JP2002510921A - 3次元オーディオ情報からの複雑な室内インパルス応答の公式化 - Google Patents

3次元オーディオ情報からの複雑な室内インパルス応答の公式化

Info

Publication number
JP2002510921A
JP2002510921A JP2000541851A JP2000541851A JP2002510921A JP 2002510921 A JP2002510921 A JP 2002510921A JP 2000541851 A JP2000541851 A JP 2000541851A JP 2000541851 A JP2000541851 A JP 2000541851A JP 2002510921 A JP2002510921 A JP 2002510921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
response function
response
residual
impulse response
rendering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000541851A
Other languages
English (en)
Inventor
リチャード マクキーグ,アダム
スタンリー マクグレイス,デビット
Original Assignee
レイク テクノロジー リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AUPP2713A external-priority patent/AUPP271398A0/en
Priority claimed from AUPP2708A external-priority patent/AUPP270898A0/en
Application filed by レイク テクノロジー リミティド filed Critical レイク テクノロジー リミティド
Publication of JP2002510921A publication Critical patent/JP2002510921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/30Control circuits for electronic adaptation of the sound field
    • H04S7/305Electronic adaptation of stereophonic audio signals to reverberation of the listening space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S2400/00Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
    • H04S2400/01Multi-channel, i.e. more than two input channels, sound reproduction with two speakers wherein the multi-channel information is substantially preserved
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S2420/00Techniques used stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
    • H04S2420/11Application of ambisonics in stereophonic audio systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 スピーカ・アレイへのレンダリングに利用する音響インパルス応答の作成の方法であって、室内応答機能を測定するステップと、前記測定された室内応答機能から離散時間到着のシリーズを抽出して、反響残余応答機能を残すステップと、前記抽出されたシリーズおよび前記反響残余応答機能を前記スピーカ・アレイへ個別にレンダリングして、離散応答および残余応答を形成するステップと、前記離散応答および前記残余応答を結合して、前記スピーカ・アレイのための音響インパルス応答を形成するステップと、を具備する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の分野 本発明は、オーディオ信号におけるサウンド・スペーシャリゼーション(sound
spatialization)の利用に関する。
【0002】 発明の背景 オーディオ再現の空間特性の一部を捕捉する一層理想的な音響再現の提供にお
けるB形式の測定、記録および再生の利用が周知である。
【0003】 B形式信号をスピーカ・アレイにおける複数のラウド・スピーカに変換する場
合、個々のバーチャル音声ソースが多数の再生スピーカ要素に広がることによる
よく知られた問題がある。最悪の場合、特にリスナーがスピーカ・アレイの中心
よりずれた場所にいる場合、リスナーによるこれらバーチャル音声ソースの位置
推定に重大なエラーが生じることがある。同様に、B形式信号のバイノーラル(b
inaural)再生では、B形式音声フィールド固有の近似によって、音声ソースの位
置推定が正確でなくなり、バイノーラル再生体験の重要な一部であるアウト・オ
ブ・ヘッド感覚が失われることがある。
【0004】 発明の概要 本発明の目的は、インパルス応答モデルの作成の被改良形式を提供することで
ある。
【0005】 本発明の第1の側面によると、スピーカ・アレイへのレンダリング(rendering
)に利用する音響インパルス応答の作成の方法であって、室内応答機能を測定す
るステップと、前記測定された室内応答機能から離散時間到着のシリーズ(serie
s)を抽出して、反響残余応答機能を残すステップと、前記抽出されたシリーズお
よび前記反響残余応答機能を前記スピーカ・アレイへ個別にレンダリングして、
離散応答および残余応答を形成するステップと、前記離散応答および前記残余応
答を結合して、前記スピーカ・アレイのための音響インパルス応答を形成するス
テップと、を具備する方法、が提供される。
【0006】 好ましくは、その測定ステップはB形式で室内応答機能を測定することを含む
ことができる。
【0007】 好ましくは、その抽出ステップは離散時間到着のそれぞれの方向および大きさ
を抽出することを含むことができる。
【0008】 本発明の範囲内に他の形式にかかわらず、本発明の望ましい形式を、添付の図
面を参照しつつ、一例として下記に説明する。
【0009】 好適な実施例及び他の実施例の説明 本発明の実施例の説明では、入力音声およびインパルス応答機能は3次元特性
を持ち、「アンビソニックB形式(ambisonic B-format)」であると想定される。
しかしながら、本発明はこれに限定されず、SQ、QS、UMX、CD-4、ドルビーMP、
ドルビー・サラウンドAC-3、ドルビー・プロロジック、ルーカス・フィルムTHX
等の他の形式に容易に拡大されることに留意されたい。
【0010】 アンビソニックB形式システムは、音声の方向性をW、X、YおよびZの球面
成分に分解することで動作する非常に高品質の音声ポジショニング・システムで
ある。そしてアンビソニック・システムは、オリジナルの方向成分を共同で再作
成するためにすべての出力スピーカを利用するように設計されている。
【0011】 B形式システムの説明のため、次を参照する。
【0012】 (1)次のHTTPロケーションでインターネット・アンビソニック・サラウンド
音声のFAQが利用可能である。 http://www.omg.unb.ca/〜mleese/ HYPERLINK "http://www.york.ac.uk/inst/mustech/3d" http://ww
w.york.ac.uk/inst/mustech/3d audio/ambison.htm http://jrusby.uoregon.edu/mustech.htm このFAQは、directory/pub/ambisonicのpacific.cs.unb.caからアノニ
マスFTPを介して利用可能である。FAQはまた、Usenetニュースグループのmega.a
udio.tech、rec.audio.pro、rec.audio.misc、rec.audio.opinionにも定期的に
ポストされる。
【0013】 (2)1992年3月24日―27日、ウィーンの90 sec, Audio Engineering Society
ConventionにおけるMichael A Gerzonによる「聴覚位置推定理論の一般的方法
」。
【0014】 (3)1974年12月、Wireless World、M.A.Gerzonによる「サラウンド・サウン
ド・サイコ音響学」483ページから486ページ。
【0015】 (4)米国特許第4,081,606号および第4,086,433号。
【0016】 この好適な実施例は、複数スピーカ環境またはバイノーラル再生環境で用いら
れる正確な音響インパルス応答の構築手段として便利な測定方法(B形式インパ
ルス応答の測定に用いられるサウンドフィールド・マイクロホン)を用いる。
【0017】 この新しい技術は、音響空間のインパルス応答の初期部分では、離散音声到着
(個別エコー)は個別に特定および隔離され得るという事実を利用する。図1は
、w、x、y、z成分を持つ典型的なB形式インパルス応答1の初期部分を示す。ダ
イレクト・サウンドは、W(オムニ)チャンネルにおける大きなピーク2として
現れ、X、YおよびZチャンネルの正、負またはゼロピーク、たとえば3、4は
、このダイレクト・サウンドの到着方向を示す。同様に、いくつかの後期音声到
着(音響空間のエコー)も個別に6−9と隔離可能で、その大きさ、時間遅延お
よび到着方向を決定することができる。
【0018】 反響テール(tail)の一部として、いくつかの他のピーク、たとえば10、11
が認識可能であってもよい。
【0019】 この好適な実施例は、インパルス応答機能の分析によって進み、離散音声到着
情報を抽出し、インパルス応答機能のよりよいB形式レンダリングを提供する。
【0020】 再生はスピーカのシリーズ上で発生すると想定され、図2に示されるように、
スピーカS1−S4がリスナー15の周囲に配置され、単純なB形式変換を提供
する。
【0021】 最初、離散音声到着の各々は、大きさ(W成分および方向)を決定するために
処理される。これを使ってスピーカS1−S4の間で離散音声到着をどのように
パン(pan)するかを決定する。例えば、図3には、図1の初期離散音声到着
の対応するパニング(panning)17、18が示される。
【0022】 その結果、初期摩擦も同じように処理され、信号19、20を生成する。反響
テールで検出された到着は、別個に処理され、対応する到着21を生成する。検
出された到着は、図1に例として示すように、B形式信号から差し引かれ、その
結果は図3に例として示され、その減算はしばしば多数の小さい残余、例えばB
形式信号の30−32を導く。そして、残りのB形式信号全体は、残余33とし
て利用され、標準B形式デコーディング技術を利用してスピーカにデコードされ
る。そして、個別にエンコードされた到着(図3)は、図5の40に示されるよ
うに残余と結合され、各スピーカについてインパルス応答を提供する。
【0023】 実際には、多数の特定可能な反射があり、各図はわかりやすいように単純化し
た例を示していることに留意されたい。
【0024】 図6を見ると、好適な実施例に関与するステップ群50が示される。この各ス
テップには、4個のインパルス応答を出力するB形式インパルス応答51の初期
測定が含まれる。このインパルス応答は、離散到着とその方向および大きさを特
定するために分析される(52)。到着のデータベースが決定され(53)、ま
ず、初期に測定されたインパルス応答機能から到着を差し引く(54)ために利
用され、残余B形式インパルス応答機能を形成し、標準的技術を使ってこれを直
線的にデコードする(55)。到着のデータベース53も、出力スピーカ・アレ
イ上で別個に検出された目標を合成するために別個に利用される。この2個の出
力を結合して(58)、各スピーカについて被結合出力インパルス応答機能を生
成する。そして、その出力インパルス応答機能を音声信号で畳み込んで(スピー
カ等化機能との畳み込みに加えて)、複数次元でのオーディオソースの被強化ス
ペーシャリゼーションを生成する。
【0025】 別の実施例では、インパルス応答の目標形式は、ヘッドホン再生のための2チ
ャンネル・バイノーラル形式、またはステレオ再生のための2チャンネル・クロ
ストーク削除バイノーラル形式でもよい。
【0026】 特定の実施例にて示された本発明に対しては、幅広く説明された本発明の精神
または範囲を逸脱することなく、多数の変形および/または修正が可能なことが
、当業者によって理解されるであろう。そのため、この実施例は、すべての側面
において例示であって制約的ではないとみなされるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、単純化されたB形式インパルス応答を示す。
【図2】 図2は、スピーカ出力アレイの例を示す。
【図3】 図3は、スピーカインパルス応答のシリーズとして、目標到着の抽出およびそ
れらのレンダリングのプロセスを示す。
【図4】 図4は、結果としての反響残余を示す。
【図5】 図5は、反響残余とスピーカ到着との結合を示す。
【図6】 図6は、好適な実施例の各ステップを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW Fターム(参考) 5D062 BB03 BB06 5D108 AA08 AB19 AD09

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スピーカ・アレイへのレンダリングに利用する音響インパル
    ス応答の作成の方法であって、 室内応答機能を測定するステップと、 前記測定された室内応答機能から離散時間到着のシリーズを抽出して、反響残
    余応答機能を残すステップと、 前記抽出されたシリーズおよび前記反響残余応答機能を前記スピーカ・アレイ
    へ個別にレンダリングして、離散応答および残余応答を形成するステップと、 前記離散応答および前記残余応答を結合して、前記スピーカ・アレイのための
    音響インパルス応答を形成するステップと、 を具備する方法。
  2. 【請求項2】 前記測定ステップは、B形式で前記室内応答機能を測定する
    ことを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記抽出ステップは、前記離散時間到着の各々の方向および
    大きさを抽出することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 1対のヘッドホンへのレンダリングに利用する音響インパル
    ス応答の作成の方法であって、 室内応答機能を測定するステップと、 前記測定された室内応答機能から離散時間到着のシリーズを抽出して、反響残
    余応答機能を残すステップと、 バイノーラル・レンダリング方法を使用して、前記抽出されたシリーズおよび
    前記反響残余応答機能を前記スピーカ・アレイへ個別にレンダリングするステッ
    プと、 を具備する方法。
  5. 【請求項5】 前記バイノーラル・レンダリングは、前記レンダリングされ
    た信号のクロス・トークの削除を含む、請求項4に記載の方法。
JP2000541851A 1998-03-31 1999-03-31 3次元オーディオ情報からの複雑な室内インパルス応答の公式化 Pending JP2002510921A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2713 1998-03-31
AUPP2713A AUPP271398A0 (en) 1998-03-31 1998-03-31 Formulation of complex room impulse responses from 3-d audio information
AU2708 1998-03-31
AUPP2708A AUPP270898A0 (en) 1998-03-31 1998-03-31 Adding room simulation to stereo or surround audio for playback on speaker arrays
PCT/AU1999/000240 WO1999051062A1 (en) 1998-03-31 1999-03-31 Formulation of complex room impulse responses from 3-d audio information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002510921A true JP2002510921A (ja) 2002-04-09

Family

ID=25645742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000541851A Pending JP2002510921A (ja) 1998-03-31 1999-03-31 3次元オーディオ情報からの複雑な室内インパルス応答の公式化

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6707918B1 (ja)
JP (1) JP2002510921A (ja)
GB (1) GB2352152B (ja)
WO (1) WO1999051062A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017500782A (ja) * 2013-11-14 2017-01-05 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 領域の音場データを圧縮および解凍するための方法および装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2366976A (en) * 2000-09-19 2002-03-20 Central Research Lab Ltd A method of synthesising an approximate impulse response function
US6738479B1 (en) 2000-11-13 2004-05-18 Creative Technology Ltd. Method of audio signal processing for a loudspeaker located close to an ear
US6741711B1 (en) 2000-11-14 2004-05-25 Creative Technology Ltd. Method of synthesizing an approximate impulse response function
GB2379147B (en) * 2001-04-18 2003-10-22 Univ York Sound processing
KR100899836B1 (ko) * 2007-08-24 2009-05-27 광주과학기술원 실내 충격응답 모델링 방법 및 장치
CN104956689B (zh) 2012-11-30 2017-07-04 Dts(英属维尔京群岛)有限公司 用于个性化音频虚拟化的方法和装置
WO2014164361A1 (en) 2013-03-13 2014-10-09 Dts Llc System and methods for processing stereo audio content
US11310614B2 (en) 2014-01-17 2022-04-19 Proctor Consulting, LLC Smart hub
US9560464B2 (en) * 2014-11-25 2017-01-31 The Trustees Of Princeton University System and method for producing head-externalized 3D audio through headphones
US10375501B2 (en) * 2015-03-17 2019-08-06 Universitat Zu Lubeck Method and device for quickly determining location-dependent pulse responses in signal transmission from or into a spatial volume
EP4292084A1 (en) 2021-02-11 2023-12-20 Nuance Communications, Inc. Multi-channel speech compression system and method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0539135B1 (en) 1991-10-24 1997-12-29 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus
DE4328620C1 (de) * 1993-08-26 1995-01-19 Akg Akustische Kino Geraete Verfahren zur Simulation eines Raum- und/oder Klangeindrucks
US5438623A (en) * 1993-10-04 1995-08-01 The United States Of America As Represented By The Administrator Of National Aeronautics And Space Administration Multi-channel spatialization system for audio signals
US5596644A (en) * 1994-10-27 1997-01-21 Aureal Semiconductor Inc. Method and apparatus for efficient presentation of high-quality three-dimensional audio
FR2738099B1 (fr) * 1995-08-25 1997-10-24 France Telecom Procede de simulation de la qualite acoustique d'une salle et processeur audio-numerique associe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017500782A (ja) * 2013-11-14 2017-01-05 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 領域の音場データを圧縮および解凍するための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2352152A (en) 2001-01-17
WO1999051062A1 (en) 1999-10-07
GB0026007D0 (en) 2000-12-13
GB2352152B (en) 2003-03-26
US6707918B1 (en) 2004-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9154896B2 (en) Audio spatialization and environment simulation
Hacihabiboglu et al. Perceptual spatial audio recording, simulation, and rendering: An overview of spatial-audio techniques based on psychoacoustics
EP1927264B1 (en) Method of and device for generating and processing parameters representing hrtfs
JP4944902B2 (ja) バイノーラルオーディオ信号の復号制御
JP5391203B2 (ja) バイノーラル音声信号を生成するための方法と装置
JP5431249B2 (ja) マルチチャンネルリスニングにおける自然のまたは修正された空間印象を再生するための方法及び装置、並びにその方法を実行するコンピュータープログラム
US6628787B1 (en) Wavelet conversion of 3-D audio signals
CN113170271B (zh) 用于处理立体声信号的方法和装置
KR20170106063A (ko) 오디오 신호 처리 방법 및 장치
US20050273324A1 (en) System for providing audio data and providing method thereof
JP2009508442A (ja) オーディオ処理のためのシステムおよび方法
JP2002510921A (ja) 3次元オーディオ情報からの複雑な室内インパルス応答の公式化
EP2946573B1 (en) Audio signal processing apparatus
Breebaart et al. Phantom materialization: A novel method to enhance stereo audio reproduction on headphones
KR20190060464A (ko) 오디오 신호 처리 방법 및 장치
EP3547305B1 (en) Reverberation technique for audio 3d
KR20080078907A (ko) 양 귀 오디오 신호들의 복호화 제어
JP2016100877A (ja) 三次元音響再生装置及びプログラム
Fu et al. Fast 3D audio image rendering using equalized and relative HRTFs
Cheng et al. Binaural reproduction of spatially squeezed surround audio
CN118413801A (zh) 音频播放方法、装置、系统、电子设备及存储介质
Murphy et al. 3d audio in the 21st century
Kim et al. Research on widening the virtual listening space in automotive environment
it Work Spatial Audio Work in the Multimedia Computing Group
Kim et al. Improving Perceptual Audio Quality by 3D Audio Processing in a Stereophonic Loudspeaker Environment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060308

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080403

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080410

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080909