JP2002527641A - How to make soft tissue paper - Google Patents

How to make soft tissue paper

Info

Publication number
JP2002527641A
JP2002527641A JP2000576116A JP2000576116A JP2002527641A JP 2002527641 A JP2002527641 A JP 2002527641A JP 2000576116 A JP2000576116 A JP 2000576116A JP 2000576116 A JP2000576116 A JP 2000576116A JP 2002527641 A JP2002527641 A JP 2002527641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
softening
group
alkyl
slurry
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000576116A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002527641A5 (en
Inventor
マッケイ・デイビッド・デール
ライス・ジョン・アーネスト
ヴィンソン・ケネス・ダグラス
マクファーランド・ジェイムス・ロバート
カール・アミー・ジョー
ワール・エロール・ホフマン
フランケンバッハ・ゲイル・マリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2002527641A publication Critical patent/JP2002527641A/en
Publication of JP2002527641A5 publication Critical patent/JP2002527641A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/041Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
    • C11D17/046Insoluble free body dispenser
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/40Monoamines or polyamines; Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/52Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/62Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/645Mixtures of compounds all of which are cationic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/75Amino oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/835Mixtures of non-ionic with cationic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/049Cleaning or scouring pads; Wipes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/046Salts
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/71Mixtures of material ; Pulp or paper comprising several different materials not incorporated by special processes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/22Agents rendering paper porous, absorbent or bulky
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/04Addition to the pulp; After-treatment of added substances in the pulp
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H27/00Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
    • D21H27/30Multi-ply
    • D21H27/38Multi-ply at least one of the sheets having a fibrous composition differing from that of other sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/52Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
    • C11D1/525Carboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 or R3 contain two or more hydroxy groups per alkyl group, e.g. R3 being a reducing sugar rest
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/03Non-macromolecular organic compounds
    • D21H17/05Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
    • D21H17/06Alcohols; Phenols; Ethers; Aldehydes; Ketones; Acetals; Ketals
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/03Non-macromolecular organic compounds
    • D21H17/05Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
    • D21H17/07Nitrogen-containing compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/63Inorganic compounds
    • D21H17/66Salts, e.g. alums

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Sanitary Thin Papers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 湿式によるセルロース構造物を柔軟化させる組成物が開示される。特に好ましい構造物は吸収性ティッシュである。さらにまた、本組成物を用いて柔軟化させたティッシュ構造物も開示される。本組成物は、有効量の柔軟化活性成分;前記柔軟化活性成分がその中に分散される分散媒;前記分散媒に溶解される電解質;および二重層破壊剤を含む。電解質および二重層破壊剤は協調して作用し、本組成物の粘度を分散媒だけで分散させた柔軟化活性成分分散液の粘度よりも小さくする。好ましくは、柔軟化活性成分は、式(R14-m−N+[(CH2n−Y−R3m-を有する第四アンモニウム化合物で;分散媒は水で;電解質は塩化カルシウムで;二重層破壊剤は非イオン性界面活性剤である。さらにまた、ある使用濃度で抄紙工程のウェット・エンドに前記化合物を添加することによって前記化合物を使用する方法も開示される。 (57) Abstract: A composition for softening a cellulose structure by a wet method is disclosed. A particularly preferred structure is an absorbent tissue. Furthermore, a tissue structure softened using the present composition is also disclosed. The composition comprises an effective amount of a softening active ingredient; a dispersion medium in which the softening active ingredient is dispersed; an electrolyte dissolved in the dispersion medium; and a bilayer breaking agent. The electrolyte and the bilayer-breaking agent act in concert to make the composition less viscous than the softening active ingredient dispersion dispersed in the dispersion medium alone. Preferably, softening active ingredient has the formula (R 1) 4-m -N + [(CH 2) n -Y-R 3] m X - in quaternary ammonium compounds having; dispersant in water; electrolyte Is calcium chloride; the bilayer-breaking agent is a non-ionic surfactant. Also disclosed is a method of using the compound by adding the compound to the wet end of a papermaking process at a certain working concentration.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

本出願は、係属中の米国特許出願60/104371号(Vinson et al. 1998
年10月15日出願)の部分継続出願である。
This application is based on pending US patent application Ser. No. 60 / 104,371 (Vinson et al. 1998).
(Filed on October 15, 2012).

【0001】 技術分野 本発明は、一般に陽イオン性結合抑制化合物によるセルロース構造物の柔軟化
に関し、より具体的には、その柔軟さを強化するために容易に使用できるレオロ
ジー特性を有する組成物に関する。きわめて具体的には、本発明は、ティッシュ
・ペーパー・ウェブの柔軟化およびそのような柔軟化されたウェブの製造方法に
関する。
[0001] Technical Field The present invention relates generally to softening of the cellulose structure by cationic debonding compounds, and more specifically to compositions having easily rheological properties which can be used to enhance the flexibility . Most particularly, the present invention relates to softening tissue paper webs and methods of making such softened webs.

【0002】 発明の背景 衛生用ペーパー・ティッシュ製品は広く使用されている。そのような品は、多
様な用途(例えば化粧用ティッシュ、手洗い用ティッシュおよび吸収性タオル)
に合わせた形態で市販されている。
BACKGROUND sanitary paper tissue products of the invention are widely used. Such articles can be used in a variety of applications, such as cosmetic tissues, hand-washing tissues and absorbent towels
It is commercially available in a form adapted to.

【0003】 これら衛生製品は、全て共通の要求特性を持ち、特に感触がやわらかいことが
要求される。柔軟さとは、それで皮膚をなでたとき、その製品によってもたらさ
れる複雑な触感である。柔らかくすることの目的は、皮膚を刺激することなく、
これらの製品を用いて皮膚を清浄にできるようにすることである。皮膚を効果的
に浄化することは、多くの人々にとって絶えることのない身のまわりの衛生上の
問題である。会陰部からの尿、生理出血および糞便の不快な排出または耳鼻咽喉
器官の粘液の排出は、例えば石鹸および大量の水を用いて完全な浄化を実施する
ために都合のよいときに常に発生するとはかぎらない。完全な浄化の代替として
、極めて多様なティッシュおよびタオル製品が提供され、そのような排出物を皮
膚から除去し、衛生的な態様で廃棄するために保持する作業を助ける。驚くには
あたらないが、これらの製品の使用によってより完全な浄化方法によって達成で
きる浄化レベルに到達することは不可能であり、ティッシュおよびタオル製品の
製造業者は、自身の製品を完全な浄化方法により好ましく匹敵させるべく常に努
力している。
[0003] These sanitary products all have common required characteristics, and are particularly required to have a soft touch. Softness is the complex tactile sensation provided by the product when stroking the skin therewith. The purpose of softening is without irritating the skin,
The purpose is to be able to cleanse the skin with these products. Effective cleansing of the skin is a persistent personal hygiene problem for many people. Unpleasant drainage of urine, menstrual bleeding and feces from the perineum or drainage of mucus in the otolaryngeal organs does not always occur when it is convenient to carry out a thorough cleansing, for example with soap and large amounts of water. I can't. As an alternative to thorough cleaning, a great variety of tissue and towel products are provided to help remove such effluents from the skin and retain them for disposal in a hygienic manner. Not surprisingly, the use of these products makes it impossible to reach the level of purification that can be achieved with more complete purification methods, and tissue and towel product manufacturers have turned their products into complete purification methods. We are always striving to better match.

【0004】 ティッシュ製品の欠点は、例えば肌が完全に浄化されうる前に多くの人々に浄
化を中止させることである。そのような行動は、ざらざらしたティッシュによっ
て促進される。なぜならば、ざらざらしたもので擦りつづけることによって敏感
な肌が摩擦され、激しい痛みを生じるからである。また別の選択肢として、肌を
部分的に浄化することで済ますこともできるが、これはしばしば臭いを発散させ
、下着に汚れを生じ、時間が経過すれば皮膚の炎症を同様に引き起こす。
A disadvantage of tissue products is that, for example, many people stop cleansing before the skin can be completely cleansed. Such behavior is facilitated by a rough tissue. This is because rubbing with a rough object rubs sensitive skin, causing severe pain. Another option is to partially cleanse the skin, which often emits odors, stains the underwear and, over time, causes skin irritation.

【0005】 肛門の疾患、例えば痔疾は肛門周囲を極めて過敏にし、そのような疾患をもつ
人々は炎症を促進することなく肛門を浄化したいという願望のために特に不満を
つのらせる。
[0005] Disorders of the anus, such as hemorrhoids, make the perianal area extremely sensitive, and people with such disorders are particularly frustrated by the desire to purify the anus without promoting inflammation.

【0006】 不満が高まる別の事例は、風邪をひいたときにくり返して鼻をかむ必要が生じ
る場合である。鼻をかんでぬぐうというくり返しによって、現時点で利用可能な
柔らかいティッシュを用いた場合でさえ鼻のただれは頂点に達する。
[0006] Another case of increasing dissatisfaction is when it becomes necessary to repeatedly blow the nose when catching a cold. By repeated swabbing of the nose, the sores of the nose peak even with the soft tissue currently available.

【0007】 したがって、性能を損なうことなく心地よい浄化を推進する柔らかいティッシ
ュおよびタオル製品を製造することは、ティッシュ・ペーパーを改善する研究に
力を注いでいる技術者および研究者のこれまで長い間の目標であった。研磨作用
を減少させる、すなわちティッシュ製品の柔らかさを改善する多くの試みがこれ
まで行われてきた。
[0007] Thus, producing soft tissue and towel products that promotes comfortable purification without compromising performance has been a long-standing technician and researcher focused on research to improve tissue paper. It was a goal. Many attempts have been made to reduce the abrasive effect, i.e. to improve the softness of tissue products.

【0008】 これに関してこれまで研究されてきた領域の1つは、セルロース繊維の形態を
選択し修正し、さらに種々の利用可能な形態を最適に利用するためにペーパー構
造を工夫することであった。この領域で利用可能な技術には以下が含まれる:米
国特許第5,228,954号明細書(Vinson et al. 1993年7月20日)、米国特許第5,40
5,499号明細書(Vinson et al. 1995年4月11日)、米国特許第4,874,465号明細
書(Cochrane et al. 1989年10月17日)、および米国法定発明登録(U.S. Statu
tory Invention Registration)H1672号明細書(Hermans et al. 1997年8月5日
)。これらの文献は全て、繊維原料の選択または優れた特性をもつティッシュお
よびタオルの等級を高める方法を開示する。利用可能な技術はさらに米国特許第
4,300,981号明細書(Carstens et al. 1981年11月17日)に詳述されているが、
これには繊維が最大の柔軟性を発揮できるように、どのようにしてそれら繊維を
ペーパー構造体に順応するように取り込むかを考察している。これら先行技術例
によって詳述される技術は広く知られているが、一方、それらはティッシュを真
に効果的で心地よい浄化用具とするには限定的な性能を提供するのみである。
One area that has been studied in this regard has been to select and modify the morphology of the cellulose fibers and to devise paper structures to optimally utilize the various available morphologies. . Techniques available in this area include: US Patent No. 5,228,954 (Vinson et al. July 20, 1993); US Patent No. 5,40.
No. 5,499 (Vinson et al. Apr. 11, 1995), US Pat. No. 4,874,465 (Cochrane et al. Oct. 17, 1989), and US Statutory Invention Registration (US Statu
tory Invention Registration) H1672 specification (Hermans et al. August 5, 1997). All of these documents disclose the choice of fiber materials or methods of upgrading tissues and towels with superior properties. Available technologies are further
4,300,981 (Carstens et al., November 17, 1981),
This considers how to incorporate the fibers into a paper structure so that the fibers exhibit maximum flexibility. While the techniques detailed by these prior art examples are widely known, they only provide limited performance to make tissues truly effective and comfortable cleaning tools.

【0009】 極めて多くの注目を受けている別の領域は、ティッシュおよびタオル製品への
化学柔軟化剤(本明細書では“化学柔軟剤”とも称する)の添加である。
[0009] Another area that has received a great deal of attention is the addition of chemical softeners (also referred to herein as "chemical softeners") to tissue and towel products.

【0010】 本明細書で用いられるように、“化学柔軟化剤”という用語は、個々のペーパ
ー製品をつかみそれで肌を擦った消費者が感じる触感を改善する一切の化学的成
分を指す。タオル製品についてはいくぶん望ましいという程度であるが、化粧用
および手洗い用ティッシュにとっては柔軟さは特に重要な特性である。そのよう
な触感として感じ得る柔軟さは、摩擦、しなやかさ、および滑らかさを特徴とし
(ただしこれらに限定されない)、さらに主観的なキーワード、例えばつるつる
したベルベット、絹またはフランネルのような感触を特徴とする。適切な物質に
はティッシュに滑らかな感触を付与する物質が含まれる。このような物質には、
例示すれば基本的ワックス(例えばパラフィンおよび蜜蝋)および油(例えば鉱
物油およびシリコーン油)の他にペトロラタムおよびより複雑な潤滑剤および湿
潤剤(例えば長鎖アルキルをもつ第四アンモニウム化合物、官能基をもつシリコ
ーン、脂肪酸、脂肪アルコール、および脂肪エステル)が含まれる。
[0010] As used herein, the term "chemical softener" refers to any chemical component that improves the tactile sensation felt by a consumer who grasps and rubs an individual paper product. Although somewhat desirable for towel products, softness is a particularly important property for cosmetic and hand wash tissues. The softness that can be felt as such a tactile sensation is characterized by (but not limited to) friction, suppleness, and smoothness, as well as a more subjective keyword, such as a slippery velvet, silk or flannel-like feel And Suitable materials include those that impart a smooth feel to the tissue. Such substances include:
By way of example, besides basic waxes (eg paraffin and beeswax) and oils (eg mineral oil and silicone oil), petrolatum and more complex lubricants and wetting agents (eg quaternary ammonium compounds with long-chain alkyl, functional groups) Silicones, fatty acids, fatty alcohols, and fatty esters).

【0011】 化学柔軟剤に関連する先行技術の研究分野には2つの方向があった。第一の方
向は、ティッシュ・ペーパー・ウェブにその形成時に柔軟剤を添加することを特
徴とし、この場合、柔軟剤は、最終的にティッシュ・ペーパー・ウェブへと形成
されるパルプの槽に関心ある成分を添加するか、またはパルプ・スラリーが抄紙
機に近づくときにこのパルプ・スラリーに前記成分を添加するか、または湿潤ウ
ェブが長網抄紙機クロスもしくは抄紙機上のドライヤー・クロスにあるときにこ
の湿潤ウェブに添加される。
[0011] There have been two directions in the prior art area of research relating to chemical softeners. The first direction is characterized by the addition of a softening agent to the tissue paper web during its formation, where the softening agent is of interest to the pulp tank, which is ultimately formed into a tissue paper web. When certain components are added, or when the pulp slurry approaches the paper machine, the components are added to the pulp slurry, or when the wet web is in a fourdrinier cloth or a dryer cloth on the paper machine. To the wet web.

【0012】 第二の方向は、化学柔軟剤をティッシュ・ペーパー・ウェブが乾燥した後で前
記ウェブに添加することによって分類される。適用工程は、例えば乾燥ウェブが
ペーパー巻取に巻き取られる前にこの乾燥ウェブに噴霧することによって製紙操
作に組み込まれる。
[0012] The second direction is categorized by adding a chemical softener to the tissue paper web after the web has dried. The application step is incorporated into the papermaking operation, for example by spraying the dried web before it is wound up on a paper web.

【0013】 ティッシュ・ペーパーがウェブに形成される前に化学柔軟剤を添加することを
特徴とする前者の方法(“ウェット・エンド”添加)に関連する技術には、米国
特許第5,264,082号明細書(Phan & Trokhan, 1993年11月23日)および同5,543,0
67号明細書(Phan, 1996年8月6日)が含まれる(これらの文献は参照により本明
細書に含まれる)。そのような方法は工業的に広く有用であることが見出された
。しかしながら、そのような従来の組成物は室温で固体または粘稠な液体である
。結果として、そのような従来の化学柔軟組成物は、抄紙完成紙料に添加するた
めに使用濃度に希釈する前に加熱する必要がある。そのような加熱は抄紙工程を
複雑にし、必要な装備のために新たな資本の投下を迫る。
[0013] Techniques related to the former method ("wet end" addition), which comprises adding a chemical softener before the tissue paper is formed into a web, include US Pat. No. 5,264,082. (Phan & Trokhan, November 23, 1993) and 5,543,0
No. 67 (Phan, Aug. 6, 1996), which are incorporated herein by reference. Such a method has been found to be widely useful industrially. However, such conventional compositions are solids or viscous liquids at room temperature. As a result, such conventional chemical softening compositions need to be heated before being diluted to the working concentration for addition to the papermaking furnish. Such heating complicates the papermaking process and forces new capital investments for the required equipment.

【0014】 さらに、ティッシュ・ペーパー・ウェブの形成時に当該ウェブに化学柔軟剤を
添加することに関連する代表的な技術には、米国特許第5,059,282号明細書(Amp
ulski et al. 1991年10月22日)が含まれる(この文献は参照により本明細書に
含まれる)。前記特許は、ポリシロキサン化合物を湿潤ティッシュ・ウェブ(好
ましくは繊維濃度は約20%から約35%)に添加する方法を開示する。そのよ
うな方法は、抄紙機に向ける完成紙料に化学物質を添加する方法と比較していく
つかの点で進歩を示す。例えば、そのような手段は、完成紙料の繊維全部に添加
物を分布させるのではなく、ウェブ表面の一方に適用を限定できる。しかしなが
ら、そのような柔軟化組成物を用いる場合は、ヤンキードライヤーからシートを
剥がすときにシートの制御ロスが生じるであろう。広く信じられていることは、
添加物がヤンキードライヤーの塗被物と干渉し、それによって湿潤ウェブとドラ
イヤーとの間の結合が弱められるというものである。
[0014] Furthermore, representative techniques associated with adding a chemical softener to a tissue paper web during its formation include US Pat. No. 5,059,282 (Amp).
ulski et al. Oct. 22, 1991), which is incorporated herein by reference. The patent discloses a method of adding a polysiloxane compound to a wet tissue web (preferably having a fiber concentration of about 20% to about 35%). Such a method represents an advance in several ways compared to adding chemicals to the furnish directed to the paper machine. For example, such means can limit application to one of the web surfaces, rather than distributing the additive throughout the furnish fibers. However, if such a softening composition is used, there will be loss of control of the sheet when peeling the sheet from the Yankee dryer. What is widely believed is that
The additives interfere with the coating of the Yankee dryer, thereby weakening the bond between the wet web and the dryer.

【0015】 極めて多くの技術が、いわゆる抄紙機のドライ・エンドで、または抄紙工程後
の別個の加工工程で乾燥済みのペーパー・ウェブに化学柔軟化剤を適用すること
を目的としてきた。この分野の代表的な技術には、米国特許第5,215,626号(Amp
ulski et al. 1993年6月1日);米国特許第5,246,545号(Ampulski et al. 1993
年9月21日);米国特許第5,525,345号(Warner et al. 1996年6月11日)および
米国特許出願第09/053,319号(Vinson et al. 1998年4月1日出願)が含まれる(
これらの文献は参照により本明細書に含まれる)。前記5,215,626号特許は、ポ
リシロキサンを乾燥ウェブに適用することによって柔らかいティッシュ・ペーパ
ーを製造する方法を開示する。5,246,545号特許は、加熱転写表面を利用する同
様な方法を開示する。5,525,345号特許は、個々の組成物を乾燥ティッシュ・ウ
ェブに適用するためにロール塗工および押出しを含む適用方法を開示する。最後
に、Vinsonらの特許出願は、ティッシュ・ウェブの表面に適用するために特に適
した組成物を開示する。
A great many techniques have been aimed at applying the chemical softening agent to the dried paper web at the dry end of the so-called paper machine or in a separate processing step after the paper making step. Representative techniques in this field include US Patent No. 5,215,626 (Amp
ulski et al. June 1, 1993); U.S. Pat. No. 5,246,545 (Ampulski et al. 1993).
US Patent No. 5,525,345 (Warner et al. June 11, 1996) and US Patent Application No. 09 / 053,319 (Vinson et al. Filed April 1, 1998).
These documents are incorporated herein by reference). No. 5,215,626 discloses a method for making soft tissue paper by applying a polysiloxane to a dry web. The 5,246,545 patent discloses a similar method utilizing a heat transfer surface. No. 5,525,345 discloses an application method involving roll coating and extrusion to apply individual compositions to a dry tissue web. Finally, the Vinson et al. Patent application discloses a composition that is particularly suitable for application to the surface of a tissue web.

【0016】 これらの参考文献の各々は従来技術よりも進歩を示すが、一方、良好な強度特
性をもつ柔らかいティッシュ・ペーパー製品への要請は続いている。さらにまた
、そのようなティッシュ製品の製造のために新たに複雑性および資本的支出を加
えることなく必須の柔軟性を提供するためにそのようなティッシュ製品に適用で
きる、改善された柔軟化組成物もまた必要とされている。
While each of these references represents an advance over the prior art, the need for soft tissue paper products with good strength properties continues. Furthermore, an improved softening composition that can be applied to such tissue products to provide the required flexibility without adding new complexity and capital expenditures for the manufacture of such tissue products Is also needed.

【0017】 そのような改善された製品、組成物および方法が、以下に示すように本発明に
よって提供される。
Such improved products, compositions and methods are provided by the present invention as set forth below.

【0018】 発明の概要 本発明は、セルロース構造物を製造する湿式方法のウェット・エンド添加した
とき、構造物の繊維間結合を低下させて改善された柔軟性を有する構造体を提供
する一方許容可能な強度および吸収性を提供する柔軟化組成物を開示する。本柔
軟化組成物は以下を含む: 有効量の柔軟化活性成分; 前記柔軟化活性成分を分散させる分散媒; 前記分散媒に溶解させた電解質、この電解質は、分散媒のみの柔軟化組成物の
分散液の粘度よりも低い組成物粘度をもたらす;および 二重層破壊剤(柔軟化組成物の粘度をさらに低下させる)。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides a structure having improved flexibility by reducing the interfiber bonds of the structure when added to the wet end of a wet process for making cellulosic structures. Disclosed is a softening composition that provides possible strength and absorbency. The softening composition comprises: an effective amount of a softening active ingredient; a dispersion medium in which the softening active ingredient is dispersed; an electrolyte dissolved in the dispersion medium; And a bilayer breaking agent (further reducing the viscosity of the softening composition).

【0019】 本明細書で用いられるように、“セルロース構造物”という用語は、湿潤法に
よるファブリック、ウェブ、またはシートで、セルロースを含有する繊維で構成
されたものと定義される。そのもっとも広い意味では、そのような構造物は10
g/m2から約1kg/m2の範囲の坪量を有し、さらに約0.1g/ccから約
1g/ccの範囲の密度を有する。好ましくは、本発明のセルロース構造物は、
それらの強度の少なくとも一部を天然の繊維間結合に由来する(前記繊維間結合
は、短いセルロース繊維で構成されたウェブの水が水性スラリーから除かれ、乾
燥されたときに形成される)。したがって、いわゆる湿式抄紙法が本発明を利用
するもっとも一般的な方法である。
As used herein, the term “cellulosic structure” is defined as a wet-processed fabric, web, or sheet made of fibers containing cellulose. In its broadest sense, such structures are 10
It has a basis weight in the range of g / m 2 to about 1 kg / m 2 and has a density in the range of about 0.1 g / cc to about 1 g / cc. Preferably, the cellulose structure of the present invention,
At least part of their strength comes from natural inter-fiber bonds, which are formed when the water of a web composed of short cellulosic fibers is removed from an aqueous slurry and dried. Therefore, the so-called wet papermaking method is the most common method utilizing the present invention.

【0020】 本発明の柔軟化組成物は、抄紙工程の一部分として希釈することができる望ま
しい低い粘度を室温で有し、複雑さおよび加熱工程の追加的コストを必要としな
い。
The softening composition of the present invention has a desirable low viscosity at room temperature that can be diluted as part of the papermaking process, and does not require the complexity and additional cost of the heating process.

【0021】 本明細書で用いられるように、“分散媒”という用語は、化学的な抄紙添加物
を完全に溶解させる液体、または化学的抄紙添加物を乳化させるために用いられ
る液体、または化学的抄紙添加物を懸濁させるために用いられる液体を意味する
。本分散媒はまた、化学的添加物を含有する担体、または化学的抄紙添加物の付
与を助ける担体として作用することができる。前述の全ての意味は相互に用いら
れ、限定的ではない。分散液は化学抄紙添加物を含む液体である。本明細書で用
いられるように、“分散液”という用語は、真性溶液、懸濁液および乳化液を含
む。本発明では、全ての用語は相互に用いられ、限定的ではない。
As used herein, the term “dispersion medium” refers to a liquid that completely dissolves a chemical paper additive, or a liquid that is used to emulsify a chemical paper additive, or Means the liquid used to suspend the papermaking additive. The dispersion medium can also act as a carrier containing the chemical additive or as a carrier to aid in the application of the chemical papermaking additive. All of the above meanings are used interchangeably and are not limiting. Dispersions are liquids containing chemical papermaking additives. As used herein, the term "dispersion" includes intrinsic solutions, suspensions and emulsions. In the present invention, all terms are used interchangeably and are not limiting.

【0022】 セルロース構造物に添加される柔軟化組成物の量は、得られるセルロース構造
物の総重量に対して柔軟化組成物の総重量を基準に好ましくは約0.05%から
約10%である。
The amount of softening composition added to the cellulosic structure is preferably from about 0.05% to about 10%, based on the total weight of the softening composition, based on the total weight of the resulting cellulosic structure. It is.

【0023】 得られたセルロース構造物は好ましくはティッシュ・ペーパーであり、もっと
も好ましくは約10から約100g/m2の坪量と約0.6g/cc未満の繊維
密度を有するティッシュ・ペーパーである。 本明細書では全ての百分率、比および割合は別に特定しないかぎり重量によるも
のである。
The resulting cellulosic structure is preferably a tissue paper, most preferably a tissue paper having a basis weight of about 10 to about 100 g / m 2 and a fiber density of less than about 0.6 g / cc. . All percentages, ratios and proportions herein are by weight, unless otherwise specified.

【0024】 発明の詳細な説明 簡単に記せば、本発明は、セルロース構造物を柔軟にするために有用な組成物
を提供する。好ましくは、本組成物はセルロース構造物を製造する工程のウェッ
ト・エンドに添加される。もっとも好ましくは本セルロース構造物はティッシュ
・ペーパーである。本発明の組成物を含み得られたティッシュ・ペーパーは、触
感として認識される柔軟さが高められている。前記柔軟化組成物、前記混合物を
製造する方法、およびそれを抄紙工程のウェット・エンドに添加する方法を述べ
る。
[0024] If Write down detailed description briefly aspect, the present invention provides a composition useful for softening the cellulose structure. Preferably, the composition is added to the wet end of the process for producing a cellulosic structure. Most preferably, the cellulosic structure is a tissue paper. The tissue paper obtained which may comprise the composition of the present invention has enhanced softness perceived as a tactile sensation. The method of making the softening composition, the mixture, and adding it to the wet end of the papermaking process are described.

【0025】 本発明の組成物は分散媒に分散させた柔軟化活性成分の分散液である。重要な
ことは、本組成物はまた二重層破壊剤を含むことで、この二重層破壊剤は、ティ
ッシュ・ペーパー・ウェブを柔軟にするために有効な特に高レベルの成分を本組
成物が含有することを可能にし、同時に室温で粘度を低くすることを可能にする
。そのような組成物は抄紙工程のウェット・エンドでの添加に特に望ましく、そ
の結果そのような方法を用いて製造される所望の柔軟さを有するペーパーが提供
される。そのような組成物は、身の回りの浄化に用いられるティッシュ・ペーパ
ー製品の製造で使用される方法で使用するために特に好ましい。ティッシュ・ペーパー 本発明は、一般に下記を含むティッシュ・ペーパーに用いることができる(ただ
しこれらに限定されない):通常のフェルト・プレスされた圧縮ティッシュ・ペ
ーパー;サンフォード=シッソン(Sanford-Sisson)およびその後継者によって
実証されたような高密度模様付きティッシュ・ペーパー;およびサルブッキ(Sa
lvucci)によって実証されたような高かさばり非圧縮ティッシュ・ペーパー。こ
れらのティッシュ・ペーパーは均質構造でも多層構造でもよい。さらにそれらか
ら製造されるティッシュ・ペーパー製品は単プライ構造でも(複数プライ)構造
でもよい。ティッシュ・ペーパーは好ましくは約10g/m2から約100g/
2の坪量、および約0.60g/ccまたはそれ未満の密度を有する。好まし
くは坪量は10g/m2から約80g/m2で、密度は約0.30g/ccまたは
それ未満であろう。もっとも好ましくは密度は約0.04g/ccから約0.2
0g/ccであろう。
The composition of the present invention is a dispersion of the softening active ingredient dispersed in a dispersion medium. Importantly, the composition also includes a bilayer breaker, which contains particularly high levels of components that are effective to soften the tissue paper web. And at the same time lower the viscosity at room temperature. Such compositions are particularly desirable for addition at the wet end of the papermaking process, thereby providing a paper having the desired softness made using such a method. Such compositions are particularly preferred for use in the methods used in the manufacture of tissue paper products used for personal cleansing. Tissue Paper The present invention can be generally used with tissue paper including, but not limited to: conventional felt pressed compressed tissue paper; Sanford-Sisson and its High density patterned tissue paper as demonstrated by its successor; and Salbukki (Sa
lvucci) high bulk uncompressed tissue paper as demonstrated by. These tissue papers may have a homogeneous structure or a multilayer structure. Further, the tissue paper products produced therefrom may have a single-ply structure or a (multi-ply) structure. Tissue paper is preferably from about 10g / m 2 to about 100g /
It has a basis weight of m 2 and a density of about 0.60 g / cc or less. Preferably, the basis weight will be from 10 g / m 2 to about 80 g / m 2 and the density will be about 0.30 g / cc or less. Most preferably, the density is from about 0.04 g / cc to about 0.2
It will be 0 g / cc.

【0026】 通常のようにプレスしたティッシュ・ペーパーおよびそのようなペーパーを製
造する方法は当該技術分野で知られている。そのようなペーパーは、典型的には
抄紙完成紙料を多孔性の紙層形成ワイヤ上に沈積させることによって製造される
。この形成ワイヤは、しばしば当分野では長網ワイヤと称される。完成紙料はい
ったん形成ワイヤに沈積されたら、それはウェブと呼ばれる。全般的に、水は、
真空、機械的プレス処理および熱的手段によりウェブから除去される。ウェブは
、ウェブのプレス処理および高温による乾燥によって脱水される。ここで述べた
方法による具体的技術およびウェブを製造する典型的な装置は当業者には周知で
ある。典型的な方法では、低濃度のパルプ完成紙料が加圧ヘッドボックスに供給
される。ヘッドボックスは、パルプ完成紙料の薄い沈積層を長網ワイヤに供給し
て湿潤ウェブを形成する開口部を有する。続いて、ウェブは典型的には約7%か
ら約45%(総ウェブ重量を基準に)の繊維濃度に真空脱水によって脱水され、
さらにプレス操作によって乾燥される。圧縮操作では、ウェブは向き合う機械的
構成単位、例えば円筒ロールによって生じる圧力にさらされる。続いて脱水ウェ
ブはさらにプレスされ、当分野でヤンキードライヤーとして知られているストリ
ーム・ドラム装置によって乾燥される。圧力は、ウェブを押し付けて向き合う円
筒形ドラムのような機械的手段によってドライヤー部分で発生させることができ
る。複数のヤンキードライヤードラムを用いることができるが、これによってド
ラムの間に新たな加圧が場合によって生じる。形成されたティッシュ・ペーペー
構造物は、以下では通常にプレスされたティッシュ・ペーパー構造物と呼ぶ。そ
のようなシートは、繊維が湿潤しているときに実質的にウェブの全体が機械的圧
縮力に曝され、続いて圧縮状態で乾燥されているので堅く緊密であると考えられ
る。得られた構造物は強靭で、一般に単一な密度を有するが、かさ、吸収性およ
び柔らかさは非常に少ない。
[0026] Conventionally pressed tissue papers and methods of making such papers are known in the art. Such papers are typically made by depositing papermaking furnish onto a porous paper-forming wire. This forming wire is often referred to in the art as a fourdrinier wire. Once the furnish is deposited on the forming wire, it is called a web. In general, water
Removed from the web by vacuum, mechanical pressing and thermal means. The web is dewatered by pressing the web and drying by high temperature. Specific techniques and typical equipment for producing webs according to the methods described herein are well known to those skilled in the art. In a typical process, a low strength pulp furnish is fed to a pressure headbox. The headbox has an opening that feeds a thin pile of pulp furnish to the fourdrinier wire to form a wet web. Subsequently, the web is dewatered by vacuum dewatering to a fiber concentration of typically from about 7% to about 45% (based on total web weight),
Furthermore, it is dried by a pressing operation. In a compression operation, the web is subjected to pressure created by opposing mechanical units, for example, cylindrical rolls. The dewatering web is then further pressed and dried by a stream drum device known in the art as a Yankee dryer. The pressure can be generated at the dryer section by mechanical means such as a cylindrical drum pressing against the web. Multiple Yankee dryer drums can be used, but this may create new pressurization between the drums. The formed tissue-paper structure is hereinafter referred to as a normally pressed tissue-paper structure. Such a sheet is considered to be tight and tight as substantially all of the web is exposed to mechanical compression when the fibers are wet and subsequently dried under compression. The resulting structures are tough and generally have a single density, but have very little bulk, absorbency and softness.

【0027】 高密度模様付きティッシュ・ペーパーは、比較的繊維密度が低い比較的高かさ
ばり区域および比較的繊維密度が高い高密度ゾーン列を特徴とする。高かさばり
領域は、また別には枕状領域の分野としての特徴を有する。高密度ゾーンはまた
別にはナックル領域と呼ばれる。高密度化ゾーンは高かさばり区域内に別々に離
れて配置されているか、または高かさばり区域内で相互に連結(完全にまたは部
分的に)されていてもよい。高密度模様付きのティッシュ・ウェブを製造する好
ましい方法は以下の文献に記載されている:米国特許3,301,746号明細書(Sanfo
rd & Sisson, 1967年1月31日);米国特許3,974,025号明細書(Ayers, 1976年8
月10日);米国特許4,191,609号明細書(Trokhan 1980年3月4日);および米国
特許4,637,859号明細書( Trokhan 1987年1月20日)(これらの文献は各々参照に
より本明細書に含まれる)。
High-density patterned tissue paper is characterized by relatively high bulk areas having relatively low fiber density and rows of high density zones having relatively high fiber density. The high-bulk area has the characteristics of the field of the pillow-shaped area. The dense zone is otherwise referred to as a knuckle region. The densification zones may be separately spaced within the bulky area or interconnected (fully or partially) within the bulky area. A preferred method of producing a densely patterned tissue web is described in US Pat. No. 3,301,746 (Sanfo).
rd & Sisson, January 31, 1967); U.S. Patent No. 3,974,025 (Ayers, August 1976).
U.S. Pat. No. 4,191,609 (March 4, 1980); and U.S. Pat. No. 4,637,859 (Trkhan Jan. 20, 1987), each of which is incorporated herein by reference. Is).

【0028】 一般に、高密度模様付きをもつウェブは好ましくは以下のように製造される:
抄紙完成紙料を長網ワイヤのような多孔性の形成ワイヤ上に沈積させて湿潤ウェ
ブを形成し、続いて、更なる乾燥のために支持体列を含む構造物へ形成ワイヤか
らウェブが移されるときに前記支持体列に対してウェブを並列させる。ウェブを
支持体列に向かって押し付け、それによってウェブ中に高密度ゾーンが得られる
。このゾーンは、支持体列と湿潤ウェブとの間の接触点と位置的に一致する場所
に生じる。この操作の間に圧縮されないウェブの残りの部分は高かさばり区域と
呼ばれる。この高かさばり区域は、流体圧を用いる(例えば真空型装置またはブ
ロー・スルー・ドライヤーを用いる)か、またはウェブを支持体列に向かって機
械的に押し付けることによってさらに密度を低下させることができる。高かさば
り区域の圧縮を実質的に回避する態様でウェブを脱水し、場合によって予備乾燥
させる。これは、好ましくは流体圧(例えば真空型装置またはブロー・スルー・
ドライヤーによる)によって、またはウェブを支持体列に向かって機械的に押し
付けることによって達成される(この場合高かさばり区域は圧縮されない)。脱
水(場合によって予備乾燥)操作および高密度ゾーンの形成操作は、実施される
加工工程数を減少させるために統合または部分的に統合してもよい。高密度ゾー
ンの形成、脱水、および場合によって予備乾燥に続いて、ウェブを完全に乾燥さ
せ、好ましくはなお機械的プレス処理を避ける。好ましくは、ティッシュ・ペー
パー表面の約8%から約65%は高密度ナックルを含み、このナックルは好まし
くは高かさばり区域の密度の少なくとも125%の相対密度を有する。
In general, a web with a high density texture is preferably produced as follows:
The papermaking furnish is deposited on a porous forming wire, such as a fourdrinier wire, to form a wet web, and then the web is transferred from the forming wire to a structure containing a row of supports for further drying. Webs are aligned with the rows of supports as they are being run. The web is pressed against the row of supports, thereby providing a high density zone in the web. This zone occurs at a location that coincides with the point of contact between the row of supports and the wet web. The remainder of the web that is not compressed during this operation is called the bulky area. This bulky area can be further reduced in density by using fluid pressure (e.g., using a vacuum-type device or blow-through dryer) or by mechanically pressing the web against the support rows. The web is dewatered and optionally pre-dried in a manner that substantially avoids compression of the bulky areas. This is preferably a fluid pressure (e.g., a vacuum type device or blow through
By means of a dryer) or by mechanically pressing the web against the support rows (in this case the bulky areas are not compressed). The dewatering (optionally pre-drying) operation and the operation of forming the high density zone may be integrated or partially integrated to reduce the number of processing steps performed. Following formation of the high density zone, dewatering, and optionally pre-drying, the web is completely dried, preferably still avoiding mechanical pressing. Preferably, from about 8% to about 65% of the tissue paper surface includes a high density knuckle, which preferably has a relative density of at least 125% of the density of the high bulk area.

【0029】 支持体列を含む構造物は、好ましくは、加圧に際して高密度ゾーンの形成を促
進する支持体列として機能するナックルの模様付き置換部を有する圧痕形成用キ
ャリアー・ファブリックである。このナックルの模様は先に述べた支持体列を構
成する。圧痕形成用キャリアー・ファブリックは以下の文献に開示されている:
米国特許3,301,746号明細書(Sanford & Sisson, 1967年1月31日);米国特許3,
821,068号明細書( Salvucci, Jr. et al. 1974年5月21日);米国特許3,974,025
号明細書(Ayers, 1976年8月10日);米国特許3,573,164号明細書(Friedberg et
al. 1971年3月30日);米国特許3,473,576号明細書( Amneus, 1969年10月21日)
;米国特許4,239,065号明細書(Trokhan, 1980年12月16日) ;米国特許4,528,239
号明細書(Trokhan, 1985年7月9日)(これらの文献はそれぞれ参照により本明細
書に含まれる)。
The structure comprising the support row is preferably an indentation carrier fabric having a knuckle-patterned replacement that functions as a support row to facilitate the formation of a high density zone upon pressing. This knuckle pattern constitutes the previously described support row. Indentation carrier fabrics are disclosed in the following documents:
U.S. Pat. No. 3,301,746 (Sanford & Sisson, Jan. 31, 1967); U.S. Pat.
821,068 (Salvucci, Jr. et al. May 21, 1974); U.S. Patent 3,974,025
(Ayers, August 10, 1976); U.S. Pat. No. 3,573,164 (Friedberg et al.)
al. Mar. 30, 1971); U.S. Pat. No. 3,473,576 (Amneus, Oct. 21, 1969).
U.S. Pat. No. 4,239,065 (Trokhan, December 16, 1980); U.S. Pat. No. 4,528,239
(Trokhan, July 9, 1985), each of which is incorporated herein by reference.

【0030】 好ましくは、完成紙料は、先ず多孔性キャリアー(例えば長網ワイヤ)上で湿
潤ウェブに形成される。このウェブを脱水し圧痕形成ファブリック上に移す。ま
た別には、完成紙料は、圧痕形成ファブリックとしても機能する多孔性支持体キ
ャリアー上に先ず沈積させてもよい。いったん形成させたら、湿潤ウェブを脱水
し、好ましくは約40%から約80%の間の選択繊維濃度に熱によって予備乾燥
させる。脱水は、好ましくは吸引ボックスまたは他の真空装置により、ブロー・
スルー・ドライヤーまたはその組み合わせにより実施される。圧痕形成ファブリ
ックのナックル圧痕は、ウェブを完全に乾燥させる前に上記で述べたようにウェ
ブに形成される。これを達成する方法の1つは機械的圧力を用いることによる。
例えば、これは、圧痕形成ファブリックを支えるニップ・ロールを乾燥ドラム(
例えばヤンキードライヤー)の表面に対して押し付けることによって達成できる
。この場合、ウェブはニップ・ロールと乾燥ドラムの間に置かれる。また、好ま
しくは、ウェブは、吸引ボックスのような真空装置またはブロー・スルー・ドラ
イヤーによる流体圧の適用によって完全に乾燥する前に圧痕形成ファブリックに
押し付けて型押しされる。流体圧は、最初の脱水中に、その後の別個の工程段階
で、またはそれらを一緒にした工程段階で高密度ゾーンの圧痕を得るために用い
られる。
Preferably, the furnish is first formed into a wet web on a porous carrier (eg, Fourdrinier wire). The web is dewatered and transferred onto the indentation fabric. Alternatively, the furnish may be first deposited on a porous support carrier which also functions as the impression forming fabric. Once formed, the wet web is dewatered and pre-dried by heat, preferably to a selected fiber concentration of between about 40% and about 80%. Dewatering is preferably performed by blowing, using a suction box or other vacuum device.
It is performed by a through dryer or a combination thereof. The knuckle indents of the indentation fabric are formed in the web as described above prior to completely drying the web. One way to achieve this is by using mechanical pressure.
For example, this involves turning the nip roll supporting the indentation fabric into a drying drum (
For example, it can be achieved by pressing against the surface of a Yankee dryer. In this case, the web is placed between the nip roll and the drying drum. Also, preferably, the web is embossed against the indentation fabric before being completely dried by the application of fluid pressure with a vacuum device such as a suction box or a blow-through drier. Fluid pressure is used to obtain indentations in the high density zone during the initial dehydration, in subsequent separate process steps, or in a process step that combines them.

【0031】 圧縮されず高密度模様をもたないティッシュ・ペーパー構造物は以下の文献に
記載されている:米国特許3,812,000号明細書(Joseph L. Salvucci, Jr. & Pet
er N. Yiannos, 1974年5月21日);および米国特許4,208,459号明細書(Henry E.
Becker, Albert L. McConnell & Richard Schutte, 1980年1月17日)(この両文
献は参照により本明細書に含まれる)。一般に、圧縮されず高密度模様をもたな
いティッシュ・ペーパー構造物は、長網ワイヤのような多孔性形成ワイヤ上に抄
紙完成紙料を沈積させて湿潤ウェブを形成し、ウェブの水を抜き、ウェブの繊維
濃度が少なくとも80%になるまで付加的な機械的圧縮を用いないで水を除去し
、さらにウェブにクレープ加工を施す。水は、真空脱水および熱乾燥によってウ
ェブから除去される。得られた構造物は、比較的圧縮されていない繊維をもつ柔
らかいが脆弱な高かさばりシートである。好ましくは、結合物質はクレープ加工
の前にウェブの一部分に用いられる。
[0031] Tissue paper structures that are not compressed and do not have a dense pattern are described in US Pat. No. 3,812,000 (Joseph L. Salvucci, Jr. & Pet).
er N. Yiannos, May 21, 1974); and U.S. Pat. No. 4,208,459 (Henry E.
Becker, Albert L. McConnell & Richard Schutte, January 17, 1980), both of which are incorporated herein by reference. Generally, tissue paper structures that are not compressed and do not have a high density pattern are formed by depositing papermaking furnish on a porous forming wire, such as a fourdrinier wire, to form a wet web and drain the web. The water is removed without additional mechanical compression until the fiber concentration of the web is at least 80%, and the web is creped. Water is removed from the web by vacuum dewatering and thermal drying. The resulting structure is a soft but brittle high bulk sheet with relatively uncompressed fibers. Preferably, the binding material is used on a portion of the web prior to creping.

【0032】 本発明の柔軟化組成物はまた非クレープ加工ティッシュ・ペーパーにも用いる
ことができる。本明細書で用いられる非クレープ加工ティッシュ・ペーパーとい
う用語は、圧縮しないで乾燥させた、もっとも好ましくは通気空気乾燥によって
乾燥させたティッシュ・ペーパーを指す。得られた通気空気乾燥ウェブは、比較
的高密度のゾーンが高かさばり区域内に分散した高密度模様をもつが、比較的高
密度のゾーンが連続し高かさばり区域が分断されている高密度模様をもつティッ
シュが含まれる。
The softening composition of the present invention can also be used on non-creped tissue paper. The term non-creped tissue paper as used herein refers to tissue paper that has been dried without compression, most preferably by through-air drying. The resulting aerated air-dried web has a high density pattern in which relatively dense zones are dispersed in high bulk areas, but relatively dense zones are continuous and high bulk areas are separated. Is included.

【0033】 非クレープ加工ティッシュ・ペーパー・ウェブを製造するために、当該ウェブ
が静置されている多孔性の形成キャリアーから、より動きの遅い高濃度繊維支持
用トランスファーファブリックキャリアーに初期ウェブを移す。続いて、その上
でウェブを最終乾燥まで乾燥させる乾燥用ファブリックにウェブを移す。そのよ
うなウェブは、クレープ加工されたペーパー・ウェブと比較して表面の滑らかさ
においていくつかの利点を提供することができる。
To produce a non-creped tissue paper web, the initial web is transferred from a porous forming carrier where the web is settled to a slower moving, high density fiber supporting transfer fabric carrier. Subsequently, the web is transferred to a drying fabric on which the web is dried until final drying. Such webs can offer several advantages in surface smoothness compared to creped paper webs.

【0034】 このような態様で非クレープ加工ティッシュを製造する技術は先行技術で教示
されている。例えば、米国特許5,672,248号明細書(Wendt et al. 1997年9月30
日)(この文献は参照により本明細書に含まれる)は、クレープ加工を施さない
で柔らかいティッシュ製品を製造する方法を教示している。別の事例では、欧州
特許出願第677164A1号明細書(Hyland et al. 1994年9月28日公開)(この文献
は参照により本明細書に含まれる)は、滑らかな非クレープ加工通気空気乾燥シ
ートを製造する方法を教示している。最後に、米国特許第5,656,132号明細書(F
arrington et al. 1997年8月12日)(この文献は参照により本明細書に含まれる
)は、ヤンキードライヤーを使用しないで柔らかい通気空気乾燥ティッシュを製
造する機械の使用を開示している。
Techniques for producing non-creped tissue in this manner are taught in the prior art. For example, US Pat. No. 5,672,248 (Wendt et al., September 30, 1997)
US Pat. No. 5,985,878, which is hereby incorporated by reference, teaches a method for making soft tissue products without creping. In another case, European Patent Application 677164A1 (Hyland et al., Published September 28, 1994), which is hereby incorporated by reference, describes a smooth, non-creped, ventilated air-dried sheet. Is taught. Finally, US Pat. No. 5,656,132 (F
arrington et al., August 12, 1997, which is incorporated herein by reference, discloses the use of a machine to produce soft through-air drying tissue without the use of a Yankee dryer.

【0035】 完成紙料 抄紙繊維: 本発明で用いられる抄紙繊維は通常は木材パルプに由来する繊維を含む。他の
セルロース繊維性パルプ繊維(例えば綿リンター、バガスなど)も利用され、そ
れらは本発明の範囲内に含まれる。合成繊維(例えばレーヨン、ポリエチレンお
よびポリプロピレン繊維)もまた天然のセルロース繊維と一緒に用いることがで
きる。典型的な利用可能なポリエチレン繊維の1つはハーキュリーズ社(Hercul
es, Inc. デラウェア州、ウィルミントン)から入手できるパルペックス(登録
商標)(Pulpex)である。
[0035] furnish paper fiber: paper fiber used in the present invention usually contain a fiber derived from wood pulp. Other cellulosic fibrous pulp fibers (eg, cotton linters, bagasse, etc.) are also utilized and are included within the scope of the present invention. Synthetic fibers (eg, rayon, polyethylene and polypropylene fibers) can also be used with natural cellulosic fibers. One of the typical available polyethylene fibers is Hercules
es, Inc. (Pulpex), available from Wilmington, Del.

【0036】 利用可能な木材パルプには、ケミカル・パルプ(例えばクラフト・パルプ、亜
硫酸パルプおよび硫酸パルプ)の他にメカニカル・パルプ(例えば砕木パルプ、
サーモメカニカル・パルプおよび化学的改変サーモメカニカル・パルプを含む)
が含まれる。しかしながら、ケミカル・パルプはそれらから製造されたティッシ
ュ・シートに優れた柔軟性を示す触感を付与するので好ましい。落葉樹(以下で
は“広葉樹”と称する)および球果をつける樹(以下では“針葉樹”と称する)
の両種を利用できる。本発明に利用できるものはリサイクル紙に由来する繊維で
ある。前記繊維は、上記の分類のいずれかまたは全ての他に、元の抄紙工程を促
進させるために使用された充填剤および接着剤のような他の非繊維性物質を含ん
でいる。
Available wood pulp includes chemical pulp (eg, kraft pulp, sulfite pulp and sulfate pulp) as well as mechanical pulp (eg, groundwood pulp,
Including thermomechanical pulp and chemically modified thermomechanical pulp)
Is included. However, chemical pulp is preferred because it imparts a tactile sensation to tissue sheets made therefrom that exhibits excellent flexibility. Deciduous trees (hereinafter referred to as "hardwood") and trees with conifers (hereinafter referred to as "conifers")
Both species can be used. What can be used in the present invention are fibers derived from recycled paper. The fibers include, in addition to any or all of the above classifications, other non-fibrous materials such as fillers and adhesives used to facilitate the original papermaking process.

【0037】 特に好ましいセルロース・パルプは、長繊維、例えば北部針葉樹クラフト・パ
ルプ(NSK);短繊維(例えばユーカリ樹);および二次繊維(例えば使用前
および使用済みの白色帳簿、塗工書籍用紙、事務所廃棄物)を含む。そのような
繊維は任意の所望の組み合わせで用いられ重層でも単層でもよい。柔軟化組成物: 一般に、本発明の柔軟化組成物は、分散媒中に分散された柔軟化活性成分の分
散液を含む。本明細書に記載するように、ティッシュ・ペーパーまたは他の繊維
性構造物を製造するために用いられる完成紙料に分散したとき、そのような組成
物は構造物の柔軟化に有効である。好ましくは、本発明の柔軟化組成物は、工業
的規模でそれを容易に適用することが可能な特性(例えば成分、レオロジー、p
Hなど)を有する。
Particularly preferred cellulosic pulp are long fibers, such as northern softwood kraft pulp (NSK); short fibers (eg, eucalyptus); and secondary fibers (eg, pre- and used white books, coated book paper). , Office waste). Such fibers may be used in any desired combination and may be multilayer or single layer. Softening composition: In general, the softening composition of the present invention comprises a dispersion of a softening active ingredient dispersed in a dispersion medium. As described herein, such compositions, when dispersed in furnish used to make tissue paper or other fibrous structures, are effective in softening the structure. Preferably, the softening composition of the present invention has properties (eg, components, rheology, p.p.) that allow it to be easily applied on an industrial scale.
H etc.).

【0038】 本発明の柔軟化組成物の好ましい活性成分を含む第四アンモニウム化合物は水
に容易に分散できるとは限らないことは当業者にはよく知られている。好ましい
第四化合物は室温で固体で、水に添加した場合、たとえ機械的作用を用いても均
一な分散体に分散させることは困難である。さらに、柔軟化組成物として好まし
い形態は冷水に分散できる液体であることもまたよく知られている。この矛盾を
解決するためのこれまでの試みは完全に満足できるものではなかった。
It is well known to those skilled in the art that quaternary ammonium compounds containing the preferred active ingredients of the softening compositions of the present invention may not always be readily dispersible in water. Preferred quaternary compounds are solid at room temperature and, when added to water, are difficult to disperse into a uniform dispersion, even with mechanical action. Furthermore, it is also well known that the preferred form for the softening composition is a liquid that can be dispersed in cold water. Previous attempts to resolve this inconsistency have not been entirely satisfactory.

【0039】 1つの方法は、第四アンモニウム化合物を室温で液体に可溶化し、水に分散さ
せることができる高度に活性な有機溶媒を使用することであった。例えば、イソ
プロパノールのような低分子量アルコールを用いることができる。そのような方
法は、そのような溶媒の揮発性によって生じる工程安全性に関する懸念および環
境問題(VOC)に関する懸念の増加のために望ましくない。活性の低い溶媒を
用いることができるが、はるかに大量が必要で、コストについてマイナスの結果
をもたらし、環境についての結果も同様である。
One method has been to use a highly active organic solvent that can solubilize the quaternary ammonium compound in a liquid at room temperature and disperse it in water. For example, a low molecular weight alcohol such as isopropanol can be used. Such methods are undesirable because of increased process safety concerns and environmental concern (VOC) concerns caused by the volatility of such solvents. Less active solvents can be used, but require much larger quantities and have negative cost consequences, as well as environmental consequences.

【0040】 古くから用いられる別の方法は第四アンモニウム化合物を、例えば好ましい第
四アンモニウム化合物の長いアルキル鎖により多くの炭素間二重結合を導入する
ことによってより流動性にすることであった。これらの物質は典型的にはコスト
がかかるか、または例えば臭いのような望ましくない作用の問題を有する。
Another method that has long been used has been to make quaternary ammonium compounds more fluid, for example by introducing more carbon-carbon double bonds into the long alkyl chains of the preferred quaternary ammonium compounds. These materials are typically costly or have problems with undesirable effects, such as, for example, odor.

【0041】 第四アンモニウム化合物はまた、例えばそのアルキル鎖をエトキシル化するこ
とによってそれらの親水性を高めてより流動性およびより分散性にすることがで
きる。この方法は、柔軟化成分としての第四アンモニウム化合物の有効性を低下
させ、さらに新たな加工コストを同様に必要とする。
Quaternary ammonium compounds can also be made more hydrophilic and more dispersible, for example by ethoxylating their alkyl chains. This method reduces the effectiveness of the quaternary ammonium compound as a softening component and requires additional processing costs as well.

【0042】 本発明の組成物は、好ましい柔軟化活性成分、第四アンモニウム化合物の高度
に濃縮された形態で、これはなお容易に水に分散できる。以下では、本発明の柔
軟化組成物の成分の各々、本組成物の特性、本組成物の製造方法および本組成物
の適用方法が考察される。
The compositions of the present invention are in a highly concentrated form of the preferred softening active ingredient, a quaternary ammonium compound, which can still be easily dispersed in water. In the following, each of the components of the softening composition of the present invention, the properties of the composition, the method of making the composition and the method of applying the composition will be discussed.

【0043】 成分 柔軟化活性成分: 以下の式を有する第四化合物は本発明での使用に適している: (R14-m−N+−[R2m- 式中、mは1から3で; R1の各々はC1−C6アルキル基、ヒドロキシアルキル基、ヒドロカルビルもし
くは置換ヒドロカルビル基、アルコキシル化基、ベンジル基、またはそれらの混
合物で; R2の各々はC14−C22アルキル基、ヒドロキシアルキル基、ヒドロカルビルも
しくは置換ヒドロカルビル基、アルコキシル化基、ベンジル基、またはそれらの
混合物で;さらに、 X-は任意の柔軟剤適合性陰イオンである。 好ましくは、各R1はメチルで、X-はクロリドまたはメチルサルフェートである
。好ましくは各R2はC16−C18直鎖または分枝アルキルもしくはアルケニルで
、もっとも好ましくは各R2は直鎖C18アルキルもしくはアルケニルである。場
合によって、R2置換基は植物油供給源に由来する。いくつかのタイプの植物油
(例えばオリーブ、カノーラ、ベニバナ、ヒマワリなど)を脂肪酸供給源として
用い、第四アンモニウム化合物を合成できる。分枝鎖をもつ活性物質(例えば同
等な分枝鎖脂肪酸から誘導できるような)もまた有効である。そのような第四ア
ンモニウム化合物のための出発点として役立つ適切な分枝鎖脂肪酸はには、2−
n−ヘプチルウンデカン酸、2−ブチルオクタン酸、5,7,9−トリメチルノ
ナン酸、3,5,7,9−テトラメチルノナン酸、アルファ−ヘプチルデカン酸
およびイソステアリン酸が含まれ、イソステアリン酸が特に好ましい。
[0043] Component softening active ingredient: fourth compound having the following formula are suitable for use in the present invention: (R 1) 4-m -N + - [R 2] m X - wherein, m in 1 to 3; each R 1 is C 1 -C 6 alkyl group, hydroxyalkyl group, hydrocarbyl or substituted hydrocarbyl group, alkoxylated groups, a benzyl group, or mixtures thereof; each R 2 is C 14 - C 22 alkyl, hydroxyalkyl, hydrocarbyl or substituted hydrocarbyl, alkoxylated, benzyl, or a mixture thereof; and X - is any softener compatible anion. Preferably, each R 1 is methyl and X is chloride or methyl sulfate. Preferably each R 2 is a C 16 -C 18 straight or branched alkyl or alkenyl, most preferably each R 2 is a straight C 18 alkyl or alkenyl. Optionally, R 2 substituent is derived from vegetable oil sources. Several types of vegetable oils (eg, olives, canola, safflower, sunflower, etc.) can be used as fatty acid sources to synthesize quaternary ammonium compounds. Active substances having a branched chain, such as can be derived from equivalent branched chain fatty acids, are also effective. Suitable branched chain fatty acids that serve as a starting point for such quaternary ammonium compounds include 2-
n-heptylundecanoic acid, 2-butyloctanoic acid, 5,7,9-trimethylnonanoic acid, 3,5,7,9-tetramethylnonanoic acid, alpha-heptyldecanoic acid and isostearic acid. Particularly preferred.

【0044】 そのような構造物には、周知のジアルキルジメチルアンモニウム塩(例えばジ
牛脂ジメチルアンモニウムクロリド、ジ牛脂ジメチルアンモニウムメチルサルフ
ェート、ジ(水素添加牛脂)ジメチルアンモニウムクロリドなど)が含まれるが
、この場合、R1はメチル基で、R2は種々のレベルに飽和された牛脂基で、X-
はクロリドまたはメチルサルフェートである。
Such structures include well-known dialkyl dimethyl ammonium salts (eg, di-tallow dimethyl ammonium chloride, di-tallow dimethyl ammonium methyl sulphate, di (hydrogenated tallow) dimethyl ammonium chloride, etc.). , R 1 is a methyl group, R 2 is a tallow group saturated to various levels, and X
Is chloride or methyl sulfate.

【0045】 文献(Bailey's Industrial Oil and Fat Products, Swern, Ed. 3th Edition
, John Wiley and Sons(New York 1964))で考察されたように、牛脂は多様な組
成を有する天然に存在する物質である。Swern編集の上記の文献の表6.13は
、典型的には78%またはそれ以上の牛脂脂肪酸が16または18炭素原子を含
むことを記載している。典型的には、牛脂に存在する脂肪酸の半分は不飽和で、
主にオレイン酸の形態で存在する。天然の“牛脂”と同様に合成“牛脂”も本発
明の範囲内に含まれる。製品の性状についての要求に応じて牛脂の飽和レベルも
水素非添加(軟らかい)からタッチ(部分的水素添加)または完全な水素添加(
硬い)まで調整できることもまた知られている。上記の飽和レベルの全てが明ら
かに本発明の範囲内に含まれる。
References (Bailey's Industrial Oil and Fat Products, Swern, Ed.
Tallow, as discussed in John Wiley and Sons (New York 1964)), is a naturally occurring substance of varying composition. Table 6.13 of the above-referenced book by Swern states that typically 78% or more of the tallow fatty acid contains 16 or 18 carbon atoms. Typically, half of the fatty acids present in tallow are unsaturated,
It exists mainly in the form of oleic acid. Synthetic "tallow" as well as natural "tallow" are included within the scope of the invention. Depending on the requirements of the product properties, the saturation level of beef tallow can be changed from non-hydrogenated (soft) to touch (partially hydrogenated) or completely hydrogenated (
It is also known that it can be adjusted to stiffness). All of the above saturation levels are clearly included within the scope of the present invention.

【0046】 これら柔軟化活性成分の特に好ましい変種は、以下の式を有するこれら第四ア
ンモニウム化合物のモノもしくはジエステル変種であると考えられるものである
: (R14-m−N+−[(CH2n−Y−R3m- 式中、Yは−O−(O)C−または−C(O)−O−または−NH−C(O)−
または−C(O)−NH−で; mは1から3で; nは0から4で; R1の各々はC1−C6アルキル基、ヒドロキシアルキル基、ヒドロカルビルもし
くは置換ヒドロカルビル基、アルコキシル化基、ベンジル基、またはそれらの混
合物で; R3の各々はC13−C21直鎖もしくは分枝アルキル基、ヒドロキシアルキル基、
ヒドロカルビルもしくは置換ヒドロカルビル基、アルコキシル化基、ベンジル基
、またはそれらの混合物で;さらに、 X-は任意の柔軟剤適合性陰イオンである。
Particularly preferred variants of these softening active ingredients are those which are considered to be mono- or diester variants of these quaternary ammonium compounds having the formula: (R 1 ) 4-m -N + -[ (CH 2) n -Y-R 3] m X - wherein, Y is -O- (O) C- or -C (O) -O- or -NH-C (O) -
Or -C (O) -NH-; m is 1 to 3; n is 0 to 4; each of R 1 is a C 1 -C 6 alkyl group, hydroxyalkyl group, hydrocarbyl or substituted hydrocarbyl group, alkoxylation. Each of R 3 is a C 13 -C 21 straight or branched alkyl group, a hydroxyalkyl group, a benzyl group, or a mixture thereof;
Hydrocarbyl or substituted hydrocarbyl group, alkoxylated groups, a benzyl group, or mixtures thereof; further, X - is any softener-compatible anion.

【0047】 好ましくは、Yは−O−(O)C、または−C(O)−O−で;mは2で;n
は2である。各R1置換基は、好ましくはC1−C3アルキル基で、メチルがもっ
とも好ましい。好ましくは、各R3はC13−C17アルキルおよび/またはアルケ
ニルで、より好ましくはR3は直鎖C15−C17アルキルおよび/またはアルケニ
ル、C15−C17アルキル、もっとも好ましくは各R3は直鎖C17アルキルである
。場合によって、R3置換基は植物油供給源に由来することができる。いくつか
のタイプの植物油(例えばオリーブ、カノーラ、ベニバナ、ヒマワリなど)を脂
肪酸供給源として用い、第四アンモニウム化合物を合成できる。好ましくはオリ
ーブ油、カノーラ油、高オレイン酸ベニバナ油および/または高エルカ酸アブラ
ナ油を用いて第四アンモニウム化合物を合成する。
Preferably, Y is —O— (O) C, or —C (O) —O—; m is 2;
Is 2. Each R 1 substituent is preferably a C 1 -C 3 alkyl group, with methyl being most preferred. Preferably, each R 3 is C 13 -C 17 alkyl and / or alkenyl, more preferably R 3 is a linear C 15 -C 17 alkyl and / or alkenyl, C 15 -C 17 alkyl, most preferably each R 3 is 3 is straight-chain C 17 alkyl. Optionally, R 3 substituent can be derived from vegetable oil sources. Several types of vegetable oils (eg, olives, canola, safflower, sunflower, etc.) can be used as fatty acid sources to synthesize quaternary ammonium compounds. Preferably, the quaternary ammonium compound is synthesized using olive oil, canola oil, safflower oil high in oleic acid and / or oilseed rape oil high erucic acid.

【0048】 上記で述べたように、X-は任意の柔軟剤適合性陰イオンで、例えばアセテー
ト、クロリド、ブロミド、メチルサルフェート、フォルメート、サルフェート、
ナイトレートなどもまた本発明で用いることができる。好ましくは、X-はクロ
リドまたはメチルサルフェートである。
As mentioned above, X is any softener compatible anion, such as acetate, chloride, bromide, methyl sulfate, formate, sulfate,
Nitrate and the like can also be used in the present invention. Preferably, X - is chloride or methyl sulfate.

【0049】 上記で述べた構造をもち、本発明で使用するために適切なエステル官能基をも
つ第四アンモニウム化合物の具体的な例には以下のような周知のジエステルジア
ルキルジメチルアンモニウム塩およびそれらの混合物が含まれる:ジエステルジ
牛脂ジメチルアンモニウムクロリド、モノエステルジ牛脂ジメチルアンモニウム
クロリド、ジエステルジ牛脂ジメチルアンモニウムメチルサルフェート、ジエス
テルジ(水素添加)牛脂ジメチルアンモニウムメチルサルフェート、ジエステル
ジ(水素添加)牛脂ジメチルアンモニウムクロリド。ジエステルジ牛脂ジメチル
アンモニウムクロリドおよびジエステルジ(水素添加)牛脂ジメチルアンモニウ
ムクロリドが特に好ましい。ジエステルジ牛脂ジメチルアンモニウムクロリドお
よびジエステルジ(水素添加)牛脂ジメチルアンモニウムクロリドは、ウィトコ
ケミカル社(Witco Chemical Co. Inc., オハイオ州、ダブリン)から商標名ア
ドゲン(ADGEN)SDMCで市販されている。
Specific examples of quaternary ammonium compounds having the structure described above and having an ester functionality suitable for use in the present invention include the well-known diester dialkyldimethylammonium salts and their salts as follows: The mixture includes: diester ditallow dimethyl ammonium chloride, monoester ditallow dimethyl ammonium chloride, diester ditallow dimethyl ammonium methyl sulfate, diester di (hydrogenated) tallow dimethyl ammonium methyl sulfate, diester di (hydrogenated) tallow dimethyl ammonium chloride. Diester ditallow dimethylammonium chloride and diester di (hydrogenated) tallow dimethylammonium chloride are particularly preferred. Diester ditallow dimethyl ammonium chloride and diester di (hydrogenated) tallow dimethyl ammonium chloride are commercially available from Witco Chemical Co. Inc., Dublin, Ohio under the trade name ADGEN SDMC.

【0050】 上記で述べたように、典型的には、牛脂に存在する脂肪酸の半分が不飽和で、
主にオレイン酸の形で存在する。天然の“牛脂”と同様に合成“牛脂”も本発明
の範囲内に含まれる。製品の性状についての要求に応じて牛脂の飽和レベルも水
素非添加(軟らかい)からタッチ(部分的水素添加)または完全な水素添加(硬
い)まで調整できることもまた知られている。上記の全ての飽和レベルが本発明
の範囲内に含まれることは明らかに意図されている。少なくとも最低レベルの水
素添加は、悪臭をもたらす酸化をより受けやすいことが知られている複雑な不飽
和種(例えばリノレン酸誘導体)を特に除去するために好ましい。
As mentioned above, typically, half of the fatty acids present in tallow are unsaturated,
It exists mainly in the form of oleic acid. Synthetic "tallow" as well as natural "tallow" are included within the scope of the invention. It is also known that the saturation level of beef tallow can be adjusted from non-hydrogenated (soft) to touch (partially hydrogenated) or fully hydrogenated (hard) depending on the requirements of the product properties. It is expressly intended that all of the above saturation levels fall within the scope of the present invention. At least a minimum level of hydrogenation is preferred, particularly to remove complex unsaturated species (eg, linolenic acid derivatives) that are known to be more susceptible to odor-causing oxidation.

【0051】 置換基R1、R2、およびR3は、場合によってアルコキシル、ヒドロキシルの
ような多様な基によって置換されていても、または分枝していてもよいことは理
解されよう。上記で述べたように、好ましくはR1の各々はメチルまたはヒドロ
キシエチルである。好ましくは、R2の各々はC12−C18アルキルおよび/また
はアルケニルで、もっとも好ましくは各R2は直鎖C16−C18アルキルおよび/
またはアルケニルで、もっとも好ましくは各R2は直鎖C18アルキルまたはアル
ケニルである。好ましくはR3は、C13−C17アルキルおよび/またはアルケニ
ルで、もっとも好ましくはR3は直鎖C15−C17アルキルおよび/またはアルケ
ニルである。好ましくは、X-はクロリドまたはメチルサルフェートである。さ
らに、エステル官能基をもつ第四アンモニウム化合物は、場合によって微量成分
としてモノ(長鎖アルキル)誘導体、例えば下記式を約10%まで含むことがで
きる: (R12−N+−((CH22OH)((CH22OC(O)R3)X- これらの微量成分は乳化剤として作用し、本発明で有用である。
It will be appreciated that the substituents R 1 , R 2 , and R 3 may be optionally substituted or branched by various groups such as alkoxyl, hydroxyl. As mentioned above, preferably each of R 1 is methyl or hydroxyethyl. Preferably, each of R 2 is C 12 -C 18 alkyl and / or alkenyl, most preferably each R 2 is a linear C 16 -C 18 alkyl and / or alkenyl.
Or alkenyl, most preferably each R 2 is straight-chain C 18 alkyl or alkenyl. Preferably R 3 is a C 13 -C 17 alkyl and / or alkenyl, most preferably R 3 is straight chain C 15 -C 17 alkyl and / or alkenyl. Preferably, X - is chloride or methyl sulfate. In addition, quaternary ammonium compounds with an ester function can optionally contain as minor components mono (long chain alkyl) derivatives, for example up to about 10% of the formula: (R 1 ) 2 -N + -(( CH 2) 2 OH) (( CH 2) 2 OC (O) R 3) X - these trace components acts as an emulsifier, is useful in the present invention.

【0052】 本発明で使用する適切な第四アンモニウム化合物の他のタイプは以下に記載さ
れている:米国特許第5,543,067号明細書(Phan et al. 1996年8月6日);米国
特許第5,538,595号明細書(Trokhan et al. 1996年7月23日);米国特許第5,510
,000号明細書(Phan et al. 1996年4月23日);米国特許第5,415,737号明細書(
Phan et al. 1995年5月16日);および欧州特許出願第688,901A2号明細書(Kimb
erly-Clark Corp. 1995年12月12日公告)(これらの文献の各々は参照により本
明細書に含まれる)。
Other types of quaternary ammonium compounds suitable for use in the present invention are described below: US Pat. No. 5,543,067 (Phan et al. Aug. 6, 1996); US Pat. No. 5,538,595 US Patent No. 5,510, Trokhan et al. July 23, 1996;
US Patent No. 5,415,737 (Phan et al. April 23, 1996);
Phan et al. May 16, 1995); and EP 688,901 A2 (Kimb
erly-Clark Corp., published December 12, 1995) (each of these references is incorporated herein by reference).

【0053】 エステル官能基をもつ第四アンモニウム化合物のジ−クォト変種も用いること
ができ、本発明の範囲内に含まれる。これらの化合物は以下の式を有する:
Di-quat variants of quaternary ammonium compounds having an ester function can also be used and are included within the scope of the present invention. These compounds have the formula:

【0054】[0054]

【化3】 Embedded image

【0055】 上記の構造で、各R1はC1−C6アルキルまたはヒドロキシアルキル基で、R3 はC11−C21ヒドロカルビル基で、nは2から4で、さらにX-は適切な陰イオ
ン、例えばハロゲン化物(例えばクロリドまたはブロミド)またはメチルサルフ
ェートである。好ましくは、各R3はC13−C17アルキルおよび/またはアルケ
ニルで、もっとも好ましくは各R3は直鎖C15−C17アルキルおよび/またはア
ルケニルで、R1はメチルである。
In the above structure, each R 1 is a C 1 -C 6 alkyl or hydroxyalkyl group, R 3 is a C 11 -C 21 hydrocarbyl group, n is 2 to 4, and X is a suitable group. An ion, such as a halide (eg, chloride or bromide) or methyl sulfate. Preferably, each R 3 is C 13 -C 17 alkyl and / or alkenyl, most preferably each R 3 is a linear C 15 -C 17 alkyl and / or alkenyl, and R 1 is methyl.

【0056】 付け加えれば、理論に拘束されないが、前述の第四化合物のエステル部分はあ
る程度の生物分解性をそのような化合物に提供すると考えられている。重要なこ
とには、本明細書で用いられるエステル官能基をもつ第四アンモニウム化合物は
、通常のジアルキルジメチルアンモニウム柔軟化剤よりもより迅速に生物によっ
て分解される。
[0062] Additionally, without being bound by theory, it is believed that the ester moiety of the fourth compound described above provides some biodegradability to such compounds. Importantly, quaternary ammonium compounds having an ester function as used herein are degraded by organisms more rapidly than conventional dialkyldimethylammonium softening agents.

【0057】 上記で述べた第四アンモニウム成分の使用は、前記第四アンモニウム成分に適
切な可塑剤を添加する場合に極めて効果的に達成される。本明細書で用いられる
ように、可塑剤という用語は、融点を低下させ、与えられた温度での第四アンモ
ニウム成分の粘度を低下させることができる成分を指す。可塑剤は第四アンモニ
ウム成分の製造でその四級化工程で添加するか、四級化の後で、ただし柔軟化活
性成分として適用する前に添加することができる。可塑剤は、化学合成の間実質
的に不活性で、粘度低化剤として合成を補助することを特徴とする。好ましい可
塑剤は不揮発性のポリヒドロキシ化合物である。好ましいポリヒドロキシ化合物
にはグリセロールおよびポリエチレングリコールが含まれる。ポリエチレングリ
コールは分子量が約200から約2000で、約200から約600の分子量を
有するポリエチレングリコールが特に好ましい。そのような可塑剤が第四アンモ
ニウム成分の製造中に添加されるとき、それらはそのようにして製造される生成
物の約5%から約75%を構成する。特に好ましい混合物は約15%から約50
%の可塑剤を含む。
The use of the quaternary ammonium component described above is very effectively achieved when a suitable plasticizer is added to said quaternary ammonium component. As used herein, the term plasticizer refers to a component that can lower the melting point and lower the viscosity of the quaternary ammonium component at a given temperature. The plasticizer can be added during the quaternization step in the preparation of the quaternary ammonium component or after the quaternization but before application as a softening active. Plasticizers are characterized by being substantially inert during chemical synthesis and assisting in the synthesis as viscosity reducing agents. Preferred plasticizers are nonvolatile polyhydroxy compounds. Preferred polyhydroxy compounds include glycerol and polyethylene glycol. Polyethylene glycol has a molecular weight of about 200 to about 2000, with polyethylene glycol having a molecular weight of about 200 to about 600 being particularly preferred. When such plasticizers are added during the production of the quaternary ammonium component, they make up from about 5% to about 75% of the product so produced. Particularly preferred mixtures are from about 15% to about 50
% Plasticizer.

【0058】 分散媒: 本明細書で用いられるように、“分散媒”は、本発明の分散液を形成する、本
明細書に記載した組成物の活性成分を希釈するために用いられる。分散媒は、そ
のような成分を溶解するか(真性の溶液またはミセル溶液)、またはそのような
成分は分散媒中に分散される(分散液または乳化液)。懸濁液または乳化液の分
散媒は典型的にはその連続相である。すなわち、分散液または乳化液の他の成分
は、分散媒中に分子レベルで、または個々に分離した粒子、または分子凝集物と
して分散される。
Dispersion medium: As used herein, "dispersion medium" is used to dilute the active ingredients of the compositions described herein that form the dispersions of the invention. The dispersion medium dissolves such components (intrinsic solution or micellar solution) or the components are dispersed in the dispersion medium (dispersion or emulsion). The dispersion medium of a suspension or emulsion is typically its continuous phase. That is, the other components of the dispersion or emulsion are dispersed in the dispersion medium at the molecular level or as individually separated particles or molecular aggregates.

【0059】 本発明では、分散媒の目的の1つは、柔軟化活性成分を効果的におよび経済的
に適用することができるようにそのような成分の濃度を希釈することである。そ
のように稀釈された成分は、複雑な加工装置を必要としないでより容易に使用濃
度に稀釈することができる。
In the present invention, one of the purposes of the dispersion medium is to dilute the concentration of the softening active ingredients so that they can be applied effectively and economically. The components so diluted can be more easily diluted to working concentrations without the need for complicated processing equipment.

【0060】 工業的規模でティッシュ・ウェブに柔軟化活性成分を迅速に取り込ませるために
特に有用である分散媒およびそのような分散媒を含む柔軟化組成物がまた、見出
された。
[0060] Dispersions and softening compositions comprising such dispersions that are particularly useful for rapidly incorporating softening actives into tissue webs on an industrial scale have also been found.

【0061】 柔軟化成分は溶液を形成する分散媒中に溶解させることができるが、一方、適
切な柔軟化活性成分のための溶媒として有用な物質は工業的には安全性と環境的
理由から望ましくない。したがって、本発明のための分散媒として使用に適する
ためには、その物質は、本明細書に記載した柔軟化活性成分、および本発明の柔
軟化組成物が用いられるティッシュ基材に適合しているべきである。さらに、適
切な物質は、(ティッシュ製造工程でも本明細書に記載した柔軟化組成物を用い
ているティッシュ製品のユーザーにも)安全性に関する問題を発生させる成分を
含むべきではなく、さらに環境に対して許容できないリスクを発生させるべきで
はない。本発明の分散媒のために適した物質はヒドロキシル官能基を含む液体、
もっとも好ましくは水からなる。
While the softening component can be dissolved in a dispersion medium that forms a solution, materials useful as solvents for suitable softening actives are commercially available for safety and environmental reasons. Not desirable. Thus, to be suitable for use as a dispersion medium for the present invention, the material must be compatible with the softening active described herein and the tissue substrate in which the softening composition of the present invention is used. Should be. In addition, suitable materials should not include ingredients that raise safety concerns (even to tissue product users who use the softening compositions described herein, even in the tissue manufacturing process), and should not be environmentally harmful. It should not create unacceptable risks. Suitable materials for the dispersion medium of the present invention are liquids containing hydroxyl functionality,
Most preferably it consists of water.

【0062】 電解質: 水は、本発明の分散媒として使用するために特に好ましい物質であるが、一方
、水単独では分散媒として好ましくない。特に、本発明の柔軟化活性成分がティ
ッシュ・ウェブに適用するために適切なレベルで水に分散されるとき、この分散
液は許容不能なほど高い粘度を有する。理論に拘束されないが、水と本発明の柔
軟化活性成分が結合してそのような分散液を形成するために、高い粘度を有する
液晶相が発生すると考えられる。そのような高い粘度を有する組成物を、ウェブ
を柔軟化させるティッシュ・ウェブの製造工程で使用するために稀釈することは
困難である。
Electrolyte : Water is a particularly preferred substance for use as a dispersion medium in the present invention, while water alone is not preferred as a dispersion medium. In particular, when the softening active of the present invention is dispersed in water at an appropriate level for application to a tissue web, the dispersion has an unacceptably high viscosity. Without being bound by theory, it is believed that the combination of water and the softening active of the present invention to form such a dispersion results in the generation of a liquid crystal phase having a high viscosity. Compositions having such high viscosities are difficult to dilute for use in the process of making tissue webs to soften the web.

【0063】 分散媒に適切な電解質を単に添加することによって、柔軟化組成物中で所望の
高レベルの柔軟化活性成分を維持しながら、水に分散された柔軟化活性成分分散
液の粘度を実質的に低下させることができることが見出された。さらに、理論に
拘束されないが、電解質は二重層および小液胞の周囲の電荷を隠蔽し、相互反応
を減少させ、さらに移動抵抗を低下させて系の粘度を低下させると考えられる。
さらにまた、理論に拘束されないが、電解質は小液胞壁の内外の浸透圧の相違を
作り出し、これにより、小液胞の壁を通って内部の水を抜き出し、小液胞のサイ
ズを減少させてより多くの“自由“水を提供し、再び粘度の低下をもたらすこと
ができるのであろう。
By simply adding a suitable electrolyte to the dispersion medium, the viscosity of the softened active ingredient dispersion dispersed in water is maintained while maintaining the desired high level of softened active ingredient in the softened composition. It has been found that it can be substantially reduced. Further, while not being bound by theory, it is believed that the electrolyte masks the charge around the bilayer and vesicles, reduces interaction, and further reduces transfer resistance, reducing the viscosity of the system.
Furthermore, without being bound by theory, the electrolyte creates an osmotic pressure difference between the inside and outside of the vacuole wall, thereby draining the internal water through the wall of the vacuole and reducing the size of the vacuole. Could provide more "free" water and again cause a decrease in viscosity.

【0064】 本発明の分散媒での使用に適した物質として上記で述べた一般的基準に合致し
、さらに水に分散された柔軟化活性成分の分散液の粘度を低下させるために有効
ないずれの電解質も本発明の分散媒として使用するために適している。特に、上
記の基準に合致する既知の水溶性電解質はいずれも、本発明の柔軟化組成物の分
散媒に含めることができる。使用する場合は、電解質は柔軟化組成物の重量の約
25%まで、しかしながら好ましくは柔軟化組成物の重量の約15%を超えない
量で用いることができる。好ましくは、電解質のレベルは、電解質の無水重量を
基準にして柔軟化組成物の重量の約0.1%から約10%の間である。より好ま
しくは、電解質は柔軟化組成物の重量の約0.3%から約1.0%の間のレベル
で用いられる。最少量の電解質は所望の粘度を提供するために十分な量であろう
。分散液は、典型的には非ニュートン・レオロジーを示し、さらに下記の試験方
法の項で述べる方法を用い25℃および100sec―1のせん断速度で測定し
たとき、一般に約10センチポアズ(cp)から約1000cp、好ましくは約
10から約200cpの範囲の所望の粘性を有しせん断減粘性である。適切な電
解質には、アルカリ金属またはアルカリ性土類金属のハロゲン化物、硝酸塩、亜
硝酸塩および硫酸塩の他に対応するアンモニウム塩が含まれる。他の有用な電解
質には、単純な有機酸のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩(例えば蟻酸
ナトリウムおよび酢酸ナトリウム)の他に対応するアンモニウム塩が含まれる。
好ましい電解質には、ナトリウム、カルシウムおよびマグネシウムの塩化物塩が
含まれる。塩化カルシウムは本発明の柔軟化組成物のための特に好ましい電解質
である。理論に拘束されないが、カルシウムイオンの二価特性は柔軟化活性成分
の小液胞分散液の粘度の低下に特に有効であると考えられる。所望の場合は、適
合性を有する種々の電解質の配合物もまた適切である。
Any material suitable for use in the dispersion medium of the present invention that meets the general criteria set forth above and that is effective to reduce the viscosity of the dispersion of the softening active ingredient dispersed in water. Are also suitable for use as the dispersion medium of the present invention. In particular, any known water-soluble electrolyte meeting the above criteria can be included in the dispersion medium of the softening composition of the present invention. If used, the electrolyte can be used in an amount up to about 25% by weight of the softening composition, but preferably not more than about 15% by weight of the softening composition. Preferably, the level of the electrolyte is between about 0.1% and about 10% of the weight of the softening composition, based on the anhydrous weight of the electrolyte. More preferably, the electrolyte is used at a level between about 0.3% and about 1.0% by weight of the softening composition. The minimum amount of electrolyte will be sufficient to provide the desired viscosity. Dispersions typically exhibit non-Newtonian rheology and generally have a viscosity of about 10 centipoise (cp) to about 10 centipoise (cp) when measured at 25 ° C. and a shear rate of 100 sec- 1 using the methods described in the Test Methods section below. Shear thinning with desired viscosity in the range of 1000 cp, preferably from about 10 to about 200 cp. Suitable electrolytes include alkali metal or alkaline earth metal halides, nitrates, nitrites and sulfates as well as the corresponding ammonium salts. Other useful electrolytes include the alkali metal or alkaline earth metal salts of simple organic acids (eg, sodium formate and sodium acetate) as well as the corresponding ammonium salts.
Preferred electrolytes include sodium, calcium and magnesium chloride salts. Calcium chloride is a particularly preferred electrolyte for the softening composition of the present invention. Without being bound by theory, it is believed that the divalent nature of the calcium ion is particularly effective in reducing the viscosity of the microvesicle dispersion of the softening active. If desired, blends of various compatible electrolytes are also suitable.

【0065】 二重層破壊剤: 二重層破壊剤は本発明の必須の成分である。上記で示したように、分散媒、特
にその中に溶解された電解質は本発明のセルロース構造物の製造で必須の機能を
果たすが、一方、許容可能な粘度を維持しながら柔軟化活性成分の濃度を最大に
することもまた所望される。上記に特記したように、電解質の添加によって、過
度に粘度を高めることなく柔軟化組成物中の柔軟化活性成分の濃度を増加させる
ことが可能になる。しかしながら、あまりにも大量の電解質を用いる場合は、相
分離が発生する。柔軟化組成物に二重層破壊剤を添加することにより、許容可能
レベルに粘度を維持しながらより大量の柔軟化活性成分を混合することができる
ことが見出された。本明細書で用いられるように、“二重層破壊剤”は、分散媒
中の柔軟化活性成分の分散液と混合したとき、分散媒または柔軟化活性成分の少
なくとも1つと適合し、分散液の粘度を低下させる有機物質である。
Double Layer Breaking Agent : Double layer breaking agent is an essential component of the present invention. As indicated above, the dispersion medium, especially the electrolyte dissolved therein, performs an essential function in the production of the cellulosic structures of the present invention, while maintaining the acceptable viscosity of the softening active. It is also desirable to maximize the concentration. As noted above, the addition of the electrolyte allows the concentration of the softening active in the softening composition to be increased without excessively increasing the viscosity. However, if too much electrolyte is used, phase separation will occur. It has been found that by adding a bilayer breaker to the softening composition, a larger amount of softening active can be mixed while maintaining viscosity at an acceptable level. As used herein, a "double layer breaking agent", when mixed with a dispersion of a softening active in a dispersion medium, is compatible with at least one of the dispersion medium or the softening active, and An organic substance that reduces viscosity.

【0066】 理論に拘束されないが、二重層破壊剤は、分散媒中の柔軟化活性成分の分散液
の液晶構造のパリセード層に浸透し、液晶構造体の秩序を破壊することによって
機能すると考えられる。そのような破壊は、疎水物と水の界面で界面張力を低下
させ、したがって得られる粘度の低下に関する適応性を促進すると考えられる。
本明細書で用いられるように、“パリセード層”という用語は、親水基と疎水層
の最初のいくつかの炭素原子との間の領域を指す(M.J. Rosen, Surfactants an
d interfacial phenomena, Second Edition, pages 125 and 126)。
Although not wishing to be bound by theory, it is believed that the bilayer breaking agent functions by penetrating the liquid crystal structure's palisade layer of the dispersion of the softening active in the dispersion medium and disrupting the order of the liquid crystal structure. . It is believed that such disruption reduces interfacial tension at the hydrophobic-water interface and thus promotes flexibility with respect to the resulting viscosity reduction.
As used herein, the term "palisade layer" refers to the region between the hydrophilic groups and the first few carbon atoms of the hydrophobic layer (MJ Rosen, Surfactants an
d interfacial phenomena, Second Edition, pages 125 and 126).

【0067】 上記で考察した粘度の低下という利点の提供の他にさらに、二重層破壊剤とし
て使用するために適した物質は柔軟化組成物の他の成分とも適合しなければなら
ない。例えば、適切な物質は、柔軟化組成物に柔軟化能を失わせるように柔軟化
組成物の他の成分と反応してはならない。
In addition to providing the viscosity reduction benefits discussed above, materials suitable for use as a bilayer breaker must also be compatible with the other components of the softening composition. For example, a suitable material should not react with other components of the softening composition to cause the softening composition to lose its softening ability.

【0068】 本発明の組成物で有用な二重層破壊剤は好ましくは表面活性物質である。その
ような物質は疎水性部分と親水性部分の両方を含む。好ましい親水性部分はポリ
アルコキシル化基、好ましくはポリエトキシル化基である。そのような好ましい
物質は、柔軟化活性成分のレベルの約1%から約15%の間のレベルで用いられ
る。好ましくは二重層破壊剤は柔軟化活性成分のレベルの約2%から約10%の
間のレベルで存在する。
The bilayer-breaking agents useful in the compositions of the present invention are preferably surfactants. Such materials contain both hydrophobic and hydrophilic moieties. Preferred hydrophilic moieties are polyalkoxylated groups, preferably polyethoxylated groups. Such preferred materials are used at a level between about 1% and about 15% of the level of the softening active. Preferably, the bilayer breaker is present at a level between about 2% and about 10% of the level of the softening active.

【0069】 特に好ましい二重層破壊剤は、飽和および/または不飽和第一および/または
第二アミン、アミド、アミン−オキシド脂肪アルコール、脂肪酸、アルキルフェ
ノール、および/またはアルキルアリールカルボン酸化合物に由来する非イオン
性界面活性剤で、各々は、好ましくは約6から約22、より好ましくは約8から
約18の炭素原子を疎水鎖、より好ましくはアルキルまたはアルキレン鎖中に有
し、この場合、前記化合物の少なくとも1つの活性水素が50以下のエチレンオ
キシド成分でエトキシル化され、好ましくは30以下、より好ましくは約3から
約15、さらに好ましくは約5から約12のエチレンオキシド成分でエトキシル
化されて、約6から約20、好ましくは約8から約18、より好ましくは約10
から約15のHLBを提供する。
Particularly preferred bilayer breakers are non-saturated and / or unsaturated primary and / or secondary amines, amides, amine-oxide fatty alcohols, fatty acids, alkylphenols and / or alkylaryl carboxylic acid compounds. Ionic surfactants, each preferably having about 6 to about 22, more preferably about 8 to about 18 carbon atoms in the hydrophobic chain, more preferably an alkyl or alkylene chain, wherein the compound At least one active hydrogen is ethoxylated with up to 50 ethylene oxide components, preferably up to 30, more preferably from about 3 to about 15, even more preferably from about 5 to about 12, with about 6 to about 6 ethylene oxide components. To about 20, preferably about 8 to about 18, more preferably about 10
From about 15 HLB.

【0070】 適切な二重層破壊剤はまた、以下のa−cから選ばれるバルキーヘッド基をも
つ非イオン性界面活性剤を含む: a.下記式を有する界面活性剤: R1−C(O)−Y’−[C(R5)]m−CH2O(R2O)ZH 式中、R1は飽和もしくは不飽和の第一、第二または分枝鎖アルキルまたはアル
キルアリール炭化水素から成る群から選ばれ;前記炭化水素鎖は約6から約22
の長さを有し;Y’は、−O−、−N(A)−の基およびそれらの混合物から選
ばれ;Aは以下の基、H、R1、−(R2−O)Z−H−、−(CH2XCH3、フ
ェニルまたは置換アリールから選ばれ;式中、0≦x≦約3で、zは約5から約
30で;各R2は以下の基、−(CH2n−および/または−[CH(CH3)C
2]−またはその組み合わせから選ばれ;各R5は−OHおよび−O(R2O)Z −Hから選ばれ;さらにmは約2から約4である。
Suitable bilayer breakers also include nonionic surfactants with bulky head groups selected from the following ac: a. A surfactant having the following formula: R 1 -C (O) -Y ′-[C (R 5 )] m —CH 2 O (R 2 O) Z H wherein R 1 is a saturated or unsaturated hydroxyl group. Selected from the group consisting of primary, secondary or branched alkyl or alkylaryl hydrocarbons; said hydrocarbon chain is from about 6 to about 22
Y ′ is selected from —O—, —N (A) — groups and mixtures thereof; A is the following group: H, R 1 , — (R 2 —O) Z Selected from —H—, — (CH 2 ) X CH 3 , phenyl or substituted aryl; wherein 0 ≦ x ≦ about 3 and z is about 5 to about 30; each R 2 is a group of the following: (CH 2) n - and / or - [CH (CH 3) C
H 2 ] — or a combination thereof; each R 5 is selected from —OH and —O (R 2 O) Z —H; and m is from about 2 to about 4.

【0071】 b.下記式を有する界面活性剤:B. Surfactant having the formula:

【0072】[0072]

【化4】 Embedded image

【0073】 式中、Y”はNまたはOで;各R5は、それぞれ別個に−H、−OH、−(CH2XCH3、−O(OR2Z−H、−OR1、−OC(O)R1および−CH(CH 2 −(OR2Z"−H)−CH2−(OR2Z'−C(O)R1から選ばれ;xおよ
びR1は上記で規定したとおりで、5≦z、z’およびz”≦20、より好まし
くは5≦z+z’+z”≦20で、もっとも好ましくは複素環リングはY”=O
を有する5員環で、1つのR5は−Hで、2つのR5は−O−(R2O)Z−Hで、
少なくとも1つのR5は以下の構造−CH(CH2−(OR2Z"−H)−CH2
(OR2Z'−C(O)R1で8≦z+z’+z”≦20であり、さらにR1は8
から20の炭素原子を有しアリール基をもたない炭化水素である。
Wherein Y ″ is N or O; each RFiveIs independently -H, -OH,-(CHTwo )XCHThree, -O (ORTwo)Z-H, -OR1, -OC (O) R1And -CH (CH Two − (ORTwo)Z "-H) -CHTwo− (ORTwo)Z '-C (O) R1Selected from; x and
And R1 are as defined above, 5 ≦ z, z ′ and z ″ ≦ 20, more preferably
5 ≦ z + z ′ + z ″ ≦ 20, most preferably the heterocyclic ring is Y ″ = O
A 5-membered ring having one RFiveIs -H and two RFiveIs -O- (RTwoO)Z-H,
At least one RFiveHas the following structure -CH (CHTwo− (ORTwo)Z "-H) -CHTwo
(ORTwo)Z '-C (O) R1And 8 ≦ z + z ′ + z ″ ≦ 20, and R1Is 8
Hydrocarbons having from 2 to 20 carbon atoms and no aryl groups.

【0074】 c.以下の式のポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤: R2−C(O)−N(R1)−Z 式中、各R1は、H、C1−C4ヒドロカルビル、C1−C4アルコキシアルキル、
またはヒドロキシアルキルで;R2はC5−C31ヒドロカルビル部分で;各Zは、
直接鎖に連結された少なくとも3つのヒドロキシルを含む直鎖状ヒドロカルビル
鎖を有するポリヒドロキシヒドロカルビル部分、またはそのエトキシル化誘導体
で;各R1は、Hまたは環式単糖類もしくは多糖類、またはそのアルコキシル化
誘導体である。
C. The following equation polyhydroxy fatty acid amide surfactants: in R 2 -C (O) -N ( R 1) -Z wherein each R 1 is, H, C 1 -C 4 hydrocarbyl, C 1 -C 4 alkoxy Alkyl,
Or hydroxyalkyl; R 2 is a C 5 -C 31 hydrocarbyl moiety;
A polyhydroxyhydrocarbyl moiety having a linear hydrocarbyl chain containing at least three hydroxyls directly attached to the chain, or an ethoxylated derivative thereof; each R 1 is H or a cyclic monosaccharide or polysaccharide, or an alkoxylation thereof. It is a derivative.

【0075】 適切な相安定剤はまた、反対の電荷をもつ界面活性剤で中和された1つの界面
活性剤イオンまたは希釈液の粘度を低下させるために適した電解質イオンによっ
て形成される界面活性剤錯体を含む。
Suitable phase stabilizers also include surfactants formed by one surfactant ion neutralized with an oppositely charged surfactant or electrolyte ions suitable for reducing the viscosity of the diluent. Agent complex.

【0076】 代表的な二重層破壊剤の例には以下が含まれる: (1)アルキルまたはアルキル−アリールアルコキシル化非イオン性界面活性剤 適切なアルキルアルコキシル化非イオン性界面活性剤は、一般に飽和もしくは
不飽和第一、および第二脂肪アルコール、脂肪酸、アルキルフェノールまたはア
ルキルアリールカルボン酸(例えば安息香酸)に由来し、ここで活性水素は約3
0以下のアルキレン、好ましくはエチレンオキシド成分(例えばエチレンオキシ
ドおよび/またはプロピレンオキシド)でアルコキシル化されている。本明細書
で使用されるこれらの非イオン性界面活性剤は、アルキルまたはアルキレン鎖上
に好ましくは約6から約22の炭素原子を有し、直鎖構造をもち、好ましくは約
8から約18の炭素原子をもつ直鎖構造で、アルキレンオキシドが存在し、好ま
しくは第一位に存在し、その平均量は、アルキル鎖ごとに約30モル以下のアル
キレンオキシド、より好ましくは約3から15モルのアルキレンオキシド、もっ
とも好ましくは約6から約12モルのアルキレンオキシドである。このクラスの
好ましい物質はまた約21℃(70°F)未満の流動点を有し、および/または
これらの柔軟化組成物中では凝固しない。直鎖をもつアルキルアルコキシル化界
面活性剤の例には、シェル(Shell)のネオドル(Neodol)(登録商標)91−
8、23−5、25−9、1−9、25−12、1−9および45−13、バズ
フ(BASF)のプルラファック(Plurafac)(登録商標)B−26およびC−17
、並びにICIサーファクタントのブリージ(Briji)(登録商標)76および
35が含まれる。アルキル−アリールアルコキシル化界面活性剤の例には、ハン
ツマン(Huntsman)のスルフォニック(Surfonic)N−120、ローヌ=プーラ
ン(Rhone Poulenc)のイゲパル(Igepal)(登録商標)CO−620およびC
O−710、ユニオン=カーバイド(Union Carbide)のトリトン(Triton)(
登録商標)N−111およびN−150、ダウ(Dow)のダウファックス(Dowfa
x)(登録商標)9N5並びにバズフのルテンゾール(Lutensol)(登録商標)
AP9およびAP14が含まれる。 (2)アルキルもしくはアルキル−アリールアミンまたはアミンオキシド非イオ
ン性アルコキシル化界面活性剤 アミン官能基をもつ適切なアルキルアルコキシル化非イオン性界面活性剤は、
一般に飽和もしくは不飽和、第一および第二脂肪アルコール、脂肪酸、脂肪メチ
ルエステル、アルキルフェノール、アルキルベンゾエートおよびアルキル安息香
酸に由来し、これらはアミン、アミンオキシドに変換され、場合によって第二の
アルキルまたはアルキル−アリール炭化水素で置換され、前記炭化水素は、各々
が約50モル以下のアルキレンオキシド部分(例えばエチレンオキシドおよび/
またはプロピレンオキシド)をアミン1モルにつき有するアミン官能基に結合し
た1つまたは2つのアルキレンオキシドを有する。ここで使用するアミン、アミ
ドまたはアミン−オキシド界面活性剤は約6から約22の炭素原子を有し、さら
に直鎖または分枝鎖構造をもつが、好ましくは直鎖構造内に1つの炭化水素をも
ち、前記炭化水素は、アミン部分に結合した1つまたは2つのアルキレンオキシ
ド鎖をもつ約8から約18の炭素原子を有し、アミン部分に結合する平均量はア
ミン部分ごとに約50モル以下のアルキレンオキシド、より好ましくは約3から
約15モルのアルキレンオキシドで、もっとも好ましくは、アミン部分ごとに約
6から約12モルのアルキレンオキシドを含むただ1つのアルキレンオキシド鎖
をアミン部分上に有する。このクラスの好ましい物質はまた、約21℃(70°
F)未満の流動点を有し、および/またはこれら柔軟化組成物中では凝固しない
。エトキシル化アミン界面活性剤の例には、ローヌ=プーランのベロール(Bero
l)(登録商標)397および303並びにアクゾ(Akzo)のエトミーンス(Eth
omeens)(登録商標)C/20、C/25、T/25、S/20、S/25およ
びエトデュミーンス(Ethodumeens)(登録商標)T/20およびT/25が含
まれる。
Examples of representative bilayer breaking agents include: (1) Alkyl or alkyl-aryl alkoxylated nonionic surfactants Suitable alkylalkoxylated nonionic surfactants are generally saturated Or from unsaturated primary and secondary fatty alcohols, fatty acids, alkylphenols or alkylarylcarboxylic acids (eg, benzoic acid), wherein the active hydrogen is about 3
It is alkoxylated with 0 or less alkylene, preferably an ethylene oxide component (eg, ethylene oxide and / or propylene oxide). As used herein, these nonionic surfactants preferably have about 6 to about 22 carbon atoms on the alkyl or alkylene chain, have a linear structure, and preferably have about 8 to about 18 carbon atoms. Alkylene oxide is present, preferably in the first position, with an average amount of about 30 moles or less, more preferably about 3 to 15 moles, of alkylene oxide per alkyl chain. Alkylene oxide, most preferably from about 6 to about 12 moles of alkylene oxide. Preferred materials of this class also have pour points below about 70 ° F. and / or do not solidify in these softening compositions. Examples of alkyl alkoxylated surfactants having a straight chain include Shell Neodol® 91-
8, 23-5, 25-9, 1-9, 25-12, 1-9 and 45-13, Plurafac® B-26 and C-17 from BASF.
And the ICI surfactant Briji® 76 and 35. Examples of alkyl-aryl alkoxylated surfactants include Huntsman's Surfonic N-120, Rhone Poulenc's Igepal® CO-620 and C
O-710, Union Carbide Triton (
(Registered trademark) N-111 and N-150, Dowfax from Dow
x) 9N5 (registered trademark) and Lutensol (registered trademark) of Bazfu
AP9 and AP14 are included. (2) Alkyl or alkyl-arylamine or amine oxide nonionic alkoxylated surfactants Suitable alkylalkoxylated nonionic surfactants having an amine function are:
Generally derived from saturated or unsaturated, primary and secondary fatty alcohols, fatty acids, fatty methyl esters, alkyl phenols, alkyl benzoates and alkyl benzoic acids, which are converted to amines, amine oxides and, optionally, secondary alkyl or alkyl. Substituted with aryl hydrocarbons, said hydrocarbons each having up to about 50 moles of an alkylene oxide moiety (eg, ethylene oxide and / or
Or propylene oxide) with one or two alkylene oxides attached to the amine function having one mole per amine. As used herein, an amine, amide or amine-oxide surfactant has from about 6 to about 22 carbon atoms and has a linear or branched structure, but preferably contains one hydrocarbon within the linear structure. Wherein the hydrocarbon has about 8 to about 18 carbon atoms with one or two alkylene oxide chains attached to the amine moiety, and the average amount attached to the amine moiety is about 50 moles per amine moiety The following alkylene oxides, more preferably from about 3 to about 15 moles of alkylene oxide, most preferably having only one alkylene oxide chain on the amine moiety, containing from about 6 to about 12 moles of alkylene oxide per amine moiety . Preferred substances of this class are also about 21 ° C (70 ° C).
F) has a pour point less than and / or does not solidify in these softening compositions. Examples of ethoxylated amine surfactants include Rhone-Poulenc verol (Bero
l) (registered trademark) 397 and 303 and the etzome of Akzo
omeens® C / 20, C / 25, T / 25, S / 20, S / 25 and Ethodumeens® T / 20 and T / 25.

【0077】 好ましくは、アルキルまたはアルキル−アリールアルコキシル化界面活性剤並
びにアルキルまたはアルキル−アリールアミン、アミド、およびアミン−オキシ
ドアルコキシル化界面活性剤化合物は以下の一般式を有する: R1 m−Y−[(R2−O)Z−H]P 式中、各R1は飽和もしくは不飽和、第一、第二、または分枝鎖アルキルまたは
アルキル−アリール炭化水素から成る群から選ばれ;前記炭化水素鎖は、長さが
好ましくは約6から約22、より好ましくは約8から約18の炭素原子、さらに
好ましくは約8から約15で、好ましくは直鎖状でアリール部分をもたず;式中
各R2は−(CH2n−および/または−[CH(CH3)CH2]−の基または
それらの基の組み合わせから選ばれ;約1<n≦約3で;Yは、−O−、−N(
A)q−、−C(O)O−、−(O←)N(A)q−、−B−R3−O−、−B−
3−N(A)q−、−B−R3−C(O)O−、−B−R3−N(→O)(A)−
およびその混合物から選ばれ;式中、AはH、R1、−(R2−O)Z−H、−(
CH2XCH3、フェニルまたは置換アリールから選ばれ、0≦x≦約3で、B
は−O−、−N(A)−、−C(O)O−の基およびその混合物から選ばれ、こ
こでAは上記で規定したとおりで、各R3はR2、フェニル、または置換アリール
から選ばれる。各アルコキシ鎖の末端水素は短い鎖のC14アルキルまたはアリ
ール基によって置換され、前記アルコキシ鎖に“ふたをする”ことができる。z
は約5から約30である。pはエトキシレート鎖の数で、典型的には1または2
、好ましくは1で、mは疎水鎖の数で、典型的には1または2、好ましくは1で
、qはその構造を完成させる数で、通常1である。
Preferably, the alkyl or alkyl-aryl alkoxylated surfactant and the alkyl or alkyl-aryl amine, amide, and amine-oxide alkoxylated surfactant compound have the following general formula: R 1 m -Y- in [(R 2 -O) Z -H ] P wherein each R 1 is a saturated or unsaturated, primary, secondary or branched chain alkyl or alkyl, - selected from the group consisting of aryl hydrocarbons; said hydrocarbon The hydrogen chain is preferably about 6 to about 22, more preferably about 8 to about 18 carbon atoms in length, even more preferably about 8 to about 15, and is preferably linear and free of aryl moieties; Wherein each R 2 is selected from a group of — (CH 2 ) n — and / or — [CH (CH 3 ) CH 2 ] — or a combination of those groups; about 1 <n ≦ about 3; , -O-, -N (
A) q- , -C (O) O-,-(O ←) N (A) q- , -BR 3 -O-, -B-
R 3 -N (A) q - , - B-R 3 -C (O) O -, - B-R 3 -N (→ O) (A) -
And mixtures thereof; wherein A is H, R 1 ,-(R 2 -O) Z -H,-(
CH 2 ) X CH 3 , selected from phenyl or substituted aryl; 0 ≦ x ≦ about 3;
Is -O -, - N (A) -, - C (O) is selected from O- groups and mixtures thereof, wherein A is as defined above, each R 3 is R 2, phenyl, or substituted, Selected from aryl. Terminal hydrogen in each alkoxy chain is short chain C 1 - substituted by alkyl or aryl group, wherein the alkoxy chain "the lid" can. z
Is about 5 to about 30. p is the number of ethoxylate chains, typically 1 or 2
, Preferably one, m is the number of hydrophobic chains, typically one or two, preferably one, and q is a number that completes the structure, usually one.

【0078】 好ましい構造は、m=1、p=1または2で、さらに5≦z≦30、qは1ま
たは2であるが、しかしp=2の場合はqは0でなければならない。より好まし
い構造は、m=1、p=1または2および7≦z≦20で、さらに好ましい構造
は、m=1、p=1または2および9≦z≦12である。好ましくはyは0であ
る。 (3)バルキーヘッド基をもつアルコキシル化および非アルコキシル化非イオン
性界面活性剤 バルキーヘッド基をもつ適切なアルコキシル化および非アルコキシル化二重層
破壊剤は、一般に飽和もしくは不飽和、第一、第二脂肪アルコール、脂肪酸、ア
ルキルフェノールおよびアルキル安息香酸に由来し、これらは炭水化物基または
複素環ヘッド基を用いて誘導される。続いてこの構造は場合によって、さらにア
ルキルもしくはアルキル−アリールアルコキシル化、または非アルコキシル化炭
化水素で置換できる。複素環基または炭水化物基は1つまたは2つ以上のアルキ
レンオキシド鎖(例えばエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシド)
でアルコキシル化され、各々は、複素環基または炭水化物基1モルにつき約50
モル以下、好ましくは約30モル以下のアルキレンオキシド鎖を有する。ここで
使用される炭水化物界面活性剤または複素環界面活性剤上の炭化水素基は、約6
から約22の炭素原子を有し直鎖構造で、好ましくは、1つまたは2つのアルキ
レンオキシド鎖炭水化物部分または複素環部分をもつ約8から約18の炭素原子
を有する1つの炭化水素が存在し、各アルキレンオキシド鎖は、約50モル以下
、好ましくは約30モル以下の炭水化物部分または複素環部分の平均量で存在し
、より好ましくは、アルキレンオキシド鎖ごとに約3から約15モルのアルキレ
ンオキシド、およびもっとも好ましくは、界面活性分子につき合計で約6から約
12モルのアルキレンオキシド(炭化水素鎖上および複素環部分または炭水化物
部分上の両方のアルキレンオキシドを含む)を有する。このクラスの二重層破壊
剤の例は、ICIサーファクタントから入手できるトゥイーン(Tween)(登録
商標)40,60、および80である。
Preferred structures are m = 1, p = 1 or 2, and 5 ≦ z ≦ 30, q is 1 or 2, but if p = 2, q must be 0. A more preferred structure is m = 1, p = 1 or 2, and 7 ≦ z ≦ 20, and a still more preferred structure is m = 1, p = 1 or 2, and 9 ≦ z ≦ 12. Preferably y is 0. (3) Alkoxylated and non-alkoxylated nonionic surfactants with bulky head groups Suitable alkoxylated and non-alkoxylated double layer breaking agents with bulky head groups are generally saturated or unsaturated, primary and secondary. Derived from fatty alcohols, fatty acids, alkylphenols and alkylbenzoic acids, which are derived using carbohydrate groups or heterocyclic head groups. The structure can then optionally be further substituted with alkyl or alkyl-aryl alkoxylated or non-alkoxylated hydrocarbons. Heterocyclic or carbohydrate groups have one or more alkylene oxide chains (eg, ethylene oxide and / or propylene oxide)
Each having about 50 per mole of heterocyclic or carbohydrate group.
It has less than about 1 mole, preferably less than about 30 moles, of alkylene oxide chains. Hydrocarbon groups on carbohydrate or heterocyclic surfactants as used herein have about 6
There is one hydrocarbon having from about 8 to about 18 carbon atoms in a linear configuration having from about 22 to about 22 carbon atoms, preferably having one or two alkylene oxide chain carbohydrate or heterocyclic moieties. Each alkylene oxide chain is present in an average amount of no more than about 50 moles, preferably no more than about 30 moles of carbohydrate or heterocyclic moieties, more preferably about 3 to about 15 moles of alkylene oxide per alkylene oxide chain And most preferably about 6 to about 12 moles total of alkylene oxides per surfactant molecule (including both alkylene oxides on the hydrocarbon chain and on the heterocyclic or carbohydrate moieties). Examples of this class of bilayer breakers are Tween® 40, 60, and 80, available from ICI Surfactant.

【0079】 バルキーヘッド基をもつアルコキシル化および非アルコキシル化非イオン性界
面活性剤化合物は、好ましくは以下の一般式を有する: R1−C(O)−Y’−[C(R5)]m−CH2O(R2O)ZH 式中、R1は飽和もしくは不飽和、第一、第二または分枝鎖アルキルまたはアル
キル−アリール炭化水素から成る群から選ばれ;前記炭化水素は長さが約6から
約22で;Y’は−O−、−N(A)−、およびその混合物から選ばれ;AはH
、R1、−(R2−O)Z−H、−(CH2XCH3、フェニルまたは置換アリール
から選ばれ;0≦x≦約3で、zは約5から約30で;各R2は−(CH2n
および/または[CH(CH3)CH2]−の基またはそれらの混合物から選ばれ
;各R5は−OHおよび−O(R2O)Z−Hから選ばれ;mは約2から約4であ
る。
The alkoxylated and non-alkoxylated nonionic surfactant compounds having a bulky head group preferably have the following general formula: R 1 -C (O) -Y ′-[C (R 5 )] m -CH 2 O in (R 2 O) Z H formula, R 1 is a saturated or unsaturated, primary, secondary or branched chain alkyl or alkyl - is selected from the group consisting of aryl hydrocarbons; said hydrocarbon Y 'is selected from -O-, -N (A)-, and mixtures thereof; A is H
, R 1 , — (R 2 —O) Z —H, — (CH 2 ) X CH 3 , phenyl or substituted aryl; 0 ≦ x ≦ about 3 and z is about 5 to about 30; R 2 is - (CH 2) n -
And / or [CH (CH 3) CH 2 ] - is selected from the group or mixtures thereof; each R 5 is selected from -OH and -O (R 2 O) Z -H ; m is from about 2 to about 4.

【0080】 このクラスの界面活性剤の別の有用な一般式は以下のとおりである:Another useful general formula for this class of surfactants is:

【0081】[0081]

【化5】 Embedded image

【0082】 式中、Y”はNまたはOで;各R5はそれぞれ別個に、−H、−OH、−(CH2XCH3、−(OR2Z−H、−OR1、−OC(O)R1および−CH2(CH2 −(OR2Z"−H)−CH2−(OR2Z'−C(O)R1から選ばれる。xR1
およびR2は上記のセクションDで上記に規定したとおりで、z、z’およびz
”は全て約5以上から約20以下である。この構造の特に好ましい形態では、複
素環式リングは、Y”=Oの5員環であり、1つのR5は−Hで、2つのR5は−
O−(R2O)Z−Hで、少なくとも1つのR5は以下の構造、CH(CH2−(O
2Z"−H)−CH2−(OR2Z'−OC(O)R1を有し、z+z’+z”は
約8以上から約20以下で、R1は約8から約20の炭素原子をもちアリール基
をもたない炭化水素である。
Wherein Y ″ is N or O; each R 5 is independently —H, —OH, — (CH 2 ) X CH 3 , — (OR 2 ) Z —H, —OR 1 , -OC (O) R 1 and -CH 2 (CH 2 - (oR 2) Z "-H) -CH 2 - is selected from the (oR 2) Z '-C ( O) R 1. xR 1
And R 2 are as defined above in section D above, and z, z 'and z
"Is about 20 or less from all about 5 or more. In a particularly preferred form of this structure the heterocyclic ring, Y '= a 5-membered ring of O, one R 5 is -H, 2 two R 5 is −
O- (R 2 O) with Z -H, at least one R 5 has the following structure, CH (CH 2 - (O
R 2) Z "-H) -CH 2 - (OR 2) Z ' has the -OC (O) R 1, z + z' + z" is from about 8 or about 20 or less, R 1 is from about 8 to about It is a hydrocarbon having 20 carbon atoms and no aryl group.

【0083】 使用できる別の界面活性剤の群は以下の式のポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面
活性剤である: R6−C(O)−N(R7)−W 式中、各R7はH、C1−C4ヒドロカルビル、C1−C4アルコキシアルキル、ま
たはヒドロキシアルキル、例えば2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピ
ルなどで、好ましくはC1−C4アルキル、より好ましくはC1またはC2アルキル
、もっとも好ましくはC1アルキル(すなわちメチル)またはメトキシアルキル
で;R6はC5−C31ヒドロカルビル部分、好ましくは直鎖C7−C19アルキルま
たはアルケニル、より好ましくは直鎖C9−C17アルキルまたはアルケニル、も
っとも好ましくは直鎖C11−C17アルキルまたはアルケニル、またはその混合物
で;Wは、少なくとも3つのヒドロキシルが直接連結された直鎖状ヒドロカルビ
ル鎖をもつポリヒドロキシヒドロカルビル部分、またはそのアルコキシル化(好
ましくはエトキシル化またはプロポキシル化)誘導体である。Wは、好ましくは
還元アミノ化反応の還元糖に由来し;より好ましくはWはグリシチル部分である
。Wは好ましくは、−CH2−(CHOH)n−CH2OH、−CH(CH2OH)
−(CHOH)n−CH2OH、−CH2−(CHOH)2(CHOR’)(CHO
H)−CH2OHから成る群から選ばれ、式中、nは3から5の整数で(3およ
び5を含む)、R’はHまたは環式単糖類もしくは多糖類およびそのアルコキシ
ル化誘導体である。もっとも好ましいのはグリシチルで、この場合nは4で、特
に−CH2−(CHOH)4−CH2Oである。上記のW部分の混合物が好ましい
Another group of surfactants that can be used are the polyhydroxy fatty acid amide surfactants of the formula: R 6 —C (O) —N (R 7 ) —W where each R 7 is H , C 1 -C 4 hydrocarbyl, C 1 -C 4 alkoxyalkyl, or hydroxyalkyl, e.g., 2-hydroxyethyl, etc. 2-hydroxypropyl, preferably C 1 -C 4 alkyl, more preferably C 1 or C 2, Alkyl, most preferably C 1 alkyl (ie methyl) or methoxyalkyl; R 6 is a C 5 -C 31 hydrocarbyl moiety, preferably a linear C 7 -C 19 alkyl or alkenyl, more preferably a linear C 9 -C 17 alkyl or alkenyl, most preferably straight chain C 11 -C 17 alkyl or alkenyl, or mixtures thereof,; W is at least 3 Tsunohi Rokishiru is directly linked linear hydrocarbyl chain polyhydroxy hydrocarbyl moiety having or alkoxylated (preferably ethoxylated or propoxylated) derivatives. W is preferably derived from the reducing sugar of a reductive amination reaction; more preferably W is a glycityl moiety. W is preferably, -CH 2 - (CHOH) n -CH 2 OH, -CH (CH 2 OH)
- (CHOH) n -CH 2 OH , -CH 2 - (CHOH) 2 (CHOR ') (CHO
H) —CH 2 OH, wherein n is an integer from 3 to 5 (including 3 and 5), and R ′ is H or a cyclic monosaccharide or polysaccharide and alkoxylated derivatives thereof. is there. Most preferred are glycityls, in this case n is 4, particularly -CH 2 - is (CHOH) 4 -CH 2 O. Mixtures of the above W moieties are preferred.

【0084】 R6は、例えばN−メチル、N−エチル、N−プロピル、N−イソプロピル、
N−ブチル、N−イソブチル、N−2−ヒドロキシエチル、N−1−メトキシプ
ロピル、N−2−ヒドロキシプロピルであろう。
R 6 is, for example, N-methyl, N-ethyl, N-propyl, N-isopropyl,
Will be N-butyl, N-isobutyl, N-2-hydroxyethyl, N-1-methoxypropyl, N-2-hydroxypropyl.

【0085】 R6−CO−N<は、例えばコカミド、ステアロアミド、オレアミド、ラウロ
アミド、ミリストアミド、カプリコアミド、パルミトアミド、牛脂アミドなどで
あろう。
R 6 —CO—N <may be, for example, cocamide, stearamide, oleamide, lauroamide, myristoamide, capriccoamide, palmitoamide, tallowamide, and the like.

【0086】 Wは、1−デオキシグルシチル、2−デオキシフラクチチル、1−デオキシマ
ルチチル、1−デオキシラクチチル、1−デオキシガラクチチル、1−デオキシ
マンニチル、1−デオキシマルトトリオチチルなどであろう。 (4)アルコキシル化陽イオン性第四アンモニウム界面活性剤 本発明に適したアルコキシル化陽イオン性第四アンモニウム界面活性剤は、一
般に脂肪アルコール、脂肪酸、脂肪メチルエステル、アルキル置換フェノール、
アルキル置換安息香酸および/またはアルキル置換ベンゾエートエステルおよび
/または脂肪酸に由来し、これらはアミンに変換され、このアミンは場合によっ
て別の長鎖アルキルまたはアルキル−アリール基と反応させることができ;この
アミン化合物は続いて1つまたは2つのアルキレンオキシド鎖でアルコキシル化
され、各々アミン1モルにつき約50モル以下のアルキレンオキシド成分(例え
ばエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシド)を有する。このクラス
の典型的なものは、約6から約22の炭素原子をもつ1つまたは2つの炭化水素
鎖を有する脂肪族飽和または不飽和、第一、第二または分枝アミンがアミン原子
上で1つまたは2つのアルキレンオキシド鎖でアルコキシル化される四級化から
得られる生成物で、各々約50未満のアルキレンオキシド部分を有する。ここで
使用されるアミン炭化水素は約6から約22の炭素原子を有し、直鎖または分枝
鎖構造を有し、好ましくは約8から約18の炭素原子をもつ直鎖構造の1つのア
ルキル炭化水素基が存在する。適切な第四アンモニウム界面活性剤はアミン部分
に結合した1つまたは2つのアルキレンオキシド鎖を用いて製造され、その平均
量はアルキル鎖ごとに約50モル以下のアルキレンオキシド、より好ましくは約
3から約20モルのアルキレンオキシド、もっとも好ましくは疎水基(例えばア
ルキル基)ごとに約5から約12モルのアルキレンオキシドである。このクラス
の好ましい物質はまた、約21℃(70°F)未満の流動点を有し、および/ま
たはこれら柔軟化組成物中では凝固しない。このタイプの適切な二重層破壊剤に
は、アクゾのエトクォド(Ethoquad)(登録商標)18/25、C/25、およ
びO/25並びにウィトコのヴァリクォト(Variquat)(登録商標)−66(合
計約16エトキシユニットをもつ軟質牛脂アルキルビス(ポリオキシエチル)ア
ンモニウムエチルサルフェート)が含まれる。
W is 1-deoxyglucityl, 2-deoxyfractityl, 1-deoxymultityl, 1-deoxylactyl, 1-deoxygalacticyl, 1-deoxymannityl, 1-deoxymaltotrio Such as Chityl. (4) Alkoxylated cationic quaternary ammonium surfactants Alkoxylated cationic quaternary ammonium surfactants suitable for the present invention generally include fatty alcohols, fatty acids, fatty methyl esters, alkyl-substituted phenols,
Derived from alkyl-substituted benzoic acids and / or alkyl-substituted benzoate esters and / or fatty acids, which are converted to amines, which can optionally be reacted with another long-chain alkyl or alkyl-aryl group; The compound is subsequently alkoxylated with one or two alkylene oxide chains, each having up to about 50 moles of an alkylene oxide component (eg, ethylene oxide and / or propylene oxide) per mole of amine. Typical of this class are aliphatic saturated or unsaturated, primary, secondary or branched amines having one or two hydrocarbon chains having from about 6 to about 22 carbon atoms on the amine atom. Products from quaternization that are alkoxylated with one or two alkylene oxide chains, each having less than about 50 alkylene oxide moieties. The amine hydrocarbons used herein have about 6 to about 22 carbon atoms and have a linear or branched structure, preferably one of a linear structure having about 8 to about 18 carbon atoms. Alkyl hydrocarbon groups are present. Suitable quaternary ammonium surfactants are prepared with one or two alkylene oxide chains attached to an amine moiety, the average amount of which is less than about 50 moles of alkylene oxide per alkyl chain, more preferably about 3 to about About 20 moles of alkylene oxide, most preferably about 5 to about 12 moles of alkylene oxide per hydrophobic group (eg, alkyl group). Preferred materials of this class also have a pour point below about 70 ° F. and / or do not solidify in these softening compositions. Suitable double layer breakers of this type include Ethoquad® 18/25, C / 25, and O / 25 from Akzo and Variquat®-66 from Witco (total of about Soft tallow alkyl bis (polyoxyethyl) ammonium ethyl sulfate with 16 ethoxy units) is included.

【0087】 好ましくはアンモニウムアルコキシル化陽イオン性界面活性剤化合物は以下の
一般式を有する: {R1 m−Y−[(R2−O)Z−H]p+- 式中、R1およびR2は以前に上記のセクションDで規定したとりで;YはN+
(A)q、−(CH2n−N+−(A)q、−B−(CH2n−N+−(A)2、−
(フェニル)−N+−(A)q、−(B−フェニル)−N+−(A)qから選ばれ;
nは約1から約4である。
[0087] Preferably the ammonium alkoxylated cation surfactant compounds having the following general formula: {R 1 m -Y - [ (R 2 -O) Z -H] p} + X - wherein, R 1 and fort R 2 is previously defined in the above section D; Y is N + -
(A) q ,-(CH 2 ) n -N + -(A) q , -B- (CH 2 ) n -N + -(A) 2 ,-
(Phenyl) -N + - (A) q , - (B- phenyl) -N + - selected from (A) q;
n is from about 1 to about 4.

【0088】 各Aはそれぞれ別個に、以下の基H、R1、−(R2O)Z−H、(CH2X
3、フェニルおよび置換アリールから選ばれ;0≦x≦約3で;Bは、以下の
基−O−、−NA−、−NA2−、−C(O)O−およびC(O)N(A)−か
ら選ばれ;R2は上記で規定したとおりで;qは1また2で;X-は柔軟化組成物
中の柔軟化活性成分および他の成分と適合する陰イオンである。
Each A is independently the following groups H, R 1 , — (R 2 O) Z —H, (CH 2 ) X C
Selected from H 3 , phenyl and substituted aryl; 0 ≦ x ≦ about 3; B represents the following groups —O—, —NA—, —NA 2 —, —C (O) O— and C (O) N (a) - is selected from; R 2 is above in as defined; q is 1 or 2; X - is a compatible with softening active ingredients and other components of the softening composition anion .

【0089】 好ましい構造は、mが1でpが1または2で約5≦z≦約50で、より好まし
い構造は、mが1でpが1または2で約7≦z≦約20で、もっとも好ましい構
造はmが1でpが1または2で約9≦z≦約12である。
A preferred structure is about 5 ≦ z ≦ about 50 when m is 1 and p is 1 or 2, and a more preferred structure is when about 7 ≦ z ≦ about 20 when m is 1 and p is 1 or 2. The most preferred structure is about 9 ≦ z ≦ about 12 when m is 1 and p is 1 or 2.

【0090】 (5)アルキルアミドアルコキシル化非イオン性界面活性剤 適切な界面活性剤は以下の式を有する: R−C(O)−N(R4n−[(R1O)x(R2O)y3m 式中、RはC7-21の直鎖状アルキル、C7-21の分枝アルキル、C7-21の直鎖状ア
ルケニル、C7-21の分枝アルケニルおよびそれらの混合物である。好ましくは、
RはC8-18の直鎖状アルキルまたはアルケニルである。
(5) Alkylamide alkoxylated nonionic surfactants Suitable surfactants have the formula: RC (O) -N (R 4 ) n -[(R 1 O) x ( R 2 O) y R 3 ] m wherein R is C 7-21 linear alkyl, C 7-21 branched alkyl, C 7-21 linear alkenyl, C 7-21 branched Alkenyl and mixtures thereof. Preferably,
R is C 8-18 straight chain alkyl or alkenyl.

【0091】 R1は−CH2−CH2−で、R2はC3−C4の直鎖状アルキル、C3−C4の分枝
アルキルおよびそれらの混合物で、好ましくは、R2は−CH(CH3)−CH2
−である。R1およびR2ユニットの混合物を含む界面活性剤は、好ましくは約4
から約12の−CH2−CH2−ユニットを約1から約4の−CH(CH3)−C
2−ユニットと合わせて含む。このユニットは交互に含まれていてもよいが、
または製造者に適した任意の組み合わせでまとめてもよい。好ましくは、R1
ニット対R2ユニットの比は約4:1から約8:1である。好ましくは、R2ユニ
ット(すなわち−C(CH3)H−CH2−)は、約4から8の−CH2−CH2
ニットを含む鎖のバランスにしたがって窒素原子に結合される。
R 1 is —CH 2 —CH 2 — and R 2 is C 3 -C 4 linear alkyl, C 3 -C 4 branched alkyl and mixtures thereof, preferably R 2 is -CH (CH 3) -CH 2
-. A surfactant comprising a mixture of R 1 and R 2 units is preferably about 4
About 12 -CH 2 -CH 2 - units from about 1 to about 4 -CH (CH 3) -C
H 2 - containing together with unit. This unit may be included alternately,
Alternatively, they may be combined in any combination suitable for the manufacturer. Preferably, the ratio of R 1 units to R 2 units is from about 4: 1 to about 8: 1. Preferably, the R 2 units (ie, —C (CH 3 ) H—CH 2 —) are attached to nitrogen atoms according to the balance of the chain containing about 4 to 8 —CH 2 —CH 2 units.

【0092】 R3は水素、C1−C4直鎖状アルキル、C3−C4分枝アルキルおよびその混合
物で;好ましくは水素またはメチルで、より好ましくは水素である。
R 3 is hydrogen, C 1 -C 4 linear alkyl, C 3 -C 4 branched alkyl and mixtures thereof; preferably hydrogen or methyl, more preferably hydrogen.

【0093】 R4は水素、C1−C4直鎖状アルキル、C3−C4分枝アルキルおよびその混合
物で、好ましくは水素である。指標mが2のとき、指標nは0でなければならず
、R4ユニットは存在しない。
R 4 is hydrogen, C 1 -C 4 linear alkyl, C 3 -C 4 branched alkyl and mixtures thereof, preferably hydrogen. When the index m is 2, the index n must be 0, R 4 unit is absent.

【0094】 m+nが2であることを条件として、指標mは1または2で指標nは0または
1で;好ましくはmは1で、nは1で、結果として1つの−[(R1O)x(R2
O)y3]ユニットとR4が窒素上に存在する。指標xは0から約50で、好ま
しくは約3から約25、より好ましくは約3から約10である。指標yは0から
約10で、好ましくは0であるが、しかしながら指標yが0ではないときyは1
から約4である。好ましくは、全てのアルキレンオキシユニットはエチレンオキ
シユニットである。
Provided that m + n is 2, the index m is 1 or 2 and the index n is 0 or 1; preferably, m is 1 and n is 1, resulting in one-[(R 1 O ) X (R 2
O) y R 3] unit and R 4 are present on the nitrogen. The index x is from 0 to about 50, preferably from about 3 to about 25, more preferably from about 3 to about 10. The index y is from 0 to about 10, preferably 0, but when the index y is not 0, y is 1
From about 4. Preferably, all alkyleneoxy units are ethyleneoxy units.

【0095】 適切なエトキシル化アルキルアミド界面活性剤の例は、ウィトコのリュオパル
(Rewopal)(登録商標)C6、ステパン(Stepan)のアミドックス(Amidox)
(登録商標)C5、およびアクゾのエトミド(Ethomid)(登録商標)O/17
およびエトミド(登録商標)HT/60である。
Examples of suitable ethoxylated alkyl amide surfactants are Rewopal® C6 from Witco, Amidox from Stepan.
® C5 and Akzo's Ethomid ® O / 17
And etmid® HT / 60.

【0096】 柔軟化組成物の副次的成分 分散媒はまた当分野で知られている副次的成分を含むことができる。これらに
は例えば以下が含まれる:鉱酸またはpH調節のための緩衝系(ある種の柔軟化
活性成分の加水分解安定性を維持するために要求される)およびあわ立ち防止成
分(例えば、ダウ=コーニング社(Dow Corning, Corp. ミシガン州、ミッドラ
ンド)からダウコーニング2310として入手できるシリコーン乳化液)(ティ
ッシュ・ウェブに本発明の柔軟化組成物を使用するときに泡立ちを減少させる加
工補助剤として用いられる)。
Secondary Components of the Softening Composition The dispersion medium may also include secondary components known in the art. These include, for example: mineral acids or buffer systems for pH adjustment (required to maintain the hydrolytic stability of certain softening actives) and antifoaming components (eg Dow = A silicone emulsion available as Dow Corning 2310 from Dow Corning, Corp. Midland, Mich. (Used as a processing aid to reduce foaming when using the softening composition of the present invention in tissue webs) Is).

【0097】 安定剤もまた分散液の均質性、および貯蔵有効期間を改善するために用いること
ができる。例えば、エトキシル化ポリエステル、HOES4060(クラリアント
社(Clariant Corp. ノースカロライナ州、シャーロット)から入手できる)を
この目的のために混合することができる。
[0097] Stabilizers can also be used to improve the homogeneity of the dispersion and the shelf life. For example, an ethoxylated polyester, HOES 4060 (available from Clariant Corp., Charlotte, NC) can be mixed for this purpose.

【0098】 柔軟化組成物の形成 上記に特記したように、本発明の柔軟化組成物は分散媒中に分散させた柔軟化活
性成分の分散液である。選択した柔軟化活性成分、所望の適用レベル、および組
成物中の柔軟化活性成分の特定のレベルを要求する他の因子にしたがって、柔軟
化活性成分のレベルは、組成物の約10%から組成物の約50%の間で変化する
であろう。好ましくは柔軟化活性成分は組成物の約25%から約45%を構成す
る。より好ましくは、柔軟化活性成分は組成物の約30%から約40%を構成す
る。非イオン性界面活性剤は柔軟化活性成分のレベルの約1%から約15%のレ
ベルで、好ましくは約2%から約10%で存在する。柔軟化活性成分を製造する
ために用いた方法にしたがって、柔軟化組成物はまた約2%から約30%、好ま
しくは約5%から約25%の可塑剤を含むことができる。上記で特記したように
、分散媒の好ましい主成分は水である。さらに、分散媒は、好ましくはアルカリ
金属またはアルカリ性土類金属のハロゲン化物の電解質を含み、さらにpH調節
、あわ立ち制御、または分散液の安定性補助のために微量成分を含むことができ
る。以下では、特に好ましい本発明の柔軟化組成物の製造について述べる。
Formation of Softening Composition As noted above, the softening composition of the present invention is a dispersion of the softening active ingredient dispersed in a dispersion medium. Depending on the softening active selected, the level of application desired, and other factors that require a particular level of softening active in the composition, the level of softening active may vary from about 10% of the composition to about 10% of the composition. Will vary between about 50% of the objects. Preferably, the softening active comprises from about 25% to about 45% of the composition. More preferably, the softening active comprises from about 30% to about 40% of the composition. The non-ionic surfactant is present at a level of about 1% to about 15%, preferably about 2% to about 10% of the level of the softening active. Depending on the method used to produce the softening active, the softening composition may also contain from about 2% to about 30%, preferably from about 5% to about 25% of a plasticizer. As noted above, the preferred main component of the dispersion medium is water. Further, the dispersion medium preferably contains an alkali metal or alkaline earth metal halide electrolyte, and may also contain minor components for pH adjustment, foam control, or dispersion stability assistance. In the following, the production of a particularly preferred softening composition of the invention is described.

【0099】 本発明の特に好ましい柔軟化組成物(組成物1)は以下のように製造される。
これらの物質は、この後の組成物1を詳述する表でより具体的に規定される。各
工程で用いられる量は、前記の表に詳細に示した完成組成物を形成するために十
分な量である。適切な量の水を約75℃(165°F)に加熱する(追加の水を
蒸発ロスを補うために添加できる)。塩酸(25%溶液)およびあわ立ち防止剤
を添加する。同時に、柔軟化活性成分、可塑剤、および非イオン性界面活性剤の
混合物を、約65℃(150°F)に加熱することによって溶融する。柔軟化活
性成分、可塑剤、および非イオン性界面活性剤の溶融混合物を続いて前記加熱酸
性液相に攪拌しながらゆっくりと添加し、分散媒全体に分散相を均一に分布させ
る(ポリエチレングリコールの水溶性はおそらくそれを連続相に移動させるが、
これは本発明にとって必須ではなく、さらに、より疎水性でしたがって第四アン
モニウム化合物のアルキル鎖に結合したままの可塑剤はまた本発明の範囲内に含
まれる)。いったん、柔軟化活性成分が完全に分散されたら、塩化カルシウムの
一部分(2.5%溶液として)を間歇的に混合しながら添加し、最初の粘度減少
を提供する。続いて安定剤を攪拌を続けながらゆっくりと混合物に添加する。最
後に、塩化カルシウムの残りを(25%溶液として)混合を続けながら添加する
[0099] A particularly preferred softening composition of the present invention (Composition 1) is prepared as follows.
These substances are more specifically defined in the tables detailing Composition 1 below. The amounts used in each step are sufficient to form the finished compositions detailed in the table above. Heat the appropriate amount of water to about 165 ° F. (additional water can be added to compensate for evaporation loss). Hydrochloric acid (25% solution) and antifoaming agent are added. At the same time, the mixture of softening active, plasticizer, and nonionic surfactant is melted by heating to about 65 ° C (150 ° F). A molten mixture of the softening active, the plasticizer, and the nonionic surfactant is then slowly added to the heated acidic liquid phase with stirring to evenly distribute the dispersed phase throughout the dispersion medium (polyethylene glycol). Water solubility probably moves it to the continuous phase,
This is not essential to the invention, and further, plasticizers that are more hydrophobic and thus remain attached to the alkyl chain of the quaternary ammonium compound are also included within the scope of the invention). Once the softening active is completely dispersed, a portion of the calcium chloride (as a 2.5% solution) is added with intermittent mixing to provide an initial viscosity reduction. The stabilizer is then slowly added to the mixture with continued stirring. Finally, the remainder of the calcium chloride is added with continued mixing (as a 25% solution).

【0100】 組成物1 成分 濃度 連続相 水 適量を加えて100%にする 電解質1 0.6% あわ立ち防止剤2 0.2% 二重層破壊剤3,5 1.0% 塩酸4 0.04% 可塑剤5 19% 安定剤6 0.5% 分散相 柔軟化活性成分5 40.0% 1. 2.5%の塩化カルシウム水溶液から0.38%および25%塩化カルシ
ウム水溶液から0.22% 2. シリコーン乳化液(10%活性物質)、ダウコーニング(Dow Corning)
(登録商標)2310、ダウコーニング社(ミシガン州、ミッドランド)から市
販 3. 適切な非イオン性界面活性剤はシェルケミカル(Shell Chemical, テキサ
ス州、ヒューストン)から商標名ネオドル(NEODOL)91−8として入手できる
4. J.T.ベーカーケミカル社(Baker Chemical Co. ニュージャージ州、
フィリップスバーグ)から25%溶液として入手可能 5. 二重層破壊剤、可塑剤および柔軟化活性成分は予備混合物としてウィトコ
ケミカル社(Witco Chemical Co. オハイオ州、ダブリン)から入手できる(約
2部のネオドル91−8、約29部のポリエチレングリコール400および約6
9部の牛脂ジエステル四級化物質) 6. 安定剤はクラリアント社(Clariant Corp., ノースカロライナ州、シャー
ロット)のHOES4060 得られた化学柔軟化組成物は、乳白色で粘度の低い分散液で、下記に述べるよ
うにセルロース構造物に用いるために適しており、そのような構造物に所望の柔
らかい触感を提供する。それはせん断減粘性非ニュートン粘性を示す。適切には
、本組成物は、下記の試験方法の項で述べる方法を用いて25℃および100s
ec-1のせん断速度で測定したとき、約1Pa・sec(1000cp)未満の
粘度を有する。好ましくは、本組成物は約0.5Pa・sec(500cp)未
満の粘度を有する。より好ましくは、粘度は約0.3Pa・sec(300cp
)未満である。
Composition 1 Ingredient Concentration Continuous phase Water Add an appropriate amount to make 100% Electrolyte 1 0.6% Anti-fog agent 2 0.2% Double layer breaking agent 3,5 1.0% Hydrochloric acid 4 0.04% Plasticizer 5 19% Stabilizer 6 0.5% Disperse phase Softening active ingredient 5 40.0% 1. 1. 2.5% aqueous calcium chloride solution from 0.38% and 25% aqueous calcium chloride solution from 0.22% Silicone emulsion (10% active), Dow Corning
(Registered trademark) 2310, commercially available from Dow Corning (Midland, Michigan). A suitable nonionic surfactant is available from Shell Chemical, Houston, TX, under the trade name NEODOL 91-8. J. T. Baker Chemical Co., New Jersey,
4. Available as a 25% solution from Philipsburg) The bilayer breaker, plasticizer and softening active are available as a pre-mix from Witco Chemical Co. Dublin, Ohio (about 2 parts Neodol 91-8, about 29 parts polyethylene glycol 400). And about 6
5. 9 parts tallow diester quaternized substance) The stabilizer was HOES 4060 from Clariant Corp., Charlotte, NC. The resulting chemical softening composition was a milky, low viscosity dispersion suitable for use in cellulosic structures as described below. And provide the desired soft touch to such structures. It exhibits shear thinning non-Newtonian viscosity. Suitably, the composition is prepared at 25 ° C. and 100 s using the methods described in the Test Methods section below.
It has a viscosity of less than about 1 Pa · sec (1000 cp) when measured at a shear rate of ec −1 . Preferably, the composition has a viscosity of less than about 0.5 Pa · sec (500 cp). More preferably, the viscosity is about 0.3 Pa · sec (300 cp).
).

【0101】 本化学組成物は液体として取り扱いが容易で、活性成分濃度が比較的高いので
製造拠点から使用地点まで容易に輸送できる。使用地点では、簡単に使用濃度に
稀釈される。この稀釈工程は、抄紙工程で柔軟化活性成分を適切に計量するため
に必要である。すなわち、工業的抄紙工程では、低濃度の柔軟化活性成分を含む
かなり大量の分散液を適切な工程流に計量される。使用濃度は以下を含むいくつ
かの因子に左右されることは理解されよう。すなわち、計量工程のためのプロセ
ス許容能力、柔軟化活性化成分増添の必要性、種々の工程流の流速、および当業
者に知られている他の要因。適切な濃度範囲は、約0.5%から約10%である
ことが判明した(濃度は柔軟化活性成分の重量%として表される)。好ましくは
、使用濃度は、約0.5%から約5%、より好ましくは約0.5%から約2%で
ある。特に好ましい使用濃度は約1%である。
The present chemical composition is easy to handle as a liquid and has a relatively high active ingredient concentration, so that it can be easily transported from the production site to the point of use. At the point of use, it is easily diluted to the working concentration. This dilution step is necessary for proper metering of the softening active in the papermaking step. That is, in an industrial papermaking process, a fairly large amount of dispersion containing a low concentration of softening active is metered into a suitable process stream. It will be appreciated that the concentration used will depend on several factors, including: That is, the process capacity for the metering process, the need to add a softening activator, the flow rates of the various process streams, and other factors known to those skilled in the art. A suitable concentration range has been found to be from about 0.5% to about 10% (concentrations are expressed as% by weight of softening active). Preferably, the use concentration is about 0.5% to about 5%, more preferably about 0.5% to about 2%. A particularly preferred use concentration is about 1%.

【0102】 任意の化学添加物 他の所望の特性を製品に付与するか、または抄紙方法を改善するために、他の
物質も水性抄紙完成紙料または初期ウェブに、それらが柔軟化組成物と化学的に
適合するかぎりまたは本発明の柔軟性もしくは強度特性に顕著な影響および悪影
響を与えないかぎり添加できる。下記の物質は明らかに含まれるが、ただしこれ
らが全てというわけではない。他の物質も、本発明の利点と干渉しないかぎりま
たは反対の作用を示さないかぎり含むことができる。
Optional Chemical Additives To impart other desired properties to the product or to improve the papermaking process, other materials may also be added to the aqueous papermaking furnish or initial web as they are added to the softening composition. It can be added as long as it is chemically compatible or does not significantly affect or adversely affect the flexibility or strength properties of the present invention. The following substances are explicitly included, but not all. Other materials may be included as long as they do not interfere with the advantages of the present invention or exhibit the opposite effect.

【0103】 水性抄紙完成紙料のゼータ電位を制御するために、水性抄紙完成紙料が抄紙工
程に送られるときに、陽イオン性電荷偏向種を前記抄紙工程に添加することは一
般的である。これらの物質は、セルロース繊維および微細繊維の表面およびほと
んどの無機充填剤を含む存在固形物の大半が陰性表面電荷を有するので使用され
る。伝統的に用いられる陽イオン性電荷偏向種の1つはバンドである。当分野で
は最近になって電荷偏向は、比較的低分子量の、好ましくは約500000より
小さい、より好ましくは約200000または約100000より小さい分子量
をもつ陽イオン合成ポリマーを使用することによって達成される。そのような低
分子量陽イオン合成ポリマーの電荷密度は比較的高い。これらの電荷密度は、ポ
リマー1kgにつき約4から約8当量の陽イオン窒素の範囲にある。典型的な物
質は、サイテック社(Cytec, Inc. コネチカット州、スタンフォード)の製品で
あるシプロ(Cypro)514(登録商標)である。そのような物質の使用は明ら
かに本発明の範囲内に含まれる。
In order to control the zeta potential of the aqueous papermaking furnish, it is common to add a cationic charge biasing species to the papermaking step when the aqueous papermaking furnish is sent to the papermaking step. . These materials are used because the surface of cellulosic and fine fibers and most of the solids present, including most inorganic fillers, have a negative surface charge. One of the traditionally used cationic charge-deflecting species is the band. More recently, charge deflection in the art is achieved by using cationic synthetic polymers of relatively low molecular weight, preferably having a molecular weight of less than about 500,000, more preferably less than about 200,000 or about 100,000. The charge density of such low molecular weight cationic synthetic polymers is relatively high. These charge densities range from about 4 to about 8 equivalents of cationic nitrogen per kg of polymer. A typical material is Cypro, 514®, a product of Cytec, Inc., Stamford, CT. Use of such materials is clearly within the scope of the present invention.

【0104】 地合い、排水性、強度および保持力の改善のために広い表面積、強い陰イオン
電荷をもつ微粒子を使用することは当分野で教示されているが、例えば米国特許
第5,221,435号明細書(Smith, 1993年6月22日)(この文献は参照により本明細
書に含まれる)を参照されたい。この目的のために一般的な物質はシリカコロイ
ドまたはベントナイト粘土である。そのような物質を含有させることは明らかに
本発明の範囲内である。
The use of microparticles with high surface area and strong anionic charge to improve formation, drainage, strength and retention is taught in the art, but is described, for example, in US Pat. No. 5,221,435 ( Smith, June 22, 1993), which is incorporated herein by reference. Common materials for this purpose are silica colloids or bentonite clays. The inclusion of such materials is clearly within the scope of the present invention.

【0105】 永久的湿潤強度を所望する場合は、以下を含む化学物質群を抄紙完成紙料また
は初期ウェブに添加できる:ポリアミド−エピクロロヒドリン、ポリアクリルア
ミド、スチレン−ブタジエンラテックス;不溶化ポリビニルアルコール;尿素−
ホルムアルデヒド;ポリエチレンイミン;キトサンポリマーおよびそれらの混合
物。好ましい樹脂は陽イオン性湿潤強度向上樹脂、例えばポリアミド−エピクロ
ロヒドリン樹脂である。そのような樹脂の適切なタイプは以下の文献に記載され
ている:米国特許第3,700,623号明細書(Kein, 1972年10月24日)および3,772,0
76号明細書(Kein, 1973年11月13日)(両文献の開示内容は参照により本明細書
に含まれる)。有用なポリアミド−エピクロロヒドリン樹脂の市販供給源の1つ
はハーキュリーズ社(デラウェア州、ウィルミントン)で、登録商標カイメン(
Kymene)557Hとしてそのような樹脂を市販している。
If permanent wet strength is desired, a group of chemicals can be added to the papermaking furnish or initial web, including: polyamide-epichlorohydrin, polyacrylamide, styrene-butadiene latex; insolubilized polyvinyl alcohol; Urea
Formaldehyde; polyethyleneimine; chitosan polymers and mixtures thereof. Preferred resins are cationic wet strength resins, such as polyamide-epichlorohydrin resins. Suitable types of such resins are described in the following references: U.S. Pat. No. 3,700,623 (Kein, Oct. 24, 1972) and 3,772,0
No. 76 (Kein, Nov. 13, 1973) (the disclosures of both documents are incorporated herein by reference). One commercially available source of useful polyamide-epichlorohydrin resins is Hercules, Wilmington, Del.
Such a resin is commercially available as (Kymene) 557H.

【0106】 多くのペーパー製品は、それらを手洗い所から下水または排水系に廃棄するた
めに湿潤時の強度が制限されねばならなかった。湿潤強度がこれらの製品に付与
される場合、一時的湿潤強度(水とともに存在するとき最初の強度の全部または
一部分が崩壊するという特徴をもつ)が好ましい。一時的湿潤強度を所望する場
合は、結合剤は以下から成る群から選ばれる:アルデヒド官能基をもつジアルデ
ヒド澱粉、例えばコボンド(登録商標)(Co-Bond)100(National Starch a
nd Chemical Company, メーン州、スカーボロー);パレッツ(登録商標)(Par
ez)750(Cytec, コネチカット州、スタンフォード);および米国特許第4,9
81,557号明細書(Bjorkquist, 1991年1月1日)(この文献は参照により本明細書
に含まれる)に記載されている樹脂、および上記に記載した崩壊特性を有する当
分野で知られている他の樹脂。
Many paper products had to be wet-strength limited in order to dispose of them from the washroom to the sewage or drainage system. When wet strength is imparted to these products, temporary wet strength (characterized by the collapse of all or part of the original strength when present with water) is preferred. If temporary wet strength is desired, the binder is selected from the group consisting of: a dialdehyde starch having aldehyde functionality, such as Co-Bond 100 (National Starch a).
nd Chemical Company, Scarborough, Maine); Parez® (Par)
ez) 750 (Cytec, Stamford, CT); and US Patent No. 4,9.
Nos. 81,557 (Bjorkquist, Jan. 1, 1991), which are known in the art, having the disintegration properties described above, and the resins described therein, which are incorporated herein by reference. Other resin.

【0107】 吸収性の強化が要求される場合は、界面活性剤を用いて本発明のティッシュ・
ペーペー・ウェブを処理することができる。使用する場合の界面活性剤のレベル
は、好ましくはティッシュ・ウェブの乾燥繊維重量を基準に重量で約0.01%
から約2.0%である。界面活性剤は、好ましくは8またはそれ以上の炭素原子
を含むアルキル鎖を有する。典型的な陰イオン性界面活性剤は、直鎖状のアルキ
ルスルホネートおよびアルキルベンゼンスルホネートを含む。典型的な非イオン
性界面活性剤には、アルキルグリコシド(クロデスタ(Crodesta)SL−40(
登録商標)(Croda, Inc.(New Yoyk , NY)より入手可能)のようなアルキルグ
リコシドエステル;米国特許第4,011,389号明細書(Langdon et al. 1977年3月8
日)に記載のアルキルグリコシドエーテル)並びにペゴスパース(Pegosperse)
200ML(Glyco Chemicals, Inc.(Greenwich, CT)から入手可能)およびイゲ
パル(IGEPAL)RC−520(登録商標)(Rhone Poulenc Corporation(Cranbu
ry, NJ)より入手可能)のようなアルキルポリエトキシル化エステルが含まれる
。また別には、不飽和(モノおよび/またはポリ)および/または分枝鎖アルキ
ル基を高頻度にもつ陽イオン性柔軟化活性成分は吸収性を極めて強化する。
When enhanced absorbency is required, the tissue and tissue of the present invention can be treated with a surfactant.
It can process the paper web. The level of surfactant when used is preferably about 0.01% by weight based on the dry fiber weight of the tissue web.
To about 2.0%. The surfactant preferably has an alkyl chain containing 8 or more carbon atoms. Typical anionic surfactants include linear alkyl sulfonates and alkyl benzene sulfonates. Typical nonionic surfactants include alkyl glycosides (Crodesta SL-40 (
Alkyl glycoside esters, such as US Pat. No. 4,011,389 (Langdon et al., Mar. 8, 1977).
Alkyl glycoside ether) and Pegosperse
200 ML (available from Glyco Chemicals, Inc. (Greenwich, Conn.)) And IGEPAL RC-520® (Rhone Poulenc Corporation (Cranbu
ry, NJ)). Alternatively, cationic softening actives with a high frequency of unsaturated (mono and / or poly) and / or branched alkyl groups greatly enhance absorption.

【0108】 本発明のセルロース構造物は他のタイプの化学柔軟剤も同様に含むことができ
る。例えば、抄紙工程で添加される別の種類の添加化学柔軟剤は周知の有機反応
性ポリジメチルシロキサン成分を含むが、これにはもっとも好ましいアミノ官能
基をもつポリジメチルシロキサンが含まれる。
The cellulosic structures of the present invention can include other types of chemical softeners as well. For example, another type of added chemical softener added in the papermaking process includes the well-known organic reactive polydimethylsiloxane component, including the most preferred amino-functionalized polydimethylsiloxane.

【0109】 填料また本発明のティッシュ・ペーパーに含有することができる。米国特許第
5,611,890号明細書(Vinson, 1997年3月18日)(この文献は参照により本明細書
に含まれる)は、本発明のための基材として許容可能な填料添加ティッシュ・ペ
ーパー製品を開示している。
Fillers can also be included in the tissue paper of the present invention. U.S. Patent No.
No. 5,611,890 (Vinson, March 18, 1997), which is incorporated herein by reference, discloses a fillerable tissue paper product acceptable as a substrate for the present invention. I have.

【0110】 任意の化学添加剤についての上記のリストは単に例示を意図したものであって
、本発明の範囲を限定しようとするものではない。
[0110] The above list of optional chemical additives is intended for purposes of illustration only and is not intended to limit the scope of the invention.

【0111】 添加方法 完成紙料の調製 水性抄紙完成紙料の調製方法についての理解は図2を参考にして得られる。図
2は、本発明の製品が製造されるクレープ加工抄紙操作のための水性抄紙完成紙
料の調製を示す模式図である。以下の考察は図2を参照している。
Addition Method Preparation of Furnish An understanding of the method of preparing the aqueous papermaking furnish can be obtained with reference to FIG. FIG. 2 is a schematic diagram illustrating the preparation of an aqueous papermaking furnish for a creping papermaking operation in which the product of the present invention is manufactured. The following discussion refers to FIG.

【0112】 貯蔵容器8は、本発明の低粘度の化学柔軟化組成物の貯蔵場所である。パイプ
9は、柔軟化活性成分の濃度を適切な濃度に低下させる稀釈水を提供する。ポン
プ10は、柔軟化活性成分の稀釈された小液胞分散液を配送するために機能する
。前記分散液は、場合によって小液胞形成を助けるためにミキサー12で処理さ
れる。得られた分散液13は、選別された比較的長繊維の抄紙繊維の水性分散液
と混合されるポイントに送られる。
The storage container 8 is a storage location for the low viscosity chemical softening composition of the present invention. Pipe 9 provides dilution water to reduce the concentration of the softening active to the appropriate concentration. Pump 10 functions to deliver a dilute vesicle dispersion of the softening active. The dispersion is optionally processed in a mixer 12 to assist in vesicle formation. The resulting dispersion 13 is sent to a point where it is mixed with the selected aqueous dispersion of relatively long fiber papermaking fibers.

【0113】 なお図2を参考にして、貯蔵容器1は比較的長い抄紙繊維の水性スラリーを段
階処理するために提供される。前記スラリーはポンプ2の手段によって送られる
が、長い抄紙繊維の強度ポテンシャルを最大にするために場合によってリファイ
ナー3を通される。ポンプ2とリファイナー3の間に位置するポンプ27を用い
て、所望の場合は荷電された微細繊維を代償するために陽イオン性結合抑制剤を
添加し、それによってこの方法の後の段階で添加される他の物質の使用を最小限
にすることができる。所望の場合は、完成製品に湿潤強度または乾燥強度を提供
するため、添加用パイプ4によって樹脂が送られる。続いて、さらにスラリーを
ミキサー5で処理して前記樹脂の吸収を補助する。柔軟化活性成分の小液胞分散
液13と混合した後、それは比較的長い繊維が主体の水性抄紙スラリー17にな
る。場合によって、柔軟化活性成分の吸収を助けるために前記スラリーはミキサ
ー25で処理される。続いて、適切に処理されたスラリーは、ファン・ポンプ6
中の白水7で稀釈され、希薄な長い抄紙繊維のスラリー29が生成される。パイ
プ20は陽イオン性凝集剤をスラリー29に添加し、比較的長い繊維の凝集剤添
加スラリー22が得られる。
Still referring to FIG. 2, a storage vessel 1 is provided for stepping an aqueous slurry of relatively long papermaking fibers. The slurry is pumped by means of a pump 2, but is optionally passed through a refiner 3 to maximize the strength potential of long papermaking fibers. Using a pump 27 located between the pump 2 and the refiner 3, a cationic binding inhibitor is added, if desired, to compensate for the charged microfibers, thereby adding at a later stage in the process. The use of other substances can be minimized. If desired, resin is fed through the addition pipe 4 to provide wet or dry strength to the finished product. Subsequently, the slurry is further processed by the mixer 5 to assist absorption of the resin. After mixing with the small vacuolar dispersion 13 of the softening active ingredient, it becomes an aqueous papermaking slurry 17 predominantly of relatively long fibers. Optionally, the slurry is treated in a mixer 25 to help absorb the softening active. Subsequently, the properly treated slurry is passed through a fan pump 6
It is diluted with the white water 7 therein to produce a slurry 29 of dilute long papermaking fibers. The pipe 20 adds a cationic coagulant to the slurry 29, resulting in a coagulant added slurry 22 of relatively long fibers.

【0114】 なお図2を参考に、比較的短い抄紙繊維のスラリーは貯蔵容器11から出発し
、前記容器からポンプ14によってパイプ49にに送られ、リファイナー15を
通過する。リファイナー15で、前記スラリーは、比較的短い抄紙繊維16で構
成されるリファイニングされたスラリーになる。白水7がスラリー16とファン
・ポンプ18内で混合され、このポイントでスラリーは稀釈された水性抄紙スラ
リー19になる。パイプ21は陽イオン性凝集剤をスラリー19に誘導し、その
後このスラリーは凝集剤が添加された比較的短い繊維が主体の抄紙スラリー23
になる。
Referring to FIG. 2, the slurry of the relatively short papermaking fiber starts from the storage container 11, is sent from the container to the pipe 49 by the pump 14, and passes through the refiner 15. In the refiner 15 the slurry becomes a refined slurry composed of relatively short papermaking fibers 16. The white water 7 is mixed with the slurry 16 in a fan pump 18 at which point the slurry becomes a diluted aqueous papermaking slurry 19. The pipe 21 guides the cationic flocculant into the slurry 19, which is then made into a relatively short fiber-based papermaking slurry 23 to which the flocculant has been added.
become.

【0115】 抄紙方法の実施例の1つでは、凝集剤を添加した比較的短い繊維が主体の水性
抄紙スラリー23は、図1に示すクレープ加工抄紙工程に誘導され、2つのほぼ
等しい流に分けられ、これらは続いてヘッドボックス・チャンバー82および8
3に誘導され、最終的に強靭で柔らかいクレープ加工ティッシュ・ペーパーの非
ヤンキー面層75およびヤンキー面層71にそれぞれ放出される。同様に、凝集
剤を添加された比較的長い抄紙繊維の水性スラリー22は、好ましくはヘッドボ
ックス・チャンバー82bに誘導され、最終的に強靭で柔らかいクレープ加工テ
ィッシュ・ペーパーの中央層73に放出される(図2参照)。
[0115] In one embodiment of the papermaking method, an aqueous papermaking slurry 23 based on relatively short fibers to which a flocculant has been added is directed to the creping papermaking process shown in Figure 1 and split into two approximately equal streams. These are then followed by headbox chambers 82 and 8
3 and is ultimately released to the non-Yankee face layer 75 and the Yankee face layer 71 of the tough and soft creped tissue paper, respectively. Similarly, the aqueous slurry 22 of relatively long papermaking fibers with the addition of a flocculant is preferably directed to the headbox chamber 82b and ultimately discharged into the central layer 73 of tough, soft creped tissue paper. (See FIG. 2).

【0116】 クレープ加工抄紙方法 図1は、強靭で柔らかいクレープ加工ティッシュ・ペーパーを製造するクレー
プ加工抄紙方法を示す模式図である。これらの好ましい実施例は、図1を参考に
して下記で考察される。図1は、本発明にしたがってペーパーを製造する好まし
い抄紙機80の側面図である。図1を参考に、抄紙機80は、上部チャンバー8
2、中央チャンバー82bおよび下部チャンバー83を有する多層ヘッドボック
ス81、スライス・ルーフ84、並びに長網ワイヤ85を含む。長網ワイヤ85
は、ブレスト・ロール86、デフレクター90、真空吸引ボックス91、クーチ
・ロール92および複数のターニング・ロール94の周りを取り巻いている。操
作時には、第1の抄紙完成紙料が上部チャンバー82に送られ、第2の抄紙完成
紙料は中央チャンバー82bに送られ、一方、第3の完成紙料は下部チャンバー
83から送られ、さらにスライス・ルーフ84から上下になって長網ワイヤ85
に送られ、前記ワイヤ上で層88aおよび88bおよび88cを含む初期ウェブ
88を形成する。脱水は長網ワイヤ85の上で行われ、デフレクター90および
真空ボックス91によって補助される。長網ワイヤが矢印で示した向きに回帰す
るとき、新たな別のパスがブレスト・ロール86上で開始される前にシャワー9
5が長網ワイヤを洗浄する。ウェブ・トランスファー・ゾーン93で、初期ウェ
ブ88は多孔性キャリア・ファブリック96に真空トランスファー・ボックス9
7の作用によって移される。キャリア・ファブリック96は、前記ウェブをトラ
ンスファー・ゾーン93から真空脱水ボックス98へ、さらにブロースルー・プ
レドライヤー100、2つのターニング・ロール101へと送る。その後ウェブ
はヤンキードライヤー108に加圧ロール102の作用によって移される。続い
てキャリア・ファブリック96は、さらに別のターニング・ロール101、シャ
ワー103および真空脱水ボックス105の周囲を通過することによって、前記
キャリア・ファブリックがそのループを完結するときに洗浄および脱水される。
予備乾燥ペーパー・ウェブは、スプレー・アプリケーター109によって塗布さ
れた接着剤によってヤンキードライヤー108の表面に接着剤固定される。乾燥
は蒸気加熱ヤンキードライヤー108上で、乾燥フード110(図には示されて
いない)中を循環する加熱された高温空気によって完結される。続いて、ウェブ
は乾燥状態でヤンキードライヤー108からドクター・ブレード111によって
剥がされ、この後ウェブはペーパー・シート70と称され、ヤンキー側層71、
中央層73および反ヤンキー側層75を含む。続いてペーパー・シートは、カレ
ンダー・ロール112と113の間、リール115の周辺部分を通り、そこから
シャフト118上に配置されたコア117の巻取116に巻き取られる。
[0116] creped papermaking process Figure 1 is a schematic diagram illustrating a creped papermaking process for producing a strong and soft creped tissue paper. These preferred embodiments are discussed below with reference to FIG. FIG. 1 is a side view of a preferred paper machine 80 for producing paper according to the present invention. Referring to FIG. 1, the paper machine 80 includes an upper chamber 8
2, including a multi-layer headbox 81 having a central chamber 82b and a lower chamber 83, a slice roof 84, and a fourdrinier wire 85. Fourdrinier wire 85
Surrounds a breast roll 86, a deflector 90, a vacuum suction box 91, a coach roll 92, and a plurality of turning rolls 94. In operation, a first furnish is sent to the upper chamber 82, a second furnish is sent to the central chamber 82b, while a third furnish is sent from the lower chamber 83, and The fourdrinier wire 85 is moved up and down from the slice roof 84.
To form an initial web 88 comprising layers 88a and 88b and 88c on the wire. Dewatering is performed on Fourdrinier wire 85 and is assisted by deflector 90 and vacuum box 91. When the Fourdrinier wire returns in the direction indicated by the arrow, the shower 9 will start before another new pass is started on the breast roll 86.
5 cleans the fourdrinier wire. In the web transfer zone 93, the initial web 88 is applied to the porous carrier fabric 96 by the vacuum transfer box 9
It is transferred by the action of 7. The carrier fabric 96 sends the web from the transfer zone 93 to a vacuum dewatering box 98 and further to a blow-through pre-dryer 100 and two turning rolls 101. Thereafter, the web is transferred to the Yankee dryer 108 by the action of the pressure roll 102. Subsequently, the carrier fabric 96 is washed and dewatered as it passes around yet another turning roll 101, shower 103 and vacuum dewatering box 105 as it completes its loop.
The pre-dried paper web is adhesively secured to the surface of the Yankee dryer 108 by an adhesive applied by a spray applicator 109. Drying is completed on a steam heated Yankee dryer 108 by heated hot air circulating in a drying hood 110 (not shown). Subsequently, the web is peeled off from the Yankee dryer 108 by a doctor blade 111 in a dry state, after which the web is referred to as a paper sheet 70 and the Yankee side layer 71,
A central layer 73 and an anti-Yankee side layer 75 are included. Subsequently, the paper sheet passes between the calender rolls 112 and 113, around the periphery of the reel 115, and from there is taken up by a take-up 116 of a core 117 arranged on a shaft 118.

【0117】 なお図1を参考に、ペーパー・シート70のヤンキー側層71の起源は、ヘッ
ド・ボックス81の下部チャンバー83から送られた完成紙料で、この完成紙料
は長網ワイヤ85に直接付与され、この長網ワイヤ上でそれは初期ウェブ88の
層88cになる。ペーパー・シート70の中央層73の起源は、ヘッド・ボック
ス81のチャンバー82bから送られた完成紙料で、この完成紙料は層88cの
上の層88bを形成する。ペーパー・シート70の反ヤンキー側層75の起源は
、ヘッド・ボックス81の上部チャンバー82から送られた完成紙料で、この完
成紙料は初期ウェブ88の層88bの上の層88aを形成する。図1は三層ウェ
ブの製造に合わせたヘッド・ボックス81をもつ抄紙機80を示しているが、ヘ
ッド・ボックス81はまた別に非層状ウェブ、二層ウェブまたは他の多層ウェブ
の製造に合わせることもできる。
Referring to FIG. 1, the Yankee side layer 71 of the paper sheet 70 originates from the furnish sent from the lower chamber 83 of the head box 81, and this furnish is supplied to the fourdrinier wire 85. Applied directly, on this Fourdrinier wire it becomes layer 88c of initial web 88. The origin of the central layer 73 of the paper sheet 70 is furnish delivered from the chamber 82b of the head box 81, which furnish forms a layer 88b above the layer 88c. The origin of the anti-Yankee side layer 75 of the paper sheet 70 is the furnish delivered from the upper chamber 82 of the head box 81, which furnish forms a layer 88a above the layer 88b of the initial web 88. . FIG. 1 shows a paper machine 80 with a head box 81 tailored for the production of three-layer webs, but the head box 81 can also be separately adapted for the production of non-layered webs, two-layer webs or other multi-layer webs. You can also.

【0118】 さらに、抄紙機80(図1)で本発明を実施してペーパー・シート70を製造
する場合、長網ワイヤ85は、良好な紙層形成が得られるように、短繊維完成紙
料を構成する繊維の平均の長さに対して比較的小さなスパンを有する目の細かい
メッシュを必要とする。さらに、多孔性キャリア・ファブリック96は、長繊維
完成紙料を構成する繊維の平均の長さに対して比較的小さい開口スパンをもつ細
かいメッシュを有し、ファブリック96のフィラメント間の隙間に初期ウェブの
ファブリック側が増大するのを実質的に防がなければならない。さらにまた、代
表的なペーパー・シート70の製造のための工程条件として、ペーパー・ウェブ
は、クレープ加工前には好ましくは約80%の繊維濃度、より好ましくは約95
%の繊維濃度に乾燥されている。
Further, when the present invention is carried out on the paper machine 80 (FIG. 1) to produce the paper sheet 70, the fourdrinier wire 85 is used to form a short fiber furnish so that a good paper layer can be formed. Requires a fine mesh having a relatively small span relative to the average length of the fibers comprising In addition, the porous carrier fabric 96 has a fine mesh with a relatively small open span relative to the average length of the fibers that make up the long fiber furnish, and the initial webs The fabric side must be substantially prevented from increasing. Still further, as process conditions for the production of a representative paper sheet 70, the paper web preferably has a fiber concentration of about 80% prior to creping, more preferably about 95% fiber.
% Fiber concentration.

【0119】 本発明は、一般に通常のフェルト圧縮クレープ加工ティッシュ・ペーパー;高
嵩ばり高密度模様付きクレープ加工ティッシュ・ペーパー;および高嵩ばり非圧
縮クレープ加工ティッシュ・ペーパーを含む(ただしこれらに限定されない)ク
レープ加工ティッシュ・ペーパーに適用される。当業者には、上記の工程は代表
例であって、他の工程も等しく本発明の範囲内にあることは理解されよう。例え
ば、上記と類似の工程を用いて化学柔軟化活性成分の小液胞分散液で処理した所
望の任意の長短抄紙繊維の混合物を含む均質な完成紙料も提供できる。二層をも
つティッシュ構造物(例えば実施例3および4に示したもの)を提供する方法も
また本発明の範囲内である。
The present invention includes, but is not limited to, generally felt compressed creped tissue paper; high bulk densely patterned creped tissue paper; and high bulk uncompressed creped tissue paper. ) Applies to creped tissue paper. Those skilled in the art will appreciate that the above steps are exemplary and other steps are equally within the scope of the present invention. For example, a homogenous furnish can be provided which comprises a mixture of any desired long and short papermaking fibers treated with a vesicle dispersion of a chemical softening active using a process similar to that described above. Methods of providing a two-layer tissue structure (eg, those shown in Examples 3 and 4) are also within the scope of the invention.

【0120】 具体例 具体例1 本実施例は本発明の柔軟化組成物の好ましい製造態様を詳述する。 化学柔軟化混合物の製造で用いられる物質は以下のとおりである: 1.ポリエチレングリコール400およびエトキシル化脂肪アルコール非イオン
性界面活性剤と予備混合した、部分的に水素添加した牛脂ジエステルクロリド第
四アンモニウム化合物。この予備混合物は、69%の第四アンモニウム化合物(
ウィトコ社のアドゲン(Adogen)SDMCタイプ)、29%のPEG400(J
.T.ベーカー社(ニュージャージ州、フィリップスバーグ)から入手可能))
および2%非イオン性界面活性剤(シェル=ケミカル(Shell Chemical, テキサ
ス州、ヒューストン)からネオドル(Neodol)91−8として入手できる)であ
る。 2.塩化カルシウムペレット(J.T.ベーカー社(ニュージャージ州、フィリ
ップスバーグ))。 3.ポリジメチルシロキサン:10%活性物乳化液(DC2310)(ダウ=コ
ーニング(ミシガン州、ミッドランド)) 4.塩酸(25%溶液)(J.T.ベーカー社(ニュージャージ州、フィリップ
スバーグ)) 5.安定剤はHOES4060(クラリアント社(Clariant Corp.、ノースカロ
ライナ州、シャーロット)から入手可能) これらの物質は以下のように本発明の柔軟化組成物を生成するため調製される
Specific Examples Specific Examples 1 This example details preferred production modes of the softening composition of the present invention. The materials used in the preparation of the chemical softening mixture are as follows: Partially hydrogenated tallow diester chloride quaternary ammonium compound premixed with polyethylene glycol 400 and an ethoxylated fatty alcohol nonionic surfactant. This premix contains 69% of the quaternary ammonium compound (
Witco's Adogen SDMC type), 29% PEG400 (J
. T. Baker (available from Philipsburg, NJ))
And 2% nonionic surfactant (available as Neodol 91-8 from Shell Chemical, Houston, Tex.). 2. Calcium chloride pellets (JT Baker, Phillipsburg, NJ). 3. 3. Polydimethylsiloxane: 10% actives emulsion (DC2310) (Dow-Corning, Midland, Mich.) Hydrochloric acid (25% solution) (JT Baker, Phillipsburg, NJ) The stabilizer is HOES 4060 (available from Clariant Corp., Charlotte, NC). These materials are prepared to produce the softening composition of the present invention as follows.

【0121】 化学柔軟化組成物は、先ず必要な量の水を約75℃に加熱し、続いてポリジメ
チルシロキサンを前記加熱した水に添加して調製される。この予備混合水のpH
を約4に調整する。さらに、第四化合物、PEG400および非イオン性界面活
性剤の予備混合物を約65℃に加熱し、前記の水の予備混合物に量り入れ、完全
に均質になるまで攪拌する。塩化カルシウムの約半分を2.5%水溶液として持
続的に攪拌しながら添加する。続いて安定剤を持続的に攪拌しながら加える。最
終的な粘度減少は、持続的に攪拌しながら塩化カルシウムの残りを25%溶液と
して添加することによって達成される。これらの成分は、以下のおおよその濃度
の各成分を有する組成物を提供するために十分な割合で混合される: 40.1% 部分的に水素添加された牛脂ジエステルクロリ ド第四アンモニウム化合物 適量 水 17.2% PEG400 1.1% ネオドル91−8 0.6% 塩化カルシウム 0.5% 安定剤 0.02% ポリジメチルシロキサン 0.02% 塩酸 冷却し構成水を添加した後、本組成物は、試験方法の項に記載した方法を用い2
5℃および100sec-1のせん断速度で測定したとき約0.3Pa・sec(
300センチポアズ)の粘度を有する。
The chemical softening composition is prepared by first heating the required amount of water to about 75 ° C., and then adding polydimethylsiloxane to the heated water. PH of this premixed water
To about 4. Further, the pre-mix of the quaternary compound, PEG 400 and the non-ionic surfactant is heated to about 65 ° C., weighed into the pre-mix of water and stirred until completely homogenous. About half of the calcium chloride is added as a 2.5% aqueous solution with constant stirring. Subsequently, the stabilizer is added with continuous stirring. Final viscosity reduction is achieved by adding the remainder of the calcium chloride as a 25% solution with constant stirring. These components are mixed in sufficient proportions to provide a composition having the following approximate concentrations of each component: 40.1% partially hydrogenated tallow diester chloride quaternary ammonium compound Water 17.2% PEG400 1.1% Neodol 91-8 0.6% Calcium chloride 0.5% Stabilizer 0.02% Polydimethylsiloxane 0.02% Hydrochloric acid After cooling and adding constituent water, this composition Is determined using the method described in the test method section.
When measured at 5 ° C. and a shear rate of 100 sec −1 , about 0.3 Pa · sec (
300 centipoise).

【0122】 具体例2 本具体例は、必須の柔軟化組成物の特性(粘度)に対する非イオン性界面活性
剤組成物の影響を実証する。化学柔軟化組成物は、先ず二重層破壊剤を除く柔軟
化組成物の全ての成分を含むマスターバッチを調製することによって製造される
。この組成物の組成は表1に示す。
Example 2 This example demonstrates the effect of a non-ionic surfactant composition on the properties (viscosity) of an essential softening composition. The chemical softening composition is made by first preparing a masterbatch containing all components of the softening composition except for the bilayer breaking agent. The composition of this composition is shown in Table 1.

【0123】 表1 成分 濃度(%) 部分的に水素添加された 牛脂ジエステルクロリド第四アンモニウム化合物 41 水 39 PEG400 19 塩化カルシウム 0.6 安定剤 0.5 ポリジメチルシロキサン 0.02 塩酸 0.02 続いて検査柔軟化組成物を可能な二重層破壊剤を1%、2%、3%および4%
のレベルでマスターバッチと混合することによって調製した。試験用柔軟化組成
物の各々の粘度を下記の試験方法の項で述べた方法に従って測定する。マスター
バッチの粘度もまた測定する。表2は試験物質、そのHLB(乳化有効性の測定
値)および調製された各組成物の粘度を列挙する。
Table 1 Ingredient Concentration (%) Partially hydrogenated tallow diester chloride quaternary ammonium compound 41 Water 39 PEG400 19 Calcium chloride 0.6 Stabilizer 0.5 Polydimethylsiloxane 0.02 Hydrochloric acid 0.02 1%, 2%, 3% and 4% of a bilayer breaker capable of testing softening compositions
By mixing with the masterbatch at a level of. The viscosity of each of the test softening compositions is measured according to the method described in the Test Methods section below. The viscosity of the masterbatch is also measured. Table 2 lists the test substances, their HLB (a measure of emulsification effectiveness) and the viscosity of each composition prepared.

【0124】 表2 非イオン性界面活性剤 HLB 濃度(%) 粘度(Pa・sec(cp)) ネオドル23−31 7.9 0 1.8×104(18×107*) 1 6.774(6774) 2 4.375(4375) 3 1.549(1549) 4 1.365(1365) ネオドル23−51 10.7 0 2.150*(2150*) 1 0.335(335) 2 0.260(260) 3 0.644(644) 4 1.285(1285) ネオドル91−81 13.9 0 1.8×104*(1.8×107*) 1 0.166(166) 2 1.583(1583) 3 9×102(9×105) 4 8×103(8×106) スルフォニックN−1202 14.1 0 6.103*(6103*) 1 0.193 (193) 2 0.704(704) 3 7.595(7595) 4 9×103(9×106) アクコノンCC−63 0 6.103*(6103*) 1 0.450(450) 2 0.421(421) 3 1.194(1194) 4 1.7×10(1.7×104) トゥイーン604 14.9 0 6.4×104*(6.4×107*) 1 0.215(215) 2 0.367(367) 3 0.652(652) 4 2.043(2043) フ゜ラファックB25−55 12.0 0 1.029*(1029*) 1 0.442(442) 2 2.100(2100) 3 2.9×10(2.9×104) 4 1.1×104(1.1×107) *:理論に拘束されないが、出願人らは、粘度の変化性は使用された 高濃度の
柔軟化活性成分による安定な液晶相の間歇的形成によるもの と考える。上記で
特記したように、二重層破壊剤の添加は、液晶相の 構造を破壊することによっ
てこの粘度を低下させると考える。 1.シェル=ケミカル(Shell Chemical, テキサス州、ヒューストン)のエトキ
シル化脂肪アルコール 2.ハンツマン社(Huntsman Corp. テキサス州、ヒューストン)のエトキシル
化アルキルフェノール 3.アビテック社(Abitec Corp. オハイオ州、コロンブス)のエトキシル化カ
プリン/カプリル酸グリセリド 4.ヘンケル社(Henkel Corp. ノースカロライナ州、シャーロット)のPOE
(20)ソルビタンモノステアレート 5.バズフ社(BASF Corp. ニュージャージ州、マウントオリーブ)の修飾オキ
シエチル化直鎖アルコール 明らかなように、これら物質の各々は、分散液の粘度をそれらを含まない分散
液の粘度よりも実質的に低下させる。
Table 2 Nonionic surfactant HLB concentration (%) Viscosity (Pa · sec (cp)) Neodol 23-3 1 7.9 0 1.8 × 10 4 (18 × 10 7 * ) 1 6. 774 (6774) 2 4.375 (4375) 3 1.549 (1549) 4 1.365 (1365) Neodol 23-5 1 10.70 2.150 * (2150 * ) 1 0.335 (335) 2 0.260 (260) 3 0.644 (644) 4 1.285 (1285) Neodol 91-8 1 13.9 0 1.8 × 10 4 * (1.8 × 10 7 * ) 1 0.166 ( 166) 2 1.583 (1583) 3 9 × 10 2 (9 × 10 5 ) 48 8 × 10 3 (8 × 10 6 ) Sulfonic N-120 2 14.10 6.103 * (6103 * ) 1 0.193 (193) 2 0.704 (704) 37 595 (7595) 4 9 × 10 3 (9 × 10 6) Akukonon CC-6 3 0 6.103 * ( 6103 *) 1 0.450 (450) 2 0.421 (421) 3 1.194 (1194) 4 1.7 × 10 (1.7 × 10 4 ) Tween 60 4 14.9 0 6.4 × 10 4 * (6.4 × 10 7 * ) 1 0.215 (215) 2 0.367 (367) 3.) 3 0.652 (652) 4 2.043 (2043) Furafax B25-5 5 12.00 1.029 * (1029 * ) 1 0.442 (442) 22.100 (2100) 3 2. 9 × 10 (2.9 × 10 4 ) 4 1.1 × 10 4 (1.1 × 10 7 ) *: Without being bound by theory, Applicants believe that the variability of viscosity is This is thought to be due to the intermittent formation of a stable liquid crystal phase by the softening active ingredient. As noted above, it is believed that the addition of a double layer breaking agent reduces this viscosity by breaking the structure of the liquid crystal phase. 1. 1. Ethoxylated fatty alcohol from Shell Chemical (Houston, TX). 2. Huntsman Corp. (Houston, Tex.) Ethoxylated alkylphenol. 3. Ethoxylated caprin / caprylic glyceride from Abitec Corp. (Columbus, OH) Henkel Corp. (Chart, North Carolina) POE
(20) Sorbitan monostearate Modified oxyethylated linear alcohols from BASF Corp. (Mount Olive, NJ) As can be seen, each of these materials substantially reduced the viscosity of the dispersions from that of the dispersions without them. Let it.

【0125】 具体例3 本具体例の目的は、ジ(水素添加)牛脂ジメチルアンモニウムメチルサルフェ
ート(DHTDMAMS)およびポリオキシエチレングリコール400(PEG
−400)(固形)のプレミックス並びに湿潤強度向上添加樹脂を含む従来の化
学柔軟化組成物で処理した柔らかくて吸収性を有するティッシュ・ペーパーを製
造するために通常の抄紙技術を用いる方法を詳述することである。
Example 3 The purpose of this example was to use di (hydrogenated) tallow dimethylammonium methyl sulfate (DHTDMAMS) and polyoxyethylene glycol 400 (PEG).
-400) A method using conventional papermaking techniques to produce soft, absorbent tissue paper treated with a (solid) premix and a conventional chemical softening composition containing a wet strength enhancing additive resin. That is to say.

【0126】 パイロット・スケールのS−ラップ・ツィン−ワイヤ式抄紙機を本発明の実施
に用いる。先ず最初に、実質的に水を含まない自己乳化性化学柔軟化組成物を米
国特許第5,474,689号明細書にしたがって調製する。前記特許ではDHTDMA
MSおよび固形のPEG−400の均質なプレミックスが調整された(温度が約
66℃)水のタンクに分散されてサブミクロンの小液胞分散液が形成されている
A pilot scale S-lap twin-wire paper machine is used in the practice of the present invention. First, a substantially water-free self-emulsifying chemical softening composition is prepared according to US Pat. No. 5,474,689. In said patent, DHTDMA
A homogeneous premix of MS and solid PEG-400 is dispersed in a conditioned (temperature about 66 ° C.) water tank to form a submicron vesicle dispersion.

【0127】 第二に、重量で3%の脱墨市販パルプ(DMP)のスラリーを通常のリパルパ
ーで調整する。DMPスラリーを穏やかにリファイニングし、0.25%溶液の
湿潤強度向上樹脂(例えば、ハーキュリーズ社(Hercules, デラウェア州、ウィ
ルミントン)から入手可能なカイメン(Kymene)557H)を、乾燥繊維の重量
当りで0.32kg(0.7ポンド)樹脂/トンの割合でDMPストックに添加
する。湿潤強度向上樹脂のDMP繊維への吸着はインライン・ミキサーによって
強化される。米国特許第5,474,689号明細書の化学柔軟剤混合物の形態をもつD
HTDMAMSもまた、ストック・ポンプの前で(ただし前記湿潤強度向上樹脂
の後で)、乾燥繊維重量当りで約1.13kg(約2.5ポンド)/トン(0.
125%)の割合でDNPストックパイプに添加される(1%の柔軟化活性成分
の濃度で)。化学柔軟剤混合物のDMP繊維への吸着はインライン・ミキサーに
よって強化される。DMPスラリーは、ファン・ポンプで約0.2%の濃度に稀
釈される。
Second, a 3% by weight slurry of deinked commercial pulp (DMP) is prepared with a conventional repulper. The DMP slurry is gently refined and a 0.25% solution wet strength resin (eg, Kymene 557H available from Hercules, Wilmington, Del.) Is added to the dry fiber per weight basis. At a rate of 0.72 pounds resin / ton to the DMP stock. Adsorption of the wet strength resin to the DMP fibers is enhanced by an in-line mixer. U.S. Pat. No. 5,474,689 in the form of a chemical softener mixture
HTDMAMS is also used before the stock pump (but after the wet strength resin), about 2.5 lbs / ton dry fiber weight.
125%) to the DNP stock pipe (at a concentration of 1% softening active). The adsorption of the chemical softener mixture to the DMP fibers is enhanced by an in-line mixer. The DMP slurry is diluted with a fan pump to a concentration of about 0.2%.

【0128】 第三に、重量で3%のユーカリ樹繊維スラリーを通常のリパルパーで調製する
。ユーカリ樹スラリーはファン・ポンプで約0.2%の濃度に稀釈される。
Third, a 3% by weight eucalyptus fiber slurry is prepared with a conventional repulper. The eucalyptus slurry is diluted with a fan pump to a concentration of about 0.2%.

【0129】 DMPとユーカリ樹のスラリーは、マルチチャンネル付きヘッド・ボックスに
誘導される。前記ヘッド・ボックスには、移動S−ラップ・ツィン−ワイヤに放
出されるまで流を別々の層に維持するために多層用層状室が適切に装備されてい
る。3つのチャンバーを有するヘッド・ボックスを使用する。ユーカリ樹スラリ
ー(最終ペーパーの乾燥重量の34%を達成するために十分な固形フローを含む
)を形成ワイヤに至るチャンバーに誘導し、一方、最終ペーパーの乾燥重量の6
6%に達するために十分な固形フローを含むDMPスラリーを残りの2つのチャ
ンバーに誘導する。DMPおよびユーカリ樹スラリーを、ヘッド・ボックスから
放出するときに一緒にし、複合スラリーとする。
The slurry of DMP and eucalyptus tree is directed to a multi-channel head box. The head box is suitably equipped with a multi-layered laminar chamber to maintain the flow in separate layers until it is released on the moving S-wrap twin-wire. A head box with three chambers is used. The eucalyptus slurry (containing sufficient solids flow to achieve 34% of the final paper dry weight) is directed into the chamber leading to the forming wire, while 6% of the final paper dry weight.
A DMP slurry containing sufficient solids flow to reach 6% is directed into the remaining two chambers. The DMP and eucalyptus slurry are combined when discharged from the head box to form a composite slurry.

【0130】 複合スラリーを移動S−ラップ・ツィン−ワイヤ形成機に放出して脱水する。
脱水はデフレクターおよび真空ボックスによって補助される。
[0130] The composite slurry is discharged to a moving S-wrap twin-wire former and dewatered.
Dehydration is assisted by deflectors and vacuum boxes.

【0131】 初期湿潤ウェブを移送ポイントで約15%の繊維濃度でS−ラップ・ツイン−
ワイヤ抄紙部から乾燥ファブリックに移す。適切な乾燥ファブリックは、トリオ
ベント(TRIOVENT)としてアルバニー=インターナショナル(Albany Internati
onal, ニューヨーク州、アルバニー)から入手できる三層基材付きファブリック
を有するニードル穿孔バットである。更なる脱水は、真空補助排水によってウェ
ブが約28%の繊維濃度をもつまで実施される。
The incipient wet web was transferred to the S-Lap Twin- at a transfer point at a fiber concentration of about 15%.
Transfer from wiremaking section to dry fabric. A suitable dried fabric is Albany Internati as TRIOVENT
onal, Albany, NY). Further dewatering is performed by vacuum assisted drainage until the web has a fiber concentration of about 28%.

【0132】 続いて、ポリビニルアルコールおよびポリアミド基剤樹脂の混合物を含むクレ
ープ加工用接着剤を噴霧して、半乾燥ウェブをヤンキードライヤーの表面に接着
させる。クレープ加工接着剤を、ウェブの乾燥重量を基準に0.125%の接着
剤固形物の割合でヤンキー表面に分布させる。
Subsequently, the semi-dried web is adhered to the surface of the Yankee dryer by spraying a creping adhesive containing a mixture of polyvinyl alcohol and a polyamide base resin. The creped adhesive is distributed on the Yankee surface at a percentage of adhesive solids of 0.125% based on the dry weight of the web.

【0133】 ウェブがドクター・ブレードでヤンキーから乾燥状態で剥がされる前に繊維濃
度は約96%に増加する。
The fiber concentration increases to about 96% before the web is peeled dry from the Yankee with a doctor blade.

【0134】 ドクター・ブレードは約20度の斜角を有し、ヤンキードライヤーに対して約
76度の衝撃角を提供するように配置される。
The doctor blade has an oblique angle of about 20 degrees and is arranged to provide an impact angle of about 76 degrees for the Yankee dryer.

【0135】 パーセントクレープは、ヤンキードライヤーを約305m/分(1000fp
m)の速度で操作することによって約21−25%に調節され、この乾燥ウェブ
は235m/分(770fpm)の速度で巻取に形成される。
[0135] Percent crepe was measured using a Yankee dryer at about 305 m / min (1000 fp).
m) is adjusted to about 21-25% by operating at a speed of m), and the dried web is formed into a web at a speed of 235 m / min (770 fpm).

【0136】 このティッシュ・ペーパーは約16g/m2(10ポンド/3000ft2)の
坪量をもち、実質的に水を含まない自己乳化性化学柔軟剤混合物を約0.1%お
よび湿潤強度向上樹脂を約0.1%含む。重要なことには、得られたティッシュ
・ペーパーは柔らかくて吸収性を有し、さらに化粧用および/または手洗い用テ
ィッシュとしての使用に適している。
This tissue paper has a basis weight of about 16 g / m 2 (10 pounds / 3000 ft 2 ) and contains about 0.1% of a substantially water-free, self-emulsifying chemical softener mixture and wet strength enhancement. Contains about 0.1% resin. Importantly, the resulting tissue paper is soft and absorbent and is also suitable for use as a cosmetic and / or hand wash tissue.

【0137】 具体例4 本具体例の目的は、本発明の具体例1にしたがって調製した低粘度の化学柔軟
剤組成物および湿潤強度向上樹脂で処理した柔らかくて吸収性を有するティッシ
ュ・ペーパーをつくるために通常の乾燥抄紙技術を用いる方法を説明することで
ある。完成紙料の調製は、具体例1で用いたものと実質的には同じであるが、唯
一の例外は、具体例1の化学柔軟剤混合物の2.5%分散液を従来の化学柔軟化
組成物の代わりに用いたことである。
EXAMPLE 4 The purpose of this example is to produce a soft, absorbent tissue paper treated with a low viscosity chemical softener composition prepared according to Example 1 of the present invention and a wet strength resin. The purpose is to explain the method using ordinary dry papermaking technology. The preparation of the furnish is substantially the same as that used in Example 1, with the only exception that the 2.5% dispersion of the chemical softener mixture of Example 1 is replaced by a conventional chemical softener. It was used in place of the composition.

【0138】 別々の完成紙料をヘッド・ボックスに誘導し、ツィン−ワイヤ形成機上に沈積
させ、具体例1で述べたものと実質的に同じ態様で乾燥させて乾燥ティッシュ・
ウェブを形成する。
The separate furnish was directed to a head box, deposited on a twin-wire former and dried in substantially the same manner as described in Example 1 to form a dried tissue.
Form the web.

【0139】 このティッシュ・ペーパーは約16g/m2(10ポンド/3000ft2)の
坪量をもち、実質的に水を含まない自己乳化性化学柔軟剤混合物を約0.05%
および湿潤強度向上樹脂を約0.1%含む。重要なことには、得られたティッシ
ュ・ペーパーは柔らかくて吸収性を有し、さらに化粧用および/または手洗い用
ティッシュとしての使用に適している。
This tissue paper has a basis weight of about 16 g / m 2 (10 pounds / 3000 ft 2 ) and contains about 0.05% of a substantially water-free self-emulsifying chemical softener mixture.
And about 0.1% wet strength resin. Importantly, the resulting tissue paper is soft and absorbent and is also suitable for use as a cosmetic and / or hand wash tissue.

【0140】 具体例5 本具体例では、具体例3および4のティッシュ・ペーパーの特性が比較される
ティッシュ 坪量 MD引張り強度 CD引張り強度 柔軟剤保持 サンプル (g/m2) (g/cm) (g/cm) (%) 具体例3 16 62.6 42.5 17.2 具体例4 16.5 75.2 44.8 16.8 明らかに、具体例3および4で製造されたティッシュ・ペーパーは実質的に同
じ物理的特性を有する。
Example 5 In this example, the characteristics of the tissue papers of Examples 3 and 4 are compared. Tissue basis weight MD tensile strength CD tensile strength softener holding sample (g / m 2 ) (g / cm) (g / cm) (%) Specific example 3 16 62.6 42.5 17.2 Specific example 4 16. 5 75.2 44.8 16.8 Clearly, the tissue papers produced in Examples 3 and 4 have substantially the same physical properties.

【0141】 試験方法 セルロース繊維の柔軟化活性成分レベル セルロース構造物に保持される本明細書に記載した柔軟化活性成分量の分析は
、適用分野で受け入れられているいずれの方法によっても実施できる。これらの
方法は例示であり、ティッシュ・ペーパーによって保持される個々の成分のレベ
ルを決定するために有用な他の方法を排除しようとするものではない。
Test Methods Softening Active Component Level of Cellulose Fibers The analysis of the amount of softening active component described herein retained on the cellulosic structure can be performed by any of the art accepted methods. These methods are exemplary and are not intended to exclude other methods useful for determining the levels of individual components retained by the tissue paper.

【0142】 以下の方法は、本発明の方法によって沈積される好ましい第四アンモニウム化
合物(QAC)の量を決定するために適している。標準的な陰イオン界面活性剤
(ドデシル硫酸ナトリウム、NaDDS)溶液を用いてジミジウムブロミド指示
薬によりQACを滴定する。
The following method is suitable for determining the amount of a preferred quaternary ammonium compound (QAC) deposited by the method of the present invention. The QAC is titrated with a dimidium bromide indicator using a standard anionic surfactant (sodium dodecyl sulfate, NaDDS) solution.

【0143】 標準溶液の調製: 以下の方法は、本滴定方法で用いられる標準溶液の調製に利用できる。 Preparation of standard solution : The following method can be used for preparing the standard solution used in the present titration method.

【0144】 ジミジウムブロミド指示薬の調製: 1リットルのメスフラスコで以下を実施する。 A)500ミリリットルの蒸留水を添加 B)40mlのジミジウムブロミド−ジスルフィン青色指示薬のストック溶液(
ガラード=シュレジンジャー社(Gallard-Schlesinger Industries, Inc. ニュ
ーヨーク州、カールプレース)より入手できる)を添加 C)46mlの5Nの硫酸を添加 D)蒸留水をフラスコの印まで満たして混合する 以下のようにNaDDS溶液を1リットルのメスフラスコで調製する。 A)ドデシル硫酸ナトリウム(特級)としてNaDDS(アルドリッチ=ケミカ
ル社(Aldrich Chemical Co. ウィスコンシン州、ミルウォーキ)から入手可能
)を0.1154グラム計量 B)蒸留水を印まで満たし、混合して0.0004Nの溶液を生成 方法: 1.分析用天秤で約0.5グラムのセルロース繊維構造物標本を計量する。最近
似値として0.1mgまでサンプル重量を記録する。 2.星型磁気攪拌器を含む約150mlの容積のガラスのシリンダーにサンプル
を静置する。目盛り付きシリンダーを用いて20mlのメチレンクロリドを添加
する。 3.フューム・フードで前記シリンダーを低加熱に設定したホット・プレート上
に置く。攪拌しながら溶媒を完全に沸騰させ、35mlのジミジウムブロミド指
示薬溶液を加える。 4.高速で攪拌しながら、メチレンクロリドを再度完全に沸騰させる。加熱を停
止するが、サンプルを攪拌しつづける。QACは指示薬と錯体を形成し、青色の
化合物をメチレンクロリド層中に形成する。 5.10mlのビュレットを用い、サンプルを陰イオン界面活性剤の溶液で滴定
する。滴定は、滴定剤の一部分を添加し30秒間迅速に攪拌することによって実
施される。攪拌プレートを停止し、層を分離させ、青色の濃さをチェックする。
着色が深い青色ならば、0.3mlの滴定剤を加え、迅速に30秒攪拌し攪拌器
を停止する。再び青色の濃さをチェックする。必要ならばさらに0.3mlを用
いて繰り返す。青色が非常に淡くなり始めたら、攪拌の間に滴定剤を1滴ずつ加
える。終末点は、メチレンクロリド層中にかすかなピンク色が最初に出現したと
きである。 6.使用された滴定剤の容積を最近似値として0.05mlまで記録する。 7.以下の式を用いて生成物中のQACの量を計算する: (NaDDSのミリリットル−X)×Y×2/サンプルの重量(グラム)=
ポンド/トンQAC 式中、Xは、本発明のQACを含まない標本を滴定することによって得られるブ
ランク修正である。Yは、NaDDS1.00ミリリットルを滴定するQACの
ミリグラムである(例えば、特に好ましいQACの1つ(すなわち、ジエステル
ジ(タッチ−水素添加)牛脂ジメチルアンモニウムクロリド)ではY=0.25
4) 密度 本明細書では“密度”という用語が用いられているように、セルロース構造物
の密度は、キャリパーで割った当該ペーパーの坪量として計算される、それに組
み入れられている適切な単位変換を用いた平均密度である。本明細書で用いられ
るように、ペーパーのキャリパーは、15.5g/cm2(95g/in2)の圧
縮負荷を課したときのペーパーの厚さである。
Preparation of Dimidium Bromide Indicator : In a 1 liter volumetric flask: A) Add 500 ml of distilled water B) 40 ml of a dimidium bromide-disulfin blue indicator stock solution (
Addition of Gallard-Schlesinger Industries, Inc. (Carl Place, NY)) C) Add 46 ml of 5N sulfuric acid D) Fill distilled water up to the mark on the flask and mix as follows A NaDDS solution is prepared in a 1-liter volumetric flask. A) 0.1154 gram of NaDDS (available from Aldrich Chemical Co., Milwaukee, Wis.) As sodium dodecyl sulfate (special grade) B) Fill up with distilled water to mark and mix to 0.0004N Method for Producing a Solution of Weigh approximately 0.5 grams of cellulosic fibrous structure specimen on an analytical balance. Record the sample weight to the nearest 0.1 mg. 2. The sample is placed in a glass cylinder with a volume of about 150 ml containing a star magnetic stirrer. Using a graduated cylinder, add 20 ml of methylene chloride. 3. Place the cylinder on a hot plate set to low heat with a fume hood. The solvent is brought to a full boil with stirring and 35 ml of the dimidium bromide indicator solution are added. 4. While stirring at high speed, the methylene chloride is again brought to a full boil. Stop heating, but continue to agitate sample. QAC forms a complex with the indicator, forming a blue compound in the methylene chloride layer. 5. Using a 10 ml burette, titrate the sample with a solution of anionic surfactant. Titration is performed by adding a portion of the titrant and rapidly stirring for 30 seconds. Stop the stir plate, allow the layers to separate, and check the blue color depth.
If the color is deep blue, add 0.3 ml of titrant, stir quickly for 30 seconds and stop the stirrer. Check the blue color again. Repeat with an additional 0.3 ml if necessary. If the blue color begins to become very pale, titrant is added dropwise during stirring. The end point is when the faint pink color first appears in the methylene chloride layer. 6. Record the volume of titrant used to the nearest approx. 0.05 ml. 7. Calculate the amount of QAC in the product using the following formula: (milliliters of NaDDS-X) x Y x 2 / weight of sample (grams) =
Pounds / ton QAC where X is the blank correction obtained by titrating a sample without the QACs of the present invention. Y is the milligram of QAC titrating 1.00 milliliter of NaDDS (eg, Y = 0.25 for one particularly preferred QAC (ie, diester di (touch-hydrogenated) tallow dimethyl ammonium chloride).
4) Density As the term "density" is used herein, the density of a cellulosic structure is calculated as the basis weight of the paper divided by calipers and the appropriate unit conversion incorporated therein. Is the average density. As used herein, paper caliper is the thickness of the paper when subjected to a compression load of 15.5 g / cm 2 (95 g / in 2 ).

【0145】 ティッシュ・ペーパーの強度 乾燥引張り強度: この方法は、完成ペーパー・製品、リール・サンプル、および非加工ストック
で使用することを意図している。そのような製品の引張り強度は、2.54cm
(1インチ)幅のサンプル細片についてスィング−アルバート=インテレクト(
Thwing-Albert Intelect)II標準引張りテスター(Thwing-Albert Instrument
Co. ペンシルバニア州、フィラデルフィア)を用いて測定できる。
Tissue Paper Strength Dry Tensile Strength : This method is intended for use on finished paper products, reel samples, and unprocessed stock. The tensile strength of such products is 2.54 cm
Swing-Albert-Intellect (1 inch) wide sample strip
Thwing-Albert Intelect II Standard Tensile Tester (Thwing-Albert Instrument)
Co., Philadelphia, PA).

【0146】 サンプルの調湿および調製: 引張り試験の前に、被試験ペーパーサンプルを48から52%の相対湿度およ
び22から24℃の温度範囲内で少なくとも15分調湿しなければならない。サ
ンプルの調製および引張り試験の全ての段階もまた、一定の温度および湿度の室
内で実施されねばならない。
Sample Humidification and Preparation : Prior to the tensile test, the paper sample under test must be conditioned for at least 15 minutes in a relative humidity of 48 to 52% and a temperature range of 22 to 24 ° C. All stages of sample preparation and tensile testing must also be performed in a room at constant temperature and humidity.

【0147】 完成製品の場合、破損製品は全て廃棄する。次に、4つの可使用ユニット(シ
ートとも称される)を含む細片を5つ取り外し、1つの細片の上に別の細片を重
ね、シート間のミシン目が重なるようにして大きな束を作る。シート1および3
を縦方向の引張り測定用に特定し、シート2および4を幅方向測定用に特定する
。次に、ペーパー・カッター(安全カバーを有するスィング−アルバート社(Th
wing-Albert Instrument Co. ペンシルバニア州、フィラデルフィア)のJDC
−1−10またはJDC−1−12)を用いてミシン目に沿って切断し、4つの
別々のストックを作る。束1および3は縦方向の試験用に特定され、束2および
3は幅方向の試験用に特定されていることを確認する。
In the case of a finished product, all damaged products are discarded. Next, five strips containing four usable units (also referred to as sheets) are removed, another strip is superimposed on one strip, and a large bundle is formed so that the perforations between the sheets overlap. make. Sheets 1 and 3
Are specified for the longitudinal tensile measurement, and sheets 2 and 4 are specified for the width direction measurement. Next, a paper cutter (Swing-Albert with safety cover (Th.
wing-Albert Instrument Co. JDC, Philadelphia, PA
Cut along perforations using -1-10 or JDC-1-12) to make four separate stocks. Ensure that bundles 1 and 3 are identified for longitudinal testing and bundles 2 and 3 are identified for width testing.

【0148】 束1および3から2.54cm(1インチ)幅の2つの細片を縦方向で切断す
る。束2および4から2.54cm(1インチ)幅の2つの細片を幅方向で切断
する。ここに縦方向引張り試験のために4つの2.54cm(1インチ)幅の細
片および幅方向の引張り試験のために4つの2.54cm(1インチ)幅の細片
ができる。これら完成製品サンプルの場合、8つの全ての2.54cm(1イン
チ)幅の細片は5枚の可使用ユニットの厚さを有する。
Bundles 1 and 3 Two strips 1 to 2.54 cm (1 inch) wide are cut in the machine direction. Bundles 2 and 4 are cut in width direction into two strips 1 inch wide from 2.54 cm (1 inch). There are now four 2.54 cm (1 inch) wide strips for the longitudinal tensile test and four 2.54 cm (1 inch) wide strips for the transverse tensile test. For these finished product samples, all eight 2.54 cm (1 inch) wide strips have a thickness of five usable units.

【0149】 非加工ストックおよび/またはリール・サンプルの場合は、8層の厚さの38
.1cm×38.1cm(15インチ×15インチ)のサンプルを、ペーパー・
カッター(安全カバーを有するスィング−アルバート社(Thwing-Albert Instru
ment Co. ペンシルバニア州、フィラデルフィア)のJDC−1−10またはJ
DC−1−12)を用いて前記サンプルの問題の領域から切り出す。1方の38
.1cm(15インチ)の切断面は縦方向と平行で、他方の切断面は幅方向と平
行であることを確認する。サンプルは、48から52%の相対湿度および22か
ら24℃の温度範囲内で少なくとも2時間調湿されていることを確認する。サン
プルの調製および引張り試験の全ての段階は一定の温度および湿度の室内で実施
されねばならない。
For unprocessed stock and / or reel samples, an eight layer thickness of 38
. A 1 cm x 38.1 cm (15 inch x 15 inch) sample was
Cutter (Thwing-Albert Instru with safety cover)
ment Co. JDC-1-10 or J of Philadelphia, PA)
Using DC-1-12), cut out the sample from the region of interest. One side 38
. Make sure that the cut surface of 1 cm (15 inches) is parallel to the longitudinal direction and the other cut surface is parallel to the width direction. Verify that the sample is conditioned for at least 2 hours in a relative humidity of 48-52% and a temperature range of 22-24 ° C. All steps of sample preparation and tensile testing must be performed in a room at constant temperature and humidity.

【0150】 この予備調湿した8層の厚さを有する38.1cm×38.1cm(15イン
チ×15インチ)のサンプルから、2.54cm×17.78cm(1インチ×
7インチ)の4つの細片を切り出す。このとき、長い38.1cm(7インチ)
の寸法は縦方向と平行である。これらのサンプルに縦方向のリールまたは非加工
ストックサンプルと記入する。さらに、2.54cm×17.78cm(1イン
チ×7インチ)の4つの細片を切り出す。このとき、長い38.1cm(7イン
チ)の寸法は幅方向と平行である。これらのサンプルに幅方向のリールまたは非
加工ストックサンプルと記入する。これまでの全ての切断は、ペーパー・カッタ
ー(安全カバーを有するスィング−アルバート社(Thwing-Albert Instrument C
o. ペンシルバニア州、フィラデルフィア)のJDC−1−10またはJDC−
1−12)を用いて実施されていることを確認する。ここに合計8つのサンプル
ができた:8層の厚さを有する、38.1cm(7インチ)の寸法が縦方向と平
行である2.54cm×38.1cm(1インチ×7インチ)の4つの細片、お
よび8層の厚さを有する、38.1cm(7インチ)の寸法が幅方向と平行であ
る2.54cm×38.1cm(1インチ×7インチ)の4つの細片である。
From this 15 inch x 15 inch (38.1 cm x 38.1 cm) sample having a thickness of 8 layers pre-humidified, a 2.54 cm x 17.78 cm (1 inch x 15 inch)
Cut out four 7 inch (7 inch) strips. At this time, 38.1 cm (7 inches) long
Are parallel to the longitudinal direction. Mark these samples as longitudinal reels or unprocessed stock samples. In addition, four 2.54 cm x 17.78 cm (1 inch x 7 inch) strips are cut out. At this time, the long dimension of 38.1 cm (7 inches) is parallel to the width direction. Mark these samples as widthwise reels or unprocessed stock samples. All previous cuts were made using a paper cutter (Thing-Albert Instrument C with safety cover).
o. JDC-1-10 or JDC- of Philadelphia, PA)
Confirm that the operation is performed using 1-12). There were now a total of eight samples: 2.54 cm x 38.1 cm (1 in x 7 in) with dimensions of 38.1 cm (7 in) parallel to the machine direction, with a thickness of 8 layers One strip and four strips of 2.54 cm x 38.1 cm (1 inch x 7 inch) with dimensions of 38.1 cm (7 inches) parallel to the width direction with a thickness of 8 layers .

【0151】 引張りテスターの操作: 引張り強度を実際に測定するには、スィング−アルバート=インテレクト(Th
wing-Albert Intelect)II標準引張りテスター(Thwing-Albert Instrument Co.
ペンシルバニア州、フィラデルフィア)を用いる。平坦な面をもつ締め具をユ
ニットに挿入し、スィング−アルバート=インテレクトIIの操作マニュアルに示
された指示にしたがってテスターの目盛りを設定する。装置のクロス・ヘッド速
度を10.16cm/分(4.00インチ/分)に、さらに、第一および第二の
ゲージの長さを5.08cm(2.00インチ)に設定する。ブレーキ感度は2
0.0グラムに設定し、サンプル幅は2.54cm(1.00インチ)およびサ
ンプルの厚さは0.0635cm(0.025インチ)に設定する。
Operation of the tensile tester : To actually measure the tensile strength, a swing-albert-intellect (Th
wing-Albert Intelect) II standard tensile tester (Thwing-Albert Instrument Co.
(Philadelphia, PA) is used. Insert a flat-faced fastener into the unit and set the scale on the tester according to the instructions given in the Swing-Albert-Intellect II operating manual. The instrument cross head speed is set to 10.16 cm / min (4.00 inches / min), and the length of the first and second gauges is set to 5.08 cm (2.00 inches). Brake sensitivity is 2
Set to 0.0 grams, sample width is set to 2.54 cm (1.00 inch) and sample thickness is set to 0.0635 cm (0.025 inch).

【0152】 負荷セルは、被試験サンプルの予想される引張り結果が使用範囲の25%から
75%の間にあるように選択する。例えば、5000グラムの負荷セルは、予想
引張り範囲が1250グラム(5000グラムの25%)から3750グラム(
5000グラムの75%)であるサンプルに用いることができる。引張りテスタ
ーはまた、125グラムから375グラムの予想引張りをもつサンプルを試験で
きるように、5000グラムの負荷セルについて10%の範囲で設定できる。
The load cell is chosen such that the expected tensile result of the sample under test is between 25% and 75% of the working range. For example, a 5000 gram load cell has an expected tensile range of 1250 grams (25% of 5000 grams) to 3750 grams (25% of 5000 grams).
5000% (75% of 5000 grams). The tensile tester can also be set in the 10% range for a 5000 gram load cell so that samples with an expected tensile of 125 to 375 grams can be tested.

【0153】 引張り細片の1つを取り、その一方の端を引張りテスターの締め具の1つの中
に置く。前記細片の他方の端を別の締め具に置く。細片の長い方が引張りテスタ
ーの側面と平行であることを確認する。さらにまた、細片が2つの締め具のいず
れかの端に垂れていないことを確認する。その他に、各々の締め具の圧がペーパ
ー・サンプルと完全に接触していなければならない。
Take one of the pull strips and place one end into one of the fasteners of the pull tester. Place the other end of the strip on another fastener. Make sure the long side of the strip is parallel to the side of the tensile tester. Also make sure that the strip does not hang on either end of the two fasteners. In addition, the pressure of each fastener must be in full contact with the paper sample.

【0154】 試験ペーパー細片を2つの締め具に挿入した後で、装置の張力をモニターする
ことができる。それが5グラムまたはそれ以上の値を示す場合はサンプルは張り
すぎである。反対に、試験開始後何らかの値が記録されるまでに2−3秒が経過
する場合は引張り細片は弛みすぎである。
After the test paper strip has been inserted into the two fasteners, the tension in the device can be monitored. If it shows a value of 5 grams or more, the sample is too tight. Conversely, if 2-3 seconds elapse before any value is recorded after the start of the test, the pull strip is too loose.

【0155】 引張りテスターの装置マニュアルの記載にしたがって引張りテスターを始動さ
せる。試験はクロス・ヘッドが自動的にその開始位置に戻った後完了する。引張
り負荷を装置の目盛りからまたはデジタル・パネル・メーターからグラムの単位
で最近似単位まで読み取り記録する。
Start the tensile tester as described in the tensile tester equipment manual. The test is completed after the cross head has automatically returned to its starting position. The tensile load is read and recorded from the instrument scale or digital panel meter to the nearest unit in grams.

【0156】 装置がリセット状態を自動的に実施しない場合は、装置の締め具を最初の開始
位置にセットするために必要な調節を実施する。次のペーパー細片を2つの締め
具に上記のように挿入し、引張りの読みをグラムの単位で得る。全ての試験ペー
パー細片の引張りの読みを得る。細片がはずれたり、締め具の中または端でやぶ
れた場合は、試験を行いながら読みは破棄しなければならないことは留意される
べきである。
If the device does not automatically perform the reset state, perform the necessary adjustments to set the device fasteners to the initial starting position. The next piece of paper is inserted into the two clamps as described above and a tensile reading is obtained in grams. Obtain tensile readings for all test paper strips. It should be noted that if the strip comes off or breaks in or on the fastener, the reading must be discarded while the test is being performed.

【0157】 計算: 4つの縦方向2.54cm(1インチ)幅の完成製品細片の場合、記録された
4つの個々の引張りの読みを合計する。この合計を試験細片の数で割る。細片の
数は通常は4である。さらにまた、記録された引張りの合計を引張り細片ごとの
可使用ユニットの数で割る。この数は1プライおよび2プライの両製品について
通常5である。
Calculations : For four 1 inch wide finished product strips, sum the four individual tensile readings recorded. Divide this total by the number of test strips. The number of strips is usually four. Furthermore, the total recorded pull is divided by the number of usable units per pull strip. This number is usually 5 for both 1-ply and 2-ply products.

【0158】 この計算を幅方向の完成製品細片について繰り返す。[0158] This calculation is repeated for the finished product strip in the width direction.

【0159】 縦方向に切断した非加工ストックまたはリールサンプルについては、記録され
た4つの個々の引張りの読みを合計する。この合計を試験細片の数で割る。細片
の数は通常は4のはずである。さらにまた、記録された引張りの合計を引張り細
片ごとの可使用ユニットの数で割る。これは通常8である。
For unprocessed stock or reel samples cut in the machine direction, sum the four individual tensile readings recorded. Divide this total by the number of test strips. The number of strips should normally be four. Furthermore, the total recorded pull is divided by the number of usable units per pull strip. This is usually 8.

【0160】 この計算を幅方向の非加工ストックまたはリール・サンプル・ペーパー細片に
ついて繰り返す。
This calculation is repeated for the unprocessed stock or reel sample paper strip in the width direction.

【0161】 全ての結果はグラム/2.54cm(インチ)の単位である。All results are in units of grams / 2.54 cm (inch).

【0162】 この明細書の目的のためには、引張り強度は“総引張り比強度”(specific t
otal tensile strength)に変換されるべきである。これは、縦方向および幅方
向で測定した引張り強度の合計を坪量で割り、メートルの値に修正したものと定
義される。
For the purposes of this specification, tensile strength is referred to as “total tensile specific strength”.
otal tensile strength). It is defined as the sum of the tensile strengths measured in the machine direction and the width direction divided by the basis weight and corrected to a value in meters.

【0163】 粘度 概要: 粘度は、回転粘度計を用い100(s-1)のせん断速度で測定する。サンプル
はある範囲の応力を各々一定の振幅で適用される線状応力スウィープに付される
Viscosity Overview : The viscosity is measured using a rotational viscometer at a shear rate of 100 (s -1 ). The sample is subjected to a linear stress sweep in which a range of stresses are each applied at a constant amplitude.

【0164】 装置: 粘度計 ダイナミック・ストレス・レオメーター・モデルSR500
、これはレオメトリックス=サイエンティフィック社(Rheome trics Scientifi
c, Inc. ニュージャージ州、ピスカタウェー)より入手できる サンプル・プレート 25mmの同方向断熱プレートが使用される セットアップ: ギャップ 0.5mm サンプル温度 20℃ サンプル容積 少なくとも0.2455cm3 最初のせん断応力 10ダイン/cm2 最後のせん断応力 1000ダイン/cm2 応力増加 20秒ごとに25ダイン/cm2を適用 方法: ギャップを開放してサンプルをサンプル・プレートに置く。ギャプを閉じ、製
造元の指示にしたがいレオメーターを操作して、せん断応力の関数として最初の
せん断応力と最後のせん断応力との間で粘度を上記に規定した応力増加を用いて
測定する。
Apparatus : Viscometer Dynamic Stress Rheometer Model SR500
, This is Rheometrics Scientifi
c, Inc. Sample plate available from Piscataway, NJ Setup using a 25 mm co-directional insulating plate: Gap 0.5 mm Sample temperature 20 ° C. Sample volume at least 0.2455 cm 3 Initial shear stress 10 dynes / cm 2 last shear stress 1000 dynes / cm 2 stress increase Apply 25 dynes / cm 2 every 20 seconds Method : Open gap and place sample on sample plate. Close the gap and operate the rheometer according to the manufacturer's instructions and measure the viscosity between the initial and final shear stress as a function of the shear stress using the stress increase defined above.

【0165】 結果と計算: 結果のグラフでは、x軸にせん断速度(s-1)のlogを、粘度(ポアズ(P
))のlogを左のy軸に、応力(ダイン/cm2)を右のx軸にプロットする
。粘度の値は100(s-1)のせん断速度で読む。この粘度の値を100倍する
ことによってPからセンチポアズ(cP)に変換する。
Results and Calculations : In the result graph, the log of the shear rate (s -1 ) is plotted on the x-axis with the viscosity (Poise (P
)) Is plotted on the left y-axis and stress (dyne / cm 2 ) is plotted on the right x-axis. Viscosity values are read at a shear rate of 100 (s -1 ). The value of this viscosity is multiplied by 100 to convert P to centipoise (cP).

【0166】 全ての特許、特許出願(さらにその後登録された一切の特許および対応する外
国特許出願公開)の開示内容、および本明細書中に記載した刊行物は参照により
本明細書に含まれる。しかしながら、参照により本明細書に含まれる文書のいず
れかが本発明を教示または開示しているということを認めるものではない。
The disclosures of all patents, patent applications (and any subsequently issued patents and corresponding foreign patent application publications), and publications mentioned herein, are hereby incorporated by reference. However, no admission is made that any document contained herein by reference teaches or discloses the present invention.

【0167】 本発明の具体的な実施例を詳述してきたが、当業者には種々の変更および改造
が本発明の範囲を越えることなく実施できることは明らかであろう。したがって
、本発明の範囲内にあるそのような変更および改造は添付の請求の範囲内に含ま
れるものである。
While specific embodiments of the present invention have been described in detail, it will be apparent to those skilled in the art that various changes and modifications can be made without departing from the scope of the invention. Accordingly, such changes and modifications within the scope of the invention are intended to be included within the scope of the appended claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

以下の図面では同じ参照番号は図面中で同一のエレメントを指す。 In the following figures, the same reference numbers refer to the same elements in the figures.

【図1】 図1は、本発明の柔軟化組成物を用いた抄紙繊維を含む強靭で柔らかいティッ
シュ・ペーパーを製造する、本発明のクレープ加工抄紙方法を示す模式図である
FIG. 1 is a schematic diagram showing a creped papermaking method of the present invention for producing a tough and soft tissue paper containing papermaking fibers using the softening composition of the present invention.

【図2】 図2は、本発明の実施例の1つにしたがってクレープ加工抄紙方法のための水
性抄紙完成紙料を調製する工程を示す模式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating the steps of preparing an aqueous papermaking furnish for a creped papermaking method according to one of the embodiments of the present invention.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN ,YU,ZA,ZW (71)出願人 ONE PROCTER & GANBL E PLAZA,CINCINNATI, OHIO,UNITED STATES OF AMERICA (72)発明者 ライス・ジョン・アーネスト アメリカ合衆国 オハイオ州,シャロンビ ル,ビークリー・ウッズ・ドライブ,3508 (72)発明者 ヴィンソン・ケネス・ダグラス アメリカ合衆国 オハイオ州,シンシナ チ,ワイオミング・アベニュー,303 (72)発明者 マクファーランド・ジェイムス・ロバート アメリカ合衆国 オハイオ州,シンシナ チ,アイレスボロ・アベニュー,3770 (72)発明者 カール・アミー・ジョー アメリカ合衆国 オハイオ州,シンシナ チ,デール・ロード#10,8557 (72)発明者 ワール・エロール・ホフマン アメリカ合衆国 オハイオ州,シンシナ チ,ディアシャドー・レーン,8021 (72)発明者 フランケンバッハ・ゲイル・マリー アメリカ合衆国 オハイオ州,シンシナ チ,ボイジャー・ウェイ,10010 Fターム(参考) 4L055 AA01 AC09 AG04 AG34 AG35 AG88 AH29 AH33 FA16 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (81) Designated country EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE ), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, SD, SL, SZ, TZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CR, CU, CZ, DE, DK, DM, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID , IL, IN, IS, JP, KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, UA, UG, UZ, VN, YU, ZA, ZW (71) Applicant ONE PROCTER & GANBLE PLAZA, CINCINNATI, OHIO, UNITED STATES OF AMERICA (72) Inventor Rice John Ernest United States of America Ohio, Sharonville, Beakley Woods Drive, 3508 (72) Inventor Vinson Kenneth Douglas, Ohio, United States of America Cincinnati, Wyoming Avenue, 303 (72) Inventor McFarland James Robert United States Ohio, Cincinnati, Airesboro Avenue, 3770 (72) Inventor Carl Amy Joe United States Ohio, Cincinnati, Dale Road # 10, 8557 (72) Inventor Whirl Erol Hoffman United States Ohio , Cincinnati, Deershad Lane, 8021 (72) Inventor Frankenbach Gail Marie Ohio, Cincinnati, Voyager Way, 10010 F-term (reference) 4L055 AA01 AC09 AG04 AG34 AG35 AG88 AH29 AH33 FA16

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 以下の工程を含む柔らかいティッシュ・ペーパー製品を製造
する方法: a)分散媒;第四アンモニウム化合物を含む柔軟化活性成分;電解質;および
二重層破壊剤を含むことを特徴とする化学柔軟化組成物を提供し; b)前記化学柔軟化組成物を使用濃度に希釈し; c)抄紙繊維スラリーを提供し; d)前記抄紙繊維スラリーを前記稀釈した化学柔軟化組成物で処理し; e)前記抄紙繊維の前記処理スラリーを多孔性の紙層形成ワイヤに沈積させ; f)前記多孔性の紙層形成ワイヤから排水することによって前記処理スラリー
を脱水し、初期ウェブを形成する。
1. A method for producing a soft tissue paper product comprising the steps of: a) a dispersion medium; a softening active ingredient containing a quaternary ammonium compound; an electrolyte; and a bilayer breaking agent. Providing a chemical softening composition; b) diluting the chemical softening composition to a working concentration; c) providing a papermaking fiber slurry; d) treating the papermaking fiber slurry with the diluted chemical softening composition. E) depositing the treated slurry of the papermaking fibers on a porous paper layer forming wire; f) dewatering the treated slurry by draining from the porous paper layer forming wire to form an initial web. .
【請求項2】 前記方法において、 a)前記抄紙繊維スラリーが別々のスラリー、短い抄紙繊維の第一のスラリー
および長い抄紙繊維の第二のスラリーを含み; b)前記第二のスラリーのみが前記稀釈化学柔軟化組成物で処理され;そして c)前記第一のスラリーが前記多孔性ファブリック上で前記ワイヤと前記第二
のスラリーの間に沈積される請求項1の方法。
2. The method of claim 1, wherein: a) the papermaking fiber slurry comprises a separate slurry, a first slurry of short papermaking fibers, and a second slurry of long papermaking fibers; b) only the second slurry comprises 2. The method of claim 1 wherein the first slurry is treated with a diluted chemical softening composition; and c) the first slurry is deposited between the wire and the second slurry on the porous fabric.
【請求項3】 前記柔軟化活性成分が、前記組成物の少なくとも約25%、
好ましくは少なくとも約35%を構成する請求項1または2のいずれか1項の方
法。
3. The method of claim 1, wherein the softening active is at least about 25% of the composition;
3. The method of any one of claims 1 or 2, wherein the method preferably comprises at least about 35%.
【請求項4】 前記柔軟化活性成分が、第四アンモニウム化合物を含み、好
ましくは前記柔軟化組成物が以下の式を有する第四アンモニウム化合物を含む請
求項1から3のいずれか1項に記載の方法: 【化1】 式中、Yは−O−(O)C−または−C(O)−O−または−NH−C(O)−
または−C(O)−NH−で、好ましくはYは−O−(O)Cまたは−C(O)
−O−で; mは1から3、好ましくは2で; nは0から4、好ましくは2で; 各R1は、C1−C6アルキルもしくはアルケニル基、ヒドロキシアルキル基、ヒ
ドロカルビルもしくは置換ヒドロカルビル基、アルコキシル化基、ベンジル基、
またはそれらの混合物で; 各R3は、C13−C21アルキルもしくはアルケニル基、ヒドロキシアルキル基、
ヒドロカルビルもしくは置換ヒドロカルビル基、アルコキシル化基、ベンジル基
、またはそれらの混合物、好ましくはR3はC15−C17アルキルもしくはアルケ
ニルで; X-は任意の柔軟化剤適合陰イオン、好ましくはX-はクロリドまたはメチルサル
フェートである。
4. The softening active according to claim 1, wherein the softening active comprises a quaternary ammonium compound, preferably wherein the softening composition comprises a quaternary ammonium compound having the formula: Method: embedded image Wherein Y is -O- (O) C- or -C (O) -O- or -NH-C (O)-
Or -C (O) -NH-, wherein preferably Y is -O- (O) C or -C (O)
M is 1 to 3, preferably 2; n is 0 to 4, preferably 2. each R 1 is a C 1 -C 6 alkyl or alkenyl group, a hydroxyalkyl group, a hydrocarbyl or a substituted hydrocarbyl. Group, alkoxylated group, benzyl group,
Or a mixture thereof; each R 3 is a C 13 -C 21 alkyl or alkenyl group, a hydroxyalkyl group,
A hydrocarbyl or substituted hydrocarbyl group, an alkoxylated group, a benzyl group, or a mixture thereof, preferably R 3 is C 15 -C 17 alkyl or alkenyl; X is any softener compatible anion, preferably X is Chloride or methyl sulfate.
【請求項5】 前記組成物が、さらに可塑剤を含み、好ましくは前記可塑剤
が、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールおよびそれらの混合物
から成る群から選ばれる請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
5. The composition according to claim 1, wherein the composition further comprises a plasticizer, wherein the plasticizer is selected from the group consisting of polyethylene glycol, polypropylene glycol and mixtures thereof. the method of.
【請求項6】 前記分散媒が、水で、かつ前記電解質が、ナトリウム、カル
シウムおよびマグネシウムの塩化物から成る群から選ばれる塩である請求項1か
ら5のいずれか1項に記載の方法。
6. The method according to claim 1, wherein the dispersion medium is water, and the electrolyte is a salt selected from the group consisting of chlorides of sodium, calcium, and magnesium.
【請求項7】 前記の塩が、前記組成物の重量で約0.1%から約20%の
レベルで存在する請求項6の方法。
7. The method of claim 6, wherein said salt is present at a level of about 0.1% to about 20% by weight of said composition.
【請求項8】 前記二重層破壊剤が、前記柔軟化活性成分のレベルの約2%
から約15%のレベルで用いられる請求項1から7のいずれか1項に記載の方法
8. The method of claim 1, wherein the bilayer breaking agent comprises about 2% of the level of the softening active.
The method according to any one of claims 1 to 7, wherein the method is used at a level of from about 15% to about 15%.
【請求項9】 前記二重層破壊剤が、以下から成る群から選ばれる請求項1
から8のいずれか1項に記載の方法: 1.約6から約22の炭素原子を疎水鎖中に有する飽和および/または不飽和第
一、第二、および/または分枝、アミン、アミド、アミン−オキシド脂肪アルコ
ール、脂肪酸、アルキルフェノール、および/またはアルキルアリールカルボン
酸化合物に由来する非イオン性界面活性剤であって、この際前記化合物の少なく
とも1つの活性水素が50以下のエチレンオキシド部分でエトキシル化されて約
6から約20のHLBを提供し、好ましくは、前記二重層破壊剤は、約8から約
18の炭素原子を有する脂肪アルコール、および約8から約18の炭素原子を有
するアルキルフェノールから成る群から選ばれる疎水性部分を有する非イオン性
界面活性剤であり、この際前記疎水性部分が約3から約15のエチレンオキシド
部分でエトキシル化されている; 2.以下のaおよびbから選ばれるバルキーヘッド基をもつ非イオン性界面活性
剤: a.以下の式を有する界面活性剤: 【化2】 式中、Y”はNまたはOで;さらに各R5はそれぞれ別個に以下から選ばれ: −H、−OH、−(CH2XCH3、−O(OR2Z−H、−OR1、−OC(O
)R1、および−CH(CH2−(OR2Z"−H)−CH2−(OR2Z'−C(
O)R1、xおよびR1は上記で定義したとおりで、さらに5≦z、z’およびz
” ≦20であり;および b.下記式のポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤: R2−C(O)−N(R1)−Z 式中、各R1はH、C1−C4ヒドロカルビル、C1−C4アルコキシアルキル、ま
たはヒドロキシアルキルで;R2はC5−C21ヒドロカルビル部分で;さらに各Z
は直鎖状ヒドロカルビル鎖に直接結合した少なくとも3つのヒドロキシルをもつ
前記直鎖状ヒドロカルビル鎖を有するポリヒドロキシヒドロカルビル部分または
そのエトキシル化誘導体であり;および 3.以下の式を有する陽イオン性界面活性剤: {R1 m−Y−[(R2−O)Z−H]P+- 式中、R1は飽和もしくは不飽和、第一、第二または分枝鎖アルキルまたはアル
キル−アリール炭化水素で;前記炭化水素鎖は約6から約22の炭素原子を有し
;各R2は以下の基または以下の基の組み合わせから選ばれ:−(CH2n−お
よび/または−[CH(CH3)CH2]−;Yは以下の基から選ばれ:=N+
(A)q;−(CH2n−N+−(A)q;−B−(CH2n−N+−(A)2;−
(フェニル)−N+−(A)q;−(B−フェニル)−N+−(A)q;nは約1か
ら約4で、この際各Aはそれぞれ別個に以下の基から選ばれ:H;C1-5アルキ
ル;R1;−(R2O)Z−H;−(CH2XCH3;フェニルおよび置換アリール
;式中0≦x ≦約3;さらに各Bは以下の基から選ばれ:−O−;−NA−;
−NA2;−C(O)O−;および−C(O)N(A)−;この際R2は上記で規
定したとおりで;q=1または2で;1分子当たりのzの総数は約3から約50
で;さらにX-は、ファブリック柔軟化剤活性成分および付属成分と適合する陰
イオンである。
9. The method of claim 1, wherein the double layer breaking agent is selected from the group consisting of:
The method according to any one of 1 to 8 above: Saturated and / or unsaturated primary, secondary and / or branched having from about 6 to about 22 carbon atoms in the hydrophobic chain, amines, amides, amine-oxide fatty alcohols, fatty acids, alkylphenols, and / or alkyls A nonionic surfactant derived from an aryl carboxylic acid compound, wherein at least one active hydrogen of said compound is ethoxylated with no more than 50 ethylene oxide moieties to provide an HLB of about 6 to about 20; The non-ionic surfactant having a hydrophobic moiety selected from the group consisting of a fatty alcohol having about 8 to about 18 carbon atoms, and an alkylphenol having about 8 to about 18 carbon atoms. Wherein the hydrophobic moiety is ethoxylated with about 3 to about 15 ethylene oxide moieties. Yl; 2. Nonionic surfactant with a bulky head group selected from the following a and b: a. A surfactant having the following formula: Wherein Y ″ is N or O; and each R 5 is independently selected from: —H, —OH, — (CH 2 ) X CH 3 , —O (OR 2 ) Z —H, — OR 1 , -OC (O
) R 1 , and —CH (CH 2 — (OR 2 ) Z ″ —H) —CH 2 — (OR 2 ) Z′— C (
O) R 1 , x and R 1 are as defined above and additionally 5 ≦ z, z ′ and z
. "It is ≦ 20; and b the following formula polyhydroxy fatty acid amide surfactants: R 2 -C (O) -N (R 1) in -Z wherein each R 1 is H, C 1 -C 4 hydrocarbyl , C 1 -C 4 alkoxyalkyl, or hydroxyalkyl; R 2 is a C 5 -C 21 hydrocarbyl moiety;
Is a polyhydroxyhydrocarbyl moiety having said linear hydrocarbyl chain with at least three hydroxyls directly attached to the linear hydrocarbyl chain, or an ethoxylated derivative thereof; and Cationic surfactants having the formula: {R 1 m -Y - [ (R 2 -O) Z -H] P} + X - wherein, R 1 represents a saturated or unsaturated, first, A di- or branched-chain alkyl or alkyl-aryl hydrocarbon; wherein the hydrocarbon chain has about 6 to about 22 carbon atoms; each R 2 is selected from the following groups or combinations of the following groups: CH 2) n - and / or - [CH (CH 3) CH 2] -; Y is selected from the following groups: = n + -
(A) q ;-( CH 2) n -N + - (A) q; -B- (CH 2) n -N + - (A) 2; -
(Phenyl) -N + -(A) q ;-( B-phenyl) -N + -(A) q ; n is about 1 to about 4, wherein each A is independently selected from the following groups: : H; C 1-5 alkyl; R 1 ;-(R 2 O) Z -H;-(CH 2 ) X CH 3 ; phenyl and substituted aryl; wherein 0 ≦ x ≦ about 3; Selected from the group: -O-; -NA-;
-NA 2; -C (O) O- ; and -C (O) N (A) -; Total number of 1 per molecule z; this time R 2 is as defined above; with q = 1 or 2 Is about 3 to about 50
And X - is an anion compatible with the fabric softener active and accessory ingredients.
【請求項10】 前記使用濃度が、約0.5%から約10%の間で、好まし
くは前記使用濃度が約0.5%から約5%の間で、もっとも好ましくは前記使用
濃度が約1%である請求項1から9のいずれか1項に記載の方法。
10. The use concentration is between about 0.5% and about 10%, preferably the use concentration is between about 0.5% and about 5%, most preferably the use concentration is between about 0.5% and about 5%. The method according to any one of claims 1 to 9, which is 1%.
JP2000576116A 1998-10-15 1999-10-08 How to make soft tissue paper Pending JP2002527641A (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10437198P 1998-10-15 1998-10-15
US60/104,371 1998-10-15
US13733699P 1999-06-03 1999-06-03
US60/137,336 1999-06-03
PCT/US1999/023592 WO2000022233A1 (en) 1998-10-15 1999-10-08 Process for making soft tissue paper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002527641A true JP2002527641A (en) 2002-08-27
JP2002527641A5 JP2002527641A5 (en) 2006-11-24

Family

ID=26801471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000576116A Pending JP2002527641A (en) 1998-10-15 1999-10-08 How to make soft tissue paper

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP1131486B1 (en)
JP (1) JP2002527641A (en)
KR (1) KR20010085925A (en)
CN (1) CN1323368A (en)
AR (1) AR016741A1 (en)
AT (1) ATE245724T1 (en)
AU (1) AU753313B2 (en)
BR (1) BR9914577A (en)
CA (1) CA2346658C (en)
DE (1) DE69909821T2 (en)
ES (1) ES2203192T3 (en)
MX (1) MX254453B (en)
NO (1) NO20011806L (en)
PE (1) PE20001215A1 (en)
TW (1) TW505721B (en)
WO (1) WO2000022233A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180126482A (en) * 2016-03-24 2018-11-27 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. A tissue comprising a softening composition

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6607637B1 (en) * 1998-10-15 2003-08-19 The Procter & Gamble Company Soft tissue paper having a softening composition containing bilayer disrupter deposited thereon
US6547928B2 (en) * 2000-12-15 2003-04-15 The Procter & Gamble Company Soft tissue paper having a softening composition containing an extensional viscosity modifier deposited thereon
US7311853B2 (en) 2002-09-20 2007-12-25 The Procter & Gamble Company Paper softening compositions containing quaternary ammonium compound and high levels of free amine and soft tissue paper products comprising said compositions
EP1552056A2 (en) 2002-10-17 2005-07-13 The Procter & Gamble Company Tissue paper softening compositions and tissue papers comprising the same
FI20055635A (en) 2005-12-01 2007-06-02 Metso Paper Inc Procedure for making paper
US20080271864A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-06 The Procter & Gamble Company Soft tissue paper having a chemical softening agent applied onto a surface thereof
US20080271867A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-06 The Procter & Gamble Company Soft tissue paper having a chemical softening agent applied onto a surface thereof
CN101831845B (en) * 2010-06-08 2011-07-13 泉州华祥纸业有限公司 Method for manufacturing thin wrapping paper by deinked pulp
US8518214B2 (en) * 2011-07-18 2013-08-27 Nalco Company Debonder and softener compositions
JP6217002B2 (en) * 2013-05-20 2017-10-25 デュプロ精工株式会社 Paper machine, paper machine and paper making method
US11286620B2 (en) 2019-01-11 2022-03-29 The Procter & Gamble Company Quaternary ammonium compound compositions and methods for making and using same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07189171A (en) * 1993-12-28 1995-07-25 Kao Corp Softener for paper
JPH08511069A (en) * 1993-06-03 1996-11-19 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー Anhydrous, self-emulsifying, biodegradable chemical softener composition useful in fibrous cellulosic materials
JPH08512103A (en) * 1993-06-30 1996-12-17 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー Multilayer tissue paper web comprising a chemical softener composition and a binder material and method of making the same
JPH08512104A (en) * 1993-06-30 1996-12-17 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー Multilayer tissue paper web comprising a biodegradable chemical softener composition and a binder material and method of making the same
JPH10506156A (en) * 1994-09-20 1998-06-16 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー Paper products containing biodegradable chemical softening compositions based on vegetable oils

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5573637A (en) * 1994-12-19 1996-11-12 The Procter & Gamble Company Tissue paper product comprising a quaternary ammonium compound, a polysiloxane compound and binder materials
WO1996033800A1 (en) * 1995-04-27 1996-10-31 Witco Corporation Compositions containing diol and/or diol alkoxylate
US5814188A (en) * 1996-12-31 1998-09-29 The Procter & Gamble Company Soft tissue paper having a surface deposited substantive softening agent
EP0896045A1 (en) * 1997-08-06 1999-02-10 Akzo Nobel N.V. A composition for treatment of cellulosic material

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08511069A (en) * 1993-06-03 1996-11-19 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー Anhydrous, self-emulsifying, biodegradable chemical softener composition useful in fibrous cellulosic materials
JPH08512103A (en) * 1993-06-30 1996-12-17 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー Multilayer tissue paper web comprising a chemical softener composition and a binder material and method of making the same
JPH08512104A (en) * 1993-06-30 1996-12-17 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー Multilayer tissue paper web comprising a biodegradable chemical softener composition and a binder material and method of making the same
JPH07189171A (en) * 1993-12-28 1995-07-25 Kao Corp Softener for paper
JPH10506156A (en) * 1994-09-20 1998-06-16 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー Paper products containing biodegradable chemical softening compositions based on vegetable oils

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180126482A (en) * 2016-03-24 2018-11-27 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. A tissue comprising a softening composition
KR102393578B1 (en) 2016-03-24 2022-05-04 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. Tissue Containing Emollient Composition

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000022233A1 (en) 2000-04-20
MXPA01003751A (en) 2001-07-01
EP1131486A1 (en) 2001-09-12
CA2346658A1 (en) 2000-04-20
PE20001215A1 (en) 2001-01-12
AU753313B2 (en) 2002-10-17
MX254453B (en) 2008-02-11
KR20010085925A (en) 2001-09-07
DE69909821D1 (en) 2003-08-28
CN1323368A (en) 2001-11-21
AU6424099A (en) 2000-05-01
AR016741A1 (en) 2001-07-25
NO20011806D0 (en) 2001-04-09
ATE245724T1 (en) 2003-08-15
TW505721B (en) 2002-10-11
ES2203192T3 (en) 2004-04-01
EP1131486B1 (en) 2003-07-23
NO20011806L (en) 2001-06-15
DE69909821T2 (en) 2004-05-27
BR9914577A (en) 2001-07-03
CA2346658C (en) 2005-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6797117B1 (en) Low viscosity bilayer disrupted softening composition for tissue paper
KR100422209B1 (en) Soft tissue paper
EP0782645B1 (en) Paper products containing a biodegradable vegetable oil based chemical softening composition
US20030127206A1 (en) Soft tissue paper having a softening composition containing an extensional viscosity modifier deposited thereon
CA2305567A1 (en) Soft tissue paper having a softening composition containing an electrolyte deposited thereon
EP0920553B1 (en) Tissue paper containing a vegetable oil based quaternary ammonium compound
JP2002527641A (en) How to make soft tissue paper
AU780820B2 (en) Multiply tissue paper
AU773025B2 (en) Soft tissue paper having a softening composition containing an electrolyte deposited thereon

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060929

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091117