及び分析も提供される。簡潔に言えば、参照によ
り本明細書に組込まれている Yuasa et al., Virology 179: 777-784 (1990) は
、ヒト及び非ヒトパラインフルエンザウイルス、PIV-4A、PIV-4B、MuV、NDV、Me
V、PIV-3、BPIV-3、SeV及びRSVの3’遺伝子末端及びN遺伝子に保存された構造要
素を同定する(例えば、図2及び4参照)。Kawano et al., Virology 174: 308-3
13 (1990) は、8種の異種パラミクソウイルスについてHNタンパク質の例示的な
並置及び分子分析を提供する(例えば、図2を参照のこと)。Tsurudome et al.,
J. Gen. Virol. 72: 2282-2292 (1991) は、HPIV-2、SV5及びSV41のNタンパク
質について例示的な並置及び分析を提供する(例えば、図3を参照のこと)。Spr
iggs et al., 1986, Virology 152: 241-251 (1986) は、RSVを含む異種パラミ
クソウイルスに構造的に保存されたFタンパク質の要素を同定する。Higuchi et
al., J. Gen. Virol. 73: 1005-1010 (1992)(例えば、図4参照)、Kawano et a
l., Nuc. Acids Res. 19 (10): 2739-2746 (1991)(例えば、図2及び6参照)、M
uhlberger et al, Virology 187: 534-547 (1992)(例えば、図4及び6参照)及
び Ogawa et al., J. Gen. Virol. 73: 2743-2750 (1992)(例えば、図3参照)
は、モノネガウイルスの大集合分類群間のLタンパク質と3’及び5’非コーディ
ングゲノム末端についてのものである。モノネガウイルス内のN、P、C、L、M、H
N、F、SH、V、D及び追加のORFと遺伝子産物間の分子保存について詳述する追加
の引用文献を含む、より総合的な概説が Collins et al., Fields Virology, Fi
elds et al. eds., 3rd edition, Chapter 41: 1205-1241, Lippincott-Raven,
Philadelphia (1996) により提供される。上記研究はいずれも参照により本明細
書に組込まれていて、本発明の教示による組換えワクチンウイルス内に弱毒化突
然変異を取り込むためのターゲット部位を代表する規定の位置において保存され
た構造要素を同定する並置及び図表を含む。
Additional sequence alignments and analyzes that facilitate the practice of the present invention as applied to the full range of proteins represented within the mononegavirus are also provided. Briefly, Yuasa et al., Virology 179: 777-784 (1990), incorporated herein by reference, describes human and non-human parainfluenza viruses, PIV-4A, PIV-4B, MuV, NDV. , Me
Identify structural elements conserved in the 3 'end of the V, PIV-3, BPIV-3, SeV and RSV genes and the N gene (see, eg, FIGS. 2 and 4). Kawano et al., Virology 174: 308-3
13 (1990) provide exemplary alignment and molecular analysis of HN proteins for eight heterologous paramyxoviruses (see, eg, FIG. 2). Tsurudome et al.,
J. Gen. Virol. 72: 2282-2292 (1991) provides an exemplary alignment and analysis for HPIV-2, SV5 and SV41 N proteins (see, eg, FIG. 3). Spr
iggs et al., 1986, Virology 152: 241-251 (1986) identify elements of the F protein that are structurally conserved in heterologous paramyxoviruses, including RSV. Higuchi et
al., J. Gen. Virol. 73: 1005-1010 (1992) (see, for example, FIG. 4), Kawano et a
l., Nuc. Acids Res. 19 (10): 2739-2746 (1991) (see, for example, FIGS. 2 and 6), M
uhlberger et al, Virology 187: 534-547 (1992) (see, eg, FIGS. 4 and 6) and Ogawa et al., J. Gen. Virol. 73: 2743-2750 (1992) (see, eg, FIG. 3).
Are for the L protein and the 3 'and 5' non-coding genomic ends between the large group of mononegaviruses. N, P, C, L, M, H in mononegavirus
A more comprehensive review, including N, F, SH, V, D, and additional references citing molecular conservation between additional ORFs and gene products, can be found in Collins et al., Fields Virology, Fi
elds et al. eds., 3rd edition, Chapter 41: 1205-1241, Lippincott-Raven,
Provided by Philadelphia (1996). All of the above studies are hereby incorporated by reference and describe the construction of a conserved structural element at a defined position representing a target site for incorporating an attenuating mutation in a recombinant vaccine virus according to the teachings of the present invention. Includes identifying juxtapositions and charts.

【0087】 本発明のより詳細な側面では、異種ウイルスにおいて同定された突然変異の導
入により弱毒化された組換え(-)鎖RNAウイルスは、キメラウイルス、例えばキ
メラRSV又はPIVウイルスとして設計される。本発明のキメラ(-)鎖ウイルスは
、感染性のキメラウイルス又はサブウイルス粒子を産生する1種以上のウイルス
株又は亜群からヌクレオチド配列を取り込むように組換え的に設計される。この
ようにして、ヒト及び非ヒト霊長類を含む、哺乳動物の宿主において免疫応答を
誘発させるように候補ワクチンウイルスが組換え的に設計される。本発明による
キメラウイルスは、特定のウイルス亜群又は株に対する免疫応答を誘発させるか
、又は多数のウイルス亜群又は株に対する多特異的な応答を誘発させる場合があ
る。
In a more detailed aspect of the invention, the recombinant (−) strand RNA virus attenuated by the introduction of a mutation identified in a heterologous virus is designed as a chimeric virus, eg, a chimeric RSV or PIV virus. . The chimeric (-) chain virus of the present invention is recombinantly designed to incorporate nucleotide sequences from one or more virus strains or subgroups producing infectious chimeric viruses or subviral particles. In this way, candidate vaccine viruses are recombinantly designed to elicit an immune response in a mammalian host, including humans and non-human primates. A chimeric virus according to the present invention may elicit an immune response against a particular virus subgroup or strain, or elicit a multispecific response against multiple virus subgroups or strains.

【0088】 代表的な態様では、上記のような弱毒化突然変異を取り込むキメラウイルスは
また、例えば、異種RSV由来の対配列を置換してキメラRSVゲノム又はアンチゲノ
ムを産生することによって、主題ウイルスの組換えゲノム又はアンチゲノムへ加
えられるか、又は取り込まれる異種ウイルスの異種遺伝子又は遺伝子セグメント
を有し得る。このようにして、本発明のキメラウイルスには、異なるウイルスの
株又は亜群の追加又は置換の「ドナー」遺伝子又は遺伝子セグメントと組み合わ
せた1つのウイルス株又は亜群ウイルスに由来する、一部又は全部の「レシピエ
ント」ウイルスゲノム又はアンチゲノムが含まれる。
In an exemplary embodiment, the chimeric virus that incorporates an attenuating mutation as described above is also a subject virus, eg, by replacing a paired sequence from a heterologous RSV to produce a chimeric RSV genome or antigenome. May have heterologous genes or gene segments of a heterologous virus that is added to or incorporated into a recombinant genome or antigenome. In this way, the chimeric viruses of the present invention may include a portion or part of a virus strain or subgroup virus from one virus strain or subgroup virus in combination with an additional or replacement "donor" gene or gene segment of a different virus strain or subgroup. The entire "recipient" viral genome or antigenome is included.

【0089】 本発明の好ましい側面では、キメラ弱毒化ウイルスは、異なるヒトRSV A又はB
亜群ウイルス由来の異種遺伝子又は遺伝子セグメントと複合した、一部又は全部
のヒトRSV A又はB亜群のゲノム又はアンチゲノムからなるRSVである。この組換
えウイルスを産生するには、1つのRSV株又は亜群由来の異種ドナー遺伝子又は遺
伝子セグメントを、ドナー遺伝子又は遺伝子セグメントの挿入又は追加の骨格と
して役立つレシピエントゲノム又はアンチゲノムと組み合わせるか、又はそれで
置換する。このように、レシピエントゲノム又はアンチゲノムは、異種の遺伝子
又は遺伝子セグメントを移入して発現するベクターとして作用し、新規な構造及
び/又は表現型の特徴を示すキメラRSVを産生する。好ましくは、選択されたレ
シピエントRSV株内への異種の遺伝子又は遺伝子セグメントの追加又は置換は、
非修飾レシピエント及び/又はドナーの対応する表現型に比較して新規な表現型
効果、例えば弱毒化、増殖変化、免疫原性の変化、又は他の所望される表現型の
変化を産生する。
In a preferred aspect of the invention, the chimeric attenuated virus is a different human RSV A or B
RSV consisting of the genome or antigenome of part or all of the human RSV A or B subgroup in complex with a heterologous gene or gene segment from a subgroup virus. To produce this recombinant virus, a heterologous donor gene or gene segment from one RSV strain or subgroup is combined with a recipient genome or antigenome that serves as an insertion or additional backbone for the donor gene or gene segment, Or replace with it. Thus, the recipient genome or antigenome acts as a vector to transfer and express heterologous genes or gene segments, producing chimeric RSV that exhibits novel structural and / or phenotypic characteristics. Preferably, the addition or replacement of the heterologous gene or gene segment in the selected recipient RSV strain comprises:
It produces a novel phenotypic effect compared to the corresponding phenotype of the unmodified recipient and / or donor, such as attenuation, growth changes, immunogenicity changes, or other desired phenotypic changes.

【0090】 RSV Aゲノム内にある対のF及びG糖タンパク質遺伝子を置換する、ヒトRSV B亜
群の糖タンパク質遺伝子FとGを両方取り込む、代表的な、弱毒化キメラRSVが開
発され、特徴づけられてきた。この代表的なキメラは(i)Gln831をLeuへ、及び
Tyr1321をAsnへという温度感受性のアミノ酸置換を特定する突然変異のパネル;
(ii)M2遺伝子の遺伝子開始配列における温度感受性のヌクレオチド置換;及び
(iii)RSV N遺伝子におけるVal267のIleへの置換、及びRSVのポリメラーゼ遺伝
子LにおけるCys319のTyrへの置換とHis1690のTyrへの置換というアミノ酸置換を
特定する低温継代RSVから採った弱毒化突然変異のパネル;又は(iv)SH遺伝子
の欠失から選択される弱毒化点突然変異を取り込むようにさらに修飾されている
(例えば、米国特許出願第09/291,894号を参照のこと)。好ましくは、キメラ
ウイルスの上記及び他の例は、同一であるか又は異なる突然変異ウイルスから誘
導され得る少なくとも2種の弱毒化突然変異を取り込む。
A representative, attenuated chimeric RSV that incorporates both human RSV B subgroup glycoprotein genes F and G, replacing the paired F and G glycoprotein genes in the RSV A genome, has been developed and characterized It has been attached. This representative chimera has (i) Gln 831 to Leu and
Panel of mutations specifying a temperature-sensitive amino acid substitution of Tyr 1321 to Asn;
(Ii) temperature-sensitive nucleotide substitutions in the gene initiation sequence of the M2 gene; and (iii) substitution of Val 267 for Ile in the RSV N gene, and substitution of Cys 319 for Tyr and His 1690 for the RSV polymerase gene L. A panel of attenuating mutations taken from cold-passage RSV identifying amino acid substitutions for substitutions to Tyr; or (iv) further modified to incorporate an attenuating point mutation selected from deletion of the SH gene (See, eg, US patent application Ser. No. 09 / 291,894). Preferably, the above and other examples of chimeric viruses incorporate at least two attenuating mutations that can be derived from the same or different mutant viruses.

【0091】 1998年5月22日出願の米国特許出願第09/083,793号(国際公開特許第WO98/53
078号に対応)と1997年5月23日出願の優先暫定特許出願第06/047,575号(いず
れも参照により本明細書に組込まれている)に記載のような、HPIV-1及びHPIV-3
由来の異種配列、並びにPIV3突然変異体、cp45から採られる弱毒化突然変異を取
り込む、代表的な、弱毒化キメラPIVも開発され、特徴づけられてきた。より最
近、cp45において同定される弱毒化突然変異のすべては、Fタンパク質における
それを例外として、弱毒化組換えHPIV-3キメラにおいて成功して取り込まれてい
る。
US Patent Application No. 09 / 083,793, filed May 22, 1998 (WO 98/53)
HPIV-1 and HPIV-3, as described in priority provisional patent application No. 06 / 047,575, filed May 23, 1997, both of which are incorporated herein by reference.
Representative, attenuated chimeric PIVs have also been developed and characterized that incorporate the heterologous sequence from, as well as the attenuating mutation taken from the PIV3 mutant, cp45. More recently, all of the attenuating mutations identified in cp45, with the exception of those in the F protein, have been successfully incorporated in attenuated recombinant HPIV-3 chimeras.

【0092】 異種の免疫原性タンパク質、ドメイン及びエピトープを導入してキメラ(-)
鎖RNAウイルスを産生することは、免疫化された宿主において新規な免疫応答を
産生するのに特に有用である。異なるウイルス亜群又は株のレシピエントゲノム
又はアンチゲノムの内部で1つのドナーウイルスの亜群又は株由来の免疫原性遺
伝子又は遺伝子セグメントを追加又は置換することにより、ドナーの亜群又は株
、レシピエントの亜群又は株、又はドナーとレシピエント両方の亜群又は株に対
して向けられた免疫応答を産生し得る。この目的を達成するために、キメラタン
パク質、例えば、異なるウイルスのエクトドメインに融合した1つのウイルス株
又は亜群に特異的な細胞質テール及び/又は膜貫通ドメインを有する免疫原性タ
ンパク質を発現するキメラウイルスも構築し得る。このタイプの他の代表的な組
換体は、同一の免疫原性領域のような同一のタンパク質領域を発現し得る。
Chimeric (−) by introducing heterologous immunogenic proteins, domains and epitopes
Producing a strand RNA virus is particularly useful for producing a novel immune response in an immunized host. By adding or replacing an immunogenic gene or gene segment from one donor virus subgroup or strain within the recipient genome or antigenome of a different virus subgroup or strain, the donor subgroup or strain, recipe An immune response directed against a subgroup or strain of the ent, or both the donor and the recipient, can be generated. To this end, chimeric proteins, e.g., those expressing an immunogenic protein having a cytoplasmic tail and / or transmembrane domain specific for one virus strain or subgroup fused to the ectodomain of a different virus Viruses can also be constructed. Other exemplary recombinants of this type may express the same protein region, such as the same immunogenic region.

【0093】 キメラゲノム又はアンチゲノム内の(cis作用性の要素及びコーディング領域
を含む)遺伝子全体を追加するか又は置換することはしばしば有用であるが、注
目のドナー遺伝子の一部だけを導入することも有用である。きわめて一般的には
、cis作用性の調節要素や遺伝子内配列のような非コーディングヌクレオチドは
、ドナー遺伝子コーディング領域とともに導入される必要はない。さらに、多種
多様な遺伝子セグメントは、新規で有用な特性を有するキメラウイルスを発現す
る、キメラゲノム又はアンチゲノム内に含まれる有用なドナーポリヌクレオチド
を提供する。このように、異種の遺伝子セグメントは、有益にも、1つのウイル
ス由来の選択されたタンパク質の細胞質テール、膜貫通ドメイン又はエクトドメ
イン、エピトープ部位又は領域、結合部位又は領域、活性部位又は活性部位含有
領域、等をコード化し得る。上記及び他の遺伝子セグメントは、もう1つのウイ
ルスの対遺伝子セグメントについて付加又は置換され、新規のキメラ組換体、例
えば、別のウイルス糖タンパク質のエクトドメインに融合したあるウイルスの糖
タンパク質の細胞質テール及び/又は膜貫通ドメインを有するキメラタンパク質
を発現する組換体を産生する。この点で有用なゲノムセグメントは、タンパク質
の小機能性ドメイン、例えばエピトープ部位をコードする遺伝子セグメントの場
合の約15〜35ヌクレオチドから、より大きなドメイン又はタンパク質領域をコー
ドする遺伝子セグメントについての約50、75、100、200-500及び500-1500又はそ
れ以上のヌクレオチドの範囲をとる。
It is often useful to add or replace entire genes (including cis-acting elements and coding regions) in the chimeric or antigenome, but to introduce only a portion of the donor gene of interest. It is also useful. Most commonly, non-coding nucleotides such as cis-acting regulatory elements and intragenic sequences need not be introduced with the donor gene coding region. In addition, a wide variety of gene segments provide useful donor polynucleotides contained within a chimeric genome or antigenome that express chimeric viruses with novel and useful properties. Thus, a heterologous gene segment advantageously contains the cytoplasmic tail, transmembrane domain or ectodomain, epitope site or region, binding site or region, active site or active site of a selected protein from one virus. Regions, etc. may be coded. The above and other gene segments may be added or substituted for another viral countergene segment, resulting in new chimeric recombinants, such as the cytoplasmic tail of one viral glycoprotein fused to the ectodomain of another viral glycoprotein and And / or producing a recombinant that expresses a chimeric protein having a transmembrane domain. Genomic segments useful in this regard include small functional domains of proteins, such as from about 15-35 nucleotides for gene segments encoding epitope sites, to about 50, for gene segments encoding larger domains or protein regions. It ranges from 75, 100, 200-500 and 500-1500 or more nucleotides.

【0094】 導入される弱毒化突然変異を担うキメラウイルスを構築するには、バックグラ
ウンドのゲノム又はアンチゲノムに対して異種遺伝子を全部又は一部付加又は置
換して、キメラゲノム又はアンチゲノムを形成し得る。この突然変異は、異種遺
伝子(即ちドナー遺伝子)又は遺伝子セグメントにおいて、1つ又はそれ以上の
追加の突然変異とともに存在する場合があるか、又は部分的又は完全なレシピエ
ントアンチゲノム又はゲノム「バックグラウンド」のなかに導入し得る。置換に
より産生されるキメラの場合、あるウイルス由来の選択されるタンパク質又はタ
ンパク質領域(例えば、細胞質テール、膜貫通ドメイン又はエクトドメイン、エ
ピトープ部位又は領域、結合部位又は領域、活性部位又は活性部位含有領域、等
)が、異なるウイルスゲノム又はアンチゲノムにおける対の遺伝子又は遺伝子セ
グメントについて置換され、野生型又は親の株に比較して所望の表現型の変化を
有する新規組換体を産生する。本明細書で使用されるように、「対」の遺伝子、
遺伝子セグメント、タンパク質又はタンパク質領域は、異なる源由来の2種の対
ポリヌクレオチドを意味し、異なるウイルス亜群又は株間の種及び対立変異体を
含む、単一の種又は株の異なる遺伝子、又は同一遺伝子の異なる変異体が含まれ
る。
To construct a chimeric virus carrying the introduced attenuating mutation, all or part of the heterologous gene is added or substituted to the background genome or antigenome to form the chimeric genome or antigenome. I can do it. The mutation may be present with one or more additional mutations in the heterologous gene (ie, the donor gene) or gene segment, or may be partially or completely in the recipient antigenome or genomic "background". ". In the case of chimeras produced by substitution, a selected protein or protein region from a virus (eg, cytoplasmic tail, transmembrane domain or ectodomain, epitope site or region, binding site or region, active site or active site containing region) , Etc.) are replaced for paired genes or gene segments in different viral genomes or antigenomes, producing new recombinants with the desired phenotypic change compared to wild-type or parental strains. As used herein, a "pair" gene,
A gene segment, protein or protein region refers to two paired polynucleotides from different sources, including different genes of a single species or strain, including species and allelic variants between different virus subgroups or strains, or the same. Different variants of the gene are included.

【0095】 対の遺伝子及び遺伝子セグメントは、典型的には少なくとも中等度の構造類似
性を共有する。例えば、対の遺伝子セグメントは、細胞質ドメイン、膜貫通ドメ
イン、エクトドメイン、結合部位又は領域、エピトープ部位又は領域、等のよう
な注目するタンパク質の共通構造ドメインをコードし得る。典型的には、それら
は共通の生物学的機能も共有するものである。例えば、対の遺伝子セグメントに
よりコード化されるタンパク質ドメインは、共通の膜スパン機能、特定の結合活
性、免疫学的認識部位、等を提供し得る。本発明の弱毒化キメラウイルスを構築
するのに使用する対の遺伝子及び遺伝子セグメントは、広範な大きさ及び配列の
変異を有する多数の交換可能種を包含する。しかしながら、対の遺伝子及び遺伝
子セグメントの選択は、上記に定義されたような、主題の対照物間の実質的配列
同一性に依存する。この文脈では、選択されたポリヌクレオチドの参照配列が、
ドナー又はレシピエントのゲノム又はアンチゲノムのいずれか一方に存在する配
列又は配列の一部である。この参照配列は規定の配列として使用され、配列比較
の基礎を提供する。例えば、参照配列は、cDNA又は遺伝子の規定セグメント、又
は完全なcDNA又は遺伝子の配列であり得る。
[0095] Paired genes and gene segments typically share at least moderate structural similarity. For example, a pair of gene segments can encode a common structural domain of the protein of interest, such as a cytoplasmic domain, transmembrane domain, ectodomain, binding site or region, epitope site or region, and the like. Typically, they also share a common biological function. For example, protein domains encoded by paired gene segments can provide common membrane spanning functions, specific binding activities, immunological recognition sites, and the like. The paired genes and gene segments used to construct the attenuated chimeric virus of the present invention encompass a large number of exchangeable species having a wide range of size and sequence variations. However, the choice of paired genes and gene segments depends on the substantial sequence identity between the subject controls, as defined above. In this context, the reference sequence of the selected polynucleotide is
A sequence or portion of a sequence present in either the genome or antigenome of the donor or recipient. This reference sequence is used as the reference sequence and provides the basis for sequence comparison. For example, a reference sequence can be a defined segment of a cDNA or gene, or a complete cDNA or gene sequence.

【0096】 よく知られたcDNAをベースとする方法が、異種ウイルスにおいて同定される弱
毒化突然変異を取り込む組換えキメラウイルス及びサブウイルス粒子の大きなパ
ネルを構築するのに有用である。これらの組換え構築体は、ワクチン剤としての
使用のために改善された弱毒化及び免疫原性の特徴を提供する。この文脈におい
て所望される表現型の変化のなかには、弱毒化の表現型からの復帰変異への抵抗
、培養又は選択された宿主環境における弱毒化の改善、(例えば、誘発される免
疫応答の増強又は消失により決定されるような)免疫原性の特徴、選択されるウ
イルス産物の転写及び/又は翻訳のアップレギュレーション又はダウンレギュレ
ーション、等がある。
[0096] Well-known cDNA-based methods are useful for constructing large panels of recombinant chimeric viruses and subviral particles that incorporate attenuating mutations identified in heterologous viruses. These recombinant constructs offer improved attenuation and immunogenic characteristics for use as vaccines. Among the phenotypic changes desired in this context are resistance to reversion from the attenuated phenotype, improved attenuation in culture or in a selected host environment, (eg, an enhanced immune response or There are immunogenic characteristics (as determined by elimination), up-regulation or down-regulation of transcription and / or translation of the selected viral product, and the like.

【0097】 本発明の追加の側面では、異種ウイルスにおいて同定される弱毒化突然変異を
取り込む弱毒化組換えウイルスが、変化した弱毒化の表現型を特定する1つ又は
それ以上の追加の弱毒化突然変異を導入することによって、さらに修飾される。
上記の突然変異は de novo で産生され、合理的な設計の突然変異誘発戦略によ
り弱毒化効果について試験され得る。他のやり方では、弱毒化の点突然変異が生
物学的に誘導される突然変異、例えばRSV又はPIV ts又はcp突然変異体において
同定され、その後、本発明の弱毒化組換えウイルスへ取り込まれる。このように
さらに弱毒化される組換体は、キメラウイルスであり得る。
In an additional aspect of the invention, an attenuated recombinant virus that incorporates an attenuating mutation identified in a heterologous virus comprises one or more additional attenuators that specify an altered attenuation phenotype. It is further modified by introducing mutations.
The above mutations are produced de novo and can be tested for attenuating effects by rational design of mutagenesis strategies. In another approach, an attenuating point mutation is identified in a biologically induced mutation, such as a RSV or PIV ts or cp mutant, which is then incorporated into an attenuated recombinant virus of the invention. Recombinants that are further attenuated in this way can be chimeric viruses.

【0098】 ワクチン株のなかに取り込むための生物学的に誘導されるRSVにおけるさらな
る弱毒化突然変異は、天然で起こり得るか、又は上記に記載の既知の突然変異誘
発法、及び、参照により本明細書に組込まれているUSSN08/327,263において野
生株へ導入され得る。
Further attenuating mutations in biologically-derived RSV for incorporation into vaccine strains can occur naturally or can be obtained by known mutagenesis methods described above, and It can be introduced into a wild strain in USSN 08 / 327,263, incorporated herein.

【0099】 「生物学的に誘導される」突然変異体とは、組換え手段では産生されない突然
変異ウイルスを意味する。従って、生物学的に誘導されるウイルスは、任意の(
-)鎖RNAウイルス種、亜群又は株、例えば、突然変異のゲノム配列を有する天然
に存在するRSV又はPIV、又は基準の野生型配列からのゲノム変異を有する(例え
ば弱毒化の表現型を特定する突然変異を有する)RSV又はPIVであり得る。同様に
、生物学的に誘導される突然変異体には、特に人工的な突然変異誘発及び選択法
により親株から誘導される突然変異体が含まれる。
“Biologically derived” mutant refers to a mutant virus that is not produced by recombinant means. Thus, the biologically derived virus can be any (
-) Strand RNA virus species, subgroup or strain, eg, a naturally occurring RSV or PIV with a genomic sequence of the mutation, or a genomic mutation from a reference wild-type sequence (eg, identifying an attenuation phenotype) RSV or PIV). Similarly, biologically derived mutants include mutants derived from the parent strain, particularly by artificial mutagenesis and selection methods.

【0100】 上記のように同定されるさらなる弱毒化突然変異は「メニュー」へ編集され、
所望されるように、単独又は組み合わせて導入され、弱毒化、免疫原性、弱毒化
表現型からの復帰変異への遺伝抵抗性、等の所望される好適なレベルへ候補ワク
チンウイルスを調整する。好ましくは、本発明の組換え突然変異ウイルスは、以
下のようなメニューから同定される、少なくとも1つ、及びより好ましくは、2つ
又はそれ以上の弱毒化点突然変異の取り込みにより弱毒化される:例えば、cpts
RSV 248(ATCC VR 2450)、cpts RSV 248/404(ATCC VR 2454)、cpts RSV 24
8/955(ATCC VR 2453)、cpts RSV 530(ATCC VR 2452)、cpts RSV 530/1009
(ATCC VR 2451)、cpts RSV 530/1030(ATCC VR 2455)、RSV B-1 cp52/2B5
(ATCC VR 2542)、及びRSV B-1 cp-23(ATCC VR 2579)のようなRSV突然変異体
のパネルである。追加の突然変異は、例えば、小プラーク(sp)、低温適応(ca
)又は宿主範囲制限(hr)突然変異株において同定されるような、ts、cp、又は
非ts又は非cp弱毒化突然変異を有するウイルスを含む、非特異的又は異種のウイ
ルスから取り込まれ得る。弱毒化突然変異は、遺伝子のコーディング部分、又は
cis調節配列のような非コーディング領域において選択され得る。例えば、弱毒
化突然変異には、RSV M2遺伝子開始配列におけるヌクレオチド7605での単一塩基
置換により例示されるような、遺伝子開始配列における単一又は多数の塩基変化
が含まれ得る。このように、組換えワクチン候補物の弱毒化は、血清陰性の幼児
を含む、1種又はそれ以上の患者クラスにおける使用について微調整され得る。c
DNAからウイルスを産生する能力により、上記の突然変異を、個別にか又は様々
に選択された組み合わせにおいて、完全長のcDNAクローンへ定常的に導入するこ
とが可能になり、その後、導入された突然変異を含有する回収された組換えウイ
ルスの表現型は容易に決定され得る。
[0100] Additional attenuating mutations identified as above are compiled into the "Menu"
The candidate vaccine virus, introduced alone or in combination, as desired, is adjusted to the desired suitable level of attenuation, immunogenicity, genetic resistance to reversion from the attenuated phenotype, and the like. Preferably, the recombinant mutant virus of the present invention is attenuated by incorporation of at least one, and more preferably, two or more attenuating point mutations identified from a menu such as: : For example, cpts
RSV 248 (ATCC VR 2450), cpts RSV 248/404 (ATCC VR 2454), cpts RSV 24
8/955 (ATCC VR 2453), cpts RSV 530 (ATCC VR 2452), cpts RSV 530/1009
(ATCC VR 2451), cpts RSV 530/1030 (ATCC VR 2455), RSV B-1 cp52 / 2B5
(ATCC VR 2542) and a panel of RSV mutants such as RSV B-1 cp-23 (ATCC VR 2579). Additional mutations include, for example, small plaque (sp), cold adapted (ca
) Or non-specific or heterologous viruses, including those with ts, cp, or non-ts or non-cp attenuating mutations, as identified in host range restriction (hr) mutants. The attenuating mutation is the coding portion of the gene, or
It can be selected in non-coding regions such as cis regulatory sequences. For example, an attenuating mutation can include a single or multiple base change in the gene start sequence, as exemplified by a single base substitution at nucleotide 7605 in the RSV M2 gene start sequence. Thus, attenuation of a recombinant vaccine candidate may be fine-tuned for use in one or more patient classes, including seronegative infants. c
The ability to produce virus from DNA allows the above mutations to be routinely introduced into full-length cDNA clones, either individually or in variously selected combinations, after which the introduced suddenly The phenotype of the recovered recombinant virus containing the mutation can be easily determined.

【0101】 所望の表現型、例えば、cp又はts表現型に関連した特定の弱毒化突然変異を同
定し、感染性組換えクローンへ取り込むことによって、本発明は、同定される突
然変異のところか、又はそのごく近傍に、他の部位特異的な修飾を提供する。生
物学的に誘導されるウイルスにおいて産生されるほとんどの弱毒化突然変異が単
一アミノ酸の置換であるのに対し、他の「部位特異的」な突然変異はまた、組換
え技術により本発明の組換えウイルスへ取り込まれ得る。本明細書で使用される
ように、部位特異的突然変異には、1〜3、約5〜15個又はそれ以上の変化した(
例えば、突然変異誘発により、野生型配列から、選択された突然変異株の配列か
ら、又は親の組換えクローンから変化した)ヌクレオチドの挿入、置換、欠失又
は再配置が含まれる。そのような部位特異的突然変異は、選択される弱毒化突然
変異のところか、又はその領域の内部で取り込まれ得る。他のやり方では、突然
変異は、ウイルス・クローン内の様々な他の文脈、例えばcis作用性の調節配列
、又はタンパク質の活性部位、結合部位、免疫原性エピトープ等をコードするヌ
クレオチド配列か又はその近くで導入され得る。部位特異的ウイルス突然変異体
は、典型的には所望される弱毒化の表現型を保持するが、弱毒化に無関係である
実質的に変化した表現型の特徴、例えば強められるか又は拡張された免疫原性、
又は改善された増殖を示すことがある。所望の部位特異的突然変異体のさらなる
例には、弱毒化突然変異を特定するコドンにおいて追加の、安定化させるヌクレ
オチド突然変異を取り込む組換えウイルスが含まれる。可能ならば、親の突然変
異体又は組換えクローンにおいて弱毒化のアミノ酸変化を特定するコドンにおい
て2種又はそれ以上のヌクレオチド置換を導入し、弱毒化表現型からの復帰変異
に遺伝的に抵抗する組換体を得る。他の態様では、部位特異的なヌクレオチド置
換、付加、欠失又は再配置が、例えば、ターゲットされたヌクレオチド位置に対
して1〜3、5〜10及び15ヌクレオチドまで上流(コード化されるウイルスタンパ
ク質に関してN末端の方向)又は下流(C末端方向)、又はさらに5’又は3’で導
入され、例えば既存のcis作用性調節要素を構築するか又は除去させる。
By identifying a specific attenuating mutation associated with a desired phenotype, for example, the cp or ts phenotype, and incorporating it into an infectious recombinant clone, the present invention provides a method for identifying where a mutation is identified. , Or in the immediate vicinity thereof, provide other site-specific modifications. Whereas most attenuating mutations produced in biologically derived viruses are single amino acid substitutions, other "site-specific" mutations also It can be incorporated into a recombinant virus. As used herein, site-specific mutations include 1-3, about 5-15 or more changes (
For example, insertion, substitution, deletion or rearrangement of nucleotides (changed from the wild-type sequence, from the sequence of the selected mutant strain, or from the parent recombinant clone, by mutagenesis). Such site-specific mutations can be incorporated either at the selected attenuating mutation or within the region. In another approach, the mutation may be in various other contexts within the viral clone, such as a cis-acting regulatory sequence, or a nucleotide sequence encoding the active site, binding site, immunogenic epitope, etc. Can be introduced nearby. Site-specific virus mutants typically retain the desired attenuated phenotype, but have a substantially altered phenotypic trait that is independent of attenuation, e.g., enhanced or expanded. Immunogenicity,
Or may show improved growth. Further examples of desired site-specific mutants include recombinant viruses that incorporate additional, stabilizing nucleotide mutations at codons that specify attenuating mutations. Where possible, introduce two or more nucleotide substitutions at the codon that identifies the attenuating amino acid change in the parent mutant or recombinant clone and genetically resist reversion from the attenuated phenotype Obtain the recombinant. In other embodiments, site-specific nucleotide substitutions, additions, deletions, or rearrangements are made up to, for example, 1-3, 5-10, and 15 nucleotides relative to the targeted nucleotide position (encoded viral protein). N-terminal direction) or downstream (C-terminal direction), or even 5 ′ or 3 ′, eg, to construct or remove existing cis-acting regulatory elements.

【0102】 単一及び複数の点突然変異と部位特異的突然変異に加え、本発明の弱毒化組換
ウイルスへの変化には、遺伝子全体又は遺伝子セグメントの挿入、置換又は再配
置が含まれる。上記の突然変異は、変化の種類に依存して、ドナー又はレシピエ
ントのゲノム又はアンチゲノムにおける少数の塩基(例えば、15〜30塩基、35〜
50塩基まで、又はそれ以上)、又は大きなヌクレオチドブロック(例えば、50〜
100、100〜300、300〜500、500〜1000塩基)を変化させ得る(即ち、少数の塩基
が免疫原性エピトープを挿入するか又は除去すること、又は小さな遺伝子セグメ
ントを変化させるために変化され得るのに対し、大きな塩基のブロックは遺伝子
又は大きな遺伝子セグメントが付加、置換又は再配置されるときに関わる)。
In addition to single and multiple point and site-directed mutations, changes to the attenuated recombinant virus of the present invention include insertion, replacement or rearrangement of an entire gene or gene segment. The mutations described above may, depending on the type of change, be made from a small number of bases (eg, 15-30 bases, 35-
Up to 50 bases or more) or large nucleotide blocks (e.g., 50-
100, 100-300, 300-500, 500-1000 bases) (i.e., a small number of bases are altered to insert or remove immunogenic epitopes, or to alter small gene segments). Whereas large blocks of bases are involved when genes or large gene segments are added, substituted or rearranged).

【0103】 追加の側面では、本発明は、さらに修飾される組換えウイルスの同一又は異な
る遺伝子に関わる追加タイプの突然変異で、異種ウイルス由来の組換え(-)鎖
ウイルスcDNAへ導入される突然変異(例、cp及びts突然変異)が補充される。こ
の点でウイルスタンパク質は、発現レベルに関して選択的に変化され得るか、又
は、単独であるか又は他の所望の修飾と一緒に、全部又は一部において、付加、
欠失、置換され得て、追加の新規ワクチンの特徴をもった組換え弱毒化ウイルス
を産生する。
In an additional aspect, the invention relates to an additional type of mutation involving the same or a different gene of a recombinant virus to be further modified, wherein the mutation is introduced into a recombinant (−) strand viral cDNA from a heterologous virus. Mutations (eg, cp and ts mutations) are supplemented. In this regard, the viral proteins can be selectively altered with respect to expression levels, or alone or with other desired modifications, in whole or in part, additions,
It can be deleted, replaced, producing a recombinant attenuated virus with additional novel vaccine characteristics.

【0104】 このように、異種ウイルス突然変異体から採られる弱毒化突然変異に加えるか
、又はそれと組み合わせて、本発明はまた、組換え工学に基づいて組換えワクチ
ン候補物を弱毒化するか、又は他の方法で修飾するためのある範囲の追加方法を
提供する。本発明のこの側面によれば、多種多様な変更が、組換えゲノム又はア
ンチゲノムをコードする単離ポリヌクレオチド配列において産生され得る。より
特定すると、組換えPIVにおいて所望の構造及び表現型上の変化を達成するため
に、本発明は、親ゲノム又はアンチゲノム由来の選択されたヌクレオチド又は複
数のヌクレオチドを欠失、置換、導入、又は再配置させる修飾、並びに親ゲノム
又はアンチゲノム内で遺伝子全体又は遺伝子セグメントを欠失、置換、導入又は
再配置させる突然変異の導入を考慮する。
Thus, in addition to, or in combination with, attenuating mutations taken from heterologous virus mutants, the present invention also provides for attenuating recombinant vaccine candidates based on recombinant engineering, Or a range of additional methods for modifying in other ways. According to this aspect of the invention, a wide variety of alterations can be produced in the isolated polynucleotide sequence encoding the recombinant genome or antigenome. More specifically, in order to achieve the desired structural and phenotypic changes in the recombinant PIV, the present invention provides for deletion, substitution, introduction, or deletion of selected nucleotides or nucleotides from the parent genome or antigenome. Or the modification to be rearranged, as well as the introduction of mutations that delete, replace, introduce or rearrange an entire gene or gene segment in the parent genome or antigenome.

【0105】 弱毒化組換えウイルスの所望される修飾は、典型的には、所望される表現型の
変化、例えばウイルス増殖、温度感受性、宿主の免疫応答を誘発する能力、弱毒
化、等における変化を特定するために選択される。上記の変化は、例えば、特定
の遺伝子又は遺伝子領域(例えば、細胞質、膜貫通又は細胞外ドメインのような
タンパク質の構造ドメイン、免疫原性エピトープ、結合領域、活性部位、等をコ
ードする遺伝子セグメント)を除去、導入又は再配置させる親クローンの突然変
異誘発により、ドナー又はレシピエントのゲノム又はアンチゲノムのいずれかで
生じ得る。この点で注目の遺伝子には、任意のウイルス遺伝子、例えば、RSVの
場合の3’-NS1-NS2-N-P-M-SH-G-F-M2-L-5’、並びに他のウイルス由来の異種遺
伝子が含まれる。
The desired modification of the attenuated recombinant virus typically results in a desired phenotypic change, eg, a change in virus growth, temperature sensitivity, the ability to elicit a host immune response, attenuation, etc. Is selected to identify Such alterations may be, for example, gene segments encoding specific genes or gene regions (eg, structural domains of proteins such as cytoplasmic, transmembrane or extracellular domains, immunogenic epitopes, binding regions, active sites, etc.). Mutagenesis of the parent clone, which removes, introduces or rearranges, can occur in either the donor or recipient genome or antigenome. Genes of interest in this regard include any viral gene, for example, 3'-NS1-NS2-NPM-SH-GF-M2-L-5 'for RSV, as well as heterologous genes from other viruses. It is.

【0106】 さらに提供されるのは、例えば、選択されたRSVコーディング配列の中に終止
コドンを導入すること、機能可能的に連結したプロモーターに対して遺伝子の位
置を変化させること、上流に開始コドンを導入して発現速度を変化させること、
転写シグナルを修飾して(例えば、位置を変えること、既存の配列を変えること
、又は既存の配列を異種配列で置換することによって)表現型(例、増殖、転写
への温度制限、等)を変化させること、及びウイルス複製、選択された遺伝子の
転写、又は選択されたタンパク質の翻訳における定量的又は定性的な変化を特定
する、他の欠失、置換、付加及び再配置によって、選択された遺伝子の発現を変
化又は又は制限させる、組換えワクチン候補物における修飾である。
Also provided are, for example, introducing a stop codon into the selected RSV coding sequence, changing the position of the gene relative to an operably linked promoter, starting codons upstream To change the expression rate by introducing
Modification of the transcription signal (eg, by repositioning, altering an existing sequence, or replacing an existing sequence with a heterologous sequence) results in a phenotype (eg, growth, temperature restriction to transcription, etc.). Selected by alteration and other deletions, substitutions, additions and rearrangements that identify quantitative or qualitative changes in viral replication, transcription of selected genes, or translation of selected proteins. A modification in a recombinant vaccine candidate that alters or limits the expression of a gene.

【0107】 他のタイプの弱毒化突然変異を分析して組換えワクチン候補物へ組込む能力は
、組換えクローンにおける広範囲のターゲットされた変化に広がる。例えば、RS
VにおけるSH遺伝子の欠失により、高められた増殖を含む、新規な表現型の特徴
を有する組換えRSVを生じる。このように、本発明の組換えRSVでは、SH遺伝子の
欠失(又は、他の非必須遺伝子又は遺伝子セグメントの欠失)を、組換えウイル
スにおいて、弱毒化の表現型を特定する1種又はそれ以上の追加の突然変異(例
えば、生物学的に誘導される弱毒化突然変異体から採られる1つ又はそれ以上の
さらなる弱毒化突然変異によって所望により補充される、異種ウイルスから採ら
れる1種又はそれ以上の点突然変異)と組み合わせる。ある態様では、RSVのSH遺
伝子又はNS2遺伝子が、cpts248/404、cpts530/1009、cpts530/1030、又は他
の選択される突然変異RSV株から採られる1つ又はそれ以上のcp及び/又はts突然
変異とともに欠失され、様々な突然変異の複合効果により、高められたウイルス
収量、強められた弱毒化、及び表現型の復帰への抵抗性を有する組換えRSVを産
生する。
The ability to analyze other types of attenuating mutations and incorporate them into recombinant vaccine candidates extends to a wide range of targeted changes in recombinant clones. For example, RS
Deletion of the SH gene in V results in a recombinant RSV with novel phenotypic characteristics, including enhanced proliferation. Thus, in the recombinant RSV of the present invention, the deletion of the SH gene (or the deletion of other non-essential genes or gene segments) can be used to identify one or more attenuating phenotypes in the recombinant virus. One or more additional mutations (eg, one derived from a heterologous virus, optionally supplemented by one or more additional attenuating mutations derived from a biologically-derived attenuating mutant) Or more point mutations). In some embodiments, the RSV SH or NS2 gene is one or more cp and / or ts aborted from cpts248 / 404, cpts530 / 1009, cpts530 / 1030, or other selected mutant RSV strain. Deleted with the mutation, the combined effect of the various mutations produces a recombinant RSV with increased virus yield, enhanced attenuation, and resistance to phenotypic reversion.

【0108】 1つの代表的なSH(-)RSVクローンの場合、修飾されたウイルスゲノムは14,82
5ntの長さであり、野生型より398ヌクレオチド少ない。例えばP、M、F及びM2遺
伝子のようなRSVゲノムの随所にある他のコーディング又は非コーディング領域
において、ゲノムサイズを減少させる同様の突然変異を設計することによって、
本発明は、キメラRSVの増殖を向上させるための容易に得られるいくつかの方法
及び材料を提供する。
For one representative SH (-) RSV clone, the modified viral genome was 14,82
5 nt long, 398 nucleotides less than wild type. By designing similar mutations that reduce genome size in other coding or non-coding regions everywhere in the RSV genome, such as the P, M, F and M2 genes,
The present invention provides several readily available methods and materials for improving the growth of chimeric RSV.

【0109】 さらに、本発明の方法により弱毒化された感染性ウイルスへ組込むための多種
多様な他の遺伝子変化が組換えゲノム又はアンチゲノムにおいて産生され得る。
(例えば、異なるウイルス遺伝子、又は異なるウイルス株又はタイプ由来の)追
加の異種遺伝子又は遺伝子セグメントが、全体又は部分的に挿入され、遺伝子の
順序が変化され、遺伝子の重複が取り除かれ、ゲノムプロモーターがそのアンチ
ゲノム対で置換され、遺伝子の一部が除去されるか又は置換され、さらに遺伝子
全体でさえ欠失される場合がある。特有な制限部位を様々な遺伝子内領域又は随
所に挿入することのような種々の操作を促進するために、配列における様々な又
は追加の修飾がなされ得る。外来の配列を挿入する能力を高めるために非翻訳遺
伝子配列を除去し得る。
In addition, a wide variety of other genetic alterations can be produced in the recombinant or antigenome for incorporation into infectious viruses attenuated by the methods of the present invention.
Additional heterologous genes or gene segments (e.g., from different viral genes, or from different viral strains or types) may be inserted in whole or in part, altering the order of the genes, removing duplication of genes, and removing genomic promoters. It may be replaced with the antigenome pair, a part of the gene removed or replaced, and even the entire gene deleted. Various or additional modifications in the sequence can be made to facilitate various manipulations, such as inserting unique restriction sites in various intragenic regions or anywhere. Untranslated gene sequences can be removed to increase the ability to insert foreign sequences.

【0110】 本発明においてさらに提供されるのは、組換えクローンから遺伝子又は遺伝子
セグメントを除去することなく、選択された遺伝子又は遺伝子セグメントの発現
を変化させるか又は抑制する、弱毒化組換えワクチン候補ウイルスにおける遺伝
的修飾である。例えば、このことは、選択されたコーディング配列のなかに終止
コドンを導入すること、遺伝子の位置を変えること、又は上流の開始コドンを導
入してその発現速度を変化させること、又は転写シグナルを変えて表現型(例、
増殖、転写に対する温度制限、等)を変化させることによって達成し得る。
Further provided in the present invention are attenuated recombinant vaccine candidates that alter or suppress the expression of a selected gene or gene segment without removing the gene or gene segment from the recombinant clone. Genetic modification in the virus. For example, this may involve introducing a stop codon within the selected coding sequence, changing the location of the gene, or introducing an upstream start codon to alter its rate of expression, or altering the transcription signal. Phenotype (e.g.,
Growth, temperature limits on transcription, etc.).

【0111】 この文脈で好ましい突然変異には、cis作用性シグナルに対して向けられた突
然変異が含まれ、これは、例えばウイルスのミニゲノムの突然変異分析により同
定され得る。例えば、リーダー及びトレーラーと隣接配列の挿入及び欠失分析は
ウイルスのプロモーターと転写シグナルを同定し、RNA複製又は転写の様々な程
度の抑制に関連した突然変異の系列を提供した。これらcis作用性シグナルの飽
和突然変異誘発(これによりヌクレオチド選択肢のそれぞれに対し各位置が順番
に修飾される)はまた、RNA複製又は転写を抑制する(又は、2つの事例では増加
させる)多くの突然変異を同定した。これら突然変異のいずれでも本明細書に記
載のように、組換えアンチゲノム又はゲノムへ挿入され得る。
Preferred mutations in this context include mutations directed against cis-acting signals, which can be identified, for example, by mutational analysis of the viral minigenome. For example, insertion and deletion analysis of leader and trailer and flanking sequences identified viral promoters and transcriptional signals, and provided a line of mutations associated with varying degrees of repression of RNA replication or transcription. Saturation mutagenesis of these cis-acting signals, which in turn modifies each position for each of the nucleotide choices, also inhibits (or increases, in two cases, increases) RNA replication or transcription. Mutations were identified. Any of these mutations can be inserted into a recombinant antigenome or genome, as described herein.

【0112】 完全なアンチゲノムcDNAを使用してtrans作用性のタンパク質とcis作用性のRN
Aを評価して操作することは、ウイルスのミニゲノムの使用により支援され(例
えば、参照により本明細書に組込まれている、Grosfeld et al., J. Virol. 69:
5677-5686 (1995) を参照のこと)、そのヘルパー依存的な状態は、あまりに阻
害的なので複製-非依存性の感染性ウイルスにおいて回収されない突然変異体の
特徴づけにおいて有用である。
Trans-acting proteins and cis-acting RNs using complete antigenomic cDNA
Evaluating and manipulating A is assisted by the use of the viral minigenome (see, for example, Grosfeld et al., J. Virol. 69: which is incorporated herein by reference:
5677-5686 (1995)), the helper-dependent state of which is so inhibitory that it is useful in characterizing mutants that are not recovered in replication-independent infectious viruses.

【0113】 本発明の組換えウイルス内の他の突然変異は、ゲノムの3’末端をアンチゲノ
ム由来のその対で置換することを含み、このことはRNAの複製及び転写における
変化に関連している。さらに、遺伝子内の領域(Collins et al., Proc. Natl.
Acad. Sci. USA 83: 4594-4598 (1986), 参照により本明細書に組込まれている
)は、短縮されるか又は延長され得るか、又は配列含量において変化され得て、
天然に存在する遺伝子重複(Collins et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84:
5134-5138 (1987),参照により本明細書に組込まれている)は、本明細書に記載
の方法により除去され得るか、又は異なる遺伝子内領域へ変化され得る。
Other mutations in the recombinant viruses of the invention include replacing the 3 ′ end of the genome with its pair from the antigenome, which is associated with changes in RNA replication and transcription. I have. In addition, regions within the gene (Collins et al., Proc. Natl.
Acad. Sci. USA 83: 4594-4598 (1986), incorporated herein by reference) can be shortened or lengthened, or altered in sequence content,
Naturally occurring gene duplications (Collins et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84:
5134-5138 (1987), incorporated herein by reference) can be removed by the methods described herein or can be changed to a different intragenic region.

【0114】 1つの例示的な態様では、天然のコドン使用法を効率的な翻訳に一致するよう
に設計され、合成cDNAへ組立てられたものへ置換することによって、RSVの保護
的F及びG抗原のような特定タンパク質の発現レベルが増加され得る。この文脈で
は、コドン使用法が哺乳動物ウイルスタンパク質の翻訳レベルにおける主要な要
因であることが示されている(Haas et al., Current Biol. 6: 315-324 (1996)
)。主要な保護抗原である、RSVのF及びGタンパク質をコードするmRNAのコドン
使用法の試験は、この使用法が弱い発現と一致していることを示す。このように
、選択された遺伝子について向上された発現を達成するために、本発明の組換え
法によりコドン使用法を改善することができる。
In one exemplary embodiment, the RSV protective F and G antigens are substituted by replacing the natural codon usage with one designed to match efficient translation and assembled into a synthetic cDNA. The expression level of a particular protein such as can be increased. In this context, codon usage has been shown to be a major factor in the translational level of mammalian viral proteins (Haas et al., Current Biol. 6: 315-324 (1996).
). Examination of the codon usage of mRNA encoding the primary protective antigen, the RSV F and G proteins, indicates that this usage is consistent with weak expression. Thus, the codon usage can be improved by the recombinant methods of the present invention to achieve improved expression for the selected gene.

【0115】 もう1つの例示的な態様では、選択されたウイルス遺伝子の翻訳開始部位(好
ましくは、3位のヌクレオチドを含む)周辺の配列が、単独でか又は上流の開始
コドンの導入と組み合わせて修飾され、翻訳のアップ又はダウンレギュレーショ
ンを特定することによって、弱毒化組換えウイルスの遺伝子発現をモジュレート
する。
In another exemplary embodiment, the sequence surrounding the translation start site (preferably including the nucleotide at position 3) of the selected viral gene is alone or in combination with the introduction of an upstream start codon. Modified to modulate gene expression of the attenuated recombinant virus by specifying up or down regulation of translation.

【0116】 より特定の態様では、弱毒化RSV遺伝子の発現は、このウイルスの選択された
遺伝子の転写GSシグナルを変化させることによってモジュレートし得る。1つの
例示的な実施例では、NS2のGSシグナルが規定の突然変異(例、以下に記載の404
(M2)突然変異)を包含するように修飾され、ウイルス複製に対するts制限に加
える。さらに追加の弱毒化RSVクローンは、転写GEシグナルへ様々な修飾を取込
むことができる。例えば、NS1及びNS2遺伝子の、N遺伝子について置換されたか
突然変異を受けたGEシグナルを有するRSVクローンを産生すると、読み過ごしmRN
Aレベルの減少と、下流遺伝子からのタンパク質発現の増加を生じる。生成した
組換えウイルスは、増加した増殖動態と増加したプラークサイズを示し、RSVゲ
ノム内のcis作用性調節要素の修飾によりRSVの増殖特性を変化させる実施例を1
例のみ提供する。
In a more particular embodiment, expression of the attenuated RSV gene may be modulated by altering the transcribed GS signal of a selected gene of the virus. In one exemplary embodiment, the NS2 GS signal is a defined mutation (eg, 404 as described below).
(M2) mutation) to add to the ts restriction on viral replication. Still additional attenuated RSV clones can incorporate various modifications to the transcribed GE signal. For example, producing RSV clones with GE signals replaced or mutated for the N gene of the NS1 and NS2 genes,
This results in decreased A levels and increased protein expression from downstream genes. The resulting recombinant virus shows increased growth kinetics and increased plaque size, and demonstrates an example in which the modification of cis-acting regulatory elements in the RSV genome alters the growth characteristics of RSV.
Only examples are provided.

【0117】 もう1つの実施例では、弱毒化組換えRSVのGタンパク質の特異的な発現が、G m
RNAの修飾により高められる。Gタンパク質は、膜結合型と分泌型の両方として発
現され、後者の形態は、G翻訳オープンリーディングフレーム内の開始部位での
翻訳開始により発現される。この分泌される形態は発現されるGタンパク質の半
分と同じくらいを占める場合がある。(配列変化、欠失、等により)内部の開始
部位を消去すると、それ単独か、又は上流の開始部位の配列コンテクストを変化
させることとともに、所望されるGタンパク質発現の変化をもたらす。Gの分泌形
態の消去は、例示のキメラRSVへの宿主免疫応答の質を改善するが、これはGの可
溶形態が中和抗体を捕捉する「おとり」として作用するためと考えられるからで
ある。また、可溶性Gタンパク質は、Th2に偏った応答を選好的に刺激することに
より、免疫病理を強めることとも関連づけられている。
In another example, the specific expression of the G protein of the attenuated recombinant RSV is Gm
Increased by RNA modification. The G protein is expressed as both membrane-bound and secreted, the latter form being expressed by translation initiation at the start site within the G translation open reading frame. This secreted form may account for as much as half of the G protein expressed. Elimination of the internal start site (due to sequence changes, deletions, etc.), alone or in altering the sequence context of the upstream start site, results in a desired change in G protein expression. Elimination of the secreted form of G improves the quality of the host immune response to the exemplary chimeric RSV, since the soluble form of G may act as a `` bait '' to capture neutralizing antibodies. is there. Soluble G proteins have also been linked to enhancing immunopathology by preferentially stimulating Th2-biased responses.

【0118】 他の態様では、弱毒化組換えウイルス遺伝子の発現レベルが転写レベルで修飾
される。1つの側面では、RSV遺伝子マップにおいて選択される遺伝子の位置が、
プロモーターのより近位か又はプロモーターのより遠位へ変化され、それにより
この遺伝子は、それぞれより効率的又はより非効率的に発現されるだろう。この
側面によると、特定の遺伝子についての発現のモジュレーションが達成され、野
生型レベルに比較して、2倍、典型的には4倍、10倍又はそれ以上までの遺伝子発
現の減少又は増加をもたらす。1つの例では、RSVのNS2遺伝子(RSV遺伝子マップ
で2番目の順序)がSH遺伝子(6番目の順序)に位置で置換され、NS2発現の予測
された減少をもたらす。選択されるRSV遺伝子発現の位置変化による増加は、10
倍又はそれ以上まで達成し得るが、逆に位置置換された遺伝子についての発現レ
ベルにおける同時減少をしばしば伴う。
In another aspect, the expression level of the attenuated recombinant virus gene is modified at the transcript level. In one aspect, the location of the gene selected in the RSV gene map is
The gene will be changed more proximal to the promoter or more distal to the promoter, so that the gene will be expressed more efficiently or less efficiently, respectively. According to this aspect, modulation of expression for a particular gene is achieved, resulting in a reduction or increase in gene expression by a factor of 2, typically 4 fold, 10 fold or more, relative to wild-type levels . In one example, the NS2 gene of RSV (second order in the RSV gene map) is replaced in position with the SH gene (sixth order), resulting in a predicted decrease in NS2 expression. The change in the selected RSV gene expression due to the change in position is 10
Up to two-fold or more can be achieved, but often with a concomitant decrease in expression levels for repositioned genes.

【0119】 他の代表的な態様では、ウイルス遺伝子が、単独又はいっしょに、組換えウイ
ルス遺伝子マップ内にあるプロモーターのより近位か又はより遠位の部位へ転位
され、より高いか又はより低いレベルの遺伝子発現をそれぞれ達成する。上記及
び他の転位変化は、例えばRNA複製に関わる選択されたウイルスタンパク質の発
現の減少により、弱毒化の表現型を有する新規クローンを産生する。
In another exemplary embodiment, the viral gene, alone or together, is translocated to a site more proximal or more distal to the promoter within the recombinant viral gene map, and Each achieves a level of gene expression. These and other transposition changes produce new clones with an attenuated phenotype, for example, by reducing expression of selected viral proteins involved in RNA replication.

【0120】 本発明のより詳細な側面では、弱毒化した組換えウイルスは、ウイルス遺伝子
、例えばRSVのNS2遺伝子の発現を、例えば2つのタンデム翻訳終止コドンを翻訳
のオープンリーディングフレーム(ORF)へ導入することによって、この遺伝子
又はそのセグメントを欠失させずに翻訳レベルで抑止することによって、さらに
修飾される。このことにより、選択された遺伝子が、その遺伝子を欠失しないま
ま翻訳のレベルで静止状態になる、生存可能なウイルスが産生される。これら「
ノックアウト」ウイルスの形態は、組織培養における増殖速度の低下と小プラー
クサイズを示す。このように、本発明の方法及び組成物は、主要なウイルス保護
抗原の1つでもなく、ウイルス増殖にとって必須でもないウイルス遺伝子の発現
を抑止する、さらに追加される新たなタイプの弱毒化突然変異を提供する。この
文脈では、遺伝子又は遺伝子セグメントの欠失なく産生される「ノックアウト」
ウイルスの表現型は、ターゲットタンパク質の合成を回復する可能性がある補正
の突然変異を効果的に排除するために、本明細書に記載のように、欠失突然変異
誘発により選択的に産生され得る。上記及び他のノックアウトウイルスを産生す
る方法は当技術分野でよく知られている(例えば、Kretzschmar et al., Virolo
gy 216: 309-316 (1996); Radecke et al., Virology 217: 418-422 (1996);及
び Kato et al., EMBO J. 16: 178-187 (1987);及び Schneider et al., Virol
ogy 277: 314-322 (1996), いずれも参照により本明細書に組込まれている)。
In a more detailed aspect of the invention, the attenuated recombinant virus incorporates expression of a viral gene, eg, the NS2 gene of RSV, eg, with two tandem translation stop codons into the open reading frame of translation (ORF). Thereby further modifying the gene or a segment thereof by suppressing it at the translational level without deleting it. This produces a viable virus in which the selected gene becomes quiescent at the level of translation without deleting the gene. these"
The form of the "knockout" virus shows a reduced growth rate and small plaque size in tissue culture. Thus, the methods and compositions of the present invention provide an additional new type of attenuating mutation that suppresses the expression of viral genes that are neither one of the major viral protective antigens nor essential for viral growth. I will provide a. In this context, "knock-out" produced without deletion of a gene or gene segment
The viral phenotype is selectively produced by deletion mutagenesis, as described herein, to effectively eliminate correctional mutations that may restore target protein synthesis. obtain. Methods for producing these and other knockout viruses are well known in the art (see, for example, Kretzschmar et al., Virolo).
gy 216: 309-316 (1996); Radecke et al., Virology 217: 418-422 (1996); and Kato et al., EMBO J. 16: 178-187 (1987); and Schneider et al., Virol
ogy 277: 314-322 (1996), both of which are incorporated herein by reference).

【0121】 本発明の感染性組換えウイルス・クローンはまた、本明細書に開示される方法
及び組成物により、免疫原性を高め、野生型又は親の組換えウイルスでの感染に
より提供される以上の保護レベルを誘導するように設計され得る。例えば、異種
のウイルス株又はタイプ、例えばPIV由来の免疫原性エピトープが、キメラのゲ
ノム又はアンチゲノムをコードするポリヌクレオチド配列における適切なヌクレ
オチド変化により、組換えクローン、例えばRSVへ付加し得る。他のやり方では
、ウイルスは、所望されるか又は所望されない免疫反応に関連した免疫原性エピ
トープを(例えば、アミノ酸の挿入、置換又は欠失により)付加するか又は除去
するように設計され得る。
The infectious recombinant virus clones of the present invention also have enhanced immunogenicity and are provided by infection with a wild-type or parental recombinant virus by the methods and compositions disclosed herein. It can be designed to induce the above protection levels. For example, an immunogenic epitope from a heterologous virus strain or type, eg, PIV, can be added to a recombinant clone, eg, RSV, by appropriate nucleotide changes in the polynucleotide sequence encoding the chimeric genome or antigenome. Alternatively, the virus may be designed to add or remove (eg, by amino acid insertion, substitution or deletion) an immunogenic epitope associated with a desired or undesired immune response.

【0122】 本発明の方法では、追加の遺伝子又は遺伝子セグメントがレシピエントのゲノ
ム又はアンチゲノムの中か又はその近傍に挿入され得る。これらの遺伝子は、レ
シピエント遺伝子とともに制御され得るか、又は独立した転写シグナルセットの
制御下にあり得る。注目の遺伝子には、サイトカイン(例、IL-2〜IL-15、特にI
L-2、IL-6及びIL-12等)、γ-インターフェロン、及びヘルパーT細胞エピトープ
に多いタンパク質をコードするものが含まれる。これらの追加タンパク質は、分
離したタンパク質としてか、又はSHのようなウイルスタンパク質の1つの第二コ
ピーから設計されるキメラとしてのいずれかで発現され得る。これにより、ウイ
ルスに対する免疫応答を定量的かつ定性的に修飾及び改善する能力が提供される
In the methods of the present invention, additional genes or gene segments can be inserted into or near the recipient's genome or antigenome. These genes can be controlled with the recipient gene or can be under the control of an independent set of transcriptional signals. Genes of interest include cytokines (eg, IL-2 to IL-15, especially I
L-2, IL-6 and IL-12), γ-interferon, and those encoding proteins abundant in helper T cell epitopes. These additional proteins can be expressed either as separate proteins or as chimeras designed from one second copy of a viral protein, such as SH. This provides the ability to quantitatively and qualitatively modify and improve the immune response to the virus.

【0123】 本発明の例示的な態様では、外来の遺伝子又は遺伝子セグメント、及びある場
合は非コーディングヌクレオチド配列の、組換えウイルスゲノム内への挿入は、
ゲノムの長さの所望される増加をもたらし、追加の所望される表現型の効果を引
き起こす。ゲノム長さの増加は、挿入物の長さに一部依存して、生成したウイル
スの弱毒化をもたらす。さらに、異種の源に由来するある種のタンパク質、例え
ばサイトカインの、本発明の組換え弱毒化ウイルスへの発現は、このタンパク質
の作用によりこのウイルスのさらなる弱毒化をもたらす。このことがワクシニア
ウイルスにおいて発現されるIL-2について述べられていて(例えば、Flexner et
al., Nature 33: 259-62 (1987))、γ-インターフェロンについても期待され
ている。
In an exemplary embodiment of the invention, the insertion of a foreign gene or gene segment, and possibly non-coding nucleotide sequences, into the recombinant viral genome is
This results in the desired increase in genome length, causing additional desired phenotypic effects. Increased genome length results in attenuation of the generated virus, depending in part on the length of the insert. In addition, the expression of certain proteins, eg, cytokines, from heterologous sources in the recombinant attenuated virus of the invention results in further attenuation of the virus by the action of the protein. This has been described for IL-2 expressed in vaccinia virus (eg, Flexner et al.
al., Nature 33: 259-62 (1987)), and γ-interferon is also expected.

【0124】 本発明の組換えウイルス内での全ウイルス遺伝子又は遺伝子セグメントの変化
に関わる欠失、挿入、置換及び他の突然変異によりきわめて安定なワクチン候補
物が産生されるが、これは免疫抑制された個体の場合、特に重要である。こうい
った変化の多くが生成するワクチン株の弱毒化をもたらすのに対し、他の変化は
様々なタイプの所望される表現型の変化を特定するものである。例えば、宿主の
免疫に特異的に干渉するタンパク質をコードする、ある種のウイルス遺伝子が知
られている(例えば、Kato et al., EMBO J. 16: 578-87 (1997) を参照のこと
、参照により本明細書に組込まれている)。組換えワクチンウイルスにおけるそ
のような遺伝子の除去は、ビルレンス及び病態形成を抑制する、及び/又は免疫
原性を改善することが期待される。
Deletions, insertions, substitutions and other mutations involving alterations of whole viral genes or gene segments within the recombinant viruses of the invention produce highly stable vaccine candidates, which are immunosuppressive. This is particularly important in the case of isolated individuals. While many of these changes result in attenuation of the resulting vaccine strain, others identify various types of desired phenotypic changes. For example, certain viral genes are known that encode proteins that specifically interfere with host immunity (see, for example, Kato et al., EMBO J. 16: 578-87 (1997); Which are incorporated herein by reference). Deletion of such genes in the recombinant vaccine virus is expected to suppress virulence and pathogenesis and / or improve immunogenicity.

【0125】 本発明の組換えウイルスをさらに弱毒化するための追加の突然変異には、ワク
チン使用のために好ましい宿主範囲制限と他の所望される表現型を与える異種遺
伝子又はcis作用性要素の導入が含まれる。代表的な態様では、例えば、Pastey
et al., J. Gen. Virol. 76: 193-197 (1993); Pastey et al., Virus Res. 29:
195-202 (1993); Zamora et al., J. Gen. Virol. 73: 737-741 (1992); Malli
peddi et al., J. Gen. Virol. 74: 2001-2004 (1993); Mallipeddi et al., J.
Gen. Virol. 73: 2441-2444 (1992);及び Zamora et al., Virus Res. 24: 115
-121 (1992),(いずれも参照により本明細書に組込まれている)において提供さ
れるように、及び本明細書に開示される教示により、ウシRSVの構造及び機能の
すでに知られた側面に基づいて、ヒトRSVへ導入するためのウシRSV配列が選択さ
れる。本発明の他の態様では、キメラRSV内に導入するための注目の突然変異は
、組織培養に適合した、Gタンパク質の細胞質テールを欠く、マウスニューモウ
イルス(ヒトRSVのマウス対応物)の非病原性株に則ってモデル化される(Randh
awa et al., Virology 207: 240-245 (1995))。従って、本発明の1つの側面で
は、所望の弱毒化を達成するために、1つ又はそれ以上のヒトRSV糖タンパク質、
F,G及びSHの細胞質及び/又は膜貫通ドメインが、異種の対配列(例えば、マウ
スニューモウイルスのF、G又はSHタンパク質の細胞質又は膜貫通ドメイン由来の
配列)を使用して、弱毒化した組換えRSVの中で付加、欠失、修飾又は置換され
る。もう1つの実施例として、組織培養におけるウイルス増殖及び/又は感染性
及び病態形成に対する新規な効果を達成するために、Fタンパク質の開裂部位か
又はその近くにあるヌクレオチド配列、又はGタンパク質の推定付着ドメインが
、点突然変異、部位特異的な変化、又は遺伝子全体又は遺伝子セグメントが関わ
る変化によって修飾され得る。
Additional mutations to further attenuate the recombinant viruses of the present invention include heterologous genes or cis-acting elements that confer preferred host range restrictions and other desired phenotypes for vaccine use. Includes introduction. In representative embodiments, for example, Pastey
et al., J. Gen. Virol. 76: 193-197 (1993); Pastey et al., Virus Res. 29:
195-202 (1993); Zamora et al., J. Gen. Virol. 73: 737-741 (1992); Malli
peddi et al., J. Gen. Virol. 74: 2001-2004 (1993); Mallipeddi et al., J.
Gen. Virol. 73: 2441-2444 (1992); and Zamora et al., Virus Res. 24: 115.
-121 (1992), already known aspects of the structure and function of bovine RSV, as provided in and by the teachings disclosed herein, both of which are incorporated herein by reference. , A bovine RSV sequence for introduction into human RSV is selected. In another aspect of the invention, the mutation of interest for introduction into the chimeric RSV is a non-pathogenic mouse murine pneumovirus (the mouse counterpart of human RSV) that lacks the cytoplasmic tail of the G protein and is compatible with tissue culture. Is modeled according to sex strains (Randh
awa et al., Virology 207: 240-245 (1995)). Thus, in one aspect of the invention, one or more human RSV glycoproteins are provided to achieve the desired attenuation.
The cytoplasmic and / or transmembrane domains of F, G and SH are attenuated using heterologous paired sequences (eg, sequences from the cytoplasmic or transmembrane domains of the F, G or SH proteins of murine pneumovirus). Added, deleted, modified or substituted in the recombinant RSV. As another example, to achieve novel effects on virus growth and / or infectivity and pathogenesis in tissue culture, putative attachment of nucleotide sequences at or near the cleavage site of the F protein, or G protein Domains can be modified by point mutations, site-specific changes, or changes involving the entire gene or gene segment.

【0126】 組換えワクチンウイルスに対する上記の修飾に加え、特有な制限部位を様々な
遺伝子間領域又は随所へ挿入することのような操作を促進するために、ウイルス
・クローンにおいて様々な又は追加の修飾がなされ得る。外来配列を挿入する収
容力を増加させるために、非翻訳遺伝子配列を除去し得る。
In addition to the above modifications to the recombinant vaccine virus, various or additional modifications in the viral clones to facilitate manipulations such as inserting unique restriction sites into various intergenic regions or anywhere. Can be done. Untranslated gene sequences can be removed to increase capacity to insert foreign sequences.

【0127】 本発明のもう1つの側面では、単離された弱毒化感染性ウイルスを産生する組
成物(例えば、異種ウイルスにおいて同定される突然変異を取り込んだ組換え(
-)鎖RNAウイルスゲノムを含んでなる、単離ポリヌクレオチド及びベクター)が
提供される。上記の組成物及び方法を使用して、組換えゲノム又はアンチゲノム
と選択されるウイルスタンパク質、例えば(RSVの場合は)ヌクレオキャプシド
(N)タンパク質、ヌクレオキャプシドリンタンパク質(P)、大(L)ポリメラ
ーゼタンパク質、及びRNAポリメラーゼ伸長因子から、感染性ウイルス及びサブ
ウイルス粒子が産生される。本発明の関連した側面では、上記の構造及び表現型
の変化を組換えウイルスへ導入し、感染性の弱毒化ワクチンウイルスを産生する
ための方法及び組成物が提供される。
In another aspect of the invention, a composition that produces an isolated attenuated infectious virus, such as a recombinant that incorporates a mutation identified in a heterologous virus (eg,
-) Isolated polynucleotides and vectors comprising the strand RNA viral genome). Using the compositions and methods described above, viral proteins selected as recombinant genomes or antigenomes, such as (for RSV) nucleocapsid (N) protein, nucleocapsidolin protein (P), large (L) Infectious virus and subviral particles are produced from the polymerase protein and the RNA polymerase elongation factor. In a related aspect of the invention, methods and compositions are provided for introducing the above structural and phenotypic changes into a recombinant virus to produce an infectious, attenuated vaccine virus.

【0128】 先に規定した突然変異の感染性の組換えウイルスへの導入は、上記に参照した
ような様々な既知の方法により達成される。「感染性クローン」とは、感染性ウ
イルス又はサブウイルス粒子を産生する鋳型として役立ち得るゲノム又はアンチ
ゲノムRNAへ転写され得る、cDNAか又はその合成又は他の方法の産物を意味する
。従って、規定された突然変異は、従来技術(例、部位特異的突然変異誘発)に
よりゲノム又はアンチゲノムのcDNAコピーへ導入され得る。本明細書に記載のよ
うに、アンチゲノム又はゲノムcDNAサブフラグメントを使用して完全なアンチゲ
ノム又はゲノムcDNAを組み立てることは、各領域が個別に操作され(より小さい
cDNAは大きいものより容易に操作される)、次いで容易に完全なcDNAへ組立てら
れるという利点がある。このように、完全なアンチゲノム又はゲノムcDNA、又は
そのサブフラグメントは、オリゴヌクレオチドへ向けられた突然変異誘発の鋳型
として使用され得る。このことは、Bio-Rad Laboratories(リッチモンド、CA)
のMuta-gene(登録商標)キットを使用するような単鎖ファージミド形態の中間
体、又はStratagene(ラジョア、CA)のChameleon突然変異誘発キットのような
鋳型として二本鎖プラスミドを直接使用する方法によるか、又はオリゴヌクレオ
チドプライマーか注目の突然変異を含有する鋳型のいずれかを利用するポリメラ
ーゼ連鎖反応によりなし得る。次いで、突然変異したサブフラグメントを完全な
アンチゲノム又はゲノムcDNAへ組み立てることができる。多種多様な他の突然変
異誘発技術が知られていて、アンチゲノム又はゲノムcDNAにおいて注目の突然変
異を産生することの使用に利用し得る。突然変異は単一のヌクレオチド変化から
1つ又はそれ以上の遺伝子又はゲノム領域を含有する大きなcDNA切片の置換まで
変化し得る。
The introduction of a mutation as defined above into an infectious recombinant virus is achieved by various known methods as referred to above. By "infectious clone" is meant a cDNA or the product of its synthesis or other methods that can be transcribed into genomic or antigenomic RNA that can serve as a template for producing infectious virus or subviral particles. Thus, defined mutations can be introduced into genomic or antigenomic cDNA copies by conventional techniques (eg, site-directed mutagenesis). As described herein, assembling a complete antigenome or genomic cDNA using antigenome or genomic cDNA subfragments requires that each region be individually manipulated (smaller
The advantage is that cDNAs are easier to manipulate than larger ones) and then are easily assembled into complete cDNAs. Thus, the complete antigenome or genomic cDNA, or a subfragment thereof, can be used as a template for mutagenesis directed to the oligonucleotide. This is because Bio-Rad Laboratories (Richmond, CA)
Intermediates in the form of single-chain phagemids, such as using the Muta-gene® kit from K.K. Alternatively, it can be accomplished by the polymerase chain reaction utilizing either an oligonucleotide primer or a template containing the mutation of interest. The mutated subfragment can then be assembled into a complete antigenomic or genomic cDNA. A wide variety of other mutagenesis techniques are known and available for use in producing the mutation of interest in antigenome or genomic cDNA. Mutation from a single nucleotide change
It can vary up to replacement of large cDNA sections containing one or more genes or genomic regions.

【0129】 このように、1つの代表的な態様では、Bio-Radから入手し得るMuta-geneファ
ージミドのin vitro突然変異誘発を使用することによって、突然変異が導入され
る。RSVゲノム又はアンチゲノムの一部をコードするcDNAはプラスミドpTZ18Uへ
クローン化され、CJ236細胞(Life Technologies)を変換するのに使用される。
ファージミド調製物は、製造業者により推奨されるようにして調製される。オリ
ゴヌクレオチドは、変化したヌクレオチドをゲノム又はアンチゲノムの所望され
る位置で導入することにより突然変異誘発のために設計される。次いで、遺伝学
的に変化させたゲノム又はアンチゲノムのフラグメントを含有するプラスミドを
増幅し、突然変異した切片を完全長のゲノム又はアンチゲノムクローンへ再導入
する。
Thus, in one exemplary embodiment, the mutation is introduced by using in vitro mutagenesis of the Muta-gene phagemid available from Bio-Rad. CDNA encoding part of the RSV genome or antigenome is cloned into plasmid pTZ18U and used to transform CJ236 cells (Life Technologies).
Phagemid preparations are prepared as recommended by the manufacturer. Oligonucleotides are designed for mutagenesis by introducing altered nucleotides at desired locations in the genome or antigenome. The plasmid containing the genetically altered genomic or antigenomic fragment is then amplified and the mutated section reintroduced into a full-length genomic or antigenomic clone.

【0130】 本発明はまた、異種ウイルスにおいて同定される突然変異を取り込んだ弱毒化
した感染性組換えウイルスを、1つ又はそれ以上の単離ポリヌクレオチド、例え
ば1つ又はそれ以上のcDNAから産生する方法を提供する。主題のウイルスゲノム
又はアンチゲノムをコードするcDNAは、例えば感染性RSVを形成するのに必要な
ウイルスタンパク質と細胞内又はin vitroで同時発現するように構築される。「
アンチゲノム」とは、後代ウイルスゲノムの合成の鋳型として役立つ単離された
(+)センスのポリヌクレオチド分子を意味する。好ましくは、複製中間体のRN
A、又はアンチゲノムに対応する、ゲノムの(+)センスバージョンを合成する
ための鋳型であるcDNAを構築し、転写、複製するヌクレオキャプシドの産生を促
進するタンパク質をコードする相補配列の(+)センス転写物とハイブリダイズ
する可能性を最少化する。本発明の目的のためには、組換えウイルスのゲノム又
はアンチゲノムは、それによりコードされるウイルス又はサブウイルスの粒子が
感染性となるのに必要な遺伝子又はその部分を含有すればよい。さらに、その遺
伝子又はその部分は1つ以上のポリヌクレオチド分子により提供される場合があ
る。つまり、遺伝子は別個のヌクレオチド分子からの相補性などにより提供され
る場合がある。
The invention also provides for the production of an attenuated, infectious, recombinant virus that incorporates a mutation identified in a heterologous virus from one or more isolated polynucleotides, such as one or more cDNAs. Provide a way to The cDNA encoding the subject viral genome or antigenome is constructed, for example, to co-express intracellularly or in vitro with the viral proteins necessary to form infectious RSV. "
By "antigenome" is meant an isolated (+) sense polynucleotide molecule that serves as a template for the synthesis of the progeny viral genome. Preferably, the RN of the replication intermediate
A, or a complementary sequence encoding a protein that promotes the production of a nucleocapsid that constructs a cDNA that is a template for synthesizing a (+) sense version of the genome corresponding to the antigenome, and that transcribes and replicates it. Minimize the possibility of hybridizing with the sense transcript. For the purposes of the present invention, the genome or antigenome of the recombinant virus may contain the gene or part thereof necessary for the particles of the virus or subvirus encoded thereby to be infectious. Further, the gene or portion thereof may be provided by one or more polynucleotide molecules. That is, the gene may be provided by complementation from a separate nucleotide molecule or the like.

【0131】 組換えウイルスとは、組換え発現系から直接又は間接的に誘導されるか、又は
それから産生されるウイルス又はサブウイルス粒子から増殖される、完全なウイ
ルス又はウイルス様サブウイルス粒子を意味する。組換え発現系は、ウイルスの
遺伝子発現において調節的な役割を有する少なくとも1つの遺伝要素又は諸要素
、例えばプロモーター、ウイルスRNAへ転写される構造配列又はコーディング配
列、及び適切な転写開始及び終止の配列のアセンブリーを含んでなる、機能可能
的に連結した転写単位を含む組換え発現ベクターを利用する。
Recombinant virus means an intact virus or virus-like subviral particle derived directly or indirectly from a recombinant expression system or propagated from a virus or subviral particle produced therefrom. I do. A recombinant expression system comprises at least one genetic element or elements that have a regulatory role in viral gene expression, such as a promoter, a structural or coding sequence transcribed into viral RNA, and appropriate transcriptional start and stop sequences. Utilizing a recombinant expression vector comprising an operably linked transcription unit comprising the assembly of

【0132】 cDNA発現ゲノム又はアンチゲノムから感染性ウイルスを産生するには、既知の
方法により、(i)RNA複製の可能なヌクレオキャプシドを産生する、及び(ii)
後代のヌクレオキャプシドRNAをRNA複製と転写の両方についてコンピテントにす
るように、ゲノム又はアンチゲノムを発現させる。ゲノムのヌクレオキャプシド
による転写が他のタンパク質を提供し、生産的な感染を開始させる。他のやり方
では、生産的な感染に必須な追加のウイルスタンパク質が同時発現により供給さ
れ得る。
To produce an infectious virus from a cDNA-expressing genome or antigenome, by known methods, (i) producing a nucleocapsid capable of RNA replication, and (ii)
The genome or antigenome is expressed so that the progeny nucleocapsid RNA is competent for both RNA replication and transcription. Transcription by the nucleocapsid of the genome provides other proteins and initiates productive infection. Alternatively, additional viral proteins essential for productive infection can be supplied by co-expression.

【0133】 ウイルスのアンチゲノムは、本発明における使用のために、例えばクローン化
cDNAセグメントを組み立てること、完全なアンチゲノムを集合して表すこと、ウ
イルスmRNA又はゲノムRNAの逆転写コピーのポリメラーゼ連鎖反応(PCR;例えば
、参照により本明細書に組込まれている、米国特許第4,683,195号及び4,683,202
号,及び PCR Protocols: A Guide to Methods and Applications, Innis et al
., eds., Academic Press, San Diego (1990) に記載されている)により構築さ
れ得る。例えば、アンチゲノム又はその部分を含有するcDNAは、プラスミド、又
は様々に利用されるコスミド、ファージ、又はDNAウイルスベクターのような好
適な発現ベクターにおいて組立てられる。このベクターは、突然変異誘発及び/
又はアセンブリーを促進するように設計された独自の制限部位を含有する合成ポ
リリンカーの挿入により修飾され得る。RSVのようなある場合には、特定のベク
ター(pBR322)の使用により、他のやり方ではヌクレオチドの欠失又は挿入を支
援する可能性があるウイルス配列が安定化される。同様に、プラスミドの増殖は
、他のやり方では(例えば、RSVのnt4499の近くで)発生する人工的な重複及び
挿入を回避する、特定の菌株(例、DH10B)の選択により促進され得る。
The antigenome of the virus may be cloned for use in the present invention, for example, by cloning.
Assembling cDNA segments, assembling complete antigenomes, polymerase chain reaction (PCR; eg, US Pat. No. 4,683,195, incorporated herein by reference) of reverse transcribed copies of viral or genomic RNA. No. and 4,683,202
And PCR Protocols: A Guide to Methods and Applications, Innis et al
, eds., Academic Press, San Diego (1990)). For example, a cDNA containing the antigenome or a portion thereof is assembled in a plasmid or a suitable expression vector such as a cosmid, phage, or DNA viral vector, which is variously utilized. This vector is mutagenized and / or
Alternatively, they can be modified by insertion of a synthetic polylinker containing unique restriction sites designed to facilitate assembly. In some cases, such as RSV, the use of a particular vector (pBR322) stabilizes viral sequences that might otherwise support nucleotide deletion or insertion. Similarly, propagation of the plasmid may be facilitated by selection of a particular strain (eg, DH10B) that avoids artificial duplication and insertion that would otherwise occur (eg, near nt4499 of RSV).

【0134】 本発明のある態様では、転写し、複製するウイルスのヌクレオキャプシドを産
生するのに必要なタンパク質をコードする相補配列が、1つ又はそれ以上のヘル
パーウイルスにより提供される。そのようなヘルパーウイルスは野生型であるか
又は突然変異体であり得る。好ましくは、ヘルパーウイルスは、cDNAによりコー
ド化されるウイルスから表現型で識別され得る。例えば、ヘルパーウイルスと免
疫学的に反応するがcDNAによりコード化されるウイルスとは反応しないモノクロ
ーナル抗体を提供することが望ましい。そのような抗体は中和抗体であり得る。
ある態様では、この抗体がアフィニティークロマトグラフィーにおいて使用され
、ヘルパーウイルスを組換えウイルスから分離することが可能である。そのよう
な抗体の獲得を支援するには、突然変異をcDNAへ導入し、RSVのHN又はF糖タンパ
ク質遺伝子にあるように、ヘルパーウイルスからの抗原多様性を提供することが
できる。
In one aspect of the invention, the complementary sequence encoding a protein necessary to produce the nucleocapsid of the transcribing and replicating virus is provided by one or more helper viruses. Such helper virus can be wild-type or mutant. Preferably, the helper virus can be phenotypically distinguished from the virus encoded by the cDNA. For example, it would be desirable to provide a monoclonal antibody that reacts immunologically with a helper virus but does not react with a virus encoded by cDNA. Such an antibody can be a neutralizing antibody.
In one embodiment, the antibody is used in affinity chromatography to allow the helper virus to be separated from the recombinant virus. To assist in obtaining such antibodies, mutations can be introduced into the cDNA to provide antigenic diversity from the helper virus, as in the RSV HN or F glycoprotein gene.

【0135】 多種多様なヌクレオチドの挿入及び欠失がウイルスのゲノム又はアンチゲノム
においてなされ、修飾された、弱毒化ウイルス・クローンを産生し得る。パラミ
クソウイルス及びモルビリウイルス属のメンバーは、典型的には「6の規則」に
従う。つまり、ゲノム(又はミニゲノム)は、そのヌクレオチドの長さが6の倍
数である(キャプシドに包まれたNタンパク質に対してヌクレオチド残基が正確
にスペーシングするための必要条件と考えられている)ときにのみ複製する。
[0135] A wide variety of nucleotide insertions and deletions can be made in the genome or antigenome of the virus to produce modified, attenuated virus clones. Paramyxoviruses and members of the morbillivirus genus typically follow the "rule of six". That is, the genome (or minigenome) is a multiple of six nucleotides in length (considered a necessary condition for accurate spacing of nucleotide residues relative to the N protein encapsulated in the capsid). Duplicate only when.

【0136】 異種ウイルスにおいて同定される突然変異を取り込んだ組換え(-)鎖RNAウイ
ルスをコードするcDNAを構築する別の手段には、サブユニットcDNA成分の数が1
ないし2つである少ない断片へ減少させるように(例えば、参照により本明細書
に組込まれている Cheng et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 91: 5695-5699
(1994) に記載されているような)改善されたPCR条件を使用する逆転写PCRによ
るものが含まれる。他の態様では、様々なプロモーター(例、T3、SP6)又はリ
ボザイム(例、デルタ肝炎ウイルスのそれ)が使用され得る。大きいサイズのゲ
ノム又はアンチゲノムをさらによく収容するために様々なDNAベクター(例、コ
スミド)が増殖のために使用し得る。
Another means of constructing a cDNA encoding a recombinant (−) strand RNA virus that incorporates a mutation identified in a heterologous virus is one in which the number of subunit cDNA components is one.
To as few as two fragments (eg, Cheng et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 91: 5695-5699, which is incorporated herein by reference).
(As described in (1994)) by reverse transcription PCR using improved PCR conditions. In other embodiments, various promoters (eg, T3, SP6) or ribozymes (eg, that of hepatitis delta virus) can be used. Various DNA vectors (eg, cosmids) can be used for propagation to better accommodate large size genomes or antigenomes.

【0137】 ウイルスのゲノム又はアンチゲノムをコードする単離ポリヌクレオチド(例、
cDNA)と、分離しているか又はcisにある、必要なウイルスタンパク質は、トラ
ンスフェクション、エレクトロポレーション、機械的挿入、形質導入などにより
、生産的なウイルス感染を支持し得る細胞、例えばHEp-2、FRhL-DBS2、MRC、及
びVero細胞へ挿入される。単離されたポリヌクレオチド配列のトランスフェクシ
ョンは、例えば、リン酸カルシウム介在性トランスフェクション(Wigler et al
., Cell 14: 725 (1978); Corsaro and Pearson, Somatic Cell Genetics 7: 60
3 (1981); Graham and Van der Eb, Virology 52: 456 (1973))、エレクトロポ
レーション(Neumann et al., EMBO J. 1: 841-845 (1982))、DEAE-デキストラ
ン介在性トランスフェクション(Ausubel et al., (ed.) Current Protocols in
Molecular Biology, John Wiley and Sons, Inc., NY (1987))、カチオン脂質
介在性トランスフェクション(Hawley-Nelson et al., Focus 15: 73-79 (1993)
)又は市販のトランスフェクション試薬、例えばLipofectACE(登録商標)(Life
Technologies)により培養細胞へ導入され得る(上記参考文献はいずれも参照
により本明細書に組込まれている)。
An isolated polynucleotide encoding the genome or antigenome of a virus (eg,
cDNA) and the required viral proteins, either isolated or in cis, are capable of supporting productive viral infection by transfection, electroporation, mechanical insertion, transduction, etc., eg, HEp-2 , FRhL-DBS2, MRC, and Vero cells. Transfection of the isolated polynucleotide sequence can be performed, for example, by calcium phosphate mediated transfection (Wigler et al.
., Cell 14: 725 (1978); Corsaro and Pearson, Somatic Cell Genetics 7: 60
3 (1981); Graham and Van der Eb, Virology 52: 456 (1973)), electroporation (Neumann et al., EMBO J. 1: 841-845 (1982)), DEAE-dextran mediated transfection ( Ausubel et al., (Ed.) Current Protocols in
Molecular Biology, John Wiley and Sons, Inc., NY (1987)), cationic lipid-mediated transfection (Hawley-Nelson et al., Focus 15: 73-79 (1993)).
) Or a commercially available transfection reagent such as LipofectACE® (Life
Technologies) into cultured cells (all of the above references are incorporated herein by reference).

【0138】 ウイルスタンパク質は、ゲノム又はアンチゲノム、及びそれらの様々な組み合
わせをコードするものと同じであるか又はそれとは別であり得る1種又はそれ以
上の発現ベクターによりコードされる。追加のタンパク質は、それ自身のベクタ
ーか又は必須ウイルスタンパク質をコードするベクターによりコードされ、所望
により含まれる場合がある。ゲノム又はアンチゲノム、及びトランスフェクトさ
れたプラスミド由来のタンパク質の発現は、例えば、(T7 RNAポリメラーゼの発
現系、例えば、T7 RNAポリメラーゼを発現するワクシニアウイルスMVA株の組換
体を用いた感染、トランスフェクション又は形質導入により提供される)T7 RNA
ポリメラーゼのプロモーターの制御下にあるそれぞれのcDNAにより達成される(
Wyatt et al., Virology, 210: 202-205 (1995), 参照により本明細書に組込ま
れている)。ウイルスのタンパク質、及び/又はT7 RNAポリメラーゼはまた、形
質転換された哺乳動物細胞からか、又はmRNA形成されたmRNA又はタンパク質のト
ランスフェクションにより提供され得る。
[0138] The viral proteins are encoded by one or more expression vectors, which may be the same or different from those encoding the genome or antigenome, and various combinations thereof. The additional protein may be encoded by its own vector or a vector encoding an essential viral protein, and may be included as desired. Expression of proteins from genomic or antigenome, and transfected plasmids can be performed, for example, using (T7 RNA polymerase expression system, eg, infection, transfection using a recombinant vaccinia virus MVA strain expressing T7 RNA polymerase). Or provided by transduction) T7 RNA
Achieved by each cDNA under the control of the polymerase promoter (
Wyatt et al., Virology, 210: 202-205 (1995), which is incorporated herein by reference). Viral proteins, and / or T7 RNA polymerase, can also be provided from transformed mammalian cells or by transfection of mRNA-formed mRNA or protein.

【0139】 他のやり方では、アンチゲノム又はゲノムの合成が転写-翻訳を組み合わせた
反応でin vitro(無細胞)において実施された後に、細胞へトランスフェクショ
ンされる。又は、アンチゲノム又はゲノムのRNAは、in vitroで合成され、ウイ
ルスタンパク質を発現する細胞へトランスフェクトされ得る。
In another approach, cells are transfected after antigenome or genomic synthesis has been performed in vitro (cell-free) in a combined transcription-translation reaction. Alternatively, antigenomic or genomic RNA can be synthesized in vitro and transfected into cells expressing viral proteins.

【0140】 本発明により候補ワクチンウイルスを選択するには、生存能、弱毒化及び免疫
原性の判断基準を既知の方法により決定する。本発明のワクチンにおいて最も所
望されるであろうウイルスは、生存能を維持し、安定した弱毒化の表現型を有し
、(より低いレベルであっても)免疫化された宿主において複製を示し、野生型
ウイルスからの後続の感染により引き起こされる重篤な疾患に抗する保護を与え
るほど十分な免疫応答の産生を、ワクチン接種を受けた人において効果的に誘発
しなければならない。この文脈では、本発明のウイルスは、生存能力があり、従
来の突然変異より弱毒化されているだけでなく、これまで研究されたものよりin
vivoで遺伝学的により安定であり、保護免疫応答を刺激し、ある事例では、多
数の修飾により提供される保護を拡張する(例えば、様々なウイルス株又は亜群
に抗する保護を誘導する、又は様々な免疫学的基礎、例えば分泌対血清の免疫グ
ロブリン、細胞性免疫、等により保護する)能力を保持している。
To select candidate vaccine viruses according to the present invention, criteria for viability, attenuation and immunogenicity are determined by known methods. The viruses that would be most desirable in the vaccines of the present invention maintain viability, have a stable attenuated phenotype, and exhibit replication (even at lower levels) in the immunized host. The production of an immune response sufficient to confer protection against serious illness caused by subsequent infection from the wild-type virus must be effectively elicited in the vaccinated person. In this context, the virus of the present invention is not only viable and attenuated than conventional mutations, but also more in vitro than previously studied.
It is genetically more stable in vivo, stimulates a protective immune response, and in some cases extends the protection provided by multiple modifications (eg, induces protection against various virus strains or subgroups, Or protected by various immunological bases, eg, secretion versus serum immunoglobulin, cell-mediated immunity, etc.).

【0141】 異種ウイルスにおいて同定される突然変異を取り込んだ組換え(-)鎖RNAウイ
ルスを増殖させるには、ウイルス増殖を可能にする数多くの細胞系を使用し得る
。ワクチン用の弱毒化ウイルスを増殖させるのに好ましい細胞系には、DBS-FRhL
-2、MRC-5及びVero細胞が含まれる。最高のRSV収率が普通達成されるのは、Vero
細胞のような上皮細胞系を用いた場合である。細胞は、典型的には、約0.01〜1.
0又はそれ以上の範囲にある感染多重度でウイルスに接種され、ウイルスの複製
に許容される条件の下で、例えば、約30〜37℃で約3〜5日間、又はウイルスが十
分な力価に達するのに必要なほどの長さで培養される。ウイルスは細胞培養から
除去され、典型的には既知の精製法(例えば、遠心分離)により細胞成分から分
離され、当業者に周知の方法を使用して所望のようにさらに精製され得る。
[0141] To propagate a recombinant (-) stranded RNA virus that incorporates a mutation identified in a heterologous virus, a number of cell lines that allow viral growth may be used. The preferred cell line for growing attenuated virus for vaccines is DBS-FRhL
-2, MRC-5 and Vero cells. The highest RSV yields are usually achieved with Vero
This is the case when an epithelial cell line such as a cell is used. Cells are typically about 0.01-1.
The virus is inoculated at a multiplicity of infection in the range of 0 or more and under conditions acceptable for virus replication, for example, at about 30-37 ° C. for about 3-5 days, or when the virus has a sufficient titer. Cultivated as long as necessary to reach The virus is removed from the cell culture, typically separated from the cellular components by known purification methods (eg, centrifugation), and may be further purified as desired using methods well known to those skilled in the art.

【0142】 本明細書に記載のように弱毒化された組換えウイルスは、ワクチンに使用する
のに十分な弱毒化、表現型復帰への抵抗性、及び免疫原性を確かめるために、様
々な既知の、全般に受け入れられたin vitro及びin vivoモデルで試験され得る
。in vitroアッセイでは、修飾されたウイルス(例えば、多様に弱毒化された、
生物学的に誘導されるか又は組換えのウイルス)を、ウイルス複製の温度感受性
(即ち、ts表現型)、及び小プラーク表現型について試験する。修飾されたウイ
ルスは、ウイルス感染の動物モデルにおいてさらに試験される。RSVについての
多種多様な動物モデルが Meignier et al., eds., Animal Models of Respirato
ry Syncytial Virus Infection, Merieux Foundation Publication, (1991)(参
照により本明細書に組込まれている)に説明され、要約されている。RSV感染の
コトンラットモデルが米国特許第4,800,078号及び Prince et al., Virus Res.
3: 193-196 (1985)(参照により本明細書に組込まれている)に記載され、ヒト
及び非ヒト霊長類における弱毒化及び効力を合理的に予測するものと考えられて
いる。さらに、チンパンジーを用いるRSV感染の霊長類モデルは、Richardson et
al., J. Med. Virol. 3: 91-100 (1978); Wright et al., Infect. Immun. 37:
397-400 (1982); Crowe et al., Vaccine 11: 1396-1404 (1993)(いずれも参
照により本明細書に組込まれている)に詳しく説明されているように、ヒトにお
ける弱毒化及び効力を合理的に予測する。広範囲の(-)鎖RNAウイルスについて
他のモデルが知られている。組換え(-)鎖RNAウイルスの弱毒化及び免疫原性の
レベルに関して上記動物モデルから導かれるデータの相関性は一般的に受け入れ
られている。例えば、感染したコトンラットにおけるRSV中和抗体の治療効果は
、RSVに感染したサル及びヒトの免疫療法についての後続の経験と高い相関性が
あることが示されている。実際、コトンラットは、RSV中和抗体を用いた免疫療
法に対する、感染したサル、チンパンジー及びヒトの応答性についての十分信頼
し得る実験上のサロゲートであると思われる。例えば、治療される動物の血清中
の抗体レベルにより測定される、コトンラットにおける治療効果に関連したRSV
中和抗体の量(即ち、1:302〜1:518の血清RSV中和力価)は、サル(1:539の
力価)又はヒトの幼児又は小児(即ち、1:877)について示されるものと同一の
範囲にある。コトンラットにおける治療効果は、肺におけるウイルス力価の100
倍又はそれ以上の低下により明らかだったが(Prince et al., J. Virol. 61: 1
851-1854)、サルでは、治療効果は肺のウイルス力価の50倍低下であると観察さ
れた(Hemming et al., J. Infect. Dis. 152: 1083-1087 (1985))。最後に、
重篤なRSV気管支炎又は肺炎で入院した幼児及び小児における治療効果は、治療
群における酸素発生の有意な増加と治療された患者の上気道から回収されるRSV
の量の有意な減少により明らかだった(Hemming et al., Antimicrob. Agents C
hemother. 31: 1882-1886 (1987))。従って、上記の試験結果に基づけば、コト
ンラットは、幼児及び小児におけるキメラ及び非キメラRSVワクチンの成功を予
測し得るモデルを構成する。マウスを含む他のげっ歯類も同様に有用であろう。
なぜなら、これらの動物はRSV複製を適度に許容し、ヒトと同様のコア体温を有
するからである(Wright et al., J. Infect. Dis. 122: 501-512 (1970) 及び
Anderson et al., J. Gen. Virol. 71: (1990))。他の(-)鎖RNAウイルスにつ
いても同様のモデルが利用可能であり、広く知られている。
[0142] Recombinant viruses that have been attenuated as described herein can be subjected to various attenuations, resistance to phenotypic reversion, and immunogenicity to ensure sufficient attenuation for use in vaccines. It can be tested in known, generally accepted in vitro and in vivo models. In vitro assays use modified viruses (eg, variously attenuated,
Biologically derived or recombinant viruses) are tested for temperature sensitivity of virus replication (ie, ts phenotype), and small plaque phenotype. The modified virus is further tested in animal models of viral infection. A wide variety of animal models for RSV are described in Meignier et al., Eds., Animal Models of Respirato
ry Syncytial Virus Infection, Merieux Foundation Publication, (1991), which is hereby incorporated by reference. A cotton rat model of RSV infection is described in U.S. Patent No. 4,800,078 and Prince et al., Virus Res.
3: 193-196 (1985), which is incorporated herein by reference, and is believed to reasonably predict attenuation and efficacy in humans and non-human primates. In addition, a primate model of RSV infection using chimpanzees has been described by Richardson et al.
al., J. Med.Virol. 3: 91-100 (1978); Wright et al., Infect. Immun. 37:
Attenuation and potency in humans, as described in detail in 397-400 (1982); Crowe et al., Vaccine 11: 1396-1404 (1993), both incorporated herein by reference. Is reasonably predicted. Other models are known for a wide range of (-) strand RNA viruses. The correlation of the data derived from the above animal models with respect to the level of attenuation and immunogenicity of the recombinant (-) strand RNA virus is generally accepted. For example, the therapeutic effect of RSV neutralizing antibodies in infected cotton rats has been shown to be highly correlated with subsequent experience with immunotherapy in monkeys and humans infected with RSV. Indeed, cotton rats appear to be a well-reliable experimental surrogate for the responsiveness of infected monkeys, chimpanzees and humans to immunotherapy with RSV neutralizing antibodies. For example, RSV associated with therapeutic effect in cotton rats, as measured by antibody levels in the serum of the treated animal
The amount of neutralizing antibody (ie, serum RSV neutralizing titer between 1: 302 and 1: 518) is indicated for monkeys (titers of 1: 539) or human infants or children (ie, 1: 877) In the same range as the one. The therapeutic effect in cotton rats is 100% of the virus titer in the lung.
It was evident by a two-fold or more reduction (Prince et al., J. Virol. 61: 1
851-1854), in monkeys, the therapeutic effect was observed to be a 50-fold reduction in lung viral titer (Hemming et al., J. Infect. Dis. 152: 1083-1087 (1985)). Finally,
The therapeutic effect in infants and children hospitalized with severe RSV bronchitis or pneumonia was a significant increase in oxygen evolution in the treatment group and RSV recovered from the upper respiratory tract of treated patients
(Hemming et al., Antimicrob. Agents C
hemother. 31: 1882-1886 (1987)). Thus, based on the above test results, cotton rats constitute a model that can predict the success of chimeric and non-chimeric RSV vaccines in infants and children. Other rodents, including mice, will be useful as well.
Because these animals moderately tolerate RSV replication and have a core temperature similar to humans (Wright et al., J. Infect. Dis. 122: 501-512 (1970) and
Anderson et al., J. Gen. Virol. 71: (1990)). Similar models are available for other (−) strand RNA viruses and are widely known.

【0143】 上記の説明により、及び以下の実施例に基づいて、本発明はまた、ワクチン使
用のための単離された感染性弱毒化ウイルス組成物を提供する。ワクチンの成分
である弱毒化ウイルスは、単離され、典型的には精製された形態である。単離さ
れたとは、感染された個体の鼻咽腔のような、野生型ウイルスのネーテブな環境
以外に存在するRSVを意味する。より一般的には、単離されたとは、細胞培養又
は他の人工培地の成分としての弱毒化ウイルスを含むことを意味する。例えば、
本発明の弱毒化RSVは、細胞培養から分離されてスタビライザーに加えられた、
被感染細胞の培養によって産生され得る。
According to the above description and based on the following examples, the present invention also provides isolated infectious attenuated virus compositions for vaccine use. The attenuated virus, a component of the vaccine, is in isolated, typically purified form. By isolated is meant RSV present outside the native environment of the wild-type virus, such as the nasopharynx of an infected individual. More generally, isolated means containing the attenuated virus as a component of a cell culture or other artificial medium. For example,
The attenuated RSV of the present invention was separated from the cell culture and added to the stabilizer,
It can be produced by culturing infected cells.

【0144】 本発明のワクチンは、有効成分として、本明細書に記載のような異種ウイルス
において同定される突然変異を担う組換え(-)鎖RNAウイルスの免疫学的有効量
を含有する。組換えウイルスはワクチン製剤に直接使用され得るか、又は凍結乾
燥され得る。凍結乾燥されたウイルスは、典型的には約4℃で維持される。使用
のために用意するときは、凍結乾燥ウイルスは、安定化溶液、例えば生理食塩水
、又はSPG、Mg++及びHEPESを含んでなる溶液において、以下にさらに記載される
ようなアジュバントと一緒か又は一緒でなく、復元される。生物学的に誘導され
るか又は組換え的に修飾されるウイルスは、生理学的に許容される担体又はアジ
ュバントとともに宿主へ導入され得る。有用な担体は当技術分野で周知であり、
例えば、水、緩衝水、0.4%生理食塩水、0.3%グリシン、ヒアルロン酸、等が含
まれる。生成した水溶液は、そのまま使用されるようにパッケージされ得るか、
又は凍結乾燥され、凍結乾燥された調製物は、上記のように、投与前に滅菌溶液
と組み合わせられる。この組成物は、pH調整剤及び緩衝剤、張度調整剤、湿潤剤
等のような、生理学的条件に近似させるために必要とされるような製剤的に許容
される補助物質、例えば、酢酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、塩化ナトリウム、
塩化カリウム、塩化カルシウム、モノラウリル酸ソルビタン、オレイン酸トリエ
タノールアミン、等を含有し得る。許容されるアジュバントには、不完全フロイ
ントアジュバント、リン酸アルミニウム、水酸化アルミニウム、又はアルムが含
まれ、これらは当技術分野でよく知られている材料である。好ましいアジュバン
トにはまた、StimulonTM QS-21(Aquila Biopharmaceuticals, Inc., ウチェス
ター、MA)、MPLTM(3-0-脱アシル化モノホスホリル脂質A;RIBI ImmunoChem Re
search, Inc., ハミルトン、MT)、及びインターロイキン-12(ジェネティクス
インスティチュート、ケンブリッジ、MA)が含まれる。
The vaccines of the present invention contain, as an active ingredient, an immunologically effective amount of a recombinant (-) strand RNA virus carrying a mutation identified in a heterologous virus as described herein. The recombinant virus can be used directly in a vaccine formulation or can be lyophilized. Lyophilized virus is typically maintained at about 4 ° C. When ready for use, the lyophilized virus may be combined with a stabilizing solution, such as saline, or a solution comprising SPG, Mg ++ and HEPES, with an adjuvant as further described below. Or not together, restored. The biologically derived or recombinantly modified virus can be introduced into a host with a physiologically acceptable carrier or adjuvant. Useful carriers are well known in the art,
Examples include water, buffered water, 0.4% saline, 0.3% glycine, hyaluronic acid, and the like. The resulting aqueous solution can be packaged for use as is,
Alternatively, the lyophilized preparation may be combined with a sterile solution prior to administration, as described above. The composition may contain pharmaceutically acceptable auxiliary substances as required to approximate physiological conditions, such as pH and buffering agents, tonicity adjusting agents, wetting agents, etc. Sodium, sodium lactate, sodium chloride,
It may contain potassium chloride, calcium chloride, sorbitan monolaurate, triethanolamine oleate, and the like. Acceptable adjuvants include incomplete Freund's adjuvant, aluminum phosphate, aluminum hydroxide, or alum, which are materials well known in the art. Preferred adjuvants also include Stimulon QS-21 (Aquila Biopharmaceuticals, Inc., Uchester, MA), MPL ™ (3-0-deacylated monophosphoryl lipid A; RIBI ImmunoChem Re
search, Inc., Hamilton, MT), and Interleukin-12 (Genetics Institute, Cambridge, MA).

【0145】 エアゾール、飛沫、経口、局所又は他の経路により、本明細書に記載のような
弱毒化ウイルスワクチン組成物で免疫化すると、宿主の免疫系は、1つ又はそれ
以上のウイルスタンパク質、例えばRSV F及び/又はG糖タンパク質に特異的な抗
体を産生することによってワクチンへ応答する。ワクチン接種の結果として、宿
主は、主題のウイルスによる感染に対して少なくとも部分的にか又は完全に免疫
になるか、又はそれに関連した中等度ないし重篤な疾患を発症することに抵抗的
になる。
When immunized with an attenuated viral vaccine composition as described herein by aerosol, droplet, oral, topical, or other routes, the host immune system will have one or more viral proteins, Respond to the vaccine by, for example, producing antibodies specific for RSV F and / or G glycoprotein. As a result of the vaccination, the host becomes at least partially or fully immunized against infection by the subject virus or becomes resistant to developing moderate to severe illnesses associated therewith. .

【0146】 本発明のワクチンは、単一のウイルス株又は抗原性の亜群、例えばRSV A又はB
に対するか、又は多数の株又は亜群に対する免疫応答を誘発する弱毒化ウイルス
を含み得る。この文脈では、キメラワクチンウイルスは、モノ特異的な免疫応答
か、又は多数の株又は亜群に対するポリ特異的な免疫応答を誘発し得る。他のや
り方では、様々な免疫原の特徴を有するキメラウイルスは、1つのRSV株、又は多
数のRSV株又は亜群に対して有効な保護を誘発するために、ワクチン混合物にお
いて複合され得るか、又は調整された治療プロトコールにおいて別々に投与され
得る。
The vaccine of the present invention may comprise a single virus strain or an antigenic subgroup, such as RSV A or B
Or an attenuated virus that elicits an immune response against or against multiple strains or subgroups. In this context, the chimeric vaccine virus can elicit a monospecific immune response, or a polyspecific immune response against multiple strains or subgroups. In another approach, chimeric viruses with various immunogenic characteristics can be conjugated in a vaccine mixture to elicit effective protection against one RSV strain, or multiple RSV strains or subgroups, Or they may be administered separately in a tailored treatment protocol.

【0147】 ワクチンが投与される宿主は、主題のウイルス又は近縁のウイルスによる感染
を受けやすく、ワクチン接種されるウイルスの抗原に対する保護的な免疫応答を
産生し得る哺乳動物であり得る。従って、好適な宿主には、ヒト、非ヒト霊長類
、ウシ、ウマ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、ウサギ、げっ歯類などが含まれる。従って
、本発明は多種多様なヒト及び家畜に使用するワクチンを創出する方法を提供す
る。
The host to which the vaccine is administered can be a mammal susceptible to infection by the subject or related viruses and capable of producing a protective immune response against the antigen of the vaccinated virus. Thus, suitable hosts include humans, non-human primates, cows, horses, pigs, sheep, goats, rabbits, rodents, and the like. Thus, the present invention provides a method of creating a vaccine for use on a wide variety of humans and livestock.

【0148】 本発明の弱毒化組換えウイルスを含有するワクチン組成物は、主題のウイルス
に罹患しやすいか又は他のやり方で感染するリスクがある患者へ、この主題ウイ
ルスに抗する各個体の免疫応答能力を誘導するか又は増強するのに十分である「
免疫学的有効量」を投与される。ヒトの場合、本発明の弱毒化ウイルスは、例え
ば Wright et al., Infect Immun. 37: 397-400 (1982), Kim et al., Pediatri
cs 52: 56-63 (1973), 及び Wright et al., J. Pediatr. 88: 931-936 (1976)
(いずれも参照により本明細書に組込まれている)におけるRSVについての記載
のような十分確立されたヒトワクチンのプロトコールにより投与される。簡略に
言うと、成人又は小児は、典型的には0.5ml量の生理学的に許容される希釈剤又
は担体中にある、免疫学的有効量のRSVワクチンの飛沫により経鼻で接種される
。このことは、非複製ワクチンを用いた腸管外の免疫化に比較して、簡便性と安
全性の利点を有する。それはまた、RSVへの抵抗において主要な役割を担う、局
所の気道免疫の直接刺激を提供する。さらに、この形式の予防接種は、通常ごく
若い人に見出されるRSV特異的な母由来の血清抗体の免疫抑制効果を有効に回避
する。また、RSV抗原の腸管外投与が免疫病理的な合併症と関連づけられるとき
があるのに対し、生きたウイルスでは、このことは一度も観察されていない。
A vaccine composition containing an attenuated recombinant virus of the invention may be used to immunize each individual against a subject virus at risk of being susceptible or otherwise infected with the subject virus. "Is sufficient to induce or enhance responsiveness"
An "immunologically effective amount" is administered. In humans, the attenuated virus of the present invention may be, for example, Wright et al., Infect Immun. 37: 397-400 (1982), Kim et al., Pediatri.
cs 52: 56-63 (1973), and Wright et al., J. Pediatr. 88: 931-936 (1976)
It is administered by a well-established human vaccine protocol as described for RSV (both incorporated herein by reference). Briefly, adults or children are nasally inoculated with a droplet of an immunologically effective amount of a RSV vaccine, typically in a 0.5 ml volume of a physiologically acceptable diluent or carrier. This has the advantage of simplicity and safety compared to parenteral immunization with non-replicating vaccines. It also provides a direct stimulation of local airway immunity, which plays a major role in resistance to RSV. Furthermore, this form of vaccination effectively avoids the immunosuppressive effects of RSV-specific maternal serum antibodies normally found in very young people. Also, while parenteral administration of RSV antigen has sometimes been associated with immunopathological complications, this has never been observed with live viruses.

【0149】 あらゆる被検者で、投与される弱毒化ウイルスワクチンの正確な量と投与の時
期及び反復回数は、患者の健康状態及び体重、投与形式、製剤の性質、等に基づ
いて決定される。投与量は、一般に、患者あたり約103〜約106プラーク形成単位
(RFU)又はそれ以上のウイルス、より一般的には患者あたり約104〜105PFUウイ
ルスの範囲をとる。いずれの場合も、ワクチン製剤は、抗ウイルス免疫応答を有
効に刺激するか又は誘導するのに十分な本発明の弱毒化ウイルスの量を提供すべ
きであり、これは他の方法のなかでも、例えば補体結合、プラーク中和、及び/
又は酵素結合性免疫吸着剤検定により決定され得る。これに関連し、各個人は上
気道疾患の徴候及び症状についてモニターされる。チンパンジーへの投与では、
本発明のワクチンの弱毒化ウイルスは、ワクチンを接種されたものの鼻咽腔にお
いて、野生型ウイルスよりも約10倍又はそれ以上低いレベル、又は不完全に弱毒
化したウイルスのレベルに比較して10倍又はそれ以上低いレベルで増殖する。
In any subject, the precise amount of attenuated virus vaccine to be administered and the timing and frequency of administration will be determined based on the patient's health and weight, mode of administration, nature of the formulation, etc. . Dosages generally range from about 10 3 to about 10 6 plaque forming units (RFU) or more virus per patient, more usually about 10 4 to 10 5 PFU virus per patient. In each case, the vaccine formulation should provide an amount of the attenuated virus of the invention sufficient to effectively stimulate or induce an antiviral immune response, which, among other methods, For example, complement fixation, plaque neutralization, and / or
Alternatively, it can be determined by an enzyme-linked immunosorbent assay. In this regard, each individual is monitored for signs and symptoms of upper respiratory illness. For administration to chimpanzees,
The attenuated virus of the vaccine of the present invention may be about 10-fold or more lower than the wild-type virus in the nasopharynx of the vaccinated or compared to the level of the partially attenuated virus. Proliferate at a level two times or more lower.

【0150】 新生児及び幼児では、十分な免疫レベルを誘発するために頻回投与が必要とさ
れる場合がある。RSV感染に対しては、投与を生後1ヶ月以内に開始し、小児期に
は、ネーティブ(野生型)のRSV感染に抗する十分な保護レベルを維持するのに
必要なように、2ヶ月、6ヶ月、1年及び2年のような間隔で投与すべきである。同
様に、例えば、医療ワーカー、デイケアワーカー、幼児の家族、高齢者、易感染
性の心肺機能を有する個人のような、反復性又は重篤なRSV感染に特に罹りやす
い成人は、保護免疫応答を確立及び/又は維持するために頻回の免疫接種を必要
とする場合がある。誘発された免疫のレベルは、中和する分泌及び血清の抗体量
を測定することによってモニターすることが可能であり、所望される保護レベル
を維持するのに必要なように、投与量を調整するか、又は予防接種を繰り返すこ
とが可能である。さらに、様々なレシピエント群に対する投与に対して様々なワ
クチンウイルスが適用され得る。例えば、サイトカインか又はT細胞エピトープ
に豊富な追加のタンパク質を発現する設計された組換え体は、幼児よりも成人に
対して特に有利であり得る。本発明により産生されるワクチンは、多数の亜群又
は株に抗する保護を達成するために、別の亜群又は株のウイルスの抗原を発現す
るウイルスと組み合わせることが可能である。他のやり方では、ワクチンウイル
スは、本明細書に記載のような1つのクローンへ、設計された多数のウイルス株
又は亜群の保護エピトープを取り込み得る。
In neonates and infants, frequent administration may be required to elicit sufficient levels of immunity. For RSV infection, treatment should be started within one month of birth, and in childhood, two months, as needed to maintain sufficient levels of protection against native RSV infection. It should be administered at intervals such as 6 months, 1 year and 2 years. Similarly, adults particularly susceptible to recurrent or severe RSV infection, such as, for example, medical workers, day care workers, infant families, the elderly, individuals with compromised cardiorespiratory function, may have a protective immune response. Frequent immunizations may be required to establish and / or maintain. The level of immunity induced can be monitored by measuring the amount of neutralizing secreted and serum antibodies and adjusting the dose as necessary to maintain the desired level of protection Alternatively, it is possible to repeat the vaccination. In addition, different vaccine viruses may be applied for administration to different groups of recipients. For example, engineered recombinants that express additional proteins that are rich in cytokines or T cell epitopes may be particularly advantageous for adults over infants. A vaccine produced according to the present invention can be combined with a virus that expresses an antigen of a virus of another subgroup or strain to achieve protection against multiple subgroups or strains. In another approach, a vaccine virus may incorporate the designed epitopes of multiple virus strains or subgroups into a single clone as described herein.

【0151】 典型的には、様々なワクチンウイルスが使用される場合、それらは混合物にお
いて同時に投与されるが、それらはまた、別々にも投与され得る。例えば、2種
のRSV亜群のF糖タンパク質は、アミノ酸配列において約11%しか異ならないので
、この類似性が、RSV又はF抗原で免疫化され、異種の株でチャレンジされた動物
において観察されるような、交叉保護免疫応答の基礎となる。このように、1つ
の株を用いた免疫化が同じであるか又は異なる亜群の異なる株に抗する保護とな
る場合がある。しかしながら、RSVの抗原性亜群A又はBのG及びF糖タンパク質を
ワクチンに存在させることが好ましいであろう。
Typically, when different vaccine viruses are used, they are administered simultaneously in a mixture, but they can also be administered separately. For example, since the F glycoproteins of the two RSV subgroups differ by only about 11% in amino acid sequence, this similarity is observed in animals immunized with RSV or F antigen and challenged with heterologous strains. Underlies the cross-protective immune response. Thus, immunization with one strain may result in protection against the same or different strains of different subgroups. However, it may be preferable to have the G and F glycoproteins of the antigenic subgroup A or B of RSV present in the vaccine.

【0152】 本発明の弱毒化組換えワクチンは、個体が後に野生型ウイルスに感染したとき
に、肺炎及び気管支炎のような重篤な疾患に抗して保護する免疫応答の産生を誘
導する。自然に循環しているウイルスはまだ感染を引き起こすことが可能であり
得るが、予防接種と野生型ウイルスの後続感染による抵抗性の可能な追加の結果
として疾患の症状を生じる可能性は大いに低下している。予防接種の後では、相
同の(同じ亜群の)野生型ウイルスをin vitro及びin vivoで中和し得る、宿主
により産生された血清及び分泌性の抗体が検出されるレベルにある。多くの事例
で、この宿主抗体は、異なる非ワクチン亜群の野生型ウイルスも中和するもので
ある。
The attenuated recombinant vaccines of the present invention induce the production of an immune response that protects against serious diseases such as pneumonia and bronchitis when an individual is later infected with the wild-type virus. Although naturally circulating viruses may still be able to cause infection, the chances of producing disease symptoms as a result of vaccination and possible additional resistance due to subsequent infection with wild-type virus are greatly reduced. ing. Following vaccination, there are detectable levels of serum and secreted antibodies produced by the host that can neutralize homologous (of the same subgroup) wild-type virus in vitro and in vivo. In many cases, this host antibody will also neutralize different non-vaccine subgroups of wild-type virus.

【0153】 本発明の好ましい弱毒化ウイルスは、ヒトの中で自然に循環している野生型ウ
イルスに比較して、ビルレンスのごく実質的な減少を示す。キメラウイルスは十
分に弱毒化され、感染の症状は免疫化されたほとんどの個体で発生しない。ある
事例では、この弱毒化ウイルスは予防接種を受けてない個人へ伝播する可能性が
依然あり得る。しかしながら、このビルレンスは十分弱められているので、予防
接種を受けたか又は偶発的な宿主において重篤な下気道感染は起こらない。
Preferred attenuated viruses of the present invention show a very substantial reduction in virulence as compared to wild-type viruses circulating naturally in humans. Chimeric viruses are sufficiently attenuated and symptoms of infection do not occur in most immunized individuals. In some cases, the attenuated virus may still be able to spread to unvaccinated individuals. However, this virulence is sufficiently weakened that no severe lower respiratory tract infection occurs in vaccinated or accidental hosts.

【0154】 本発明のワクチンウイルスの弱毒化レベルは、例えば、免疫化した宿主の、例
えば気道に存在するウイルスの量を定量し、候補ワクチン株として評価された野
生型又は他の弱毒化ウイルスにより産生されるものとその量を比較することによ
って決定され得る。例えば、本発明の弱毒化RSVは、野生型ウイルスの複製レベ
ルに比較して、チンパンジーのようなごく罹患しやすい宿主の上気道において、
複製がより高度に、例えば10〜1000倍以下に制限されている。さらに、チンパン
ジーの上気道における弱毒化RSVワクチン株の複製レベルは、血清陰性のヒト幼
児において不完全に弱毒化していることがかつて示された、RSV A2 ts-1突然変
異のそれより低いはずである。上気道におけるウイルス複製に関連している鼻漏
の発症をさらに低下させるには、理想的なワクチン候補ウイルスは、上気道と下
気道の両方で制限された複製レベルを示すべきである。しかしながら、本発明の
弱毒化ウイルスは、予防接種を受けた個体に保護を与えるのに十分なほど感染性
であり免疫原性である。感染した宿主の鼻咽腔におけるRSVのレベルを決定する
方法は文献においてよく知られている。鼻咽頭の分泌物を吸引するか又は洗い出
すことにより検体が得られ、研究室の方法により組織培養などでウイルスを定量
する。例えば、Belshe et al., J. Med. Virology 1: 157-162 (1997), Friedew
ald et al., J. Amer. Med. Assoc. 204: 690-694 (1968); Gharpure et al., J
. Virol. 3: 414-421 (1969);及び Wright et al., Arch. Ges. Virusforsch.
41: 238-247 (1973) を参照のこと。これらはいずれも参照により本明細書に組
込まれている。ウイルスは、好便にも、チンパンジーのような宿主動物の鼻咽腔
において測定され得る。追加の(-)鎖RNAのレベル及びビルレンスを決定する他
の方法は広く知られていて、容易に実施される。
The level of attenuation of the vaccine virus of the invention can be determined, for example, by quantifying the amount of virus present in the immunized host, eg, in the respiratory tract, and by wild-type or other attenuated virus evaluated as a candidate vaccine strain. It can be determined by comparing the amount produced to that amount. For example, the attenuated RSV of the present invention can be used in the upper respiratory tract of highly susceptible hosts, such as chimpanzees, compared to the level of replication of the wild-type virus.
Replication is more highly restricted, for example to 10-1000 times or less. Furthermore, the level of replication of the attenuated RSV vaccine strain in the upper respiratory tract of chimpanzees should be lower than that of the RSV A2 ts-1 mutation, which was previously shown to be incompletely attenuated in seronegative human infants. is there. To further reduce the development of rhinorrhea associated with viral replication in the upper respiratory tract, an ideal vaccine candidate virus should exhibit limited replication levels in both the upper and lower respiratory tract. However, the attenuated virus of the present invention is sufficiently infectious and immunogenic to provide protection to vaccinated individuals. Methods for determining the level of RSV in the nasopharynx of an infected host are well known in the literature. The specimen is obtained by aspirating or washing out the secretions of the nasopharynx, and the virus is quantified in a tissue culture or the like by a laboratory method. For example, Belshe et al., J. Med. Virology 1: 157-162 (1997), Friedew
ald et al., J. Amer. Med.Assoc. 204: 690-694 (1968); Gharpure et al., J
Virol. 3: 414-421 (1969); and Wright et al., Arch. Ges. Virusforsch.
41: 238-247 (1973). All of which are incorporated herein by reference. The virus can be conveniently measured in the nasopharynx of a host animal such as a chimpanzee. Other methods for determining the level and virulence of additional (-) strand RNA are widely known and readily implemented.

【0155】 本明細書において開示される本発明は、制限ではなく例示のために提供される
以下の実施例によりさらに明らかになる。本発明の記述のために本明細書に引用
されるすべての公表物及び特許文書はあらゆる目的のためのそのまま参照により
本明細書に組込まれている。
The present invention disclosed herein will be further clarified by the following examples, which are provided by way of illustration and not limitation. All publications and patent documents cited herein for the description of the present invention are hereby incorporated by reference for all purposes.

【0156】[0156]

【実施例】【Example】

実施例I:HPIV3 JS cp45及びRSV cp530及びセンダイ・ウイルスにおいて同定
される弱毒化突然変異の、異種の(-)鎖RNAウイルス内に保存された配列要素へ
のマッピング この実施例は、1つの(-)鎖RNAウイルスにおいて同定される突然変異が、モ
ノネガウイルス目内の異種ウイルスにある、対応する保存アミノ酸配列要素に容
易にマップし得ることを示す。1種又はそれ以上の異種(-)鎖RNAウイルスの中
で(同一的又は保守的に)保存されている親配列に比較した構造変化により特徴
づけられるこれらの突然変異は、親のタンパク質の配列要素を共有する組換えウ
イルス内に取り込む可能性がある候補突然変異を提供する。
Example I: Mapping of attenuating mutations identified in HPIV3 JS cp45 and RSV cp530 and Sendai virus to sequence elements conserved in heterologous (-) stranded RNA virus. -) Shows that the mutations identified in the strand RNA virus can be easily mapped to the corresponding conserved amino acid sequence element in the heterologous virus within the order of the Mononegavirus. These mutations, which are characterized by structural changes relative to the parental sequence that are conserved (identical or conservative) in one or more heterologous (-) stranded RNA viruses, are the sequence of the parent protein Provide candidate mutations that may be incorporated into recombinant viruses that share the element.

【0157】 本発明のこの側面を具体化するために、HPIV3突然変異株のJS cp45内にある既
知の突然変異のパネルを分析した。この突然変異パネルには、Tyr942、Leu992
び/又はThr1558の親残基/配列位置でポリメラーゼL遺伝子におけるts弱毒化ア
ミノ酸置換が含まれる。より特定すると、JS cp45突然変異Lタンパク質は弱毒化
突然変異を示し、ここでは親のTyr942がHisに置換され、Leu992がPheに置換され
、及び/又はThr1558がIleに置換されている(参照により本明細書に組込まれて
いる、米国特許出願第08/083,793号及び対応する国際特許出願第WO98/53078号
を参照のこと)。本発明の好ましい側面によると、これらの突然変異は、この変
化を同定するために親配列に対してマップされただけでなく、その弱毒化効果と
クローン化された感染性ウイルスへの回復可能性を確かめるために、単独又は組
み合わせて、PIV組換体(r942、r992、r1558、r942/992、r992/1558、r942/1
558及びr942/992/1558)へ成功して取り込まれた。
To embody this aspect of the invention, a panel of known mutations within JS cp45 of the HPIV3 mutant was analyzed. This mutation panel includes ts-attenuating amino acid substitutions in the polymerase L gene at parental residues / sequence positions of Tyr 942 , Leu 992 and / or Thr 1558 . More specifically, the JS cp45 mutant L protein exhibits an attenuating mutation in which the parent Tyr 942 has been replaced by His, Leu 992 has been replaced by Phe, and / or Thr 1558 has been replaced by Ile. (See US patent application Ser. No. 08 / 083,793 and corresponding International Patent Application No. WO 98/53078, which are incorporated herein by reference). According to a preferred aspect of the present invention, these mutations were not only mapped to the parent sequence to identify this change, but also their attenuating effect and potential for recovery to the cloned infectious virus. In order to confirm that, PIV recombinant alone (r942, r992, r1558, r942 / 992, r992 / 1558, r942 / 1
558 and r942 / 992/1558).

【0158】 追加の代表的な突然変異をHPIV3 JS cp45突然変異において評価し、HPIV3のF
及びCタンパク質における弱毒化アミノ酸置換をコードするようにマップし、特
徴づけた。この突然変異には、Ile96のThrへの置換により例示されるような、JS
HPIV3の親残基/位置のIle96でのP遺伝子のCタンパク質における非ts弱毒化ア
ミノ酸置換が含まれる。HPIV3のFタンパク質において同定されるさらなる代表的
な突然変異は、Ile420がValへ、及びAla450がThrへ置換されることにより例示さ
れるような、Ile420及びAla450の親残基/配列位置におけるアミノ酸置換をコー
ドする。
[0158] Additional representative mutations were evaluated in the HPIV3 JS cp45 mutation and the HPIV3 F
And were mapped and characterized to attenuate amino acid substitutions in the C protein. This mutation includes JS as exemplified by the substitution of Ile 96 for Thr.
Includes a non-ts attenuated amino acid substitution in the C protein of the P gene at Ile 96 at the parent residue / position of HPIV3. Additional representative mutations identified in the F protein of HPIV3 are the parent residues / sequences of Ile 420 and Ala 450 , as exemplified by the substitution of Ile 420 for Val and Ala 450 for Thr. Encodes an amino acid substitution at a position.

【0159】 HPIV3においてこのように同定されるそれぞれの弱毒化突然変異は、他の(-)
鎖ウイルスにおける相同タンパク質に対する配列比較の指標を提供した。本発明
のこの側面を明示するために、上記に概説した方法により従来の配列並置を実施
し、HPIV3のL及びFタンパク質において同定される突然変異を異種の(-)鎖RNA
ウイルスのパネル(HPIV1、センダイ・ウイルス、HPIV2、BPIV3、MeV及びRSV)
中の対応する部位へマップした。表2に示されるように、この実施は、選択され
た突然変異体の親配列要素とそれと比較した異種ウイルスの野生型配列との間の
高度な保存をきわめて著明に示した。このような結果が驚くべきであったのは、
進化的に保存された配列要素は重要な機能上の意義を有するものであり、突然変
異を受けたときには、単なる弱毒化より重大な表現型への効果(例えば生存能又
は感染性の喪失)を生じると予測されるからである。
Each of the attenuating mutations thus identified in HPIV3 has a different (-)
An index of sequence comparison to homologous proteins in the chain virus was provided. To demonstrate this aspect of the invention, conventional sequence alignments were performed by the methods outlined above to identify the mutations identified in the HPIV3 L and F proteins as heterologous (-) stranded RNA.
Virus panel (HPIV1, Sendai virus, HPIV2, BPIV3, MeV and RSV)
It mapped to the corresponding part in. As shown in Table 2, this implementation demonstrated very high degrees of conservation between the parental sequence elements of the selected mutants and the wild-type sequence of the heterologous virus compared thereto. What surprised these results was that
Evolutionarily conserved sequence elements are of significant functional significance and, when mutated, have a more severe phenotypic effect (eg, loss of viability or infectivity) than mere attenuation. It is expected to occur.

【0160】[0160]

【表2】 [Table 2]

【0161】[0161]

【表3】 [Table 3]

【0162】 表2に示される例示的な並置をみると、分析したL及びFの突然変異それぞれが
、実質的に保存され、同一であるか又は保守的なアミノ酸残基の存在により特徴
づけられる親配列要素を、示したウイルス分類群間の対応位置で変化させたこと
が注目される。例えば、親残基のTyr942をHisへ変化させるcp45 Lタンパク質の
突然変異は、センダイ、HPIV2、HPIV3、BPIV3及びMeVのLタンパク質それぞれで
対応する野生型位置での同一のチロシン残基の保持により示されるように、きわ
めて保守的にマップされた(表2)。同様に、Pheより置換されたLeu992を特徴と
するcp45 L突然変異は、センダイ、HPIV3、BPIV3及びMeVのLタンパク質間で同一
に保存されている親の残基/位置にマップされる。Ile420がValへ、及びAla450
がThrへ置換されている、cp45 Fタンパク質における2つの同定された突然変異は
また、HPIV3及びBPIV3の間で同一に保存された残基/位置を示すが、Ile420から
Valへの突然変異体の親残基は、さらにHPIV1でも同一に保存されている。HPIV3
JS cp45において同定される弱毒化突然変異の部位に対応する追加の保存された
配列要素も表2に示されている。
Looking at the exemplary alignments shown in Table 2, each of the L and F mutations analyzed is substantially conserved and is characterized by the presence of identical or conservative amino acid residues. It is noted that the parent sequence elements were changed at corresponding positions between the indicated virus taxa. For example, a mutation in the cp45 L protein that changes the parent residue Tyr 942 to His is due to the retention of the same tyrosine residue at the corresponding wild-type position in Sendai, HPIV2, HPIV3, BPIV3, and MeV L proteins, respectively. As shown, they were very conservatively mapped (Table 2). Similarly, the cp45 L mutation featuring Leu 992 replaced by Phe maps to a parental residue / position that is identically conserved among Sendai, HPIV3, BPIV3 and MeV L proteins. Ile 420 to Val, and Ala 450
There has been substituted to Thr, also two identified mutations in cp45 F protein, shows the conserved residues / positions in the same between HPIV3 and BPIV3, from Ile 420
The parent residue of the mutant to Val is also identically conserved in HPIV1. HPIV3
Additional conserved sequence elements corresponding to the site of the attenuating mutation identified in JS cp45 are also shown in Table 2.

【0163】 別の異種配列並置を実施して、突然変異株RSV cp530において同定される例示
的なRSV弱毒化突然変異の保存を評価した。この突然変異はcp530のLポリメラー
ゼにおける521位でフェニルアラニンがロイシンへ置換していることにより特徴
づけられ、この突然変異はこのタンパク質のより大きい保存された構造ドメイン
の内部で起こる。表3に示されるように、13種の主題分類群で対応する野生型の
位置で同一のフェニルアラニン残基が保持されていることにより示されるように
、Phe521での突然変異もきわめて保守的にマップされた(表3;図1、パネルA)
Another heterologous sequence alignment was performed to evaluate the conservation of the exemplary RSV attenuating mutation identified in mutant strain RSV cp530. This mutation is characterized by a substitution of leucine for phenylalanine at position 521 in the L polymerase of cp530, which occurs within the larger conserved structural domain of the protein. As shown in Table 3, the mutation at Phe 521 was also highly conservative, as indicated by the retention of the same phenylalanine residue at the corresponding wild-type position in the 13 subject taxa. Mapped (Table 3; Figure 1, Panel A)
.

【0164】[0164]

【表4】 [Table 4]

【0165】 さらに別の異種配列並置を実施して、既知の弱毒化突然変異の部位に対応する
保存された構造要素を同定する能力を実証した。この例では、センダイ・ウイル
スのCタンパク質の170位に同定された弱毒化突然変異を異種ウイルス、HPIV-1、
HPIV-3及びBPIV-3のCタンパク質にある対応配列に対してマップした(表4参照;
対応する配列における最初の残基の位置を記数する)。ここでも、この突然変異
は、多様な分類群間で同一に保存された親の残基/配列位置におけるアミノ酸の
変化により特徴づけられた。
[0165] Yet another heterologous sequence alignment was performed to demonstrate the ability to identify conserved structural elements corresponding to known attenuating mutation sites. In this example, the attenuating mutation identified at position 170 of the C protein of the Sendai virus was modified with the heterologous virus, HPIV-1,
Maps to the corresponding sequences in the HPIV-3 and BPIV-3 C proteins (see Table 4;
Number the position of the first residue in the corresponding sequence). Again, this mutation was characterized by an amino acid change at the parent residue / sequence position that was identically conserved among the various taxons.

【0166】[0166]

【表5】 [Table 5]

【0167】 上記の知見をまとめると、弱毒化突然変異の部位に対応する配列要素の驚くべ
き保存を示す。この基礎において、本発明の合理的な設計法を開始し、1つの異
種ウイルスにおいて同定される弱毒化の配列変化を異なる組換えウイルスへ、例
えば組換えゲノム又はアンチゲノムの同一又は保守的な変化により導入し、弱毒
化した組換えクローンを産生した。上記方法の実践的な開発を以下の実施例によ
り明示する。
Summarizing the above findings, we show the surprising conservation of sequence elements corresponding to the site of the attenuating mutation. On this basis, we start the rational design method of the present invention and convert the attenuated sequence changes identified in one heterologous virus to a different recombinant virus, e.g., the same or conservative changes in the recombinant genome or antigenome. And produced an attenuated recombinant clone. The practical development of the above method is demonstrated by the following example.

【0168】 実施例II:RSV cpts530L由来の弱毒化突然変異の組換えHPIV3ワクチン候補物
への異種導入 このように、モノネガウイルス目内の異種分類群の間で保存された構造要素に
対応する部位で弱毒化突然変異を同定し、系統発生の境界を越えた弱毒化突然変
異の異種導入という概念を、重要な疾患ウイルスのRSVをモデルとして使用して
検証した。この文脈で、本実施例は、パラミクソウイルス科のニューモウイルス
属のウイルスであるRSVにおいて同定される弱毒化(att)突然変異を、遠縁のレ
スピロウイルス属のメンバーであるPIV3へ導入し得ることを示す。上記ウイルス
は、パラミクソウイルス科内の2種の異なる亜科である、ニューモウイルスとパ
ラミクソウイルスをそれぞれ代表する。
Example II: Heterologous introduction of attenuating mutations from RSV cpts530L into recombinant HPIV3 vaccine candidates Thus, corresponding to structural elements conserved between heterologous taxa within the order of the Mononegavirus Attenuating mutations were identified at the site and the concept of cross-introducing attenuating mutations across phylogenetic boundaries was validated using the key disease virus RSV as a model. In this context, this example can introduce an attenuating (att) mutation identified in RSV, a virus of the Pneumovirus genus of the Paramyxoviridae family, into PIV3, a member of the closely related respirovirus genus. It indicates that. The viruses represent two different subfamilies within the Paramyxoviridae family, respectively, Pneumovirus and Paramyxovirus.

【0169】 より特定すると、弱毒化の表現型を特定する突然変異の規定部位(RSV Lタン
パク質のPhe521)で親のRSV配列を変化させた、第一の異種ウイルス(RSV cpts5
30)における弱毒化突然変異を、選択したターゲットウイルスであるHPIV3のLタ
ンパク質にある対応位置(F456L)にある同一に保存された残基へマップした(
表3)。従って、このように保存された野生型HPIV3の配列要素を、RSVとHPIV3間
での弱毒化突然変異の異種導入についての潜在ターゲットとして試験した。
More specifically, a first heterologous virus (RSV cpts5) in which the parental RSV sequence was altered at the defined site of the mutation (Phe 521 of the RSV L protein) that specified the attenuation phenotype.
The attenuating mutation in 30) was mapped to an identically conserved residue at the corresponding position (F456L) in the L protein of the selected target virus, HPIV3 (
Table 3). Therefore, the sequence elements of wild-type HPIV3 thus conserved were tested as potential targets for heterologous introduction of attenuating mutations between RSV and HPIV3.

【0170】 この導入を達成するために、弱毒化突然変異を担っている保存された配列要素
の全部又は一部を、好ましくは組換えウイルスへコピーするか又は移入し、新規
の弱毒化誘導体を産生する。突然変異の変化を組換えウイルスへ同一にコピーす
ることが好ましいが、この忠実性のレベルは必要とされない。反対に、ターゲッ
トとしてこのように同定された親又は野生型の残基は、突然変異を特徴づける残
基とは無関係であり得る1つ又はそれ以上の残基を含んでなる突然変異の部位で
、欠失され得るか又はアミノ酸挿入により置換され得る。好ましくは、主題の突
然変異が1つ又はそれ以上のアミノ酸置換により特徴づけられる場合、突然変異
の部位に位置で対応する、組換えウイルスの親クローンの残基が、突然変異体の
配列において同定される置換残基に保守的に関連している1つ又はそれ以上の残
基により置換される。より好ましくは、突然変異の部位に対応する、組換えウイ
ルスの親クローンの残基が、突然変異体の配列において存在するものと同一であ
る1つ又はそれ以上の残基により置換される。
To accomplish this introduction, all or part of a conserved sequence element carrying the attenuating mutation is preferably copied or transferred into the recombinant virus, and the new attenuated derivative is Produce. Preferably, the mutation changes are copied identically to the recombinant virus, but this level of fidelity is not required. Conversely, the parent or wild-type residue thus identified as a target, at the site of the mutation comprising one or more residues that may be independent of the residue characterizing the mutation , Can be deleted or replaced by amino acid insertions. Preferably, if the subject mutation is characterized by one or more amino acid substitutions, the residues of the parental clone of the recombinant virus corresponding in position to the site of the mutation are identified in the sequence of the mutant. Is replaced by one or more residues conservatively related to the replacement residue made. More preferably, the residue in the parent clone of the recombinant virus corresponding to the site of the mutation is replaced by one or more residues that are identical to those present in the sequence of the mutant.

【0171】 このように、本実施例では、cpts530のLポリメラーゼにある521位のaaにおけ
るフェニルアラニンからロイシンへの突然変異が、ts及び弱毒化(att)表現型
を特定することが特徴づけられた。いくつかの遠縁のパラミクソウイルスのLタ
ンパク質におけるこの領域の配列並置(表3)は、このフェニルアラニンが広く
保存されていることを明らかにした。逆遺伝学を使用して、野生型PIV3のLタン
パク質にある456位の類似したフェニルアラニンをロイシンへ突然変異させた(F
456L)。r456Lと命名したこの生成ウイルスはts(プラーク形成のシャットオフ
温度が40℃)であり、ハムスターの下気道ではなく、上気道における複製が組換
え野生型(rwt)PIV3のそれに比較して10倍低下していた。上記の結果は、導入
された、フェニルアラニンからロイシンへの突然変異により、2種の遠縁のパラ
ミクソウイルスにおいて同等レベルの温度感受性及び弱毒化が特定されたことを
示す。
Thus, in this example, it was characterized that the mutation of phenylalanine to leucine at aa at position 521 in the L polymerase of cpts530 specifies the ts and attenuated (att) phenotypes. . Sequence alignment of this region in the L proteins of some distantly related paramyxoviruses (Table 3) revealed that this phenylalanine is widely conserved. Using reverse genetics, a similar phenylalanine at position 456 in the L protein of wild-type PIV3 was mutated to leucine (F
456L). This produced virus, designated r456 L , is ts (40 ° C. plaque formation shutoff temperature) and replicates in the upper but not the lower respiratory tract of hamsters by 10% compared to that of recombinant wild-type (rwt) PIV3. Had dropped twice. The above results indicate that the introduced phenylalanine to leucine mutations have identified equivalent levels of temperature sensitivity and attenuation in the two closely related paramyxoviruses.

【0172】 また、本実施例では、2種のrPIV3候補ワクチンウイルス(一方は、Lタンパク
質において3つのcp45 tsミスセンス突然変異を担うrcp45L、他方は全15のcp45突
然変異を担うrcp45)へF456突然変異を導入すると、さらにウイルスをin vivoで
弱毒化することが示された。より特定すると、2種の最近開発された組換えPIV3
ワクチン候補物へF456L突然変異を導入した。一方はrcp45であり、生物学的に誘
導されたPIV3ワクチン候補物であるcp45の組換えバージョンであり、他方のrcp4
5Lは、Lタンパク質における3つのアミノ酸置換だけがcp45突然変異として存在す
るバージョンである(公開された国際特許出願第98/53078号;Skiadopoulos et
al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998); Skiadopoulos et al., J. Virol. 73
(2): 1374-1381 (1999), いずれも参照により本明細書に組込まれている)。F4
56L突然変異をrcp45又はrcp45Lへ付加すると、in vivoにおける温度感受性及び
弱毒化のレベルが増加し、rcp45-456は免疫原性であり、表現型も安定していた
。rcp45L-456及びrcp45-456ウイルスは、その親のrcp45L及びrcp45よりもハムス
ターにおける複製の点で100〜1000倍制限されていた。rcp45-456を用いた免疫化
は、PIV3チャレンジウイルスの複製に対し中等度の抵抗レベルを誘発した。チン
パンジーでは、rcp45-456は、rcp45より気道において5倍以上制限され、同等の
中〜高レベルのPIV3特異的な血清抗体を誘発した。チンパンジーから単離したrc
p45及びrcp45ー456ウイルスは、2週間の複製経過の間、それぞれの開始ウイルス
と同レベルの温度感受性を維持し、その表現型の安定性を示した。
Also, in this example, F456 was transferred to two rPIV3 candidate vaccine viruses (one rcp45 L carrying three cp45 ts missense mutations in the L protein and the other rcp45 carrying all 15 cp45 mutations). The introduction of the mutation has been shown to further attenuate the virus in vivo. More specifically, two recently developed recombinant PIV3
The F456L mutation was introduced into a vaccine candidate. One is rcp45, a recombinant version of cp45, a biologically derived PIV3 vaccine candidate, and the other is rcp4
5 L is a version in which only three amino acid substitutions in the L protein exist as cp45 mutations (published International Patent Application No. 98/53078; Skiadopoulos et
al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998); Skiadopoulos et al., J. Virol. 73
(2): 1374-1381 (1999), both of which are incorporated herein by reference). F4
Adding the 56L mutation to rcp45 or rcp45 L increased the temperature sensitivity and the level of attenuation in vivo, rcp45-456 was immunogenic and phenotypically stable. The rcp45 L- 456 and rcp45-456 viruses were 100-1000 fold more restricted in replication in hamsters than their parental rcp45 L and rcp45. Immunization with rcp45-456 elicited moderate levels of resistance to PIV3 challenge virus replication. In chimpanzees, rcp45-456 was more than 5-fold more restricted in the respiratory tract than rcp45 and elicited comparable medium to high levels of PIV3-specific serum antibodies. Rc isolated from chimpanzee
The p45 and rcp45-456 viruses maintained the same level of temperature sensitivity as the respective starting viruses during the course of replication for two weeks, demonstrating their phenotypic stability.

【0173】 従って、RSVF521L突然変異に対応するF456L突然変異のcp45組換えウイルスへ
の導入は、組換えウイルスの弱毒化において漸進的な増加をもたらし、PIVワク
チン候補物における弱毒化の微調整に対するこの突然変異導入の有用性を示して
いる。異種のパラミクソウイルス(この例では様々な亜科を代表する)において
同定される突然変異を導入する能力は、新規なパラインフルエンザウイルスワク
チンを開発する能力を大いに高める。
Thus, introduction of the F456L mutation corresponding to the RSVF521L mutation into the cp45 recombinant virus resulted in a gradual increase in attenuation of the recombinant virus, and this Demonstrates the utility of mutagenesis. The ability to introduce mutations identified in a heterologous paramyxovirus, which in this example represents various subfamilies, greatly enhances the ability to develop new parainfluenza virus vaccines.

【0174】 ウイルス及び細胞 本実施例の対照として使用するrPIV3 JS wt(本明細書ではrwtと呼ぶ)、rcp4
5L、及びrcp45ウイルスはかつて産生されたものである(公開された国際特許出
願第98/53078号;Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997); Skiadopoul
os et al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998); Skiadopoulos et al., J. Viro
l. 73 (2): 1374-1381 (1999),いずれも参照により本明細書に組込まれている)
。rPIV3は、既報のように(Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997); Ha
ll et al., Virus Res. 22 (3): 173-184, 1992; Skiadopoulos et al., J. Vir
ol. 72 (3): 1762-8 (1998), 参照により本明細書に組込まれている)、シミア
ンLLC-MK2細胞(ATCC CCL 7.1)において増殖した。T7ポリメラーゼを発現する
、修飾されたワクシニアウイルスのAnkara(MVA-T7)(Wyatt et al., Virology
210 (1): 202-205 (1995))は、Linda WyattとBernard Mossの厚意により提供
された。HEp-2(ATCC CCL 23)及びLLC-MK2細胞は、2% FBSと硫酸ゲンタマイシ
ン(50μg/mL)を補充したOptiMEM I(Life Technologies、ゲイサースブルグ
、MD)か、又は10% FBS、硫酸ゲンタマイシン(50μg/mL)及び4mM グルタミ
ンを補充したEMEMにおいて維持した。
Viruses and Cells rPIV3 JS wt (referred to herein as rwt), rcp4 used as controls in this example
The 5 L and rcp45 viruses have been produced previously (Published International Patent Application No. 98/53078; Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997); Skiadopoul
os et al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998); Skiadopoulos et al., J. Viro.
l. 73 (2): 1374-1381 (1999), all of which are incorporated herein by reference)
. rPIV3, as previously reported (Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997);
ll et al., Virus Res. 22 (3): 173-184, 1992; Skiadopoulos et al., J. Vir.
ol. 72 (3): 1762-8 (1998), which is incorporated herein by reference), grew in Simian LLC-MK2 cells (ATCC CCL 7.1). Ankara (MVA-T7), a modified vaccinia virus expressing T7 polymerase (Wyatt et al., Virology
210 (1): 202-205 (1995)) was kindly provided by Linda Wyatt and Bernard Moss. HEp-2 (ATCC CCL 23) and LLC-MK2 cells were from OptiMEM I (Life Technologies, Gaithersburg, MD) supplemented with 2% FBS and gentamicin sulfate (50 μg / mL) or 10% FBS, gentamicin sulfate. (50 μg / mL) and maintained in EMEM supplemented with 4 mM glutamine.

【0175】 rwtにおける点突然変異の構築 感染性ウイルスを回収するのにかつて使用されたPIV3 JS wtのアンチゲノムcD
NAクローンであるp3/7(131)2G+(Durbin et al., Virology 235: 323-332 (
1997); Skiadopoulos et al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998); Skiadopoulo
s et al., J. Virol. 73 (2): 1374-1381 (1999))の、PIV3 nt7437〜11312(Xh
oI-SphI)を含むサブゲノムフラグメントを、標準的な分子クローニング技術を
使用して、このフラグメントを受け入れるように修飾したpUC19ベクターへクロ
ーン化した。既報(Skiadopoulos et al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998);
Skiadopoulos et al., J. Virol. 73 (2): 1374-1381 (1999))のようにTransfo
rmer Mutagenesis キット(クローンテク、CA)を使用して2つの点突然変異を導
入することにより、このcDNAを修飾した。上記2つの変化は、rPIV3アンチゲノム
RNAの完全な(+)センス配列により数えて、10011位(TからC)及び10013位(C
からG)であった。このことにより、F456Lのコドン変化、並びにマーカーとして
の重複したサイレントXmn部位が導入された(図1)。突然変異誘発の後、制限エ
ンドヌクレアーゼフラグメントを完全に配列決定し、標準的な分子クローニング
技術を使用して、完全長のクローンであるp3/7(131)2G+へ直接クローン化す
るか、又はcp45突然変異を担う誘導体へクローン化した。
Construction of Point Mutations in rwt Antigenomic cD of PIV3 JS wt Used Once to Recover Infectious Virus
The NA clone p3 / 7 (131) 2G + (Durbin et al., Virology 235: 323-332 (
1997); Skiadopoulos et al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998); Skiadopoulo
s et al., J. Virol. 73 (2): 1374-1381 (1999)), PIV3 nt7437-11312 (Xh
The subgenomic fragment containing oI-SphI) was cloned into a pUC19 vector modified to accept this fragment using standard molecular cloning techniques. Previously reported (Skiadopoulos et al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998);
Transfo as in Skiadopoulos et al., J. Virol. 73 (2): 1374-1381 (1999)).
This cDNA was modified by introducing two point mutations using the rmer Mutagenesis kit (Clonetech, CA). The above two changes are due to the rPIV3 antigenome.
Counted by the complete (+) sense sequence of the RNA, positions 10011 (T to C) and 10013 (C
To G). This introduced a codon change in F456L as well as overlapping silent Xmn sites as markers (FIG. 1). After mutagenesis, the restriction endonuclease fragment is fully sequenced and cloned directly into the full-length clone, p3 / 7 (131) 2G +, using standard molecular cloning techniques, or cp45. It was cloned into the derivative responsible for the mutation.

【0176】 F456L突然変異を担う組換えPIV3の回収 F456L突然変異と3つのサポートプラスミド、pTM(N)、pTM(P no C)及びpTM
(L)を担う完全長のアンチゲノムcDNA誘導体を、LipofectACE(Life Technolog
ies, MD)を使用して6穴プレート(コスター、MA)のHEp-2単層へトランスフェ
クトし、この単層を既報(Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997); Ski
adopoulos et al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998))のようにMVA-T7で感染
させた。プラスミドpTM(P no C)は、既報のpTM(P)(Durbin et al., Virolo
gy 235: 323-332 (1997))プラスミドで、その翻訳開始コドンがAUGからACGへ(
メチオニンからスレオニンへ)変化するようにC ORFが修飾されたバージョンで
ある。32℃で4日インキュベーションした後、トランスフェクション収穫物をT-2
5フラスコにおいてLLC-MK2細胞上に継代し、これを32℃で4〜8日インキュベート
した。澄明にした培地上澄液を、既報(Durbin et al., Virology 235: 323-332
(1997); Hall et al., Virus Res. 22 (3): 173-184, 1992; Skiadopoulos et
al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998),)のようにLLC-MK2細胞上で3回プラー
ク精製にかけた。それぞれの生物学的にクローン化した組換えウイルスをLLC-MK
2細胞において32℃で2回増幅し、さらなる特徴づけのためにウイルスを産生した
。ウイルスは、澄明にした培地からポリエチレングリコール沈澱により濃縮し(
Mbiguino and Menezes, J. Virol. Methods 31: 161-170 (1991))、ウイルスRN
A(vRNA)をTRIzol Reagent(Life Technologies)で抽出した。ランダムヘキサ
マープライマーを用いたSuperscript II Preamplification System(Life Techn
ologies)を使用して、vRNAに対し逆転写を実施した。Advantage cDNA PCRキッ
ト(クローンテク、CA)と、PIV3ゲノムの様々な部分に特異的なセンス及びアン
チセンスプライマーを使用して、制限エンドヌクレアーゼ消化及び/又は配列分
析のフラグメントを増幅した。このPCRフラグメントを、突然変異の構築の間に
認識部位が創出されたか又は消去された制限酵素のそれぞれを用いた配列決定及
び/又は制限酵素分析により分析した。
Recovery of Recombinant PIV3 Carrying F456L Mutation The F456L mutation and three support plasmids, pTM (N), pTM (P no C) and pTM
The full-length antigenomic cDNA derivative responsible for (L) was purchased from LipofectACE (Life Technolog
ies, MD) and transfected into a HEp-2 monolayer of a 6-well plate (Costar, MA) and this monolayer was previously reported (Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997); Ski
adopoulos et al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998)). Plasmid pTM (P no C) is a previously reported pTM (P) (Durbin et al., Virolo
gy 235: 323-332 (1997)) a plasmid whose translation initiation codon changes from AUG to ACG (
This is a modified version of the CORF to change (from methionine to threonine). After 4 days incubation at 32 ° C, the transfection harvest was
Passaged on LLC-MK2 cells in 5 flasks, which were incubated at 32 ° C. for 4-8 days. The clarified medium supernatant was used previously (Durbin et al., Virology 235: 323-332
(1997); Hall et al., Virus Res. 22 (3): 173-184, 1992; Skiadopoulos et.
Plaque purification was performed three times on LLC-MK2 cells as in al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998),). LLC-MK was used for each biologically cloned recombinant virus.
Amplified twice at 32 ° C. in 2 cells and produced virus for further characterization. Virus was concentrated from the clarified medium by polyethylene glycol precipitation (
Mbiguino and Menezes, J. Virol. Methods 31: 161-170 (1991)), virus RN
A (vRNA) was extracted with TRIzol Reagent (Life Technologies). Superscript II Preamplification System using random hexamer primers (Life Techn
reverse transcription was performed on vRNA using The fragments for restriction endonuclease digestion and / or sequence analysis were amplified using the Advantage cDNA PCR kit (Clonetech, CA) and sense and antisense primers specific for various parts of the PIV3 genome. This PCR fragment was analyzed by sequencing and / or restriction analysis with each of the restriction enzymes for which a recognition site was created or deleted during the construction of the mutation.

【0177】 F456L突然変異を担うrPIV3の許容及び制限温度でのプラーク形成効率(EOP) 対照及び組換えウイルスのin vitroプラーク形成の温度感受性レベルを、既報
(Hall et al., Virus Res. 22 (3): 173-184, 1992)のように6日間インキュベ
ートしたLLC-MK2細胞の単層培養物において、32℃、及び35℃〜41℃の温度の範
囲で決定した。プラークを、モルモット赤血球で血球吸着させた後にメチルセル
ロースの層を除去して計数するか、他のやり方では、単層に存在するウイルスプ
ラークを2種のPIV3特異的抗HNマウスmAbである101/1及び454/11の250倍希釈の
混合液で免疫ペルオキシダーゼ染色した(Murphy et al., Vaccine 8 (5): 497-
502 (1990); Murphy et al. (1990); van Wyke Coelingh, Winter, and Murphy
Virology 143 (2): 569-582 (1985), いずれも参照により本明細書に組込まれて
いる)。
Plaque Formation Efficiency at Permissive and Restricted Temperatures of rPIV3 Carrying the F456L Mutation (EOP) The temperature-sensitive levels of in vitro plaque formation of control and recombinant viruses were determined by previously reported methods (Hall et al., Virus Res. 22 ( 3): In a monolayer culture of LLC-MK2 cells incubated for 6 days as in 173-184, 1992), the temperature was determined at 32 ° C and at a temperature ranging from 35 ° C to 41 ° C. Plaques were counted by removing the layer of methylcellulose after hemocyte adsorption with guinea pig erythrocytes, or in other ways, the viral plaque present in the monolayer was replaced by two PIV3-specific anti-HN mouse mAbs, 101/1 And immunoperoxidase staining with a mixture of 250-fold dilutions of 454 and 11 (Murphy et al., Vaccine 8 (5): 497-
502 (1990); Murphy et al. (1990); van Wyke Coelingh, Winter, and Murphy
Virology 143 (2): 569-582 (1985), both incorporated herein by reference).

【0178】 rPIV3突然変異ウイルスのatt表現型についてのハムスターにおける評価 PIV3について血清陰性である4週齢のゴールデンシリアンハムスター(Charles
River Laboratories, NY)に、rwt又は突然変異rPIV3の1つの106.0TCID50を含
有するL15培地0.1mlを鼻腔内に接種した。感染4日目にハムスターを屠殺し、肺
と鼻甲介を採取し、既報(Durbin et al., Virology 235: 323-332, 1997; Skia
dopoulos et al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998))のようにウイルスを定量
した。ハムスターの各群につき、32℃で平均のlog10TCID50/グラムを算出した
Evaluation in hamsters for the att phenotype of rPIV3 mutant virus Four week old Golden Syrian hamsters (Charles) that are seronegative for PIV3
River Laboratories, the NY), the L15 medium 0.1ml containing one 10 6.0 TCID 50 of rwt or mutated rPIV3 were inoculated intranasally. Hamsters were sacrificed on day 4 of infection, lungs and nasal turbinates were collected and reported previously (Durbin et al., Virology 235: 323-332, 1997; Skia
Virus was quantified as in dopoulos et al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998). The average log 10 TCID 50 / gram at 32 ° C. was calculated for each group of hamsters.

【0179】 rcp45-456のハムスターにおける免疫原性及び効力 5匹のハムスター3群に、(i)L15培地(プラセーボ)、(ii)rcp45の106.0TC
ID50、又は(iii)rcp45-456の106.0TCID50の0.1mlを鼻腔内に接種した。感染前
と感染後42日目にハムスターから採血し、PIV3に対する血清の血球凝集阻害(HA
I)抗体力価を既報(van Wyke Coelingh, Winter, and Murphy, 1985)のように
決定した。44日目、106.0TCID50rwtの鼻腔内投与によりハムスターをチャレンジ
した。4日後に鼻甲介と肺を採取し、組織ホモジェネートにおけるrwtの力価を上
記のように決定した。
[0179] The immunogenicity and efficacy 5 hamsters 3 group in hamsters rcp45-456, (i) L15 medium (placebo), (ii) rcp45 of 10 6.0 TC
ID 50, or 0.1ml of (iii) rcp45-456 of 10 6.0 TCID 50 were inoculated intranasally. Blood was collected from hamsters before and on day 42 post-infection, and serum hemagglutination inhibition (HA
I) Antibody titers were determined as previously reported (van Wyke Coelingh, Winter, and Murphy, 1985). Day 44, were challenged hamster administration 10 6.0 TCID 50 rwt intranasally. Four days later, the nasal turbinates and lungs were collected and the rwt titers in the tissue homogenates were determined as described above.

【0180】 rPIV3突然変異ウイルスのatt表現型についてのチンパンジーにおける評価 RSV及びPIV3について血清陰性であり、体重6.6〜10.0kgである雌雄の若いチン
パンジーを大型のガラス隔離室に対で収容し、既報のように維持した(Crowe et
al., 1994a; Hall et al., J. Infect. Dis. 167: 958-962 (1993))。チンパ
ンジーの群を、rcp45又はrcp45-456の106.0TCID50を含有する接種物1mlで鼻腔内
(IN)及び気管内(IT)経路により各部位で感染させた。ウイルスを接種した後
、流出しているウイルスの定量用に鼻咽頭スワブ及び気管洗浄サンプルを既報(
Hall et al., 1993; Karron et al., 1997)のように採取した。鼻咽頭スワブサ
ンプルは、1〜10日目と13日目に採取し、気管洗浄サンプルは2、4、6、8及び10
日目に採取した。鼻漏の程度を毎日評価し、0〜4のスコアを当てた(0=鼻漏な
し;1=微量;2=軽度;3=中等度;4=重度)。rcp45及びrcp45-456のウイルス
を、同一のプロトコールに従う2つの個別実験で評価した。実験1では、2匹のチ
ンパンジーにrcp45を、4匹にrcp45-456を接種し、実験2では各ウイルスを2匹の
動物に与えた。第二の実験を実施したのは、第一の実験で観察された2種のウイ
ルス間の増殖の違いを確かめるためである。2組のデータはウイルスの増殖及び
免疫原性に関して区別し得なかったので、一緒にして平均化した。IN及びIT経路
によりPIV3のwt JS株の104TCID50を受けた4匹の動物からのデータは既報(Hall
et al., 1993)の通りであって、比較のためにここに提示する。
Evaluation in chimpanzees for the att phenotype of the rPIV3 mutant virus Young male and female chimpanzees, both seronegative for RSV and PIV3 and weighing 6.6 to 10.0 kg, were housed in large glass isolation rooms in pairs and reported in (Crowe et
al., 1994a; Hall et al., J. Infect. Dis. 167: 958-962 (1993)). Groups of chimpanzees were infected with each part by inoculum 1ml intranasally (IN) and intratracheally (IT) route containing 10 6.0 TCID 50 of rcp45 or Rcp45-456. After inoculation of the virus, nasopharyngeal swabs and tracheal lavage samples were previously reported for quantification of the escaping virus (
Hall et al., 1993; Karron et al., 1997). Nasopharyngeal swab samples were collected on days 1-10 and 13; tracheal lavage samples were 2, 4, 6, 8 and 10
Collected on day. The extent of rhinorrhea was evaluated daily and scored from 0 to 4 (0 = no rhinorrhea; 1 = trace; 2 = mild; 3 = moderate; 4 = severe). The rcp45 and rcp45-456 viruses were evaluated in two separate experiments following the same protocol. In experiment 1, two chimpanzees were inoculated with rcp45 and four were inoculated with rcp45-456, and in experiment 2 each virus was given to two animals. The second experiment was performed to confirm the differences in growth between the two viruses observed in the first experiment. The two sets of data could not be distinguished with respect to virus growth and immunogenicity, and were therefore averaged together. IN and data previously reported from 4 animals that received 10 4 TCID 50 of wt JS strain of PIV3 by IT route (Hall
et al., 1993) and are presented here for comparison.

【0181】 rPIVの複製のチンパンジーにおける特徴づけ 鼻咽頭スワブ及び気管洗浄サンプルにおけるウイルスの量を、既報(Crowe et
al., 1994a; Hall et al., 1993)のように、LLC-MK2単層において32℃で決定
し、log10TCID50/mlとして表現した。チンパンジーの鼻咽頭及び気管洗浄サン
プルに存在するウイルスを、広汎な細胞変性効果が検出されるまで、24穴プレー
トのLLC-MK2単層において32℃で増殖させた。上記rPIV3単離物の温度感受性レベ
ルを、上記のように、LLC-MK2単層上のプラーク形成効率を決定することによっ
て評価した。チンパンジーの検体又は単離物を用いたすべての試験には、クリン
ダマイシン(100μg/ml)、シプロフロキサシン(100μg/ml)、ゲンタマイシ
ン(100μg/ml)、及びアンホテリシン B(2.5μg/ml)からなる抗生物質のカ
クテルが含まれた。
Characterization of rPIV Replication in Chimpanzees The amount of virus in nasopharyngeal swabs and tracheal lavage samples was determined previously (Crowe et al.
al., 1994a; Hall et al., 1993), determined at 32 ° C. in LLC-MK2 monolayers and expressed as log 10 TCID 50 / ml. Virus present in chimpanzee nasopharyngeal and tracheal lavage samples was grown at 32 ° C. in LLC-MK2 monolayers in 24-well plates until extensive cytopathic effects were detected. The temperature sensitivity level of the rPIV3 isolate was evaluated by determining the plaque formation efficiency on LLC-MK2 monolayer as described above. All tests with chimpanzee specimens or isolates included clindamycin (100 μg / ml), ciprofloxacin (100 μg / ml), gentamicin (100 μg / ml), and amphotericin B (2.5 μg / ml). ) Was included.

【0182】 結果 F456L突然変異のrwtへの導入はts表現型を与える 上記のように、RSV cpts530はtsであり、マウスの気道における複製について
弱毒化している(Crowe et al., 1994b)。RSV cpts530のLタンパク質における
フェニルアラニン-521での単一アミノ酸置換は、温度感受性(プラーク形成のシ
ャットオフ温度が39℃)と弱毒化(マウスの上気道における複製の10倍低下)の
原因となる(Crowe et al., 1994b; Juhasz et al., 1997)。RSV及びPIV3を含
む、13種の異なるパラミクソウイルスのLタンパク質の配列並置は、RSV Lの521
位のフェニルアラニンが高度に保存されていることを明らかにした(表3;図1、
パネルA)。HPIV3の場合、対応するアミノ酸はPIV3 Lポリメラーゼの456位に現
れる。RSV(521)対PIV3(456)でこの残基の位置番号が異なることは、RSVのL
タンパク質が、他の属からのパラミクソウイルスに比較して、約70個のアミノ酸
のアミノ末端拡張を有するというこれまでの観察事実に一致している(Stec et
al., Virology 183: 273-287 (1991))。PIV3のLタンパク質の456位における突
然変異があれば、異種のRSV cpts突然変異体のものと同様のts及びatt表現型を
与えるかどうかを判定するために、rwtの456位のフェニルアラニンを同じように
ロイシンへ突然変異誘発させた(F456L)。このコーディング変化は、wtへの復
帰の確率を下げるために、2つのヌクレオチド置換を含むように設計した。また
、この突然変異は、サイレントのXmnI制限エンドヌクレアーゼ認識部位の導入に
より特徴づけた(図1、パネルC)。この突然変異を完全長の感染性rwtのcDNAプ
ラスミドへ導入し、既報(Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997); Ski
adopoulos et al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998); Skiadopoulos et al.,
J. Virol. 73 (2): 1374-1381 (1999))のように組換えウイルスを回収した。回
収されたR456L突然変異体(図1、パネルC)は、精製されたvRNAのRT-PCRと制限
酵素消化及び配列決定による分析に基づいて、XmnIマーカー及びF456L突然変異
を保有することが確かめられた。F456L突然変異のrwtへの導入は40℃のシャット
オフ温度をあたえたが(表5)、これはRSV cpts530のそれより1℃高く、ニュー
モウイルスにおいて同定されるts突然変異が遠縁のレスピロウイルスへ導入され
、同一ではないが、同等のts表現型を与え得ることを示している。
Results Introducing the F456L Mutation into rwt Gives a ts Phenotype As described above, RSV cpts530 is a ts and is attenuated for replication in the respiratory tract of mice (Crowe et al., 1994b). Single amino acid substitution with phenylalanine-521 in the L protein of RSV cpts530 causes temperature sensitivity (39 ° C shutoff temperature for plaque formation) and attenuation (10-fold reduction in replication in the upper respiratory tract of mice) ( Crowe et al., 1994b; Juhasz et al., 1997). The sequence alignment of the L protein of 13 different paramyxoviruses, including RSV and PIV3,
Position phenylalanine was found to be highly conserved (Table 3; FIG. 1,
Panel A). In the case of HPIV3, the corresponding amino acid appears at position 456 of PIV3 L polymerase. The difference in the position number of this residue between RSV (521) and PIV3 (456) indicates that RSV L
Consistent with previous observations that the protein has an amino-terminal extension of about 70 amino acids compared to paramyxoviruses from other genera (Stec et al.
al., Virology 183: 273-287 (1991)). To determine if the mutation at position 456 of the L protein of PIV3 gives a ts and att phenotype similar to that of the heterologous RSV cpts mutant, Was mutagenized to leucine (F456L). This coding change was designed to include two nucleotide substitutions to reduce the probability of reverting to wt. This mutation was also characterized by the introduction of a silent XmnI restriction endonuclease recognition site (FIG. 1, panel C). This mutation was introduced into a full-length infectious rwt cDNA plasmid and reported previously (Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997); Ski
adopoulos et al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998); Skiadopoulos et al.,
J. Virol. 73 (2): 1374-1381 (1999)). Recovered R456 L mutants (Figure 1, panel C), based on the analysis by RT-PCR and restriction enzyme digestion and sequencing of purified vRNA, confirmed to possess XmnI marker and F456L mutations Was done. Introduction of the F456L mutation into rwt provided a shutoff temperature of 40 ° C (Table 5), which was 1 ° C higher than that of RSV cpts530, and the ts mutation identified in pneumovirus was a closely related respirovirus. To indicate that they can give equivalent, but not identical, ts phenotypes.

【0183】[0183]

【表6】 [Table 6]

【0184】 組換えrcp45ベースの弱毒化ウイルスへF456L突然変異を導入すると温度感受性が
高まる cp45はLタンパク質に3種の特定のアミノ酸置換を有するが、これはts及びatt
表現型の主要な決定要因であることがすでに示されている(Skiadopoulos et al
., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998))。cp45はまた12種の他の突然変異をLの
外側に有するが、これにはts及びatt突然変異が含まれる(Skiadopoulos et al.
, J. Virol. 73 (2): 1374-1381 (1999))。rcp45と、rcp45のL遺伝子の突然変
異を3つだけ担うウイルス(rcp45L)へF456Lを導入した。このことをしたのは、
F456L突然変異により特定される温度感受性が、3つのcp45 L突然変異か又は15の
cp45突然変異のフルセットにより特定されるものと相加的であるかどうかを判定
するためである。注目すべきことに、rcp45L-456は、rcp45Lでの39℃に比較して
35℃のシャットオフ温度を有し、温度感受性レベルの大幅な増加を明らかにした
(表5)。rcp45-456突然変異体は、rcp45での38℃に比較して、37℃の中間的な
シャットオフ温度を有していた。F456L突然変異により特定される温度感受性はr
cp45L及びrcp45における突然変異により特定されるものに相加的であるが、この
効果の強度はこの2種のウイルスについて明らかに異なっていた。このように、
より多くの数の突然変異を含有するrcp45-456は、予期に反してrcp45L-456ほどt
sではなかった。cp45 ts突然変異間の複雑な相互作用の証拠は、cp45突然変異の
様々な組み合わせを含有する他のrPIV3ウイルスについて以前から観察されてい
るが、この諸効果の根底にあるものは理解されていない(Skiadopoulos et al.,
J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998) 及び Skiadopoulos et al., J. Virol. 73
(2): 1374-1381 (1999))。
Introduction of F456L Mutation into Recombinant rcp45-Based Attenuated Virus Increases Temperature Sensitivity cp45 has three specific amino acid substitutions in the L protein, which are due to ts and att
It has already been shown to be a major determinant of phenotype (Skiadopoulos et al.
., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998)). cp45 also has 12 other mutations outside of L, including the ts and att mutations (Skiadopoulos et al.
, J. Virol. 73 (2): 1374-1381 (1999)). F456L was introduced into rcp45 and a virus carrying only three mutations in the rcp45 L gene (rcp45 L ). What did this
The temperature sensitivity identified by the F456L mutation was 3 cp45 L mutations or 15
This is to determine if it is additive to that specified by the full set of cp45 mutations. Remarkably, rcp45 L -456 was compared to 39 ° C with rcp45 L
It had a shutoff temperature of 35 ° C. and revealed a significant increase in the temperature sensitivity level (Table 5). The rcp45-456 mutant had an intermediate shutoff temperature of 37 ° C, as compared to 38 ° C with rcp45. The temperature sensitivity identified by the F456L mutation is r
Although additive to that specified by mutations in cp45 L and rcp45, the magnitude of this effect was clearly different for the two viruses. in this way,
Rcp45-456, which contains a higher number of mutations, is unexpectedly more tcp than rcp45 L- 456
Not s. Evidence for complex interactions between cp45 ts mutations has been previously observed for other rPIV3 viruses containing various combinations of cp45 mutations, but the underlying underlying effects are not understood (Skiadopoulos et al.,
J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998) and Skiadopoulos et al., J. Virol. 73
(2): 1374-1381 (1999)).

【0185】 突然変異体rPIV3のハムスターにおける複製及び免疫原性 ハムスターに、rwtの106.0TCID50、又はF456L突然変異を単独か、又はcp45特
異的突然変異とともに担うウイルスを含む、いくつかの突然変異rPIV3の1つをIN
接種した(表6)。4日後、肺と鼻甲介を採取し、各ウイルスの複製レベルを決定
した。F456L単独はr456Lの複製に対し中等度の効果を与え、鼻甲介において約10
倍の低下をもたらし、肺における複製には明瞭な制限をもたらさなかった。この
弱毒化レベルは、マウスの上気道におけるRSV cpts530突然変異体のそれと同等
である(Crowe et al., Vaccine 12 (8), 691-699 (1994a))。驚くべきことに
、F456L突然変異のrcp45L又はrcp45のいずれかへの付加は、上気道において複製
が有意により制限される組換え体をもたらした。このことは、F456L突然変異が
、上記突然変異ウイルスの両方のハムスター上気道における複製の弱毒化を大い
に高め得ることを示す。
[0185] the replication and immunogenicity hamsters in hamsters mutants RPIV3, including viruses responsible 10 6.0 TCID 50 of rwt or F456L mutation alone or together with a cp45-specific mutations, several mutations IN one of rPIV3
Inoculated (Table 6). Four days later, lungs and turbinates were collected to determine the level of replication of each virus. F456L alone has a modest effect on r456 L replication, with about 10
And resulted in a two-fold reduction, with no apparent restriction on replication in the lung. This level of attenuation is comparable to that of the RSV cpts530 mutant in the upper respiratory tract of mice (Crowe et al., Vaccine 12 (8), 691-699 (1994a)). Surprisingly, the addition of the F456L mutation to either rcp45 L or rcp45 resulted in a recombinant whose replication was significantly more restricted in the upper respiratory tract. This indicates that the F456L mutation can greatly enhance the attenuation of replication in both hamster upper respiratory tracts of the mutant virus.

【0186】[0186]

【表7】 [Table 7]

【0187】 rcp45-456導入突然変異体が免疫応答を誘発するかどうかを判定するために、
血清陰性ハムスターへrcp45-456、rcp45、又はL15培地の106.0TCID50をIN投与し
た。42日後、血清サンプルを採取し、44日目にrwtで動物にチャレンジした。rcp
45-456又はrcp45での免疫化は、それぞれ中等度又は高度の力価の血清HAI抗体を
誘発し、rwtチャレンジウイルスの複製に対する抵抗性を誘導した(表7)。rcp4
5-456を用いた感染により誘導される抗体及び抵抗性のレベルは、rcp45により誘
導されるものより少なかった。rcp45-456により与えられる免疫応答及び保護の
より低いレベルは、ハムスターの気道における複製のその有意により低いレベル
を反映する可能性がある。
To determine whether the rcp45-456 transduction mutant elicits an immune response,
Rcp45-456 to seronegative hamster, rcp45, or L15 of medium 10 6.0 TCID 50 were IN administration. 42 days later, serum samples were collected and on day 44 the animals were challenged with rwt. rcp
Immunization with 45-456 or rcp45 elicited moderate or high titers of serum HAI antibodies, respectively, and induced resistance to rwt challenge virus replication (Table 7). rcp4
The level of antibody and resistance induced by infection with 5-456 was less than that induced by rcp45. The lower level of immune response and protection conferred by rcp45-456 may reflect its significantly lower level of replication in the hamster airways.

【0188】[0188]

【表8】 [Table 8]

【0189】 rcp45-456突然変異体はチンパンジーにおいてrcp45より弱毒化される rcp45-456突然変異がハムスターでは過剰に弱毒化されるように見えたので、
我々は、ヒトに最も近縁である非ヒト霊長類であるチンパンジーにおいてその複
製及び免疫原性のレベルを決定しようとした。2つの個別確認実験において、チ
ンパンジーの群にrcp45-456かrcp45のいずれか一方を各部位につき106.0TCID50
をIN及びITで接種した。感染後10日及び13日目にそれぞれ気管洗浄サンプル及び
鼻咽頭スワブを採取し、各検体におけるウイルスの力価を決定した。rcp45-456
とrcp45はPIV3 wtに比較して上気道及び下気道での複製がきわめて制限され(表
8)、各突然変異ウイルスがチンパンジーにおける複製について弱毒化されるこ
とを示した。上記(表6)のように、F456L突然変異をcp45へ付加する効果は、ハ
ムスターの上気道において2500倍以上複製を低下させた。対照的に、チンパンジ
ーで評価した場合、この効果は上気道と下気道の両方において5倍の減少にとど
まった(表8及び図2)。この違いは2つの独立した実験において観察された。第
一の実験では2匹の動物がrcp45を受け、4匹がrcp45-456を受け、第二の実験では
各ウイルスが2匹の動物へ投与された。
The rcp45-456 mutant is more attenuated than rcp45 in chimpanzees Since the rcp45-456 mutation appeared to be over attenuated in hamsters,
We sought to determine its level of replication and immunogenicity in chimpanzee, a non-human primate most closely related to humans. In two separate confirmation experiments, groups of chimpanzees received either rcp45-456 or rcp45 at 10 6.0 TCID 50 per site.
Was inoculated with IN and IT. On day 10 and day 13 after infection, tracheal lavage samples and nasopharyngeal swabs were collected, respectively, and the titer of virus in each specimen was determined. rcp45-456
And rcp45 are much more restricted in replication in the upper and lower respiratory tract compared to PIV3 wt (Table
8), each mutant virus was shown to be attenuated for replication in chimpanzees. As described above (Table 6), the effect of adding the F456L mutation to cp45 reduced replication by more than 2500-fold in the upper respiratory tract of hamsters. In contrast, when evaluated in chimpanzees, this effect was only a five-fold decrease in both the upper and lower airways (Table 8 and FIG. 2). This difference was observed in two independent experiments. In the first experiment two animals received rcp45, four animals received rcp45-456, and in the second experiment each virus was administered to two animals.

【0190】[0190]

【表9】 [Table 9]

【0191】 上気道におけるウイルス流出の日々変動パターンを比較すると、rcp45-456ウ
イルスはrcp452比較してより低いピークの力価に達するが、その流出はよりゆっ
くりと減衰することが示された(図2)。このパターンは、非ヒト霊長類におけ
るRSV突然変異体の高められた弱毒化レベルに特徴的であることがかつて示され
た(Prince et al., Infect. Immun. 26 (3): 1009-13, 1979)。この高められ
た弱毒化レベルはまた、有意に低い平均ピーク鼻漏スコアにも反映された(表8
)。このように、F456L突然変異のrcp45への導入は、チンパンジーの気道に対す
る弱毒化の漸進的な増加をもたらした。
A comparison of the daily variability pattern of virus efflux in the upper respiratory tract showed that rcp45-456 virus reached lower peak titers compared to rcp452, but its efflux decayed more slowly (Figure 2). This pattern was previously shown to be characterized by increased levels of attenuation of RSV mutants in non-human primates (Prince et al., Infect. Immun. 26 (3): 1009-13, 1979). This increased level of attenuation was also reflected in significantly lower mean peak rhinorrhea scores (Table 8).
). Thus, introduction of the F456L mutation into rcp45 resulted in a gradual increase in attenuation of the chimpanzee airways.

【0192】 rcp45及びrcp45-456のts表現型はチンパンジーにおける複製後に維持される rcp45-456及びrcp45を感染させたチンパンジーから得た単離物の温度感受性レ
ベルを試験して、この2種の組換体が高度に許容的な宿主における複製後にそのt
s表現型を保持するかどうかを判定した。得られる単離物の数が多いため、単離
物を2回の試験に分けて評価した。実験1からの各2匹の動物に由来する単離物の
分析を表9に示し、全動物の要約を表10に示す。同一の対照ウイルス懸濁液の温
度感受性レベルは2回の実験で1℃だけ異なっていた(表10)が、これはこのアッ
セイにおける実験の変動性を示すものである。例えば、rcp45-456とrcp45でプラ
ークが観察されなかった温度はそれぞれ実験1では38℃と39℃であり、実験2では
それぞれ39℃と40℃であった(表10)。この程度の実験変動性は時々観察される
ものである。重要なのは、いずれの実験でもrcp45-456とrcp45のプラーク形成シ
ャットオフ温度の違いが一貫して1℃あったことである。2回の試験間の実験変動
性のために、それらは表10において別々にまとめる。各単離物はts表現型を保持
し、単離物の温度感受性レベルは、チンパンジーの気道における複製の経過を通
して対照インプットウイルスのそれと違わなかった。重要にも、38℃及び39℃で
プラーク形成をするrcp45-456単離物の比率はrcp45単離物のそれより低く、in v
itroで観察されるrcp45-456の温度感受性のより高いレベルがin vivoでの複製後
も維持されることを示した。
The ts phenotype of rcp45 and rcp45-456 is maintained after replication in chimpanzees The temperature-sensitive levels of isolates from chimpanzees infected with rcp45-456 and rcp45 were tested and the two sets were tested. After replication in a highly permissive host the t
It was determined whether to retain the s phenotype. Due to the large number of isolates obtained, the isolates were evaluated in two trials. The analysis of isolates from each two animals from Experiment 1 is shown in Table 9 and a summary of all animals is shown in Table 10. The temperature sensitivity levels of the same control virus suspension differed by 1 ° C. in the two experiments (Table 10), indicating experimental variability in this assay. For example, the temperatures at which no plaque was observed with rcp45-456 and rcp45 were 38 ° C. and 39 ° C. in Experiment 1, respectively, and 39 ° C. and 40 ° C. in Experiment 2, respectively (Table 10). This degree of experimental variability is sometimes observed. Importantly, the difference in plaque formation shutoff temperature between rcp45-456 and rcp45 was consistently 1 ° C. in both experiments. Due to the experimental variability between the two tests, they are summarized separately in Table 10. Each isolate retained the ts phenotype and the temperature-sensitive levels of the isolates were not different from those of the control input virus throughout the course of replication in chimpanzee airways. Importantly, the proportion of rcp45-456 isolates plaque forming at 38 ° C. and 39 ° C. is lower than that of rcp45 isolates, in v
The higher level of temperature sensitivity of rcp45-456 observed in itro was shown to be maintained after replication in vivo.

【0193】[0193]

【表10】 [Table 10]

【0194】[0194]

【表11】 [Table 11]

【0195】 上記の結果は、RSV cpts530における突然変異、即ちLタンパク質の521位にお
ける親フェニルアラニンの置換が、PIV3のLタンパク質の対応位置(456)へ導入
される場合と同等の温度感受性及び弱毒化レベルを与えることを示す。RSVとPIV
3はパラミクソウイルス科の個別の亜科、即ちニューモウイルスとパラミクソウ
イルスをそれぞれ代表する。両ウイルスは、特に、アミノ末端(RSVのaa422-938
とPIV3の357-896)の近くに存在し、Poch et al. (J. Gen. Virol. 5: 1153-62
(1990); 及び Stec et al. Virology 183: 273-287 (1991)) に記載された4つの
高度保存ポリメラーゼモチーフを包含する、約540〜570個のアミノ酸の領域にお
いて、そのLタンパク質について明瞭で、統計的に有意な配列関連性を共有する
(Stec et al. Virology 183: 273-287 (1991))。上記の突然変異は、RSVの521
位とPIV3の456位というこの一般領域において存在するが、Poch et al. により
同定された第一保存モチーフの上流約175残基のところにある。注目すべきは、
この残基が、本研究で試験した13種の異種パラミクソウイルスの間で、C末端か
ら12残基の位置にロイシン残基が位置しているように、厳格に保存されているこ
とである(図1、パネルA)。この厳格な保存にもかかわらず、RSV cpts突然変異
体において521 L突然変異を前もって同定し、HPIV3 Lタンパク質の保存された位
置へこの突然変異を導入することに成功することがなければ、PIV3 Lタンパク質
のアミノ酸配列にある2233種の位置の中で、この残基が条件致死的な弱毒化組換
体を産生する突然変異誘発に好適なターゲット部位であることを予測することは
可能でなかっただろう。上記の結果に照らせば、本発明の方法を拡張し、モノネ
ガウイルス、特にパラミクソウイルスの多様なメンバー間で最近同定された多数
の弱毒化突然変異を含むことが可能である(Bukreyev et al., J. Virol. 71 (1
2), 8973-8982; Garcin et al., Virology 238 (2): 424-431 (1997); Juhasz e
t al., Vaccine 17: 1416-1424 (1999); Juhasz et al., J. Virol. 71 (8): 58
14-5819 (1997); Kato et al., EMBO J. 16 (3): 578-587 (1997a); Kato et al
., J. Virol. 71 (10): 7266-7272 (1979b); Kondo et al., J. Biol. Chem. 26
8 (29): 21924-21930 (1993); Kurotani et al., Genes Cells 3 (2): 111-124
(1998); Skiadopoulos et al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998); Whitehead
et al., J. Virol. 73: 871-877 及び 73: 3438-3442 (1999); Whitehead et al
., Virology 247 (2): 232-239 (1998a); Whitehead et al., J. Virol. 73 (2)
: 871-877 (1999b); Whitehead et al., J. Virol. 72 (5): 4467-4471 (1998b)
, いずれも参照により本明細書に組込まれている)。
The above results indicate that the mutation in RSV cpts530, ie, the replacement of the parent phenylalanine at position 521 of the L protein, is as temperature sensitive and attenuated as when introduced into the corresponding position (456) of the L protein of PIV3. Indicates that a level is given. RSV and PIV
3 represents individual subfamilies of the Paramyxoviridae family, namely Pneumovirus and Paramyxovirus, respectively. Both viruses have, in particular, the amino terminus (aa422-938 of RSV).
And PIV3 357-896) and Poch et al. (J. Gen. Virol. 5: 1153-62)
(1990); and Stec et al. Virology 183: 273-287 (1991)), a region of about 540-570 amino acids encompassing the four highly conserved polymerase motifs. Share a statistically significant sequence relatedness (Stec et al. Virology 183: 273-287 (1991)). The mutation described above is RSV 521
Although present in this general region at position 456 of PIV3, it is approximately 175 residues upstream of the first conserved motif identified by Poch et al. Notable is that
This residue is strictly conserved among the 13 heterologous paramyxoviruses tested in this study, with the leucine residue located 12 residues from the C-terminus. (Figure 1, Panel A). Despite this stringent conservation, if the 521 L mutation was previously identified in the RSV cpts mutant and the mutation was not successfully introduced into the conserved position of the HPIV3 L protein, PIV3 L Among the 2233 positions in the amino acid sequence of the protein, it would not have been possible to predict that this residue would be a suitable target site for mutagenesis to produce a conditionally lethal attenuated recombinant . In light of the above results, it is possible to extend the method of the invention to include a number of attenuating mutations recently identified among diverse members of mononegaviruses, especially paramyxoviruses (Bukreyev et al. ., J. Virol. 71 (1
2), 8973-8982; Garcin et al., Virology 238 (2): 424-431 (1997); Juhasze
t al., Vaccine 17: 1416-1424 (1999); Juhasz et al., J. Virol. 71 (8): 58
14-5819 (1997); Kato et al., EMBO J. 16 (3): 578-587 (1997a); Kato et al.
., J. Virol. 71 (10): 7266-7272 (1979b); Kondo et al., J. Biol. Chem. 26
8 (29): 21924-21930 (1993); Kurotani et al., Genes Cells 3 (2): 111-124
(1998); Skiadopoulos et al., J. Virol. 72 (3): 1762-8 (1998); Whitehead
et al., J. Virol. 73: 871-877 and 73: 3438-3442 (1999); Whitehead et al.
., Virology 247 (2): 232-239 (1998a); Whitehead et al., J. Virol. 73 (2).
: 871-877 (1999b); Whitehead et al., J. Virol. 72 (5): 4467-4471 (1998b)
, Both of which are incorporated herein by reference).

【0196】 上記の知見は新規のPIVワクチン候補物を提供し、RSVから他のパラミクソウイ
ルスへの弱毒化突然変異の導入も可能にする。ここでは保存された親の残基/位
置へ突然変異がマップされる。さらにこの文脈では、RSVの521L突然変異が、JS
wt PIV3の血球凝集-ノイラミニダーゼ(HN)及びF遺伝子がPIV1のそれにより置
換された、最近開発されたキメラPIV3組換体への移入に従う(Tao et al., J. V
irol. 72 (4), 2955-2961 (1998), 参照により本明細書に組込まれている)。こ
のキメラ組換体はcp45突然変異体において同定される1つ又はそれ以上の追加の
突然変異の取り込みによりさらに弱毒化され得るが、この突然変異は、今日では
、JS wt PIV3バックグラウンド内で置換されたPIVIのHN及びF遺伝子を担う、感
染性の弱毒化キメラPIV3-1クローンの中に(F及びHN遺伝子において生じる3つの
突然変異を除き)そのまま取り込まれている。
The above findings provide new PIV vaccine candidates and also allow the introduction of attenuating mutations from RSV into other paramyxoviruses. Here the mutations are mapped to conserved parent residues / positions. Further in this context, the 521L mutation in RSV
Following hemagglutination of wt PIV3-transfer of the neuraminidase (HN) and F genes to a recently developed chimeric PIV3 recombinant in which the PIV1 was replaced by that of PIV1 (Tao et al., J. V.
irol. 72 (4), 2955-2961 (1998), which is incorporated herein by reference). This chimeric recombinant can be further attenuated by the incorporation of one or more additional mutations identified in the cp45 mutant, but this mutation is now replaced within the JS wt PIV3 background. (Except for the three mutations that occur in the F and HN genes) as such in the infectious, attenuated chimeric PIV3-1 clone that carries the HN and F genes of PIVI.

【0197】 実施例III センダイ・ウイルスのCタンパク質にある弱毒化突然変異の組換えHPIV3ワクチン
候補物への異種導入 本実施例は、170位でのフェニルアラニン(F)からセリン(S)への置換によ
り特徴づけられる、センダイ・ウイルス(SeV)のCタンパク質における既知の弱
毒化突然変異(Itoh et al., J. Gen. Virol. 78: 3207-3215 (1997), 参照によ
り本明細書に組込まれている)の、組換えHPIV3クローン中の対応する位置への
異種導入を説明する。上記と表4において示されるように、HPIV3のCタンパク質
にある同一に保存された配列位置/残基のF164へF170の親配列要素をマップする
が、この要素はSeV及びBPIV-3にも保存されている。
Example III Heterologous introduction of an attenuating mutation in the C protein of Sendai virus into a recombinant HPIV3 vaccine candidate This example demonstrates the substitution of phenylalanine (F) at position 170 with serine (S). A known attenuating mutation in the C protein of Sendai virus (SeV), characterized by (Itoh et al., J. Gen. Virol. 78: 3207-3215 (1997), incorporated herein by reference. Heterologous introduction into the corresponding position in the recombinant HPIV3 clone. As shown above and in Table 4, the parental sequence element of F170 maps to F164, an identically conserved sequence position / residue in the C protein of HPIV3, but this element is also conserved in SeV and BPIV-3. Have been.

【0198】 HPIV3のC ORFへ点突然変異を導入することにより、このSeVのF170S突然変異を
組換えHPIV3ウイルスであるrF164Sへ導入し、164位のアミノ酸をフェニルアラニ
ン(F)からセリン(S)へ変化させた。生成したrF164S組換体は、驚くべきこと
に、下気道よりも上気道でより弱毒化された。このパターンは温度感受性の弱毒
化突然変異で見られるものと反対であり、それにより組換えの生きた弱毒化ワク
チンウイルスにこの新規な突然変異を含ませることが上気道において残存するビ
ルレンスを低下させるのに有用であることが判明するだろう。このrF164S組換体
はまた、野生型HPIV3を用いたチャレンジに対する保護も与えた。
By introducing a point mutation into the HPIV3 CORF, the SeV F170S mutation was introduced into the recombinant HPIV3 virus rF164S, and the amino acid at position 164 was changed from phenylalanine (F) to serine (S). Changed. The resulting rF164S recombinant was surprisingly more attenuated in the upper respiratory tract than in the lower respiratory tract. This pattern is opposite to that seen with a temperature-sensitive attenuating mutation, whereby inclusion of this novel mutation in a recombinant live attenuated vaccine virus reduces residual virulence in the upper respiratory tract Would prove useful. This rF164S recombinant also conferred protection against challenge with wild-type HPIV3.

【0199】 HPIV3のP及びCタンパク質は、mRNAの分離して重複するORFから翻訳される(図
3)。すべてのパラミクソウイルスがPタンパク質をコードするのに対し、レスピ
ロウイルス及びモルビリウイルス属のメンバーだけはCタンパク質をコードする
。それぞれのウイルスはC ORFから発現されるタンパク質の数と、ウイルスのin
vitro及びin vivoにおける複製の重要性において多様に異なる。HPIV3及び麻疹
ウイルス(MeV)が単一のCタンパク質のみを発現する(Bellini et al., J. Vir
ol. 53: 908-19 (1985); Sanchez et al., Virology 147: 177-86 (1985); Spri
ggs et al., J. Gen. Virol. 67: 2705-2719 (1986))のに対し、センダイ・ウ
イルス(SeV)は、C ORFから独立して読まれ始める4種のタンパク質、C’、C、Y
1及びY2を発現する(これらの翻訳開始部位はmRNAにおいてこの順で出現する)
(Curran, et al., Enzyme 44: 244-9 (1990); Lamb et al., p. 181-214, D. K
ingsbury (ed.), The Paramyxoviruses, Plenum Press, New York (1991))。
The P and C proteins of HPIV3 are translated from separately overlapping ORFs of the mRNA (FIG.
3). All paramyxoviruses encode the P protein, whereas only members of the genus Respirovirus and Morbillivirus encode the C protein. Each virus has the number of proteins expressed from the CORF and the number of proteins in the virus.
They vary widely in the importance of replication in vitro and in vivo. HPIV3 and measles virus (MeV) express only a single C protein (Bellini et al., J. Vir
ol. 53: 908-19 (1985); Sanchez et al., Virology 147: 177-86 (1985); Spri.
ggs et al., J. Gen. Virol. 67: 2705-2719 (1986)), whereas Sendai virus (SeV) contains four proteins, C 'and C, which begin to be read independently of the CORF. , Y
Expresses 1 and Y2 (these translation initiation sites appear in the mRNA in this order)
(Curran, et al., Enzyme 44: 244-9 (1990); Lamb et al., P. 181-214, D. K.
ingsbury (ed.), The Paramyxoviruses, Plenum Press, New York (1991)).

【0200】 4種のC由来タンパク質がすべて消去された生存能のある組換えSeVはin vitro
できわめて非効率に複製することが見出されたが(Kurotani et al., Genes Cel
ls 3: 111-124 (1998))、Cタンパク質を個別に消去すると複雑な効果を示した
(Cadd et al., J. Virol. 70: 5067-74 (1996); Curran et al., Virology 189
: 647-56 (1992); Latorre et al., J. Virol. 72: 5984-93 (1998))。
A viable recombinant SeV in which all four C-derived proteins have been eliminated is
Was found to replicate very inefficiently (Kurotani et al., Genes Cel
ls 3: 111-124 (1998)), and individual elimination of the C protein had a complex effect (Cadd et al., J. Virol. 70: 5067-74 (1996); Curran et al., Virology 189).
: 647-56 (1992); Latorre et al., J. Virol. 72: 5984-93 (1998)).

【0201】 Cタンパク質の170位でフェニルアラニン(F)からセリン(S)への置換をもた
らす単一の点突然変異を担う組換えSeVはマウスで弱毒化されたが、細胞培養で
は、その複製は阻害されなかった(Garcin et al., Virology 238: 424-431 (19
97); Itoh et al., J. Gen. Virol. 78: 3207-15 (1997))。SeVとはきわだって
対照的に、C(-)麻疹ウイルス(MeV)は、Vero細胞で効率的に複製したが(Rad
ecke et al., Virology 217: 418-21 (1996))、ヒト末梢血では複製の制限を示
し、in vivoではやや弱毒化されるだけであると見られた(Escoffier et al., J
. Virol. 73: 1695-8 (1999); Valsamakis et al., J. Virol. 72: 7754-61 (19
98))。
Recombinant SeV, which carries a single point mutation resulting in a phenylalanine (F) to serine (S) substitution at position 170 of the C protein was attenuated in mice, but in cell culture, its replication was Not inhibited (Garcin et al., Virology 238: 424-431 (19
97); Itoh et al., J. Gen. Virol. 78: 3207-15 (1997)). In sharp contrast to SeV, C (-) measles virus (MeV) replicated efficiently in Vero cells (Rad
ecke et al., Virology 217: 418-21 (1996)), which showed limited replication in human peripheral blood and only a modest attenuation in vivo (Escoffier et al., J
Virol. 73: 1695-8 (1999); Valsamakis et al., J. Virol. 72: 7754-61 (19
98)).

【0202】 様々なMeV及びSeVのC突然変異体の複製が動物において変化することは、この
タンパク質が、生きた弱毒化HPIV3ワクチンの開発において有用な弱毒化突然変
異の導入の潜在ターゲットであることを示唆する。この実施例では、逆遺伝学の
方法を使用して、HPIV3のC ORFへ突然変異を導入し、162のアミノ酸でF→Sの変
化を創出したが、これは異種の弱毒化SeV突然変異体では170位のアミノ酸でのF
→S変化に相当する。
The altered replication of various MeV and SeV C mutants in animals indicates that this protein is a potential target for the introduction of attenuating mutations useful in the development of live attenuated HPIV3 vaccines Suggests. In this example, using the method of reverse genetics, a mutation was introduced into the HPIV3 CORF to create an F → S change at 162 amino acids, which is a heterologous attenuated SeV mutant. Then F at the amino acid at position 170
→ It corresponds to S change.

【0203】 細胞及びウイルス HEp-2及びシミアンLLC-MK2単層細胞培養は、2%胎仔血清、硫酸ゲンタマイシ
ン(50μg/mL)及び4mM グルタミンを補充したOptiMEM I(Life Technologies
、ゲイサースブルグ、MD)において維持した。バクテリオファージのT7ポリメラ
ーゼを発現する、修飾されたワクシニア株のAnkara(MVA)組換えウイルスは、L
. WyattとB. Moss両博士の厚意により提供された(Wyatt et al., Virology, 21
0: 202-205 (1995))。JS野生型(wt)PIV3株と、その弱毒化ts誘導体であるJS
cp45を既報(Hall et al., Virus Res. 22: 173-184 (1992))のようにLLC-MK2
細胞で増殖した。
Cells and Viruses HEp-2 and Simian LLC-MK2 monolayer cell cultures were prepared using OptiMEM I (Life Technologies) supplemented with 2% fetal serum, gentamicin sulfate (50 μg / mL) and 4 mM glutamine.
, Gaithersburg, MD). The modified vaccinia strain Ankara (MVA) recombinant virus expressing the bacteriophage T7 polymerase is
Courtesy of Drs. Wyatt and B. Moss (Wyatt et al., Virology, 21
0: 202-205 (1995)). JS wild-type (wt) PIV3 strain and its attenuated ts derivative, JS
LLC-MK2 was used as previously reported (Hall et al., Virus Res. 22: 173-184 (1992)).
Proliferated in cells.

【0204】 cDNA JS wtウイルスの完全な15462ntアンチゲノム{p3/7(131)2G}をコードする
完全長のcDNAクローンはかつて記載された(Genbank受入れ番号:#Z11575)(D
urbin et al., Virology 235: 323-332 (1997))。C ORFの164位アミノ酸でのフ
ェニルアラニンからセリンの変化をコードする突然変異したcDNAを構築するため
の鋳型としてこのクローンを使用した(表11、図3)。p3/7(131)2GのPml1-Ba
mHIフラグメント(PIV3アンチゲノムのnt1215-3903)を、多重クローニング領域
にPmlI部位を含むように修飾しておいたプラスミドpUC119{pUC119(Pml1-BamHI
)}へサブクローン化した。次いで、Kunkelの方法(Kunkel et al., Methods E
nzymol. 154: 367-382, 1987)を使用してpUC119(Pml1-BamHI)に対し部位特異
的突然変異誘発を実施し、種々の突然変異をC ORFへ導入した。
A full-length cDNA clone encoding the complete 15462 nt antigenome {p3 / 7 (131) 2G} of the cDNA JS wt virus was previously described (Genbank accession number: # Z11575) (D
urbin et al., Virology 235: 323-332 (1997)). This clone was used as a template to construct a mutated cDNA encoding a phenylalanine to serine change at amino acid position 164 of the CORF (Table 11, FIG. 3). Pml1-Ba of p3 / 7 (131) 2G
Plasmid pUC119 {pUC119 (Pml1-BamHI) in which the mHI fragment (nt1215-3903 of the PIV3 antigenome) has been modified to include a PmlI site in the multiple cloning region.
) Subcloned into ①. Then, the method of Kunkel (Kunkel et al., Methods E
Site-directed mutagenesis was performed on pUC119 (Pml1-BamHI) using nzymol. 154: 367-382, 1987) to introduce various mutations into the CORF.

【0205】[0205]

【表12】 [Table 12]

【0206】 C ORFにF164S突然変異を有するウイルス(rF164S)をコードするアンチゲノム
cDNAの構築 完全長アンチゲノムのnt2284位にAからGへの変化を導入する突然変異原のプラ
イマーを使用して、C ORFのアミノ酸164位でフェニルアラニン(F)からセリン
(S)への変化を創出した。この突然変異はP ORFでもサイレントであった。この
完全長クローンのPmlI-BamHIフラグメントをそのまま配列決定し、導入された突
然変異を確認し、他の突然変異が偶発的に導入されなかったことを確かめた。次
いでこのフラグメントを既報(Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997)
)のように完全長クローンのp3/7(131)2Gへ戻してクローン化し、アンチゲノ
ムcDNAクローンを創出した。
Antigenome encoding a virus with the F164S mutation in the C ORF (rF164S)
cDNA Construction Using a mutagenic primer to introduce an A to G change at position nt2284 of the full-length antigenome, the phenylalanine (F) to serine (S) change at amino acid position 164 of the CORF was detected. Created. This mutation was also silent in the PORF. The PmlI-BamHI fragment of this full-length clone was sequenced as-is to confirm the mutations introduced and to confirm that no other mutations were accidentally introduced. This fragment was then previously reported (Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997)).
) And cloned back to the full-length clone p3 / 7 (131) 2G to create an antigenomic cDNA clone.

【0207】 cDNAからの組換えC F164S突然変異体の回収 C F164S突然変異を担う完全長のアンチゲノムcDNAを、LipofectACE(Life Tec
hnologies)を使用して、サポートプラスミド{pTM(N)、pTM(P no C)及びpT
M(L)}とともに、6穴プレート(コスター、ケンブリッジ、MA)のHEp-2細胞へ
トランスフェクトし、既報(Durbin et al., Virology 235: 323-332, 1997)の
ようにMVA-T7で感染させた。pTM(P no C)は、既報(Durbin et al., Virology
234: 74-83 (1997))のpTM(P)プラスミドに同一であるが、ただしそのC転写
開始部位ががAUGからACGへ突然変異され、C ORFの第一アミノ酸がメチオニンか
らスレオニンへ変化している。32℃で3日インキュベーションした後、トランス
フェクション収穫物をT-25フラスコにおいて新鮮なLLC-MK2細胞単層上に継代し
、32℃で5日間インキュベートした(継代1と呼ぶ)。F164S収穫物に存在するウ
イルスの量は、既報(Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997))のよう
に、PIV3 HN-特異的モノクローナル抗体を用いた免疫ペルオキシダーゼ染色によ
り視覚化されるプラークのあるLLC-MK2単層培養物についてのプラーク力価検定
により決定した。
Recovery of Recombinant CF164S Mutant from cDNA The full-length antigenomic cDNA carrying the CF164S mutation was ligated to LipofectACE (Life Tec
hnologies) using the support plasmids {pTM (N), pTM (P no C) and pT
Transfect HEp-2 cells in 6-well plates (Costar, Cambridge, MA) with M (L)} and use MVA-T7 as described previously (Durbin et al., Virology 235: 323-332, 1997). Infected. pTM (P no C) was previously reported (Durbin et al., Virology
234: 74-83 (1997)), except that the C transcription start site is mutated from AUG to ACG and the first amino acid of the CORF is changed from methionine to threonine. ing. After incubation at 32 ° C. for 3 days, the transfection harvest was passaged on fresh LLC-MK2 cell monolayers in T-25 flasks and incubated at 32 ° C. for 5 days (referred to as passage 1). The amount of virus present in the F164S harvest is visualized by immunoperoxidase staining using a PIV3 HN-specific monoclonal antibody, as previously reported (Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997)). Determined by plaque titer assay on LLC-MK2 monolayer cultures with plaques.

【0208】 継代1収穫物の上澄液に存在するF164S組換えウイルスを、既報(Hall et al.,
Virus Res. 22: 173-184 (1992))のようにLLC-MK2細胞上で3回プラーク精製に
かけた。第3回目のプラーク精製からの生物学的にクローン化した組換えウイル
スをLLC-MK2細胞において32℃で2回増幅し、さらなる特徴づけのためにウイルス
を産生した。
The F164S recombinant virus present in the supernatant of the passage 1 harvest was previously reported (Hall et al.,
Plaque purification was performed three times on LLC-MK2 cells as in Virus Res. 22: 173-184 (1992). The biologically cloned recombinant virus from the third plaque purification was amplified twice at 32 ° C. in LLC-MK2 cells to produce the virus for further characterization.

【0209】 回収された組換えウイルスの配列分析 既報(Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997))のように、被感染細
胞の単層から澄明にした培地からポリエチレングリコール沈澱によりウイルスを
濃縮した。製造業者の推奨法に従って、このRNAをTRIzol試薬(Life Technologi
es)で精製した。Advantage RT for PCRキット(クローンテク、パロアルト、CA
)を用いて、推奨法によりRT-PCRを実施した。対照反応は、逆転写酵素が反応か
ら省かれていることを除くと同一であって、PCR産物がウイルスRNAだけに由来し
、あり得る混在cDNAプラスミドには由来しないことを確かめた。種々のプライマ
ーを使用して、完全長アンチゲノムのヌクレオチド1595〜3104に及ぶPCRフラグ
メントを産生した。このフラグメントには、組換えウイルスのC、D及びV ORF全
体が含まれる。次いで、サイクルジデオキシヌクレオチド配列分析(New Englan
d Biolabs, ベヴァリー、MA)を使用して、配列を決定した。
Sequence Analysis of Recovered Recombinant Virus As described previously (Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997)), virus was purified by polyethylene glycol precipitation from a medium clarified from a monolayer of infected cells. Was concentrated. Following the manufacturer's recommendations, use this RNA with TRIzol reagent (Life Technologi
es). Advantage RT for PCR kit (Clontech, Palo Alto, CA
), RT-PCR was performed by the recommended method. The control reaction was identical except that the reverse transcriptase was omitted from the reaction, confirming that the PCR product was derived only from the viral RNA and not from any possible mixed cDNA plasmid. A variety of primers were used to generate PCR fragments spanning nucleotides 1595-3104 of the full-length antigenome. This fragment contains the entire C, D and V ORF of the recombinant virus. Then, cycle dideoxynucleotide sequence analysis (New Englan
d Biolabs, Beverly, MA) was used to determine the sequence.

【0210】 免疫沈降法によるタンパク質の分析 多重抗原ペプチド(MAP)技術により、2つの異なるCペプチド(Research Gene
tics, ハンツビル、AL)に対する2種のPIV3 C特異的抗血清をウサギにおいて産
生した。この2種のペプチドは、Cタンパク質のアミノ酸領域30〜44及び60〜74に
及んだ。各Cペプチドの8つのコピーを分岐したキャリアーコア上に置き、フロイ
ントアジュバントとともにウサギ(ペプチド1種につきウサギ2匹)へ別々に注射
した。このウサギを2及び4週目に指定のMAPで追加免疫し、4、8及び10週目に採
血した。いずれの抗血清も、免疫原として使用したCペプチドを高力価で認識し
、放射免疫沈降アッセイ(RIPA)においてHPIV3被感染細胞からCタンパク質を沈
澱させた。
Analysis of Proteins by Immunoprecipitation Two different C-peptides (Research Gene
tics, Huntsville, AL) were raised in rabbits. The two peptides spanned the amino acid regions 30-44 and 60-74 of the C protein. Eight copies of each C-peptide were placed on a branched carrier core and injected separately into rabbits (2 rabbits per peptide) with Freund's adjuvant. The rabbits were boosted at weeks 2 and 4 with the indicated MAPs and bled at weeks 4, 8, and 10. Both antisera recognized the C peptide used as an immunogen with high titer and precipitated the C protein from HPIV3-infected cells in a radioimmunoprecipitation assay (RIPA).

【0211】 LLC-MK2細胞のT25細胞単層を、rF164S又は組換えJS wtウイルス(rJS)のいず
れかに感染多重度5で感染させるか、又は偽感染させ、32℃でインキュベートし
た。感染24時間後に、単層をメチオニン(-)DMEM(Life Technologies)で洗浄
し、メチオニン(-)DMEMにおいて10μCi/μlの35S-メチオニンの存在下でさら
に6時間インキュベートした。次いで、細胞を採取し、3回洗浄し、1mlのRIPA緩
衝液{1%(w/v)デオキシコール酸ナトリウム、1%(v/v)Triton X-100、0.
2%(w/v)SDS、150mM NaCl、50mMTris-HCl,pH7.4}に再懸濁させ、凍結融解
し、65000xGでペレット状にした。この細胞抽出物を新鮮なエッペンドルフ管へ
移し、各サンプルへ両方のC抗血清(各5μl)の混合液を加え、一定に混合しな
がら、4℃で2時間インキュベートした。HPIV3のHN糖タンパク質を認識する(van
Wyke Coelingh et al., J. Virol. 61: 1473-1477 (1987))、mAb454/11及び1
01/1の混合物10μlを各サンプルへ加え、回収されたウイルスが実際にHPIV3で
あることを確かめた。各サンプルへプロテインAセファロースビーズ(シグマ、
セントルイス、MO)の10%懸濁液200μlを加え、4℃で一晩一定に混合すること
により、免疫複合体を沈澱させた。各サンプルを変性させ、減量し、製造業者の
推奨により4-12%ポリアクリルアミドゲル(NuPAGE, Novex, サンディエゴ、CA
)により分析した。このゲルを乾燥し、オートラジオグラフィーにより分析した
[0211] T25 cell monolayers of LLC-MK2 cells were infected with either rF164S or recombinant JS wt virus (rJS) at a multiplicity of infection of 5 or mock infected and incubated at 32 ° C. Twenty-four hours after infection, the monolayer was washed with methionine (-) DMEM (Life Technologies) and incubated for an additional 6 hours in methionine (-) DMEM in the presence of 10 μCi / μl 35 S-methionine. The cells were then harvested, washed three times, and 1 ml of RIPA buffer {1% (w / v) sodium deoxycholate, 1% (v / v) Triton X-100, 0.1%.
Resuspended in 2% (w / v) SDS, 150 mM NaCl, 50 mM Tris-HCl, pH 7.4}, freeze-thaw, and pelleted at 65000 × G. The cell extract was transferred to a fresh Eppendorf tube, and a mixture of both C antisera (5 μl each) was added to each sample and incubated at 4 ° C. for 2 hours with constant mixing. Recognizes HIV glycoprotein of HPIV3 (van
Wyke Coelingh et al., J. Virol. 61: 1473-1477 (1987)), mAb 454/11 and 1
10 μl of the 01/1 mixture was added to each sample to confirm that the recovered virus was indeed HPIV3. Add Protein A Sepharose beads (Sigma,
The immune complexes were precipitated by adding 200 μl of a 10% suspension (St. Louis, MO) and mixing constantly at 4 ° C. overnight. Each sample was denatured, reduced, and 4-12% polyacrylamide gel (NuPAGE, Novex, San Diego, CA, recommended by the manufacturer).
). The gel was dried and analyzed by autoradiography.

【0212】 rPIV3の多サイクル複製 T25フラスコ中のLLC-MK2細胞の単層を0.1のMOIでrF164S又はrJSに同一2検体で
感染させ、5% CO2において32℃でインキュベートした。5日間連続で24時間ごと
に各フラスコからサンプル250μlを採取し、各時点で同量の新鮮培地に置換した
。96穴プレートのLLC-MK2細胞単層において各サンプルを32℃で7日間インキュベ
ートし、力価を検定した。血球吸着によりウイルスを検出し、log10TCID50/ml
として記録した。
Multi-Cycle Replication of rPIV3 A monolayer of LLC-MK2 cells in a T25 flask was infected with rF164S or rJS at the MOI of 0.1 with the same two specimens and incubated at 32 ° C. in 5% CO 2 . A 250 μl sample was taken from each flask every 24 hours for 5 consecutive days and replaced with the same amount of fresh medium at each time point. Each sample was incubated at 32 ° C for 7 days in a LLC-MK2 cell monolayer in a 96-well plate and assayed for titer. Virus is detected by blood cell adsorption and log 10 TCID 50 / ml
Recorded as.

【0213】 動物試験 4〜6週齢のゴールデンシリアンハムスター21匹の群に、rF164S、rJS、cp45(
生物学的に誘導したJS wtウイルスの生きた弱毒化誘導体)、又は呼吸器合胞体
ウイルス(RSV)の105PFUを含有するEMEM(Life Technologies)を各動物につき
0.1ml、鼻腔内に接種した。接種後3、4及び5日目に、RSVを受けたハムスターを
除き、各群5匹のハムスターを屠殺し、肺と鼻甲介を採取した。鼻甲介と肺をホ
モジェナイズして、それぞれ10%と20%(w/v)のL-15(Quality Biologicals
、ゲイサースブルグ、MD)懸濁液を調製し、このサンプルを速やかに凍結した。
サンプルに存在するウイルスにつき、96穴プレートのLLC-MK2細胞単層において3
2℃で7日間インキュベートし、力価を検定した。血球吸着によりウイルスを検出
し、5匹のハムスター各群の各日につき、平均log10TCID50/gを算出した。各群
の残る6匹から、接種後0及び28日目に血清を採取した。各ウイルスに対する血清
抗体反応を、既報(van Wyke Coelingh et al., Virology 143: 569-582 (1985)
)の血球凝集阻害(HAI)アッセイにより評価した。28日目に、RSVで免疫化した
ものを含む、各群の残るハムスターに生物学的に誘導したPIV3 JS wtウイルスの
106PFUで鼻腔内チャレンジした。チャレンジ後4日目に動物を屠殺し、肺と鼻甲
介を採取し、上記のように処理した。チャレンジサンプル中に存在しているウイ
ルスの量を上記のように決定した。
Animal Testing Groups of 21 Golden Syrian hamsters, 4-6 weeks of age, received rF164S, rJS, cp45 (
Live attenuated derivative of JS wt virus induced biological), or EMEM containing 10 5 PFU of respiratory syncytial virus (RSV) and (Life Technologies) for each animal
0.1 ml was inoculated intranasally. On days 3, 4 and 5 after the inoculation, except for the hamsters receiving RSV, 5 hamsters in each group were sacrificed, and the lungs and turbinates were collected. Homogenize the nasal turbinate and lung, and 10% and 20% (w / v) of L-15 (Quality Biologicals)
, Gaithersburg, MD) suspension was prepared and the sample was frozen immediately.
For viruses present in the sample, 3 in a 96-well plate LLC-MK2 cell monolayer
Incubated at 2 ° C for 7 days and assayed for titer. The virus was detected by blood cell adsorption, and the average log 10 TCID 50 / g was calculated for each day of each group of 5 hamsters. Serum was collected from the remaining six animals in each group on days 0 and 28 after inoculation. Serum antibody responses to each virus were reported previously (van Wyke Coelingh et al., Virology 143: 569-582 (1985)).
) Was evaluated by the hemagglutination inhibition (HAI) assay. On day 28, the remaining hamsters in each group, including those immunized with RSV, were tested for biologically-derived PIV3 JS wt virus.
Intranasal challenge with 10 6 PFU. Animals were sacrificed 4 days post-challenge and lungs and turbinates were harvested and processed as described above. The amount of virus present in the challenge sample was determined as described above.

【0214】 アフリカミドリザル(AGM)4匹の群それぞれに、rF164S、JSwt、又はcp45の10 6 PFUを、アカゲザルにおける先の研究(Durbin et al., Vaccine 16: 1324-30 (
1998))についての記載のように、鼻腔内及び気管内に接種した。接種後12日間
連続して鼻咽頭スワブサンプルを採取し、摂取後2、4、6、8及び10日目に気管洗
浄サンプルを採取した。この検体は瞬間冷凍し、すべての検体が採取されるまで
-70℃で保存した。サンプルに存在するウイルスにつき、32℃で7日間インキュベ
ートした96穴プレートのLLC-MK2細胞単層において、力価を検定した。血球吸着
によりウイルスを検出し、各日につき、平均log10TCID50/mlを算出した。接種
後0及び28日目に各サルから血清を採取し、様々な変異体とPIV3野生型(JS)を
用いた実験上の感染に対するPIV3 HAI抗体の応答を決定した。接種後28日目に、
生物学的に誘導したPIV3野生型ウイルスの106PFUを1mlの接種液で鼻腔内及び気
管内に投与して、AGMをチャレンジした。チャレンジ後0、1、2、4、6、8、10及
び12日目に鼻咽頭スワブサンプルを採取し、チャレンジ後2、4、6、8及び10日目
に気管洗浄サンプルを採取した。検体を瞬間冷凍し、保存し、存在するウイルス
を上記のように力価検定した。
[0214] Groups of four African Green Monkeys (AGM) each received 10 rF164S, JSwt, or cp45. 6 PFU was used in previous studies in rhesus monkeys (Durbin et al., Vaccine 16: 1324-30 (
1998)). Inoculated intranasally and intratracheally. 12 days after inoculation
Consecutive nasopharyngeal swab samples were collected and tracheal washed on days 2, 4, 6, 8, and 10 after ingestion
A clean sample was taken. This sample is flash frozen until all samples have been collected.
Stored at -70 ° C. Incubate the virus present in the sample at 32 ° C for 7 days.
The titer was assayed on LLC-MK2 cell monolayers from 96-well plated plates. Blood cell adsorption
Virus, and average log per dayTenTCID50/ Ml was calculated. Inoculation
On days 0 and 28, sera were collected from each monkey and various mutants and PIV3 wild-type (JS)
The response of the PIV3 HAI antibody to the experimental infection used was determined. 28 days after inoculation,
10 biologically derived PIV3 wild-type viruses6PFU was intranasally and intravenously with 1 ml of inoculum.
AGM was challenged by intravenous administration. 0, 1, 2, 4, 6, 8, 10 and after challenge
Nasopharyngeal swab samples were collected on days 12 and 12, and on days 2, 4, 6, 8, and 10 after challenge
A tracheal lavage sample was taken on day 1. Sample is flash frozen, stored, and virus present
Was titered as described above.

【0215】 結果 組換え突然変異体rF164Sの回収 Cタンパク質のaa残基164がFからSへ変化している、突然変異ウイルスrF164Sを
コードする、HPIV3のアンチゲノムcDNAを調製した。この突然変異は、重複するP
ORFにおいては翻訳上サイレントであった(表11)。
Results Recovery of Recombinant Mutant rF164S An antigenomic cDNA of HPIV3 encoding the mutant virus rF164S, in which aa residue 164 of the C protein was changed from F to S, was prepared. This mutation causes the overlapping P
The ORF was translationally silent (Table 11).

【0216】 アンチゲノムcDNAを、3種のPIV3サポートプラスミド{pTM(P no C)、pTM(N
)、pTM(L)}とともに、HEp-2細胞へトランスフェクトし、この細胞を、T7 RN
Aポリメラーゼを発現するMVAで同時に感染させた。C ORFに突然変異を含有するr
PIV3の回収率を、同様にトランスフェクト-感染されたHEp-2細胞培養のそれと、
p3/7(131)2G[組換えJSwt PIV3(rJS)がかつて回収された完全長のPIV3アン
チゲノムを発現するプラスミド(Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997
))]を使用して比較した。32℃で3日インキュベーションした後、トランスフェ
クトされた細胞を収穫し、この上澄液をT-25フラスコにおいて新鮮なLLC-MK2細
胞単層上に継代し、32℃で5日間インキュベートした(継代1)。32℃で5日間の
後、rJS及びrF164SのLLC-MK2細胞単層は3〜4+の細胞変性効果(CPE)を示した
。プラーク単離による3回の生物学的クローニングの後で、組換え突然変異体をL
LC-MK2細胞において2回増幅し、さらなる特徴づけのためにウイルスの懸濁液を
産生した。
The antigenome cDNA was transformed into three PIV3 support plasmids {pTM (P no C), pTM (N
), PTM (L)}, and transfected into HEp-2 cells.
Co-infection was performed with MVA expressing A polymerase. R containing mutations in the C ORF
The recovery of PIV3 was similar to that of similarly transfected-infected HEp-2 cell culture,
p3 / 7 (131) 2G [plasmid expressing the full-length PIV3 antigenome from which recombinant JSwt PIV3 (rJS) was recovered (Durbin et al., Virology 235: 323-332 (1997
))]. After incubation at 32 ° C. for 3 days, the transfected cells were harvested, and the supernatant was subcultured on a fresh LLC-MK2 cell monolayer in a T-25 flask and incubated at 32 ° C. for 5 days ( Passage 1). After 5 days at 32 ° C., rJS and rF164S LLC-MK2 cell monolayers showed 3-4 + cytopathic effects (CPE). After three biological clonings by plaque isolation, the recombinant mutant was
Amplified twice in LC-MK2 cells to produce a suspension of the virus for further characterization.

【0217】 回収されたウイルスが本当に予測されたrF164s突然変異体であることを確かめ
るために、C、D及びVのORFを含有するP遺伝子部分を含む、HPIV3アンチゲノムの
nt1595-3104に及ぶDNAのフラグメントを増幅するプライマー対を使用するRT-PCR
により、このクローン化ウイルスを分析した。PCR産物の産生はRTを含むことに
依存していて、このことはRNAからの誘導であって、混在するcDNAからの誘導で
はないことを示す。このRT-PCR産物についてヌクレオチド配列決定を実施し、導
入された突然変異の存在を確認した。導入された突然変異はクローン化組換体か
ら増幅されたnt1595-3104に及ぶRT-PCRフラグメントに存在するものであること
が確かめられ、他の偶発的な突然変異は見出されなかった。
To confirm that the recovered virus was indeed the predicted rF164s mutant, the HPIV3 antigenome containing the P gene portion containing the C, D and V ORFs
RT-PCR using primer pairs to amplify fragments of DNA spanning nt1595-3104
Analyzed the cloned virus. Production of the PCR product was dependent on the inclusion of RT, indicating that it was derived from RNA and not from mixed cDNA. Nucleotide sequencing was performed on this RT-PCR product to confirm the presence of the introduced mutation. The introduced mutation was confirmed to be present in the RT-PCR fragment spanning nt1595-3104 amplified from the cloned recombinant, and no other accidental mutations were found.

【0218】 放射免疫沈降アッセイ(RIPA)を実施して、rF164S突然変異ウイルスをrJS wt
ウイルスと比較した。細胞を感染させ、感染後24〜30時間35S-メチオニンの存在
下でインキュベートし、細胞溶解液を調製した。等量の全タンパク質を抗C及び
抗HN抗体とともにインキュベートし、次いでこの抗体をプロテインAセファロー
スビーズに結合させた。rJSとrF164SはいずれもHN及びCタンパク質をコードした
(図4)。rF164Sにより発現されるCタンパク質は親のrJSにより発現されるもの
と同一のサイズであり、しかも同量発現された(図4)。
A radioimmunoprecipitation assay (RIPA) was performed to convert the rF164S mutant virus to rJS wt
Compared to virus. Cells were infected and incubated in the presence of 35 S-methionine for 24-30 hours post infection to prepare cell lysates. Equal amounts of all proteins were incubated with anti-C and anti-HN antibodies, and then the antibodies were bound to protein A sepharose beads. Both rJS and rF164S encoded HN and C proteins (FIG. 4). The C protein expressed by rF164S was the same size as that expressed by the parent rJS, and was expressed in the same amount (FIG. 4).

【0219】 細胞培養におけるrF164Sの複製 同一2検体のLLC-MK2細胞単層培養物を0.1のMOIでrF164S又はrJSに感染させ、3
2℃で5日間インキュベートした。各培養液から培地を24時間ごとにサンプリング
し、この材料の力価を後に検定し、細胞培養液における各ウイルスの複製を評価
した。rF164Sの複製は、ウイルスの産生速度と最終力価の両方、並びに高温での
複製能力に関し、親のrJS wtのそれと実質的に識別し得なかった。
Replication of rF164S in Cell Culture The same two LLC-MK2 cell monolayer cultures were infected with rF164S or rJS at a MOI of 0.1 and
Incubated at 2 ° C. for 5 days. Medium was sampled from each culture every 24 hours, and the titer of this material was later assayed to evaluate the replication of each virus in the cell culture. Replication of rF164S was virtually indistinguishable from that of the parental rJS wt with respect to both the rate of production and final titer of the virus, as well as its ability to replicate at elevated temperatures.

【0220】 ハムスターにおけるrF164Sの複製 次に、ハムスターの上気道及び下気道における複製能力について、rF164s突然
変異体ウイルスを親rJS wtと比較した。ハムスターの群に、生物学的に誘導した
ワクチン候補物であるrF164S又はcp45を動物あたり105pfu鼻腔内接種した。rJS
に比較すると、rF164Sの複製は、ハムスターの上気道において100〜500倍、下気
道において10倍以上低下した(表12)。rF164SとrJSで感染させたハムスターはH
PIV3に対して有意な抗体応答を有し、PIV3チャレンジウイルスの複製の高レベル
制限を示した。
Replication of rF164S in Hamsters Next, the rF164s mutant virus was compared to the parental rJS wt for replication ability in the upper and lower respiratory tracts of hamsters. Groups of hamsters, rF164S or cp45 is a vaccine candidates derived biologically inoculated in 10 5 pfu intranasally per animal. rJS
RF164S replication was reduced 100-500-fold in the upper respiratory tract and more than 10-fold in the lower respiratory tract of hamsters (Table 12). Hamsters infected with rF164S and rJS are H
It had a significant antibody response to PIV3, indicating a high level restriction of PIV3 challenge virus replication.

【0221】[0221]

【表13】 [Table 13]

【0222】[0222]

【表14】 [Table 14]

【0223】 霊長類におけるrF164Sの複製 rF164Sの弱毒化表現型及び保護効力をさらに評価するために、この組換え突然
変異ウイルスを4匹のAGMの群へ投与し、その上気道及び下気道における複製を、
cp45及びJSwtのそれと比較した。rF164Sの複製はAGMの上気道において100倍又は
それ以上低下していた。このウイルスについて上気道で観察された弱毒化はcp45
のそれに匹敵した(表14)。rF164SはAGMの下気道では中等度に(<10倍)制限
された。この組換えウイルスはHPIV3へのHAI抗体応答を誘発した(表14)。28日
目に、免疫化したAGMに、生物学的に誘導したJS wtウイルスの106PFUをIN及びIT
で与えてチャレンジした。rF164S又はcp45ワクチン候補ウイルスを受けた動物は
、AGMの上気道と下気道のいずれでもチャレンジウイルスの複製に抗して完全に
保護した。
Replication of rF164S in primates To further evaluate the attenuated phenotype and protective efficacy of rF164S, the recombinant mutant virus was administered to groups of four AGM and their replication in upper and lower respiratory tract To
It was compared with that of cp45 and JSwt. rF164S replication was reduced 100-fold or more in the upper respiratory tract of AGM. The attenuation observed in the upper respiratory tract for this virus was cp45
(Table 14). rF164S was moderately (<10-fold) restricted in the lower respiratory tract of AGM. This recombinant virus elicited a HAI antibody response to HPIV3 (Table 14). On day 28, the AGM immunized, IN and IT to 10 6 PFU of JS wt virus derived biologically
And challenged. Animals receiving the rF164S or cp45 vaccine candidate virus fully protected against replication of the challenge virus in both the upper and lower respiratory tracts of AGM.

【0224】[0224]

【表15】 [Table 15]

【0225】 上記の実施例をまとめると、SeVにおけるF170S突然変異が、LLC-MK2シミアン
細胞における増殖にウイルスを適応させることによって生物学的に産生された(
Garcin et al., Virology 238: 424-431 (1997)、及び Itoh et al., J. Gen. V
irol. 78: 3207-15 (1997))。F170S突然変異を有する組換えSeVはin vitroにお
いて高められた複製を示すが、この突然変異体は、SeV C’/C突然変異体の複製
が阻害されているように、マウスにおける複製においてきわめて制限されている
(Garcin et al., Virology 238: 424-431 (1997) 及び Latorre et al., J. Vi
rol. 72: 5984-93 (1998))。SeV及びHPIV3のCタンパク質は38%しか相同でない
ので、SeVのF170S突然変異をHPIV3へ移入することがin vivoでの弱毒化を引き起
こすことを見出したのは驚くべきであった。
Summarizing the above examples, the F170S mutation in SeV was biologically produced by adapting the virus to growth in LLC-MK2 simian cells (
Garcin et al., Virology 238: 424-431 (1997), and Itoh et al., J. Gen. V
irol. 78: 3207-15 (1997)). Recombinant SeV with the F170S mutation shows enhanced replication in vitro, but this mutant is very restricted in replication in mice as replication of the SeV C '/ C mutant is inhibited (Garcin et al., Virology 238: 424-431 (1997) and Latorre et al., J. Vi.
rol. 72: 5984-93 (1998)). Since the C proteins of SeV and HPIV3 are only 38% homologous, it was surprising to find that transferring the F170S mutation of SeV into HPIV3 caused attenuation in vivo.

【0226】 HPIV3の組換体であるrF164Sは、SeVの170位に対応するHPIV3のアミノ酸残基に
突然変異を担うものであり、in vitroでの複製において制限されなかったが、ハ
ムスターの上気道と下軌道の両方で、AGMの上気道及び下気道で有意に弱毒化さ
れていた。rF164Sは、wtPIV感染に匹敵する血清抗体応答を誘発し、wt HPIV3で
のチャレンジに抗してハムスターとAGMの両方を完全に保護した。上記の結果は
、rF164S突然変異がHPIV3に抗する生きた弱毒化ワクチンを開発するのに有用で
あろうことを示す。
The recombinant HPIV3, rF164S, is responsible for mutating the amino acid residue of HPIV3 corresponding to position 170 of SeV and was not restricted in replication in vitro, but was associated with the upper respiratory tract of hamsters. In both lower orbits, AGM was significantly attenuated in the upper and lower airways. rF164S elicited a serum antibody response comparable to wtPIV infection and completely protected both hamsters and AGM against challenge with wt HPIV3. The above results indicate that the rF164S mutation would be useful in developing a live attenuated vaccine against HPIV3.

【0227】 生物材料の保管 以下の材料は、ブダペスト条約の規約により、VA、マナッサス、ブルヴァール
大学、10801、アメリカ・タイプ・カルチャー・コレクション、20110-22092に保
管されている。 ウイルス 受入れ番号 保管日 p3/7(131)2G (ATCC 97989) 1997年4月18日 p3/7(131) (ATCC 97990) 1997年4月18日 p218(131) (ATCC 97991) 1997年4月18日 cpts RSV 248 (ATCC VR 2450) 1994年3月22日 cpts RSV 530/1009 (ATCC VR 2451) 1994年3月22日 RSV cpts530 (ATCC VR 2452) 1994年3月22日 cpts RSV 248/955 (ATCC VR 2453) 1994年3月22日 cpts RSV 248/404 (ATCC VR 2454) 1994年3月22日 cpts RSV 530/1030 (ATCC VR 2455) 1994年3月22日 RSV B-1 cp52/2B5 (ATCC VR 2542) 1996年9月26日 A2 ts530-s c11cp又は ts530-sites (ATCC VR 2545) 1996年10月17日 RSV B-1 cp-23 (ATCC VR 2579) 1997年7月15日。
Storage of Biological Materials The following materials are stored in VA, Manassas, Boulevard University, 10801, American Type Culture Collection, 20110-22092, under the terms of the Budapest Treaty. Virus Accession number Storage date p3 / 7 (131) 2G (ATCC 97989) April 18, 1997 p3 / 7 (131) (ATCC 97990) April 18, 1997 p218 (131) (ATCC 97991) April 1997 18 cpts RSV 248 (ATCC VR 2450) March 22, 1994 cpts RSV 530/1009 (ATCC VR 2451) March 22, 1994 RSV cpts530 (ATCC VR 2452) March 22, 1994 cpts RSV 248/955 (ATCC VR 2453) March 22, 1994 cpts RSV 248/404 (ATCC VR 2454) March 22, 1994 cpts RSV 530/1030 (ATCC VR 2455) March 22, 1994 RSV B-1 cp52 / 2B5 (ATCC VR 2542) September 26, 1996 A2 ts530-s c11cp or ts530-sites (ATCC VR 2545) October 17, 1996 RSV B-1 cp-23 (ATCC VR 2579) July 15, 1997.

【0228】 上記の発明を、理解の明確化のために図表及び実施例によりやや詳しく説明し
たが、ある種の変更及び改良が付帯した特許請求の範囲内で実施され得ることは
明らかであろう。
Although the foregoing invention has been described in some detail by way of figures and examples for clarity of understanding, it will be apparent that certain changes and modifications may be practiced within the scope of the appended claims. .

【配列表】 [Sequence list]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 図1、パネルAは、RSV Phe-521(矢印で示す)を含む、RSV(SEQ ID
NO. 44)、PIV3(SEQ ID NO. 45)、麻疹(SEQ ID NO. 46)及びセンダイ(SEQ
ID NO. 47)ウイルスのLポリメラーゼタンパク質のアミノ酸配列の並置を提供
する。各タンパク質の少なくとも3つの残基の正確な適合からコンセンサス配列
(SEQ ID NO. 48)を産生した。示した配列の最初のアミノ酸の数字位置を示す
。4種のウイルスすべてに保存されている残基を太字で示す。下線を施した残基
は、PIV2、イヌジステンパーウイルス、シミアン・パラインフルエンザウイルス
41、シミアン・パラインフルエンザウイルス5、トリニューモウイルス、ニュー
カッスル病ウイルス、へンドラウイルス、及びリンダーペストウイルス(それぞ
れ、受入れ番号:P26676、P24658、P35341、Q88434、Y09630、U665312、X05399
、AF017149、P41357)のLポリメラーゼタンパク質でも保存されている。RSV cpt
s530におけるフェニルアラニン521位のロイシンへの突然変異は、PIV3のLポリメ
ラーゼにおけるaa456に対応する。 図1、パネルBは、PIV3 rwtへ導入されたF456L突然変異及びcp45突然変異の概
略図を提供する。導入されたcp45突然変異の相対位置は(*)であり、F456L突然
変異は(◆)である。 図1、パネルCは、wt配列(SEQ ID NO. 49)に比較したF456L突然変異(SEQ ID
NO. 50)をコードするヌクレオチド配列((+)鎖)を示す。完全なrwtアンチ
ゲノムにより記数されたPIV3ヌクレオチド配列をwtウイルスについて示し、突然
変異体の配列を以下に示す。ヌクレオチド変化に下線を施し、F456L突然変異を
担うコドンを太字で示す。突然変異配列に導入されたXmn1制限エンドヌクレアー
ゼ認識部位をイタリック体で示す。
BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES FIG. 1, Panel A shows RSV (SEQ ID NO: 1) containing RSV Phe-521 (indicated by the arrow).
NO. 44), PIV3 (SEQ ID NO. 45), measles (SEQ ID NO. 46) and Sendai (SEQ.
ID NO. 47) Provides alignment of the amino acid sequence of the viral L polymerase protein. A consensus sequence (SEQ ID NO. 48) was generated from an exact match of at least three residues of each protein. Shows the numerical position of the first amino acid in the sequence shown. Residues conserved in all four viruses are shown in bold. Underlined residues are PIV2, canine distemper virus, simian parainfluenza virus
41, Simian parainfluenza virus 5, avian pneumovirus, Newcastle disease virus, Hendra virus, and Linder pest virus (accession numbers: P26676, P24658, P35341, Q88434, Y09630, U665312, X05399, respectively)
, AF017149, P41357) are also conserved. RSV cpt
Mutation of phenylalanine at position 521 to leucine in s530 corresponds to aa456 in LIV polymerase of PIV3. FIG. 1, Panel B provides a schematic of the F456L and cp45 mutations introduced into PIV3 rwt. The relative position of the introduced cp45 mutation is ( * ) and the F456L mutation is (◆). FIG. 1, panel C shows the F456L mutation (SEQ ID NO. 49) compared to the wt sequence (SEQ ID NO. 49).
No. 50) (nucleotide sequence ((+) strand)). The PIV3 nucleotide sequence numbered by the complete rwt antigenome is shown for the wt virus and the sequence of the mutant is shown below. Nucleotide changes are underlined and the codon responsible for the F456L mutation is shown in bold. The Xmn1 restriction endonuclease recognition site introduced into the mutant sequence is shown in italics.

【図2】 図2は、チンパンジーの上気道におけるrcp45及びrcp45-456の複製
を示す。rcp45-456(□;n=6)又はrcp45(■(黒四角);n=4)で感染させた
動物から、示された感染後の日数で採取した鼻咽頭スワブ標本におけるウイルス
力価の平均値を示す。示した数値間の統計学的有意差は:(a)p<0.005;(b)
p<0.05;(c)p<0.025(スチューデントのt検定)である。(d)検出限界は、
0.5log10TCID50/ml以下である。
FIG. 2 shows replication of rcp45 and rcp45-456 in chimpanzee upper respiratory tract. Average virus titers in nasopharyngeal swab specimens collected at the indicated days after infection from animals infected with rcp45-456 (□; n = 6) or rcp45 (■ (closed square); n = 4) Indicates a value. The statistically significant differences between the indicated values are: (a) p <0.005; (b)
p <0.05; (c) p <0.025 (Student's t-test). (D) The detection limit is
0.5 log 10 TCID 50 / ml or less.

【図3】 図3は、HPIV3 P/C/D/V ORFの編成を図示する(尺度は正しくな
い)。P mRNAの3種のリーディングフレームを示し(+1、+2及び+3)、P、C、
D及びVのORFを矩形で表す。アミノ酸の長さを示す。RNA編集部位の位置を垂線と
して示し、その配列モチーフを示し、完全なHPIV3アンチゲノム配列におけるヌ
クレオチド位置により記数する。 図3、パネルAは、非編集P mRNAの編成を図示する。P及びCのORFの翻訳開始部
位を含有する配列が示され、完全なアンチゲノム配列により記数される。完全ア
ンチゲノム配列におけるP、C、D及びVのORFのヌクレオチド位置は:P、1784-359
5;C、1794-2392;D、2442-2903;V、2792-3066である。P mRNAに対し、P ORFを
開くAUGは80-82の位置にある。 図3、パネルBは、2つの非鋳型G残基(GG)(SEQ ID NO. 53)の挿入を編集部
位(SEQ ID NO. 51)に含有するP mRNAの編集バージョンの編成を図示する。こ
のことは、フレーム+2にあるP ORFの上流端がフレーム+3にあるD ORFに融合す
るように、リーディングレジスターを変化させる。生成したキメラタンパク質は
、D ORFによりコードされるC末端131アミノ酸に融合したP ORFによってコードさ
れるN末端241アミノ酸を含有する。
FIG. 3 illustrates the organization of the HPIV3 P / C / D / V ORF (scale not correct). Shows three reading frames of P mRNA (+1, +2 and +3), P, C,
The ORF of D and V is represented by a rectangle. Indicates the length of the amino acid. The location of the RNA editing site is shown as a vertical line, its sequence motif is shown, and is numbered by nucleotide position in the complete HPIV3 antigenome sequence. FIG. 3, Panel A, illustrates the organization of unedited P mRNA. The sequences containing the translation start sites of the P and C ORFs are shown and are numbered by the complete antigenome sequence. The nucleotide positions of the P, C, D and V ORFs in the complete antigenome sequence are: P, 1784-359
5; C, 1794-2392; D, 2442-2903; V, 2792-3066. The AUG that opens the P ORF for P mRNA is at positions 80-82. FIG. 3, Panel B, illustrates the organization of an edited version of a P mRNA containing an insertion of two non-template G residues (GG) (SEQ ID NO. 53) at the editing site (SEQ ID NO. 51). This changes the reading register so that the upstream end of the P ORF at frame +2 fuses with the D ORF at frame +3. The resulting chimeric protein contains the N-terminal 241 amino acids encoded by the P ORF fused to the C-terminal 131 amino acids encoded by the D ORF.

【図4】 図4は、rF164SにおけるCタンパク質の発現を示すラジオイムノ沈降
アッセイの結果を示す。レーン(a)では、35S-標識細胞溶解液をポリクローナ
ルC特異的ウサギ抗血清で免疫沈降させた。rJS及びrF164溶解液には、Cタンパク
質(開き矢印)に対応する22kDのバンドが明らかに存在している。レーン(b)
では、細胞溶解液をHPIV3 HNタンパク質に特異的な2種のモノクローナル抗体の
混合物により免疫沈降させた。HNタンパク質に対応する64kDのバンド(閉じ矢印
)が各ウイルス溶解液に存在していることにより、それらが実際にHPIV3であり
、同レベルのタンパク質を発現することが確かめられた。偽レーンは、非感染細
胞から採取した組織培養の溶解液を示す。
FIG. 4 shows the results of a radioimmunoprecipitation assay showing expression of the C protein in rF164S. In lane (a), 35 S-labeled cell lysates were immunoprecipitated with a polyclonal C-specific rabbit antiserum. A 22 kD band corresponding to the C protein (open arrow) is clearly present in the rJS and rF164 lysates. Lane (b)
In, cell lysates were immunoprecipitated with a mixture of two monoclonal antibodies specific for the HPIV3 HN protein. The presence of a 64 kD band (closed arrow) corresponding to the HN protein in each virus lysate confirmed that they were actually HPIV3 and expressed the same level of protein. Sham lanes show lysates of tissue culture taken from uninfected cells.

【図5】 図5は、親ウイルスのrJSに比較した組換え突然変異ウイルスrF164S
のマルチサイクル複製の結果を示す。ウイルスの力価はTCID50/mlとして示し、
同一2検体の平均である。
FIG. 5 shows the recombinant mutant virus rF164S compared to the parent virus rJS.
2 shows the results of multi-cycle replication. Virus titers are given as TCID 50 / ml,
Average of two identical samples.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C12R 1:93) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ダービン,アナ・ピー アメリカ合衆国メリーランド州20912,タ コマ・パーク,ハドソン・アベニュー 806 (72)発明者 スキアドポウロス,マリオ・エイチ アメリカ合衆国メリーランド州20854,ポ トマック,アクダクト・ロード 8303 Fターム(参考) 4B024 AA01 BA32 CA04 CA06 DA02 EA02 FA02 GA11 HA01 HA17 4B065 AA97X AA97Y AB01 AC20 BA01 CA44 CA45 4C085 AA03 BA57 CC08 DD01 DD62 EE01 EE05 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) C12R 1:93) (81) Designated country EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI) , FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN , TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, SD, SL, SZ, TZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AG, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CR, CU, CZ, DE, DK, DM, Z, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, JP, KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS , LT, LU, LV, MA, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZA, ZW (72) Inventor Durbin, Ana Pi 20912, Maryland, USA, Tacoma Park, Hudson Avenue 806 (72) Invention Sukiadopoulos, Mario H. 20854, Maryland, USA, Accord Road, Potomac, 8303 F-term (reference) 4B024 AA01 BA32 CA04 CA06 DA02 EA02 FA02 GA11 HA01 HA17 4B065 AA97X AA97Y AB01 AC20 BA01 CA44 CA45 4C085 AA03 BA57 CC08 DD01 DD62 EE01 EE05

Claims (126)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 単離され、弱毒化された組換え(-)鎖(negative stranded
)RNAウイルスをコードする1種又はそれ以上の単離ポリヌクレオチド分子から前
記(-)鎖RNAウイルスを産生する方法であって: 細胞又は無細胞系において、組換えゲノム又はアンチゲノムをコードする1つ
又はそれ以上のポリヌクレオチド分子を含む1つ又はそれ以上の発現ベクターと
前記組換え(-)鎖RNAウイルスの感染性ウイルス粒子を産生するのに必要な必須
ウイルスタンパク質を同時発現させることを含んでなり、前記組換えゲノム又は
アンチゲノムは、前記組換えウイルスの組換えタンパク質の内部において、異種
の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定される弱毒化突然変異のアミノ酸位
置に対応するアミノ酸位置での突然変異をコードするように修飾され、前記突然
変異が前記組換えタンパク質内部に取り込まれることにより前記組換えウイルス
に弱毒化の表現型を与える、前記方法。
1. An isolated and attenuated recombinant (-) strand (negative stranded)
A) A method for producing said (-) strand RNA virus from one or more isolated polynucleotide molecules encoding an RNA virus, comprising: encoding a recombinant genome or antigenome in a cell or cell-free system. Co-expressing one or more expression vectors comprising one or more polynucleotide molecules and essential viral proteins required to produce infectious viral particles of said recombinant (-) strand RNA virus. Wherein the recombinant genome or antigenome comprises, within the recombinant protein of the recombinant virus, an amino acid position corresponding to the amino acid position of the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus. Modified to encode the mutation at Such a method, wherein said recombinant virus is given an attenuated phenotype.
【請求項2】 前記組換え(-)鎖RNAウイルスが呼吸器合胞体ウイルス(RS
V)である、請求項1に記載の方法。
2. The method according to claim 1, wherein the recombinant (−) strand RNA virus is a respiratory syncytial virus (RS).
2. The method of claim 1, wherein V).
【請求項3】 前記RSVがヒトRSV亜群A、ヒトRSV亜群B、ウシRSV、マウスRS
V、又はトリニューモウイルスである、請求項2に記載の方法。
3. The RSV subgroup A, human RSV subgroup B, bovine RSV, mouse RS
3. The method of claim 2, wherein the method is V or avian pneumovirus.
【請求項4】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスが異種RSV、ヒトパ
ラインフルエンザウイルス(HPIV)1、HPIV2、HPIV3、ウシPIV(BPIV)、センダ
イウイルス(SeV)、ニューカッスル病ウイルス(NDV)、シミアン・ウイルス5
(SV5)、ムンプスウイルス(MuV)、麻疹ウイルス(MeV)、イヌ・ジステンパ
ーウイルス(CDV)、狂犬病ウイルス(RaV)、又は小疱性口内炎ウイルス(VSV
)である、請求項2に記載の方法。
4. The heterologous mutant (−) strand RNA virus is a heterologous RSV, human parainfluenza virus (HPIV) 1, HPIV2, HPIV3, bovine PIV (BPIV), Sendai virus (SeV), Newcastle disease virus (NDV) ), Simian virus 5
(SV5), mumps virus (MuV), measles virus (MeV), canine distemper virus (CDV), rabies virus (RaV), or vesicular stomatitis virus (VSV)
3. The method of claim 2, wherein the method is:
【請求項5】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスがRSV cpts248(ATC
C VR 2450)、RSV cpts248/404(ATCC VR 2454)、RSV cpts248/955(ATCC VR
2453)、RSV cpts530(ATCC VR 2452)、RSV cpts530/1009(ATCC VR 2451)
、RSV cpts530/1030(ATCC VR 2455)、RSV B-1 cp52/2B5(ATCC VR 2542)、
又はRSV B-1 cp-23(ATCC VR 2579)である、請求項4に記載の方法。
5. The method according to claim 5, wherein the heterologous mutant (−) strand RNA virus is RSV cpts248 (ATC
CVR 2450), RSV cpts248 / 404 (ATCC VR 2454), RSV cpts248 / 955 (ATCC VR
2453), RSV cpts530 (ATCC VR 2452), RSV cpts530 / 1009 (ATCC VR 2451)
, RSV cpts530 / 1030 (ATCC VR 2455), RSV B-1 cp52 / 2B5 (ATCC VR 2542),
5. The method according to claim 4, which is RSV B-1 cp-23 (ATCC VR 2579).
【請求項6】 前記組換えゲノム又はアンチゲノムがRSV NS1、NS2、N、P、
M、SH、M2(ORF1)、M2(ORF2)、L、F又はGタンパク質の内部でアミノ酸の置換
、欠失又は挿入をコードするように修飾される、請求項2に記載の方法。
6. The recombinant genome or antigenome is RSV NS1, NS2, N, P,
3. The method of claim 2, wherein the method is modified to encode an amino acid substitution, deletion or insertion within an M, SH, M2 (ORF1), M2 (ORF2), L, F or G protein.
【請求項7】 前記組換えタンパク質の内部に取り込まれる前記突然変異が
前記組換え(-)鎖RNAウイルスに温度感受性(ts)の表現型を与える、請求項2
に記載の方法。
7. The mutation incorporated within the recombinant protein confers a temperature sensitive (ts) phenotype on the recombinant (−) strand RNA virus.
The method described in.
【請求項8】 前記組換えタンパク質の内部に取り込まれる前記突然変異が
RSV Lタンパク質の内部にアミノ酸置換を含む、請求項1に記載の方法。
8. The method according to claim 8, wherein the mutation incorporated inside the recombinant protein is
2. The method of claim 1, wherein the method comprises an amino acid substitution within a RSV L protein.
【請求項9】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定される
弱毒化突然変異がヒトRSV cpts530(ATCC VR 2452)のLタンパク質の521位にあ
るフェニルアラニンのアミノ酸置換を含む、請求項8に記載の方法。
9. The attenuating mutation identified in the heterologous mutant (−) strand RNA virus comprises an amino acid substitution of phenylalanine at position 521 of the L protein of human RSV cpts530 (ATCC VR 2452). 8. The method according to 8.
【請求項10】 前記組換え(-)鎖RNAウイルスがパラインフルエンザウイ
ルス(PIV)である、請求項1に記載の方法。
10. The method of claim 1, wherein said recombinant (−) strand RNA virus is parainfluenza virus (PIV).
【請求項11】 前記PIVがヒトPIV1(HPIV1)、ヒトPIV2(HPIV2)、ヒトP
IV3(HPIV3)、ウシPIV(BPIV)、又はマウスPIV(MPIV)である、請求項10に記
載の方法。
11. The method according to claim 11, wherein the PIV is human PIV1 (HPIV1), human PIV2 (HPIV2), human PIV.
11. The method according to claim 10, wherein the method is IV3 (HPIV3), bovine PIV (BPIV), or mouse PIV (MPIV).
【請求項12】 前記異種の突然変異ウイルスが呼吸器合胞体ウイルス(RS
V)、ヒトパラインフルエンザウイルス(HPIV)1、HPIV2、HPIV3、ウシPIV(BPI
V)、センダイウイルス(SeV)、ニューカッスル病ウイルス(NDV)、シミアン
・ウイルス5(SV5)、ムンプスウイルス(MuV)、麻疹ウイルス(MeV)、イヌ・
ジステンパーウイルス(CDV)、狂犬病ウイルス(RaV)、又は小疱性口内炎ウイ
ルス(VSV)である、請求項10に記載の方法。
12. The method according to claim 12, wherein the heterologous mutant virus is a respiratory syncytial virus (RS).
V), human parainfluenza virus (HPIV) 1, HPIV2, HPIV3, bovine PIV (BPI
V), Sendai virus (SeV), Newcastle disease virus (NDV), Simian virus 5 (SV5), mumps virus (MuV), measles virus (MeV), dog
11. The method according to claim 10, wherein the method is distemper virus (CDV), rabies virus (RaV), or vesicular stomatitis virus (VSV).
【請求項13】 前記組換えゲノム又はアンチゲノムがPIV N、P、C、D、V
、M、F、HN又はLタンパク質の内部でアミノ酸の置換、欠失又は挿入をコードす
るように修飾される、請求項10に記載の方法。
13. The method according to claim 13, wherein said recombinant genome or antigenome is PIV N, P, C, D, V
11. The method of claim 10, wherein the method is modified to encode amino acid substitutions, deletions or insertions within the M, F, HN or L protein.
【請求項14】 前記組換えタンパク質の内部に取り込まれた突然変異が前
記組換え(-)鎖RNAウイルスに温度感受性(ts)の表現型を与える、請求項10に
記載の方法。
14. The method of claim 10, wherein the mutation incorporated within the recombinant protein confers a temperature sensitive (ts) phenotype on the recombinant (−) strand RNA virus.
【請求項15】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスがHPIV3 JS cp45
である、請求項10に記載の方法。
15. The heterologous mutant (−) strand RNA virus is HPIV3 JS cp45.
11. The method of claim 10, wherein
【請求項16】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45 Lタンパク質の内部にアミノ酸置換を含む、
請求項15に記載の方法。
16. The attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises an amino acid substitution within a HPIV3 JS cp45 L protein.
The method according to claim 15.
【請求項17】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のLタンパク質の942位にあるチロシンのアミ
ノ酸置換を含む、請求項16に記載の方法。
17. The method of claim 16, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises a tyrosine amino acid substitution at position 942 of the L protein of HPIV3 JS cp45. .
【請求項18】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のLタンパク質の992位にあるロイシンのアミ
ノ酸置換を含む、請求項16に記載の方法。
18. The method of claim 16, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises a leucine amino acid substitution at position 992 of the L protein of HPIV3 JS cp45. .
【請求項19】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のLタンパク質の1558位にあるトレオニンのア
ミノ酸置換を含む、請求項16に記載の方法。
19. The method of claim 16, wherein the attenuating mutation identified in said heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises an amino acid substitution of threonine at position 1558 of the L protein of HPIV3 JS cp45. .
【請求項20】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のFタンパク質の内部にアミノ酸置換を含む、
請求項15に記載の方法。
20. The attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises an amino acid substitution within the HPIV3 JS cp45 F protein.
The method according to claim 15.
【請求項21】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のFタンパク質の420位にあるイソロイシンの
アミノ酸置換を含む、請求項20に記載の方法。
21. The method of claim 20, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises an amino acid substitution of isoleucine at position 420 of the F protein of HPIV3 JS cp45. .
【請求項22】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のFタンパク質の450位にあるアラニンのアミ
ノ酸置換を含む、請求項20に記載の方法。
22. The method of claim 20, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises an amino acid substitution of alanine at position 450 of the F protein of HPIV3 JS cp45. .
【請求項23】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がヒトRSV cpts530(ATCC VR 2452)のLタンパク質の521位に
あるフェニルアラニンのアミノ酸置換を含む、請求項10に記載の方法。
23. The attenuating mutation identified in the heterologous mutant (−) strand RNA virus comprises an amino acid substitution of phenylalanine at position 521 of the L protein of human RSV cpts530 (ATCC VR 2452). The method according to 10.
【請求項24】 組換え(-)鎖RNAウイルスがヒトPIV(HPIV3)であり、前
記組換えタンパク質の内部に取り込まれる前記突然変異が前記HPIV3のLタンパク
質の456位にあるフェニルアラニンのアミノ酸置換を含む、請求項23に記載の方
法。
24. The recombinant (−) strand RNA virus is human PIV (HPIV3), and the mutation incorporated into the recombinant protein is an amino acid substitution of phenylalanine at position 456 of the HPIV3 L protein. 24. The method of claim 23, comprising:
【請求項25】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がSeVのCタンパク質の170位にあるフェニルアラニンのアミノ
酸置換を含む、請求項10に記載の方法。
25. The method of claim 10, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises an amino acid substitution of phenylalanine at position 170 of the SeV C protein.
【請求項26】 組換え(-)鎖RNAウイルスがヒトPIV(HPIV3)であり、前
記組換えタンパク質の内部に取り込まれる前記突然変異が前記HPIV3のCタンパク
質の164位にあるフェニルアラニンのアミノ酸置換を含む、請求項25に記載の方
法。
26. The recombinant (-) strand RNA virus is human PIV (HPIV3), and the mutation incorporated into the recombinant protein is an amino acid substitution of phenylalanine at position 164 of the HPIV3 C protein. 26. The method of claim 25, comprising:
【請求項27】 前記組換え(-)鎖RNAウイルスが麻疹ウイルス(MeV)で
ある、請求項1に記載の方法。
27. The method of claim 1, wherein said recombinant (−) strand RNA virus is measles virus (MeV).
【請求項28】 前記異種の突然変異ウイルスが呼吸器合胞体ウイルス(RS
V)、ヒトパラインフルエンザウイルス(HPIV)1、HPIV2、HPIV3、ウシPIV(BPI
V)、センダイウイルス(SeV)、ニューカッスル病ウイルス(NDV)、シミアン
・ウイルス5(SV5)、ムンプスウイルス(MuV)、麻疹ウイルス(MeV)、イヌ・
ジステンパーウイルス(CDV)、狂犬病ウイルス(RaV)、又は小疱性口内炎ウイ
ルス(VSV)である、請求項27に記載の方法。
28. The reproductive syncytial virus (RS)
V), human parainfluenza virus (HPIV) 1, HPIV2, HPIV3, bovine PIV (BPI
V), Sendai virus (SeV), Newcastle disease virus (NDV), Simian virus 5 (SV5), mumps virus (MuV), measles virus (MeV), dog
28. The method of claim 27, wherein the method is distemper virus (CDV), rabies virus (RaV), or vesicular stomatitis virus (VSV).
【請求項29】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスがHPIV3 JS cp45
である、請求項27に記載の方法。
29. The heterologous mutant (−) strand RNA virus is HPIV3 JS cp45.
28. The method of claim 27, wherein
【請求項30】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のLタンパク質の942位にあるチロシンか又は9
92位にあるロイシンのアミノ酸置換を含む、請求項29に記載の方法。
30. The attenuating mutation identified in the heterologous mutant (−) strand RNA virus is a tyrosine or 9 at position 942 of the L protein of HPIV3 JS cp45.
30. The method of claim 29 comprising a leucine amino acid substitution at position 92.
【請求項31】 組換え(-)鎖RNAウイルスが、1つの種、亜群又は株の(-
)鎖RNAウイルスの一部又は全部のゲノム又はアンチゲノムを、異なる種、亜群
又は株の(-)鎖RNAウイルスの異種遺伝子又は遺伝子セグメントと組み合わせて
含んでなる組換えゲノム又はアンチゲノムを有するキメラウイルスである、請求
項1に記載の方法。
31. The recombinant (−) strand RNA virus is of one species, subgroup or strain of (−)
) Having a recombinant genome or antigenome comprising part or all of the genome or antigenome of a strand RNA virus in combination with a heterologous gene or gene segment of a (-) strand RNA virus of a different species, subgroup or strain 2. The method according to claim 1, which is a chimeric virus.
【請求項32】 前記弱毒化突然変異が前記異種遺伝子又は遺伝子セグメン
トによりコードされるタンパク質又はタンパク質領域の内部に取り込まれる、請
求項31に記載の方法。
32. The method of claim 31, wherein said attenuating mutation is incorporated within a protein or protein region encoded by said heterologous gene or gene segment.
【請求項33】 キメラウイルスが、1つのPIVの種、亜群又は株の一部又は
全部のゲノム又はアンチゲノムを、異種PIVの種、亜群又は株のHN及びF糖タンパ
ク質遺伝子の少なくとも1つの遺伝子又は遺伝子セグメントと組み合わせて含ん
でなる組換えゲノム又はアンチゲノムを有するパラインフルエンザウイルス(PI
V)である、請求項31に記載の方法。
33. A chimeric virus comprising the genome or antigenome of part or all of one PIV species, subgroup or strain at least one of the HN and F glycoprotein genes of a heterologous PIV species, subgroup or strain. Parainfluenza virus (PI) having a recombinant genome or antigenome comprising a combination of two genes or gene segments
32. The method of claim 31, wherein V).
【請求項34】 ヒトPIV3のHN及びF遺伝子がヒトPIV1のHN及びF遺伝子によ
り置換される、請求項33に記載の方法。
34. The method of claim 33, wherein the human PIV3 HN and F genes are replaced by human PIV1 HN and F genes.
【請求項35】 キメラウイルスが、1つのRSVの種、亜群又は株の一部又は
全部のゲノム又はアンチゲノムを、異種RSVの種、亜群又は株のF、G及びSH糖タ
ンパク質遺伝子の少なくとも1つの遺伝子又は遺伝子セグメントと組み合わせて
含んでなる組換えゲノム又はアンチゲノムを有する呼吸器合胞体ウイルス(RSV
)である、請求項31に記載の方法。
35. A chimeric virus comprising the genome or antigenome of part or all of one RSV species, subgroup or strain, for the F, G and SH glycoprotein genes of a heterologous RSV species, subgroup or strain. Respiratory syncytial virus (RSV) having a recombinant genome or antigenome comprising in combination with at least one gene or gene segment
32. The method of claim 31, wherein
【請求項36】 ヒトRSV亜群AのF及びG糖タンパク質がヒトRSV亜群BのF及
びG糖タンパク質遺伝子により置換される、請求項35に記載の方法。
36. The method of claim 35, wherein the human RSV subgroup A F and G glycoproteins are replaced by human RSV subgroup B F and G glycoprotein genes.
【請求項37】 組換えゲノム又はアンチゲノムが、生物学的に誘導される
突然変異(-)鎖RNAウイルスから採られる1つ又はそれ以上の追加の弱毒化突然
変異をコードするようにさらに修飾される、請求項1に記載の方法。
37. The recombinant genome or antigenome is further modified to encode one or more additional attenuating mutations derived from a biologically-derived mutant (-) strand RNA virus. 2. The method of claim 1, wherein the method is performed.
【請求項38】 組換え(-)鎖RNAウイルスが呼吸器合胞体ウイルス(RSV
)であり、組換えゲノム又はアンチゲノムが生物学的に誘導される突然変異RSV
株のパネル内に存在する少なくとも1つ及び全数までの弱毒化突然変異をコード
する、請求項37に記載の方法であって、前記パネルがcpts RSV 248(ATCC VR 24
50)、cpts RSV 248/404(ATCC VR 2454)、cpts RSV 248/955(ATCC VR 2453
)、cpts RSV 530(ATCC VR 2452)、cpts RSV 530/1009(ATCC VR 2451)、cp
ts RSV 530/1030(ATCC VR 2455)、RSV B-1 cp52/2B5(ATCC VR 2542)、及
びRSV B-1 cp-23(ATCC VR 2579)を含んでなる、前記方法。
38. The recombinant (−) strand RNA virus is a respiratory syncytial virus (RSV).
) Wherein the recombinant genome or antigenome is biologically derived
38. The method of claim 37, wherein the panel encodes at least one and up to a total number of attenuating mutations present in the panel of strains, wherein the panel comprises cpts RSV248 (ATCC VR24).
50), cpts RSV 248/404 (ATCC VR 2454), cpts RSV 248/955 (ATCC VR 2453)
), Cpts RSV 530 (ATCC VR 2452), cpts RSV 530/1009 (ATCC VR 2451), cp
The method comprising ts RSV 530/1030 (ATCC VR 2455), RSV B-1 cp52 / 2B5 (ATCC VR 2542), and RSV B-1 cp-23 (ATCC VR 2579).
【請求項39】 組換え(-)鎖RNAウイルスがパラインフルエンザウイルス
(PIV)であり、組換えゲノム又はアンチゲノムがHPIV3 JS cp45の内部に存在す
る少なくとも1つ及び全数までの弱毒化突然変異をコードする、請求項37に記載
の方法。
39. The recombinant (-) strand RNA virus is a parainfluenza virus (PIV) and the recombinant genome or antigenome is capable of harboring at least one and up to a total number of attenuating mutations present within HPIV3 JS cp45. 38. The method of claim 37, wherein the method encodes.
【請求項40】 組換えゲノム又はアンチゲノムが、突然変異を特定するコ
ドンにおける多数のヌクレオチド変化により安定化される少なくとも1つの弱毒
化突然変異を包含する、請求項37に記載の方法。
40. The method of claim 37, wherein the recombinant genome or antigenome comprises at least one attenuating mutation stabilized by multiple nucleotide changes in the codon specifying the mutation.
【請求項41】 組換えゲノム又はアンチゲノムが、増殖特性の変化、弱毒
化、温度感受性、低温適応、小プラークサイズ、宿主範囲制限、又は免疫原性の
変化から選択される表現型の変化を特定するヌクレオチド修飾によりさらに修飾
される、請求項1に記載の方法。
41. The recombinant genome or antigenome has a phenotypic change selected from altered growth characteristics, attenuation, temperature sensitivity, cold adaptation, small plaque size, restricted host range, or altered immunogenicity. 2. The method of claim 1, further modified by the specified nucleotide modification.
【請求項42】 組換え(-)鎖RNAウイルスが呼吸器合胞体ウイルス(RSV
)であり、組換えゲノム又はアンチゲノムがSH、NS1、NS2又はG遺伝子の修飾を
取り込む、請求項41に記載の方法。
42. The recombinant (−) strand RNA virus is a respiratory syncytial virus (RSV).
42. The method of claim 41, wherein the recombinant genome or antigenome incorporates a modification of the SH, NS1, NS2 or G gene.
【請求項43】 SH、NS1又はNS2遺伝子が欠失しているか、又はその遺伝子
の発現が除外されている、請求項42に記載の方法。
43. The method of claim 42, wherein the SH, NS1 or NS2 gene has been deleted or the expression of that gene has been excluded.
【請求項44】 ヌクレオチド修飾が、組換えゲノム又はアンチゲノムの内
部にある選択RSV遺伝子のcis作用性調節配列にあるヌクレオチドの欠失、挿入、
付加又は再配置を含む、請求項42に記載の方法。
44. A nucleotide modification comprising the deletion, insertion, or deletion of a nucleotide in a cis-acting regulatory sequence of a selected RSV gene within a recombinant genome or antigenome.
43. The method of claim 42, comprising adding or rearranging.
【請求項45】 組換え(-)鎖RNAウイルスがサブウイルス粒子である、請
求項1に記載の方法。
45. The method of claim 1, wherein the recombinant (−) strand RNA virus is a subviral particle.
【請求項46】 単離された弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルスであって: 組換えゲノム又はアンチゲノムと、前記組換え(-)鎖RNAウイルスの感染性ウ
イルス粒子を産生するのに必要な必須ウイルスタンパク質を含んでなり、前記組
換えゲノム又はアンチゲノムは、前記組換えウイルスの組換えタンパク質の内部
において、異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定される弱毒化突然変
異のアミノ酸位置に対応するアミノ酸位置での突然変異をコードするように修飾
され、前記組換えタンパク質内部に取り込まれる突然変異が前記組換えウイルス
に弱毒化の表現型を与える、前記ウイルス。
46. An isolated, attenuated, recombinant (-) strand RNA virus comprising: a recombinant genome or antigenome and an infectious viral particle of said recombinant (-) strand RNA virus. Comprising the necessary essential viral proteins, wherein said recombinant genome or antigenome contains an attenuating mutation identified in a heterologous mutant (-) strand RNA virus within a recombinant protein of said recombinant virus. The virus wherein the virus has been modified to encode a mutation at an amino acid position corresponding to an amino acid position, and wherein the mutation incorporated within the recombinant protein confers an attenuated phenotype on the recombinant virus.
【請求項47】 前記組換え(-)鎖RNAウイルスが呼吸器合胞体ウイルス(
RSV)である、請求項46に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
47. The recombinant (−) strand RNA virus is a respiratory syncytial virus (
47. The attenuated recombinant (-) strand RNA virus of claim 46, which is RSV).
【請求項48】 前記RSVがヒトRSV亜群A、ヒトRSV亜群B、ウシRSV、マウス
RSV、又はトリRSVである、請求項47に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
48. The said RSV is human RSV subgroup A, human RSV subgroup B, bovine RSV, mouse
48. The attenuated recombinant (-) strand RNA virus of claim 47, which is RSV or avian RSV.
【請求項49】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスが呼吸器合胞体ウ
イルス(RSV)、ヒトパラインフルエンザウイルス(HPIV)1、HPIV2、HPIV3、ウ
シPIV(BPIV)、センダイウイルス(SeV)、ニューカッスル病ウイルス(NDV)
、シミアン・ウイルス5(SV5)、ムンプスウイルス(MuV)、麻疹ウイルス(MeV
)、イヌ・ジステンパーウイルス(CDV)、狂犬病ウイルス(RaV)、又は小疱性
口内炎ウイルス(VSV)である、請求項47に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイ
ルス。
49. The heterologous mutant (−) strand RNA virus is selected from respiratory syncytial virus (RSV), human parainfluenza virus (HPIV) 1, HPIV2, HPIV3, bovine PIV (BPIV), and Sendai virus (SeV). , Newcastle disease virus (NDV)
, Simian virus 5 (SV5), mumps virus (MuV), measles virus (MeV)
48. The attenuated recombinant (-) strand RNA virus of claim 47, which is a canine distemper virus (CDV), rabies virus (RaV), or vesicular stomatitis virus (VSV).
【請求項50】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスがRSV cpts248(A
TCC VR 2450)、RSV cpts248/404(ATCC VR 2454)、RSV cpts248/955(ATCC
VR 2453)、RSV cpts530(ATCC VR 2452)、RSV cpts530/1009(ATCC VR 2451
)、RSV cpts530/1030(ATCC VR 2455)、RSV B-1 cp52/2B5(ATCC VR 2542)
、又はRSV B-1 cp-23(ATCC VR 2579)である、請求項49に記載の弱毒化組換え
(-)鎖RNAウイルス。
50. The heterologous mutant (−) strand RNA virus is RSV cpts248 (A
TCC VR 2450), RSV cpts248 / 404 (ATCC VR 2454), RSV cpts248 / 955 (ATCC
VR 2453), RSV cpts530 (ATCC VR 2452), RSV cpts530 / 1009 (ATCC VR 2451)
), RSV cpts530 / 1030 (ATCC VR 2455), RSV B-1 cp52 / 2B5 (ATCC VR 2542)
50. The attenuated recombinant (-) strand RNA virus of claim 49, which is RSV B-1 cp-23 (ATCC VR 2579).
【請求項51】 前記組換えゲノム又はアンチゲノムがRSV NS1、NS2、N、P
、M、SH、M2(ORF1)、M2(ORF2)、L、F又はG遺伝子の内部でアミノ酸の置換、
欠失又は挿入をコードするように修飾される、請求項47に記載の弱毒化組換え(
-)鎖RNAウイルス。
51. The recombinant genome or antigenome is RSV NS1, NS2, N, P
, M, SH, M2 (ORF1), M2 (ORF2), substitution of amino acids within the L, F or G gene;
48. The attenuated recombination of claim 47, which is modified to encode a deletion or insertion.
-) Strand RNA virus.
【請求項52】 前記組換えタンパク質の内部に取り込まれる突然変異が前
記組換え(-)鎖RNAウイルスに温度感受性(ts)の表現型を与える、請求項47に
記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
52. The attenuated recombination (-) according to claim 47, wherein the mutation incorporated within the recombinant protein confers a temperature sensitive (ts) phenotype on the recombinant (-) strand RNA virus. ) Strand RNA virus.
【請求項53】 前記組換えタンパク質の内部に取り込まれる突然変異がRS
V Lタンパク質の内部にアミノ酸置換を含む、請求項47に記載の弱毒化組換え(-
)鎖RNAウイルス。
53. The mutation incorporated into the recombinant protein is RS
The attenuated recombination according to claim 47, comprising an amino acid substitution within the VL protein (-
) Strand RNA virus.
【請求項54】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がヒトRSV cpts530(ATCC VR 2452)のLタンパク質の521位に
あるフェニルアラニンのアミノ酸置換を含む、請求項47に記載の弱毒化組換え(
-)鎖RNAウイルス。
54. The attenuating mutation identified in said heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises an amino acid substitution of phenylalanine at position 521 of the L protein of human RSV cpts530 (ATCC VR 2452). Attenuated recombination according to 47 (
-) Strand RNA virus.
【請求項55】 前記組換え(-)鎖RNAウイルスがパラインフルエンザウイ
ルス(PIV)である、請求項46に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
55. The attenuated recombinant (−) strand RNA virus of claim 46, wherein said recombinant (−) strand RNA virus is parainfluenza virus (PIV).
【請求項56】 前記PIVがヒトPIV1(HPIV1)、ヒトPIV2(HPIV2)、ヒトP
IV3(HPIV3)、ウシPIV(BPIV)、又はマウスPIV(MPIV)である、請求項55に記
載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
56. The method according to claim 56, wherein the PIV is human PIV1 (HPIV1), human PIV2 (HPIV2),
56. The attenuated recombinant (-) strand RNA virus of claim 55, which is an IV3 (HPIV3), a bovine PIV (BPIV), or a mouse PIV (MPIV).
【請求項57】 前記異種の突然変異ウイルスが呼吸器合胞体ウイルス(RS
V)、ヒトパラインフルエンザウイルス(HPIV)1、HPIV2、HPIV3、ウシPIV(BPI
V)、センダイウイルス(SeV)、ニューカッスル病ウイルス(NDV)、シミアン
・ウイルス5(SV5)、ムンプスウイルス(MuV)、麻疹ウイルス(MeV)、イヌ・
ジステンパーウイルス(CDV)、狂犬病ウイルス(RaV)、又は小疱性口内炎ウイ
ルス(VSV)である、請求項55に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
57. The heterologous mutant virus is respiratory syncytial virus (RS)
V), human parainfluenza virus (HPIV) 1, HPIV2, HPIV3, bovine PIV (BPI
V), Sendai virus (SeV), Newcastle disease virus (NDV), Simian virus 5 (SV5), mumps virus (MuV), measles virus (MeV), dog
56. The attenuated recombinant (-) strand RNA virus of claim 55, which is a distemper virus (CDV), a rabies virus (RaV), or a vesicular stomatitis virus (VSV).
【請求項58】 前記組換えゲノム又はアンチゲノムがPIV N、P、C、D、V
、M、F、HN又はLタンパク質の内部でアミノ酸の置換、欠失又は挿入をコードす
るように修飾される、請求項55に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
58. The method according to claim 58, wherein the recombinant genome or antigenome is PIV N, P, C, D, V
56. The attenuated recombinant (-) strand RNA virus of claim 55, wherein the virus is modified to encode an amino acid substitution, deletion or insertion within a, M, F, HN or L protein.
【請求項59】 前記組換えタンパク質の内部に取り込まれる突然変異が前
記組換え(-)鎖RNAウイルスにts表現型を与える、請求項55に記載の弱毒化組換
え(-)鎖RNAウイルス。
59. The attenuated recombinant (−) strand RNA virus of claim 55, wherein the mutation incorporated within the recombinant protein confers a ts phenotype on the recombinant (−) strand RNA virus.
【請求項60】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスがHPIV3 JS cp45
である、請求項55に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
60. The heterologous mutant (−) strand RNA virus is HPIV3 JS cp45.
56. The attenuated recombinant (-) strand RNA virus of claim 55, wherein
【請求項61】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45 Lタンパク質の内部にアミノ酸置換を含む、
請求項60に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
61. The attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises an amino acid substitution within a HPIV3 JS cp45 L protein.
61. The attenuated recombinant (-) strand RNA virus of claim 60.
【請求項62】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のLタンパク質の942位にあるチロシンのアミ
ノ酸置換を含む、請求項60に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
62. The attenuator of claim 60, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises a tyrosine amino acid substitution at position 942 of the L protein of HPIV3 JS cp45. Recombinant (-) strand RNA virus.
【請求項63】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のLタンパク質の992位にあるロイシンのアミ
ノ酸置換を含む、請求項60に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
63. The attenuator of claim 60, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises a leucine amino acid substitution at position 992 of the HPIV3 JS cp45 L protein. Recombinant (-) strand RNA virus.
【請求項64】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のLタンパク質の1558位にあるトレオニンのア
ミノ酸置換を含む、請求項60に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
64. The attenuator of claim 60, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises a threonine amino acid substitution at position 1558 of the L protein of HPIV3 JS cp45. Recombinant (-) strand RNA virus.
【請求項65】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のFタンパク質の内部にアミノ酸置換を含む、
請求項60に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
65. The attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises an amino acid substitution within the HPIV3 JS cp45 F protein.
61. The attenuated recombinant (-) strand RNA virus of claim 60.
【請求項66】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のFタンパク質の420位にあるイソロイシンの
アミノ酸置換を含む、請求項60に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
66. The attenuator of claim 60, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (−) strand RNA virus comprises an amino acid substitution of isoleucine at position 420 of the F protein of HPIV3 JS cp45. Recombinant (-) strand RNA virus.
【請求項67】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のFタンパク質の450位にあるアラニンのアミ
ノ酸置換を含む、請求項60に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
67. The attenuator of claim 60, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (−) strand RNA virus comprises an amino acid substitution of alanine at position 450 of the HPIV3 JS cp45 F protein. Recombinant (-) strand RNA virus.
【請求項68】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がヒトRSV cpts530(ATCC VR 2452)のLタンパク質の521位に
あるフェニルアラニンのアミノ酸置換を含む、請求項55に記載の弱毒化組換え(
-)鎖RNAウイルス。
68. The attenuating mutation identified in the heterologous mutant (−) strand RNA virus comprises an amino acid substitution of phenylalanine at position 521 of the L protein of human RSV cpts530 (ATCC VR 2452). Attenuated recombination according to 55 (
-) Strand RNA virus.
【請求項69】 組換え(-)鎖RNAウイルスがヒトPIV(HPIV3)であり、前
記組換えタンパク質の内部に取り込まれる前記突然変異が前記HPIV3のLタンパク
質の456位にあるフェニルアラニンのアミノ酸置換を含む、請求項68に記載の弱
毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
69. The recombinant (−) strand RNA virus is human PIV (HPIV3), and the mutation incorporated into the recombinant protein is an amino acid substitution of phenylalanine at position 456 of the HPIV3 L protein. 70. The attenuated recombinant (-) stranded RNA virus of claim 68, comprising:
【請求項70】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がSeVのCタンパク質の170位にあるフェニルアラニンのアミノ
酸置換を含む、請求項55に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
70. The attenuated set of claim 55, wherein the attenuating mutation identified in said heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises an amino acid substitution of phenylalanine at position 170 of the SeV C protein. Recombinant (-) strand RNA virus.
【請求項71】 組換え(-)鎖RNAウイルスがヒトPIV(HPIV3)であり、前
記組換えタンパク質の内部に取り込まれる前記突然変異が前記HPIV3のCタンパク
質の164位にあるフェニルアラニンのアミノ酸置換を含む、請求項70に記載の弱
毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
71. The recombinant (−) strand RNA virus is human PIV (HPIV3), and the mutation incorporated into the recombinant protein is an amino acid substitution of phenylalanine at position 164 of the HPIV3 C protein. 71. The attenuated recombinant (-) strand RNA virus of claim 70, wherein the virus comprises:
【請求項72】 前記組換え(-)鎖RNAウイルスが麻疹ウイルス(MeV)で
ある、請求項46に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
72. The attenuated recombinant (−) strand RNA virus of claim 46, wherein said recombinant (−) strand RNA virus is measles virus (MeV).
【請求項73】 前記異種の突然変異ウイルスが呼吸器合胞体ウイルス(RS
V)、ヒトパラインフルエンザウイルス(HPIV)1、HPIV2、HPIV3、ウシPIV(BPI
V)、センダイウイルス(SeV)、ニューカッスル病ウイルス(NDV)、シミアン
・ウイルス5(SV5)、ムンプスウイルス(MuV)、麻疹ウイルス(MeV)、イヌ・
ジステンパーウイルス(CDV)、狂犬病ウイルス(RaV)、又は小疱性口内炎ウイ
ルス(VSV)である、請求項72に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
73. The heterologous mutant virus is respiratory syncytial virus (RS)
V), human parainfluenza virus (HPIV) 1, HPIV2, HPIV3, bovine PIV (BPI
V), Sendai virus (SeV), Newcastle disease virus (NDV), Simian virus 5 (SV5), mumps virus (MuV), measles virus (MeV), dog
73. The attenuated recombinant (-) strand RNA virus of claim 72, which is a distemper virus (CDV), a rabies virus (RaV), or a vesicular stomatitis virus (VSV).
【請求項74】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスがHPIV3 JS cp45
である、請求項72に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
74. The heterologous mutant (−) strand RNA virus is HPIV3 JS cp45.
73. The attenuated recombinant (-) strand RNA virus of claim 72, wherein
【請求項75】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のLタンパク質の942位にあるチロシンのアミ
ノ酸置換を含む、請求項74に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
75. The attenuator of claim 74, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises a tyrosine amino acid substitution at position 942 of the L protein of HPIV3 JS cp45. Recombinant (-) strand RNA virus.
【請求項76】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のLタンパク質の992位にあるロイシンのアミ
ノ酸置換を含む、請求項74に記載の弱毒化組換え(-)鎖RNAウイルス。
76. The attenuator of claim 74, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises a leucine amino acid substitution at position 992 of the HPIV3 JS cp45 L protein. Recombinant (-) strand RNA virus.
【請求項77】 組換え(-)鎖RNAウイルスの組換えゲノム又はアンチゲノ
ムをコードする単離されたポリヌクレオチド分子であって、前記組換えゲノム又
はアンチゲノムは、前記ウイルスの組換えタンパク質の内部において、異種の突
然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定される弱毒化突然変異のアミノ酸位置に
対応するアミノ酸位置での突然変異をコードするように修飾され、前記組換えタ
ンパク質内部に取り込まれる突然変異が前記組換えウイルスに弱毒化の表現型を
与える、前記ポリヌクレオチド。
77. An isolated polynucleotide molecule encoding a recombinant genome or antigenome of a recombinant (-) strand RNA virus, wherein said recombinant genome or antigenome is a recombinant protein of said virus. Internally, it has been modified to encode a mutation at an amino acid position corresponding to the amino acid position of the attenuating mutation identified in the heterologous mutated (-) strand RNA virus, and is suddenly incorporated into the recombinant protein. The polynucleotide, wherein the mutation confers an attenuated phenotype on the recombinant virus.
【請求項78】 前記組換え(-)鎖RNAウイルスが呼吸器合胞体ウイルス(
RSV)である、請求項77に記載の単離ポリヌクレオチド。
78. The recombinant (−) strand RNA virus is a respiratory syncytial virus (
80. The isolated polynucleotide of claim 77, which is RSV).
【請求項79】 前記RSVがヒトRSV亜群A、ヒトRSV亜群B、ウシRSV、マウス
RSV、又はトリニューモウイルスRSVである、請求項78に記載の単離ポリヌクレオ
チド。
79. The RSV subgroup A, human RSV subgroup B, bovine RSV, mouse
79. The isolated polynucleotide of claim 78 which is RSV or avian pneumovirus RSV.
【請求項80】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスが異種RSV、ヒト
パラインフルエンザウイルス(HPIV)1、HPIV2、HPIV3、ウシPIV(BPIV)、セン
ダイウイルス(SeV)、ニューカッスル病ウイルス(NDV)、シミアン・ウイルス
5(SV5)、ムンプスウイルス(MuV)、麻疹ウイルス(MeV)、イヌ・ジステンパ
ーウイルス(CDV)、狂犬病ウイルス(RaV)、又は小疱性口内炎ウイルス(VSV
)である、請求項78に記載の単離ポリヌクレオチド。
80. The heterologous mutant (−) strand RNA virus is a heterologous RSV, human parainfluenza virus (HPIV) 1, HPIV2, HPIV3, bovine PIV (BPIV), Sendai virus (SeV), Newcastle disease virus (NDV) ), Simian virus
5 (SV5), mumps virus (MuV), measles virus (MeV), canine distemper virus (CDV), rabies virus (RaV), or vesicular stomatitis virus (VSV)
81. The isolated polynucleotide of claim 78, which is
【請求項81】 前記組換えゲノム又はアンチゲノムがRSV NS1、NS2、N、P
、M、SH、M2(ORF1)、M2(ORF2)、L、F又はGタンパク質の内部でアミノ酸の置
換、欠失又は挿入をコードするように修飾される、請求項78に記載の単離ポリヌ
クレオチド。
81. The recombinant genome or antigenome is RSV NS1, NS2, N, P
79. The isolated poly- according to claim 78, which is modified to encode amino acid substitutions, deletions or insertions within the, M, SH, M2 (ORF1), M2 (ORF2), L, F or G proteins. nucleotide.
【請求項82】 前記組換えタンパク質の内部に取り込まれる突然変異が前
記組換え(-)鎖RNAウイルスに温度感受性(ts)の表現型を与える、請求項78に
記載の単離ポリヌクレオチド。
82. The isolated polynucleotide of claim 78, wherein the mutation incorporated within the recombinant protein confers a temperature sensitive (ts) phenotype on the recombinant (−) strand RNA virus.
【請求項83】 前記組換えタンパク質の内部に取り込まれる前記突然変異
がRSV Lタンパク質の内部にアミノ酸置換を含む、請求項77に記載の単離ポリヌ
クレオチド。
83. The isolated polynucleotide of claim 77, wherein said mutation incorporated into said recombinant protein comprises an amino acid substitution within RSV L protein.
【請求項84】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がヒトRSV cpts530(ATCC VR 2452)のLタンパク質の521位に
あるフェニルアラニンのアミノ酸置換を含む、請求項83に記載の単離ポリヌクレ
オチド。
84. The attenuating mutation identified in said heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises an amino acid substitution of phenylalanine at position 521 of the L protein of human RSV cpts530 (ATCC VR 2452). 83. The isolated polynucleotide according to 83.
【請求項85】 前記組換え(-)鎖RNAウイルスがパラインフルエンザウイ
ルス(PIV)である、請求項77に記載の単離ポリヌクレオチド。
85. The isolated polynucleotide of claim 77, wherein said recombinant (−) strand RNA virus is a parainfluenza virus (PIV).
【請求項86】 前記PIVがヒトPIV1(HPIV1)、ヒトPIV2(HPIV2)、ヒトP
IV3(HPIV3)、ウシPIV(BPIV)、又はマウスPIV(MPIV)である、請求項85に記
載の単離ポリヌクレオチド。
86. The PIV is human PIV1 (HPIV1), human PIV2 (HPIV2), human PIV
86. The isolated polynucleotide of claim 85, which is an IV3 (HPIV3), a bovine PIV (BPIV), or a mouse PIV (MPIV).
【請求項87】 前記異種の突然変異ウイルスが呼吸器合胞体ウイルス(RS
V)、ヒトパラインフルエンザウイルス(HPIV)1、HPIV2、HPIV3、ウシPIV(BPI
V)、センダイウイルス(SeV)、ニューカッスル病ウイルス(NDV)、シミアン
・ウイルス5(SV5)、ムンプスウイルス(MuV)、麻疹ウイルス(MeV)、イヌ・
ジステンパーウイルス(CDV)、狂犬病ウイルス(RaV)、又は小疱性口内炎ウイ
ルス(VSV)である、請求項85に記載の単離ポリヌクレオチド。
87. The heterologous mutant virus is respiratory syncytial virus (RS)
V), human parainfluenza virus (HPIV) 1, HPIV2, HPIV3, bovine PIV (BPI
V), Sendai virus (SeV), Newcastle disease virus (NDV), Simian virus 5 (SV5), mumps virus (MuV), measles virus (MeV), dog
86. The isolated polynucleotide of claim 85, which is a distemper virus (CDV), rabies virus (RaV), or vesicular stomatitis virus (VSV).
【請求項88】 前記組換えゲノム又はアンチゲノムがPIV N、P、C、D、V
、M、F、HN又はLタンパク質の内部でアミノ酸の置換、欠失又は挿入をコードす
るように修飾される、請求項85に記載の単離ポリヌクレオチド。
88. The method wherein the recombinant genome or antigenome is PIV N, P, C, D, V
86. The isolated polynucleotide of claim 85, wherein the polynucleotide is modified to encode an amino acid substitution, deletion or insertion within a, M, F, HN or L protein.
【請求項89】 前記組換えタンパク質の内部に取り込まれる突然変異が前
記組換え(-)鎖RNAウイルスに温度感受性(ts)の表現型を与える、請求項85に
記載の単離ポリヌクレオチド。
89. The isolated polynucleotide of claim 85, wherein the mutation incorporated within the recombinant protein confers a temperature sensitive (ts) phenotype on the recombinant (-) strand RNA virus.
【請求項90】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスがHPIV3 JS cp45
である、請求項85に記載の単離ポリヌクレオチド。
90. The heterologous mutant (−) strand RNA virus is HPIV3 JS cp45
86. The isolated polynucleotide of claim 85, wherein
【請求項91】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45 Lタンパク質の内部にアミノ酸置換を含む、
請求項90に記載の単離ポリヌクレオチド。
91. The attenuating mutation identified in the heterologous mutant (−) strand RNA virus comprises an amino acid substitution within an HPIV3 JS cp45 L protein.
90. The isolated polynucleotide of claim 90.
【請求項92】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のLタンパク質の942位にあるチロシンのアミ
ノ酸置換を含む、請求項91に記載の単離ポリヌクレオチド。
92. The method of claim 91, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (−) strand RNA virus comprises a tyrosine amino acid substitution at position 942 of the HPIV3 JS cp45 L protein. Isolated polynucleotide.
【請求項93】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のLタンパク質の992位にあるロイシンのアミ
ノ酸置換を含む、請求項91に記載の単離ポリヌクレオチド。
93. The method of claim 91, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises a leucine amino acid substitution at position 992 of the HPIV3 JS cp45 L protein. Isolated polynucleotide.
【請求項94】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のLタンパク質の1558位にあるトレオニンのア
ミノ酸置換を含む、請求項91に記載の単離ポリヌクレオチド。
94. The method of claim 91, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (−) strand RNA virus comprises an amino acid substitution of threonine at position 1558 of the L protein of HPIV3 JS cp45. Isolated polynucleotide.
【請求項95】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のFタンパク質の内部にアミノ酸置換を含む、
請求項90に記載の単離ポリヌクレオチド。
95. The attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises an amino acid substitution within the F protein of HPIV3 JS cp45.
90. The isolated polynucleotide of claim 90.
【請求項96】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のFタンパク質の420位にあるイソロイシンの
アミノ酸置換を含む、請求項95に記載の単離ポリヌクレオチド。
96. The method of claim 95, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (−) strand RNA virus comprises an amino acid substitution of isoleucine at position 420 of the F protein of HPIV3 JS cp45. Isolated polynucleotide.
【請求項97】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のFタンパク質の450位にあるアラニンのアミ
ノ酸置換を含む、請求項95に記載の単離ポリヌクレオチド。
97. The method of claim 95, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (−) strand RNA virus comprises an alanine amino acid substitution at position 450 of the F protein of HPIV3 JS cp45. Isolated polynucleotide.
【請求項98】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定され
る弱毒化突然変異がヒトRSV cpts530(ATCC VR 2452)のLタンパク質の521位に
あるフェニルアラニンのアミノ酸置換を含む、請求項85に記載の単離ポリヌクレ
オチド。
98. The attenuating mutation identified in the heterologous mutant (−) strand RNA virus comprises a phenylalanine amino acid substitution at position 521 of the L protein of human RSV cpts530 (ATCC VR 2452). 85. The isolated polynucleotide according to 85.
【請求項99】 組換え(-)鎖RNAウイルスがヒトPIV(HPIV3)であり、前
記組換えタンパク質の内部に取り込まれる前記突然変異が前記HPIV3のLタンパク
質の456位にあるフェニルアラニンのアミノ酸置換を含む、請求項98に記載の単
離ポリヌクレオチド。
99. The recombinant (−) strand RNA virus is human PIV (HPIV3), and the mutation incorporated into the recombinant protein is an amino acid substitution of phenylalanine at position 456 of the HPIV3 L protein. 100. The isolated polynucleotide of claim 98, comprising:
【請求項100】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定さ
れる弱毒化突然変異がSeVのCタンパク質の170位にあるフェニルアラニンのアミ
ノ酸置換を含む、請求項85に記載の単離ポリヌクレオチド。
100. The isolated polymorph of claim 85, wherein the attenuating mutation identified in said heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises an amino acid substitution of phenylalanine at position 170 of the SeV C protein. nucleotide.
【請求項101】 組換え(-)鎖RNAウイルスがヒトPIV(HPIV3)であり、
前記組換えタンパク質の内部に取り込まれる前記突然変異が前記HPIV3のCタンパ
ク質の164位にあるフェニルアラニンのアミノ酸置換を含む、請求項100に記載の
単離ポリヌクレオチド。
101. The recombinant (−) strand RNA virus is human PIV (HPIV3),
1 1. The isolated polynucleotide of claim 100, wherein the mutation incorporated into the recombinant protein comprises an amino acid substitution of phenylalanine at position 164 of the HPIV3 C protein.
【請求項102】 前記組換え(-)鎖RNAウイルスが麻疹ウイルス(MeV)
である、請求項77に記載の単離ポリヌクレオチド。
102. The recombinant (−) strand RNA virus is a measles virus (MeV)
78. The isolated polynucleotide of claim 77, which is
【請求項103】 前記異種の突然変異ウイルスが呼吸器合胞体ウイルス(
RSV)、ヒトパラインフルエンザウイルス(HPIV)1、HPIV2、HPIV3、ウシPIV(B
PIV)、センダイウイルス(SeV)、ニューカッスル病ウイルス(NDV)、シミア
ン・ウイルス5(SV5)、ムンプスウイルス(MuV)、麻疹ウイルス(MeV)、イヌ
・ジステンパーウイルス(CDV)、狂犬病ウイルス(RaV)、又は小疱性口内炎ウ
イルス(VSV)である、請求項102に記載の単離ポリヌクレオチド。
103. The heterologous mutant virus is a respiratory syncytial virus (
RSV), human parainfluenza virus (HPIV) 1, HPIV2, HPIV3, bovine PIV (B
PIV), Sendai virus (SeV), Newcastle disease virus (NDV), Simian virus 5 (SV5), mumps virus (MuV), measles virus (MeV), canine distemper virus (CDV), rabies virus (RaV), 103. The isolated polynucleotide of claim 102, which is or vesicular stomatitis virus (VSV).
【請求項104】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスがHPIV3 JS cp4
5である、請求項102に記載の単離ポリヌクレオチド。
104. The heterologous mutant (−) strand RNA virus is HPIV3 JS cp4
103. The isolated polynucleotide of claim 102, which is 5.
【請求項105】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定さ
れる弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のLタンパク質の942位にあるチロシンのア
ミノ酸置換を含む、請求項103に記載の単離ポリヌクレオチド。
105. The method of claim 103, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus comprises a tyrosine amino acid substitution at position 942 of the L protein of HPIV3 JS cp45. Isolated polynucleotide.
【請求項106】 前記異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定さ
れる弱毒化突然変異がHPIV3 JS cp45のLタンパク質の992位にあるロイシンのア
ミノ酸置換を含む、請求項103に記載の単離ポリヌクレオチド。
106. The method of claim 103, wherein the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (−) strand RNA virus comprises a leucine amino acid substitution at position 992 of the HPIV3 JS cp45 L protein. Isolated polynucleotide.
【請求項107】 組換え(-)鎖RNAウイルスが、1つの種、亜群又は株の
(-)鎖RNAウイルスの一部又は全部のゲノム又はアンチゲノムを、異なる種、亜
群又は株の(-)鎖RNAウイルスの異種遺伝子又は遺伝子セグメントと組み合わせ
て含んでなる組換えゲノム又はアンチゲノムを有するキメラウイルスである、請
求項77に記載の単離ポリヌクレオチド。
107. A recombinant (-) strand RNA virus in which the genome or antigenome of part or all of a (-) strand RNA virus of one species, subgroup or strain is replaced by a different species, subgroup or strain 81. The isolated polynucleotide of claim 77, which is a chimeric virus having a recombinant genome or antigenome comprising in combination with a heterologous gene or gene segment of a (-) strand RNA virus.
【請求項108】 前記弱毒化突然変異が前記異種遺伝子又は遺伝子セグメ
ントによりコードされるタンパク質又はタンパク質領域の内部に取り込まれる、
請求項107に記載の単離ポリヌクレオチド。
108. The attenuating mutation is incorporated within a protein or protein region encoded by the heterologous gene or gene segment.
108. The isolated polynucleotide of claim 107.
【請求項109】 キメラウイルスが、1つのPIVの種、亜群又は株の一部又
は全部のゲノム又はアンチゲノムを、異種PIVの種、亜群又は株のHN及びF糖タン
パク質遺伝子の少なくとも1つの遺伝子又は遺伝子セグメントと組み合わせて含
んでなる組換えゲノム又はアンチゲノムを有するパラインフルエンザウイルス(
PIV)である、請求項107に記載の単離ポリヌクレオチド。
109. A chimeric virus wherein the genome or antigenome of part or all of one PIV species, subgroup or strain is replaced by at least one of the HN and F glycoprotein genes of the heterologous PIV species, subgroup or strain. Parainfluenza virus having a recombinant genome or antigenome comprising in combination with two genes or gene segments (
108. The isolated polynucleotide of claim 107, which is PIV).
【請求項110】 ヒトPIV3のHN及びF遺伝子がヒトPIV1のHN及びF遺伝子に
より置換される、請求項109に記載の単離ポリヌクレオチド。
110. The isolated polynucleotide of claim 109, wherein the human PIV3 HN and F genes are replaced by human PIV1 HN and F genes.
【請求項111】 キメラウイルスが、1つのRSVの種、亜群又は株の一部又
は全部のゲノム又はアンチゲノムを、異種RSVの種、亜群又は株のF、G及びSH糖
タンパク質遺伝子の少なくとも1つの遺伝子又は遺伝子セグメントと組み合わせ
て含んでなる組換えゲノム又はアンチゲノムを有する呼吸器合胞体ウイルス(RS
V)である、請求項107に記載の単離ポリヌクレオチド。
111. A chimeric virus that replaces the genome or antigenome of part or all of one RSV species, subgroup or strain with the F, G and SH glycoprotein genes of a heterologous RSV species, subgroup or strain. Respiratory syncytial virus (RS) having a recombinant genome or antigenome comprising in combination with at least one gene or gene segment (RS
108. The isolated polynucleotide of claim 107, which is V).
【請求項112】 ヒトRSV亜群AのF及びG糖タンパク質がヒトRSV亜群BのF
及びG糖タンパク質遺伝子により置換される、請求項111に記載の単離ポリヌクレ
オチド。
112. The F and G glycoproteins of human RSV subgroup A are human RSV subgroup B F
111. The isolated polynucleotide of claim 111, wherein said polynucleotide is replaced by a G glycoprotein gene.
【請求項113】 組換えゲノム又はアンチゲノムが、生物学的に誘導され
る突然変異(-)鎖RNAウイルスから採られる1つ又はそれ以上の追加の弱毒化突
然変異をコードするようにさらに修飾される、請求項77に記載の単離ポリヌクレ
オチド。
113. The recombinant genome or antigenome is further modified to encode one or more additional attenuating mutations taken from the biologically-derived mutant (-) strand RNA virus. 81. The isolated polynucleotide of claim 77, wherein
【請求項114】 組換え(-)鎖RNAウイルスが呼吸器合胞体ウイルス(RS
V)であり、組換えゲノム又はアンチゲノムが生物学的に誘導される突然変異RSV
株のパネル内に存在する少なくとも1つ及び全数までの弱毒化突然変異をコード
する、請求項113に記載の単離ポリヌクレオチドであって、前記パネルがcpts RS
V 248(ATCC VR 2450)、cpts RSV 248/404(ATCC VR 2454)、cpts RSV 248/
955(ATCC VR 2453)、cpts RSV 530(ATCC VR 2452)、cpts RSV 530/1009(A
TCC VR 2451)、cpts RSV 530/1030(ATCC VR 2455)、RSV B-1 cp52/2B5(AT
CC VR 2542)、及びRSV B-1 cp-23(ATCC VR 2579)を含んでなる、前記単離ポ
リヌクレオチド。
114. The recombinant (−) strand RNA virus is a respiratory syncytial virus (RS)
V), wherein the recombinant genome or antigenome is biologically derived
114. The isolated polynucleotide of claim 113, wherein the panel encodes at least one and up to a total number of attenuating mutations present in the panel of strains, wherein the panel comprises cpts RS.
V 248 (ATCC VR 2450), cpts RSV 248/404 (ATCC VR 2454), cpts RSV 248 /
955 (ATCC VR 2453), cpts RSV 530 (ATCC VR 2452), cpts RSV 530/1009 (A
TCC VR 2451), cpts RSV 530/1030 (ATCC VR 2455), RSV B-1 cp52 / 2B5 (AT
CCVR 2542), and said isolated polynucleotide comprising RSV B-1 cp-23 (ATCC VR 2579).
【請求項115】 組換え(-)鎖RNAウイルスがパラインフルエンザウイル
ス(PIV)であり、組換えゲノム又はアンチゲノムがPIV3 JS cp45の内部に存在
する少なくとも1つ及び全数までの弱毒化突然変異をコードする、請求項113に記
載の単離ポリヌクレオチド。
115. The recombinant (-) strand RNA virus is a parainfluenza virus (PIV), wherein the recombinant genome or antigenome is capable of harboring at least one and up to a total number of attenuating mutations present within PIV3 JS cp45. 114. The isolated polynucleotide of claim 113, which encodes.
【請求項116】 組換えゲノム又はアンチゲノムが、突然変異を特定する
コドンにおける多数のヌクレオチド変化により安定化される少なくとも1つの弱
毒化突然変異を包含する、請求項77に記載の単離ポリヌクレオチド。
116. The isolated polynucleotide of claim 77, wherein the recombinant genome or antigenome comprises at least one attenuating mutation stabilized by multiple nucleotide changes in the codon specifying the mutation. .
【請求項117】 組換えゲノム又はアンチゲノムが、増殖特性の変化、弱
毒化、温度感受性、低温適応、小プラークサイズ、宿主範囲制限、又は免疫原性
の変化から選択される表現型の変化を特定するヌクレオチド修飾によりさらに修
飾される、請求項77に記載の単離ポリヌクレオチド。
117. The recombinant genome or antigenome has a phenotypic change selected from altered growth characteristics, attenuated, temperature sensitive, cold adapted, small plaque size, restricted host range, or altered immunogenicity. 78. The isolated polynucleotide of claim 77, further modified by the specified nucleotide modification.
【請求項118】 組換え(-)鎖RNAウイルスが呼吸器合胞体ウイルス(RS
V)であり、組換えゲノム又はアンチゲノムがSH、NS1、NS2又はG遺伝子の修飾を
取り込む、請求項117に記載の単離ポリヌクレオチド。
118. The recombinant (-) stranded RNA virus is a respiratory syncytial virus (RS).
118. The isolated polynucleotide of claim 117, wherein the recombinant genome or antigenome incorporates a modification of the SH, NS1, NS2 or G gene.
【請求項119】 SH、NS1又はNS2遺伝子が欠失しているか、又はその遺伝
子の発現が除外されている、請求項117に記載の単離ポリヌクレオチド。
119. The isolated polynucleotide of claim 117, wherein the SH, NS1 or NS2 gene has been deleted or expression of that gene has been excluded.
【請求項120】 ヌクレオチド修飾が、組換えゲノム又はアンチゲノムの
内部にある選択RSV遺伝子のcis作用性調節配列にあるヌクレオチドの欠失、挿入
、付加又は再配置を含む、請求項117に記載の単離ポリヌクレオチド。
120. The method of claim 117, wherein the nucleotide modification comprises a deletion, insertion, addition or rearrangement of a nucleotide in a cis-acting regulatory sequence of a selected RSV gene internal to the recombinant genome or antigenome. An isolated polynucleotide.
【請求項121】 機能可能的に連結した転写プロモーター、組換え(-)
鎖RNAウイルスの組換えゲノム又はアンチゲノムをコードするポリヌクレオチド
分子、及び転写ターミネーターを含んでなる発現ベクターであって、前記組換え
ゲノム又はアンチゲノムは、前記ウイルスの組換えタンパク質の内部において、
異種の突然変異(-)鎖RNAウイルスにおいて同定される弱毒化突然変異のアミノ
酸位置に対応するアミノ酸位置での突然変異をコードするように修飾され、前記
組換えタンパク質内部に取り込まれる突然変異が前記組換えウイルスに弱毒化の
表現型を与える、前記ベクター。
121. An operably linked transcription promoter, recombinant (-)
An expression vector comprising a polynucleotide molecule encoding a recombinant genome or antigenome of a strand RNA virus, and a transcription terminator, wherein the recombinant genome or antigenome is contained within a recombinant protein of the virus.
The mutation modified to encode a mutation at an amino acid position corresponding to the amino acid position of the attenuating mutation identified in the heterologous mutant (-) strand RNA virus, wherein the mutation incorporated into the recombinant protein is Such a vector, which confers an attenuated phenotype on the recombinant virus.
【請求項122】 (-)鎖RNAウイルスに対する保護を誘発するように個体
の免疫系を刺激する方法であって、請求項46に記載の弱毒化組換え(-)鎖ウイ
ルスの免疫学的に十分な量を生理学的に許容される担体とともに個体へ投与する
ことを含む、前記方法。
122. A method of stimulating the immune system of an individual to induce protection against (-) strand RNA virus, comprising immunologically the attenuated recombinant (-) strand virus of claim 46. Such a method, comprising administering to the individual a sufficient amount together with a physiologically acceptable carrier.
【請求項123】 弱毒化組換え(-)鎖ウイルスが103〜106PFUの用量で投
与される、請求項122に記載の方法。
Wherein 123] attenuated recombinant (-) strand viruses are administered by 10 3 to 10 6 PFU doses, The method of claim 122.
【請求項124】 弱毒化組換え(-)鎖ウイルスが呼吸器合胞体ウイルス
(RSV)であるか又はパラインフルエンザウイルス(PIV)である、請求項122に
記載の方法。
124. The method of claim 122, wherein the attenuated recombinant (−) strand virus is a respiratory syncytial virus (RSV) or a parainfluenza virus (PIV).
【請求項125】 請求項46に記載の弱毒化組換え(-)鎖ウイルスの免疫
学的に十分な量を生理学的に許容される担体とともに含む、(-)鎖RNAウイルス
に対する免疫応答を誘発するための免疫原性組成物。
125. Inducing an immune response to a (-) strand RNA virus comprising an immunologically sufficient amount of the attenuated recombinant (-) strand virus of claim 46 together with a physiologically acceptable carrier. An immunogenic composition.
【請求項126】 弱毒化組換え(-)鎖ウイルスが呼吸器合胞体ウイルス
(RSV)であるか又はパラインフルエンザウイルス(PIV)である、請求項125に
記載の免疫原性組成物。
126. The immunogenic composition of claim 125, wherein said attenuated recombinant (-) chain virus is a respiratory syncytial virus (RSV) or a parainfluenza virus (PIV).
JP2000611661A 1999-04-13 2000-04-12 Production of attenuated (-) strand RNA virus vaccines from cloned nucleotide sequences Expired - Fee Related JP4646410B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12900699P 1999-04-13 1999-04-13
US60/129,006 1999-04-13
PCT/US2000/009695 WO2000061737A2 (en) 1999-04-13 2000-04-12 Production of attenuated negative stranded rna virus vaccines

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002541798A true JP2002541798A (en) 2002-12-10
JP2002541798A5 JP2002541798A5 (en) 2007-06-14
JP4646410B2 JP4646410B2 (en) 2011-03-09

Family

ID=22438049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000611661A Expired - Fee Related JP4646410B2 (en) 1999-04-13 2000-04-12 Production of attenuated (-) strand RNA virus vaccines from cloned nucleotide sequences

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP1171623A2 (en)
JP (1) JP4646410B2 (en)
KR (1) KR100760328B1 (en)
CN (1) CN1347458A (en)
AU (2) AU781238B2 (en)
BR (1) BR0011159A (en)
CA (1) CA2369817A1 (en)
IL (1) IL145797A0 (en)
MX (1) MXPA01010392A (en)
WO (1) WO2000061737A2 (en)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7485440B2 (en) 1995-09-27 2009-02-03 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Production of attenuated respiratory syncytial virus vaccines involving modification of M2 ORF2
AU3799797A (en) 1996-07-15 1998-02-09 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, The Production of attenuated respiratory syncytial virus vaccines from cloned nucleotide sequences
US6699476B1 (en) 1996-07-15 2004-03-02 Peter L. Collins Production of recombinant respiratory syncytial viruses expressing immune modulatory molecules
US7192593B2 (en) 1997-05-23 2007-03-20 The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Use of recombinant parainfluenza viruses (PIVs) as vectors to protect against infection and disease caused by PIV and other human pathogens
US7632508B2 (en) 1997-05-23 2009-12-15 The United States Of America Attenuated human-bovine chimeric parainfluenza virus (PIV) vaccines
US20030082209A1 (en) 2000-07-05 2003-05-01 Skiadopoulos Mario H. Attenuated human-bovine chimeric parainfluenza virus (PIV) vaccines
US7951383B2 (en) 1997-05-23 2011-05-31 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Attenuated parainfluenza virus (PIV) vaccines
US7201907B1 (en) 1997-05-23 2007-04-10 The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Attenuated human-bovine chimeric parainfluenza virus(PIV) vaccines
US20040005542A1 (en) 2001-06-22 2004-01-08 Krempl Christine D Respiratory syncytial virus vaccines expressing protective antigens from promotor- proximal genes
US7662397B2 (en) 1997-07-15 2010-02-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Respiratory syncytial virus vaccines expressing protective antigens from promoter-proximal genes
KR100905450B1 (en) 1999-07-09 2009-07-02 더 가버먼트 오브 더 유나이티드 스테이츠 오브 어메리카 애즈 리프리젠티드 바이 더 디파트먼트 오브 헬스 앤 휴먼 서비씨즈 Production of Attenuated, Human-Bovine Chimeric Respiratory Syncytial Virus Vaccines
EP1300157B1 (en) 2001-10-04 2005-10-26 Centrum voor Onderzoek in Diergeneeskunde en Agrochemie Attenuated mutant newcastle disease virus strains for in ovo vaccination and their use
JP4549188B2 (en) 2002-09-18 2010-09-22 アメリカ合衆国 Recombination from cDNA of recombinant human type 2 parainfluenza virus (HPIV2) and use of recombinant HPIV2 in immunogenic compositions to elicit immune responses against PIV and other human pathogens and as vectors
US7704491B2 (en) 2003-02-28 2010-04-27 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Recombinant human metapneumovirus and its use
KR100999316B1 (en) 2003-06-09 2010-12-10 와이어쓰 엘엘씨 Improved method for the recovery of non-segmented negative-stranded RNA viruses from cDNA
JPWO2008096811A1 (en) * 2007-02-07 2010-05-27 ディナベック株式会社 Attenuated minus-strand RNA virus
CA2836977A1 (en) * 2010-06-06 2011-12-15 Benjamin R. Tenoever Recombinant rna viruses and uses thereof
CN103525777B (en) * 2013-07-01 2016-05-18 中国农业科学院兰州兽医研究所 Attenuated vaccine strain of VII type NDV L gene mutation and preparation method thereof
KR102673090B1 (en) * 2017-07-03 2024-06-05 브하라트 바이오테크 인터내셔날 리미티드 Vaccine composition based on synthetic polypeptide epitope
CN111344008A (en) * 2017-09-15 2020-06-26 俄亥俄州创新基金会 Vaccines for preventing Respiratory Syncytial Virus (RSV) infection and methods of making and using same
CN111019910B (en) * 2019-11-04 2022-03-15 上海青赛生物科技有限公司 F genotype mumps virus attenuated strain, construction method and application thereof
CN111849927B (en) * 2020-06-28 2022-07-08 浙江大学 Method for efficiently producing recombinant nonsegmented negative-sense RNA virus and recombinant virus
CN116676275B (en) * 2023-03-17 2024-06-07 北京赛尔富森生物科技有限公司 A-genotype chimeric mumps virus strain and preparation method and application thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998002530A1 (en) * 1996-07-15 1998-01-22 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Department Of Health And Human Services Production of attenuated respiratory syncytial virus vaccines from cloned nucleotide sequences
US5869036A (en) * 1995-12-08 1999-02-09 St. Louis University Live attenuated vaccines based on CP45 HPIV-3 strain and method to ensure attenuation in such vaccine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5786199A (en) * 1989-08-28 1998-07-28 The Mount Sinai School Of Medicine Of The City University Of New York Recombinant negative strand RNA virus expression systems and vaccines

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5869036A (en) * 1995-12-08 1999-02-09 St. Louis University Live attenuated vaccines based on CP45 HPIV-3 strain and method to ensure attenuation in such vaccine
WO1998002530A1 (en) * 1996-07-15 1998-01-22 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Department Of Health And Human Services Production of attenuated respiratory syncytial virus vaccines from cloned nucleotide sequences

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000061737A2 (en) 2000-10-19
KR100760328B1 (en) 2007-10-04
AU4231500A (en) 2000-11-14
CA2369817A1 (en) 2000-10-19
JP4646410B2 (en) 2011-03-09
KR20020008831A (en) 2002-01-31
BR0011159A (en) 2002-07-23
AU2005203596B2 (en) 2008-09-11
EP1171623A2 (en) 2002-01-16
AU2005203596B8 (en) 2009-12-10
AU2005203596A1 (en) 2005-09-08
IL145797A0 (en) 2002-07-25
AU781238B2 (en) 2005-05-12
WO2000061737A3 (en) 2001-08-23
CN1347458A (en) 2002-05-01
MXPA01010392A (en) 2003-09-15
AU2005203596C1 (en) 2009-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005203596B2 (en) Production of attenuated negative stranded RNA virus vaccines from cloned nucleotide sequences
US7829102B2 (en) Production of attenuated, human-bovine chimeric respiratory syncytial virus vaccines
US7709007B2 (en) Production of attenuated respiratory syncytial virus vaccines from cloned nucleotide sequences
US20120064569A9 (en) Production of attenuated negative stranded rna virus vaccines from cloned nucleotide sequences
KR100894849B1 (en) Recombinant parainfluenza virus vaccines attenuated by deletion or ablation of a non-essential gene
US7846455B2 (en) Attenuated chimeric respiratory syncytial virus
EP1690940A1 (en) Production of attenuated chimeric respiratory syncytial virus vaccines from cloned nucleotide sequences
AU2008203034A1 (en) Production of attenuated respiratory syncytial virus vaccines from cloned nucleotide sequences

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees