JP2002529005A - Adjustable connection admission control method and apparatus for packet-based switches - Google Patents

Adjustable connection admission control method and apparatus for packet-based switches

Info

Publication number
JP2002529005A
JP2002529005A JP2000578941A JP2000578941A JP2002529005A JP 2002529005 A JP2002529005 A JP 2002529005A JP 2000578941 A JP2000578941 A JP 2000578941A JP 2000578941 A JP2000578941 A JP 2000578941A JP 2002529005 A JP2002529005 A JP 2002529005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
rate
bandwidth
new
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000578941A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ポール ホルツワース,ハーバー
哲 加久間
リップ,ウィリアム
デヴァル,ゲアリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JP2002529005A publication Critical patent/JP2002529005A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0062Provisions for network management
    • H04Q3/0091Congestion or overload control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/24Time-division multiplex systems in which the allocation is indicated by an address the different channels being transmitted sequentially
    • H04J3/247ATM or packet multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q11/0066Provisions for optical burst or packet networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0037Operation
    • H04Q2011/0039Electrical control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0052Interconnection of switches
    • H04Q2011/0058Crossbar; Matrix
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q2011/0086Network resource allocation, dimensioning or optimisation

Abstract

(57)【要約】 パケット方式交換機用の調節可能なコネクション承認制御方法及び装置は、等価帯域幅を可変速度コネクションに割り当てる。可変速度コネクションの等価帯域幅は、割当帯域幅を実現するためスケーリング係数を用いて増減される。本発明の方法及び装置は、既存の可変速度コネクションの等価帯域幅と新しい可変速度コネクションの等価帯域幅の合計が可変速度コネクションで利用可能な帯域幅を超えるかどうかに基づいて、新しい可変速度コネクションを許可すべきか、若しくは、拒絶すべきであるかを決める。本発明のコネクション承認制御方法及び装置は、新しい固定速度コネクション及び新しい無指定コネクションを許可すべきか、或いは、拒絶すべきであるかを決める。固定速度コネクションの場合に、既存の固定速度コネクションと新しい固定速度コネクションの帯域幅の合計が獲得される。既存の固定速度コネクションと新しい固定速度コネクションの帯域幅の合計が最大係数を超えるとき、固定速度コネクションで利用可能な帯域幅は固定速度トラヒック係数を用いて削減される。無指定コネクションの少なくとも一部分は持続セルレートを含まない。持続セルレートは、ピークセルレートを持続セルレート(SCR)係数倍することにより決定される。等価帯域幅は無指定コネクションに割り当てられ、無指定コネクションの等価帯域幅は割当帯域幅を実現するためスケーリング係数によって増減される。新しい無指定コネクションは、既存の無指定コネクションと新しい無指定コネクションの帯域幅の合計が無指定コネクションで利用可能な帯域幅を超えるかどうかに基づいて、許可、若しくは、拒絶される。スケーリング係数、トラヒック係数、最大係数、固定速度トラヒック係数及びSCR係数は調節可能である。 (57) [Summary] An adjustable connection admission control method and apparatus for a packet-based switch allocates an equivalent bandwidth to a variable rate connection. The equivalent bandwidth of the variable rate connection is increased or decreased using a scaling factor to achieve the allocated bandwidth. The method and apparatus of the present invention provides for a new variable rate connection based on whether the sum of the equivalent bandwidth of the existing variable rate connection and the equivalent bandwidth of the new variable rate connection exceeds the bandwidth available for the variable rate connection. Should be allowed or denied. The connection admission control method and apparatus of the present invention determines whether a new fixed-rate connection and a new unspecified connection should be allowed or rejected. In the case of a fixed-rate connection, the sum of the bandwidth of the existing fixed-rate connection and the new fixed-rate connection is obtained. When the sum of the bandwidth of the existing fixed-rate connection and the new fixed-rate connection exceeds the maximum factor, the bandwidth available for the fixed-rate connection is reduced using the fixed-rate traffic factor. At least a portion of the unspecified connection does not include a sustained cell rate. The sustained cell rate is determined by multiplying the peak cell rate by a sustained cell rate (SCR) factor. The equivalent bandwidth is assigned to the unspecified connection, and the equivalent bandwidth of the unspecified connection is increased or decreased by a scaling factor to realize the assigned bandwidth. The new unspecified connection is allowed or denied based on whether the sum of the bandwidth of the existing unspecified connection and the new unspecified connection exceeds the bandwidth available for the unspecified connection. The scaling factor, traffic factor, maximum factor, fixed speed traffic factor, and SCR factor are adjustable.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 [関連出願へのクロスリファレンス] この出願は、基礎となる1998年10月26日に出願された米国仮特許出願第60/105
,836号に基づく優先権を主張する。
[Cross Reference to Related Application] This application is based on US Provisional Patent Application No. 60/105, filed Oct. 26, 1998.
Claim priority under 836.

【0002】 [発明の背景] 1.発明の分野 本発明は、一般的にパケット方式交換機への新コネクションの承認を制御する
技術に関する。本発明は、特にパケットベース交換用の調節可能なコネクション
承認制御システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION FIELD OF THE INVENTION The present invention relates generally to techniques for controlling the approval of a new connection to a packet-based switch. The present invention particularly relates to an adjustable connection admission control system for packet-based switching.

【0003】 2.関連技術の説明 図1は従来のパケットベーススイッチングシステムの概略図である。図1にお
いて、トラヒックは左側から右側に流れる。インタフェースIF1〜IF4は、
スイッチングマトリックスの左右の両側に示されている。左側のインタフェース
はスイッチングマトリックスに入るトラヒックを示し、右側のインタフェースは
スイッチングマトリックスから出るトラヒックを示す。ユーザは左側のインタフ
ェースにトラヒックを供給し、右側の(同じ名前の)インタフェースからトラヒ
ックを取得する。ユーザは必要とされるコネクションのタイプを契約する。たと
えば、ユーザは、固定ビットレート(CBR)コネクション、可変ビットレート
(VBR)コネクション、或いは、無指定ビットレート(UBR)コネクション
を契約する。ユーザは、持続(sustained)セルレート、ピークセルレート、最大
バーストサイズなどのトラヒック情報を与える場合がある。このトラヒック情報
は、ユーザのトラヒックに対する最大限度に関する情報を交換機に与える。しか
し、通常、全てのユーザが最大限度で動作することはない。トラヒックレートは
、バースト的であり、多少予測が難しいと考えられ、交換機はトラヒック情報に
よって定義された最大限度と適合した全トラヒックを収容できる。このためリソ
ース割付に問題が生じる。すなわち、各コネクションのトラヒックレートが可変
であるとき、交換機によって処理できるコネクションの数を決定することが難し
い。
[0003] 2. Description of Related Art FIG. 1 is a schematic diagram of a conventional packet-based switching system. In FIG. 1, traffic flows from left to right. The interfaces IF1 to IF4 are
It is shown on both the left and right sides of the switching matrix. The left interface shows traffic entering the switching matrix and the right interface shows traffic exiting the switching matrix. The user supplies traffic to the left interface and gets traffic from the right interface (of the same name). The user contracts for the type of connection required. For example, a user contracts for a constant bit rate (CBR) connection, a variable bit rate (VBR) connection, or an unspecified bit rate (UBR) connection. Users may provide traffic information such as sustained cell rates, peak cell rates, and maximum burst sizes. This traffic information provides the switch with information regarding the maximum limit on the user's traffic. However, typically not all users work at their maximum. The traffic rate is considered bursty and somewhat difficult to predict, and the switch can accommodate all traffic that matches the maximum limit defined by the traffic information. This causes a problem in resource allocation. That is, when the traffic rate of each connection is variable, it is difficult to determine the number of connections that can be processed by the exchange.

【0004】 リソース割付問題を取り扱うための一方法は、交換機が名目的なビットレート
を要求されたコネクション毎に割り当てることである。許容可能なコネクション
の数は、コネクション承認制御(CAC)システムを用いて名目的なビットレー
トから決定される。コネクション承認制御は考えられる輻輳のポイント毎で行な
われる。図1において、黒丸は輻輳の起こり得るポイントを表わし、このポイン
トでコネクション承認制御が使用される。一般的に、コネクション承認制御は、
各出口ポイントで行なわれる。たとえば、インタフェースIF1に接続された全
ユーザがそれぞれの最大許容レートで伝送すると、インタフェースIF1からス
イッチングマトリックスにトラヒックを伝搬するリンクに輻輳が発生する。従来
のコネクション承認制御は、参考のため引用される米国特許第5,949,757号、第5
,936,958号、第5,751,691号、第5,696,764号、第5,583,857号、第5,555,265号及
び第5,341,366号明細書に記載されている。
One way to address the resource allocation problem is for the switch to assign a nominal bit rate to each requested connection. The number of allowable connections is determined from the nominal bit rate using a connection admission control (CAC) system. Connection admission control is performed for each possible point of congestion. In FIG. 1, black circles represent points where congestion can occur, at which point connection admission control is used. Generally, connection admission control is
This is done at each exit point. For example, when all users connected to the interface IF1 transmit at their respective maximum allowable rates, congestion occurs on the link that propagates traffic from the interface IF1 to the switching matrix. Conventional connection admission control is disclosed in U.S. Patent Nos. 5,949,757, 5
No. 5,936,958, 5,751,691, 5,696,764, 5,583,857, 5,555,265 and 5,341,366.

【0005】 コネクション承認制御は、ピークセルレート、持続セルレート、最大バースト
サイズ、セル遅延変動許容値などのようなトラヒック記述子に基づいている。コ
ネクション承認制御機構は、要求されたコネクションの必要条件を充たすために
不可欠な最低限の交換機リソースを割り当てる。十分なリソースが利用できない
場合、コネクション承認制御はコネクションを完了させない。コネクション承認
制御は、異種トラヒッククラス(以下では、異種コネクションタイプとも称され
る)に対し異なる方法で行なわれる。すなわち、固定ビットレート、可変ビット
レート、及び、無指定ビットレートのコネクションは別々に処理される。非固定
ビットレートサービスの場合、コネクション承認制御は統計的多重化を行なう。
可変ビットレートコネクション用の帯域幅は、ピークセルレート、持続セルレー
ト及び最大バーストサイズに基づいて等価帯域幅(EBW)を決定することによ
って割り付けされる。等価帯域幅は、着目している交換機コンポーネント間のリ
ンクに基づいて決定される。リンクに対し、リンク速度、バッファサイズ、バッ
ファ読み出しレート、バッファ構造(共用若しくは専用)のようなパラメータが
考慮される。
[0005] Connection admission control is based on traffic descriptors such as peak cell rate, sustained cell rate, maximum burst size, cell delay variation tolerance, and the like. The connection admission control mechanism allocates the minimum required switching resources to meet the required connection requirements. If not enough resources are available, connection admission control does not complete the connection. Connection admission control is performed in different ways for different traffic classes (hereinafter also referred to as different connection types). That is, the connections of the fixed bit rate, the variable bit rate, and the unspecified bit rate are processed separately. For non-fixed bit rate services, connection admission control performs statistical multiplexing.
The bandwidth for the variable bit rate connection is allocated by determining an equivalent bandwidth (EBW) based on the peak cell rate, sustained cell rate and maximum burst size. The equivalent bandwidth is determined based on the link between the switching components of interest. For the link, parameters such as link speed, buffer size, buffer read rate, buffer structure (shared or dedicated) are considered.

【0006】 著しくタイプの異なるトラヒックに対し帯域を割り付けるため、コネクション
承認制御はデータの複雑な数学的操作を必要とする。優れたサービスを実現する
ためには、リソースを控えめに割り付けることが望ましい。これに対し、より多
数のユーザを受け入れるためには、リソースを積極的に割り付けることが望まし
い。交換機運用者には、積極的なリソース割付を望む運用者と、あまり積極的な
リソース割付を望まない運用者とが含まれる。しかし、コネクション承認制御は
交換機製造者によって前もって決められる。コネクション承認制御と関連した複
雑さのため、個別の交換機運用者がコネクション承認制御を変更することは難し
い。
In order to allocate bandwidth for significantly different types of traffic, connection admission control requires complex mathematical operations on the data. To achieve excellent service, it is desirable to allocate resources conservatively. On the other hand, in order to accept a larger number of users, it is desirable to actively allocate resources. The switching operators include those who desire active resource allocation and those who do not actively allocate resources. However, the connection admission control is predetermined by the switch manufacturer. Due to the complexity associated with connection admission control, it is difficult for individual exchange operators to change connection admission control.

【0007】 [発明の概要] したがって、本発明の目的は、個別の交換機運用者がリソースを積極的若しく
は控えめに割り付けるように交換機をカスタマイズできるようにすることである
SUMMARY OF THE INVENTION It is, therefore, an object of the present invention to enable an individual switch operator to customize a switch to allocate resources proactively or conservatively.

【0008】 上記目的及びその他の目的は、等価帯域幅を可変速度コネクションに割り当て
るパケット方式交換機用の調節可能なコネクション承認制御方法及び装置を提供
することにより達成される。等価帯域幅は可変速度コネクションに割り当てられ
る。可変速度コネクションの等価帯域幅は、割当帯域幅を実現するためスケーリ
ング係数を用いて増減される。スケーリング係数は割当帯域幅を変えるために調
節可能である。本発明の方法及び装置は、既存の可変速度コネクションに割り当
てられた帯域幅と新しい可変速度コネクションに割り当てられる帯域幅の合計が
可変速度コネクションで利用可能な帯域幅を超えるかどうかに基づいて、新しい
可変速度コネクションを許可すべきか、若しくは、拒絶すべきであるかを決める
。可変速度コネクションで利用可能な帯域幅は可変速度トラヒック係数を用いて
増減される。可変速度トラヒック係数は調節可能である。
The above and other objects are achieved by providing an adjustable connection admission control method and apparatus for a packet-based switch that allocates an equivalent bandwidth to a variable rate connection. Equivalent bandwidth is allocated to variable rate connections. The equivalent bandwidth of the variable rate connection is increased or decreased using a scaling factor to achieve the allocated bandwidth. The scaling factor is adjustable to change the allocated bandwidth. The method and apparatus of the present invention is based on whether the sum of the bandwidth allocated to an existing variable rate connection and the bandwidth allocated to a new variable rate connection exceeds the bandwidth available on the variable rate connection. Decide whether to allow or reject the variable rate connection. The bandwidth available for a variable rate connection is increased or decreased using a variable rate traffic factor. The variable speed traffic factor is adjustable.

【0009】 本発明のコネクション承認制御方法及び装置は、新しい固定速度コネクション
を許可すべきか、或いは、拒絶すべきであるかを決める。このため、既存の固定
速度コネクションと新しい固定速度コネクションの帯域幅の合計が獲得される。
既存の固定速度コネクションと新しい固定速度コネクションの帯域幅の合計が最
大係数を超えるとき、固定速度コネクションで利用可能な帯域幅は固定速度トラ
ヒック係数を用いて削減される。最大係数及び固定速度トラヒック係数は調節可
能である。
The connection admission control method and apparatus of the present invention determines whether a new fixed-rate connection should be allowed or rejected. Thus, the total bandwidth of the existing fixed-rate connection and the new fixed-rate connection is obtained.
When the sum of the bandwidth of the existing fixed-rate connection and the new fixed-rate connection exceeds the maximum factor, the bandwidth available for the fixed-rate connection is reduced using the fixed-rate traffic factor. The maximum factor and the fixed speed traffic factor are adjustable.

【0010】 コネクション承認制御方法及び装置は、新しい無指定コネクションを許可すべ
きか、若しくは、拒絶すべきかを決定する。少なくとも無指定コネクションの一
部分は持続セルレートを含まない。持続セルレートは、ピークセルレートをSC
R係数倍することにより決定される。このSCR係数は調節可能である。等価帯
域幅は無指定コネクションに割り当てられる。無指定コネクションの等価帯域幅
は割当帯域幅を実現するためスケーリング係数によって増減される。新しい無指
定コネクションは、既存の無指定コネクションと新しい無指定コネクションに割
り当てられた帯域幅の合計が無指定コネクションで利用可能な帯域幅を超えるか
どうかに基づいて、許可、若しくは、拒絶される。
[0010] The connection admission control method and apparatus determine whether to permit or reject a new unspecified connection. At least part of the unspecified connection does not include the sustained cell rate. The sustained cell rate is the peak cell rate SC
It is determined by multiplying by the R coefficient. This SCR coefficient is adjustable. The equivalent bandwidth is assigned to the unspecified connection. The equivalent bandwidth of the unspecified connection is increased or decreased by a scaling factor to achieve the allocated bandwidth. New unassigned connections are allowed or denied based on whether the sum of the bandwidth allocated to the existing unassigned connection and the new unassigned connection exceeds the bandwidth available for the unassigned connection.

【0011】 旧スケーリング係数は、全ての既存の可変速度コネクションに対し保たれる。
新スケーリング係数は、全ての新しい可変速度コネクションに対し帯域幅を割り
付けるため使用される。既存の可変速度コネクションが終了したとき、終了によ
って開放される割当帯域幅の量は、旧スケーリング係数に基づいて決定される。
しかし、使える状態にされたリソースは新スケーリング係数に基づいて再割り付
けされる。
[0011] The old scaling factor is maintained for all existing variable rate connections.
The new scaling factor is used to allocate bandwidth for all new variable rate connections. When an existing variable rate connection terminates, the amount of allocated bandwidth released upon termination is determined based on the old scaling factor.
However, the available resources are reallocated based on the new scaling factor.

【0012】 以下、一例として示された好ましい実施例を添付図面と共に参照することによ
って本発明がよりよく理解されるであろう。添付図面中、同じ参照番号は同じ構
成要素を表わす。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The invention will be better understood by reference to the following preferred embodiments, given by way of example, with reference to the accompanying drawings, in which: In the accompanying drawings, the same reference numerals denote the same components.

【0013】 [好ましい実施例の詳細な説明] 図2には、本発明による調節可能なコネクション承認制御装置の概略図が示さ
れる。図2に概略的に示された装置は、コネクション承認制御が行なわれるべき
場所である輻輳の起こり得る各ポイントで使用される。すなわち、図2に概略的
に示された装置は、図1において黒丸で示された出口ポイントで使用される。図
2では、複数のコネクションがマルチプレクサ8を用いて1本のリンクに多重化
されている。本発明の説明中、用語「帯域幅」及び「ビットレート」は同じ意味
で使用され、両方とも1秒当たりのビット数という単位で表わされ得る。
FIG. 2 shows a schematic diagram of an adjustable connection admission control device according to the present invention. The device schematically shown in FIG. 2 is used at each point of possible congestion where connection admission control should be performed. That is, the device schematically illustrated in FIG. 2 is used at the exit point indicated by the solid circle in FIG. In FIG. 2, a plurality of connections are multiplexed on one link using a multiplexer 8. In the description of the present invention, the terms "bandwidth" and "bit rate" are used interchangeably, and may both be expressed in units of bits per second.

【0014】 図2に示された装置において、異なるタイプのコネクションは別々に取り扱わ
れる。すなわち、出口ポイントで利用可能な全帯域幅、輻輳が発生し得る場所で
のリンクの物理的容量は、帯域幅アロケータ10によって異なるタイプのコネク
ションに割り付けられる。所定のタイプの新しいコネクション(CBR、UBR
又はVBR)は、付加的なコネクションがそのコネクションタイプに割り付けら
れた帯域幅を超える帯域幅を生ずる場合には拒絶される。帯域幅アロケータ10
は、出口ポイントで利用可能な帯域幅を再割り付けすることができる。たとえば
、1Gbps(毎秒1ギガビット)の帯域幅が出口ポイントで利用可能である場
合に、300Mbps(毎秒300メガビット)をCBRコネクションに割り付
けることができ、300MbpsをUBRコネクションに割り付けることができ
、400MbpsをVBRコネクションに割り付けることができる。CBRトラ
ヒックの量が多く、VBRトラヒックの量が少ない場合に、帯域幅アロケータ1
0は、500MbpsがCBRコネクションに割り付けられ、200Mbpsが
VBRコネクションに割り付けられるように割付を変更することができる。割付
は、コネクション承認制御がコネクションタイプ毎に別々に行なえるようにする
。再割付は拒絶されるコネクションの数を最小限に抑える。
In the device shown in FIG. 2, different types of connections are treated separately. That is, the total bandwidth available at the egress point, the physical capacity of the link where congestion can occur, is allocated by the bandwidth allocator 10 to different types of connections. New connections of a given type (CBR, UBR
Or VBR) is rejected if the additional connection results in a bandwidth exceeding the bandwidth allocated to the connection type. Bandwidth allocator 10
Can reallocate the available bandwidth at the egress point. For example, if 1 Gbps (1 gigabit per second) of bandwidth is available at the egress point, 300 Mbps (300 megabits per second) can be allocated to the CBR connection, 300 Mbps can be allocated to the UBR connection, and 400 Mbps can be allocated to the VBR connection. Can be assigned to connections. When the amount of CBR traffic is high and the amount of VBR traffic is low, the bandwidth allocator 1
A value of 0 can change the assignment so that 500 Mbps is assigned to the CBR connection and 200 Mbps is assigned to the VBR connection. The assignment allows connection admission control to be performed separately for each connection type. Reassignment minimizes the number of rejected connections.

【0015】 図2では、3種類の固定ビットレートコネクションCBR1〜CBR3が第1の
コントローラ12に受信される。固定ビットレートコネクションのため割り付け
された帯域幅は、少なくともCBRコネクションの名目的な帯域幅(ビットレー
ト)に一致しなければならない。CBRコネクションの数が最大数mよりも少な
い場合、第1のコントローラ12はCBRトラヒックコントローラ14Aに対し
、100%の効率で動作するように信号を送る。mの値は、交換機がオンライン
(コネクションが中断されない)又はオフラインであるとき、交換機運用者が調
節可能である。100%の効率で、CBRコネクションに割り付けられた帯域幅
全体が使用され得る。すなわち、新しいCBRコネクションは以下の式が充たさ
れる場合に確定される。
In FIG. 2, three types of fixed bit rate connections CBR 1 to CBR 3 are received by the first controller 12. The bandwidth allocated for a constant bit rate connection must at least match the nominal bandwidth (bit rate) of the CBR connection. If the number of CBR connections is less than the maximum number m, the first controller 12 signals the CBR traffic controller 14A to operate at 100% efficiency. The value of m is adjustable by the switch operator when the switch is online (uninterrupted connection) or offline. With 100% efficiency, the entire bandwidth allocated to the CBR connection can be used. That is, a new CBR connection is established when the following equation is satisfied.

【0016】 ΣCBR≦TBWCBR・ρCBR (1) 式中、ΣCBRは、全ての既存CBRコネクションと新コネクションに対する名
目的なビットレートの合計である。TBWCBRは帯域幅アロケータ10によって
CBRコネクションに割り付けられた帯域幅である。ρCBRはCBRトラ一句パ
ラメータであり、100%の効率の場合に”1”に一致する。
ΣCBR ≦ TBW CBR · ρ CBR (1) where ΣCBR is the sum of the nominal bit rates for all existing CBR connections and new connections. TBW CBR is the bandwidth allocated to the CBR connection by the bandwidth allocator 10. ρ CBR is a CBR traffic parameter, which is equal to “1” for 100% efficiency.

【0017】 CBRコネクションの数が最大数mを超える場合に、第1のコントローラ12
は、CBRコネクションで利用可能な有効帯域幅を減少させるためCBRトラヒ
ックコントローラ14Aと通信する。ρCBRは最大効率の場合に1に設定される
が、CBRコネクションの数が最大数mを超えるとき、0と1の間の数まで削減
される。ρCBRの値を減少させることにより、交換機は効率の低下を考慮する。
交換機がオンライン(コネクションが中断されない)又はオフラインであるとき
、ρCBRの値は交換機運用者によって調節され得る。
When the number of CBR connections exceeds the maximum number m, the first controller 12
Communicates with the CBR traffic controller 14A to reduce the available bandwidth available on the CBR connection. ρ CBR is set to 1 for maximum efficiency, but is reduced to a number between 0 and 1 when the number of CBR connections exceeds the maximum number m. By reducing the value of ρ CBR , the switch takes into account a decrease in efficiency.
When the switch is online (the connection is not interrupted) or offline, the value of ρ CBR can be adjusted by the switch operator.

【0018】 交換機がオンラインである間にρCBRの値が減少したとき、全てのCBRコネ
クションで利用可能な有効帯域幅は直ちに減少することに注意することが重要で
ある。この問題は、数値的には申込過剰問題に転化する。しかし、実際のコネク
ションの数は変化していないので、コネクションを開放する必要はない。新しい
CBRコネクションが許可されるかどうかを決定する一般式は以下の通りである
It is important to note that when the value of ρ CBR decreases while the switch is online, the available bandwidth available on all CBR connections decreases immediately. This problem translates numerically into an oversubscription problem. However, there is no need to release the connections since the actual number of connections has not changed. The general formula for determining whether a new CBR connection is allowed is:

【0019】 CBR/ρCBR,1+CBR2/ρCBR,2+CBR3/ρCBR,3+... +...CBRn/ρCBR,n≦TBWCBR (2)
式中、CBR1乃至CBRnは、n個のCBRコネクションに対する名目的なビッ
トレートであり、ρCBR,1乃至ρCBR,nは、n個のCBRコネクションに対するC
BRトラヒックパラメータである。上式(2)は、異なるコネクションがρCBR
に対する異なる値を使用して確立されることを考慮する。上述の通り、ピーク効
率におけるρCBRの値(通常は1)は、CBRコネクションの数が最大数mを超
えるときのρCBRの値とは異なる。さらに、交換機運用者は、交換機がオンライ
ン状態である間に、ρCBRの値を操作することができる。一般的に、交換機運用
者はρCBRのピーク効率値をデフォルト値1から変更しない。しかし、交換機が
オンライン状態である間に、交換機運用者が低下したρCBRの値(CBRコネク
ションの数mよりも大きい)を変更する可能性は非常に高い。
CBR 1 / ρ CBR, 1 + CBR 2 / ρ CBR, 2 + CBR 3 / ρ CBR, 3 +. . . +. . . CBR n / ρ CBR, n ≦ TBW CBR (2)
Where CBR 1 through CBR n are the nominal bit rates for n CBR connections and ρ CBR, 1 through ρ CBR, n are the C bit rates for n CBR connections.
It is a BR traffic parameter. The above equation (2) shows that the different connections are ρ CBR
Consider being established using different values for As described above, the value of ρ CBR at the peak efficiency (usually 1) is different from the value of ρ CBR when the number of CBR connections exceeds the maximum number m. In addition, the switch operator can manipulate the value of ρ CBR while the switch is online. In general, the switch operator does not change the peak efficiency value of ρ CBR from the default value of one. However, there is a very high possibility that the exchange operator changes the lowered value of ρ CBR (greater than the number m of CBR connections) while the exchange is online.

【0020】 無指定ビットレートUBRコネクションの場合に、ユーザは持続セルレートを
指定しても指定しなくてもよい。ユーザが持続セルレートを指定しない場合、U
BRコネクションは第2のコントローラ16に送出される。UBR1は第2のコ
ントローラ16に送出される。第2のコントローラ16において、持続セルレー
トはピークセルレートに基づいて計算される。持続セルレートはピークセルレー
トをSCRパラメータα倍することによって計算される。SCRパラメータαは
、交換機運用者によって調節可能であり、一実施例において、αの範囲は、0.
001の粒度で、 0≦α≦2 である。
For unspecified bit rate UBR connections, the user may or may not specify a sustained cell rate. If the user does not specify a sustained cell rate, U
The BR connection is sent to the second controller 16. UBR 1 is sent to the second controller 16. In the second controller 16, the sustained cell rate is calculated based on the peak cell rate. The sustained cell rate is calculated by multiplying the peak cell rate by the SCR parameter α. The SCR parameter α is adjustable by the switch operator, and in one embodiment, the range of α is 0.
The particle size is 001, and 0 ≦ α ≦ 2.

【0021】 UBRコネクションが関連した持続セルレートを有する場合、コネクションを
第2のコントローラ16に供給する必要はない。図2を参照するに、UBR2
指定された持続セルレートを有し、第2のコントローラ16を介して送信されな
い。UBR1及びUBR2は、最終的に等価帯域幅(EBW)装置18に送信され
、EBW装置18において、等価帯域幅(EBW)は関連技術に関して説明した
方法と同様の方法で決定される。すなわち、等価帯域幅は、持続セルレート、ピ
ークセルレート、最大バーストサイズ、出口場所、バッファ読み出しレートなど
のようなパラメータに基づいて決定される。等価帯域幅が決定された後、等価帯
域幅は第3のコントローラ20においてスケーリング係数βで増減される。スケ
ーリング係数βは、交換機がオンライン状態(コネクションの中断が無い状態)
又はオフライン状態であるときに、交換機運用者によって調節され得る。新しい
UBRコネクションは以下の式が充たされる場合に許可される。
If the UBR connection has an associated sustained cell rate, there is no need to supply the connection to the second controller 16. Referring to FIG. 2, UBR 2 has a specified sustained cell rate and is not transmitted via the second controller 16. UBR 1 and UBR 2 are ultimately transmitted to an equivalent bandwidth (EBW) device 18 where the equivalent bandwidth (EBW) is determined in a manner similar to that described with respect to the related art. That is, the equivalent bandwidth is determined based on parameters such as the sustained cell rate, peak cell rate, maximum burst size, exit location, buffer read rate, and the like. After the equivalent bandwidth is determined, the equivalent bandwidth is increased or decreased in the third controller 20 by a scaling factor β. The scaling factor β indicates that the exchange is online (no interruption of connection)
Or it can be adjusted by the switch operator when it is offline. New UBR connections are allowed if the following formula is satisfied:

【0022】 EBW1・β1+EBW2・β2+EBW3・β3+ ...+EBWn・βn≦TBWUBR (3) 式中、EBW1乃至EBWnは、n個のUBRコネクションに対する等価帯域幅で
ある。βはスケーリング係数である。β1乃至βnを使用することにより、式(3
)は、βに対する異なる値が異なるUBRコネクションを確立するために使用さ
れたことを考慮する。TBWUBRは帯域幅アロケータ10によってUBRコネク
ションに割り付けられた帯域幅である。
EBW 1 · β 1 + EBW 2 · β 2 + EBW 3 · β 3 +. . . + EBW n · β n ≦ TBW UBR (3) In the expression, EBW 1 to EBW n are equivalent bandwidths for n UBR connections. β is a scaling factor. By using β 1 to β n , the equation (3)
) Takes into account that different values for β were used to establish different UBR connections. TBW UBR is the bandwidth allocated to the UBR connection by the bandwidth allocator 10.

【0023】 VBRコネクションに対し、等価帯域幅がUBRコネクションに関して説明し
たようにEBW装置18によって決定される。次に、等価帯域幅は、スケーリン
グ係数β及び第3のコントローラ20により増減される。続いて、VBRコネク
ションはVBRトラヒックコントローラ14Bに送信される。VBRコネクショ
ンで利用可能な帯域幅の量は、帯域幅アロケータ10によって割り付けられた量
から削減される。利用可能な帯域幅の量は、CBRコネクションの場合と同様に
、VBRトラヒックパラメータρVBRによって削減される。新しいVBRコネク
ションは以下の式が充たされる場合に許可される。
For a VBR connection, the equivalent bandwidth is determined by the EBW device 18 as described for the UBR connection. Next, the equivalent bandwidth is increased or decreased by the scaling factor β and the third controller 20. Subsequently, the VBR connection is transmitted to the VBR traffic controller 14B. The amount of bandwidth available on the VBR connection is reduced from the amount allocated by the bandwidth allocator 10. The amount of available bandwidth is reduced by the VBR traffic parameter ρ VBR as in the case of CBR connections. A new VBR connection is allowed if the following formula is satisfied:

【0024】 EBW1・β1/ρVBR,1+EBW2・β2/ρVBR,2+EBW3・β3/ρVBR,3
+ ...+EBWn・βn/ρVBR,n≦TBWVBR (4)
式中、EBW1乃至EBWnは、n個のVBRコネクションに対する等価帯域幅で
ある。TBWVBRは、帯域幅アロケータ10によってVBRコネクションのため
に割り付けられる。上記の式はβの異なる値を考慮し、ρは異なるVBRコネク
ションに使用された。ρVBRはρCBRとは独立に設定される。或いは、ρVBRとρC BR の両方に対し同じ値を使用してもよい。全ての要求されたコネクションに対し
、承認コントローラ22は新しいコネクションを確立するか、若しくは、拒絶す
る。この目的のため、承認コントローラ22は、CBRコネクション用のCBR
トラヒックコントローラ14Aと、UBRコネクション用の第3のコントローラ
20と、VBRコネクション用のVBRトラヒックコントローラ14Bとに接続
される。
EBW 1 · β 1 / ρ VBR, 1 + EBW 2 · β 2 / ρ VBR, 2 + EBW 3 · β 3 / ρ VBR, 3
+. . . + EBW n · β n / ρ VBR, n ≦ TBW VBR (4)
Where EBW 1 through EBW n are the equivalent bandwidths for n VBR connections. TBW VBR is allocated by bandwidth allocator 10 for VBR connections. The above equation takes into account different values of β, and ρ was used for different VBR connections. ρ VBR is set independently of ρ CBR . Alternatively, the same value may be used for both ρ VBR and ρ C BR . For every requested connection, the admission controller 22 establishes or rejects a new connection. For this purpose, the authorization controller 22 sends a CBR for the CBR connection.
It is connected to a traffic controller 14A, a third controller 20 for UBR connection, and a VBR traffic controller 14B for VBR connection.

【0025】 交換機に柔軟性を加えるため、それぞれのパラメータm、ρCBR、α、β及び
ρVBRは交換機運用者によって別々に変更され得る。交換機運用者が交換機製造
者よりも多少積極的になりたいとき、交換機運用者はパラメータm、ρCBR、α
、β及びρVBRを増減させることができる。しかし、パラメータm、ρCBR、α、
β及びρVBRの中の1個以上のパラメータを変更することによる交換機への影響
は、交換機運用者にとって容易に見分けられない。交換機運用者は、自分の目標
を達成する方法を完全に理解するために試行錯誤の過程が必要である。しかし、
既存のコネクションの帯域幅は、既存のコネクションが終了されない限り再割付
できない。サービス品質及び信頼性の問題のため、コネクションを終了すること
は許可されない。したがって、交換機の使用中に交換機運用者がコネクション承
認制御システムを変更できるようにすることが必要である。このため、本発明は
、交換機運用者が既存のコネクションを妨害することなく、新しいコネクション
だけに対するパラメータm、ρCBR、α、β及びρVBRを変更することを許容する
。既存のコネクションが終了したとき、帯域幅は新しいパラメータm、ρCBR
α、β及びρVBRに基づいて再割付される。
To add flexibility to the switch, each parameter m, ρ CBR , α, β and ρ VBR can be changed separately by the switch operator. When the switch operator wants to be a little more aggressive than the switch manufacturer, the switch operator can use the parameters m, ρ CBR , α
, Β and ρ VBR can be increased or decreased. However, the parameters m, ρ CBR , α,
The effect on the switch by changing one or more of the parameters in β and ρ VBR is not easily discernable to the switch operator. Switch operators need a trial and error process to fully understand how to achieve their goals. But,
The bandwidth of an existing connection cannot be reallocated until the existing connection is terminated. Termination of the connection is not allowed due to quality of service and reliability issues. Therefore, it is necessary to enable the switching operator to change the connection admission control system while using the switching equipment. Thus, the present invention allows the switch operator to change the parameters m, ρ CBR , α, β and ρ VBR only for new connections without disturbing existing connections. When the existing connection terminates, the bandwidth is set to a new parameter m, ρ CBR ,
Reallocated based on α, β and ρ VBR .

【0026】 既存のコネクションが終了したとき、新しいコネクションのために開放された
帯域幅は、終了されたコネクションに最初に割り付けられていた帯域幅と等しい
。さもなければ、帯域幅は永久に失われ続けるか、或いは、過剰に詰め込まれる
ことになってしまう。割り付けられた帯域幅を記憶するため、承認コントローラ
22はメモリ24に接続される。新しいコネクションが確立されたとき、メモリ
24はそのコネクションのため割り付けられた名目的な帯域幅を格納する。コネ
クションが終了したとき、メモリ24は終了によって開放された帯域幅の量を判
定するため使用される。
When an existing connection terminates, the bandwidth released for the new connection is equal to the bandwidth originally allocated to the terminated connection. Otherwise, the bandwidth may be lost forever or overcrowded. Authorization controller 22 is connected to memory 24 for storing the allocated bandwidth. When a new connection is established, memory 24 stores the nominal bandwidth allocated for that connection. When the connection is terminated, the memory 24 is used to determine the amount of bandwidth released by the termination.

【0027】 交換機の動作中にコネクション承認制御パラメータを変更する際に考慮すべき
2種類の基本的な場合がある。第一に、既存のコネクションの割り付けられた帯
域幅は変更のため減少する。コネクション承認制御は、交換機内の各リンク(輻
輳ポイント)で実行されたサービスのクラスに対する帯域幅必要量を再計算する
。この処理は、再計算が完了するためリンク毎に段階的に行なわれる。既存のコ
ネクションの経路を決め直す必要はなく、最初の輻輳ポイントと最後の輻輳ポイ
ントの再割付の間に強い時間的依存性は無い。したがって、帯域幅が再割付され
ているときでも、コネクションを処理し続けることが可能である。
There are two basic cases to consider when changing the connection admission control parameters during the operation of the exchange. First, the allocated bandwidth of existing connections is reduced due to changes. Connection admission control recalculates the bandwidth requirements for the class of service performed on each link (congestion point) in the switch. This process is performed step by step for each link to complete the recalculation. There is no need to reroute existing connections, and there is no strong temporal dependency between the reallocation of the first and last congestion points. Thus, it is possible to continue processing connections even when bandwidth is being reallocated.

【0028】 第二に、交換機の動作中に1個以上のコネクション制御パラメータを変更する
ことによって、割付帯域幅が増加する。これにより、一時的な容量の過剰な申込
が生ずる。たとえば、スケーリングパラメータβが1から2に増加する場合を考
える。割付に利用可能な帯域幅(TBW・ρ)が622Mbpsであり、500
Mbpsが既存のVBRコネクションに既に割り付けられているならば、既存の
VBRコネクションのため割り付けられた帯域幅は効率的に10000Mbps
に達する。割り付けられた帯域幅が容量を超えるとしても、実際のトラヒックは
変化しない。したがって、コネクションを622Mbpsのリンクに収容するた
め、コネクションを停止する必要はない。しかし、過剰な容量が利用されないの
で、新しいコネクションは、このリンクを通じて許可される。最終的に、既存の
コネクションは終了し、帯域幅を使える状態にする。このメカニズムは、交換機
運用者にサービスを妨害すること無く自分のシステムを調整させる優れた方法を
提供する。同じ方法は、いずれかのコネクション承認制御パラメータm、ρCBR
、α、β及びρVBRを変更するときに機能する。
Second, changing one or more connection control parameters during the operation of the switch increases the allocated bandwidth. This results in a temporary oversubscription of capacity. For example, consider a case where the scaling parameter β increases from 1 to 2. The bandwidth (TBW · ρ) available for allocation is 622 Mbps and 500
If Mbps is already allocated to an existing VBR connection, the bandwidth allocated for the existing VBR connection is efficiently 10,000 Mbps
Reach Even if the allocated bandwidth exceeds the capacity, the actual traffic does not change. Therefore, there is no need to stop the connection because the connection is accommodated in the 622 Mbps link. However, new connections are allowed over this link so that excess capacity is not utilized. Eventually, the existing connection is terminated and the bandwidth is available. This mechanism provides an excellent way for switch operators to adjust their systems without disrupting service. The same method is used for any connection admission control parameter m, ρ CBR
, Α, β and ρ function when changing VBR .

【0029】 本発明は、図2に示された装置と共に説明した。しかし、実際上、本発明は、
一つ以上の特定用途集積回路(ASIC)を用いて実現され、或いは、より多く
の場合にはソフトウェアを用いて実現される。
The present invention has been described with the device shown in FIG. However, in practice, the present invention
It is implemented using one or more application specific integrated circuits (ASICs), or more often using software.

【0030】 好ましい実施例に基づいて本発明の説明を行なったが、概説した本発明の原理
の範囲内で種々の変更をなし得ることは当業者に明らかである。たとえば、CB
Rコネクションのための割付は、上記の説明ではスケーリングパラメータβによ
って低減されないが、これは、CBRコネクション用の現在の標準に依るもので
ある。しかし、CBRコネクションのビットレートは変化しないので、CBRコ
ネクションに類似したコネクションに削減された帯域幅を割り付けても全く構わ
ない。本発明は、好ましい実施例に制限されることが無く、このような種々の変
更を包含するよう意図されている。
Although the present invention has been described in terms of a preferred embodiment, it will be apparent to those skilled in the art that various modifications can be made without departing from the principles of the invention as outlined. For example, CB
The allocation for the R connection is not reduced by the scaling parameter β in the above description, but it is according to the current standard for CBR connections. However, since the bit rate of the CBR connection does not change, the reduced bandwidth may be allocated to a connection similar to the CBR connection. The present invention is not intended to be limited to the preferred embodiment, but is intended to cover such various modifications.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 従来のパケット方式スイッチングシステムの概略図である。FIG. 1 is a schematic diagram of a conventional packet-based switching system.

【図2】 本発明の好ましい一実施例による調節可能なコネクション承認制御装置の概略
図である。
FIG. 2 is a schematic diagram of an adjustable connection admission control device according to a preferred embodiment of the present invention;

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA, BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,C Z,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,GH ,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP, KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,L S,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW ,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD, SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,T T,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 リップ,ウィリアム アメリカ合衆国,コネティカット州 06511,ニュー・ヘイヴン,セイント・ロ ナン・ストリート 317番 (72)発明者 デヴァル,ゲアリ アメリカ合衆国,ノースカロライナ州 27609,ローリー,セイント・アルバン ス・ドライヴ 1000番,フジツウ・ネット ワーク・コミュニケーションズ・インコー ポレイテッド内 Fターム(参考) 5K030 GA01 HA08 KX11 KX17 LC01 5K034 AA01 BB06 HH21 【要約の続き】 レートを含まない。持続セルレートは、ピークセルレー トを持続セルレート(SCR)係数倍することにより決 定される。等価帯域幅は無指定コネクションに割り当て られ、無指定コネクションの等価帯域幅は割当帯域幅を 実現するためスケーリング係数によって増減される。新 しい無指定コネクションは、既存の無指定コネクション と新しい無指定コネクションの帯域幅の合計が無指定コ ネクションで利用可能な帯域幅を超えるかどうかに基づ いて、許可、若しくは、拒絶される。スケーリング係 数、トラヒック係数、最大係数、固定速度トラヒック係 数及びSCR係数は調節可能である。──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (81) Designated country EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE ), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, SD, SL, SZ, TZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CU, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, GB, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, JP , KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, UA, UG, UZ, VN, YU, ZW (72) Inventor Rip, William United States, Connecticut 06511, New Haven, St. Lonan Street No. 317 (72) Inventor Deval, Geali 27609, Raleigh, North Carolina, United States, St. Albans Drive No. 1000, F-term in Fujitsu Network Communications Inc. 5K030 GA01 HA08 KX11 KX17 LC01 5K034 AA01 BB06 HH21 [Continued from summary] Does not include rates. The sustained cell rate is determined by multiplying the peak cell rate by the sustained cell rate (SCR) factor. Equivalent bandwidth is allocated to unspecified connections, and the equivalent bandwidth of unspecified connections is increased or decreased by a scaling factor to achieve the allocated bandwidth. A new unsolicited connection is allowed or denied based on whether the sum of the bandwidth of the existing unsolicited connection and the new unsolicited connection exceeds the bandwidth available on the unsolicited connection. The scaling factor, traffic factor, maximum factor, fixed speed traffic factor and SCR factor are adjustable.

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 等価帯域幅を可変速度コネクションに割り当て、 割当帯域幅を得るためスケーリング係数によって上記可変速度コネクションの
上記等価帯域幅を増減させ、 上記割当帯域幅を変更するため上記スケーリング係数を調節し、 既存の可変速度コネクション用の割当帯域幅と新しい可変速度コネクション用
の割当帯域幅の合計が可変速度コネクションで利用可能な帯域幅を超えるかどう
かに基づいて、新しい可変速度コネクションを許可すべきか、若しくは、拒絶す
べきであるかを決定する、パケット方式スイッチングシステム用のコネクション
承認制御方法。
1. Assigning an equivalent bandwidth to a variable rate connection, increasing or decreasing the equivalent bandwidth of the variable rate connection by a scaling factor to obtain an assigned bandwidth, and adjusting the scaling factor to change the assigned bandwidth. Should the new variable-rate connection be allowed based on whether the sum of the allocated bandwidth for the existing variable-rate connection and the allocated bandwidth for the new variable-rate connection exceeds the bandwidth available for the variable-rate connection? Or a connection admission control method for a packet-based switching system that determines whether to reject.
【請求項2】 可変速度トラヒック係数を用いて上記可変速度コネクション
で利用可能な帯域幅を増減させ、 上記可変速度トラヒック係数を調節する、請求項1記載のコネクション承認制
御方法。
2. The connection admission control method according to claim 1, wherein a bandwidth available for said variable rate connection is increased / decreased using a variable rate traffic coefficient, and said variable rate traffic coefficient is adjusted.
【請求項3】 上記スケーリング係数及び上記可変速度トラヒック係数は、
上記パケット方式スイッチングシステムがオンライン状態である間に調節される
、請求項2記載のコネクション承認制御方法。
3. The scaling factor and the variable speed traffic factor are:
3. The connection admission control method according to claim 2, wherein the adjustment is performed while the packet-based switching system is online.
【請求項4】 既存の固定速度コネクションと新しい固定速度コネクション
の帯域幅を合計し、 上記既存の固定速度コネクションと上記新しい固定速度コネクションの帯域幅
の合計が最大係数を超える場合に、固定速度コネクションで利用可能な帯域幅を
減少させ、 上記最大係数を調節し、 新しい固定速度コネクション及び新しい可変速度コネクションを許可すべきか
、若しくは、拒絶すべきであるかを決定する請求項1記載のコネクション承認制
御方法。
4. Summing the bandwidths of the existing fixed-rate connection and the new fixed-rate connection, and if the sum of the bandwidths of the existing fixed-rate connection and the new fixed-rate connection exceeds a maximum coefficient, 2. The connection admission control of claim 1, wherein the maximum coefficient is adjusted to determine whether a new fixed rate connection and a new variable rate connection should be allowed or rejected. Method.
【請求項5】 上記既存の固定速度コネクションと上記新しい固定速度コネ
クションの帯域幅の合計が固定速度コネクションで利用可能な帯域幅を超えるか
塚に基づいて、新しい固定速度コネクションを許可すべきか、若しくは、拒絶す
べきであるかを決定する、請求項4記載のコネクション承認制御方法。
5. A new fixed-rate connection should be allowed based on whether the sum of the bandwidth of the existing fixed-rate connection and the new fixed-rate connection exceeds the bandwidth available for the fixed-rate connection, or 5. The connection admission control method according to claim 4, wherein it is determined whether or not the connection should be rejected.
【請求項6】 上記既存の固定速度コネクションと上記新しい固定速度コネ
クションの帯域幅の合計が最大係数を超える場合に、上記固定速度コネクション
で利用可能な帯域幅は固定速度トラヒック係数で減少させられ、 上記固定速度トラヒック係数は調節される、請求項4記載のコネクション承認
制御方法。
6. The bandwidth available for the fixed-rate connection is reduced by a fixed-rate traffic factor if the sum of the bandwidths of the existing fixed-rate connection and the new fixed-rate connection exceeds a maximum factor. 5. The connection admission control method according to claim 4, wherein said fixed speed traffic coefficient is adjusted.
【請求項7】 上記スケーリング係数、上記最大係数及び上記固定速度トラ
ヒック係数は、上記パケット方式スイッチングシステムがオンライン状態である
間に調節される、請求項6記載のコネクション承認制御方法。
7. The connection admission control method according to claim 6, wherein the scaling coefficient, the maximum coefficient, and the fixed rate traffic coefficient are adjusted while the packet-based switching system is online.
【請求項8】 無指定コネクションの少なくとも一部には持続セルレートが
与えられず、 上記持続セルレートは持続セルレート係数に基づいて決定され、 上記持続セルレート係数は調節され、 新しい無指定コネクション及び新しい可変速度コネクションを許可するか、若
しくは、拒絶すべきであるかを決定する請求項1記載のコネクション承認制御方
法。
8. The method of claim 8, wherein at least a portion of the unspecified connections are not provided with a sustained cell rate, the sustained cell rate is determined based on a sustained cell rate factor, the sustained cell rate factor is adjusted, 2. The connection admission control method according to claim 1, wherein whether to permit or reject the connection is determined.
【請求項9】 上記無指定コネクションのための上記持続セルレートはピー
クセルレートを上記持続セルレート係数倍することにより決定される、請求項8
記載のコネクション承認制御方法。
9. The sustained cell rate for the unspecified connection is determined by multiplying a peak cell rate by the sustained cell rate factor.
Described connection approval control method.
【請求項10】 等価帯域幅を無指定コネクションに割り当て、 割当帯域幅を得るため上記スケーリング係数によって上記無指定コネクション
の上記等価帯域幅を増減させ、 既存の無指定コネクション用の割当帯域幅と新しい無指定コネクション用の割
当帯域幅の合計が無指定コネクションで利用可能な帯域幅を超えるかどうかに基
づいて、新しい無指定コネクションを許可すべきか、若しくは、拒絶すべきであ
るかを決定する、請求項8記載のコネクション承認制御方法。
10. Assigning an equivalent bandwidth to an unspecified connection, increasing or decreasing the equivalent bandwidth of the unspecified connection by the scaling factor to obtain an assigned bandwidth, Determine whether a new unsolicited connection should be allowed or rejected based on whether the total allocated bandwidth for the unsolicited connection exceeds the bandwidth available on the unsolicited connection Item 8. The connection approval control method according to Item 8.
【請求項11】 上記スケーリング係数及び上記持続セルレート係数は、上
記パケット方式スイッチングシステムがオンライン状態である間に調節される、
請求項10記載のコネクション承認制御方法。
11. The scaling factor and the sustained cell rate factor are adjusted while the packet-based switching system is online.
The connection approval control method according to claim 10.
【請求項12】 全ての既存の可変速度コネクションに対する元のスケーリ
ング係数を保存し、 全ての新しい可変速度コネクションに対し帯域幅を割り付けるため新しいスケ
ーリング係数を使用し、 既存の可変速度コネクションが終了したとき、上記元のスケーリング係数によ
って決定された割当帯域幅を開放し、上記開放された帯域幅を上記新しいスケー
リング係数によって再割付する、請求項1記載の方法。
12. Save the original scaling factor for all existing variable rate connections, use the new scaling factor to allocate bandwidth for all new variable rate connections, and exit the existing variable rate connection. 2. The method of claim 1, wherein the allocated bandwidth determined by the original scaling factor is released and the released bandwidth is reallocated by the new scaling factor.
JP2000578941A 1998-10-26 1999-10-26 Adjustable connection admission control method and apparatus for packet-based switches Pending JP2002529005A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10583698P 1998-10-26 1998-10-26
US60/105,836 1998-10-26
PCT/US1999/024999 WO2000025461A1 (en) 1998-10-26 1999-10-26 Adjustable connection admission control method and device for packet-based switch

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002529005A true JP2002529005A (en) 2002-09-03

Family

ID=22308048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000578941A Pending JP2002529005A (en) 1998-10-26 1999-10-26 Adjustable connection admission control method and apparatus for packet-based switches

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2002529005A (en)
AU (1) AU1322300A (en)
WO (1) WO2000025461A1 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02220531A (en) * 1989-02-22 1990-09-03 Toshiba Corp Call connection control system and flow monitor system
JPH05227193A (en) * 1992-02-17 1993-09-03 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Atm call reception control system
JPH07264190A (en) * 1994-03-17 1995-10-13 Fujitsu Ltd Call reception method in atm exchange

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5781531A (en) * 1995-12-27 1998-07-14 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for hierarchical relative error scheduling
US5936940A (en) * 1996-08-22 1999-08-10 International Business Machines Corporation Adaptive rate-based congestion control in packet networks
US5909443A (en) * 1997-01-03 1999-06-01 International Business Machines Corporation ATM network congestion control system using explicit rate cell marking
US6014367A (en) * 1997-04-25 2000-01-11 Mmc Networks, Inc Method for weighted fair queuing for ATM cell scheduling

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02220531A (en) * 1989-02-22 1990-09-03 Toshiba Corp Call connection control system and flow monitor system
JPH05227193A (en) * 1992-02-17 1993-09-03 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Atm call reception control system
JPH07264190A (en) * 1994-03-17 1995-10-13 Fujitsu Ltd Call reception method in atm exchange

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000025461A1 (en) 2000-05-04
WO2000025461A9 (en) 2001-01-04
AU1322300A (en) 2000-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3278865B2 (en) Traffic control method
US7209443B2 (en) Bandwidth updating method and bandwidth updating apparatus
EP0398037B1 (en) Packet network with communication resource allocation and call set up control of higher quality of service
EP1695581B1 (en) Method and device for managing resources shared by different operators in a communication system
US6560231B1 (en) Multiplex transmission system and bandwidth control method
JP3088464B2 (en) ATM network bandwidth management and access control
EP1072117B1 (en) Methods and apparatuses for allocating time slots to circuit-switched channels
JP2003501913A (en) Dual-mode control system and method for partitioning shared output buffers in connected networks
US20060153234A1 (en) ATM communication apparatus and bandwidth control method of the same
US6999421B1 (en) Adjustable connection admission control method and device for packet-based switch
JP2000503187A (en) Service multiplexer
US20020163886A1 (en) Circuit and method for shaping traffic in a virtual connection network
JP2002543740A (en) Method and apparatus for managing traffic in an ATM network
EP0838970A2 (en) Method for shared memory management in network nodes
US6118764A (en) Congestion indication/no increase (CI/NI) ABR flow control for ATM switches
Mowbray et al. Capacity reservation for multimedia traffic
JP2002529005A (en) Adjustable connection admission control method and apparatus for packet-based switches
US7400630B1 (en) Call admission control with overbooking support and cell loss ratio and cell delay variation guarantee
US6956849B1 (en) Bandwidth management and connection admission control in a network
JPH09238142A (en) Method and device for assigning network resource
US6757247B1 (en) Circuit and method for controlling virtual connections in a ring network
US6185186B1 (en) Fixed-length cell handling switching system and a method for controlling a read rate of a fixed-length cell
US6115359A (en) Elastic bandwidth explicit rate (ER) ABR flow control for ATM switches
JP2002533997A (en) Connection admission control based on bandwidth and buffer usage
KR970002749B1 (en) Adaptive control of bandwidth management

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100316