JP2002527944A - Method and apparatus for establishing a communication channel in a DTM network - Google Patents
Method and apparatus for establishing a communication channel in a DTM networkInfo
- Publication number
- JP2002527944A JP2002527944A JP2000575266A JP2000575266A JP2002527944A JP 2002527944 A JP2002527944 A JP 2002527944A JP 2000575266 A JP2000575266 A JP 2000575266A JP 2000575266 A JP2000575266 A JP 2000575266A JP 2002527944 A JP2002527944 A JP 2002527944A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dtm
- channel
- channels
- node
- network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims abstract description 23
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 23
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 6
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000006386 memory function Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/50—Circuit switching systems, i.e. systems in which the path is physically permanent during the communication
- H04L12/52—Circuit switching systems, i.e. systems in which the path is physically permanent during the communication using time division techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/04—Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2213/00—Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
- H04Q2213/1302—Relay switches
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2213/00—Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
- H04Q2213/1304—Coordinate switches, crossbar, 4/2 with relays, coupling field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2213/00—Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
- H04Q2213/1305—Software aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2213/00—Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
- H04Q2213/13174—Data transmission, file transfer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2213/00—Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
- H04Q2213/13216—Code signals, frame structure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2213/00—Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
- H04Q2213/13292—Time division multiplexing, TDM
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2213/00—Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
- H04Q2213/13299—Bus
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
(57)【要約】 この発明はDTMネットワークにおいて通信チャネルを確立するための方法および装置に関する。この発明に従って、DTMチャネルが、1つまたはそれ以上の中間ノード(N5,N6,N8) を介して、第1ノード(N4) から第2ノード(N9) へ確立される。さらに、そのDTMチャネル内に1組の1つまたはそれ以上DTMチャネルが、典型的には第1ノードおよび第2ノードの間での制御信号伝達を用いて確立され、1つまたはそれ以上の中間ノードはその制御信号の伝達には関与しない。 SUMMARY The present invention relates to a method and apparatus for establishing a communication channel in a DTM network. In accordance with the present invention, a DTM channel is established from a first node (N4) to a second node (N9) via one or more intermediate nodes (N5, N6, N8). Further, a set of one or more DTM channels within the DTM channel is established, typically using control signaling between the first and second nodes, and one or more intermediate Nodes do not participate in the transmission of their control signals.
Description
【0001】[0001]
この発明はDTMネットワークにおいて通信チャネルを確立するための方法お
よび装置に関する。The present invention relates to a method and an apparatus for establishing a communication channel in a DTM network.
【0002】[0002]
近年、高帯域幅アプリケーションにおけるサービス品質を提供するネットワー
クソリューションの必要性が、インターネットのようなネットワークを通してリ
アルタイム音声,画像およびマルチメディアを転送する要求が増大した結果とし
て、徐々に発展されてきた。In recent years, the need for network solutions that provide quality of service in high-bandwidth applications has gradually evolved as a result of the increasing demand to transfer real-time voice, video, and multimedia over networks such as the Internet.
【0003】 各ホストに保障された帯域幅を付与する固有の特性を有する回線交換ネットワ
ークの使用が、この点において有利な特徴を提供するかもしれないということが
見いだされた。[0003] It has been discovered that the use of circuit-switched networks, which have the unique property of providing each host with guaranteed bandwidth, may provide advantageous features in this regard.
【0004】 ここ2、3年の間多くの興味を惹き付けた新しい回線交換ネットワークソリュ
ーションがDTM(Dynamic synchronous Transfer Mode;動的同期転送モード
)として知られている。このDTMネットワークにおいては、回線交換チャネル
は、ユーザの転送容量要求の変化に基づいて、動的に確立され、修正され、そし
て終了される。A new circuit-switched network solution that has attracted much interest in the last few years is known as DTM (Dynamic Synchronous Transfer Mode). In this DTM network, circuit-switched channels are dynamically established, modified, and terminated based on changes in user capacity requirements.
【0005】 しかしながら、DTMのような回線交換ネットワークソリューションの有する
欠点は、チャネルの動的管理が信号伝達のオーバヘッドを要することである。動
的に管理するチャネルの数が増えれば、そのチャネル管理に関与するノードの数
が増え、信号伝達のオーバヘッドが、DTMテクノロジの動的側面の使用に対し
て、重大な障害を伴うように大きくなる。[0005] However, a disadvantage of circuit-switched network solutions such as DTM is that dynamic management of the channel requires signaling overhead. As the number of dynamically managed channels increases, the number of nodes involved in managing the channels increases, and the signaling overhead increases so that the use of the dynamic aspects of DTM technology is severely impeded. Become.
【0006】 上述の観点から、この発明の目的は、上で述べたような種類の回線交換ネット
ワーク、特にDTMネットワークにおける制御信号伝達の要求を減じるソリュー
ションを提供することである。In view of the above, it is an object of the present invention to provide a solution for reducing the control signaling requirements in a circuit switched network of the kind described above, in particular a DTM network.
【0007】[0007]
上で述べたおよび他の目的は添付する請求の範囲によって規定される発明によ
って達成される。The above and other objects are achieved by the invention as defined by the appended claims.
【0008】 この発明の第1の局面によれば、DTMネットワークにおいて通信チャネルを
確立するための方法が提供され、この方法は、第1ノードから第2ノードへ1つ
またはそれ以上の中間ノードを介して1つのDTMチャネルを確立するステップ
、およびその1つのDTMチャネル内において1組の1つまたはそれ以上のDT
Mチャネルを確立するステップを含む。[0008] According to a first aspect of the present invention, there is provided a method for establishing a communication channel in a DTM network, the method comprising: connecting one or more intermediate nodes from a first node to a second node. Establishing a DTM channel over the same and a set of one or more DTs within the one DTM channel
Establishing an M channel.
【0009】 この発明の第2の局面によれば、DTMネットワークにおいて通信チャネルを
確立するための装置(arrangement) が提供され、その装置は、第1ノード、第2
ノード、第1ノードから第2ノードへ1つまたはそれ以上の中間ノードを介して
1つのDTMチャネルを確立するための手段、および1つのDTMチャネル内に
おいて1組の1つまたはそれ以上のDTMチャネルを確立するための手段を備え
る。According to a second aspect of the present invention, there is provided an arrangement for establishing a communication channel in a DTM network, the apparatus comprising a first node, a second
A node, means for establishing a DTM channel from the first node to the second node via one or more intermediate nodes, and a set of one or more DTM channels within one DTM channel Means for establishing
【0010】 この発明は、したがって、DTMメインチャネルまたはDTM「トンネル」と
呼ばれることがある1つのDTMチャネルの構成要素としての、DTMサブチャ
ネルと呼ばれることがある複数のDTMチャネルを取り扱う考え方に基づいてい
る。この発明は、そのために、DTMメインチャネルの管理に影響を必ずしも与
えることなしのDTMサブチャネルの間でのタイムスロットの分配、DTMメイ
ンチャネルのサイズ、またはDTMメインチャネルへのタイムスロットの割り当
てを、管理し、変更し、修正する等を可能とする。The present invention is therefore based on the idea of dealing with a plurality of DTM channels, sometimes called DTM subchannels, as components of one DTM channel, sometimes called DTM main channel or DTM “tunnel” I have. The present invention therefore provides for the distribution of time slots among DTM sub-channels, the size of DTM main channels, or the assignment of time slots to DTM main channels without necessarily affecting the management of DTM main channels. Manage, change, modify, etc.
【0011】 好都合に、DTMメインチャネルおよびしたがってDTMサブチャネルが1つ
の送信ノードから1つの受信ノードへ1つまたはそれ以上の中間ノードを介して
延びるとき、中間ノードは単にDTMメインチャネルへのタイムスロットの割り
当ておよび管理に関与する必要があるだけで、これに対して、DTMサブチャネ
ルの定義は、制御信号伝達(control signaling) に関与する中間ノードなしに、
端末間(end to end) で管理される。したがって、DTMサブチャネルリゾリュ
ーションは単に送信および受信ノード、および/またはDTMメインチャネルの
終点にのみ設けられればよく、中間ノードを必要としない。Advantageously, when the DTM main channel and thus the DTM sub-channel extends from one transmitting node to one receiving node via one or more intermediate nodes, the intermediate node is simply a time slot to the DTM main channel. Only need to be involved in the allocation and management of the DTM sub-channel, whereas the definition of the DTM sub-channel is without intermediate nodes involved in control signaling.
It is managed between terminals (end to end). Thus, the DTM sub-channel resolution need only be provided at the transmitting and receiving nodes and / or at the end of the DTM main channel, and does not require intermediate nodes.
【0012】 すべてが同じネットワーク経路に亘って延びる複数のDTMサブチャネルの管
理において中間ノードを関与させる必要ががないということは、特に中間ノード
の数が多いときに、信号伝達要求を大幅に減じるという非常に有利な利点を提供
する。The elimination of having to involve intermediate nodes in the management of multiple DTM subchannels, all of which extend over the same network path, greatly reduces signaling requirements, especially when the number of intermediate nodes is large. Provides a very advantageous advantage.
【0013】 この発明の実施例によれば、DTMサブチャネルは1つまたはそれ以上の制御
チャネルを含む。従来のDTMネットワークにおいては、ノードは、典型的に制
御スロットへのアクセスを有し、この制御スロットによってノードが同じリンク
(バスやリングのような)上に位置する他のノードへ制御メッセージを送ること
ができるようなっている。しかしながら、他のリンク上のノードへの制御信号伝
達は、他のリンク上の制御チャネルへのアクセスを有しかつしたがってそのリン
ク上で必要な制御信号伝達を取り扱うことができる中間ノードの関与なしには不
可能である。したがって、1つのリンクに限られず複数のリンクに亘って届くチ
ャネルを管理するとき、複数の中間ノードが典型的にホップ式(hop by hop basi
s) に制御メッセージを交換する役割を担わなければならないことになる。According to an embodiment of the present invention, the DTM sub-channel includes one or more control channels. In a conventional DTM network, a node typically has access to a control slot through which the node sends control messages to other nodes located on the same link (such as a bus or ring). You can do it. However, control signaling to nodes on other links is possible without the involvement of an intermediate node that has access to the control channel on the other link and thus can handle the required control signaling on that link. Is impossible. Therefore, when managing channels that reach across multiple links, not just one link, multiple intermediate nodes are typically hop by hop basi
s) must be responsible for exchanging control messages.
【0014】 この発明によれば、複数のリンクに亘って届くDTMメインチャネルをセット
アップすることによって、そしてDTMメインチャネル内のDTM制御チャネル
を定義することによって、DTM制御チャネルは他のリンク上に位置するノード
への直接の信号伝達経路を提供する。そのために、DTMメインチャネルはメイ
ンチャネルを用いるすべてのノードを接続して制御メッセージまたはペイロード
データを送信しおよび/または受信する仮想リンクとみなすことができる。しか
しながら、前記チャネルまたはそれのDTMサブチャネル中で実際のデータの送
信/受信に関与しないで単にDTMメインチャネルのマッピングを行うどんな中
間ノードも、そのメインチャネル内のチャネルの管理、すなわち、仮想リンク上
におけるチャネルの管理に関与しない。According to the present invention, by setting up a DTM main channel arriving over multiple links, and by defining a DTM control channel within the DTM main channel, the DTM control channel is located on other links. Provide a direct signal transmission path to the active node. To that end, the DTM main channel can be viewed as a virtual link that connects all nodes using the main channel and sends and / or receives control messages or payload data. However, any intermediate node that simply maps the DTM main channel without involving the actual transmission / reception of data in the channel or its DTM subchannel, manages the channels within that main channel, ie, on the virtual link. Not involved in channel management in
【0015】 明らかなように、この発明はDTMネットワーク内で必要とされる信号伝達の
量を大幅に減じる。As will be apparent, the present invention significantly reduces the amount of signaling required within a DTM network.
【0016】 この発明の他の実施例によれば、1つまたはそれ以上の入力ビットストリーム
から受信したチャネルが、DTMメインチャネルの「入力端」で、DTMメイン
チャネルのそれぞれのDTMサブチャネルにマッピングされる。DTMメインチ
ャネルのそれぞれのDTMサブチャネルは次いで、DTMメインチャネルの「出
力端」で、1つまたはそれ以上の出力ビットストリームのそれぞれの出力チャネ
ルにマッピングされる。この発明は、したがって、ネットワークの大部分に亘っ
てチャネルをより大きなチャネルに多重化するための手段を提供する。According to another embodiment of the present invention, the channels received from one or more input bitstreams are mapped at the “input end” of the DTM main channel to respective DTM subchannels of the DTM main channel. Is done. Each DTM subchannel of the DTM main channel is then mapped to a respective output channel of one or more output bitstreams at the "output" of the DTM main channel. The present invention therefore provides a means for multiplexing channels over a larger portion of the network into larger channels.
【0017】 さらに、この発明に従ったDTMチャネルのDTMサブチャネルへの分割は循
環的に用いられる。換言すれば、別の実施例に従うと、複数のDTMサブチャネ
ルがDTMメインチャネル内で転送され、そのDTMメインチャネルは順に、他
のDTMチャネルと一緒に上位DTMメインチャネルの一部として転送され、以
下同様である。この発明に従ったDTMメインチャネルの形式において「仮想リ
ンク」を作ることは、したがって、複数の階層的リンクレベルに亘って行われる
。Furthermore, the division of DTM channels into DTM subchannels according to the invention is used cyclically. In other words, according to another embodiment, a plurality of DTM sub-channels are transferred within a DTM main channel, which DTM main channel is in turn transferred together with other DTM channels as part of a higher DTM main channel, The same applies hereinafter. Creating a "virtual link" in the form of a DTM main channel according to the invention therefore takes place over several hierarchical link levels.
【0018】 この発明の他の実施例によれば、DTMメインチャネル内を転送されるデータ
は、サブチャネル毎ではなく、全体として暗号化される。結果として、不正なユ
ーザにとってDTMサブチャネルを解読するのがより一層困難になり、ネットワ
ークセキュリティおよびその完全性が増強される。According to another embodiment of the present invention, data transferred within the DTM main channel is encrypted as a whole, not for each sub-channel. As a result, it becomes more difficult for a fraudulent user to decipher the DTM subchannel, increasing network security and its integrity.
【0019】 この発明の第3の局面によれば、DTMネットワークにおいて通信チャネルを
取り扱うための方法が提供され、その方法は、第1インタフェースを介してDT
Mネットワークの第1リンクをアクセスするステップ、第1インタフェースから
少なくとも1つがDTMネットワークの他のリンク上に位置しかつネットワーク
の少なくとも1つの交換ノードを介して届く1つまたはそれ以上の予定受信機へ
の1つのDTMチャネルを確立するステップ、1つのDTMチャネルの予定受信
機によって連結性が規定される仮想リンクとその仮想リンクに関連しかつ第1リ
ンク上で1つのDTMチャネルを規定する1組のタイムスロットへのアクセスに
よって規定される仮想インタフェースとを規定するステップ、および予定受信機
の1つまたはそれ以上への仮想リンク上の1つまたはそれ以上のDTMチャネル
を確立するステップを含む。According to a third aspect of the present invention, there is provided a method for handling a communication channel in a DTM network, the method comprising:
Accessing a first link of the M network, from the first interface to one or more prospective receivers where at least one is located on another link of the DTM network and arrives via at least one switching node of the network Establishing one DTM channel, a virtual link whose connectivity is defined by the intended receiver of the DTM channel, and a set of associated virtual links and defining one DTM channel on the first link. Defining a virtual interface defined by access to the timeslot, and establishing one or more DTM channels on a virtual link to one or more of the prospective receivers.
【0020】 この発明の第3の局面は、したがって、この発明の第1および第2の局面に従
ってDTMメインチャネルのDTMサブチャネルへの分割を取り扱うネットワー
クのノードのための有利な方法を提供する。A third aspect of the invention therefore provides an advantageous method for a node of a network that handles the division of a DTM main channel into DTM subchannels according to the first and second aspects of the invention.
【0021】 上述の種類の1つのDTMメインチャネルを分離した仮想インタフェースとみ
なしかつそれに従ってノードを作動させることによって、この発明の使用は、複
雑な分離したソフトウェア処理および/または管理のために占有されるメモリ機
能ならびにDTMサブチャネルのリゾリューションを設計することなしに、容易
に実現される。この発明に従った仮想インタフェースは循環的に用いられるので
、以下に図4を参照してさらに説明されるように、1つのかつ同じソフトウェア
機能を使用する好ましい態様において取り扱われるサブチャネル分割の深さ(す
なわちDTMサブチャネルのDTMサブチャネルへの分割)を大きくすることが
できる。By considering one DTM main channel of the type described above as a separate virtual interface and operating the nodes accordingly, the use of the present invention is occupied for complex separate software processing and / or management. It is easily implemented without having to design the memory function as well as the resolution of the DTM subchannel. Since the virtual interface according to the present invention is used cyclically, the depth of the sub-channel partitioning handled in a preferred manner using one and the same software function, as further explained with reference to FIG. 4 below (That is, the division of the DTM subchannel into DTM subchannels) can be increased.
【0022】 この発明の後者の局面の実施例によれば、1つまたはそれ以上のDTMサブチ
ャネルがDTM制御チャネルおよびDTMデータチャネルに分割され、そこでは
、仮想リンク上のDTMデータチャネルを管理するための制御信号伝達が、1つ
またはそれ以上のDTM制御チャネルを用いて行われる。このことは上で議論し
たように、中間ノードまで透明な別々のリンク上に配置されているノード間に制
御メッセージを送信するためのメカニズムを提供する。According to an embodiment of the latter aspect of the invention, one or more DTM subchannels are divided into DTM control channels and DTM data channels, where the DTM data channels on the virtual link are managed. Signaling is performed using one or more DTM control channels. This provides a mechanism for transmitting control messages between nodes located on separate links transparent to intermediate nodes, as discussed above.
【0023】 理解されるように、用語「予定受信機(intended receiver)」はDTMメイン
チャネルまたはそれのDTMサブチャネルを用いてデータ(制御信号伝達または
ペイロードデータ)を送信しあるいは受信するように設定されたユニット(ノー
ド)を示す。換言すれば、メインチャネル内においてデータを受信しまたは送信
するように実際に設定されていない1つのビットストリームから他のビットスト
リームへのDTMメインチャネル(およびしたがってメインチャネル内でのDT
Mサブチャネル)のマッピングを単に行うだけでサブチャネルリゾリューション
に関与しないノードは「予定受信機」とは考えられない。As will be appreciated, the term “intended receiver” is configured to transmit or receive data (control signaling or payload data) using the DTM main channel or its DTM subchannel. Indicates the unit (node) that has been set. In other words, the DTM main channel (and hence the DT in the main channel) from one bit stream to another bit stream that is not actually configured to receive or transmit data in the main channel
Nodes that do not participate in sub-channel resolution simply by mapping M sub-channels) are not considered "scheduled receivers."
【0024】 ユニキャストDTMメインチャネルの使用、すなわち単一のノードが入口点と
して動作しかつ単一の他のノードが出口点として動作する点から点への「トンネ
ル」の使用は、この発明の最も共通的な使用である。そのような場合、DTMメ
インチャネルによって形成される仮想リンクはユニキャストリンクである。しか
しながら、別の実施例においては、マルチアクセスDTMメインチャネルすなわ
ち複数のノードによってアクセスされかつ使用されるDTMメインチャネルが同
じように有利である。後者の場合、マルチアクセスDTMメインチャネルによっ
て形成される仮想リンクは、したがってマルチアクセスリンクとみなされる。そ
のために、後者の場合では、マルチアクセスDTMトンネルへのアクセスをトン
ネルへのアクセスを有するノードが、それの1つまたはそれ以上のDTMサブチ
ャネルからのデータの読出および/またはそれらへのデータの送信を行い、たと
えば、DTMメインチャネルのDTMサブチャネルに関連するアッド−ドロップ
(add-drop) マルチプレクサの機能と同じように動作する。このような場合、D
TMメインチャネルによって形成される仮想リンクはたとえば、実際のDTMト
ポロジ上での仮想単一リングもしくはバスリンクトポロジを形成するように配置
されかつそのように見える。The use of the unicast DTM main channel, that is, the use of a “tunnel” from point to point, where a single node acts as an entry point and a single other node acts as an exit point, is a feature of the invention. This is the most common use. In such a case, the virtual link formed by the DTM main channel is a unicast link. However, in another embodiment, a multi-access DTM main channel, ie, a DTM main channel accessed and used by multiple nodes, is equally advantageous. In the latter case, the virtual link formed by the multi-access DTM main channel is therefore considered a multi-access link. To that end, in the latter case, the node with access to the multi-access DTM tunnel may access the multi-access DTM tunnel, read data from one or more of the DTM subchannels and / or send data to them. For example, add-drop associated with the DTM sub-channel of the DTM main channel.
(add-drop) Works like a multiplexer. In such a case, D
The virtual links formed by the TM main channel are arranged and appear to form, for example, a virtual single ring or bus link topology on the actual DTM topology.
【0025】 定義のために、ここで言及した「DTMネットワーク」はビットストリーム上
においてネットワークのノード間で情報が転送される種類の回線交換式時分割多
重ネットワークである。各ビットストリームは、通常循環的であり本質的に固定
サイズの「DTMフレーム」と呼ばれるフレームに分割され、各々のフレームは
固定サイズの数のタイムスロットを含み、そのタイムスロットは制御スロットと
データスロットとに分離される。したがって、或る時点の各々の或る点では、D
TMフレームのタイムスロット位置が制御スロットまたはデータスロットを規定
する。制御スロットはネットワークのノード間における制御信号伝達のために使
用され、データスロットはユーザデータ(しばしばペイロードデータと呼ばれる
)の転送のために使用される。しかしながら、制御スロットおよびデータスロッ
トは基本的にリンクレベル上では同じ方法で処理されることに留意されたい。こ
れらの2つの間の唯一の相違点は、それらはネットワークのノードによって2つ
の異なる方法で用いられるということである。By definition, a “DTM network” as referred to herein is a type of circuit-switched time division multiplexed network in which information is transferred between nodes of the network on a bitstream. Each bitstream is divided into frames, usually circular and essentially fixed-size called "DTM frames", each frame containing a fixed number of time slots, the time slots being control and data slots. And separated. Thus, at some point at each point in time, D
The time slot position of the TM frame defines a control slot or a data slot. Control slots are used for control signaling between nodes of the network, and data slots are used for transfer of user data (often called payload data). However, it should be noted that control slots and data slots are basically handled in the same way on the link level. The only difference between these two is that they are used in two different ways by the nodes of the network.
【0026】 さらに、DTMネットワークにおいて、DTMフレームのタイムスロットへの
書込アクセスは、DTMフレームを搬送するビットストリームへ添付されている
ノード間で分配され、各ノードは、典型的には、少なくとも1つの制御スロット
および各循環フレーム内のそれぞれに動的に調整可能なデータスロットの組への
書込アクセスを有する。さらに、フレーム内におけるタイムスロット位置への書
込アクセスを有するということは、各循環フレーム内でのそのタイムスロット位
置への書込アクセスを有するということを意味する。Further, in a DTM network, write access to the time slots of a DTM frame is distributed among the nodes attached to the bitstream carrying the DTM frame, where each node typically has at least one It has write access to one control slot and a set of dynamically adjustable data slots within each cyclic frame. Further, having write access to a time slot location within a frame means having write access to that time slot location within each cyclic frame.
【0027】 DTMネットワークにおいて、ノードは、各DTMチャネルへ1つまたはそれ
以上のデータスロットを割り当てることによっていわゆる「DTMチャネル」を
確立するための書込アクセスを有するデータスロットを用いる。したがって、こ
こで述べるDTMチャネル(「メインチャネル」かもしくは「サブチャネル」)
は、DTMチャネルが搬送されているビットストリームの各DTM循環フレーム
内の同じタイムスロット位置を占有する1つまたはそれ以上のタイムスロットに
よって規定される。しかしながら、もしDTMチャネルがたとえば2つのビット
ストリームに亘って届く場合には、チャネルは、もちろん、2つのビットストリ
ーム上の異なる組のタイムスロット位置によって規定される。また、DTMチャ
ネルは、チャネルに割り当てられた制御スロットまたはデータスロットであるか
に応じて、制御チャネルまたはデータチャネルである。さらに、DTMチャネル
はユニキャスト(ポイントツーポイント:point-to-point),マルチキャスト(
ポイントツーマルチポイント:point-tomultipoint),もしくはブロードキャス
トであってよい。In a DTM network, nodes use data slots with write access to establish a so-called “DTM channel” by allocating one or more data slots to each DTM channel. Therefore, the DTM channel described here ("main channel" or "sub-channel")
Is defined by one or more time slots that occupy the same time slot position in each DTM cyclic frame of the bitstream in which the DTM channel is carried. However, if the DTM channel arrives, for example, over two bit streams, the channel is, of course, defined by different sets of time slot positions on the two bit streams. A DTM channel is a control channel or a data channel depending on whether it is a control slot or a data slot assigned to the channel. Furthermore, DTM channels are unicast (point-to-point), multicast (point-to-point).
Point-to-multipoint) or broadcast.
【0028】 ネットワーク容量の要求が変化すると、DTMチャネルへ割り当てられたタイ
ムスロットの数を変更することによって、DTMチャネルが動的に確立され、終
了され、あるいは修正される。また、異なるノード間でのタイムスロットへの書
込アクセスの分配は、異なるノードが制御信号伝達およびデータ転送のための異
なる必要性に発展するとき、動的に修正される。As network capacity requirements change, DTM channels are dynamically established, terminated, or modified by changing the number of time slots assigned to the DTM channels. Also, the distribution of write access to time slots among different nodes is dynamically modified as different nodes evolve into different needs for control signaling and data transfer.
【0029】 DTMネットワークのさらなる説明のために、たとえば、「DTMギガビット
ネットワーク」、クリスター・ボーム等、高速ネットワークジャーナル、Vol
.3、Nr.2、1994、pp109−126が参照される。For further description of DTM networks, see, eg, “DTM Gigabit Networks”, Christer Baume et al., High Speed Network Journal, Vol.
. 3, Nr. 2, 1994, pp 109-126.
【0030】 ネットワークにおける制御信号伝達を減じるという有利な特徴に加えて、この
発明の有利なそして好ましい実施例は、ネットワークオペレータがそのネットワ
ークに接続されている顧客へまたはたとえば、第1オペレータのネットワーク上
でのネットワークサービスをオファーしようとしている他のネットワークオペレ
ータへ或る容量を割り当てたいときであって、そしてその顧客/オペレータにそ
のようにして割り当てた容量内でのみDTMチャネルを確立させるように制御さ
せたいときである。このタスクは、クライアント/オペレータによって使用され
るべきメインチャネルを確立することによってこの発明を用いて解決でき、クラ
イアント/オペレータに認可を与え、そのDTMメインチャネル内でのみDTM
サブチャネルを形成するようにアクセスさせる。[0030] In addition to the advantageous feature of reducing control signaling in the network, an advantageous and preferred embodiment of the present invention provides for a network operator to a customer connected to that network or, for example, on a first operator's network. When it is desired to allocate a certain capacity to other network operators seeking to offer network services at the same time, and to have that customer / operator control the DTM channel to be established only within the capacity thus allocated. It is time to want. This task can be solved with the present invention by establishing a main channel to be used by the client / operator, authorizing the client / operator and setting the DTM only within its DTM main channel.
Allow access to form subchannels.
【0031】 この発明の上述のおよび他の局面ならびに特徴、たとえばすべての交換ポート
で共用される交換コアメモリの使用およびルータ手段によってアクセスされるす
べてのチャネルによって共用されるルータメモリの使用は、以下の実施例の説明
から完全に理解されるであろう。The above and other aspects and features of the present invention, such as the use of switched core memory shared by all switched ports and the use of router memory shared by all channels accessed by router means, are described below. Will be fully understood from the description of the embodiments.
【0032】[0032]
DTM(動的同期転送モード)プロトコルに従って動作する回線交換式時分割
多重ネットワークを図1を参照して説明する。図1において、DTMネットワー
クNWは、4つの単方向ビットストリームB1−B4を介して接続される複数の
ノードN1−N11を含む。典型的には、このビットストリームB1−B4の各
々は、反対方向に伝搬するそれぞれのビットストリーム(図示せず)と一緒に用
いられ、それによってビットストリームに付属するすべてのノードを接続する双
方向リンクを形成する。ノードN1−N4はビットストリームB1に付属し、ノ
ードN4−N7はビットストリームB2に付属し、ノードN6,N8およびN9
はビットストリームB3に付属し、そしてノードN9−N11がビットストリー
ムB4に付属する。A circuit switched time division multiplexing network operating according to the DTM (Dynamic Synchronous Transfer Mode) protocol will be described with reference to FIG. In FIG. 1, the DTM network NW includes a plurality of nodes N1-N11 connected via four unidirectional bit streams B1-B4. Typically, each of this bit stream B1-B4 is used together with a respective bit stream (not shown) propagating in the opposite direction, thereby connecting all nodes associated with the bit stream. Form a link. Nodes N1-N4 are attached to bit stream B1, nodes N4-N7 are attached to bit stream B2, and nodes N6, N8 and N9.
Is attached to bit stream B3, and nodes N9-N11 are attached to bit stream B4.
【0033】 図1におけるノードは、典型的には、エンドユーザ(図示せず)にネットワー
クへのアクセスを提供する。しかしながら、このネットワークは、エンドユーザ
にネットワークアクセスを提供しないノードも含む。たとえば、そのノードは、
単に、ネットワークの異なるリンク間でのデータ交換を提供するだけのものであ
り、交換ノードN4,N6およびN9がそれにあたる。さらに、ノードの1つま
たはそれ以上のものは、図1に示すDTMネットワークとは別の外部ネットワー
ク(図示せず)たとえばイーサネット(登録商標)(Ethernet) のネットワーク に、このDTMネットワークTWを相互接続する。The nodes in FIG. 1 typically provide end users (not shown) with access to the network. However, the network also includes nodes that do not provide network access to end users. For example, the node
It merely provides for the exchange of data between the different links of the network, such as switching nodes N4, N6 and N9. In addition, one or more of the nodes interconnect the DTM network TW to an external network (not shown) such as the network of the DTM network shown in FIG. 1, for example, a network of Ethernet. I do.
【0034】 一例としてビットストリームB2を用いて図1におけるビットストリームB1
−B4上で用いられるデータ転送構造を図2を参照して説明する。As an example, the bit stream B 1 in FIG.
The data transfer structure used on -B4 will be described with reference to FIG.
【0035】 図2(a)に示すように、ビットストリームB2は、循環的でありかつ本質的
に固定サイズのフレームに分割され、そこでは、各フレームのスタートがフレー
ム同期タイムスロットFによって規定される。一例として、各フレームは125
マイクロ秒の基準時間期間を有する。As shown in FIG. 2 (a), the bit stream B 2 is cyclic and essentially divided into fixed-size frames, where the start of each frame is defined by a frame synchronization time slot F. You. As an example, each frame is 125
It has a reference time period of microseconds.
【0036】 図2(b)および図2(c)に示すように、各フレームは、典型的には64ビ
ットの固定サイズである多数のタイムスロットに分割される。もし前述の125
マイクロ秒のフレーム長、64ビットのタイムスロットサイズおよび2Gbps
のビットレートを用いるなら、各フレーム内のタイムスロットの合計数はおおよ
そ3900である。As shown in FIGS. 2 (b) and 2 (c), each frame is divided into a number of time slots, typically of a fixed size of 64 bits. If the above 125
Microsecond frame length, 64-bit time slot size and 2 Gbps
, The total number of time slots in each frame is approximately 3900.
【0037】 タイムスロットは一般的には、制御スロットC4−C7およびデータスロット
D4−D7に分割される。制御スロットはネットワークのノード間における信号
伝達のために使用され、これに対して、データスロットはペイロードデータの転
送のために使用される。ネットワークの始動において、ビットストリームB2に
接続された各々のノードは、典型的には、少なくとも1つの制御スロットに割り
当てられる。さらに、データスロットはそのビットストリームに接続されるノー
ド間で分割される。したがって、図2(b)に示すように、ネットワークの立ち
上がりにおいては、ノードN4が制御スロットC4およびそのビットストリーム
の各フレーム内の1組のデータスロットD4にアクセスし、ノードN5が制御ス
ロットC5およびそのビットストリームの各フレーム内の1組のデータスロット
D5にアクセスし、以下同様である。制御スロットおよび/またはデータスロッ
トとしてノードに割り当てられたスロットの組は、そのビットストリームの各フ
レーム内で同じスロット位置を占有する。したがって、実施例においては、ノー
ドN4に属する制御スロットC4がビットストリームの各フレーム内で2番目の
タイムスロットを占有する。A time slot is generally divided into control slots C4-C7 and data slots D4-D7. Control slots are used for signaling between nodes of the network, while data slots are used for transfer of payload data. At the start of the network, each node connected to the bitstream B2 is typically assigned to at least one control slot. Further, the data slots are divided among the nodes connected to the bitstream. Thus, as shown in FIG. 2 (b), at the start of the network, node N4 accesses control slot C4 and a set of data slots D4 in each frame of the bit stream, and node N5 receives control slot C5 and control slot C5. Access a set of data slots D5 in each frame of the bitstream, and so on. The set of slots assigned to a node as control slots and / or data slots occupy the same slot position within each frame of the bitstream. Therefore, in the embodiment, the control slot C4 belonging to the node N4 occupies the second time slot in each frame of the bit stream.
【0038】 ネットワークの動作中、各ノードはスロットへのそのアクセスを増加させまた
は減少させ、それによってデータおよび/または制御スロットへのアクセスがノ
ード間で再分配される。たとえば、低転送容量要求を有するノードは高転送容量
要求を有するノードにタイムスロットへのアクセスを譲る。さらに、ノードに割
り当てられたスロットは連続するスロットである必要はなく、そのフレーム内の
どこに存在していてもよい。During operation of the network, each node increases or decreases its access to slots, so that access to data and / or control slots is redistributed among nodes. For example, a node with a low transfer capacity requirement gives access to a timeslot to a node with a high transfer capacity requirement. Further, the slots assigned to the nodes need not be contiguous slots and may be anywhere in the frame.
【0039】 各フレームは、ビットストリーム上のフレームレートを規定するフレーム同期
タイムスロットで開始し、そして1つまたはそれ以上のガードバンドタイムスロ
ットGで終了する。Each frame starts with a frame synchronization time slot that defines a frame rate on the bitstream and ends with one or more guard band time slots G.
【0040】 少なくとも1つの制御スロットおよび複数のデータスロットにアクセスしたた
とえばノードN4は、DTMチャネルの管理に関連する制御メッセージを送るた
めに制御スロットC4を用いて、DTMチャネルに複数のデータスロットのサブ
セットを割り当てることによって、ビットストリームB2上においてDTMチャ
ネルを確立する。For example, node N4, which has accessed at least one control slot and a plurality of data slots, uses the control slot C4 to send control messages related to the management of the DTM channel, and uses a subset of the plurality of data slots in the DTM channel. To establish a DTM channel on the bit stream B2.
【0041】 図2(c)は先行技術の状況を示し、そこではビットストリームB2上の制御
スロットC4およびデータスロットD4にアクセスするノードN4が4つのチャ
ネルCH1,CH2,CH3およびCH4を確立している。FIG. 2 (c) shows the prior art situation, where node N 4 accessing control slot C 4 and data slot D 4 on bit stream B 2 has established four channels CH 1, CH 2, CH 3 and CH 4. I have.
【0042】 この例において、チャネルCH4はノードN4からノードN7へのDTMチャ
ネルであり、ノードN4はビットストリームB2上の各フレーム内で7つのデー
タスロットをそれに割り付け、制御スロットC4を使うことによって、受信ノー
ドN7にチャネルCH4の存在について知らせる。In this example, channel CH4 is a DTM channel from node N4 to node N7, which allocates seven data slots within each frame on bit stream B2 and uses control slot C4 to Inform the receiving node N7 about the existence of the channel CH4.
【0043】 また、ビットストリームB2上の各フレーム内でタイムスロットを割り付ける
ことによってかつビットストリームB3上の対応するタイムスロットの組を割り
付けるように交換ノードN6に要求することによって、ノードN4がビットスト
リームB2上の各フレーム内の4つのスロットを含むDTMチャネルCH1をノ
ードN9にセットアップする。Also, by allocating a time slot within each frame on bit stream B2 and by requesting switching node N6 to allocate a corresponding set of time slots on bit stream B3, node N4 Set up DTM channel CH1 including four slots in each frame on B2 at node N9.
【0044】 さらに、ビットストリームB1上のノードN1およびN2からのチャネル確立
要求を受け取ると、ノードN4はビットストリームB2上にDTMチャネルCH
2およびCH3を確立する。チャネルCH2はノードN1からノードN11への
マルチホップ(multi-hop) チャネルの一部を形成し、チャネルCH3はノードN
2からノードN10へのマルチホップチャネルの一部を形成する。理解されるよ
うに、チャネルCH1,CH2およびCH3のタイムスロットはビットストリー
ムB2,B3およびB4上において対応的に割り当てられる。Further, upon receiving channel establishment requests from nodes N1 and N2 on bit stream B1, node N4 places DTM channel CH on bit stream B2.
2 and CH3 are established. Channel CH2 forms part of a multi-hop channel from node N1 to node N11, and channel CH3 is
2 form part of the multi-hop channel to node N10. As will be appreciated, the time slots of channels CH1, CH2 and CH3 are allocated correspondingly on bit streams B2, B3 and B4.
【0045】 図2(c)において、一例として、チャネルCH4に割り当てられるタイムス
ロットの数がチャネルCH1に割り当てられるタイムスロットの数より多くなる
ので、チャネルCH4の転送容量がチャネルCH1の転送容量より大きい。DT
Mチャネルに割り当てられたタイムスロットはビットストリームの各循環フレー
ム内における同じタイムスロット位置を占有する。In FIG. 2C, as an example, since the number of time slots allocated to channel CH4 is larger than the number of time slots allocated to channel CH1, the transfer capacity of channel CH4 is larger than the transfer capacity of channel CH1. . DT
The time slots assigned to the M channels occupy the same time slot position within each cyclic frame of the bitstream.
【0046】 図2(d)はノードN7へ/を介して確立された多くのチャネルを認識したノ
ードN4は、先に述べたノードN7へのチャネルCH4に加えて、ノードN4か
らノードN7へノードN6を介してDTMメインチャネルCH10を確立したこ
とを示す。したがって、ビットストリームB2上のチャネルCH10内のタイム
スロットのすべてのトラヒックは、ノードN9に届くように、ノードN6によっ
てビットストリームB3上の対応するチャネル部分にマッピングされる。FIG. 2 (d) shows that the node N 4 that has recognized many channels established to / through the node N 7 adds the node CH from the node N 4 to the node N 7 in addition to the channel CH 4 to the node N 7 described above. Indicates that the DTM main channel CH10 has been established via N6. Thus, all traffic of the time slot in channel CH10 on bit stream B2 is mapped by node N6 to the corresponding channel portion on bit stream B3 so as to reach node N9.
【0047】 DTMメインチャネルCH10内において、図2(c)における上述のチャネ
ルCH1,CH2およびCH3に対応する3つのDTMサブチャネルCH11,
CH12およびCH13が規定される。図2(c)におけるチャネルと同様に、
各DTMサブチャネルは各ビットストリームフレーム内のそれぞれのスロットの
組を含むように規定される。さらに、ノードN4は、ノードN9へ制御メッセー
ジを送信するために制御スロットを用いて、そのチャネル内の1つのタイムスロ
ット(各フレーム内のチャネルの第1タイムスロット)を制御スロットC4vに
送る。したがって、ノードN4はリンクL3上のすべてのノードによって受信さ
れる1つの制御スロットC4にアクセスするとともに、メインチャネルCH20
内を転送されかつノードN9によって受信される1つの制御スロットC4にアク
セスする。In the DTM main channel CH 10, three DTM sub-channels CH 11 and CH 3 corresponding to the above-described channels CH 1, CH 2 and CH 3 in FIG.
CH12 and CH13 are defined. Similar to the channel in FIG.
Each DTM subchannel is defined to include a respective set of slots in each bitstream frame. In addition, node N4 uses the control slot to send a control message to node N9, and sends one time slot in its channel (the first time slot of the channel in each frame) to control slot C4v. Thus, node N4 has access to one control slot C4 received by all nodes on link L3, and has access to main channel CH20.
Access one control slot C4, which is transferred within and received by node N9.
【0048】 結果として、メインチャネルCH10内におけるチャネルへのタイムスロット
の割り当てを管理するとき、ノードN4はノードN6をノードN9へ届くように
中間ネゴシエータとして用い、もはや制御スロットC4を介して制御メッセージ
を交換する必要はない。代わりに、ノードN4はそのメインチャネルCH10内
に規定される制御スロットC4vを用いることによってノードN9に制御メッセ
ージを直接送信することができる。したがって、メインチャネルCH10はノー
ドN4およびN9の間で仮想直接接続を提供する仮想リンクとみなされる。同じ
ように、ノードN4においてビットストリームB2上のメインチャネルCH10
を規定するすべてのアクセスは仮想リンクへアクセスする仮想インタフェースを
形成するとみなされる。As a result, when managing the assignment of time slots to channels in the main channel CH10, the node N4 uses the node N6 as an intermediate negotiator to reach the node N9 and no longer transmits control messages via the control slot C4. No need to replace. Alternatively, node N4 can send control messages directly to node N9 by using control slot C4v defined in its main channel CH10. Therefore, the main channel CH10 is regarded as a virtual link providing a virtual direct connection between the nodes N4 and N9. Similarly, the main channel CH10 on the bit stream B2 at the node N4
Are considered to form a virtual interface accessing the virtual link.
【0049】 一例として、図2(e)はDTMメインチャネル内でのDTMサブチャネルの
定義が容量要求における変化のために変更される状況を示す。この図2(e)に
おいては、チャネルCH11が終了し、チャネルCH12が変更されず、チャネ
ルCH13の帯域幅が増加されている。しかしながら、メインチャネルCH10
へのタイムスロットのサイズおよび割り当ては不変である。そのために、ノード
N4およびN9の間においてすべての必要な制御信号伝達は制御スロットC4v
を用いることによって行われ、しかもビットストリームB2およびB3上のチャ
ネルへのタイムスロットの割り当てに関連するすべての変更がメインチャネルC
H10の内部において行われるので、これらの変更はたとえばノードN6の認識
や相互作用を要求することはない。As an example, FIG. 2 (e) shows a situation where the definition of the DTM sub-channel within the DTM main channel is changed due to changes in capacity requirements. In FIG. 2E, the channel CH11 ends, the channel CH12 is not changed, and the bandwidth of the channel CH13 is increased. However, the main channel CH10
The size and assignment of time slots to is unchanged. To that end, all necessary control signaling between nodes N4 and N9 is controlled by control slot C4v
, And all changes related to the assignment of time slots to channels on bit streams B2 and B3
Since they are made inside H10, these changes do not require, for example, the recognition or interaction of node N6.
【0050】 たとえば、もしこの発明が、ネットワーク上のサービスをオファーしたいエン
ドユーザや他のネットワークオペレータのような顧客にネットワーク容量の一部
の制御を手渡すためのネットワークオペレータのための手段として用いられれば
、DTMメインチャネルCH10内におけるチャネルCH11,CH12および
CH13のようなDTMサブチャネルの管理がその顧客に手渡される。For example, if the invention is used as a means for a network operator to hand over control of a portion of the network capacity to a customer, such as an end user or other network operator who wants to offer services on the network. , DTM subchannels such as channels CH11, CH12 and CH13 in the DTM main channel CH10 are handed over to the customer.
【0051】 図1におけるネットワークのノードの設計について、ノードN4を一例に挙げ
て、図3を参照して説明する。The design of the nodes of the network in FIG. 1 will be described with reference to FIG. 3, taking the node N 4 as an example.
【0052】 この例示では図1におけるノードN4であると想定している図3のノード10
0は、4つの2ポートの物理的な入/出インタフェース10,20,30および
40を含み、第1および第3インタフェース10および30がビットストリーム
B1およびB2への読出/書込アクセスをそれぞれ提供し、第2および第4イン
タフェース20および40がビットストリームB1およびB2に関連して反対方
向に伝搬されるそれぞれの単方向ビットストリーム(図1では図示せず)への読
出/書込アクセスを提供する。In this example, the node 10 of FIG. 3 is assumed to be the node N 4 of FIG.
0 includes four 2-port physical in / out interfaces 10, 20, 30 and 40, with first and third interfaces 10 and 30 providing read / write access to bit streams B1 and B2, respectively. Second and fourth interfaces 20 and 40 provide read / write access to respective unidirectional bit streams (not shown in FIG. 1) that are propagated in opposite directions relative to bit streams B1 and B2. I do.
【0053】 インタフェースはすべて共用メモリ50に接続されていて、この共用メモリは
ノードへ接続されているリンク間でデータのタイムおよびスペース(time and sp
ace) の交換をスロット毎に行うために使用される。共用メモリ50は各受信ビ
ットストリーム毎のフレームバッファを含む。したがって、たとえばインタフェ
ース10によって受信されたビットストリームフレームは、その中への一時的な
記憶のために、共用メモリ50内に順次書き込まれる。同時に、インタフェース
20によって受信されたビットストリームフレームが、その中への一時的な記憶
のために、共用メモリ50の他の部分に順次書き込まれ、以下同様である。The interfaces are all connected to a shared memory 50, which shares the time and space of data between the links connected to the nodes.
ace) is used for each slot. Shared memory 50 includes a frame buffer for each received bit stream. Thus, for example, bitstream frames received by interface 10 are sequentially written into shared memory 50 for temporary storage therein. At the same time, bitstream frames received by interface 20 are sequentially written to other portions of shared memory 50 for temporary storage therein, and so on.
【0054】 さらに、各物理的インタフェース10,20,30および40は、データを各
ビットストリームに送信するときに用いられるスロットマッピングテーブル11
,21,31および41を含む。各スロットマッピングテーブルは、それぞれ送
信されるべき出(outgoing) ビットストリームフレームの出タイムスロット毎に
1つの入力を有し、各入力はそれぞれの出タイムスロットのために共用メモリ5
0のどの位置からデータを読み出すべきかを示すポインタを提供する。Further, each of the physical interfaces 10, 20, 30, and 40 includes a slot mapping table 11 used when transmitting data to each bit stream.
, 21, 31, and 41. Each slot mapping table has one entry for each outgoing time slot of the outgoing bit stream frame to be transmitted, and each entry has a shared memory 5 for each outgoing time slot.
Provides a pointer that indicates where to read data from zero.
【0055】 スロットマッピングテーブルの内容はノードコントローラ60によって間接的
に制御される。ノードコントローラ60は共用メモリの1つまたはそれ以上の位
置からデータを読み出すように配置され、その位置は、他のノードからの制御メ
ッセージを受信するために、他のノードの制御チャネルの制御スロットに対応し
ている。同じように、ノードコントローラ60は共用メモリ50の1つまたはそ
れ以上の位置へデータを書き込むように配置され、その位置は、他のノードへ制
御メッセージを送信するために、他のノードへのそのノード自身の制御チャネル
の制御スロットに対応している。The contents of the slot mapping table are indirectly controlled by the node controller 60. The node controller 60 is arranged to read data from one or more locations in the shared memory, which location is located in a control slot of another node's control channel to receive control messages from other nodes. Yes, it is. Similarly, the node controller 60 is arranged to write data to one or more locations of the shared memory 50, the location of which is transmitted to other nodes in order to send control messages to other nodes. It corresponds to the control slot of the control channel of the node itself.
【0056】 たとえば、他のノードから受信したかつしたがって共用メモリ50の位置から
読み出したチャネル確立要求に基づいて新たなチャネルを確立するとき、ノード
コントローラは、各インタフェースを介してどの受信機に届くかに関する情報を
提供するルーティングテーブル70をアクセスする。ただし、このインタフェー
スは実際のインタフェース(すなわちインタフェース11,21,…)または仮
想インタフェース(上で述べた)である。そのような情報に基づいて、ノードコ
ントローラは、チャネルテーブル80に入力を与え、かつ他のノードへチャネル
アナウンスメッセージを送信することによって(共用メモリ50の出力制御チャ
ネルに対応する位置にそのチャネルアナウンスメッセージを書き込むことによっ
て)、チャネルをセットアップする。For example, when establishing a new channel based on a channel establishment request received from another node and thus read from a location in shared memory 50, the node controller may determine which receivers reach each interface. Access a routing table 70 that provides information about the However, this interface is an actual interface (that is, interface 11, 21,...) Or a virtual interface (described above). Based on such information, the node controller provides an input to the channel table 80 and sends a channel announcement message to the other nodes (at the location corresponding to the output control channel of the shared memory 50, the channel announcement message). Set up the channel).
【0057】 チャネルテーブル80はノード4によって取り扱われるチャネル毎に1つの入
力リストを提供する。チャネルテーブル80の各チャネル入力毎に情報が与えら
れ、各チャネルのためにデータが受信されるのはどのインタフェース(実際のま
たは仮想の)からか、およびその対応するタイムスロットの位置、あるいはその
チャネル内でデータを送信するときに使用されるのはどのインタフェース(実際
のまたは仮想の)か、およびその対応するタイムスロット位置が示される。Channel table 80 provides one input list for each channel handled by node 4. Information is provided for each channel entry in the channel table 80, from which interface (real or virtual) data is received for each channel, and the location of its corresponding time slot, or that channel. Indicate which interface (real or virtual) to use when transmitting data within and its corresponding timeslot location.
【0058】 チャネルテーブルは、仮想チャネル/スロットおよび実際のチャネル/スロッ
トの間のマッピングを提供するインタフェースマッピングユニット90に接続さ
れる。たとえば、インタフェースマッピングユニットは、(仮想)インタフェー
ス1のスロット2−20(仮想インタフェースはそれらは仮想のものであるため
図3ではもちろん図示されていない)が(実際の)インタフェース10のスロッ
ト12−30に対応することを記述したテーブル(図示せず)を含む。The channel table is connected to an interface mapping unit 90 that provides a mapping between virtual channels / slots and actual channels / slots. For example, the interface mapping unit may determine that slots 2-20 of (virtual) interface 1 (virtual interfaces are not shown in FIG. 3 of course because they are virtual) but slots 12-30 of (real) interface 10 Is included in the table (not shown) that describes the correspondence to.
【0059】 循環的な態様で、すなわちメインチャネルが多数のサブチャネルを含み、その
サブチャネルの少なくとも1つがまた多数のサブサブチャネルを含み、以下同様
の態様で仮想インタフェースを使用するとき、インタフェースマッピングユニッ
ト90によって使用されるインタフェースマッピングテーブルは、循環的なマッ
ピング命令を含む。たとえば、(仮想)インタフェース2のスロット2−4が(
仮想)インタフェース1のスロット6−8に対応することを示す1つの入力、お
よび(仮想)インタフェース1のスロット6−8が(実際の)インタフェース1
0のスロット100−102に対応することを示す他の入力を有する。In a cyclic manner, ie when the main channel comprises a number of sub-channels, at least one of which sub-channels also comprises a number of sub-sub-channels, and so on using the virtual interface in a similar manner, the interface mapping unit The interface mapping table used by 90 contains the cyclic mapping instructions. For example, when the slot 2-4 of the (virtual) interface 2 is (
One input indicating that it corresponds to slot 6-8 of (virtual) interface 1 and slot 6-8 of (virtual) interface 1
It has another input to indicate that it corresponds to zero slots 100-102.
【0060】 チャネルの確立が仮想インタフェース/リンクの確立を伴う場合、上で述べた
ように、ノードコントローラは、チャネルテーブル80およびインタフェースマ
ッピングユニット90がそれに従って確実に更新されるようにする。If the establishment of a channel involves the establishment of a virtual interface / link, as mentioned above, the node controller ensures that the channel table 80 and the interface mapping unit 90 are updated accordingly.
【0061】 インタフェースマッピングテーブルを用いる場合、インタフェースマッピング
ユニット90はチャネルテーブル80のチャネルリストを翻訳し、それに基づい
て、スロットマッピングテーブル11,21,31および41の必要なポインタ
が与えられることを確認する。したがって、スロットマッピングテーブルは正し
いマッピング命令に従って常に更新される。When using the interface mapping table, the interface mapping unit 90 translates the channel list of the channel table 80 and confirms that the necessary pointers of the slot mapping tables 11, 21, 31 and 41 are provided. . Therefore, the slot mapping table is constantly updated according to the correct mapping instruction.
【0062】 図4は図1のDTMネットワークの単純化された図を概略的に示す。この図4
においては、上で説明したと同じようにノードN4がノードN6を介してノード
N9へのメインチャネルCH30を確立する場合を想定しており、そのメインチ
ャネルはビットストリームB2の各フレーム内のタイムスロット1,2,4,5
,6,9,10,11および12を含み、ビットストリームB3の各フレーム内
のタイムスロット5,6,7,8,9,10,12,13および14を含む。さ
らに、ノードN4およびN9の間での制御信号伝達を使って、2つのビットスト
リーム上の各フレーム内の9スロットを含むこのスロットの組のうち、最初の2
つのスロットがサブチャネルCH31に割り付けられ、続く2つのスロットがサ
ブチャネルCH32に割り付けられ、そして最後の4つのスロットがサブチャネ
ルCH33に割り付けられ、そのスロットの組に残る第5スロットがまだ割り付
けられていないことを定義する。FIG. 4 schematically shows a simplified diagram of the DTM network of FIG. This figure 4
In the same manner as described above, it is assumed that the node N4 establishes the main channel CH30 to the node N9 via the node N6, and that the main channel is a time slot in each frame of the bit stream B2. 1,2,4,5
, 6, 9, 10, 11 and 12 and time slots 5, 6, 7, 8, 9, 10, 12, 13 and 14 in each frame of the bit stream B3. In addition, using the control signaling between nodes N4 and N9, the first two of this set of slots, including nine slots in each frame on the two bit streams,
One slot is allocated to subchannel CH31, the next two slots are allocated to subchannel CH32, and the last four slots are allocated to subchannel CH33, and the fifth slot remaining in the set of slots is still allocated. Define that there is no.
【0063】 表1および表2は図4を参照して説明した状況においてノードN4に設けられ
るチャネルテーブルおよびインタフェースマッピングテーブルの内容の例を示す
。Tables 1 and 2 show examples of the contents of the channel table and the interface mapping table provided in the node N4 in the situation described with reference to FIG.
【0064】[0064]
【表1】 [Table 1]
【0065】[0065]
【表2】 表1からわかるように、ノードN4は、そのインタフェース上におけるスロッ
ト1−9をオファーするインタフェース3(この場合仮想インタフェース)を形
成するように、インタフェース30(ビットストリームB2への実際のインタフ
ェース(出))のスロット1,2,4,5,6,9,10,11および12によ
ってチャネルが形成されることを考える。[Table 2] As can be seen from Table 1, node N4 determines whether interface 30 (the actual interface (out) to bitstream B2) forms interface 3 (in this case, a virtual interface) offering slot 1-9 on that interface. )), A channel is formed by slots 1, 2, 4, 5, 6, 9, 10, 11 and 12.
【0066】 さらに、チャネルCH31は(仮想)インタフェース3のスロット1および2
を含むように定義され、それが表1を用いて、実際のインタフェース30のスロ
ット1および2に翻訳される。同様に、チャネルCH32は(仮想)インタフェ
ース3のスロット3および4を含むように定義され、それが表1を用いて実際の
インタフェース30のスロット4および5に翻訳される。Further, the channel CH 31 is connected to the slots 1 and 2 of the (virtual) interface 3.
Which is translated into slots 1 and 2 of the actual interface 30 using Table 1. Similarly, channel CH32 is defined to include slots 3 and 4 of (virtual) interface 3, which is translated to slots 4 and 5 of actual interface 30 using Table 1.
【0067】 表3および表4は上で述べた同じ状況においてノードN6に設けられるチャネ
ルテーブルおよびインタフェースマッピングテーブルの内容の例を示す。Tables 3 and 4 show examples of the contents of the channel table and the interface mapping table provided in the node N6 in the same situation as described above.
【0068】[0068]
【表3】 [Table 3]
【0069】[0069]
【表4】 表3からわかるように、ノードN6はこの時点ではどの仮想インタフェースも
定義しない。さらに、表4でわかるように、チャネルCH30はノードN6の入
インタフェース10(ビットストリームB2への実際の物理インタフェース)の
スロット1,2,4,5,6,9,10,11および12ならびにその出インタ
フェース40(ビットストリームB3への実際の物理インタフェース)のスロッ
ト5,6,7,8,9,10,12,13および14を含むように定義される。
したがって、表1および表2から明らかなように、この時点においてノードN6
はチャネルCH30内のサブチャネルの存在を知らない。[Table 4] As can be seen from Table 3, node N6 does not define any virtual interfaces at this time. Further, as can be seen in Table 4, channel CH30 is the slot 1, 2, 4, 5, 6, 9, 10, 11 and 12 of ingress interface 10 (the actual physical interface to bit stream B2) of node N6 and its It is defined to include slots 5, 6, 7, 8, 9, 10, 12, 13, and 14 of the outgoing interface 40 (the actual physical interface to bit stream B3).
Therefore, as is apparent from Tables 1 and 2, at this point, the node N6
Does not know the existence of a subchannel in channel CH30.
【0070】 この発明がこの発明の例示的な実施例を参照して説明されたが、これらの実施
例はこの発明の範囲を限定すると考えられてはならない。したがって、当業者に
よって理解されるように、異なる私有性、組み合わせおよび変形が添付の請求の
範囲によって規定されるこの発明の範囲内でなされ得る。Although the invention has been described with reference to illustrative embodiments of the invention, these embodiments should not be considered as limiting the scope of the invention. Thus, as will be appreciated by those skilled in the art, different proprietaryities, combinations and variations may be made within the scope of the invention as defined by the appended claims.
【図1】 図1はこの発明の一実施例に従って動作するDTMネットワークを概略的に示
す。FIG. 1 schematically illustrates a DTM network operating in accordance with one embodiment of the present invention.
【図2】 図2はビットストリーム上のDTMチャネルへのタイムスロットの割り当てを
概略的に示し、図2(a)−図2(c)は先行技術によるものを示し、図2(d
)−図2(e)はこの発明の実施例に従ったものを示す。FIG. 2 schematically shows the assignment of time slots to DTM channels on a bit stream, FIGS. 2 (a) -2 (c) show prior art, and FIG.
FIG. 2 (e) shows one according to an embodiment of the present invention.
【図3】 図3は図1のネットワークのノードを概略的に図解するブロック図である。FIG. 3 is a block diagram schematically illustrating a node of the network of FIG. 1;
【図4】 図4は図1のDTMネットワークの単純化された図を概略的に示す。FIG. 4 schematically shows a simplified diagram of the DTM network of FIG.
TW …DTMネットワーク B1−B4 …ビットストリーム N1−N11,100 …ノード 10,20,30,40 …インタフェース 50 …共用メモリ 60 …ノードコントローラ 70 …ルーティングテーブル 80 …チャネルテーブル 90 …インタフェースマッピングユニット TW DTM network B1-B4 Bit stream N1-N11,100 Node 10, 20, 30, 40 Interface 50 Shared memory 60 Node controller 70 Routing table 80 Channel table 90 Interface mapping unit
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US ,UZ,VN,YU,ZA,ZW──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (81) Designated country EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE ), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, SD, SL, SZ, TZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CR, CU, CZ, DE, DK, DM, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID , IL, IN, IS, JP, KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZA, ZW
Claims (35)
のDTMチャネル(CH10) を確立するステップ、および 前記DTMチャネル内に1組の1つまたはそれ以上のDTMチャネル(CH11, C
H12, CH13) を確立するステップを含む、方法。1. A method for establishing a communication channel in a DTM network, comprising establishing one DTM channel (CH10) from a first node to a second node via one or more intermediate nodes. , And a set of one or more DTM channels (CH11, C
H12, CH13).
号伝達を用いて前記1つのDTMチャネル内に確立され、前記1つまたはそれ以
上の中間ノードは前記制御信号伝達に関与しない、請求項1記載の方法。2. The method according to claim 1, wherein said set of DTM channels is established within said one DTM channel using control signaling between said first node and said second node, and wherein said one or more intermediate nodes are The method of claim 1, wherein said is not involved in said control signaling.
2記載の方法。3. The method according to claim 1, wherein the control signaling is performed in the one DTM channel.
またはそれ以上のDTMチャネル(C4v) を用いて行われる、請求項1,2または
3記載の方法。4. The method according to claim 1, wherein the management of the set of DTM channels is performed using one or more DTM channels (C4v) forming the set of DTM channels. .
よび第2ノードはそれの終点を形成する、請求項1ないし4のいずれかに記載の
方法。5. The method according to claim 1, wherein said one DTM channel is a unicast channel, and said first and second nodes form their endpoints.
および前記第2ノードの少なくとも一方を越えて延びる、請求項1ないし4のい
ずれかに記載の方法。6. The method according to claim 1, wherein said one DTM channel is a multicast channel and extends beyond at least one of said first node and said second node.
し6のいずれかに記載の方法。7. The method according to claim 1, wherein said one DTM channel extends over a plurality of intermediate nodes.
記1つのDTMチャネルの終点を越えて延びる、請求項1ないし7のいずれかに
記載の方法。8. The method of claim 1, wherein one or more DTM channels of the set of DTM channels extend beyond an end of the one DTM channel.
ャネルを交換する前記1つまたはそれ以上の中間ノードの各々のものは、前記2
つのビットストリーム上において前記1つのDTMチャネルを規定するタイムス
ロットの組の間でスロットにスロットマッピングを提供するように配置される、
請求項1ないし8のいずれかに記載の方法。9. Each of said one or more intermediate nodes exchanging said one DTM channel between two bitstreams of said DTM network comprises:
Arranged to provide slot mapping to slots between a set of time slots defining the one DTM channel on one bitstream.
A method according to any of the preceding claims.
へ前記1つのDTMチャネルを交換する前記1つまたはそれ以上の中間ノードの
各々のものは、前記他のビットストリーム上の前記1つのDTMチャネルにそれ
ぞれの組のタイムスロットを割り当てることによって前記1つのDTMチャネル
を確立するステップに参加する、請求項1ないし9のいずれかに記載の方法。10. Each of the one or more intermediate nodes that exchanges the one DTM channel from one bitstream of the DTM network to another bitstream, The method according to any of the preceding claims, wherein the method participates in establishing the one DTM channel by assigning a respective set of time slots to one DTM channel.
ムから1つまたはそれ以上の第2ビットストリームへ多数の等時性チャネルを転
送するステップを含み、前記等時性チャネルの各々のものは前記1組のDTMチ
ャネルのそれぞれのDTMチャネルにマッピングされる、請求項1ないし10の
いずれかに記載の方法。11. Transferring multiple isochronous channels from one or more first bitstreams to one or more second bitstreams over said one DTM channel; The method according to any of the preceding claims, wherein each one of the temporal channels is mapped to a respective DTM channel of the set of DTM channels.
テップを含む、請求項1ないし11のいずれかに記載の方法。12. The method according to claim 1, further comprising the step of encrypting information transferred in said one DTM channel as a whole.
1ないし12のいずれかに記載の方法。13. The method according to claim 1, comprising dynamically changing the size of said one DTM channel.
求の変化の結果として変更される、請求項1ないし13のいずれかに記載の方法
。14. The method according to claim 1, wherein the size of the one DTM channel is changed as a result of a change in the total capacity requirement of the set of DTM channels.
DTMチャネルの確立の制御を行い、第2ネットワークオペレータが前記1組の
DTMチャネルの確立の制御を行う、請求項1ないし14のいずれかに記載の方
法。15. The system of claim 1, wherein a first network operator controls the establishment of the one DTM channel on the DTM network, and a second network operator controls the establishment of the set of DTM channels. The method according to any of the above.
て1つのDTMチャネルを確立するための手段(60,80)、および 前記1つのDTMチャネル内において1組の1つまたはそれ以上のDTMチャ
ネルを確立するための手段(60,80,90) を備える、装置。16. An apparatus for establishing a communication channel in a DTM network, comprising: a first node (N4; 100), a second node (N9; 100), one from the first node to the second node. Or means (60,80) for establishing one DTM channel via one or more intermediate nodes, and means for establishing a set of one or more DTM channels within said one DTM channel An apparatus comprising (60,80,90).
号伝達を用いて前記1つのDTMチャネル内に確立され、前記制御信号伝達は前
記1つまたはそれ以上の中間ノードを含まない、請求項16記載の装置。17. The DTM channel of claim 1, wherein the set of DTM channels is established within the one DTM channel using control signaling between the first node and the second node, wherein the control signaling is the one or the other. 17. The apparatus of claim 16, wherein the apparatus does not include any further intermediate nodes.
7記載の装置。18. The method according to claim 1, wherein the control signaling is performed within the one DTM channel.
An apparatus according to claim 7.
またはそれ以上のDTMチャネルを用いて行われる、請求項16,17または1
8記載の装置。19. The management of the set of DTM channels is performed using one or more DTM channels forming the set of DTM channels.
An apparatus according to claim 8.
よび第2ノードはそれの終点を形成する、請求項16,17,18または19記
載の装置。20. Apparatus according to claim 16, 17, 18 or 19, wherein said one DTM channel is a unicast channel and said first and second nodes form an end point thereof.
および前記第2ノードの少なくとも一方を越えて延びる、請求項16,17,1
8または19記載の装置。21. The one DTM channel is a multicast channel and extends beyond at least one of the first node and the second node.
20. Apparatus according to 8 or 19.
請求項16ないし21のいずれかに記載の装置。22. The single DTM channel extends across a plurality of intermediate nodes (N5, N6, N8).
Apparatus according to any of claims 16 to 21.
記1つのDTMチャネルの終点を越えて延びる、請求項16ないし22のいずれ
かに記載の装置。23. The apparatus of claim 16, wherein one or more DTM channels of the set of DTM channels extend beyond an end of the one DTM channel.
ャネルの交換を行う前記1つまたはそれ以上の中間ノードの各々のもの(N6) は
、前記2つのビットストリーム上の前記1つのDTMチャネルを規定する1組の
タイムスロットの間でスロットにスロットマッピングを提供するように配置され
る、請求項16ないし23のいずれかに記載の装置。24. Each of said one or more intermediate nodes (N6) for exchanging said one DTM channel between two bitstreams of said DTM network comprises: 24. The apparatus according to any of claims 16 to 23, wherein the apparatus is arranged to provide slot mapping for slots between a set of time slots defining the one DTM channel.
へ前記1つのDTMチャネルを交換する前記1つまたはそれ以上の中間ノードの
各々のもの(N6) は、前記他のビットストリーム上においてそれぞれの組のタイ
ムスロットを前記1つのDTMチャネルに割り当てることによって前記1つのD
TMチャネルを確立するステップに参加するように配置される、請求項16ない
し24のいずれかに記載の装置。25. Each of said one or more intermediate nodes (N6) for exchanging said one DTM channel from one bit stream of said DTM network to another bit stream comprises said other bit stream. By assigning each set of time slots to the one DTM channel above,
An apparatus according to any of claims 16 to 24, arranged to participate in the step of establishing a TM channel.
受信される1つまたはそれ以上の等時性チャネルを前記1組のDTMチャネルの
それぞれのDTMチャネルにマッピングするように配置される、請求項16ない
し25のいずれかに記載の装置。26. The means for establishing a set of DTM channels includes: converting one or more isochronous channels received at the first node to respective DTM channels of the set of DTM channels. Apparatus according to any of claims 16 to 25, arranged for mapping.
ルの1つまたはそれ以上を前記第2ノードから送信されるそれぞれの等時性チャ
ネルにマッピングするように配置される、請求項16ないし26のいずれかに記
載の装置。27. The means for establishing a set of DTM channels may map one or more of the set of DTM channels to respective isochronous channels transmitted from the second node. Apparatus according to any one of claims 16 to 26, wherein the apparatus is arranged at:
のサイズを動的に変更するように配置される、請求項16ないし27のいずれか
に記載の装置。28. The apparatus according to claim 16, wherein the means for establishing one DTM channel is arranged to dynamically change the size of the one DTM channel.
ルの合計容量要求の変化の結果として前記1つのDTMチャネルのサイズを変更
するように配置される、請求項16ないし28のいずれかに記載の装置。29. The means for establishing one DTM channel is arranged to change a size of the one DTM channel as a result of a change in a total capacity requirement of the set of DTM channels. Item 30. The apparatus according to any one of Items 16 to 28.
するステップ、 前記第1インタフェースから、少なくとも1つが前記DTMネットワークの他
のリンクに位置しかつ前記ネットワークの少なくとも1つの交換ノードを介して
届く1つまたはそれ以上の予定受信機への1つのDTMチャネルを確立するステ
ップ、 前記1つのDTMチャネルの前記予定受信機によって連結性が規定される仮想
リンクと、前記仮想リンクに関連しかつ前記第1リンク上での前記1つのDTM
チャネルを規定する1組のタイムスロットへのアクセスによって規定される仮想
インタフェースとを規定するステップ、および 前記仮想リンク上において前記予定受信機の1つまたはそれ以上への1組の1
つまたはそれ以上のDTMチャネルを確立するステップを含む、方法。30. A method for handling a communication channel in a DTM network, the method comprising: accessing a first link of the DTM network via a first interface, wherein at least one of the first interface comprises: Establishing one DTM channel to one or more prospective receivers located on another link and arriving via at least one switching node of the network, by the prospective receiver of the one DTM channel A virtual link for which connectivity is defined and the one DTM associated with the virtual link and on the first link
Defining a virtual interface defined by access to a set of time slots defining a channel; and a set of ones to one or more of the prospective receivers on the virtual link.
A method comprising establishing one or more DTM channels.
ロットに分割するステップを含む、請求項30記載の方法。31. The method according to claim 30, comprising dividing the data slots forming the DTM channel into control slots and data slots.
いて前記1つまたはそれ以上のDTMチャネルを管理するために用いられるDT
M制御チャネルを含む、請求項30または31記載の方法。32. The one or more DTM channels may be a DT used to manage the one or more DTM channels within the one DTM channel.
The method according to claim 30 or 31, comprising an M control channel.
するステップ、 前記第2リンク上において1つまたはそれ以上のDTMチャネルを受信するス
テップ、および 前記仮想リンク上に確立されたそれぞれのDTMチャネルへ前記第2リンク上
で受信された1つまたはそれ以上のDTMチャネルをマッピングするステップを
含む、請求項30,31または32記載の方法。33. accessing a second link of the DTM network via a second interface; receiving one or more DTM channels on the second link; and establishing on the virtual link 33. The method of claim 30, 31 or 32, comprising mapping one or more DTM channels received on the second link to respective DTM channels.
ト位置を占有する1組の1つまたはそれ以上のタイムスロットによって1つのD
TMチャネルが規定される、請求項30ないし33のいずれかに記載の方法。34. A method according to claim 1, wherein one set of one or more time slots occupies the same time slot position within each cyclic frame of the time division multiplexed bit stream.
34. The method according to any of claims 30 to 33, wherein a TM channel is defined.
DTMチャネルの確立を制御し、そして第2ネットワークオペレータが前記1組
のDTMチャネルの確立を制御する、請求項30ないし34のいずれかに記載の
方法。35. The method of claim 30, wherein a first network operator controls the establishment of the one DTM channel on the DTM network, and a second network operator controls the establishment of the set of DTM channels. The method according to any of the above.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE9803351A SE513508C2 (en) | 1998-10-02 | 1998-10-02 | Procedures and arrangements for establishing communication channels in a DTM network |
SE9803351-7 | 1998-10-02 | ||
PCT/SE1999/001749 WO2000021251A2 (en) | 1998-10-02 | 1999-10-01 | Methods and arrangement for establishing communication channels in a dtm network |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002527944A true JP2002527944A (en) | 2002-08-27 |
Family
ID=20412804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000575266A Withdrawn JP2002527944A (en) | 1998-10-02 | 1999-10-01 | Method and apparatus for establishing a communication channel in a DTM network |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1118187A2 (en) |
JP (1) | JP2002527944A (en) |
KR (1) | KR20010090741A (en) |
AU (1) | AU1195000A (en) |
CA (1) | CA2345771A1 (en) |
SE (1) | SE513508C2 (en) |
WO (1) | WO2000021251A2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE517859C2 (en) * | 1999-10-21 | 2002-07-23 | Ericsson Telefon Ab L M | Dynamic allocation of data streams in frames represented by frame descriptive indexes |
SE0001814D0 (en) * | 2000-05-17 | 2000-05-17 | Net Insight Ab | Method of managing resources in a communication network |
WO2002017528A1 (en) * | 2000-08-24 | 2002-02-28 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and arrangement for forming data streams |
DE102004057291C5 (en) * | 2004-11-26 | 2010-08-26 | Südzucker AG Mannheim/Ochsenfurt | Storage-induced promoters |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0214352B1 (en) * | 1985-08-13 | 1990-10-24 | International Business Machines Corporation | Adaptive packet/circuit switched transportation method and system |
AU627953B2 (en) * | 1989-11-15 | 1992-09-03 | Digital Equipment Corporation | Integrated communications link having dynamically allocatable bandwidth and a protocol for transmission or allocation information over the link |
EP0462349B1 (en) * | 1990-06-21 | 1995-02-22 | International Business Machines Corporation | Broadband ring communication system and access control method |
US5164938A (en) * | 1991-03-28 | 1992-11-17 | Sprint International Communications Corp. | Bandwidth seizing in integrated services networks |
US5398249A (en) * | 1992-05-14 | 1995-03-14 | Industrial Technology Research Institute | System for providing simultaneous multiple circuit-switched type communications on an ISDN basic rate interface |
-
1998
- 1998-10-02 SE SE9803351A patent/SE513508C2/en not_active IP Right Cessation
-
1999
- 1999-10-01 EP EP99970231A patent/EP1118187A2/en not_active Withdrawn
- 1999-10-01 JP JP2000575266A patent/JP2002527944A/en not_active Withdrawn
- 1999-10-01 WO PCT/SE1999/001749 patent/WO2000021251A2/en not_active Application Discontinuation
- 1999-10-01 CA CA002345771A patent/CA2345771A1/en not_active Abandoned
- 1999-10-01 AU AU11950/00A patent/AU1195000A/en not_active Abandoned
- 1999-10-01 KR KR1020017004210A patent/KR20010090741A/en not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2345771A1 (en) | 2000-04-13 |
EP1118187A2 (en) | 2001-07-25 |
KR20010090741A (en) | 2001-10-19 |
WO2000021251A3 (en) | 2000-07-13 |
AU1195000A (en) | 2000-04-26 |
SE9803351D0 (en) | 1998-10-02 |
WO2000021251A2 (en) | 2000-04-13 |
SE9803351L (en) | 2000-04-03 |
SE513508C2 (en) | 2000-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4299461B2 (en) | Method and apparatus for assigning time slots to line switching channels | |
US6108338A (en) | Method and device for dynamic synchronous transfer mode in a dual ring topology | |
JP2552037B2 (en) | Packet switching system and video packet switching device | |
US20020093969A1 (en) | Apparatus and method for accessing a network | |
JP2003523134A (en) | Method for multi-level scheduling of multiple packets in a communication network | |
ATE434315T1 (en) | ARCHITECTURE FOR A POWER LINE COMMUNICATION PROTOCOL | |
WO2002015460A2 (en) | Link auto-configuration protocol specification topology | |
JP2002513241A (en) | Fault Management on Dynamic Synchronous Transfer Mode Dual Ring Topology | |
KR100815581B1 (en) | Method for managing resources of a link in a communication network | |
JP2002511704A (en) | Method and apparatus for synchronizing dynamic synchronous transfer mode in ring topology | |
JP2000502855A (en) | Non-fragmentation method and device in dynamic synchronous transfer mode network | |
US6470017B1 (en) | Packet multiplexing apparatus | |
JP2002527944A (en) | Method and apparatus for establishing a communication channel in a DTM network | |
KR20040026342A (en) | Media access control scheduling method and EPON system using the method | |
JP3697312B2 (en) | One-to-many communication system access method | |
Bohm et al. | Resource reservation in DTM | |
JP2002527946A (en) | Device for routing asynchronous traffic in a circuit switched network | |
JPH10257071A (en) | Atm network communication system | |
JP2002527947A (en) | Method and apparatus for routing in a circuit switched network | |
JPH02131047A (en) | Boundary control method and apparatus for line/packet exchange area in slot multiplex loop | |
EP1127432A2 (en) | Apparatus for routing data packets in a dtm network | |
JP2000502854A (en) | Slot reuse method and apparatus in dynamic synchronous transfer mode network | |
JP2000232445A (en) | Point to multi-point transmission network | |
JPH11510330A (en) | Method and apparatus for emulating a circuit connection in a cell-based communication network | |
JPH09219691A (en) | Time division multiplex access communication equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20061205 |