JP2002518355A - 過酢酸および非酸化性殺虫剤を含む微生物の増殖を抑制するための方法および組成物 - Google Patents

過酢酸および非酸化性殺虫剤を含む微生物の増殖を抑制するための方法および組成物

Info

Publication number
JP2002518355A
JP2002518355A JP2000554660A JP2000554660A JP2002518355A JP 2002518355 A JP2002518355 A JP 2002518355A JP 2000554660 A JP2000554660 A JP 2000554660A JP 2000554660 A JP2000554660 A JP 2000554660A JP 2002518355 A JP2002518355 A JP 2002518355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peracetic acid
oxidizing
insecticide
microorganisms
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000554660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3744796B2 (ja
Inventor
ラゾンビー,ジュディ,ジー.
マカーシー,ロバート,イー.
カセルマン,ナンシー,エル.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ChampionX LLC
Original Assignee
Nalco Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nalco Chemical Co filed Critical Nalco Chemical Co
Publication of JP2002518355A publication Critical patent/JP2002518355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3744796B2 publication Critical patent/JP3744796B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/50Treatment of water, waste water, or sewage by addition or application of a germicide or by oligodynamic treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/722Oxidation by peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/02Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply
    • C02F2103/023Water in cooling circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S210/00Liquid purification or separation
    • Y10S210/928Paper mill waste, e.g. white water, black liquor treated

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、微生物の増殖を抑制するための組成物および該組成物を投薬する方法を提供する。本発明の組成物は、十分な量の過酢酸および非酸化性殺虫剤を含む。本発明の方法は、十分な量の過酢酸および非酸化性殺虫剤を工業用プロセス水に添加する工程を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の属する技術分野 本発明は、一般に、微生物の増殖を制御することに関する。さらに具体的には
、本発明は、工業用水中の微生物の増殖を抑制することに関する。
【0002】 発明の背景 水、特に工業用水中の微生物の存在は、製造業社にとっての永遠の関心事であ
る。微生物が工業プロセスに障害をもたらすことがある工業用水の例には、冷却
塔水、採鉱プロセス用水、食品加工水、製紙スラリー、パルプおよび製紙工場用
水、砂糖再加工水などが挙げられる。
【0003】 製紙工業において、パルプおよび製紙工場用水中の微生物の増殖は、完成した
紙製品に悪影響を及ぼすことがある。微生物の寿命は、特定のシステムの栄養分
、pHおよび温度に依存する。暖かい温度および豊富な炭水化物を含む抄紙機の
流体および加工流は、種々の微生物に理想的な増殖条件を提供する。これらの汚
染微生物は、パルプ、完成紙料または化学添加剤の腐敗の原因となり得る。微生
物は、脱離して、完成紙料に落ち、結果的に品質低下および/または穴およびし
みなどの製品欠陥をもたらす付着物を生じる。最終結果は、売り物にならない紙
または低価格で販売される紙である。Robertson, "The Use of Phase-Contrast
Microscopy to Assess and Differentiate the Microbial Population of a Pa
per Mill",TAPPI Journal, pp.83 (1993年3月)を参照のこと。
【0004】 工業用水系内の微生物の存在は、工業機械上に微生物を原因とする付着物の形
成をもたらす。これらの付着物は、腐食、破壊、休止時間の増加、収率の低下、
化学的コスト高、悪臭、および費用の嵩む付着物制御プログラムのもととなる。
伝えられるところによると、製紙工場業界では、スライム付着物がすべての破壊
、閉塞、およびポンプ故障のほぼ70%の原因である。Safade,"Tackling the
Slime Problem in a Paper Mill", PTI, P.280(1988年9月)を参照のこと
【0005】 スライムは、「多様な比率で混合されるパルプ繊維、充填剤、きょう雑物およ
びその他の材料の存在のもとで一定の微生物によってもたらされ、可変物理特性
を有し、一定の変化率で蓄積する付着物または蓄積物」と定義することができる
。大多数の工業用プロセス水、特にパルプおよび製紙工場システムでは、胞子形
成細菌および緑膿菌がスライム形成に寄与する。後者は、製紙工場スライムの中
で最も優勢である。真菌類もスライム形成の一因である。
【0006】 微生物の増殖を制御する従来の方法は、殺生剤の使用による。殺生剤は、一般
に、二つの主要なグループ、すなわち酸化性グループと非酸化性グループに分類
される。これらの殺生剤は、三つの方法のうちの一つで、すなわち、細胞壁を攻
撃することによる方法、細胞質膜を攻撃することによる方法、または細胞成分を
攻撃することによる方法のいずれかによって微生物に作用する。Id.282。
【0007】 殺生剤は微生物の増殖を抑制する一方で、経済的および環境上の懸念から改善
された方法が求められる。殺生剤の使用に伴う問題は、微生物の増殖を制御する
ために高水準の高額化学物質を必要とすることである。現在までのところ、長期
殺生作用を示す市販の殺生剤はない。温度などの物理的条件にさらされることの
結果として、またはそれらが親和性を示すシステムに含まれる栄養分と関連して
、それらの効力は急速に低下させられる。これは、結果的にそれらの殺生効力の
制限または削減をもたらす。
【0008】 従って、こうした殺生剤の使用は、製紙工場システムへの連続的なまたは頻繁
な添加を伴う。さらに、これらの添加をシステム中の多数の箇所または区画で行
わなければならない。伴われる殺生剤費用および人件費は相当な額である。
【0009】 さらに、こうした化学物質は、微生物の個体数を効果的に制御するために必要
とされる知られた量で、非常に有毒である。結果として、環境規制は、環境中に
安全に廃棄することができる殺生剤の量を制限している。従って、工業用プロセ
ス水中の微生物の増殖を制御するための改善された方法の必要性が存在する。
【0010】 発明の要旨 本発明によれば、高濃度の過酢酸およびその他の過酸などの一定の有機過酸化
物殺生剤を用いることなく、微生物の増殖を抑制することができる。本発明は、
工業用プロセス水中の微生物の増殖を制御するために用いられるべき組成物を提
供する。本組成物は、必要なだけの量の過酢酸および非酸化殺生剤を含む。
【0011】 本発明は、工業用プロセス水中の微生物の増殖を抑制するための方法も提供す
る。好ましくは、これらのプロセス水は、パルプおよび製紙工場用プロセス水、
工業用冷却水および採鉱用水からなる群から選択することができる。この方法は
、水に必要なだけの量の過酢酸(PAA)および非酸化殺生剤を添加する段階を
含む。過酢酸を非酸化殺生剤と併用することは非酸化殺生剤の効力を強化するこ
とが見出された。
【0012】 発明を実施するための最良の形態 本発明は、微生物がバクテリアまたは真菌類を含有することができる微生物の
増殖を抑制するための一つの実施態様のもとで、改善された過酢酸組成物および
この組成物を流体システムに投与する方法を提供する。この組成物は、必要なだ
けの量の過酢酸および非酸化殺生剤を含む。
【0013】 本発明の殺生剤成分は、過酢酸と共に流体流に添加された時、相乗作用を示す
殺生剤を含む。適する非酸化殺生剤の例には、ベンズイソチアゾリン(Proxelと
しても知られ、ICIから入手可能)、カルボンイミド二臭化物(RH620と
しても知られ、ロームハース(Rohm and Haas)から入手可能)、1,4−ビス
(ブロモアセトキシ)−2−ブテン(Busan 1210としても知られ、バックマン・
ラボラトリーズ(Buckman Laboratories)から入手可能)、およびβ−ブロモ−β
−ニトロスチレン(BNSとしても知られ、ミッドウエスト・リサーチ(Midwest
Research Institute)から入手可能)が挙げられる。これらの殺生剤の混合物も
本発明の特許請求の範囲内で考慮されている。
【0014】 過酢酸も多数の化学原料製造業社から入手することができる。こうした原料製
造業社のひとつが、ペンシルバニア州、フィラデルフィアのFMC社(FMC Corpo
ration)である。
【0015】 こうした非酸化殺生剤に加えて過酢酸を併用することは、予期せぬ相乗関係を
もたらす。相乗関係は、非酸化殺生剤と併用される過酢酸の協力作用が、殺生剤
または過酢酸個々の効果の合計より大きい総合効果を生じることにある。
【0016】 本発明における効力に求められる殺生剤および過酢酸の最適な量は、処理され
る工業用水のタイプに依存する。さらに、併用される成分の濃度は大きく変化し
、また水の温度およびpH、および微生物の数などの条件に依存し得る。濃度は
、重量でわずか1ppmから250ppmまでにも及ぶことがある。殺生剤に関
して、求められる濃度の下限および上限は、実質的に、特定の殺生剤または用い
られる殺生剤の組み合わせに依存する。本発明の好ましい実施態様では、本組成
物は、約10から約250ppmの過酢酸および約1から約250ppmの非酸
化殺生剤を含むであろう。
【0017】 またさらに、本発明に用いることができる適する殺生剤は、多くの場合、異な
る有効濃度(すなわち、活性レベル)で入手されるため、比率は過酢酸と併用さ
れる特定の殺生剤次第で変化する。
【0018】 限定ではなく、一例として、以下が、各殺生剤の有効成分百分率を含む、本発
明に用いることができる殺生剤である: ベンズイソチアゾリン(17% a.
i.)、カルボンイミド二臭化物(100% a.i.)、1,4−ビス(ブロ
モアセトキシ)−2−ブテン(80% a.i.)、およびβ−ブロモ−β−ニ
トロスチレン(100% a.i.)、ここで「a.i.」は有効成分を表わす
【0019】 本発明の方法に従って、パルプおよび製紙工場システムの水、冷却水および採
鉱用水などの工業用プロセス水中で微生物の増殖を抑制することができる。この
方法は、水に本発明の過酢酸および非酸化殺生剤を添加する段階を含んでなる。
一つの実施態様において、殺生剤および過酢酸は、システムに添加される別々の
成分である。好ましくは、過酢酸および非酸化殺生剤は、約250:1から約1
:25の比率で添加される。
【0020】 好ましい実施の形態において、過酢酸は、非酸化性殺虫剤の添加前に工業用水
に添加される。過酢酸は、水中で所望の濃度の過酢酸を供給する公知のいずれか
の方法に従って添加することができる。
【0021】 過酢酸の調節された添加後に、非酸化性殺虫剤は次に水系に添加される。実施
の形態において、非酸化性殺虫剤は、過酢酸を水系に添加してから30分後に添
加される。過酢酸の添加と同様に、殺虫剤は、水中で所望の濃度の殺虫剤を供給
する公知のいずれかの方法に従って添加することができる。
【0022】 実施の形態において、本方法は、約10〜約250ppmの過酢酸および約1
〜約250ppmの非酸化性殺虫剤を添加することを含む。実施の形態において
、殺虫剤および過酢酸は、製品の約1ppm〜1000ppmの範囲で存在する
【0023】 過酢酸は、他の酸化剤とは異なった作用方式を利用する独特の酸化剤である。
【0024】 分子構造: H3COOOH を想定すると、炭化水素尾部によってPAAは細菌の細胞に浸透することが可能
となる。これによって、この分子は微生物の内部および外部両方のS−S結合お
よびS−H結合を破壊することが可能となり、他の酸化剤よりも迅速且つ効果的
に死滅させる。HOCl、ClO2、H22などの他の酸化剤は、細菌細胞への
浸透を促進する有機部分をもたないので、このように細胞に浸透しない。
【0025】 過酢酸は、いつも高い濃度において単独で利用されてきた。過酢酸を希釈した
後に過酢酸の出発製品に解離して戻るという点では過酢酸は平衡分子でもあるた
め、過酢酸が低濃度で活性であることは全く予想されなかった。しかし、過酢酸
の解離速度は予想よりもずっと遅く、低濃度(5%製品の10ppm程度、すな
わち、0.5ppm活性種)で利用する時に他の殺虫剤との意外な相乗作用を生
じさせる。
【0026】 過酢酸は、長年にわたって食品業界において滅菌剤として用いられてきたが、
一般に、より高い濃度(10,000〜100,000ppm)で用いられる。
過酢酸は抄紙機プロセス水中の微生物の制御のために紙業界において最近まで使
用されなかった。
【0027】 本発明の利点は、微生物の増殖を抑制するために必要とされる高価な化学薬品
のレベルを低下させることである。水系への過酢酸の添加によって、非酸化性殺
虫剤は少ない投薬量において有効であり、その結果、微生物の再増殖の減少によ
って実証されるように長時間にわたって有効である。高まった有効性によって抄
紙システムにおける複数点での反復的な殺虫剤添加は不要になる。
【0028】 本発明の別の利点は、微生物処理のための費用効果により優れ且つ環境にやさ
しい方法を提供することである。
【0029】 実施例 以下の実施例は、本発明の例示であると共に、本発明の実施および使用の方法
を当業者に教示しようとするものである。これらの実施例は、本発明も、その保
護も決して限定しようとするものではない。実施例は、本発明の組成物で得られ
る相乗作用関係を説明している。
【0030】 Allied Microbiology, Vol. 9, Pages 538-541(1961)においてS. C. Kullらに
よって記載され工業的に容認された方法によって相乗作用を数学的に実証する。
本発明に適用すると、相乗作用は以下の通りである。
【0031】 QA=終点をもたらす活性過酢酸単独のppm。
【0032】 QB=終点をもたらす活性非酸化性殺虫剤単独のppm。
【0033】 Qa=終点をもたらす非酸化性殺虫剤と併用での活性過酢酸のppm。
【0034】 Qb=終点をもたらす過酢酸と併用での活性非酸化性殺虫剤のppm。
【0035】 Qa/QA+Qb/QB=相乗作用指数 相乗作用指数が<1なら、それは相乗作用を示す。
【0036】 =1なら、それは加法性を示す。
【0037】 >1なら、それは拮抗作用を示す。
【0038】 本発明の実験中に以下の試験手順を利用した。
【0039】 幾つかの紙工場からプロセス水を試験目的のために得た。以下に示した濃度の
過酢酸(FMCから得た5%活性種)を各工場からの水のアリコートに投薬した
。30分の接触時間後に、PAAを前もって投薬されたアリコートに指定濃度の
非酸化性殺虫剤を添加し、オービタルシェーカー内で37℃において十分に混合
し培養した。指定接触時間において、トリプトングルコース抽出物(TGE)寒
天培地上のコロニー形成単位/ミリリットル(CFU/mL)で生存可能微生物
の総数を決定するために、各アリコートからサンプルを採取した。その後、相乗
作用を計算するために生存可能微生物の2、3、4または5log10減少の終点
を選択した。
【0040】 実施例1 過酢酸とProxelとしても知られているベンズイソチアゾリンのpH7.2の抄
紙プロセス水中の微生物に対する相乗作用活性を以下のデータにおいて示してい
る。
【0041】
【表1】
【0042】 実施例2 過酢酸とRH620としても知られているカルボンイミド二臭化物のpH7.
5の抄紙プロセス水中の微生物に対する相乗作用活性を以下のデータにおいて示
している。
【0043】
【表2】
【0044】 実施例3 過酢酸とBusan 1210としても知られている1,4−ビス(ブロモアセトキシ)
−2−ブテン(BBB)のpH7.4の抄紙プロセス水中の微生物に対する相乗
作用活性を以下のデータにおいて示している。
【0045】
【表3】
【0046】 実施例4 過酢酸とBNSとしても知られているβ−ブロモ−β−ニトロスチレンのpH
7.2の抄紙プロセス水中の微生物に対する相乗作用活性を以下のデータにおい
て示している。
【0047】
【表4】
【0048】 好ましい実施の形態または実施例と関連して本発明を上述しているが、これら
の実施の形態は、本発明を網羅するものでも、制限しようとするものでもない。
そうではなく、本発明は、添付したクレームによって定義されるように、その精
神および範囲内に含まれるすべての変形物、修正物および均等物を包含しようと
するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C02F 1/50 520 C02F 1/50 520K 532 532C 532D 532H (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,Z W (71)出願人 One Nalco Center,Na perville,Illinois 60563−1198,United State s of America (72)発明者 マカーシー,ロバート,イー. アメリカ合衆国,27707 ノース カロラ イナ州,ダーラム,ウィロウ ブリッジ ドライヴ 7 (72)発明者 カセルマン,ナンシー,エル. アメリカ合衆国,60504 イリノイ州,オ ウロラ,クレストヴュー ドライヴ 2538 Fターム(参考) 4H011 AA02 BA06 BB04 BB06 BB10 BB11 DA13 DD01 DF04

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベンズイソチアゾリン、カルボンイミド二臭化物、1,4−
    ビス(ブロモアセトキシ)−2−ブテンおよびβ−ブロモ−β−ニトロスチレン
    から成る群から選択される非酸化性殺虫剤と過酢酸とを有効量で含む微生物の増
    殖を抑制するための組成物。
  2. 【請求項2】 前記過酢酸の量が約10〜約250ppmの範囲であり、前
    記非酸化性殺虫剤の量が約1〜約250ppmの範囲である、請求項1に記載の
    組成物。
  3. 【請求項3】 微生物の増殖を抑制するためにベンズイソチアゾリン、カル
    ボンイミド二臭化物、1,4−ビス(ブロモアセトキシ)−2−ブテンおよびβ
    −ブロモ−β−ニトロスチレンから成る群から選択される十分な量の非酸化性殺
    虫剤と十分な量の過酢酸とを工業用プロセス水に投与する工程を含む、工業用プ
    ロセス水中の微生物の増殖を制御する方法。
  4. 【請求項4】 前記工業用プロセス水がパルプ・製紙システム用水、冷却水
    および採鉱水から成る群から選択される、請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 約250:1〜約1:25の比で前記過酢酸および非酸化性
    殺虫剤を添加する、請求項3に記載の方法。
  6. 【請求項6】 添加される前記過酢酸の量が約10〜約250ppmの範囲
    であり、前記非酸化性殺虫剤の量が約1〜約250ppmの範囲である、請求項
    3に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記微生物が細菌を含有する、請求項3に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記微生物が真菌を含有する、請求項3に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記非酸化性殺虫剤の添加前に前記過酢酸を工業用水に添加
    する、請求項3に記載の方法。
JP2000554660A 1998-06-15 1999-04-29 過酢酸および非酸化性殺虫剤を含む微生物の増殖を抑制するための方法および組成物 Expired - Lifetime JP3744796B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/094,947 US5980758A (en) 1993-08-05 1998-06-15 Method and composition for inhibiting growth of microorganisms including peracetic acid and a non-oxidizing biocide
US09/094,947 1998-06-15
PCT/US1999/009286 WO1999065827A1 (en) 1998-06-15 1999-04-29 Method and composition for inhibiting growth of microorganisms including peracetic acid and a non-oxidizing biocide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002518355A true JP2002518355A (ja) 2002-06-25
JP3744796B2 JP3744796B2 (ja) 2006-02-15

Family

ID=22248097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000554660A Expired - Lifetime JP3744796B2 (ja) 1998-06-15 1999-04-29 過酢酸および非酸化性殺虫剤を含む微生物の増殖を抑制するための方法および組成物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5980758A (ja)
EP (1) EP1109745A4 (ja)
JP (1) JP3744796B2 (ja)
KR (1) KR100560615B1 (ja)
AR (1) AR019666A1 (ja)
AU (1) AU745443B2 (ja)
BR (1) BR9911240A (ja)
CA (1) CA2334907C (ja)
ID (1) ID27982A (ja)
NO (1) NO328005B1 (ja)
NZ (1) NZ508931A (ja)
TW (1) TW583142B (ja)
WO (1) WO1999065827A1 (ja)
ZA (1) ZA200007545B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008018386A1 (fr) * 2006-08-08 2008-02-14 Arch Chemicals Japan, Inc. Composition préservatrice à usages industriels

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5965617A (en) * 1998-02-03 1999-10-12 Angus Chemical Company Method and composition for controlling microbial growth using bromontrostyene and peracetic acid
US6143184A (en) 1999-03-02 2000-11-07 United States Filter Corporation Air and water purification using continuous breakpoint halogenation
US6409926B1 (en) 1999-03-02 2002-06-25 United States Filter Corporation Air and water purification using continuous breakpoint halogenation and peroxygenation
US6955766B2 (en) * 1999-11-24 2005-10-18 Degussa Ag Method for reducing harmful organisms in currents of water
WO2001098558A2 (en) 2000-06-22 2001-12-27 United States Filter Corporation Corrosion control utilizing a hydrogen peroxide donor
US6419817B1 (en) 2000-06-22 2002-07-16 United States Filter Corporation Dynamic optimization of chemical additives in a water treatment system
US6716359B1 (en) 2000-08-29 2004-04-06 United States Filter Corporation Enhanced time-based proportional control
US6620315B2 (en) 2001-02-09 2003-09-16 United States Filter Corporation System for optimized control of multiple oxidizer feedstreams
US6776926B2 (en) 2001-08-09 2004-08-17 United States Filter Corporation Calcium hypochlorite of reduced reactivity
US20030228373A1 (en) * 2002-01-22 2003-12-11 Lonza Inc. Composition including a triamine and a biocide and a method for inhibiting the growth of microorganisms with the same
WO2007146671A2 (en) 2006-06-06 2007-12-21 Fluid Lines Ultaviolet light activated oxidation process for the reduction of organic carbon in semiconductor process water
US10343939B2 (en) 2006-06-06 2019-07-09 Evoqua Water Technologies Llc Ultraviolet light activated oxidation process for the reduction of organic carbon in semiconductor process water
FI119800B (fi) * 2006-11-09 2009-03-31 Kemira Oyj Menetelmä mikro-organismien kasvun estämiseksi ja mikro-organismien kasvua estävä yhdistelmä
US8753522B2 (en) 2007-04-03 2014-06-17 Evoqua Water Technologies Llc System for controlling introduction of a reducing agent to a liquid stream
US9365435B2 (en) 2007-04-03 2016-06-14 Evoqua Water Technologies Llc Actinic radiation reactor
US9725343B2 (en) 2007-04-03 2017-08-08 Evoqua Water Technologies Llc System and method for measuring and treating a liquid stream
US8741155B2 (en) 2007-04-03 2014-06-03 Evoqua Water Technologies Llc Method and system for providing ultrapure water
US9365436B2 (en) 2007-04-03 2016-06-14 Evoqua Water Technologies Llc Method of irradiating a liquid
US8961798B2 (en) 2007-04-03 2015-02-24 Evoqua Water Technologies Llc Method for measuring a concentration of a compound in a liquid stream
KR100957789B1 (ko) * 2007-05-15 2010-05-12 조재영 농산물 세정 방법
US8591730B2 (en) 2009-07-30 2013-11-26 Siemens Pte. Ltd. Baffle plates for an ultraviolet reactor
WO2011037819A1 (en) 2009-09-22 2011-03-31 Sonoco Development, Inc. Paperboard containing a biocide and method for making the same
BR122019003653B1 (pt) * 2010-03-19 2020-11-10 Buckman Laboratories International, Inc método para produzir etanol
EP2527301B1 (en) 2011-05-26 2016-04-27 Evoqua Water Technologies GmbH Method and arrangement for a water treatment
FI127073B (en) * 2011-12-30 2017-10-31 Kemira Oyj Improvement of biocidal action of peracids
US10494281B2 (en) 2015-01-21 2019-12-03 Evoqua Water Technologies Llc Advanced oxidation process for ex-situ groundwater remediation
US11161762B2 (en) 2015-01-21 2021-11-02 Evoqua Water Technologies Llc Advanced oxidation process for ex-situ groundwater remediation
WO2016131133A1 (en) * 2015-02-19 2016-08-25 Agri-Neo Inc. Composition of peracetic acid and at least one organic fungicide for the control of pathogens in and onto growing plants
US10124290B2 (en) 2015-08-21 2018-11-13 Ecolab Usa Inc. Complexation and removal of mercury from flue gas desulfurization systems
MX2018002172A (es) 2015-08-21 2018-06-15 Ecolab Usa Inc Complejacion y eliminacion del mercurio de sistemas de desulfuracion de gas de combustion.
CR20180166A (es) 2015-08-21 2018-05-10 Ecolab Usa Inc Formación de complejos y remoción de mercurio de los sistemas de desulfuración de gases de combustión
EP3648871A1 (en) 2017-07-06 2020-05-13 Ecolab USA, Inc. Enhanced injection of mercury oxidants

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5090990A (en) * 1988-06-10 1992-02-25 Great Lakes Chemical Corporation Industrial antimicrobial:uses for 2-(2-bromo-2-nitroethenyl)-furan
US4966775A (en) * 1988-09-12 1990-10-30 Betz Laboratories Biocidal compositions and use thereof
US5200189A (en) * 1991-07-23 1993-04-06 Ecolab Inc. Peroxyacid antimicrobial composition
US5324432A (en) * 1993-06-17 1994-06-28 Nalco Chemical Company Treatment of process waters to destroy filamentous bacteria
US5393781A (en) * 1993-07-08 1995-02-28 Fmc Corporation Method for controlling zebra mussels
CA2129489C (en) * 1993-08-05 2000-10-10 Judy G. Lazonby Method and composition for inhibiting growth of microorganisms including peracetic acid and a non-oxidizing biocide
US5658467A (en) * 1993-08-05 1997-08-19 Nalco Chemical Company Method and composition for inhibiting growth of microorganisms including peracetic acid and a non-oxidizing biocide
US5306432A (en) * 1993-08-09 1994-04-26 Great Lakes Biochemical Co., Inc. Water purification
US5368749A (en) * 1994-05-16 1994-11-29 Nalco Chemical Company Synergistic activity of glutaraldehyde in the presence of oxidants
WO1996014092A1 (en) * 1994-11-04 1996-05-17 Betzdearborn Inc. Synergistic biocidal combinations
US5965617A (en) * 1998-02-03 1999-10-12 Angus Chemical Company Method and composition for controlling microbial growth using bromontrostyene and peracetic acid

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008018386A1 (fr) * 2006-08-08 2008-02-14 Arch Chemicals Japan, Inc. Composition préservatrice à usages industriels

Also Published As

Publication number Publication date
AU3871499A (en) 2000-01-05
JP3744796B2 (ja) 2006-02-15
AR019666A1 (es) 2002-03-13
US5980758A (en) 1999-11-09
EP1109745A4 (en) 2001-12-05
NO20006407L (no) 2001-02-13
NO328005B1 (no) 2009-11-09
ID27982A (id) 2001-05-03
WO1999065827A1 (en) 1999-12-23
CA2334907C (en) 2007-11-13
NO20006407D0 (no) 2000-12-15
TW583142B (en) 2004-04-11
BR9911240A (pt) 2001-11-27
NZ508931A (en) 2003-07-25
KR20010074510A (ko) 2001-08-04
ZA200007545B (en) 2001-09-03
KR100560615B1 (ko) 2006-03-16
CA2334907A1 (en) 1999-12-23
EP1109745A1 (en) 2001-06-27
AU745443B2 (en) 2002-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3744796B2 (ja) 過酢酸および非酸化性殺虫剤を含む微生物の増殖を抑制するための方法および組成物
US5494588A (en) Method and composition for inhibiting growth of microorganisms including peracetic acid and a second organic biocide
US5658467A (en) Method and composition for inhibiting growth of microorganisms including peracetic acid and a non-oxidizing biocide
AU735264B2 (en) Method and composition for inhibiting growth of microorganisms including peracetic acid and a non-oxidizing biocide
EP2079308B1 (en) Method for preventing growth of microorganisms, and a combination for the prevention of microbial growth
US5368749A (en) Synergistic activity of glutaraldehyde in the presence of oxidants
CA2615381C (en) Synergistic composition and method for inhibiting growth of microorganisms
KR20200045538A (ko) 산업 공정에서 미생물 및/또는 생물막의 성장을 제어하는 방법
JP2918760B2 (ja) パルプ製紙系の工業用水の殺菌剤としてのグルタルアルデヒドと2−(チオシアノメチルチオ)ベンゾチアゾールの使用
EP1059844B1 (en) Microbiocidal methods using combinations of propiconazole and 2-mercaptobenzothiazole
US5965617A (en) Method and composition for controlling microbial growth using bromontrostyene and peracetic acid
MXPA00012587A (en) Method and composition for inhibiting growth ofmicroorganisms including peracetic acid and a non-oxidizing biocide

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131202

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term