JP2002511421A - Vaccine composition comprising CD-1 antigen and T cell stimulating compound and method of using the same - Google Patents

Vaccine composition comprising CD-1 antigen and T cell stimulating compound and method of using the same

Info

Publication number
JP2002511421A
JP2002511421A JP2000543157A JP2000543157A JP2002511421A JP 2002511421 A JP2002511421 A JP 2002511421A JP 2000543157 A JP2000543157 A JP 2000543157A JP 2000543157 A JP2000543157 A JP 2000543157A JP 2002511421 A JP2002511421 A JP 2002511421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antigen
response
composition
lipid
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000543157A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
スティーブン エイ. ポルセーリ,
マイケル ビー. ブレンナー,
クリストファー シー. ダッシャー,
賢治 広松
Original Assignee
ザ ブライハム アンド ウイミンズ ホスピタル, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ブライハム アンド ウイミンズ ホスピタル, インコーポレイテッド filed Critical ザ ブライハム アンド ウイミンズ ホスピタル, インコーポレイテッド
Publication of JP2002511421A publication Critical patent/JP2002511421A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/38Albumins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/39Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/06Antibacterial agents for tuberculosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/08Antibacterial agents for leprosy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/16Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • A61P33/06Antimalarials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、CD1または脂質抗原ならびにT細胞刺激化合物(例えば、アジュバント)を含む免疫原性組成物またはワクチン組成物に関する。本発明はまた、免疫原性組成物またはワクチン組成物を投与するための方法に関する。   (57) [Summary] The present invention relates to immunogenic or vaccine compositions comprising a CD1 or lipid antigen and a T cell stimulating compound (eg, an adjuvant). The invention also relates to a method for administering an immunogenic or vaccine composition.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 (関連出願) 本出願は、1998年4月13日出願の米国仮出願第60/081,638号
の権利を主張し、その教示の全体が、本明細書により参考として援用される。
[0001] This application claims the benefit of US Provisional Application No. 60 / 081,638, filed April 13, 1998, the entire teachings of which are incorporated herein by reference. .

【0002】 (政府の援助) 本発明は、全体または一部が、National Institutes o
f Healthからの助成金により援助された。政府は、本発明に一定の権利
を有する。
(Government Assistance) The present invention provides, in whole or in part, National Institutes of Technology.
Supported by a grant from f Health. The government has certain rights in the invention.

【0003】 (発明の背景) ワクチン接種は、宿主において外来のウイルス、細菌、または寄生生物に対し
て特定の免疫応答を誘導する。多くの型の病原菌およびそれらの産物が、ワクチ
ンとして使用されている。しかし、全てのワクチン組成物が、感染のチャレンジ
に対して宿主を防御するに十分の免疫応答を惹起し得るわけではない。
BACKGROUND OF THE INVENTION Vaccination induces a specific immune response in a host against foreign viruses, bacteria, or parasites. Many types of pathogens and their products have been used as vaccines. However, not all vaccine compositions can elicit an immune response sufficient to protect the host against the challenge of infection.

【0004】 同様に、免疫系が損なわれるかまたは抑制されている多くの疾患、障害、また
は状態が存在する。そのような疾患または障害に対する多くの処置が、免疫系の
ブーストまたは刺激に対して無効または非効果的である。このような疾患または
状態の例は、AIDS疾患、または化学療法を続行中の癌患者である。
[0004] Similarly, there are many diseases, disorders, or conditions in which the immune system is compromised or suppressed. Many treatments for such diseases or disorders are ineffective or ineffective at boosting or stimulating the immune system. An example of such a disease or condition is an AIDS disease, or a cancer patient continuing chemotherapy.

【0005】 これらは、免疫応答を刺激または増強する組成物または薬剤を開発するために
必要な例を例証する。特に宿主において十分に防御性の免疫応答が認められるワ
クチンについて免疫応答の増強の必要性が存在する。さらに、免疫系が損なわれ
た個体の免疫系を刺激する組成物に対する必要性が存在する。
[0005] These illustrate the examples needed to develop compositions or agents that stimulate or enhance the immune response. There is a need for an enhanced immune response, especially for vaccines that have a sufficiently protective immune response in the host. In addition, there is a need for compositions that stimulate the immune system of an compromised individual.

【0006】 (発明の要旨) 本発明は、ワクチン接種または哺乳動物において少なくとも1つのCD1抗原
に対する免疫応答を増強する方法に関する。この方法は、少なくとも1つのCD
1抗原(例えば、非ペプチド抗原または脂質抗原)および少なくとも1つのT細
胞刺激化合物(例えば、アジュバント)の有効量を哺乳動物(例えば、個体)に
投与すること(例えば、同時投与すること)を含み、ここで、CD1抗原は、C
D1制限応答を惹起する。脂質抗原の型は、本明細書中に記載される。アジュバ
ントの例は、以下である:鉱物塩アジュバント、フロイント不完全アジュバント
もしくはフロイント完全アジュバント、カルメット−ゲラン杆菌アジュバント、
ブロックポリマーアジュバント、コレラ毒素、サイトカイン、CPGモチーフ含
有アジュバント、オイル/水乳濁液アジュバント、MF−59アジュバント、L
eIFアジュバント、リポソームアジュバント、ISCOMアジュバント、モノ
ホスホリルAアジュバント、生分解性ミクロスフェアアジュバント、ムラミルジ
ペプチドアジュバント、ポリホスホジン(polyphosphozine)ア
ジュバントあるいはサポニンアジュバント(例えば、QS−7、QS−17、Q
S−18およびQS−21)。本発明の方法は、少なくとも1つの免疫学的パラ
メーター(例えば、抗原に対する抗体応答、細胞傷害性Tリンパ球応答、T細胞
増殖応答、ヘルパーT細胞応答またはT細胞調節サイトカイン応答)を惹起する
。この方法を使用して、免疫損失(immuno−compromise)疾患
、障害または状態を有する個体(例えば、AIDSまたは化学療法レシピエント
)の免疫応答を増強またはブーストし得る。本発明を使用して、少なくとも1つ
の細菌感染(例えば、Mycobacteria属、Haemophilus属
、Streptococcus属、Staphylococcus属またはCh
lamydia属の種)および/または少なくとも1つの寄生生物感染(例えば
、Plasmodium属またはTrypanosoma属の種)に対して免疫
応答を惹起またはブーストする。本発明のCD1抗原はまた、癌(例えば、黒色
腫、乳癌、前立腺癌および結腸直腸癌)のような疾患に関与する腫瘍関連抗原ま
たは腫瘍由来抗原、あるいは自己免疫疾患(例えば、糖尿病、狼瘡、慢性関節リ
ウマチ)に関与する自己抗原であり得る。本方法の実施態様は、同じ生物体また
は癌の型に由来するペプチドに基づく抗原を投与することをさらに含み得、その
結果、個体は非ペプチド抗原およびペプチド抗原に対する保護性または増強した
免疫学的効果を獲得し得る。
SUMMARY OF THE INVENTION [0006] The present invention relates to a method of enhancing an immune response to at least one CD1 antigen in a vaccination or mammal. The method comprises at least one CD
Comprising administering (eg, co-administering) an effective amount of one antigen (eg, a non-peptide or lipid antigen) and at least one T cell stimulating compound (eg, an adjuvant) to a mammal (eg, an individual). Where the CD1 antigen is C
Initiate a D1 restricted response. Types of lipid antigens are described herein. Examples of adjuvants are: mineral salt adjuvant, incomplete Freund's adjuvant or complete Freund's adjuvant, Bacillus Calmette-Guerin adjuvant,
Block polymer adjuvant, cholera toxin, cytokine, adjuvant containing CPG motif, oil / water emulsion adjuvant, MF-59 adjuvant, L
eIF adjuvant, liposome adjuvant, ISCOM adjuvant, monophosphoryl A adjuvant, biodegradable microsphere adjuvant, muramyl dipeptide adjuvant, polyphosphodine adjuvant or saponin adjuvant (for example, QS-7, QS-17, Q
S-18 and QS-21). The method of the invention elicits at least one immunological parameter, such as an antibody response to an antigen, a cytotoxic T lymphocyte response, a T cell proliferative response, a helper T cell response or a T cell regulatory cytokine response. This method can be used to enhance or boost the immune response of an individual (eg, AIDS or chemotherapeutic recipient) with an immuno-compromise disease, disorder or condition. Using the present invention, at least one bacterial infection (eg, Mycobacteria, Haemophilus, Streptococcus, Staphylococcus or Ch)
elicits or boosts an immune response against Lamydia species and / or at least one parasitic infection (eg, Plasmodium or Trypanosoma species). The CD1 antigens of the present invention may also include tumor-associated or tumor-derived antigens involved in diseases such as cancer (eg, melanoma, breast, prostate and colorectal), or autoimmune diseases (eg, diabetes, lupus, It may be an autoantigen involved in rheumatoid arthritis). Embodiments of the method may further comprise administering a peptide-based antigen from the same organism or cancer type, such that the individual is protected or enhanced immunologically against non-peptide and peptide antigens. You can get the effect.

【0007】 本発明はまた、少なくとも1つのT細胞刺激化合物(例えば、アジュバント)
、および少なくとも1つの型のCD1抗原(例えば、非ペプチド抗原または脂質
抗原)を含む免疫学的組成物またはワクチン組成物に関する。ここで、CD1抗
原は、CD1制限応答を惹起する。CD1分子は、CD1a、CD1b、CD1
c、CD1dおよびCD1eを含む分子のファミリーである。アジュバントの例
は、本明細書中に記載される。この方法に関して、この組成物の抗原は、少なく
とも1つの細菌(例えば、例えば、Mycobacteria属、Haemop
hilus属、Streptococcus属、Staphylococcus
属またはChlamydia属の種)および/または少なくとも1つの寄生生物
感染(例えば、Plasmodium属またはTrypanosoma属の種)
に由来する。非ペプチド抗原の例は、糖脂質、リン脂質、トリグリセリド、グリ
コシルホスファチジルイノシトール(GPI)、ミコール酸、グルコースモノミ
コレート(GMM)、リポアラビノマンナン(LAM)、リポオリゴ糖、または
ホスファチジルイノシトールマンノシド(PIM)を含む種々の脂質である。こ
の組成物は、必要に応じてキャリアを含み得る。
[0007] The invention also provides at least one T cell stimulating compound (eg, an adjuvant)
And an immunological or vaccine composition comprising at least one type of CD1 antigen (eg, a non-peptide or lipid antigen). Here, the CD1 antigen elicits a CD1 restricted response. CD1 molecules include CD1a, CD1b, CD1
c, a family of molecules including CD1d and CD1e. Examples of adjuvants are described herein. For this method, the antigen of the composition comprises at least one bacterium (eg, for example, the genus Mycobacteria, Haemop).
genus hilu, Streptococcus, Staphylococcus
Or a species of the genus Chlamydia) and / or at least one parasitic infection (eg, a species of the genus Plasmodium or Trypanosoma).
Derived from Examples of non-peptide antigens are glycolipids, phospholipids, triglycerides, glycosylphosphatidylinositol (GPI), mycolic acid, glucose monomycolate (GMM), lipoarabinomannan (LAM), lipooligosaccharides, or phosphatidylinositol mannoside. (PIM). The composition can optionally include a carrier.

【0008】 本発明はまた、少なくとも1つのT細胞刺激化合物(例えば、アジュバント)
および少なくとも1つの型のCD1抗原(例えば、脂質抗原)を含むキットを包
含する。ここで、CD1抗原は、CD1制限応答を惹起する。このキットは、少
なくとも1つの細菌および/または少なくとも1つの寄生生物に由来するCD1
(例えば、脂質抗原)を含み、そして必要に応じて、ペプチド抗原(例えば、ペ
プチドワクチン組成物)もまた含み得る。アジュバントおよび脂質抗原の型の例
は、さらに本明細書中に記載される。
[0008] The present invention also provides at least one T cell stimulating compound (eg, an adjuvant)
And a kit comprising at least one type of CD1 antigen (eg, a lipid antigen). Here, the CD1 antigen elicits a CD1 restricted response. The kit comprises a CD1 derived from at least one bacterium and / or at least one parasite.
(Eg, a lipid antigen) and, optionally, a peptide antigen (eg, a peptide vaccine composition). Examples of types of adjuvants and lipid antigens are described further herein.

【0009】 本発明は、アジュバント/CD1抗原組成物を投与することにより、深刻な細
菌感染および/または寄生生物感染からの防御を得るために個体に対して、また
は癌もしくは自己免疫疾患に対してより有効な予防および処置の選択肢を提供す
るか、あるいは癌または自己免疫疾患に対する、免疫療法を提供する。
[0009] The present invention relates to the administration of an adjuvant / CD1 antigen composition to an individual to gain protection from severe bacterial and / or parasitic infections, or to cancer or autoimmune diseases. It provides more effective prevention and treatment options or provides immunotherapy against cancer or autoimmune disease.

【0010】 (発明の詳細な説明) 本発明は、少なくとも1つの型の非ペプチド抗原(例えば、脂質抗原)および
少なくとも1つのT細胞刺激化合物(例えば、アジュバント)を含むワクチン組
成物または免疫学的組成物に関する。本発明は、抗原提示細胞(APC)が、C
D1分子と関連するT細胞に対して非ペプチド抗原を提示するという発見を利用
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention provides a vaccine composition or immunological composition comprising at least one type of non-peptide antigen (eg, a lipid antigen) and at least one T cell stimulating compound (eg, an adjuvant). Composition. According to the present invention, an antigen-presenting cell (APC)
Take advantage of the discovery of presenting non-peptide antigens to T cells associated with the D1 molecule.

【0011】 脂質抗原または非ペプチド抗原(例えば、細菌または寄生生物由来)のような
CD1抗原は、APC(例えば、マクロファージ、B細胞または樹状細胞)によ
り取りこまれ、次いでCD1分子と組み合わされて提示され、それによりT細胞
増殖を誘導する(Porcelli,S.A.ら、「T−cell recog
nition of non−peptide antigen」Curren
t Opinion、Immunology 8:510−516(1996)
)。この経路は、本明細書中で「CD1抗原提示経路」をいう。CD1抗原提示
経路に起因する免疫応答は、「CD1制限応答」という。これらの非ペプチド抗
原は、MHCペプチド抗原提示経路から独立してプロセスされる。1992年1
2月10に出願された米国特許出願第07/989,790号、1993年6月
21日に出願された米国特許出願第08/080,072号;1994年6月2
1日に出願されたPCT出願PCT/US94/06991;1997年10月
21日に発行された米国特許第5,679,347号;1995年7月12日に
出願された米国特許出願第08/501,600号;1998年12月29日に
発行された米国特許第5,853,737号;1995年7月12日に出願され
た米国特許出願第08/501,491号;1995年10月13日に出願され
たPCT特許出願PCT/US95/13274;1997年4月11日に出願
された米国特許出願第08/817,231号;1997年9月12日に出願さ
れた米国特許仮出願第60/058,938号;1998年4月13日に出願さ
れた米国特許仮出願第60/081,638号。
[0011] CD1 antigens, such as lipid antigens or non-peptide antigens (eg, from bacteria or parasites) are taken up by APCs (eg, macrophages, B cells or dendritic cells) and then combined with the CD1 molecule. And thereby induce T cell proliferation (Porcelli, SA et al., "T-cell recog".
Nation of Non-Peptide Antigen "Curren
t Opinion, Immunology 8: 510-516 (1996).
). This pathway is referred to herein as the “CD1 antigen presentation pathway”. An immune response resulting from the CD1 antigen presentation pathway is called a “CD1 restricted response”. These non-peptide antigens are processed independently of the MHC peptide antigen presentation pathway. 1992 1
US patent application Ser. No. 07 / 989,790 filed on Feb. 10, US Ser. No. 08 / 080,072 filed on Jun. 21, 1993; Jun. 2, 1994
PCT Application No. PCT / US94 / 06911, filed on Oct. 1, US Pat. No. 5,679,347, issued Oct. 21, 1997; US Pat. U.S. Pat. No. 5,853,737, issued Dec. 29, 1998; U.S. Patent Application No. 08 / 501,491 filed Jul. 12, 1995; Oct. 1995 PCT Patent Application PCT / US95 / 13274 filed on the 13th; US Patent Application No. 08 / 817,231 filed on April 11, 1997; US Provisional Application filed on September 12, 1997 U.S. Provisional Patent Application No. 60 / 081,638, filed April 13, 1998.

【0012】 本発明は、CD1抗原が、T細胞刺激化合物(例えば、アジュバント)と組み
合わされる場合、非ペプチド抗原に対して免疫応答を惹起またはブーストすると
いう概念を利用する。CD1抗原およびT細胞刺激化合物を含む組成物は、抗原
単独よりも有意なより効果的な免疫原性応答を産生する。それゆえ、本発明は、
CD1抗原およびT細胞刺激化合物を含む免疫学的組成物またはワクチン組成物
、ならびにそれらの使用方法に関する。
The present invention utilizes the concept that when the CD1 antigen is combined with a T cell stimulating compound (eg, an adjuvant), it elicits or boosts an immune response against the non-peptide antigen. A composition comprising a CD1 antigen and a T cell stimulating compound produces a significantly more effective immunogenic response than the antigen alone. Therefore, the present invention
An immunological or vaccine composition comprising a CD1 antigen and a T cell stimulating compound, and methods of using them.

【0013】 本発明は、少なくとも1つのT細胞刺激化合物および少なくとも1つのCD1
抗原を含む免疫学的組成物(例えば、CD1抗原/アジュバント組成物または非
ペプチド/アジュバント組成物)に関し、ここで、CD1抗原は、CD1制限応
答を惹起する。免疫学的組成物は、これらの成分を含む組成物をいい、そして本
明細書中に記載されるように、CD1抗原提示経路を介して免疫応答を生成また
はブーストし得る。CD1制限応答は、CD1抗原提示経路を利用する応答であ
り、そしてMHC抗原提示経路と無関係で有り得る。
[0013] The present invention relates to at least one T cell stimulating compound and at least one CD1
An immunological composition comprising an antigen (eg, a CD1 antigen / adjuvant composition or a non-peptide / adjuvant composition), wherein the CD1 antigen elicits a CD1 restricted response. An immunological composition refers to a composition that includes these components, and can generate or boost an immune response via the CD1 antigen presentation pathway, as described herein. A CD1 restricted response is a response that utilizes the CD1 antigen presentation pathway and can be independent of the MHC antigen presentation pathway.

【0014】 免疫応答を「ブーストする」とは、本発明の組成物を投与する前の免疫応答と
比較した場合に、個体または哺乳動物の免疫応答を増強することをいう。種々の
免疫学的パラメーターの増加または増強が、基底線(例えば、組成物を投与する
前)と比較した場合に、生じる。免疫応答を「惹起する」とは、CD1抗原に対
して防御効果または免疫増強効果を付与するに十分な、抗原に対する免疫応答を
作製することである。特に、T細胞増殖が生じ、そして/または抗原に応答して
抗体が作製される。種々の免疫学的パラメーターを測定して、免疫応答(例えば
、抗原に対する抗体応答(例えば、レベルまたは力価)、細胞傷害性Tリンパ球
応答、ヘルパーT細胞応答、T細胞増殖応答、またはT細胞調節サイトカイン応
答(例えば、T細胞応答によって調節されるサイトカイン))の増強または惹起
を評価し得る。実施例1を参照のこと。1つ以上のこれらの免疫学的パラメータ
ーが、この組成物の投与前の応答と比較した場合、CD1/アジュバント組成物
に応答して増加する。化合物を投与する前の種々の免疫学的パラメーターの基底
レベルを測定し得、次いで、組成物の投与後にそれらのレベルを再評価し得る。
基底線と比較した場合、1つ以上の免疫学的パラメーターにおける増加が生じる
。免疫学的パラメーターはまた、コントロール、すなわち組成物をすでに投与し
たコントロール集団(例えば、陽性コントロール)もしくは組成物に曝露されて
いない集団(例えば、陰性コントロール)からのレベルに対して測定され得る。
これらの免疫学的パラメーターは、当該分野で公知の方法を利用して測定され得
る。したがって、本発明は、CD1抗原に対する防御効果を惹起するための方法
およびワクチン組成物、ならびにCD1抗原に対する免疫応答をブーストまたは
惹起するための方法および免疫学的組成物を含む。
“Boosting” an immune response refers to enhancing the immune response of an individual or mammal when compared to an immune response prior to administering a composition of the present invention. An increase or enhancement of various immunological parameters occurs when compared to baseline (eg, prior to administering the composition). To “elicit” an immune response is to create an immune response to an antigen that is sufficient to confer a protective or immune enhancing effect on the CD1 antigen. In particular, T cell proliferation occurs and / or antibodies are generated in response to the antigen. Various immunological parameters are measured to determine the immune response (eg, antibody response (eg, level or titer) to the antigen, cytotoxic T lymphocyte response, helper T cell response, T cell proliferative response, or T cell Enhancement or induction of a regulatory cytokine response (eg, a cytokine regulated by a T cell response) can be assessed. See Example 1. One or more of these immunological parameters is increased in response to the CD1 / adjuvant composition when compared to the response before administration of the composition. The basal levels of various immunological parameters can be measured prior to administering the compound, and those levels can then be reevaluated after administration of the composition.
An increase in one or more immunological parameters occurs when compared to baseline. Immunological parameters can also be measured relative to levels from a control, ie, a control population that has already been administered the composition (eg, a positive control) or a population that has not been exposed to the composition (eg, a negative control).
These immunological parameters can be measured using methods known in the art. Accordingly, the present invention includes methods and vaccine compositions for eliciting a protective effect against the CD1 antigen, as well as methods and immunological compositions for boosting or eliciting an immune response against the CD1 antigen.

【0015】 CD1抗原/アジュバント組成物を利用する方法および組成物に加えて、本発
明はさらに、ペプチド抗原に対する免疫増強効果を誘発する工程を包含する。い
くつかの非ペプチド抗原は、1種以上の疾患と戦うために使用され得、そしてペ
プチドベースのワクチンと組み合わせて、より有効なかつ完全なワクチン組成物
を生成し得る。この非ペプチド抗原およびアジュバントは、同じ生物体かまたは
腫瘍細胞由来の1つ以上のペプチド抗原と組み合わされて、多数の抗原(ペプチ
ド抗原および非ペプチド抗原を含む)に対して防御効果または免疫増強効果を付
与する組成物を提供し得る。例えば、結核ワクチンは、M.tuberculo
sisコードペプチド、M.tuberculosis細胞壁由来の非ペプチド
抗原およびアジュバントを含み得る。このようなワクチンは、M.tuberc
ulosisにより引き起こされる結核または疾患から個体を防御し得る。それ
故、本発明は、ワクチン、または非ペプチド抗原もしくは脂質抗原およびアジュ
バントを含むだけでなくペプチドベースの抗原をも含む免疫原性組成物を含む。
[0015] In addition to methods and compositions that utilize the CD1 antigen / adjuvant composition, the present invention further includes the step of inducing an immunopotentiating effect on the peptide antigen. Some non-peptide antigens can be used to combat one or more diseases and can be combined with peptide-based vaccines to produce more effective and complete vaccine compositions. The non-peptide antigen and adjuvant may be combined with one or more peptide antigens from the same organism or tumor cells to provide a protective or immunopotentiating effect on multiple antigens, including peptide and non-peptide antigens. Can be provided. For example, tuberculosis vaccines are available from tuberculo
sis coding peptide, M. It may include non-peptide antigens and adjuvants from the tuberculosis cell wall. Such a vaccine is described in M. tuberc
The individual may be protected from tuberculosis or disease caused by ulosis. Thus, the present invention includes vaccines or immunogenic compositions that include non-peptide or lipid antigens and adjuvants as well as peptide-based antigens.

【0016】 CD1抗原およびT細胞刺激化合物の投与は、同時にまたは遅れずに継続的に
行われ得る。T細胞刺激化合物は、CD1抗原の前、CD1抗原の後または同時
に投与し得る。従って、用語「同時投与」は、本明細書では、CD1抗原および
T細胞刺激化合物が同時に投与され、CD1抗原に対して防御効果または免疫増
強効果を達成することを意味するために使用される。本発明の方法は、アジュバ
ントが所望の効果(例えば、CD1抗原に対するCD1制限応答をブーストする
か誘発する)を産生するのに十分に間に合う短い時間で投与される限り、CD1
抗原およびアジュバントが投与される順序を限定しない。好ましい実施態様にお
いて、非ペプチド抗原/アジュバント組成物の投与は、同時に行われる。この方
法はまた、免疫原性応答を誘発またはブーストするのを補助する他の薬物(例え
ば、IL−2、GM−CSFおよびIL−12のようなサイトカイン、ならびに
/または抗体)との同時投与も含む。
[0016] The administration of the CD1 antigen and the T cell stimulatory compound can be performed simultaneously or continuously without delay. The T cell stimulating compound may be administered before, after or simultaneously with the CD1 antigen. Thus, the term "co-administration" is used herein to mean that the CD1 antigen and the T cell stimulating compound are administered simultaneously to achieve a protective or immunopotentiating effect on the CD1 antigen. The method of the present invention provides for the administration of CD1 as long as the adjuvant is administered in a short period of time sufficient to produce the desired effect (eg, boosting or eliciting a CD1 restricted response to the CD1 antigen).
There is no limitation on the order in which the antigen and the adjuvant are administered. In a preferred embodiment, the administration of the non-peptide antigen / adjuvant composition is simultaneous. The method may also involve co-administration with other drugs (eg, cytokines such as IL-2, GM-CSF and IL-12, and / or antibodies) that help elicit or boost an immunogenic response. Including.

【0017】 CD1抗原とは、その投与後、CD1抗原提示経路を受け得る抗原(例えば、
CD1分子と関連する免疫系に提示される抗原)をいう。CD1抗原はまた、C
D−1制限応答を誘発または産生し得る抗原で、本明細書中では「CD1提示抗
原」として呼ばれる。非ペプチド抗原とは、その全体または一部分がペプチドで
ない(例えば、一方のカルボキシル基が他方のアミノ基と結合して、水分子を排
除し、2つ以上のアミノ酸を含まない)抗原をいう。CD1抗原は、CD1分子
と非特異的に結合する疎水性部分を有し、このCD1抗原は次々にT細胞抗原レ
セプターと高度に特異的に相互作用する抗原の親水性成分に位置する。CD1抗
原の形態は、脂質抗原である。
The CD1 antigen is an antigen (eg, an antigen that can undergo the CD1 antigen presentation pathway after its administration)
An antigen presented to the immune system associated with the CD1 molecule). The CD1 antigen also contains C
An antigen capable of eliciting or producing a D-1 restricted response, referred to herein as a "CD1-presenting antigen." A non-peptide antigen refers to an antigen that is not wholly or partially non-peptide (eg, one carboxyl group is bonded to the other amino group to eliminate water molecules and not contain more than one amino acid). The CD1 antigen has a hydrophobic moiety that binds non-specifically to the CD1 molecule, which in turn is located on the hydrophilic component of the antigen that interacts highly specifically with the T cell antigen receptor. The form of the CD1 antigen is a lipid antigen.

【0018】 脂質抗原は、種々の生物学的供給源から得られ得るか、または合成され得る。
このような抗原は、非ペプチド抗原がCD1抗原提示経路の状況において提示さ
れ得る特徴が残存するように、当業者に公知の標準的な方法により単離または合
成され得る。これらの非ペプチド抗原または脂質抗原は、種々の生物学的供給源
(細菌(例えば、グラム陰性またはグラム陽性)、寄生生物、植物、真菌、また
は他の哺乳動物起源を含む)から単離され得る。本発明の非ペプチド抗原は、全
体形態で存在し得るが、不活化細菌または寄生生物;および/または細菌もしく
は寄生生物の抗原性を保持するそれらの一部であり得る。これらの脂質抗原は、
細菌、寄生生物および/または真菌の細胞壁中に見出される。例えば、Myco
bacteriaの脂質抗原成分は、以下に記載される標準的な方法により単離
され得る:Goren,M.B.およびBrennan,P.J.、Mycob
acterial Lipids:Chemistry and Biolog
ic Activities in Tuberculosis、1979、T
uberculosis;G.P.Youmans編、63〜193頁、(Ph
iladelphia、WB Saunders 1979)、ならびにHun
ter S.W.ら、J.Biol.Chem.261:12345−1253
1(1986)。
[0018] Lipid antigens can be obtained from a variety of biological sources or can be synthesized.
Such antigens can be isolated or synthesized by standard methods known to those of skill in the art, such that the characteristics that non-peptide antigens can present in the context of the CD1 antigen presentation pathway remain. These non-peptide or lipid antigens can be isolated from a variety of biological sources, including bacteria (eg, Gram-negative or Gram-positive), parasites, plants, fungi, or other mammalian sources. . The non-peptidic antigens of the invention may exist in whole form, but may be inactivated bacteria or parasites; and / or portions thereof that retain the antigenicity of the bacteria or parasites. These lipid antigens
Found in the cell walls of bacteria, parasites and / or fungi. For example, Myco
The lipid antigen component of Bacteria can be isolated by standard methods described below: Goren, M .; B. And Brennan, P .; J. , Mycob
actial Lipids: Chemistry and Biolog
ic Activities in Tubeculosis, 1979, T
Uberculosis; P. Youmans ed., Pp. 63-193, (Ph
iladelphia, WB Saunders 1979), and Hun
ter S.T. W. J. et al. Biol. Chem. 261: 12345-1253
1 (1986).

【0019】 脂質画分は、図1に示されるように、細菌(例えば、Mycobacteri
um tuberculosis)の培養物から調製され得る。脂質画分は、ア
セトンまたはメタノールのようなアルコール混合物、あるいはクロロホルムを用
いて得られ得る。クロロホルムまたはメタノールでの抽出により、不溶の粗細胞
壁画分から有機抽出物(O/E)を分離する。このO/Eをシリコンカラム上に
配置し、そしてクロロホルム、アセトン次いでメタノールで溶出し、3つの精製
した画分を得る。クロロホルム画分は、トリグリセリドおよび遊離脂肪酸を含む
。アセトン画分は、糖脂質を含み、そしてメタノール画分は、種々のリン脂質(
例えば、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジルエタノールアミンおよび
ホスファチジルグリセロール)を含む。従って、脂質画分(例えばクロロホルム
、アセトンまたはメタノール画分)を用いて、本発明の脂質抗原を単離し得る。
「単離された」脂質抗原性画分とは、実質的に精製された量の脂質分子または抗
原の量(例えば、80%、85%、90%または95%より大きい)を含む画分
をいう。
As shown in FIG. 1, the lipid fraction contains bacteria (eg, Mycobacteri).
um tuberculosis). The lipid fraction may be obtained using an alcohol mixture such as acetone or methanol, or chloroform. The organic extract (O / E) is separated from the insoluble crude cell wall fraction by extraction with chloroform or methanol. The O / E is placed on a silicon column and eluted with chloroform, acetone and then methanol to give three purified fractions. The chloroform fraction contains triglycerides and free fatty acids. The acetone fraction contains glycolipids and the methanol fraction contains various phospholipids (
For example, phosphatidylinositol, phosphatidylethanolamine and phosphatidylglycerol). Thus, lipid fractions (eg, chloroform, acetone or methanol fractions) can be used to isolate lipid antigens of the invention.
An “isolated” lipid-antigenic fraction is a fraction that contains a substantially purified amount of lipid molecules or antigen (eg, greater than 80%, 85%, 90%, or 95%). Say.

【0020】 CD1抗原の例としては、リポグリカン、糖脂質、リン脂質、トリグリセリド
、グリコシルホスファチジルイノシトール(GPI)、ミコール酸、グルコース
モノミコレート(GMM)、リポアラビノマンナン(LAM)、リポ−オリゴサ
ッカリドまたはホスファチジルイノシトールマンノシド(PIM)のような脂質
抗原が挙げられる。この脂質抗原は、本明細書に記載される以外の脂質ベースの
分子を含み得る。
Examples of the CD1 antigen include lipoglycan, glycolipid, phospholipid, triglyceride, glycosylphosphatidylinositol (GPI), mycolic acid, glucose monomycolate (GMM), lipoarabinomannan (LAM), and lipo-oligosaccharide. Or a lipid antigen such as phosphatidylinositol mannoside (PIM). The lipid antigen may include lipid-based molecules other than those described herein.

【0021】 従って、本発明は、生体の一部分(例えば、CD1または脂質抗原を含む)を
含むか、または天然に生じる、生存する生体の感染を引き起こすことなく(例え
ば、疾患を引き起こすことなく)防御応答または免疫増強応答を提供するように
改変された生物体全体を含む、免疫原性組成物またはワクチン組成物を含む。こ
れらのワクチンの例は、生体弱毒化ワクチン、殺傷生体ワクチン、サブユニット
ワクチン、または類毒素ワクチンである。本発明において使用される非ペプチド
または脂質抗原を含む細菌または寄生生物の例は、Plasmodium属(マ
ラリア)、Mycobacteria属(結核およびらい病)、Strepto
coccus属(連鎖球菌感染症)、Staphylococcus属(ブドウ
球菌感染症および肺炎)、Haemophilus属(インフルエンザ)、Ch
lamydia属(クラミジア症)またはTyrpanosoma属(トリパノ
ソーマ症)の種のような細菌または寄生生物である。
Accordingly, the present invention provides protection without causing infection (eg, causing disease) of a living organism that contains a portion of the organism (eg, including CD1 or a lipid antigen) or that occurs naturally. Immunogenic or vaccine compositions, including whole organisms that have been modified to provide a response or an immune enhancing response. Examples of these vaccines are live attenuated vaccines, live killed vaccines, subunit vaccines or toxoid vaccines. Examples of bacteria or parasites containing non-peptide or lipid antigens used in the present invention include Plasmodium (malaria), Mycobacteria (tuberculosis and leprosy), Strepto
genus coccus (streptococcal infection), Staphylococcus genus (staphylococcal infection and pneumonia), Haemophilus (influenza), Ch
Bacteria or parasites, such as species of the genus lamydia (chlamydiasis) or Tyrpanosoma (trypanosomiasis).

【0022】 特に、ミコバクテリアは、それらの宿主へ侵襲した際、単球およびマクロファ
ージのエンドソーム区画内で生存する好気性細胞内細菌生物体の属である。ヒト
ミコバクテリア疾患は、結核(M.tuberculosisにより引き起こさ
れる)、らい病(M.lepraeにより引き起こされる)、Bairnsda
le潰瘍(M.ulceransにより引き起こされる)およびM.Marim
um、M.kansasii、M.scrofulaceum、M.szulg
ai、M.xenopi、M.fortuitum、M.chelonei、M
.haemophilumおよびM.intracellulareにより引き
起こされる種々の感染を含む。Wolinsky,E.第37章、Microb
iology:Including Immunology and Mole
cular Genetics、第3版、HarperおよびRow、Phil
adelphia 1980、Daniel.T.M.、Miller,R.A
.およびFreedman,S.D.、それぞれ第119章、第120章、およ
び第121章、Harrison’s Principles of Inte
rnal Medicine、第11版、Braunwald.E.ら編、Mc
Graw−Hill、New York、1987。
[0022] In particular, mycobacteria are a genus of aerobic intracellular bacterial organisms that survive in the endosomal compartment of monocytes and macrophages when invading their hosts. Human mycobacterial diseases include tuberculosis (caused by M. tuberculosis), leprosy (caused by M. leprae), Bairnsda.
le ulcer (caused by M. ulcerans) and M. ulcerans Marim
um, M. kansasii, M .; scrofluaceum, M.P. szulg
ai, M .; xenopi, M .; fortuitum, M.P. chelonei, M
. haemophilum and M.P. Includes various infections caused by intracellulare. Wolinsky, E .; Chapter 37, Microb
ology: Included Immunology and Mole
cultural Genetics, Third Edition, Harper and Row, Phil
adelphia 1980, Daniel. T. M. Miller, R .; A
. And Freedman, S .; D. Chapters 119, 120 and 121, respectively, Harrison's Principles of Inte
rnal Medicine, 11th Edition, Braunwald. E. FIG. Hen, Mc
Graw-Hill, New York, 1987.

【0023】 AIDSの出現とともに、結核は、ほぼ対数的速度で増大しており、そして多
剤耐性株が出現しており、そして現在ではNew York Cityにおける
全ての症例のうちの3分の1に値する。Bloom,B.R.およびMurry
,C.J.L.、Science 257:1055−1064(1992);
U.S.Congress、Office of Technology As
sessment,The Continuing Challenge of
Tuberculosis、OTA−H−574.U.S.Governme
nt Printing Office,Washington,D.C.,1
993。以前から非病原性株と考えられていたミコバクテリア株(例えば、M.
avium)は、現在、免疫抑制されたAID患者の主なキラーになっている。
さらに、現在ミコバクテリアワクチンは、M.thに対するBCGワクチンの場
合、不十分か、またはM.lepraeに関しては利用不可能のいずれかである
。Kaugmann S.、Microbiol.Sci.4:324−328
(1987);U.S.Congress、Office of Techno
logy Assessment。The Countinuing Chal
lenge of Tuberculosis、62〜67頁。OTAH−57
4U.S.Government Printing office、Wash
ington,D.C.、1993。免疫系をブーストする本発明の方法および
組成物は、このような条件と闘うことにおいて重要である。
With the advent of AIDS, tuberculosis has increased at an approximately logarithmic rate, and multidrug resistant strains have emerged, and now one-third of all cases in New York City. Deserve. Bloom, B .; R. And Murry
, C.I. J. L. Science 257: 1055-1064 (1992);
U. S. Congress, Office of Technology As
sessment, The Continuing Challenge of
Tuberculosis, OTA-H-574. U. S. Governme
nt Printing Office, Washington, D.C. C. , 1
993. Mycobacterial strains previously considered non-pathogenic strains (eg, M.
avium) is currently the main killer of immunosuppressed AID patients.
In addition, currently mycobacterial vaccines are In the case of the BCG vaccine against th. leprae is either unavailable. Kaugmann S.A. Microbiol. Sci. 4: 324-328
(1987); S. Congress, Office of Techno
logic Assessment. The Counting Chal
length of Tuberculosis, pp. 62-67. OTAH-57
4U. S. Government Printing office, Wash
inton, D .; C. 1993. The methods and compositions of the present invention that boost the immune system are important in combating such conditions.

【0024】 CD1タンパク質による抗原提示のための構造的モチーフの発見は、合成抗原
が使用されて、CD1分子により提示される抗原の範囲を広げ得る手段を提供す
る。本発明は、1種以上のグラム陰性菌、グラム陽性菌(Streptococ
cus種および/またはStaphylococcus種を含む)、1種以上の
寄生生物(マラリアを含む)および1種以上の腫瘍抗原に対して有効な非ペプチ
ド合成由来抗原を含むワクチン組成物を含む。全てのグラム陰性菌は、リポマン
ナンに構造上類似したリポポリサッカリド(LPS)を含む。大部分のグラム陽
性菌は、構造的に関連する糖脂質(例えば、リポテイコ酸)を含む。さらに、多
くの疾患を引き起こす原生動物の化学組成物は、糖脂質(例えば、Leishm
aniaのリポホスホグリカン)を含む。Orlandi,P.A.およびS.
J.Turco、J.Biol.Chem.262:10384−10391。
The discovery of structural motifs for antigen presentation by the CD1 protein provides a means by which synthetic antigens can be used to extend the range of antigens presented by the CD1 molecule. The present invention relates to one or more gram-negative or gram-positive bacteria (Streptococ).
cus and / or Staphylococcus species) and vaccine compositions comprising one or more parasites (including malaria) and non-peptide synthetic derived antigens effective against one or more tumor antigens. All Gram-negative bacteria contain lipopolysaccharide (LPS), which is structurally similar to lipomannan. Most Gram-positive bacteria contain structurally related glycolipids (eg, lipoteichoic acid). In addition, protozoan chemical compositions that cause many diseases include glycolipids (eg, Leishm
lipophosphoglycan of C. ania). Orlandi, P .; A. And S.I.
J. Turco, J.M. Biol. Chem. 262: 10384-10391.

【0025】 真菌の細胞壁および他の細胞成分はまた、リポグリカンを含む。従って、本発
明は、哺乳動物への真菌の感染の予防または処置のために使用され得る、非ペプ
チド/脂質合成抗原/アジュバント複合体を含むワクチン組成物を含む。これら
の抗原は、LAM、GMM、PIM分子の部分的誘導体、または天然における原
核生物もしくは真核生物のいずれかの微生物由来の類似した糖脂質の誘導体を含
み得る。
The fungal cell wall and other cellular components also contain lipoglycans. Accordingly, the present invention includes a vaccine composition comprising a non-peptide / lipogenic antigen / adjuvant complex that can be used for the prevention or treatment of a fungal infection in a mammal. These antigens can include partial derivatives of LAM, GMM, PIM molecules, or similar glycolipid derivatives from microorganisms, either prokaryotic or eukaryotic in nature.

【0026】 本発明は、種々の寄生生物またはそれらの一部分を非ペプチド抗原として使用
する。原生生物により引き起こされる疾患の例としては、マラリア、旋毛虫症、
フィラリア症、トリパノソーマ症、住血吸虫症、トキソプラスマ症およびリーシ
ュマニア症が挙げられるが、これらに限定されない。従って、本発明は、寄生生
物感染または原生動物感染を処置するための方法および組成物を提供する。
The present invention uses various parasites or parts thereof as non-peptide antigens. Examples of diseases caused by protozoa include malaria, trichinosis,
Include, but are not limited to, filariasis, trypanosomiasis, schistosomiasis, toxoplasmosis and leishmaniasis. Accordingly, the present invention provides methods and compositions for treating a parasitic or protozoal infection.

【0027】 本発明は、CD1制限経路を利用する合成誘導抗原を利用し得る。本発明に従
って、合成抗原は、生物体において天然に存在しない抗原である。合成抗原は、
化学的に合成される抗原か、またはエレメント、分子もしくは化合物を組み合せ
ることにより合成されるそれらの一部分であり得る。さらに、合成抗原は、2つ
以上の成分(その成分のうち、1つ以上が生物体から単離されるかまたは由来す
る抗原である)を組み合わせて、従って、ハイブリッド抗原またはキメラ抗原を
産生することにより構築され得る。合成抗原は、脂質成分および化学的に合成さ
れた親水性成分を含み、CD1抗原提示経路を通してCD1分子と会合するAP
CによりT細胞に提示され得る。
The present invention may utilize a synthetic inducible antigen that utilizes the CD1 restriction pathway. According to the present invention, a synthetic antigen is an antigen that is not naturally present in the organism. Synthetic antigens
It may be an antigen that is chemically synthesized, or a portion thereof synthesized by combining elements, molecules or compounds. In addition, a synthetic antigen combines two or more components, one or more of which are antigens isolated or derived from an organism, thus producing a hybrid or chimeric antigen. Can be constructed by Synthetic antigens comprise a lipid component and a chemically synthesized hydrophilic component, an AP that associates with the CD1 molecule through the CD1 antigen presentation pathway.
C can be presented to T cells.

【0028】 このCD1または脂質抗原は、T細胞刺激化合物と組み合わされる。T細胞刺
激化合物は、抗原を免疫系に導入した場合、T細胞の増殖またはT細胞補助効果
を増大し得る化合物である。T細胞刺激化合物は、アジュバントを含む。アジュ
バントは、抗原に対する免疫原性応答を増強させる物質である。特に、アジュバ
ントは一般的に、以下の2つのカテゴリーのうち1つに存在すると考えられる:
1)リンパ組織中で抗原を輸送および保持するのを補助する「ビヒクル」、また
は2)局所的に分泌サイトカインを刺激する「免疫調節物」。アジュバントは、
抗原の免疫原性に寄与する細菌または細菌産物からなり得る。アジュバントの例
は、無機塩アジュバント(ミョウバンまたはカルシウムベースのアジュバント)
、不完全または完全フロイントアジュバント、Basille Calmett
e−Guerin(BCG)アジュバント、ブロックポリマーアジュバント(T
itermax)、コレラ毒素(Cholera毒Bサブユニット、エンテロト
キシン(LT)変異体)、サイトカイン、CPGモチーフ含有アジュバント、油
/水エマルジョンアジュバント(油および水アジュバント;水および油アジュバ
ント;水、油および水アジュバント)、MF−59アジュバント、LeIFアジ
ュバント(例えば、タンパク質ベース)、リポソームアジュバント、ISCOM
アジュバント、モノホスホリルAアジュバント(MPL)、生分解性ミクロスフ
ェアアジュバント、ムラミルジペプチドアジュバント、ポリホスホジンアジュバ
ント、およびサポニンアジュバント(QS−7、QS−17、QS−18または
QS−21)である。好ましくは、この組成物は、2つ以上のアジュバントを含
む(例えばQS−21およびMPL)。
[0028] The CD1 or lipid antigen is combined with a T cell stimulating compound. T cell stimulating compounds are compounds that can increase T cell proliferation or T cell assisting effects when an antigen is introduced into the immune system. T cell stimulating compounds include adjuvants. Adjuvants are substances that enhance the immunogenic response to an antigen. In particular, adjuvants are generally considered to be in one of two categories:
1) a "vehicle" that helps transport and retain antigens in lymphoid tissues, or 2) an "immunomodulator" that stimulates secreted cytokines locally. Adjuvants are
It may consist of bacteria or bacterial products that contribute to the immunogenicity of the antigen. Examples of adjuvants are inorganic salt adjuvants (alum or calcium-based adjuvants)
Incomplete or Complete Freund's Adjuvant, Basille Calmett
e-Guerin (BCG) adjuvant, block polymer adjuvant (T
itermax), cholera toxin (Cholera venom B subunit, enterotoxin (LT) variant), cytokine, adjuvant containing CPG motif, oil / water emulsion adjuvant (oil and water adjuvant; water and oil adjuvant; water, oil and water adjuvant) MF-59 adjuvant, LeIF adjuvant (eg, protein based), liposome adjuvant, ISCOM
Adjuvant, monophosphoryl A adjuvant (MPL), biodegradable microsphere adjuvant, muramyl dipeptide adjuvant, polyphosphodine adjuvant, and saponin adjuvant (QS-7, QS-17, QS-18 or QS-21). Preferably, the composition comprises two or more adjuvants (eg, QS-21 and MPL).

【0029】 他の脂質ベースのワクチンは、本発明に含まれる。疾患(例えば、癌および自
己免疫疾患)を有する個体は、脂質/アジュバント組成物を用いてワクチン接種
され得る。癌としては、黒色腫、乳癌、前立腺癌および結腸直腸癌が挙げられる
。腫瘍由来の脂質ベースの抗原は、本発明については非ペプチド抗原として使用
され得る。同様に、自己免疫疾患(例えば、糖尿病、狼瘡および慢性関節リウマ
チ)は、非ペプチド/脂質抗原で処置され得る。
[0029] Other lipid-based vaccines are included in the present invention. Individuals with the disease (eg, cancer and autoimmune disease) can be vaccinated with the lipid / adjuvant composition. Cancers include melanoma, breast, prostate and colorectal cancer. Tumor-derived lipid-based antigens can be used as non-peptide antigens for the present invention. Similarly, autoimmune diseases such as diabetes, lupus and rheumatoid arthritis can be treated with non-peptide / lipid antigens.

【0030】 CD1分子のファミリーは、CD1抗原提示経路において関与するように存在
する。ヒトにおいて、CDファミリーは、単一の染色体上に位置し、密接に連鎖
する非多型形の5つの遺伝子によりコードされる。これらは、MHCクラスI遺
伝子のイントロン/エキソン構造に類似することを示し、そして適度の、しかし
MHCクラスIおよびIIタンパク質両方に対して有意なレベルの相同性を有す
るポリペプチドをコードする。5つのヒトCD1タンパク質が存在し、そしてそ
れらはCD1a、CD1b、CD1c、CD1dおよびCD1eである。これら
のCD1分子は、CD1抗原提示経路に関与する。Porcelli,S.ら、
Immun.Rev.、120:137−183(1991)。
The family of CD1 molecules exists to participate in the CD1 antigen presentation pathway. In humans, the CD family is located on a single chromosome and is encoded by five closely linked, non-polymorphic forms of the gene. These show similarities to the intron / exon structure of the MHC class I gene and encode polypeptides with modest, but significant levels of homology to both MHC class I and II proteins. There are five human CD1 proteins, and they are CD1a, CD1b, CD1c, CD1d and CD1e. These CD1 molecules are involved in the CD1 antigen presentation pathway. Porcelli, S.M. Et al.,
Immun. Rev .. , 120: 137-183 (1991).

【0031】 本発明は、ヒト、ネコ、イヌ、ウマ、げっ歯類、モルモットなどを含む哺乳動
物において使用され得る。本発明の組成物および方法は、ヒトならびに獣医の使
用について意図される。
The present invention can be used in mammals, including humans, cats, dogs, horses, rodents, guinea pigs, and the like. The compositions and methods of the present invention are intended for human as well as veterinary use.

【0032】 本発明の組成物は、キャリアとともに、またはキャリアなしで投与され得る。
用語「薬学的に受容可能なキャリア」または「キャリア」とは、一般的に、比較
的不活性でかつ無毒な、任意の受容可能な賦形剤または薬物送達組成物をいう。
例示的なキャリアとしては、滅菌水、塩溶液(例えば、リンガー溶液)、アルコ
ール、ゼラチン、タルク、粘性パラフィン、脂肪酸エステル、ヒドロキシメチル
セルロース、ポリビニルピロリドン、炭酸カルシウム、炭水化物(例えば、ラク
トース、スクロース、デキストロース、マンノース)、アルブミン、デンプン、
セルロース、シリカゲル、ポリエチレングリコール(PEG)、乾燥スキムミル
ク、米粉、ステアリン酸マグネシウムなどが挙げられる。適切な処方物およびさ
らなるキャリアは、Remington’s Pharmaceutical
Sciences(第17版、Mack Pub.Co.、Easton、PA
)に記載され、その教示は、その全体において本明細書中で参考として援用され
る。このような調製物は、滅菌され得、そして所望される場合、補助剤(例えば
、活性化合物と有害的に反応しない滑沢剤、保存剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、
浸透圧に影響する塩、緩衝剤、着色物質、および/または芳香物質など)と混合
され得る。それらはまた、所望される場合、代謝分解を減少させるための他の活
性物質(例えば、酵素インヒビター)と組み合せられ得る。キャリア(例えば、
薬学的に受容可能なキャリア)は、好ましいが、この化合物を投与するのに必要
でない。
[0032] The compositions of the present invention can be administered with or without a carrier.
The terms "pharmaceutically acceptable carrier" or "carrier" generally refer to any acceptable excipient or drug delivery composition that is relatively inert and non-toxic.
Exemplary carriers include sterile water, saline (eg, Ringer's solution), alcohol, gelatin, talc, viscous paraffin, fatty acid esters, hydroxymethylcellulose, polyvinylpyrrolidone, calcium carbonate, carbohydrates (eg, lactose, sucrose, dextrose, Mannose), albumin, starch,
Examples include cellulose, silica gel, polyethylene glycol (PEG), dried skim milk, rice flour, magnesium stearate and the like. Suitable formulations and additional carriers are available from Remington's Pharmaceuticals
Sciences (17th edition, Mack Pub. Co., Easton, PA)
), The teachings of which are incorporated herein by reference in their entirety. Such preparations may be sterilized and, if desired, adjuvants such as lubricants, preservatives, stabilizers, wetting agents, emulsifiers, which do not deleteriously react with the active compound,
(Eg, salts, buffers, coloring substances, and / or fragrances that affect osmotic pressure). They can also be combined, if desired, with other active agents to reduce metabolic degradation, such as enzyme inhibitors. Carrier (for example,
A pharmaceutically acceptable carrier) is preferred but not required to administer the compound.

【0033】 本発明は、種々の薬学的組成物を提供する。このような組成物は、治療的(ま
たは予防的)有効量の免疫原性組成物またはワクチン組成物(CD1抗原、アジ
ュバント、ペプチド抗原および/またはキャリアを含む)を含む。所望される場
合、この組成物はまた、微量の湿潤剤もしくは乳化剤、またはpH緩衝化剤、あ
るいは保存剤を含み得る。代表的な保存剤としては、ソルビン酸カリウム、メタ
重亜硫酸ナトリウム、メチルパラベン、プロピルパラベン、チメロサールなどが
挙げられ得る。
[0033] The present invention provides various pharmaceutical compositions. Such compositions include a therapeutically (or prophylactically) effective amount of an immunogenic or vaccine composition (including CD1 antigen, adjuvant, peptide antigen and / or carrier). If desired, the composition may also contain minor amounts of wetting or emulsifying agents, or pH buffering agents, or preservatives. Representative preservatives may include potassium sorbate, sodium metabisulfite, methyl paraben, propyl paraben, thimerosal, and the like.

【0034】 この組成物は、液体溶液、懸濁液、乳化液、錠剤、丸薬、カプセル、徐放性処
方物、または散剤であり得る。投与方法は、どのように組成物を処方するかを指
示し得る。例えば、この組成物は、古典的な結合剤およびキャリア(例えば、ト
リグリセリド)を用いて、坐剤として処方され得る。経口処方物は、標準的なキ
ャリア(例えば、薬学的等級のマンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリ
ン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、セルロース、炭酸マグネシウムなど
)を含み得る。
[0034] The composition can be a liquid solution, suspension, emulsion, tablet, pill, capsule, sustained release formulation, or powder. The method of administration can dictate how to formulate the composition. For example, the composition can be formulated as a suppository, with classical binders and carriers such as triglycerides. Oral formulations can include standard carriers such as pharmaceutical grades of mannitol, lactose, starch, magnesium stearate, sodium saccharine, cellulose, magnesium carbonate, and the like.

【0035】 このキャリアは、任意の都合の良い時に組成物に添加され得る。例えば、凍結
乾燥したワクチンの場合、そのキャリアは、投与の直前に添加され得る。あるい
は、最終産物が、キャリアと共に製造され得る。
The carrier may be added to the composition at any convenient time. For example, in the case of a lyophilized vaccine, the carrier can be added just prior to administration. Alternatively, the end product can be manufactured with a carrier.

【0036】 本発明の免疫原性ワクチン組成物は、静脈内、非経口的、筋肉内、皮下、経口
的、鼻に、局所的、吸入により、移植により、注射により、または坐剤により投
与され得る。この組成物は、所望の効果を付与するために、ある時間にわたって
単回用量または1用量より多く(例えば、ブースト)投与され得る。
The immunogenic vaccine compositions of the present invention are administered intravenously, parenterally, intramuscularly, subcutaneously, orally, nasally, topically, by inhalation, by implantation, by injection, or by suppository. obtain. The composition may be administered in a single dose or in more than one dose (eg, boost) over a period of time to provide the desired effect.

【0037】 腸内適用または粘膜適用(経口および鼻の粘膜を介するものを含む)について
、特に、錠剤、液体、ドロップ、坐剤またはカプセルが適切である。シロップ、
エリキシルなどが使用され得、ここでは、加糖ビヒクルが用いられる。局所的適
用はまた、例えば、眼内投与において使用され得る。代替的投与方法は、米国特
許第4,900,549号(または、欧州特許出願番号0 604 727 A
1(1994年6月6日公開))に記載される免疫刺激複合体(ISCOX)を
含み得る。リポソームに加えて、ウイルスベクター、ミクロスフェア、およびマ
イクロカプセルが利用可能であり、そして使用され得る。Rabinovich
、前出を参照のこと。
For enteral or mucosal application, including via the oral and nasal mucosa, tablets, liquids, drops, suppositories or capsules are particularly suitable. syrup,
Elixir and the like may be used, where a sweetened vehicle is used. Topical application can also be used, for example, in intraocular administration. An alternative method of administration is described in US Pat. No. 4,900,549 (or European Patent Application No. 0 604 727 A).
1 (published June 6, 1994)). In addition to liposomes, viral vectors, microspheres, and microcapsules are available and can be used. Rabinovich
See above.

【0038】 肺の疾患(例えば、結核)について、吸入器のような肺投与は、予防目的、ま
たは即時型処置および特定の局所的処置に好適であり得る。肺投与は、例えば、
当該分野で公知の、任意の種々の送達デバイスを用いて達成され得る。例えば、
S.P.Newman(1984)、Aerosols and the Lu
ng、ClarkeおよびDavia編、Butterworths、Lond
on、England、197〜224頁;PCT公開番号WO92/1619
2;PCT公開番号WO91/08760;NTIS特許を参照のこと。
For pulmonary diseases such as tuberculosis, pulmonary administration, such as an inhaler, may be suitable for prophylactic purposes, or for immediate treatment and certain topical treatments. Pulmonary administration, for example,
This can be accomplished using any of a variety of delivery devices known in the art. For example,
S. P. Newman (1984), Aerosols and the Lu
ng, Clarke and Davia, Butterworths, London
on, England, pp. 197-224; PCT Publication No. WO 92/1619.
2; see PCT Publication No. WO 91/08760; NTIS Patent.

【0039】 非経口投与について、注射可能な、滅菌溶液が特に適切であり、好ましくは油
性または水性溶液、および懸濁液、乳化液、または坐剤を含むインプラントであ
る。特に、非経口投与のためのキャリアとしては、デキストロース水溶液、生理
食塩水、純水、エタノール、グリセロール、プロピレングリコール、ピーナッツ
油、ゴマ油、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックポリマーなど
が挙げられる。アンプルは、簡便な単位投薬量である。
For parenteral administration, sterile injectable solutions are particularly suitable, preferably oily or aqueous solutions, and suspensions, emulsions or implants, including suppositories. In particular, carriers for parenteral administration include dextrose aqueous solution, physiological saline, pure water, ethanol, glycerol, propylene glycol, peanut oil, sesame oil, polyoxyethylene-polyoxypropylene block polymer and the like. An ampoule is a convenient unit dosage.

【0040】 投与方法は、障害の型に従って変化し、そして微生物を、制御するかまたは絶
滅するように求められる。ワクチン用量は、抗原の量、その抗原性のレベル、お
よび投与経路に依存する。当業者は、各抗原−アジュバント複合体および投与方
法の免疫原性応答についての用量を容易にかつ直ちに滴定し得る。
The mode of administration will vary according to the type of disorder, and will require that the microorganism be controlled or extinct. The vaccine dose will depend on the amount of the antigen, its level of antigenicity, and the route of administration. One skilled in the art can easily and immediately titrate the dose for the immunogenic response of each antigen-adjuvant complex and method of administration.

【0041】 化合物または薬物の実際の有効量は、例えば、利用する特定の組成物、投与の
形態、ならびに患者の年齢、体重および状態に従って変化し得る。本明細書で使
用されるように、薬物の有効量は、非ペプチド抗原に対する免疫応答を誘発また
はブーストする薬物の量である。特定の患者についての投薬量は、従来の考慮を
用いて(例えば、適切な従来の薬理学的なプロトコルにより)、当業者によって
決定され得る。
The actual effective amount of the compound or drug may vary, for example, according to the particular composition employed, the mode of administration, and the age, weight and condition of the patient. As used herein, an effective amount of a drug is an amount of the drug that elicits or boosts an immune response to the non-peptide antigen. The dosage for a particular patient can be determined by one of ordinary skill in the art using conventional considerations (eg, by appropriate conventional pharmacological protocols).

【0042】 本発明はまた、少なくとも1つのT細胞刺激化合物(例えば、アジュバント)
および少なくとも1つの非ペプチド抗原(例えば、脂質抗原)を含むキットに関
し、そして、その非ペプチド抗原はCD1制限応答を誘発する。本明細書に記載
されるように、抗原は、少なくとも1つの細菌および/または寄生生物、または
脂質ベースの抗原を含む任意の他の生物体から得られ得るか、あるいは単離され
得る。この抗原はまた、腫瘍関連抗原(例えば、癌)、または自己抗原(例えば
自己免疫疾患)であり得る。このキットは、本明細書中に記載されるような種々
のアジュバントを含み得る。好ましくは、このアジュバントは、QS−7、QS
−17、QS−18またはQS−21である。さらに、このキットは、本明細書
中に記載されるようなペプチド抗原またはワクチンを含み得る。
The present invention also provides at least one T cell stimulating compound (eg, an adjuvant)
And a kit comprising at least one non-peptide antigen (eg, a lipid antigen), and the non-peptide antigen elicits a CD1 restricted response. As described herein, the antigen can be obtained or isolated from at least one bacterium and / or parasite, or any other organism that contains a lipid-based antigen. The antigen can also be a tumor-associated antigen (eg, cancer), or a self-antigen (eg, an autoimmune disease). The kit may include various adjuvants as described herein. Preferably, the adjuvant is QS-7, QS
-17, QS-18 or QS-21. Further, the kit may include a peptide antigen or vaccine as described herein.

【0043】 以下の実施例は、例示的であり、そしていずれの方法においても限定されない
ことを意図する。
The following examples are illustrative and are not intended to be limiting in any way.

【0044】 (実施例) (実施例1:抗体応答、サイトカイン応答およびT細胞応答を含む免疫原性パ
ラメーターの測定) 非ペプチド抗原に対する抗体応答またはサイトカイン応答を評価するための方
法は、当該分野において公知であるいくつかの適切なアッセイを含む。アジュバ
ント/非ペプチド抗原組成物を与えられた個体由来のサンプルを分析し得る。T
細胞の増殖によりもたらされるサイトカインのレベルおよび生じた非ペプチド抗
原に対して特異的な抗体のレベルを測定し得る。非ペプチド抗原に対して特異的
なサイトカインおよび/または抗体のレベルの増大は、本発明のアジュバント/
非ペプチド抗原組成物の投与後に生じる。このサンプルは、この抗原に対するサ
イトカインまたは抗体を含む任意の生物学的成分であり得る(例えば、血液サン
プル、尿サンプル、痰サンプルなど)。適切なアッセイとしては、免疫学的方法
、ラジオイムノアッセイ、フローサイトメトリーアッセイ、酵素結合免疫吸着ア
ッセイ(ELISA)および化学発光アッセイが挙げられる。
EXAMPLES Example 1 Measurement of Immunogenic Parameters Including Antibody Response, Cytokine Response and T Cell Response Methods for evaluating antibody response or cytokine response to non-peptide antigens are described in the art. Includes several suitable assays that are known. Samples from an individual given an adjuvant / non-peptide antigen composition can be analyzed. T
The level of cytokines resulting from cell growth and the level of antibodies specific for non-peptide antigens produced can be measured. An increase in the level of cytokines and / or antibodies specific for non-peptide antigens is indicated by the adjuvant /
Occurs after administration of a non-peptide antigen composition. The sample can be any biological component that includes a cytokine or antibody to the antigen (eg, a blood sample, urine sample, sputum sample, etc.). Suitable assays include immunological methods, radioimmunoassays, flow cytometry assays, enzyme-linked immunosorbent assays (ELISAs) and chemiluminescent assays.

【0045】 個体が免疫される抗原に特異的な抗体の量を決定する際、アッセイは、抗体と
抗原との間の複合体の形成に適切な条件下で、試験するサンプルを、評価される
非ペプチド抗原(例えば、細菌および/または寄生生物の抗原あるいはその一部
分)と組み合わせるかまたは接触させる工程を含む。次いで、この複合体形成の
レベルを検出または測定する(直接的にまたは間接的に)。
In determining the amount of an antibody specific for an antigen to which an individual is to be immunized, the assay will evaluate a sample to be tested under conditions appropriate for the formation of a complex between the antibody and the antigen. Combining or contacting with a non-peptidic antigen (eg, a bacterial and / or parasite antigen or a portion thereof). The level of complex formation is then detected or measured (directly or indirectly).

【0046】 T細胞の増殖により影響されるサイトカインについてのサイトカインレベルを
検出するために、免疫学的アッセイが使用され得る。サンプルを非ペプチド抗原
と接触させるかわりに、サンプル中で抗体のレベルを評価するためになされるよ
うに、サイトカインと抗サイトカイン抗体との間の複合体の形成のために適切な
条件下で、サイトカインを含むサンプルを、サイトカインに特異的な抗体と組み
合せ得る。次いで、サイトカイン/抗サイトカイン複合体のレベルを検出し得る
Immunological assays can be used to detect cytokine levels for cytokines affected by T cell proliferation. Instead of contacting the sample with a non-peptide antigen, under appropriate conditions for the formation of a complex between the cytokine and the anti-cytokine antibody, as is done to assess the level of the antibody in the sample, Can be combined with an antibody specific for the cytokine. The level of the cytokine / anti-cytokine complex can then be detected.

【0047】 このサンプルを、直接的にかまたは間接的に(例えば、保健医療提供者によっ
て提供される)入手し得、特定のサンプルおよび選択されたアッセイフォーマッ
トに適した方法によって調製し得る。例えば、全血の採取のために適切な方法は
、静脈穿刺である。すなわち、この方法は、血液を留置動脈ラインから得る。保
健医療提供者が血液を保管する容器は、ACD−A、ヘパリン、またはEDTA
のような抗凝血剤を含み得る。
The sample can be obtained directly or indirectly (eg, provided by a health care provider) and can be prepared by methods appropriate to the particular sample and assay format selected. For example, a suitable method for collecting whole blood is venipuncture. That is, the method obtains blood from an indwelling arterial line. The container where the healthcare provider stores blood is ACD-A, heparin, or EDTA.
And anticoagulants such as

【0048】 適切な標識を、直接的に検出し得る(例えば、放射活性標識、蛍光標識、また
は化学発光標識)。これらはまた、酵素標識、およびビオチンのような他の抗原
性のまたは特異的な結合パートナーのような標識を用いて間接的に検出され得る
。このような標識の例としては、フルオレセイン、ローダミン、CY5のような
蛍光標識、ルシフェラーゼのような化学発光標識、32P、125I、131I、のよう
な放射性同位体標識、西洋ワサビペルオキシダーゼのような酵素標識、およびア
ルカリホスファターゼ、βガラクトシダーゼ、ビオチン、アビジン、スピン標識
などが挙げられる。複合体における抗体の検出をまた、二次抗体を用いて免疫学
的になし得、次いでこれを検出する(例えば、標識を用いて)。従来の方法また
は他の適切な方法は、抗体を直接的または間接的に標識し得る。抗体レベルまた
はサイトカインレベルを、当該分野で公知の方法かまたは後に開発された方法を
用いて評価し得る。
An appropriate label can be detected directly (eg, a radioactive, fluorescent, or chemiluminescent label). These can also be detected indirectly using labels such as enzyme labels and other antigenic or specific binding partners such as biotin. Examples of such labels include fluorescent labels such as fluorescein, rhodamine, CY5, chemiluminescent labels such as luciferase, radioisotope labels such as 32 P, 125 I, 131 I, and horseradish peroxidase. Enzyme labeling, and alkaline phosphatase, β-galactosidase, biotin, avidin, spin labeling and the like. Detection of the antibody in the complex can also be done immunologically using a secondary antibody, which is then detected (eg, using a label). Conventional or other suitable methods may label the antibody directly or indirectly. Antibody levels or cytokine levels can be assessed using methods known in the art or later developed.

【0049】 力価を、段階希釈による抗血清の滴定によって決定し、結合が最大の50%ま
で低下する点を決定する。この力価を、終点を規定する血清希釈の逆数として表
す。
The titer is determined by titration of the antiserum by serial dilution to determine the point at which binding decreases to 50% of maximum. This titer is expressed as the reciprocal of the serum dilution defining the endpoint.

【0050】 T細胞応答もまた、当該分野で公知の方法を用いて測定し得る。個体からのサ
ンプル(例えば、血液、骨髄、リンパ系器官(lymphoid organ)
上皮および組織または細胞)を、炎症部位から入手し得る。T細胞の機能を、種
々の方法(例えば、標的細胞の死滅(target cell killing
)(CLTアッセイ)、マクロファージの活性化、T細胞増殖、B細胞活性化、
またはリンホカイン産生)において測定し得る。
[0050] T cell responses can also be measured using methods known in the art. Sample from an individual (eg, blood, bone marrow, lymphoid organ)
Epithelium and tissues or cells) can be obtained from the site of inflammation. The function of T cells can be determined by various methods (eg, target cell killing).
) (CLT assay), macrophage activation, T cell proliferation, B cell activation,
Or lymphokine production).

【0051】 T細胞を、標的細胞提示抗原、またはこのような標的細胞に作用する特定のサ
イトカインの分泌に対する効果によって検出する。これらのエフェクター機能を
測定することは、抗原機能およびT細胞エフェクター機能についての両方のT細
胞特異性を評価するために用いられるT細胞バイオアッセイの根底をなす。
T cells are detected by their effect on the secretion of target cell presenting antigens, or of certain cytokines acting on such target cells. Measuring these effector functions underlies T cell bioassays used to assess both T cell specificity for antigen function and T cell effector function.

【0052】 活性化T細胞(例えば、CD8T細胞)は、一般的に、特定のペプチドまたは
脂質を提示する任意の細胞を死滅させる。従って、CD8T細胞の機能を、最も
簡便でかつ最も迅速なT細胞バイオアッセイ(細胞傷害性T細胞による標的細胞
の死滅)を用いて決定し得る。これを51Cr放出アッセイにおいて検出し得る。
生細胞は、放射活性標識化クロム酸ナトリウム(Na2 51CrO4)を取り込むが
、自発的には放出しない。これらの標識化細胞を死滅させる場合、放射活性クロ
ム酸が放出され、そして標的細胞と細胞傷害性T細胞の混合物の上清における放
射活性クロム酸の存在を測定し得る。
Activated T cells (eg, CD8 T cells) generally kill any cell that presents a particular peptide or lipid. Thus, the function of CD8 T cells can be determined using the simplest and fastest T cell bioassay (killing of target cells by cytotoxic T cells). This may be detected in a 51 Cr release assay.
Living cells take up, but do not spontaneously release, radioactively labeled sodium chromate (Na 2 51 CrO 4 ). When these labeled cells are killed, radioactive chromate is released, and the presence of radioactive chromate in the supernatant of the mixture of target cells and cytotoxic T cells can be measured.

【0053】 類似のアッセイにおいて、増殖するリンパ球を、複製するDNA中に取り込ま
れる3H−チミジンを用いて標識し得る。次いで、この細胞を収集し、そして取
り込まれたCPMを決定する。これらのアッセイは、迅速に、感度良く、かつ特
異的なT細胞の活性の測定を提供する。
In a similar assay, proliferating lymphocytes can be labeled with 3 H-thymidine, which is incorporated into replicating DNA. The cells are then harvested and the incorporated CPM is determined. These assays provide a quick, sensitive, and specific measure of T cell activity.

【0054】 CD4T細胞の機能は、特異的な抗原を有する細胞の死滅よりもむしろ活性化
に関与する。B細胞またはマクロファージに対するCD4T細胞の活性化効果は
、主にサイトカインと呼ばれる非特異的媒介物タンパク質によって媒介される。
このサイトカインは、抗原を認識する場合にT細胞によって放出される。従って
、CD4T細胞の機能を、通常、これらの放出されたタンパク質の型および量を
測定することによって研究する。異なるエフェクターT細胞は、異なる量および
型のサイトカインを放出するので、それが産生するタンパク質を測定することに
よって、そのT細胞のエフェクターの可能性について知り得る。サイトカインが
、増殖因子かまたは増殖インヒビターのいずれかとして役立つ場合、サイトカイ
ンを、細胞増殖の生物学的アッセイにおけるそれらの活性によって検出し得る。
すなわち、より詳細には、サイトカインを、捕捉ELISAまたはサンドイッチ
ELISAとして公知の、本明細書中に記載されるような、ELISAの改良法
によって検出し得る。このアッセイにおいて、サイトカインを、サイトカイン分
子上の異なるエピトープと反応する2つのモノクローナル抗体の間を架橋するサ
イトカインの能力によって特徴付けする。サンドイッチELISAもまた、サイ
トカインに対する抗体を用いてコートされた表面上に、細胞自身を置くことによ
って実行し得る。短いインキュベーションの後、各細胞によって放出されたサイ
トカインを抗体コート上で捕捉し、そして細胞を洗い流しそして標識化二次抗サ
イトカイン抗体を添加する時に、サイトカイン分泌細胞の存在が明らかになり得
る。各細胞によって放出されたサイトカインは、このアッセイにおいて明確なス
ポットを作る。従って、これは、ELISPOTアッセイとして知られている。
ELISPOTをまた用いて、B細胞による特異的な抗体分泌物を検出し得る。
この場合は、特異的な抗体を捕捉するための抗原をコートした表面、および結合
抗体を検出するための標識化抗免疫グロブリンを用いる。サンドイッチELIS
Aは、サイトカインバイオアッセイの主な問題(バイオアッセイにおいて同様の
応答を刺激する、異なるサイトカインの能力)を回避する。バイオアッセイを、
サイトカインに対するモノクローナル抗体を用いる応答の阻害によって、常に確
認しなければならない。
The function of CD4 T cells is involved in activation, rather than killing, of cells with specific antigens. The activating effect of CD4 T cells on B cells or macrophages is mediated primarily by non-specific mediator proteins called cytokines.
This cytokine is released by T cells when recognizing the antigen. Therefore, the function of CD4 T cells is usually studied by measuring the type and amount of these released proteins. Since different effector T cells release different amounts and types of cytokines, by measuring the proteins they produce, one can know about the potential effector of that T cell. Where cytokines serve as either growth factors or growth inhibitors, the cytokines may be detected by their activity in biological assays of cell proliferation.
That is, more specifically, cytokines may be detected by a modified version of the ELISA, as described herein, known as a capture or sandwich ELISA. In this assay, cytokines are characterized by the ability of the cytokine to crosslink between two monoclonal antibodies that react with different epitopes on the cytokine molecule. Sandwich ELISA can also be performed by placing the cells themselves on a surface coated with antibodies to the cytokine. After a short incubation, the cytokine released by each cell is captured on the antibody coat and the presence of cytokine-secreting cells may become apparent when the cells are washed away and a labeled secondary anti-cytokine antibody is added. The cytokine released by each cell creates a distinct spot in this assay. Therefore, this is known as the ELISPOT assay.
ELISPOT can also be used to detect specific antibody secretion by B cells.
In this case, an antigen-coated surface for capturing the specific antibody and a labeled anti-immunoglobulin for detecting the bound antibody are used. Sandwich ELIS
A avoids the main problem of cytokine bioassays (the ability of different cytokines to stimulate a similar response in the bioassay). Bioassay,
It must always be confirmed by inhibition of the response using monoclonal antibodies to the cytokine.

【0055】 代替的方法は、逆転写酵素−ポリメラーゼ連鎖反応(RT−PCR)によって
細胞集団において、または単細胞のインサイチュハイブリダイゼーションによっ
てのいずれかで、サイトカインmRNAを同定することである。逆転写酵素は、
RNAウイルスによって用いられる酵素である。このRNAウイルスは、後天性
免疫不全症候群(AIDS)を引き起こすヒト免疫不全ウイルスに類似し、RN
AゲノムをDNAコピーまたはcDNAに転換する。抗原で刺激したT細胞から
mRNAを収集することによって、cDNAコピーを作製し得、次いでこれを、
サイトカイン特異的プライマーを用いてポリメラーゼ連鎖反応によって選択的に
増幅させる。生成物の量は、応答する細胞中のRNAにおける生成物の量の提示
に比例する。インサイチュハイブリダイゼーションは、標識化アンチセンスRN
Aプローブを用いて、培養物からか、または組織切片において直接的にかのいず
れかで単離した単細胞中のセンスRNAとハイブリダイズさせる。これは、特定
のサイトカインをコードするRNAを作る細胞の数を決定することを可能にする
。Janeway,Charles A.,およびTravers,Paul,
「T−cell effector functions can be me
asured in four ways−target−cell kill
ing,macrophage activation,B−cell act
ivation,or lymphokine production」,In
Immuno Biology,The Immune System in
Health and Diesease,(New York and L
ondon:Garland Publishing Inc.),2:31−
2:33頁、これらの教示は、本明細書中でその全体が参考として援用される。
An alternative method is to identify cytokine mRNA either in a cell population by reverse transcriptase-polymerase chain reaction (RT-PCR) or by single-cell in situ hybridization. Reverse transcriptase
It is an enzyme used by RNA viruses. This RNA virus is similar to the human immunodeficiency virus that causes acquired immunodeficiency syndrome (AIDS),
Convert A genome to DNA copy or cDNA. By collecting mRNA from T cells stimulated with the antigen, a cDNA copy can be made which is then
Selectively amplify by polymerase chain reaction using cytokine specific primers. The amount of product is proportional to the representation of the amount of product in the RNA in the responding cells. In situ hybridization is performed using labeled antisense RN.
The A probe is used to hybridize to sense RNA in single cells isolated either from culture or directly in tissue sections. This allows to determine the number of cells that make RNA encoding a particular cytokine. Janeway, Charles A. , And Travers, Paul,
"T-cell effectors functions can be me
assured in four ways-target-cell kill
ing, macrophage activation, B-cell act
Ivation, or lymphokine production ", In
Immuno Biology, The Immuno System in
Health and Diesease, (New York and L
ondon: Garland Publishing Inc. ), 2: 31-
2:33, these teachings are incorporated herein by reference in their entirety.

【0056】 (実施例2:脂質画分を調製するための方法、哺乳動物を免疫するための方法
、および免疫学的パラメーターを評価するための他の手順) 本明細書中に開示される脂質画分(アセトンFx、メタノールFx、およびク
ロロホルムFx)を、標準的な抽出法によってMycobacterium t
uberculosis細胞の培養物から調製した。これらの抽出物を、図1に
図示する。クロロホルムおよびメタノールを用いる抽出の後、有機抽出物(O/
E)を、不溶性の、脱脂した細胞壁画分から分離した。O/Eを、シリカカラム
に置き、そしてクロロホルム、アセトン、次いでメタノールで溶出し、3つの精
製された画分を得た。クロロホルム画分は、トリグリセリドおよび遊離脂肪酸を
含み、そして総抽出物の34重量%を示した。種々の糖脂質が、12%の抽出物
を含んでいたアセトン画分と共に溶出した。メタノール画分は、29%の抽出物
を含み、そしてホスファチジルイノシトール、ホスファチジルエタノールアミン
およびホスファチジルグリセロールのような、種々のリン脂質を含んでいた。脱
脂した細胞壁を、けん化しそして沈殿して、総細胞抽出物の24%に相当する単
離されたミコール酸を得た。
Example 2: Methods for preparing lipid fractions, methods for immunizing mammals, and other procedures for evaluating immunological parameters Lipids disclosed herein Fractions (acetone Fx, methanol Fx, and chloroform Fx) were collected by standard extraction methods for Mycobacterium t
Uberculosis cells were prepared from cultures. These extracts are illustrated in FIG. After extraction with chloroform and methanol, the organic extract (O /
E) was separated from the insoluble, delipidated cell wall fraction. The O / E was placed on a silica column and eluted with chloroform, acetone and then methanol to give three purified fractions. The chloroform fraction contained triglycerides and free fatty acids and represented 34% by weight of the total extract. Various glycolipids eluted with the acetone fraction, which contained 12% of the extract. The methanol fraction contained 29% of the extract and contained various phospholipids such as phosphatidylinositol, phosphatidylethanolamine and phosphatidylglycerol. The delipidated cell wall was saponified and precipitated to obtain isolated mycolic acid corresponding to 24% of the total cell extract.

【0057】 全ての画分を、ゲル電気泳動および標準的なタンパク質アッセイ(例えば、ブ
ラッドフォードアッセイ)によって、タンパク質の存在について試験し、そして
検出可能なタンパク質を有さないことを見出した。酸加水分解およびHPLCに
よる定量的アミノ酸分析によって、4つの画分が、相対的に遊離しているアミノ
酸でありそして全てが5%未満のアミノ酸含有物を有することを決定した。事実
、アセトンおよびクロロホルム画分はそれぞれ、1%未満のアミノ酸含有物を有
した。
All fractions were tested for the presence of protein by gel electrophoresis and standard protein assays (eg, Bradford assay) and found to have no detectable protein. By acid hydrolysis and quantitative amino acid analysis by HPLC, it was determined that the four fractions were relatively free amino acids and all had less than 5% amino acid content. In fact, the acetone and chloroform fractions each had less than 1% amino acid content.

【0058】 グルコースモノミコレート(GMM)を、急速に増殖するMycobacte
rium phlei培養から均質になるまで精製した。M.phlei細胞を
加水分解して、ガラス上で乾燥し、そして2MのTFAで121℃にて2時間処
理することによってGMMを得た(G.S.Besraら(1994)Proc
.Nat.Acad.Sci.,USA 91:12737)。生じた糖脂質の
生成物を、標準のGMMスタンダードと比較してTLCによって特徴付けした。
ESI−MS分析は、GMMについて予想されるm/zのイオンを示した。
[0058] Glucose monomycolate (GMM) is converted to a rapidly growing Mycobactate.
Purified from Rium phlei culture to homogeneity. M. GMM was obtained by hydrolyzing phlei cells, drying on glass and treating with 2M TFA at 121 ° C. for 2 hours (GS Besra et al. (1994) Proc.
. Nat. Acad. Sci. , USA 91: 12737). The resulting glycolipid product was characterized by TLC as compared to a standard GMM standard.
ESI-MS analysis showed the expected m / z ion for GMM.

【0059】 Hartley系統モルモットの免疫のために、総熱死菌M.tubercu
losis細胞またはアセトン、クロロホルム、およびメタノールの混合物で溶
出した画分を種々のアジュバントと混合し、そしていくつかのサンプルにおいて
は、リポソームに中に組み入れた。卵白アルブミン(OVA)をまた、混合物へ
添加した。卵白アルブミンは、MHCクラスII制限応答(restricte
d responce)を通じてCD4+T細胞の免疫応答を刺激し、そしてタ
ンパク質抗原に対してT細胞活性を示す陽性コントロールであった。
For immunization of Hartley strain guinea pigs, total heat-killed M. tubercu
Fractions eluted with losis cells or a mixture of acetone, chloroform, and methanol were mixed with various adjuvants and, in some samples, incorporated into liposomes. Ovalbumin (OVA) was also added to the mixture. Ovalbumin has a MHC class II restricted response (restricte
d response, which stimulated the immune response of CD4 + T cells and was a positive control showing T cell activity against protein antigens.

【0060】 いくつかのアジュバントを、脂質混合物と混合し、抗原混合物の免疫原性を増
強した。不完全フロイントアジュバント(IFA)は、水中油型エマルジョンで
ある。TitermaxTMは、スクアレンと微粒子状安定剤(micropar
ticulate stabilizer)(Vaxcel,Inc.,Nor
cross,Georgia,USA)とを化合させたブロック共重合体(CR
L89−41またはCRL−8300)である。QS−21(Aquila B
iopharmaceuticals,Inc.、前出)および骨髄由来樹状細
胞(BMDC)もまた、アジュバントとして用いた。モノホスホリル脂質A(M
PL)を、RIBI ImmunoChem Research,Inc.,H
amilton,MT 59840−3131から購入した。
Some adjuvants were mixed with the lipid mixture to enhance the immunogenicity of the antigen mixture. Incomplete Freund's adjuvant (IFA) is an oil-in-water emulsion. Titermax is a combination of squalene and a particulate stabilizer (micropar)
ticulate stabilizer) (Vaxcel, Inc., Nor)
cross, Georgia, USA) and a block copolymer (CR)
L89-41 or CRL-8300). QS-21 (Aquila B
iopharmaceuticals, Inc. Supra) and bone marrow derived dendritic cells (BMDC) were also used as adjuvants. Monophosphoryl lipid A (M
PL) from RIBI ImmunoChem Research, Inc. , H
amilton, MT 59840-3131.

【0061】 リポソームを、哺乳動物の免疫系に対して非刺激性であることが公知であるリ
ン脂質から作製した。卵白アルブミンおよびMPLは、脂質混合物を送達するた
めに用いられるリポソームの微量成分を含んだ。
Liposomes were made from phospholipids known to be non-irritating to the mammalian immune system. Ovalbumin and MPL contained the minor components of the liposomes used to deliver the lipid mixture.

【0062】 モルモットに、上記の免疫原複合体の1つを接種した。この投与は、非経口お
よび皮下であった。第2の投与を、2〜4週間おいて行った。細胞サンプルを、
最後の免疫の3週間後のT細胞応答のエクソビボ測定のために得た。結果を下の
表に示す。
[0062] Guinea pigs were inoculated with one of the immunogenic complexes described above. This administration was parenteral and subcutaneous. A second dose was given 2-4 weeks later. Cell samples
Obtained for ex vivo measurement of T cell responses 3 weeks after the last immunization. The results are shown in the table below.

【0063】 (実施例3:脂質抗原およびアジュバント組成物は、哺乳動物における免疫応
答を増大するということを示す結果) QS−21、MPLまたは骨髄由来樹状細胞(BMDC)と混合した糖脂質は
、T細胞から最大の応答を生じた。QS−21は、広範な種々の疾患に特異的な
抗原と組み合わせた場合に免疫応答をブーストすることが示された。リポソーム
単独の使用と比較して、QS−21のようなアジュバントを用いる改善された免
疫原性は、有意である。
Example 3 Results Demonstrating that Lipid Antigen and Adjuvant Compositions Increase Immune Response in Mammals Glycolipids mixed with QS-21, MPL or bone marrow derived dendritic cells (BMDC) , Produced the greatest response from the T cells. QS-21 has been shown to boost the immune response when combined with an antigen specific for a wide variety of diseases. The improved immunogenicity with adjuvants such as QS-21 compared to using liposomes alone is significant.

【0064】 QS−21およびMPLを含むリポソームにおいて単離したか、または精製し
た抗原によって免疫したモルモットから単離されたリンパ球は、インビトロで脂
質抗原に応答した。末梢血単核細胞は、細胞培地単独に曝露することに比較して
、全ての抗原に応答した。抗原を欠く培地をネガティブコントロールとして用い
た。図2Aを参照のこと。もっとも強い応答は、OVA、GMM、および全ての
疎水性画分を混合した有機抽出物に対してであった。末梢血単核細胞を、赤血球
および顆粒単核細胞(guranular monocyte)を抽出するため
の勾配にわたり血液を通すことによって調製した。溶出物は、T細胞、B細胞、
および単核細胞からなっていた。しかし、この手順は、B細胞を含む10%未満
の免疫応答細胞を有する富化されたT細胞集団を生じる。従って、図2Aに示さ
れるこの応答は、主にT細胞応答である。
[0064] Lymphocytes isolated from guinea pigs immunized with liposomes containing QS-21 and MPL or immunized with purified antigen responded to lipid antigens in vitro. Peripheral blood mononuclear cells responded to all antigens compared to exposure to cell culture medium alone. Medium lacking the antigen was used as a negative control. See FIG. 2A. The strongest response was to OVA, GMM, and the combined organic extracts of all hydrophobic fractions. Peripheral blood mononuclear cells were prepared by passing blood over a gradient to extract erythrocytes and granular monoocytes. The eluate was T cells, B cells,
And consisted of mononuclear cells. However, this procedure results in an enriched T cell population with less than 10% of immune responder cells, including B cells. Thus, the response shown in FIG. 2A is primarily a T cell response.

【0065】 脾臓リンパ球を、T細胞集団を富化するための当業者に公知の標準的手段によ
って、細胞をある勾配わたって通し、次いでナイロンウールを通すことによって
精製した。これらの手順は、10:1よりも多いT細胞対B細胞比を生じた。照
射を受けた脾臓細胞を、CD1+抗原提示細胞を含むために1:1の比率で添加
する。これらの脾臓の画分は、OVA、GMM、有機抽出物、アセトン画分およ
びミコール酸画分の存在下で増殖を示した。図2Bを参照のこと。
Spleen lymphocytes were purified by passing cells over a gradient and then through nylon wool by standard means known to those skilled in the art to enrich the T cell population. These procedures resulted in a T cell to B cell ratio of greater than 10: 1. Irradiated spleen cells are added at a 1: 1 ratio to contain CD1 + antigen presenting cells. These spleen fractions showed growth in the presence of OVA, GMM, organic extract, acetone fraction and mycolic acid fraction. See FIG. 2B.

【0066】 細胞懸濁液を、CD4+T細胞画分を取り出すために抗CD4抗体によって処
理した場合、OVAに対する応答は、図3A〜3Bおよび図4に示すように減少
した。これらの懸濁液において抗原の存在に応答するT細胞画分は、CD4-
D8-T細胞およびCD8+T細胞からなる。GMM、アセトン画分、およびミコ
ール酸に対する有意な応答を示すこれらの応答の比較を、図4に示す。この抗原
特異的応答は用量依存性であり、そして最も高い値に匹敵した。
When the cell suspension was treated with an anti-CD4 antibody to remove the CD4 + T cell fraction, the response to OVA was reduced as shown in FIGS. 3A-3B and FIG. The T cell fraction in these suspensions that responds to the presence of antigen is CD4 - C
D8 - consisting of T-cells and CD8 + T cells. A comparison of these responses showing significant responses to GMM, acetone fraction, and mycolic acid is shown in FIG. This antigen-specific response was dose-dependent and comparable to the highest values.

【0067】 このデータは、疾患から動物を保護する免疫応答を刺激し得る免疫原性複合体
の型を示す。任意のCD1提示細胞を本発明の免疫原性複合体に用い得る。CD
1提示抗原の構造的要件の例は、Moody,D.,B.,ら、Science
,278:283−286(1997)に見出され得る。合成CD−1提示抗原
もまた、この中に見出され得る。使用されたアジュバントについて、最高の応答
を、QS−21およびMPLまたはBMDCによって観察した。表1を参照のこ
と。
This data indicates the type of immunogenic complex that can stimulate an immune response that protects animals from disease. Any CD1 presenting cell can be used for the immunogenic conjugate of the present invention. CD
Examples of structural requirements for 1-presenting antigens are described in Moody, D .; , B. , Et al., Science
, 278: 283-286 (1997). Synthetic CD-1 presenting antigens may also be found therein. For the adjuvant used, the best response was observed by QS-21 and MPL or BMDC. See Table 1.

【0068】[0068]

【表1】 (実施例4:図5〜7の結果) 図5A〜Cは、アジュバントを用いるリポソームへの取り込みによって免疫原
性組成物として再構築した、精製ミコバクテリアの脂質抗原によって免疫した系
統2のモルモットから単離されたTリンパ球の、主なエクソビボ細胞傷害性応答
を示す。不活性リン脂質およびコレステロールから構成されるリポソームへ挿入
し、そしてリポソームの形態でアジュバントQS−21およびMPLと2回混合
した、M.tuberculsosis糖脂質を含んだ精製脂質抗原混合物(す
なわち、溶媒としてアセトンを用いるシリカカラムから溶出された脂質画分;詳
細については図1を参照のこと)によって、系統2のモルモットを免疫した。免
疫の後、このモルモットを屠殺し、そして脾臓T細胞を得た。脾臓T細胞を、M
.tuberculsosis糖脂質画分と共に、照射された脾臓接着細胞(す
なわち、CD1+抗原提示細胞の供給源)および0.87nMヒト組換えインタ
ーロイキン−2の存在下で6日間、培養した。生細胞を単離し、そして細胞傷害
性T細胞活性についての標準的なクロム放出アッセイにおいてエフェクター細胞
として用いた。これらのT細胞は、CD1分子の発現を通常欠くモルモット細胞
株(104C1)へのこれらの分子をコードするcDNAのトランスフェクショ
ンによって、2つの異なるモルモットCD1分子(gpCD1b1またはgpC
D1c2)のいずれかを発現するように操作された標的細胞を溶解した。標的細
胞を、始めに50μg/mlの濃度(すなわち、図5に「アセトン50」と表さ
れる)で、M.tuberculsosis糖脂質抗原とインキュベートした場
合、標的細胞の溶解が観察され、そして標的細胞を、25μg/mlの濃度(図
5に「アセトン25」と表される)で、糖脂質抗原とインキュベートした場合、
より少ない程度に標的細胞の溶解が観察された。この標的をミコバクテリア脂質
抗原を含まない培地(図5に「培地」と表される)において培養した場合、任意
の標的細胞に対するT細胞の細胞傷害活性は観察されなかった。このことは、培
養物に存在する細胞傷害性T細胞が、脂質抗原に特異的であり、そして抗原認識
は、用量依存性であったことを実証した。さらに、標的細胞がCD1分子を発現
しない(これは、トランスフェクトされた標的をまねる104C1についてのケ
ースである)場合、標的細胞溶解は観察されなかった(図5C)。これは、培養
物中に存在する脂質抗原特異的T細胞が、CD1b1分子またはCD1c2分子
のいずれかによって制限されることを実証した。従って、これらのデータは、C
D1b1分子およびCD1c2分子の両方が、この経路において、適切な免疫原
性脂質抗原/アジュバント組成物を用いて免疫した動物から特定の細胞傷害性T
細胞を産生するために利用されかつ有効でることを示す。
[Table 1] (Example 4: Results of FIGS. 5-7) FIGS. 5A-C show strain 2 guinea pigs immunized with purified mycobacterial lipid antigens reconstituted as immunogenic compositions by incorporation into liposomes using adjuvants. 1 shows a major ex vivo cytotoxic response of isolated T lymphocytes. M. was inserted into liposomes composed of inert phospholipids and cholesterol and mixed twice with the adjuvants QS-21 and MPL in the form of liposomes. Strain 2 guinea pigs were immunized with a purified lipid-antigen mixture containing tuberculosis glycolipids (ie, the lipid fraction eluted from a silica column using acetone as a solvent; see FIG. 1 for details). After immunization, the guinea pigs were sacrificed and spleen T cells were obtained. Spleen T cells were
. Tuberculosis was incubated with the glycolipid fraction for 6 days in the presence of irradiated spleen adherent cells (ie, the source of CD1 + antigen presenting cells) and 0.87 nM human recombinant interleukin-2. Live cells were isolated and used as effector cells in a standard chromium release assay for cytotoxic T cell activity. These T cells are transformed into two different guinea pig CD1 molecules (gpCD1b1 or gpC1) by transfection of a cDNA encoding these molecules into a guinea pig cell line (104C1) that normally lacks expression of the CD1 molecule.
Target cells engineered to express any of D1c2) were lysed. Target cells were initially treated at a concentration of 50 μg / ml (ie, designated as “acetone 50” in FIG. Lysis of target cells was observed when incubated with the tuberculosis glycolipid antigen, and when the target cells were incubated with the glycolipid antigen at a concentration of 25 μg / ml (denoted “Acetone 25” in FIG. 5),
Lysing of the target cells to a lesser extent was observed. When this target was cultured in a medium containing no mycobacterial lipid antigen (represented as "medium" in FIG. 5), no cytotoxic activity of T cells against any target cells was observed. This demonstrated that the cytotoxic T cells present in the culture were specific for lipid antigens and antigen recognition was dose dependent. Furthermore, if the target cells do not express the CD1 molecule (this is the case for 104C1 mimicking the transfected target), no target cell lysis was observed (FIG. 5C). This demonstrated that lipid antigen-specific T cells present in the culture were restricted by either CD1b1 or CD1c2 molecules. Therefore, these data are
Both D1b1 and CD1c2 molecules, in this pathway, produce specific cytotoxic T from animals immunized with the appropriate immunogenic lipid antigen / adjuvant composition.
It is utilized and effective for producing cells.

【0069】 図6は、CD−1を提示した抗原を用いて免疫した動物から惹起させたCD1
−制限化M.tuberculosis脂質抗原特異的T細胞株(S2−CD8
.1)の増殖応答を示す。系統2のモルモットを、免疫原性脂質抗原/アジュバ
ント処方物を用いて皮下経路によって2回免疫した。T細胞株の増殖応答(トリ
チウム化したチミジンの取り込みのカウント/分(CPM))を、以下の存在下
で測定した:T細胞株単独;骨髄由来の樹状細胞(BM−DC;CD1+抗原提
示細胞の供給源)と共に培養したT細胞株;T細胞株およびBM−DCならびに
モルモットCD1の現在公知の全ての形態に特異的なモノクローナル抗体(抗C
D1mAb);T細胞株およびBM−DCならびにM.tuberculosi
s脂質抗原(M.tuberculosisの総脂質クロロホルム/メタノール
抽出物、「M.Tbc O/E」として表される;詳細については図1を参照の
こと);ならびにT細胞株およびBM−DC、ならびにM.tuberculo
sis脂質抗原および抗CD1mAb。この結果は、T細胞が、CD1+抗原提
示細胞(BM−DC)の存在下で脂質抗原へ曝露される場合に強く増殖したが、
CD1+抗原提示細胞の非存在下では増殖しなかったことを示す。この増殖は、
脂質抗原の存在に依存し、そして抗CD1mAbによって強く阻害された。これ
らのデータは、脂質抗原に特異的でありかつCD1分子により制限されるT細胞
株を、適切な免疫原性脂質抗原/アジュバント組成物を用いて免疫したモルモッ
トから誘導し得ることを示す。
FIG. 6 shows CD1 evoked from animals immunized with an antigen displaying CD-1.
-Restricted M. T. tuberculosis lipid antigen-specific T cell line (S2-CD8
. 1 shows the proliferative response of 1). Line 2 guinea pigs were immunized twice by the subcutaneous route with an immunogenic lipid antigen / adjuvant formulation. The proliferative response of the T cell line (count / min (CPM) of tritiated thymidine incorporation uptake) was measured in the presence of: T cell line alone; bone marrow-derived dendritic cells (BM-DC; CD1 + antigen presentation) T cell lines cultured with T. cell lines; monoclonal antibodies specific for all known forms of T cell lines and BM-DC and guinea pig CD1 (anti-C
D1 mAb); T cell lines and BM-DC; tuberculosi
s lipid antigen (total lipid chloroform / methanol extract of M. tuberculosis, expressed as "M.Tbc O / E"; see FIG. 1 for details); and T cell lines and BM-DC, and M. tuberculo
sis lipid antigen and anti-CD1 mAb. This result indicates that T cells proliferated strongly when exposed to lipid antigens in the presence of CD1 + antigen presenting cells (BM-DC),
This indicates that the cells did not proliferate in the absence of CD1 + antigen-presenting cells. This growth is
Dependent on the presence of lipid antigen and was strongly inhibited by anti-CD1 mAb. These data indicate that T cell lines that are specific for lipid antigens and are restricted by the CD1 molecule can be derived from guinea pigs immunized with an appropriate immunogenic lipid antigen / adjuvant composition.

【0070】 図7は、M.tuberculosis脂質抗原特異的T細胞株(S2−CD
8.1)のCD1制限エレメントを例示する。S2−CD8.1T細胞株は、1
04C1/CD1b1、104C1/CD1b2および104C1/CD1c3
トランスフェクト体を加えたM.tuberculosis脂質抗原を溶解した
が、CD1b3、CD1b5またはCD1c2を発現する偽トランスフェクト体
を溶解しなかった。不活性なリン脂質およびコレステロールから構成されるリポ
ソームへ挿入し、そしてアジュバントQS−21およびMPLと混合した、M.
tuberculosis総脂質抽出物からなる免疫原性脂質抗原/アジュバン
ト組成物を用いて免疫した、系統2のモルモットから、T細胞株S2−CD8.
1を誘導した。免疫後、モルモットを屠殺し、そしてT細胞を脾臓から単離した
。これらのT細胞を、CD1+抗原提示細胞(BM−DC)および20μg/m
lのM.tuberculosis脂質抽出物を有する培養物によってインビト
ロで4回刺激した。得られたT細胞株を、ヒト組換えインターロイキン2の添加
によって増大させ、そして細胞を収集し、そして標準的なクロム放出アッセイに
使用して、脂質抗原特異的細胞傷害性T細胞の存在およびCD1ファミリーの個
々のメンバーによるT細胞の制限を評価した。この結果は、CD1b1分子、C
D1b2分子、またはCD1c3分子のいずれかで発現させるためにトランスフ
ェクトした104C1標的細胞の、有意な脂質抗原依存性溶解を実証した。この
認識は、用量依存性であり、このことは、標的細胞を、10μg/mの脂質抗原
と比較して20μg/mlの脂質抗原と共にインキュベートした場合に、一般に
より強く応答することを示す。対照的に、脂質抗原の存在下または非存在下でC
D1分子を発現しない偽のトランスフェクト化104C1細胞の有意な溶解は、
観察されなかった。さらに、モルモットCD1の3つの他の形態(CD1b3、
CD1b5、およびCD1c2)は、T細胞株S2−CD8.1に対する脂質抗
原を提示する能力を有する104C1細胞を与える際に、最低の活性であるか、
または不活性であることを提供した。従って、これらのデータは、CD1抗原提
示経路が、適切な免疫原性脂質抗原/アジュバント組成物を用いて免疫される哺
乳類動物について、免疫応答を生成するのに有効であることを示す。
FIG. T. tuberculosis lipid antigen-specific T cell line (S2-CD
The CD1 restriction element of 8.1) is exemplified. The S2-CD8.1 T cell line contains 1
04C1 / CD1b1, 104C1 / CD1b2 and 104C1 / CD1c3
M. with transfectants The tuberculosis lipid antigen was lysed but not the mock transfectants expressing CD1b3, CD1b5 or CD1c2. Inserted into liposomes composed of inert phospholipids and cholesterol and mixed with adjuvants QS-21 and MPL.
from a guinea pig of line 2 immunized with an immunogenic lipid antigen / adjuvant composition consisting of a tuberculosis total lipid extract.
1 was induced. After immunization, guinea pigs were sacrificed and T cells were isolated from spleen. These T cells were converted to CD1 + antigen presenting cells (BM-DC) and 20 μg / m
l. The cells were stimulated in vitro four times with cultures containing tuberculosis lipid extract. The resulting T cell line is expanded by the addition of human recombinant interleukin 2, and the cells are harvested and used in a standard chromium release assay to determine the presence of lipid antigen-specific cytotoxic T cells and The restriction of T cells by individual members of the CD1 family was evaluated. This result indicates that the CD1b1 molecule, C
Significant lipid antigen-dependent lysis of 104C1 target cells transfected for expression with either D1b2 or CD1c3 molecules was demonstrated. This recognition is dose dependent, indicating that target cells generally respond more strongly when incubated with 20 μg / ml lipid antigen compared to 10 μg / m lipid antigen. In contrast, C in the presence or absence of lipid antigen
Significant lysis of mock transfected 104C1 cells that do not express the D1 molecule
Not observed. In addition, three other forms of guinea pig CD1 (CD1b3,
CD1b5, and CD1c2) are least active in providing 104C1 cells with the ability to present lipid antigens to the T cell line S2-CD8.1,
Or provided that it is inert. Thus, these data indicate that the CD1 antigen presentation pathway is effective in generating an immune response for mammals immunized with an appropriate immunogenic lipid antigen / adjuvant composition.

【0071】 本明細書中に引用される全ての参考文献、特許および/または特許出願の関連
した教示は、本明細書中でその全体が参考として援用される。
The relevant teachings of all references, patents and / or patent applications cited herein are hereby incorporated by reference in their entirety.

【0072】 本発明は、その好ましい実施態様を参考に用いて、詳細に示されかつ記載され
ているが、形態および詳細における種々の変化は、添付の特許請求の範囲に定義
されるような本発明の精神および範囲から逸脱することなく、その中でなされ得
ることが当業者によって理解される。
Although the present invention has been shown and described in detail with reference to preferred embodiments thereof, various changes in form and detail may occur in accordance with the present invention as defined in the appended claims. It will be understood by those skilled in the art that changes may be made therein without departing from the spirit and scope of the invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 図1は、Mycobacterium tuberculosisからのミコ
バクテリア脂質抗原の調製を図示する。
FIG. 1 illustrates the preparation of mycobacterial lipid antigen from Mycobacterium tuberculosis.

【図2A】 図2Aは、血液から得た、CD1提示抗原:卵白アルブミン(OVA)、My
cobacterium phleiグルコースモノミコレート(GMM)、有
機抽出物(O/E)、アセトン画分(アセトン Fx)、クロロホルム画分(C
HC13 Fx)、ミコール酸画分(M.酸)に対するリンパ球の応答を1分あ
たりの回数(CPM)で示す棒グラフである。
FIG. 2A shows CD1-presenting antigens obtained from blood: ovalbumin (OVA), My.
cobacterium phlei glucose monomycolate (GMM), organic extract (O / E), acetone fraction (acetone Fx), chloroform fraction (C
9 is a bar graph showing the response of lymphocytes to HC13 Fx) and mycolic acid fraction (M. acid) in number of times per minute (CPM).

【図2B】 図2Bは、脾臓から得た、CD1提示抗原:卵白アルブミン(OVA)、M
ycobacterium phleiグルコースモノミコレート(GMM)、
有機抽出物(O/E)、アセトン画分(アセトン Fx)、クロロホルム画分(
CHC13 Fx)、ミコール酸画分(M.酸)に対するリンパ球の応答をCP
Mで示す棒グラフである。
FIG. 2B shows CD1-presenting antigens: ovalbumin (OVA), M obtained from spleen.
ylobacterium phlei glucose monomycolate (GMM),
Organic extract (O / E), acetone fraction (acetone Fx), chloroform fraction (
CHC13 Fx), lymphocyte response to mycolic acid fraction (M. acid)
It is a bar graph shown by M.

【図3A】 図3Aは、モノホスホリル脂質A(MPL)アジュバントおよびQS−21ア
ジュバントと組み合わせて免疫された動物(モルモット)における精製した脂質
抗原(アセトンFx(μg/mL))に対するインビトロリンパ球応答をCPM
で図示するグラフである。
FIG. 3A shows in vitro lymphocyte response to purified lipid antigen (acetone Fx (μg / mL)) in animals (guinea pigs) immunized in combination with monophosphoryl lipid A (MPL) adjuvant and QS-21 adjuvant. To CPM
FIG.

【図3B】 図3Bは、モノホスホリル脂質A(MPL)アジュバントおよびQS−21ア
ジュバントと組み合わせて免疫された動物(モルモット)におけるMycoba
cterium phleiグルコースモノミコレート(GMM)(μg/mL
)に対するインビトロリンパ球応答をCPMで図示するグラフである。
FIG. 3B shows Mycoba in animals (guinea pigs) immunized in combination with monophosphoryl lipid A (MPL) adjuvant and QS-21 adjuvant.
cterium phlei glucose monomycolate (GMM) (μg / mL
5 is a graph illustrating in vitro lymphocyte response to CPM.

【図3C】 図3Cは、モノホスホリル脂質A(MPL)アジュバントおよびQS−21ア
ジュバントと組み合わせて免疫された動物(モルモット)における卵白アルブミ
ン(OVA)(μg/mL)に対するインビトロリンパ球応答をCPMで図示す
るグラフである。
FIG. 3C shows in vitro lymphocyte response to ovalbumin (OVA) (μg / mL) in animals (guinea pigs) immunized in combination with monophosphoryl lipid A (MPL) adjuvant and QS-21 adjuvant with CPM. It is a graph shown.

【図4A】 図4Aは、MPLアジュバントおよびQS−21アジュバントと組み合わせた
以下のCD1提示抗原:GMM、アセトン画分、CHC13 Fx、M.酸およ
びOVAで免疫した動物からのCD4枯渇細胞の最大増殖応答をCPMで示すグ
ラフである。
FIG. 4A shows the following CD1-presenting antigen in combination with MPL and QS-21 adjuvants: GMM, acetone fraction, CHC13 Fx, M.P. FIG. 4 is a graph showing the maximal proliferative response of CD4 depleted cells from animals immunized with acid and OVA by CPM.

【図4B】 図4Bは、MPLアジュバントおよびQS−21アジュバントと組み合わせた
以下のCD1提示抗原:GMM、アセトン画分、CHC13 Fx、M.酸およ
びOVAで免疫した動物からの最大増殖応答をCPMでを示す棒グラフである。
FIG. 4B shows the following CD1-presenting antigens in combination with MPL and QS-21 adjuvants: GMM, acetone fraction, CHC13 Fx, M.P. Figure 4 is a bar graph showing the maximal proliferative response from animals immunized with acid and OVA by CPM.

【図5A】 図5Aは、CD1b1抗原提示経路に対して、MPLアジュバントおよびQS
−21アジュバントと組み合わせた、50mg/ml(アセトン50)または2
5mg/ml(アセトン25)のいずれかアセトン画分で免疫した動物からのE
T比に対する主要なエキソビボ細胞傷害性Tリンパ球応答(特異的溶解(%))
を示すグラフである。
FIG. 5A shows MPL adjuvant and QS against CD1b1 antigen presentation pathway.
50 mg / ml (acetone 50) or 2 in combination with -21 adjuvant
E from animals immunized with either acetone fraction at 5 mg / ml (acetone 25)
Major ex vivo cytotoxic T lymphocyte response to T ratio (specific lysis (%))
FIG.

【図5B】 図5Bは、CD1c2抗原提示経路に対して、MPLアジュバントおよびQS
−21アジュバントと組み合わせた、50mg/ml(アセトン50)または2
5mg/ml(アセトン25)のいずれかアセトン画分で免疫した動物からのE
T比に対する主要なエキソビボ細胞傷害性Tリンパ球応答(特異的溶解(%))
を示すグラフである。
FIG. 5B shows MPL adjuvant and QS against CD1c2 antigen presentation pathway.
50 mg / ml (acetone 50) or 2 in combination with -21 adjuvant
E from animals immunized with either acetone fraction at 5 mg / ml (acetone 25)
Major ex vivo cytotoxic T lymphocyte response to T ratio (specific lysis (%))
FIG.

【図5C】 図5Cは、モックまたはコントロール系において、MPLアジュバントおよび
QS−21アジュバントと組み合わせた、50mg/ml(アセトン50)また
は25mg/ml(アセトン25)のいずれかアセトン画分で免疫した動物から
のET比に対する主要なエキソビボ細胞傷害性Tリンパ球応答(特異的溶解(%
))を示すグラフである。
FIG. 5C shows animals immunized with either 50 mg / ml (acetone 50) or 25 mg / ml (acetone 25) acetone fractions combined with MPL adjuvant and QS-21 adjuvant in mock or control systems. Major ex vivo cytotoxic T lymphocyte response to ET ratio from (specific lysis (%
FIG.

【図6】 図6は、これらの脂質抗原で免疫された動物からの惹起されたCD1制限My
cobacterium turbuculosis脂質抗原特異的T細胞株(
S2−CD8.1)の、増殖応答をCPMで示す棒グラフである。
FIG. 6 shows CD1-restricted My induced from animals immunized with these lipid antigens.
C. bacterium turbuculosis lipid antigen-specific T cell line (
FIG. 2 is a bar graph showing the proliferative response of S2-CD8.1) in CPM.

【図7】 図7は、1、10、および20μg/ml濃度のMycobaterum t
urbuculosis脂質抗原有機抽出物の特定のT細胞株(S2−CD8.
1)の細胞傷害性Tリンパ球応答(特異的溶解(%))を示す棒グラフである。
この細胞株は、M.turbuculosis脂質抗原でパルスされた104C
1−CD1b1、CD1b2およびCD1c3トランスフェクタントを溶解した
FIG. 7 shows the concentration of Mycobacterium at 1, 10, and 20 μg / ml.
urbuculosis lipid antigen organic extract specific T cell line (S2-CD8.
It is a bar graph which shows the cytotoxic T lymphocyte response (specific lysis (%)) of 1).
This cell line is 104C pulsed with turbuculosis lipid antigen
1-CD1b1, CD1b2 and CD1c3 transfectants were lysed.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 39/09 A61K 39/09 39/102 39/102 39/118 39/118 39/39 39/39 A61P 31/04 A61P 31/04 31/06 31/06 31/08 31/08 31/16 31/16 33/02 33/02 33/06 33/06 37/04 37/04 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW (72)発明者 ブレンナー, マイケル ビー. アメリカ合衆国 マサチューセッツ 02159, ニュートン, ザ レッジズ ロード 27 (72)発明者 ダッシャー, クリストファー シー. アメリカ合衆国 マサチューセッツ 02114, ボストン, マイルトル スト リート 81 (72)発明者 広松 賢治 アメリカ合衆国 マサチューセッツ 02146, ブルックリン, ナンバー 47, ケント ストリート 197 Fターム(参考) 4C085 AA03 BA03 BA06 BA09 BA13 BA14 BA18 BA26 BB21 CC07 DD23 FF03 FF14 FF20 GG01 GG02 GG03 GG04 GG08 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) A61K 39/09 A61K 39/09 39/102 39/102 39/118 39/118 39/39 39/39 A61P 31/04 A61P 31/04 31/06 31/06 31/08 31/08 31/16 31/16 33/02 33/02 33/06 33/06 37/04 37/04 (81) Designated country EP ( AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, SD, SL, SZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AL, AM, AT AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CU, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID , IL, IN, IS, JP, KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZA, ZW (72) Inventor Brenner , Michael B. United States Massachusetts 02159, Newton, The Ledges Road 27 (72) Inventor Dasher, Christopher Sea. United States Massachusetts 02114, Boston, Military Street 81 (72) Inventor Kenji Hiromatsu Massachusetts 02146, Brooklyn, Number 47, Kent Street 197 F term (reference) 4C085 AA03 BA03 BA06 BA09 BA13 BA14 BA18 BA26 BB21 CC07 DD23 FF03 FF01 FF20FF GG02 GG03 GG04 GG08

Claims (45)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくとも1つのCD1抗原および少なくとも1つのサポニ
ンアジュバントの有効量を哺乳動物に同時投与する工程を含む、少なくとも1つ
のCD1抗原に対する免疫応答を哺乳動物において増強する方法。
1. A method for enhancing an immune response to at least one CD1 antigen in a mammal, comprising co-administering an effective amount of at least one CD1 antigen and at least one saponin adjuvant to the mammal.
【請求項2】 前記サポニンアジュバントが、以下:QS−7、QS−17
、QS−18、およびQS−21からなる群から選択される、請求項1に記載の
方法。
2. The saponin adjuvant comprises the following: QS-7, QS-17
, QS-18, and QS-21.
【請求項3】 前記CD1抗原が、脂質抗原である、請求項1に記載の方法
3. The method of claim 1, wherein said CD1 antigen is a lipid antigen.
【請求項4】 少なくとも一つの免疫学的パラメーターが、惹起される、請
求項3に記載の方法。
4. The method according to claim 3, wherein at least one immunological parameter is elicited.
【請求項5】 前記免疫学的パラメーターが、以下:抗原に対する抗体応答
、細胞傷害性Tリンパ球応答、ヘルパーT細胞応答、増殖性T細胞応答、および
T細胞調節サイトカイン応答からなる群から選択される、請求項4に記載の方法
5. The immunological parameter is selected from the group consisting of: an antibody response to an antigen, a cytotoxic T lymphocyte response, a helper T cell response, a proliferative T cell response, and a T cell regulatory cytokine response. The method of claim 4, wherein
【請求項6】 前記哺乳動物が、免疫損傷疾患、障害または状態を有する、
請求項5の方法。
6. The mammal has an immune-damage disease, disorder or condition.
The method of claim 5.
【請求項7】 前記組成物を使用して、少なくとも一つの細菌感染および/
または少なくとも一つの寄生生物感染に対する免疫応答を惹起またはブーストす
る、請求項6に記載の方法。
7. The method of claim 1 wherein said composition is used to produce at least one bacterial infection and / or
Or eliciting or boosting an immune response to at least one parasitic infection.
【請求項8】 前記組成物を使用して、マラリア、らい病、結核症、連鎖球
菌感染症、ブドウ球菌感染症(staphylococosis)、肺炎、イン
フルエンザ、クラミジア症、またはトリパノソーマ症(trypanosomi
osis)に対する免疫応答を、惹起またはブーストする、請求項7に記載の方
法。
8. Use of the composition to treat malaria, leprosy, tuberculosis, streptococcal infection, staphylococci, pneumonia, influenza, chlamydiasis, or trypanosomiasis.
8. The method of claim 7, wherein the method elicits or boosts an immune response to ossis).
【請求項9】 少なくとも一つのCD1抗原に対して哺乳動物をワクチン接
種する方法であって、該哺乳動物に対して少なくとも一つのサポニンアジュバン
トの有効量を投与する工程を包含する、方法。
9. A method of vaccinating a mammal against at least one CD1 antigen, comprising administering to said mammal an effective amount of at least one saponin adjuvant.
【請求項10】 少なくとも一つの免疫学的パラメーターが、惹起される、
請求項9に記載の方法。
10. The method of claim 10, wherein at least one immunological parameter is elicited.
The method according to claim 9.
【請求項11】 前記免疫学的パラメーターが、以下:抗原に対する抗体応
答、細胞傷害性Tリンパ球応答、ヘルパーT細胞応答、増殖性T細胞応答、およ
びT細胞調節サイトカイン応答からなる群から選択される、請求項10に記載の
方法。
11. The immunological parameter is selected from the group consisting of: an antibody response to an antigen, a cytotoxic T lymphocyte response, a helper T cell response, a proliferative T cell response, and a T cell regulatory cytokine response. The method of claim 10, wherein
【請求項12】 前記CD1抗原が、以下:糖脂質、リン脂質、トリグリセ
リド、グリコシルホスファチジルイノシトール、ミコール酸、グルコースモノミ
コレート、リポアラビノマンナン、リポオリゴ糖、ホスファチジルイノシトール
マンノシド、自己抗原および腫瘍由来抗原からなる群から選択される、請求項1
1に記載の方法。
12. The CD1 antigen comprises the following: glycolipid, phospholipid, triglyceride, glycosylphosphatidylinositol, mycolic acid, glucose monomycolate, lipoarabinomannan, lipooligosaccharide, phosphatidylinositol mannoside, autoantigen and tumor 2. The method according to claim 1, wherein the selected antigen is selected from the group consisting of antigens of interest.
2. The method according to 1.
【請求項13】 前記応答が、少なくとも一つの細菌感染および/または少
なくとも一つの寄生生物感染に対して惹起される、請求項12に記載の方法。
13. The method according to claim 12, wherein said response is elicited against at least one bacterial infection and / or at least one parasite infection.
【請求項14】 前記組成物を使用して、マラリア、らい病、結核症、連鎖
球菌感染症、ブドウ球菌感染症(staphylococosis)、肺炎、イ
ンフルエンザ、クラミジア症、またはトリパノソーマ症(trypanosom
iosis)に対する免疫応答を惹起する、請求項13に記載の方法。
14. Use of the composition to treat malaria, leprosy, tuberculosis, streptococcal infection, staphylococci, pneumonia, influenza, chlamydiasis, or trypanosomosis.
14. The method according to claim 13, which elicits an immune response against iosis).
【請求項15】 前記サポニンアジュバントが、以下:QS−7、QS−1
7、QS−18、およびQS−21からなる群から選択される、請求項9に記載
の方法。
15. The saponin adjuvant comprises the following: QS-7, QS-1
10. The method of claim 9, wherein the method is selected from the group consisting of 7, QS-18, and QS-21.
【請求項16】 ペプチド抗原を含む少なくとも一つの他の抗原を投与する
工程をさらに含む、請求項9に記載の方法。
16. The method of claim 9, further comprising administering at least one other antigen, including a peptide antigen.
【請求項17】 前記哺乳動物に、少なくともサポニンアジュバントおよび
少なくとも一つの脂質抗原を含む組成物の有効量を投与する工程を含む、哺乳動
物においてCD1制限免疫応答を刺激する方法であって、ここで、該脂質抗原が
、CD1制限応答を惹起する、方法。
17. A method of stimulating a CD1-restricted immune response in a mammal, comprising administering to said mammal an effective amount of a composition comprising at least a saponin adjuvant and at least one lipid antigen. The method wherein the lipid antigen elicits a CD1 restricted response.
【請求項18】 前記脂質抗原が、以下:糖脂質、リン脂質、トリグリセリ
ド、グリコシルホスファチジルイノシトール、ミコール酸、グルコースモノミコ
レート、リポアラビノマンナン、リポオリゴ糖、およびホスファチジルイノシト
ールマンノシドからなる群から選択される、請求項17に記載の方法。
18. The lipid antigen is from the group consisting of: glycolipids, phospholipids, triglycerides, glycosylphosphatidylinositol, mycolic acid, glucose monomycolate, lipoarabinomannan, lipooligosaccharides, and phosphatidylinositol mannoside. 18. The method according to claim 17, which is selected.
【請求項19】 前記応答が、少なくとも一つの細菌感染および/または少
なくとも一つの寄生生物感染に対して惹起される、請求項18に記載の方法。
19. The method according to claim 18, wherein said response is elicited against at least one bacterial infection and / or at least one parasite infection.
【請求項20】 前記組成物を使用して、マラリア、らい病、結核症、連鎖
球菌感染症、ブドウ球菌感染症(staphylococosis)、肺炎、イ
ンフルエンザ、クラミジア症、またはトリパノソーマ症(trypanosom
iosis)に対する免疫応答を惹起する、請求項19に記載の方法。
20. Use of the composition to treat malaria, leprosy, tuberculosis, streptococcal infection, staphylococci, pneumonia, influenza, chlamydiasis, or trypanosomosis.
20. The method according to claim 19, wherein said method elicits an immune response against iosis).
【請求項21】 前記サポニンアジュバントが、以下:QS−7、QS−1
7、QS−18、およびQS−21からなる群から選択される、請求項17に記
載の方法。
21. The saponin adjuvant comprises: QS-7, QS-1
18. The method of claim 17, wherein the method is selected from the group consisting of 7, QS-18, and QS-21.
【請求項22】 以下: a.少なくとも一つのサポニンアジュバント、および b.CD1制限応答を惹起する、少なくとも一つのCD1抗原、を含む、免疫原
性組成物。
22. The following: a. At least one saponin adjuvant; and b. An immunogenic composition comprising at least one CD1 antigen that elicits a CD1 restricted response.
【請求項23】 前記CD1抗原が、脂質抗原である、請求項22に記載の
組成物。
23. The composition according to claim 22, wherein said CD1 antigen is a lipid antigen.
【請求項24】 前記抗原が、少なくとも一つの細菌および/または少なく
とも一つの寄生生物に由来する、請求項23に記載の組成物。
24. The composition according to claim 23, wherein the antigen is derived from at least one bacterium and / or at least one parasite.
【請求項25】 前記細菌が、以下:Mycobacteria属、Hae
mophilus属、Streptococcus属、Staphylococ
cus属、およびChlamydia属からなる群から選択される種由来である
、請求項24に記載の組成物。
25. The bacterium of the genus Mycobacteria, Hae
genus mophilus, Streptococcus, Staphylococ
25. The composition of claim 24, wherein the composition is from a species selected from the group consisting of the genus cus and the genus Chlamydia.
【請求項26】 前記寄生生物が、Plasmodium属またはTryp
anosoma属の種由来である、請求項25に記載の組成物。
26. The parasite of the genus Plasmodium or Tryp
26. The composition of claim 25, wherein the composition is from a species of the genus anosoma.
【請求項27】 前記サポニンアジュバントが、以下:QS−7、QS−1
7、QS−18、およびQS−21からなる群から選択される、請求項22に記
載の組成物。
27. The saponin adjuvant comprises: QS-7, QS-1
23. The composition of claim 22, wherein the composition is selected from the group consisting of 7, QS-18, and QS-21.
【請求項28】 前記抗原が、以下:糖脂質、リン脂質、トリグリセリド、
グリコシルホスファチジルイノシトール、ミコール酸、グルコースモノミコレー
ト、リポアラビノマンナン、リポオリゴ糖、ホスファチジルイノシトールマンノ
シド、自己抗原および腫瘍由来抗原からなる群から選択される、請求項、請求項
23に記載の組成物。
28. The method according to claim 28, wherein the antigen is: glycolipid, phospholipid, triglyceride,
The composition according to claim 23, wherein the composition is selected from the group consisting of glycosylphosphatidylinositol, mycolic acid, glucose monomycolate, lipoarabinomannan, lipooligosaccharide, phosphatidylinositol mannoside, autoantigen and tumor-derived antigen. object.
【請求項29】 前記抗原が、以下:CD1a、CD1b、CD1c、CD
1dおよびCD1eからなる群から選択されるCD1分子を使用するCD1制限
応答を惹起する、請求項22に記載の組成物。
29. The antigen comprises: CD1a, CD1b, CD1c, CD
23. The composition of claim 22, which elicits a CD1 restricted response using a CD1 molecule selected from the group consisting of 1d and CD1e.
【請求項30】 キャリアをさらに含む、請求項22に記載の組成物。30. The composition of claim 22, further comprising a carrier. 【請求項31】 請求項22に記載の組成物を投与する工程を包含する、哺
乳動物において免疫応答を惹起するための方法。
31. A method for raising an immune response in a mammal, comprising the step of administering the composition of claim 22.
【請求項32】 以下: a.少なくとも一つのサポニンアジュバント、および b.CD1制限応答を惹起する、少なくとも一つの脂質抗原を含む、ワクチン組
成物。
32. The following: a. At least one saponin adjuvant; and b. A vaccine composition comprising at least one lipid antigen that elicits a CD1 restricted response.
【請求項33】 前記ワクチン組成物が、少なくとも一つの細菌感染および
/または少なくとも一つの寄生生物感染に対する免疫応答を惹起する、請求項3
2に記載のワクチン組成物。
33. The vaccine composition according to claim 3, wherein said vaccine composition elicits an immune response against at least one bacterial infection and / or at least one parasitic infection.
3. The vaccine composition according to 2.
【請求項34】 前記ワクチン組成物が、マラリア、らい病、結核症、連鎖
球菌感染症、ブドウ球菌感染症(staphylococosis)、肺炎、イ
ンフルエンザ、クラミジア症、またはトリパノソーマ症(trypanosom
iosis)に対する免疫応答を、惹起する、請求項33に記載のワクチン組成
物。
34. The vaccine composition according to claim 17, wherein said vaccine composition comprises malaria, leprosy, tuberculosis, streptococcal infection, staphylococci, pneumonia, influenza, chlamydiasis, or trypanosomosis.
34. The vaccine composition according to claim 33, which elicits an immune response against iosis).
【請求項35】 前記サポニンアジュバントが、以下:QS−7、QS−1
7、QS−18、およびQS−21からなる群から選択される、請求項32に記
載のワクチン。
35. The saponin adjuvant comprises: QS-7, QS-1
33. The vaccine of claim 32, wherein the vaccine is selected from the group consisting of 7, QS-18, and QS-21.
【請求項36】 前記脂質抗原が、以下:糖脂質、リン脂質、トリグリセリ
ド、グリコシルホスファチジルイノシトール、ミコール酸、グルコースモノミコ
レート、リポアラビノマンナン、リポオリゴ糖、およびホスファチジルイノシト
ールマンノシドからなる群から選択される、請求項32に記載のワクチン組成物
36. The lipid antigen is from the group consisting of: glycolipids, phospholipids, triglycerides, glycosylphosphatidylinositol, mycolic acid, glucose monomycolate, lipoarabinomannan, lipooligosaccharides, and phosphatidylinositol mannoside. 33. The vaccine composition of claim 32, which is selected.
【請求項37】 前記抗原が、以下:CD1a、CD1b、CD1c、CD
1dおよびCD1eからなる群から選択されるCD1分子を使用するCD1制限
応答を惹起する、請求項32に記載のワクチン組成物。
37. The antigen may be: CD1a, CD1b, CD1c, CD
33. The vaccine composition of claim 32, wherein the vaccine composition elicits a CD1 restricted response using a CD1 molecule selected from the group consisting of 1d and CD1e.
【請求項38】 キャリアをさらに含む、請求項32に記載のワクチン組成
物。
38. The vaccine composition according to claim 32, further comprising a carrier.
【請求項39】 ペプチド抗原をさらに含む、請求項33に記載のワクチン
組成物であって、ここで該ペプチド抗原が、非CD1制限応答を惹起する、ワク
チン組成物。
39. The vaccine composition of claim 33, further comprising a peptide antigen, wherein said peptide antigen elicits a non-CD1 restricted response.
【請求項40】 請求項32に記載のワクチン組成物を投与する工程を包含
する、哺乳動物のワクチン接種方法。
40. A method of vaccinating a mammal, comprising the step of administering the vaccine composition of claim 32.
【請求項41】 以下: a)少なくとも一つのサポニンアジュバント、および b)CD1制限応答を惹起する、少なくとも一つのCD1抗原、 を含む、キット。41. A kit comprising: a) at least one saponin adjuvant, and b) at least one CD1 antigen that elicits a CD1 restricted response. 【請求項42】 前記CD1抗原が、脂質抗原である、請求項41に記載の
キット。
42. The kit of claim 41, wherein said CD1 antigen is a lipid antigen.
【請求項43】 前記抗原が、少なくとも一つの細菌および/または少なく
とも一つの寄生生物由来である、請求項42に記載のキット。
43. The kit of claim 42, wherein said antigen is from at least one bacterium and / or at least one parasite.
【請求項44】 前記サポニンアジュバントが、以下:QS−7、QS−1
7、QS−18、およびQS−21からなる群から選択される、請求項41に記
載のキット。
44. The saponin adjuvant comprises: QS-7, QS-1
42. The kit of claim 41, wherein the kit is selected from the group consisting of 7, QS-18, and QS-21.
【請求項45】 キャリアをさらに含む、請求項41に記載のキット。45. The kit of claim 41, further comprising a carrier.
JP2000543157A 1998-04-13 1999-04-13 Vaccine composition comprising CD-1 antigen and T cell stimulating compound and method of using the same Withdrawn JP2002511421A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8163898P 1998-04-13 1998-04-13
US60/081,638 1998-04-13
PCT/US1999/008112 WO1999052547A1 (en) 1998-04-13 1999-04-13 Vaccine compositions comprising cd-1 antigens and t-cell stimulating compound and methods of use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002511421A true JP2002511421A (en) 2002-04-16

Family

ID=22165411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000543157A Withdrawn JP2002511421A (en) 1998-04-13 1999-04-13 Vaccine composition comprising CD-1 antigen and T cell stimulating compound and method of using the same

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1071452A1 (en)
JP (1) JP2002511421A (en)
AU (1) AU3558899A (en)
CA (1) CA2323733A1 (en)
WO (1) WO1999052547A1 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010501595A (en) * 2006-09-01 2010-01-21 シーエスエル、リミテッド Methods for inducing or inducing an immune response
JP5968622B2 (en) * 2009-06-04 2016-08-10 国立感染症研究所長 Mycoplasma infection vaccine

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPP675898A0 (en) * 1998-10-27 1998-11-19 Walter And Eliza Hall Institute Of Medical Research, The A method of activating t cells and agents useful for same
FR2792205B1 (en) * 1999-04-19 2001-07-27 Inst Nat Sante Rech Med PHARMACEUTICAL COMPOSITION COMPRISING NKT CELLS ACTIVATED BY IMP, AND ITS USE IN THERAPY
WO2002016549A2 (en) * 2000-08-25 2002-02-28 Yeda Research And Development Co. Ltd. METHODS OF TREATMENT OR PREVENTION OF AUTOIMMUNE DISEASES WITH CpG-CONTAINING POLYNUCLEOTIDE
GB0106987D0 (en) * 2001-03-20 2001-05-09 Stanford Rook Ltd Immunotherapeuitic agent
US7253159B2 (en) 2003-04-18 2007-08-07 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Methods and compositions for immunomodulation using CD1 antigens
EP1938836A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-02 Universite Rene Descartes (Paris V) Compositions comprising a B subunit of shiga toxin and a means stimulating NKT cells
SG185294A1 (en) 2007-10-12 2012-11-29 Csl Ltd Method of eliciting an immune response against pandemic influenza virus
EP2047860A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-15 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Phamaceutical compositons comprosing actinomycete glycerol acyl derivatives antigens, their process of extractin, and their use against tuberculosis.
AU2018346443A1 (en) * 2017-10-05 2020-04-16 Nantcell, Inc. Lipid-based antigens and T-cell receptors on NK cells
EP3833743B1 (en) * 2018-08-08 2024-01-24 NantBio, Inc. Recombinant cd1-restricted t cells for treating tuberculosis

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU694299B2 (en) * 1994-10-13 1998-07-16 Brigham And Women's Hospital Presentation of hydrophobic antigens to T-cells by CD1 molecules
EP0971733A1 (en) * 1997-03-03 2000-01-19 Adcock Ingram Limited A composition comprising a carrier and a purified mycobacterial lipid cell-wall component and its use in the prevention, treatment and diagnosis of disease
WO1999012562A1 (en) * 1997-09-12 1999-03-18 Brigham & Women's Hospital Synthetic antigens for cd1-restricted immune responses

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010501595A (en) * 2006-09-01 2010-01-21 シーエスエル、リミテッド Methods for inducing or inducing an immune response
JP5968622B2 (en) * 2009-06-04 2016-08-10 国立感染症研究所長 Mycoplasma infection vaccine
JP2016172754A (en) * 2009-06-04 2016-09-29 国立感染症研究所長 Vaccine for mycoplasma infection

Also Published As

Publication number Publication date
AU3558899A (en) 1999-11-01
EP1071452A1 (en) 2001-01-31
CA2323733A1 (en) 1999-10-21
WO1999052547A9 (en) 2000-03-02
WO1999052547A1 (en) 1999-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220031650A1 (en) Stimulation of an immune response by cationic lipids
Lehner et al. Heat shock proteins generate β‐chemokines which function as innate adjuvants enhancing adaptive immunity
Enioutina et al. TLR-induced local metabolism of vitamin D3 plays an important role in the diversification of adaptive immune responses
JP5165681B2 (en) Expansion of T cell repertoire containing subdominant epitopes by vaccination with antigen delivered as protein fragments or peptide cocktails
Porcelli et al. T-cell recognition of non-peptide antigens
US7288261B2 (en) Mid-life vaccine and methods for boosting anti-mycobacterial immunity
TR201807756T4 (en) Vaccine composition containing synthetic adjuvant.
Luci et al. Dendritic cell-mediated induction of mucosal cytotoxic responses following intravaginal immunization with the nontoxic B subunit of cholera toxin
US20120321669A1 (en) Antigenic compositions
Xin et al. Immunization of RANTES expression plasmid with a DNA vaccine enhances HIV-1-specific immunity
JP2002511421A (en) Vaccine composition comprising CD-1 antigen and T cell stimulating compound and method of using the same
Kallert et al. Liposomal delivery of lipoarabinomannan triggers Mycobacterium tuberculosis specific T-cells
JP2001515868A (en) Synthetic antigens for CD1 restricted immune response
CA2460779A1 (en) Use of gram-negative bacterial membrane fraction for inducing the maturation of dendritic cells
US20020044951A1 (en) Isolated and purified nonpeptide antigens from mycobacterium tuberculosis
CA2202680A1 (en) Presentation of hydrophobic antigens to t-cells by cd1 molecules
Myschik et al. Immunostimulatory biodegradable implants containing the adjuvant Quil-A—Part II: in vivo evaluation
ES2242376T3 (en) ADMINISTRATION OF IMMUNOGEN PARTICLES THROUGH AGSHB PARTICLES.
US6562801B1 (en) PpGpp and pppGpp as immunomodulatory agents
AU2004308553A1 (en) Proteoliposomes and derivatives thereof as cytotoxic response-inducing adjuvants and resulting formulations
Holmgren et al. Dendritic Cell-Mediated Induction of
JP2019182751A (en) Vaccine formulation for neospora caninum infectious disease
TW201806609A (en) Methods of priming a Sus' immune system
KR20010033132A (en) Compositions derived from mycobacterium vaccae and methods for their use
Lee et al. Gene immunization for the induction of antigen-specific, non MHC-restricted responses

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060704