JP2002509709A - Materials and methods for novel retroviruses - Google Patents

Materials and methods for novel retroviruses

Info

Publication number
JP2002509709A
JP2002509709A JP2000541187A JP2000541187A JP2002509709A JP 2002509709 A JP2002509709 A JP 2002509709A JP 2000541187 A JP2000541187 A JP 2000541187A JP 2000541187 A JP2000541187 A JP 2000541187A JP 2002509709 A JP2002509709 A JP 2002509709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
retrovirus
polypeptide
nucleic acid
hrv
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000541187A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
グリフィス,デイヴィッド,ジョン
ワイズ,ロバート,アンソニー
ヴェネイブルズ,パトリック,ジョン,ウッドゲート
ボイド,マーク,トーマス
Original Assignee
キャンサー リサーチ ベンチャーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9806649.1A external-priority patent/GB9806649D0/en
Application filed by キャンサー リサーチ ベンチャーズ リミテッド filed Critical キャンサー リサーチ ベンチャーズ リミテッド
Publication of JP2002509709A publication Critical patent/JP2002509709A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56983Viruses
    • G01N33/56988HIV or HTLV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/10022New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2469/00Immunoassays for the detection of microorganisms
    • G01N2469/10Detection of antigens from microorganism in sample from host

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、自己免疫疾患に関連した新規なレトロウイルスに関する。本発明は、レトロウイルスのGAG、PROおよびPOLタンパク質に関係するヌクレオチドおよびアミノ酸配列、ならびに診断法および診断用抗体を提供する。本発明によるレトロウイルス(HRV-5)は、正常な滑膜ではなく、炎症を起こした関節(慢性関節リウマチ(RA)、変形性関節炎(OA)、反応性関節炎、乾癬性関節炎)において検出されたものである。さらに、HRV-5プロウイルスDNAは、RAおよび全身性エリテマトーデス(SLE)の患者から得られた血液中にも検出された。   (57) [Summary] The present invention relates to a novel retrovirus associated with an autoimmune disease. The present invention provides nucleotide and amino acid sequences related to retroviral GAG, PRO and POL proteins, as well as diagnostics and diagnostic antibodies. Retrovirus (HRV-5) according to the invention is detected in inflamed joints (rheumatoid arthritis (RA), osteoarthritis (OA), reactive arthritis, psoriatic arthritis) but not in the normal synovium. It is a thing. In addition, HRV-5 proviral DNA was detected in blood obtained from patients with RA and systemic lupus erythematosus (SLE).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】発明の分野 本発明は、自己免疫疾患に関連した新規なレトロウイルスに関係する材料およ
び方法、ならびに診断技術およびキット、該レトロウイルスと結合する抗体およ
び診断におけるその使用に関する。自己免疫疾患の治療方法および該方法におい
て使用する組成物も含まれる。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to materials and methods related to novel retroviruses associated with autoimmune diseases, as well as diagnostic techniques and kits, antibodies that bind the retroviruses and their use in diagnosis. Also included are methods of treating autoimmune diseases and compositions used in the methods.

【0002】関連技術の説明 大多数の間接的データは、レトロウイルスがある範囲の自己免疫疾患、例えば
、慢性関節リウマチ(RA)、シェーグレン症候群(SS)、全身性エリテマトーデス(S
LE)などの病原体でありうるという仮説を支持するが、説得力のある直接的証拠 は今のところない。
Description of the Related Art Most indirect data suggest that retroviruses have a range of autoimmune diseases, such as rheumatoid arthritis (RA), Sjogren's syndrome (SS), and systemic lupus erythematosus (S
Although we support the hypothesis that it may be a pathogen such as LE), there is currently no convincing direct evidence.

【0003】 レトロウイルス感染がRAの病因においてある役割を担っているという仮説は、
ヒトT細胞リンパ球性ウイルスI型(HTLV-I)(成人T細胞白血病(ATL)と熱帯 痙攣性不全対麻痺(tropical spastic paraparesis: TSP)の病原体)がRAと共通 した多くの特徴をもつ関節症(通常は慢性で乏関節性(oligoarticular))と関連
していることを示す研究により支持されている(Nishioka. K.ら, The Lancet 19
89, I: 441)。また、HTLV-Iのtax遺伝子を導入したトランスジェニックマウスは
RAに似た多発性関節炎を発症する(Iwakura. Y.ら, Science 1991, 253: 1026-10
28)。これらのマウスは高レベルのインターロイキン-1α mRNAと共に高レベルの
ウイルス・トランスアクチベータータンパク質Taxを関節に発現する。他の報告 は、Taxタンパク質の遺伝子を導入されたヒト滑膜細胞が増大した増殖能とGM-CS
F産生を示し(Sakai. M.ら, J. Clin. Invest. 1993, 92: 1957-1966; およびNak
ajima. T.ら, J. Clin. Invest. 1993, 92: 186-193)、さらに増大したIL-6産生
を示す(Mori. N.ら, J. Rheumatol. 1995, 22: 2049-2054)ことを実証している 。レトロウイルスにより誘発される自然発生炎症性関節炎のモデル動物は、ヤギ
関節炎脳炎ウイルス(CAEV)を感染させたヤギである。この疾患は、CAEV誘導病変
がT細胞のほかに活性化マクロファージ、マクロファージ様A型滑膜細胞および
B型滑膜線維芽細胞を含む炎症性細胞を多数含んでいるという点で、RAと共通し
たいくつかの特徴をもっている(Wilkerson. M.ら, J. Rheumatol., 1995, 22: 8
-15)。CAEVは単球とマクロファージに感染し、プロウイルスDNAは多くの部位で 検出されている(Zink. M.ら, Am. J. Pathol., 1990, 136: 843-854)。このこと
は、ウイルスの発現が単球の成熟状態に依存し、病変部のマクロファージが高レ
ベルのウイルス遺伝子発現を示すことを示唆している。
[0003] The hypothesis that retroviral infection plays a role in the pathogenesis of RA is:
Joints in which human T-cell lymphocytic virus type I (HTLV-I) (the pathogen of adult T-cell leukemia (ATL) and tropical spastic paraparesis (TSP)) share many features with RA (Nishioka. K., et al., The Lancet 19) have been supported by studies showing that the disease is usually associated with the disease (usually chronic and oligoarticular).
89, I: 441). In addition, transgenic mice into which the HTLV-I tax gene has been introduced
Develop polyarthritis similar to RA (Iwakura.Y. Et al., Science 1991, 253: 1026-10
28). These mice express high levels of the viral transactivator protein Tax in joints with high levels of interleukin-1α mRNA. Other reports have reported that human synovial cells transfected with the Tax protein gene had increased proliferative potential and GM-CS.
F production (Sakai. M. et al., J. Clin. Invest. 1993, 92: 1957-1966; and Nak
ajima. T. et al., J. Clin. Invest. 1993, 92: 186-193), exhibiting further increased IL-6 production (Mori. N. et al., J. Rheumatol. 1995, 22: 2049-2054). Has been demonstrated. A model animal for spontaneous inflammatory arthritis induced by retrovirus is a goat infected with goat arthritis encephalitis virus (CAEV). This disease is similar to RA in that CAEV-induced lesions contain a large number of inflammatory cells, including activated macrophages, macrophage-like A synovial cells and B synovial fibroblasts, in addition to T cells. It has several features (Wilkerson. M. et al., J. Rheumatol., 1995, 22: 8
-15). CAEV infects monocytes and macrophages, and proviral DNA has been detected at many sites (Zink. M. et al., Am. J. Pathol., 1990, 136: 843-854). This suggests that the expression of the virus depends on the maturation state of monocytes and that the macrophages at the lesion show high levels of viral gene expression.

【0004】 本発明者らは、最近、組織および培養した細胞または組織から精製された粒子
由来の新しいヒトレトロウイルスゲノムの930bp断片(JC96)のクローニングおよ び配列解析を記載した(Griffiths. D.ら, J. Virol. 1997, 71: 2866-2872)。こ
の配列はプロテアーゼ(PR)の一部と逆転写酵素(RT)をコードする重複リーディン
グフレームを含む新規なpol遺伝子の一部に相当していた。この情報はGriffiths
らの名で以前に出願された欧州特許出願第96912159.9号の一部を構成する。
[0004] We have recently described the cloning and sequence analysis of a 930 bp fragment of the novel human retroviral genome (JC96) from tissues and particles purified from cultured cells or tissues (Griffiths. D. Et al., J. Virol. 1997, 71: 2866-2872). This sequence corresponded to a part of a novel pol gene containing a part of protease (PR) and an overlapping reading frame encoding reverse transcriptase (RT). This information is available from Griffiths
They form part of European Patent Application No. 96912159.9, previously filed under these names.

【0005】 JC96のげっ歯類IAP遺伝子に対する類似性は、新規レトロウイルスがGarryら(G
arry. R. F.ら, 1990, Science 250: 1127-1129)により報じられたヒトIAPをコ ードしている可能性があることを示唆した。しかし、IAPは欠損エンベロープ遺 伝子をもつ内在性レトロウイルスによりコードされると考えられる(Kuff, E. L.
ら, 1988, Adv. Cancer Res. 51: 183-276)。さらに、細胞外ビリオンはGarryら
(Garry. R. F.ら, 1990, Science 250: 1127-1129)が研究した培養物中には検出
されなかった。
The similarity of JC96 to the rodent IAP gene indicates that the novel retrovirus is Garry et al.
arry. RF et al., 1990, Science 250: 1127-1129), suggesting that it may encode human IAP. However, IAP is thought to be encoded by an endogenous retrovirus with a defective envelope gene (Kuff, EL
Et al., 1988, Adv. Cancer Res. 51: 183-276). In addition, extracellular virions have been
(Garry. RF et al., 1990, Science 250: 1127-1129) were not detected in the cultures studied.

【0006】 組織におけるJC96の存在量が少ないこと、異なる分離株間の配列類似性が高い
こと、その酵素のうち2つのオープンリーディングフレームが維持されているこ
とから、新規レトロウイルスは外因性レトロウイルスの一部であるという仮説が
支持される。
Due to the low abundance of JC96 in tissues, high sequence similarity between different isolates, and the maintenance of two open reading frames of the enzyme, the novel retrovirus is an exogenous retrovirus The hypothesis of being part is supported.

【0007】 レトロウイルスに関する更なる研究は、その存在量が極端に少ないため、ヒト
細胞系および組織から同様の配列を増幅できないことにより妨げられてきた。レ
トロウイルスゲノムの他の保存領域に基づく縮重プライマーを用いたRT-PCRおよ
び標準的なPCRは、本発明者らが、その配列をgagまたはenvへと伸長させるには 適さないことが分かった。
[0007] Further research on retroviruses has been hampered by the inability to amplify similar sequences from human cell lines and tissues due to their extremely low abundance. RT-PCR using degenerate primers based on other conserved regions of the retroviral genome and standard PCR proved unsuitable for us to extend that sequence to gag or env .

【0008】発明の概要 本発明は、欧州特許出願第96912159.9号で以前に報告された新規レトロウイル
スの更なる特徴づけに関する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to the further characterization of the novel retrovirus previously reported in European Patent Application No. 96912159.9.

【0009】 すでに記載されている大多数の内在性レトロウイルス配列(Nakagawa. K.ら, A
rthritis and Rheumatism 1997, 40: 627-638; およびRatience. C.ら, Trends
in Genetics 1997, 13: 116-120)と違って、この新しいレトロウイルスは外因性
(すなわち、感染性)ウイルスの特徴をすべて備えている。これまでに知られて
いる感染性ヒトレトロウイルスは、HIV 1および2、それにHTLV-IおよびIIの4種
類だけである(最近、「ヒト」泡沫状ウイルスは人畜共通感染性であることが見
出された)(Weiss R.ら, Nature 1996, 380: 201)。したがって、この新規レト ロウイルスはヒトレトロウイルス-5 (HRV-5)と命名され、本発明はこのウイルス
に関するものである。
The majority of the endogenous retroviral sequences described previously (Nakagawa. K. et al., A
rthritis and Rheumatism 1997, 40: 627-638; and Ratience. C. et al., Trends
Unlike in Genetics 1997, 13: 116-120), this new retrovirus has all the characteristics of an exogenous (ie, infectious) virus. The only four infectious human retroviruses known to date are HIV 1 and 2, and HTLV-I and II (recently, "human" foamy viruses have been found to be zoonotic). (Weiss R. et al., Nature 1996, 380: 201). Therefore, this new retrovirus is named human retrovirus-5 (HRV-5) and the present invention relates to this virus.

【0010】 本発明者らの初期のころの研究では、HRV-5 RNA は、SS患者と唾液腺の正常な
患者の双方に由来する、ショ糖密度勾配遠心で重層させた18の細胞または組織ホ
モジネートのうち6つにおいて検出された。しかし、この方法は、非常に感度が
よいものの、疫学的研究には適していない。本発明者らは、それほど感度はよく
ないが、より一層頑強なアッセイであるプロウイルスDNAの検出が望ましいと実 感した。オリジナルの配列はSS患者からクローニングされたので、本発明者らは
、患者と対照者に由来する97の唾液腺バイオプシーを試験した。驚いたことに、
2つの陽性物しか見つけられなかった。1つは二次SSを呈するRA患者由来のもの
であった(Rigbyら, Arthritis and Rheumatism 1997, 40: 2016)。かくして、本
発明者らは、HRV-5が唾液腺で複製しているのではないらしいという結論に達し 、そうして他の自己免疫疾患および炎症性疾患をHRV-5プロウイルスDNA配列の存
在についてスクリーニングした。これらの新たな研究の過程では、他のプライマ
ーセットが評価され、これらからHRV-5は滑膜組織(特に、炎症を起こした関節 )に選択的に集まっていることが見出された。
In our early studies, HRV-5 RNA was derived from 18 patients or tissue homogenates layered by sucrose density gradient centrifugation from both SS patients and normal patients with salivary glands. Detected in 6 of them. However, this method, although very sensitive, is not suitable for epidemiological studies. The inventors have realized that it is desirable to detect proviral DNA, which is a less sensitive but more robust assay. Since the original sequence was cloned from SS patients, we tested 97 salivary gland biopsies from patients and controls. Surprisingly,
Only two positives were found. One was from an RA patient with secondary SS (Rigby et al., Arthritis and Rheumatism 1997, 40: 2016). Thus, the present inventors concluded that HRV-5 did not appear to be replicating in the salivary glands, and thus demonstrated other autoimmune and inflammatory diseases with respect to the presence of the HRV-5 proviral DNA sequence. Screened. In the course of these new studies, other primer sets were evaluated, and from these they found that HRV-5 was preferentially recruited to synovial tissue, especially to inflamed joints.

【0011】 しかし、この知識をもってしても、HRV-5の更なる特徴づけは、臨床組織中のH
RV-5 DNAの検出において他のプライマーよりも感度のよい特定のプライマー(「
最良」プライマー)のセットが設計されてから以後に、可能になったにすぎない
。これらのプライマーの使用によって初めて陽性のDNA試料から更なるヌクレオ チド配列が得られたのである。
However, with this knowledge, a further characterization of HRV-5 is that H
Certain primers that are more sensitive than other primers in detecting RV-5 DNA ("
It has only become possible since the set of "best" primers was designed. For the first time, additional nucleotide sequences were obtained from positive DNA samples using these primers.

【0012】 本発明者らは、この度、正常な滑膜ではなく炎症を起こした関節(RA、変形性
関節炎(OA)、反応性関節炎および乾癬性関節炎)中にHRV-5プロウイルスDNAを検
出した。さらに、HRV-5プロウイルスDNAはRA患者、全身性エリテマトーデス(SLE
)患者および炎症性腸疾患の患者由来の血液中にも検出された。それは、このウ イルスがこれらの組織に豊富に存在するマクロファージや線維芽細胞のような細
胞型に向性をもつからである。いくつかのタイプの関節炎は通常の感染に対する
異常な反応であると考えられる。表Iは、本発明者らがHRV-5を検出した更なる 疾病状態を示す。
The present inventors now detect HRV-5 proviral DNA in inflamed joints (RA, osteoarthritis (OA), reactive arthritis and psoriatic arthritis) but not in the normal synovium. did. In addition, HRV-5 proviral DNA was used in RA patients, systemic lupus erythematosus (SLE
) Was also detected in blood from patients and patients with inflammatory bowel disease. This is because the virus is tropic to cell types such as macrophages and fibroblasts, which are abundant in these tissues. Some types of arthritis are considered abnormal responses to normal infection. Table I shows additional disease states in which we detected HRV-5.

【0013】 それゆえに、最も一般的には、本発明は、関節炎やSLEのような自己免疫疾患 と他の炎症性疾患の処置、診断または治療に使用するためのHRV-5に関係する材 料および方法を提供する。[0013] Therefore, most generally, the present invention relates to HRV-5 related materials for use in the treatment, diagnosis or therapy of autoimmune diseases such as arthritis and SLE and other inflammatory diseases. And provide a method.

【0014】 第1の態様において、本発明は、図1、図3、図6、図10、図12または図13に
示される新規なヌクレオチド配列またはその変異体、突然変異体もしくは断片を
含む核酸分子を提供する。図1は、gagおよびプロテアーゼ(pro)遺伝子(ヌクレ
オカプシド、dUTPaseおよびプロテアーゼのN末端部分をコードする)を示す。図
3は、pol遺伝子(RT/RNaseHおよびインテグラーゼをコードする)を示す。図6
は、図1および図3に示すgag配列とpro配列とを組み合わせたものを示す。本発
明によるヌクレオチド配列は大文字で示してある。図10は、ヌクレオカプシド領
域をもつ追加のgag配列を小文字で示す。図12は、完全に決定されたHRV-5配列を
示す。
In a first aspect, the invention relates to a nucleic acid comprising the novel nucleotide sequence shown in FIG. 1, FIG. 3, FIG. 6, FIG. 10, FIG. 12 or FIG. 13 or a variant, mutant or fragment thereof. Provide molecules. FIG. 1 shows the gag and protease (pro) genes (encoding the nucleocapsid, dUTPase and the N-terminal part of the protease). FIG. 3 shows the pol gene (encoding RT / RNaseH and integrase). FIG.
Indicates a combination of the gag sequence and the pro sequence shown in FIG. 1 and FIG. Nucleotide sequences according to the invention are shown in upper case. FIG. 10 shows additional gag sequences with nucleocapsid regions in lower case. FIG. 12 shows the fully determined HRV-5 sequence.

【0015】 さらに、本発明は、図1、2、3、6、10、11、12もしくは13に示すアミノ酸
配列またはその一部を含むポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を有する
核酸分子を提供する。図2は、図1に示すアミノ酸配列(HRV-5)と7人の試料か ら得られたアミノ酸配列との比較を示す。この図面からわかるように、HRV-5ア ミノ酸配列の変異が個人間で自然界において生じている。
Further, the present invention provides a nucleic acid molecule having a nucleotide sequence encoding a polypeptide comprising the amino acid sequence shown in FIGS. 1, 2, 3, 6, 10, 11, 12 or 13 or a part thereof. FIG. 2 shows a comparison between the amino acid sequence (HRV-5) shown in FIG. 1 and amino acid sequences obtained from seven samples. As can be seen from this figure, mutations in the HRV-5 amino acid sequence occur naturally between individuals.

【0016】 コード配列は図1、3、6、10、11、12または13に示すものであるか、これら
の配列の突然変異体、変異体、誘導体または対立遺伝子であり得る。この配列は
、示した配列の1個以上のヌクレオチドの1以上の付加、挿入、欠失および置換
である変化により、示した配列と相違しうる。ヌクレオチド配列の変化は、例え
ば、図2に示す遺伝子コードにより決定したとき、タンパク質レベルでのアミノ
酸変化を起こさせるものであっても、そうでなくてもよい。
The coding sequence may be as shown in FIG. 1, 3, 6, 10, 11, 12 or 13 or may be a mutant, variant, derivative or allele of these sequences. This sequence may differ from the shown sequence by changes that are one or more additions, insertions, deletions and substitutions of one or more nucleotides of the shown sequence. Changes in nucleotide sequence may or may not result in amino acid changes at the protein level, as determined, for example, by the genetic code shown in FIG.

【0017】 本明細書中で用いる「変異体」は、gag、pol、プロテアーゼ、ヌクレオカプシ
ド、RT/RNaseH、インテグラーゼまたはdUTPase遺伝子において図1、図3、図6
、図10、図12または図13に示す配列と相同であるレトロウイルス配列、例えば、
前記配列に対して少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90
%、好ましくは95%、より好ましくは98%の相同性をもつレトロウイルス配列に
適用する。「断片」という用語は、ストリンジェント条件下で前記配列にハイブ
リダイズするに十分なほど大きい断片をさす。適切には、かかる断片は20塩基か
ら1キロベースまでの長さであり、好ましくは400〜500塩基の長さである。
As used herein, “variants” refer to gag, pol, protease, nucleocapsid, RT / RNaseH, integrase or dUTPase genes in FIGS.
A retroviral sequence homologous to the sequence shown in FIG. 10, FIG. 12 or FIG. 13, for example,
At least 80%, or at least 85%, or at least 90% of said sequence
%, Preferably 95%, more preferably 98%, applied to retroviral sequences with homology. The term "fragment" refers to a fragment large enough to hybridize under stringent conditions to the sequence. Suitably, such fragments are from 20 bases to 1 kilobase in length, preferably from 400 to 500 bases in length.

【0018】 一般に、本発明による核酸は、分離物として、単離および/または精製された
形で提供されるか、それが自然界で結合している物質を含まないまたは実質的に
含まないもの、例えば、ヒトゲノム中で該遺伝子に隣接している核酸を含まない
または実質的に含まないものである。核酸は全体的にまたは部分的に合成したも
のであってよく、ゲノムDNA、cDNAまたはRNAを含みうる。本発明の核酸がRNAを 含む場合は、示された配列への言及は、Tの代わりにUを用いたRNA等価物のこと を言っていると解釈すべきである。
In general, the nucleic acids according to the invention are provided as isolates, in isolated and / or purified form, or free or substantially free of substances with which they are naturally bound, For example, one that does not contain or substantially does not contain nucleic acids adjacent to the gene in the human genome. Nucleic acids can be wholly or partially synthetic and can include genomic DNA, cDNA or RNA. Where the nucleic acids of the invention comprise RNA, references to the indicated sequence should be construed as referring to RNA equivalents using U instead of T.

【0019】 プロテアーゼ、gag、pol、インテグラーゼ、RT/RNaseH、ヌクレオカプシドま たはdUTPase遺伝子および/またはその調節エレメントの全部または一部をコー ドする核酸配列は、ここに含まれる情報および文献を用いて、さらには当分野で
公知の技術を用いて当業者が容易に調製することができる(例えば、Sambrook,
FritschおよびManiatis, "Molecular Cloning, A Laboratory Manual", Cold Sp
ring Harbor Laboratory Press, 1989 および Ausubelら, Short Protocols in
Molecular Biology, John Wiley and Sons, 1992 を参照のこと)。これらの技 術は、この種の核酸(例えば、ゲノム源または化学合成からのもの)の試料を増
幅するためのポリメラーゼ連鎖反応(PCR)の使用を含む。HRV-5配列の改変を例え
ば部位特異的突然変異誘発により行なって、改変型HRV-5ポリペプチドを発現さ せ、核酸発現用の宿主細胞におけるコドン優先性を考慮に入れることができる。
The nucleic acid sequence encoding all or part of the protease, gag, pol, integrase, RT / RNaseH, nucleocapsid or dUTPase gene and / or its regulatory element can be obtained by using the information and literature contained therein. And can be readily prepared by those skilled in the art using techniques known in the art (eg, Sambrook,
Fritsch and Maniatis, "Molecular Cloning, A Laboratory Manual", Cold Sp
ring Harbor Laboratory Press, 1989 and Ausubel et al., Short Protocols in
Molecular Biology, John Wiley and Sons, 1992). These techniques involve the use of the polymerase chain reaction (PCR) to amplify a sample of this type of nucleic acid (eg, from a genomic source or chemical synthesis). Modifications of the HRV-5 sequence can be made, for example, by site-directed mutagenesis to express the modified HRV-5 polypeptide and take into account codon preferences in the host cell for nucleic acid expression.

【0020】 HRV-5核酸配列の発現を得るために、該配列を、HRV-5核酸の発現を制御すべく
それに機能的に連結させた制御配列を有するベクターの中に組み込むことができ
る。ベクターは、挿入核酸の発現を駆動するためのプロモーターやエンハンサー
、HRV-5ポリペプチドを融合体として産生させるための核酸配列、および/また は宿主細胞内で産生されたポリペプチドを該細胞から分泌させるための分泌シグ
ナルをコードする核酸のような他の配列を含みうる。次いで、ベクターで宿主細
胞(該細胞中でベクターが機能する)を形質転換し、該宿主細胞を培養して該ポ
リペプチドを産生させ、該ポリペプチドを該宿主細胞または周囲の培地から回収
することにより特定のポリペプチドを得ることができる。このために当分野では
原核および真核細胞が用いられ、例えば、大腸菌(E. coli)、酵母、およびCOSま
たはCHO細胞などの真核細胞が含まれる。宿主細胞により発現されるポリペプチ ドの性質をコントロールするために、例えば、宿主細胞内のポリペプチドが蓄積
される場所を制御したり、またはグリコシル化などの性質に影響を及ぼしたりす
るために、宿主細胞の選択が行なわれる。上記のベクターと宿主細胞はそれぞれ
が本発明の別個の態様を構成する。
To obtain expression of a HRV-5 nucleic acid sequence, the sequence can be incorporated into a vector having control sequences operably linked thereto to control expression of the HRV-5 nucleic acid. The vector may comprise a promoter or enhancer for driving the expression of the inserted nucleic acid, a nucleic acid sequence for producing the HRV-5 polypeptide as a fusion, and / or a polypeptide produced in the host cell. Other sequences may be included, such as a nucleic acid encoding a secretion signal to cause Next, transforming a host cell (in which the vector functions) with the vector, culturing the host cell to produce the polypeptide, and recovering the polypeptide from the host cell or surrounding medium. Can obtain a specific polypeptide. Prokaryotic and eukaryotic cells are used in the art for this purpose, including, for example, E. coli, yeast, and eukaryotic cells such as COS or CHO cells. To control the nature of the polypeptide expressed by the host cell, e.g., to control where the polypeptide accumulates in the host cell or to affect properties such as glycosylation, Cell selection is performed. The above vectors and host cells each constitute a separate aspect of the present invention.

【0021】 核酸を増幅させるためのPCR技術は米国特許第4,683,195号に記載されている。
一般に、こうした技術では、増幅の標的となるポリヌクレオチド配列と同一であ
るかまたは類似するように適当なフォワードおよびリバース・オリゴヌクレオチ
ドプライマーを設計することを可能にするために、標的配列の両末端からの配列
情報が知られている必要がある。PCRは鋳型核酸の変性(二本鎖の場合)、プラ イマーの標的へのアニーリング、および重合の各ステップを含む。増幅反応にお
いて鋳型としてプローブされるまたは使用される核酸はゲノムDNA、cDNAまたはR
NAであり得る。PCRを用いると、ゲノムDNA、特定のRNA配列、mRNAから転写され たcDNA、バクテリオファージまたはプラスミド配列から特定の配列を増幅するこ
とができる。本明細書中で提供されたHRV-5核酸配列により、当業者はPCRプライ
マーを設計することが可能である。PCR技術の一般的な使用についての参考文献 としては、Mullisら, Cold Spring Harbor Symp. Quant. Biol., 51: 263 (1987
); Ehrlich(編), PCR technology, Stockton Press, NY, 1989; Ehrlichら, Sci
ence, 252: 1643-1650 (1991); "PCR protocols: A Guide to Methods and Appl
ications", Innisら編, Academic Press, New York, (1990)などがある。
[0021] PCR techniques for amplifying nucleic acids are described in US Patent No. 4,683,195.
Generally, such techniques involve the use of both ends of the target sequence to allow the design of appropriate forward and reverse oligonucleotide primers to be identical or similar to the polynucleotide sequence targeted for amplification. Sequence information must be known. PCR involves the steps of denaturation (if double-stranded) of the template nucleic acid, annealing of the primer to the target, and polymerization. The nucleic acid probed or used as a template in the amplification reaction may be genomic DNA, cDNA or R
Can be NA. PCR can be used to amplify specific sequences from genomic DNA, specific RNA sequences, cDNA transcribed from mRNA, bacteriophage or plasmid sequences. With the HRV-5 nucleic acid sequences provided herein, one of skill in the art can design PCR primers. For references on the general use of PCR technology, see Mullis et al., Cold Spring Harbor Symp. Quant. Biol., 51: 263 (1987).
); Ehrlich (eds.), PCR technology, Stockton Press, NY, 1989; Ehrlich et al., Sci.
ence, 252: 1643-1650 (1991); "PCR protocols: A Guide to Methods and Appl
ications ", edited by Innis et al., Academic Press, New York, (1990).

【0022】 また、本発明の範囲には、ここに記載されるHRV-5核酸配列に基づいたアンチ センスオリゴヌクレオチド配列が含まれる。アンチセンスオリゴヌクレオチドは
核酸の相補配列にハイブリダイズするように設計され、所定のDNA配列によりコ ードされるポリペプチドの産生、または単にレトロウイルスの複製および侵入過
程を妨げる。アンチセンス配列の構築およびその使用は、PeymanおよびUlman, C
hemical Reviews, 90: 543-584 (1990); Crooke, Ann. Rev. Pharmacol. Toxico
l., 32:329-376 (1992) および Xamecnik および Stephenson, P.N.A.S. 75: 28
0-284 (1974)に記載されている。
The scope of the present invention also includes antisense oligonucleotide sequences based on the HRV-5 nucleic acid sequences described herein. Antisense oligonucleotides are designed to hybridize to the complementary sequence of a nucleic acid, preventing the production of a polypeptide encoded by a given DNA sequence, or simply preventing the retroviral replication and entry process. The construction and use of antisense sequences is described in Peyman and Ulman, C
chemical Reviews, 90: 543-584 (1990); Crooke, Ann. Rev. Pharmacol. Toxico
l., 32: 329-376 (1992) and Xamecnik and Stephenson, PNAS 75: 28
0-284 (1974).

【0023】 全長配列(および突然変異体、対立遺伝子、変異体および誘導体)と同様に、
オリゴヌクレオチドプローブまたはプライマーもまた、核酸を含む試験試料をHR
V-5の存在についてスクリーニングするのに有用であり、プローブは試験すべき 個体から得られた試料からの標的配列とハイブリダイズする。ハイブリダイゼー
ション条件は非特異的結合を最小にするように制御することができ、ストリンジ
ェントから中程度にストリンジェントのハイブリダイゼーション条件が好適であ
る。当業者であれば、このようなプローブの設計、標識付け、ハイブリダイゼー
ション反応に適した条件の選択を、Sambrookら(1989)およびAusubelら(1992)な どの教科書を参考にして、容易に行なうことができる。
As with the full length sequence (and mutants, alleles, variants and derivatives)
Oligonucleotide probes or primers can also be used to HR test samples containing nucleic acids.
Useful for screening for the presence of V-5, where the probe hybridizes to a target sequence from a sample obtained from the individual to be tested. Hybridization conditions can be controlled to minimize non-specific binding, with stringent to moderately stringent hybridization conditions being preferred. Those skilled in the art can easily design such probes, label them, and select conditions suitable for the hybridization reaction by referring to textbooks such as Sambrook et al. (1989) and Ausubel et al. (1992). Can be.

【0024】 標的核酸(例えば、DNA)へのプローブの結合は様々な技法のいずれかを使っ て当業者が自由に測定することができる。例えば、プローブを放射能、蛍光また
は酵素で標識することができる。プローブの標識付けを用いない他の方法として
は、制限断片長多型の試験、PCRによる増幅、RNAase切断、対立遺伝子特異的オ リゴヌクレオチドプローブ検索などがある。
The binding of a probe to a target nucleic acid (eg, DNA) can be freely determined by one of skill in the art using any of a variety of techniques. For example, the probe can be labeled with radioactivity, fluorescence or an enzyme. Other methods that do not use probe labeling include testing for restriction fragment length polymorphisms, amplification by PCR, RNAase cleavage, and searching for allele-specific oligonucleotide probes.

【0025】 プローブ検索には標準的なサザンブロッティング法が用いられる。例えば、細
胞からDNAを抽出し、種々の制限酵素で消化する。次に、制限断片をアガロース ゲル電気泳動により分離し、その後変性してニトロセルロースフィルターに移行
させる。標識プローブをフィルター上のDNA断片とハイブリダイズさせ、結合を 測定する。プローブ検索用のDNAは細胞からのRNA調製物から調製することができ
る。
A standard Southern blotting method is used for probe search. For example, DNA is extracted from cells and digested with various restriction enzymes. Next, the restriction fragments are separated by agarose gel electrophoresis, then denatured and transferred to a nitrocellulose filter. Hybridize the labeled probe with the DNA fragment on the filter and measure the binding. DNA for probe search can be prepared from RNA preparations from cells.

【0026】 制限酵素で消化したDNAのサザンブロットに種々のプローブを低ストリンジェ ンシー条件下でハイブリダイズさせることにより、予備実験を行なってもよい。
適切な条件は、ハイブリダイズする断片が多数得られる一方で、バックグラウン
ドのハイブリダイゼーションが低い場合に達成される。これらの条件を用いて、
核酸ライブラリー、例えば、発現配列を表すcDNAライブラリーを検索することが
できる。
Preliminary experiments may be performed by hybridizing various probes to a Southern blot of DNA digested with restriction enzymes under low stringency conditions.
Suitable conditions are achieved when a large number of hybridizing fragments are obtained, while the background hybridization is low. Using these conditions,
Nucleic acid libraries, for example, cDNA libraries representing expressed sequences, can be searched.

【0027】 当業者であれば、オリゴヌクレオチドの長さおよび塩基組成、温度などの諸要
因を考慮して、選択的ハイブリダイゼーションのための所望のストリンジェンシ
ーの適切な条件を採用することが十分に可能である。一般的に、特異的プライマ
ーは14ヌクレオチド以上の長さであるが、せいぜい18〜24ヌクレオチドである。
当業者はPCRのような方法で使用するためのプライマーの設計については十分に 精通している。
Those skilled in the art are well aware that factors such as oligonucleotide length and base composition, temperature, and the like, may be taken into account to adopt appropriate conditions of desired stringency for selective hybridization. It is possible. Generally, specific primers are 14 nucleotides or more in length, but are at most 18 to 24 nucleotides.
One of skill in the art is well versed in designing primers for use in methods such as PCR.

【0028】 本発明によれば、本明細書に記載の核酸配列のいずれかのタンパク質コード領
域と適度な配列相同性を有する核酸(例えば、プローブまたはプライマー)は、
適切なストリンジェンシーのハイブリダイゼーションおよび洗浄条件を用いるこ
とにより同定しうる。例えば、ハイブリダイゼーションは、Sambrookら(22)の方
法に従って、5X SSC、5X Denhardt's 試薬、0.5〜1.0% SDS、100μg/ml 変性し た断片化サケ精子DNA、0.05% ピロリン酸ナトリウムおよび50%までのホルムアミ
ドを含むハイブリダイゼーション溶液を用いて行なうことができる。37〜42℃で
少なくとも6時間ハイブリダイゼーションを実施する。ハイブリダイゼーション
後、フィルターを次のように洗浄する。すなわち、(1) 2X SSCおよび1% SDS中室
温で5分、(2) 2X SSCおよび0.1% SDS中室温で15分、(3) 1X SSCおよび1% SDS中
37℃で30分〜1時間、(4) 1X SSCおよび1% SDS中42〜65℃で2時間行い、30分ご
とに該溶液を変える。
According to the present invention, nucleic acids (eg, probes or primers) that have a reasonable sequence homology to any of the protein coding regions of the nucleic acid sequences described herein,
Identification can be achieved by using appropriate stringency hybridization and washing conditions. For example, hybridization was performed according to the method of Sambrook et al. (22) using 5X SSC, 5X Denhardt's reagent, 0.5-1.0% SDS, 100 μg / ml denatured fragmented salmon sperm DNA, 0.05% sodium pyrophosphate and up to 50%. It can be performed using a hybridization solution containing formamide. Hybridization is performed at 37-42 ° C for at least 6 hours. After hybridization, the filters are washed as follows. (1) 5 minutes in 2X SSC and 1% SDS at room temperature, (2) 15 minutes in 2X SSC and 0.1% SDS at room temperature, (3) in 1X SSC and 1% SDS
30 minutes to 1 hour at 37 ° C, (2) 2 hours at 42-65 ° C in 1X SSC and 1% SDS, changing the solution every 30 minutes.

【0029】 特定した配列相同性の核酸分子間のハイブリダイゼーションを達成するのに必
要なストリンジェンシー条件を算出するための1つの一般式(Sambrookら, 1989)
は以下のとおりである: Tm = 81.5℃ + 16.6Log [Na+] + 0.41(% G+C) - 0.63(% ホルムアミド) - 600
/二重鎖の#bp
One general formula for calculating the stringency conditions required to achieve hybridization between nucleic acid molecules of specified sequence homology (Sambrook et al., 1989)
Is as follows: Tm = 81.5 ° C + 16.6 Log [Na +] + 0.41 (% G + C)-0.63 (% formamide)-600
/ Double-stranded #bp

【0030】 上記式の一例として、[Na+] = [0.368] および50% ホルムアミドを使用し、GC
含量 42%および平均プローブサイズ 200塩基とすると、Tmは57℃となる。DNA二
重鎖のTmは相同性が1%減少するごとに1〜1.5℃低下する。こうして、配列同
一性が約75%より高い標的は42℃のハイブリダイゼーション温度を用いて観察さ
れるだろう。このような配列は本発明の核酸配列と実質的に相同とみなされる。
As an example of the above formula, using [Na +] = [0.368] and 50% formamide,
Assuming a content of 42% and an average probe size of 200 bases, the Tm is 57 ° C. The Tm of a DNA duplex decreases by 1-1.5 ° C for each 1% decrease in homology. Thus, targets with sequence identity greater than about 75% will be observed using a hybridization temperature of 42 ° C. Such sequences are considered substantially homologous to the nucleic acid sequences of the present invention.

【0031】 本発明の更なる態様は、特に核酸を取得するおよび/またはスクリーニングす
る方法において使用するための、図1、3、6、10、12もしくは13に示すヌクレ
オチド配列または相補配列のオリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチド断片を
提供する。上記の配列は1個以上のヌクレオチドの付加、置換、挿入または欠失
により改変されてもよいが、HRV-5の核酸と選択的にハイブリダイズする能力を 失わないことが好ましく、すなわち、所定の配列に対するオリゴヌクレオチドま
たはポリヌクレオチドの相同度が十分に高いことが好ましい。
A further aspect of the invention relates to oligonucleotides of the nucleotide sequence or the complementary sequence shown in FIG. 1, 3, 6, 10, 12 or 13, especially for use in a method for obtaining and / or screening nucleic acids. Alternatively, a polynucleotide fragment is provided. The above sequence may be modified by the addition, substitution, insertion or deletion of one or more nucleotides, but preferably does not lose its ability to selectively hybridize to the HRV-5 nucleic acid, Preferably, the homology of the oligonucleotide or polynucleotide to the sequence is sufficiently high.

【0032】 いくつかの好ましい実施形態において、図1、3、6、10、12または13に示す
配列のいずれかの断片である本発明のオリゴヌクレオチドは、長さが少なくとも
約10ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも約15ヌクレオチド、より好ましく
は少なくとも約20ヌクレオチドである。そのような断片はそのものが個々に本発
明の態様を表す。断片および他のオリゴヌクレオチドは上述したようにプライマ
ーまたはプローブとして使用しうるが、試験試料中のHRV-5の存在を判定するこ とに関係した方法において(例えば、PCRにより)生成することもできる。
In some preferred embodiments, the oligonucleotide of the invention, which is a fragment of any of the sequences shown in FIGS. 1, 3, 6, 10, 12, or 13, has a length of at least about 10 nucleotides, more preferably Is at least about 15 nucleotides, more preferably at least about 20 nucleotides. Such fragments as such individually represent embodiments of the present invention. Fragments and other oligonucleotides can be used as primers or probes as described above, but can also be generated (e.g., by PCR) in a method related to determining the presence of HRV-5 in a test sample. .

【0033】 診断および/または予後判定に関連して、例えばHRV-5の存在を調べる際に、 核酸の使用を必要とする方法については後述する。[0033] Methods that require the use of nucleic acids in connection with diagnosis and / or prognosis, eg, when examining the presence of HRV-5, are described below.

【0034】 本発明はまた、図1、3、6、10、12または13に示した核酸配列によりコード
されるポリペプチドを提供する。
The present invention also provides a polypeptide encoded by the nucleic acid sequence shown in FIG. 1, 3, 6, 10, 12, or 13.

【0035】 当業者はここに記載の技術や当分野で公知の他の技術を使用して、医薬として
使用するために、薬剤の開発において使用するために、またはそのin vivoでの 性質および役割をさらに研究するために、ヌクレオカプシド、dUTPase、プロテ アーゼ、RT/RNase Hおよびインテグラーゼポリペプチド、またはその断片もしく
は活性部分を大量に生産しうる。さらに、本発明の範囲内には、HRV-5により産 生されるスーパー抗原または調節タンパク質のようなウイルスタンパク質も含ま
れる。この種のタンパク質は通常ウイルスの3'末端の近くに存在する。HRV-5タ ンパク質およびポリペプチドまたはその断片は、それらの全てが当業者には明ら
かな商業上の価値を有し、例えば、ワクチン用の抗原として、ウイルス特異的抗
体を生起させるために、またはELISAやウエスタンブロットのような血清学的ア ッセイのために有用である。
One skilled in the art can use the techniques described herein and other techniques known in the art to use as a medicament, for use in the development of a drug, or for its in vivo properties and role. Can be produced in large quantities to produce nucleocapsid, dUTPase, protease, RT / RNase H and integrase polypeptides, or fragments or active portions thereof. Furthermore, within the scope of the present invention also include viral proteins such as superantigens or regulatory proteins produced by HRV-5. Such proteins are usually located near the 3 'end of the virus. HRV-5 proteins and polypeptides or fragments thereof have commercial value all of which will be apparent to those of skill in the art, for example, to raise virus-specific antibodies as antigens for vaccines. Alternatively, it is useful for serological assays such as ELISA and Western blot.

【0036】 かくして、本発明の更なる態様は、図1、2、3、6、10、11または12に示す
アミノ酸配列を有するポリペプチドであって、それが自然界で結合している物質
(例えば、他のポリペプチドまたはHRV-5ポリペプチド以外のヒト内在性ポリペ プチド)を含まないまたは実質的に含まないか、または(例えば、原核細胞での
発現により産生される場合は)天然のグリコシル化を欠いている(非グリコシル
化型である)単離および/または精製された形の該ポリペプチドを提供する。
Thus, a further aspect of the present invention is a polypeptide having the amino acid sequence shown in FIGS. 1, 2, 3, 6, 10, 11 or 12, to which a substance (eg, Free or substantially free of other polypeptides or human endogenous polypeptides other than the HRV-5 polypeptide, or natural glycosylation (eg, if produced by expression in prokaryotic cells). Provided in an isolated and / or purified form lacking (non-glycosylated).

【0037】 アミノ酸配列の変異体、対立遺伝子、誘導体または突然変異体であるポリペプ
チドも本発明によって提供される。変異体、対立遺伝子、誘導体または突然変異
体であるポリペプチドは、図2に示した1個以上のアミノ酸の1以上の付加、置
換、欠失および挿入により図1、2、3、6、10、11、12または13に示したもの
と異なるアミノ酸配列をもち得る。図2に示した各変異体は本発明の別の態様を
構成する。好適なこのようなポリペプチドはHRV-5機能を有し、つまり次の性質 の1以上を有する:図1、2、3または6に配列を示したポリペプチドと反応す
る抗体との免疫学的交差反応性;図1、2、3、6、10、11、12または13にアミ
ノ酸配列を示したポリペプチドとエピトープを共有すること(例えば2つのポリ
ペプチド間の免疫学的交差反応性により測定)。
[0037] Also provided by the invention are polypeptides that are variants, alleles, derivatives or mutants of the amino acid sequence. Polypeptides that are variants, alleles, derivatives or mutants can be obtained by adding one or more additions, substitutions, deletions and insertions of one or more amino acids shown in FIG. , 11, 12 or 13 may have different amino acid sequences. Each variant shown in FIG. 2 constitutes another aspect of the present invention. Preferred such polypeptides have HRV-5 function, ie, have one or more of the following properties: immunologically with an antibody that reacts with the polypeptide sequenced in Figure 1, 2, 3 or 6. Cross-reactivity; sharing an epitope with a polypeptide whose amino acid sequence is shown in FIG. 1, 2, 3, 6, 10, 11, 12, or 13 (eg, as determined by immunological cross-reactivity between two polypeptides) ).

【0038】 図1、2、3、6、10、11、12または13に示したアミノ酸配列の変異体、対立
遺伝子、誘導体または突然変異体であるポリペプチドは、図1、2、3、6、10
、11または12に示した配列と約50%以上、約60%以上、約70%以上、約75%以上
、約80%以上、約85%以上、約90%以上、または約95%以上の配列同一性を有す
るアミノ酸配列を含みうる。個々のアミノ酸配列変異体は、1個のアミノ酸、2
、3、4、5〜10、10〜20、20〜30、30〜50、50〜100、100〜150個、または150
個より多いアミノ酸の挿入、付加、置換または欠失により図1、2、3、6、10
、11または12に示した配列と相違していてもよい。変異体の例は図2に示してあ
り、それぞれが本発明の別の態様を構成する。
Polypeptides that are variants, alleles, derivatives or mutants of the amino acid sequence shown in FIG. 1, 2, 3, 6, 10, 11, 12 or 13 are shown in FIG. ,Ten
, 11 or 12 and at least about 50%, at least about 60%, at least about 70%, at least about 75%, at least about 80%, at least about 85%, at least about 90%, or at least about 95% It may include amino acid sequences having sequence identity. Each amino acid sequence variant has one amino acid, 2
3, 4, 5 to 10, 10 to 20, 20 to 30, 30 to 50, 50 to 100, 100 to 150, or 150
1, 2, 3, 6, 10 by insertion, addition, substitution or deletion of more than one amino acid.
, 11 or 12 may be different. Examples of variants are shown in FIG. 2, each of which constitutes another aspect of the present invention.

【0039】 試験試料中のこれらポリペプチドの1以上の存在についてのスクリーニングは
診断および/または予後判定の用途を有し、例えば、後述するように、HRV-5の 存在を調べる際に使用される。
Screening for the presence of one or more of these polypeptides in a test sample has diagnostic and / or prognostic uses, for example, in determining the presence of HRV-5, as described below. .

【0040】 本発明はまた、本発明のHRV-5ポリペプチドの活性部分、断片、誘導体を含む 。The present invention also includes active portions, fragments, and derivatives of the HRV-5 polypeptides of the present invention.

【0041】 HRV-5ポリペプチドの「断片」は、少なくとも約5〜7個の連続したアミノ酸 、しばしば少なくとも約7〜9個の連続したアミノ酸、典型的には少なくとも約
9〜13個の連続したアミノ酸、最も好ましくは、少なくとも約15個、20〜30個ま
たはそれ以上の連続したアミノ酸のアミノ酸残基のストレッチを意味する。HRV-
5ポリペプチド配列の断片は、該アミノ酸配列の一部に対する抗体を生起させる のに有用な抗原決定基またはエピトープを含みうる。
A “fragment” of an HRV-5 polypeptide is at least about 5-7 contiguous amino acids, often at least about 7-9 contiguous amino acids, typically at least about 9-13 contiguous amino acids A stretch of amino acid residues, most preferably at least about 15, 20 to 30 or more contiguous amino acids, is meant. HRV-
Fragments of the five polypeptide sequences may contain antigenic determinants or epitopes useful for raising antibodies against a portion of the amino acid sequence.

【0042】 本発明のポリペプチドは、例えばコードする核酸からの発現により産生させた
後に、(例えば抗体を使って)単離および/または精製することができる。また
、本発明のポリペプチドは化学合成によってその全体または一部を合成すること
もできる。単離および/または精製したポリペプチドは、少なくとも1つの追加
成分を含む組成物、例えば、製薬上許容される賦形剤、ビヒクルまたは担体を含
む医薬組成物を製剤化する際に使用される。本発明のポリペプチドを含む組成物
は後述するように予防および/または治療処置において用いることができる。
A polypeptide of the invention can be isolated and / or purified (eg, using an antibody) after being produced, for example, by expression from the encoding nucleic acid. In addition, the polypeptide of the present invention can be synthesized in whole or in part by chemical synthesis. The isolated and / or purified polypeptide is used in formulating a composition comprising at least one additional component, for example, a pharmaceutical composition comprising a pharmaceutically acceptable excipient, vehicle or carrier. Compositions comprising a polypeptide of the invention can be used in prophylactic and / or therapeutic treatments, as described below.

【0043】 本発明によるポリペプチド、ペプチド断片、対立遺伝子、突然変異体または変
異体は免疫原として、さもなくば特異的抗体の取得において使用される。抗体は
ポリペプチドおよびペプチドの精製や他の操作に有用であり、また診断、スクリ
ーニングおよび治療に関しても有用である。これについては以下でさらに述べる
The polypeptides, peptide fragments, alleles, mutants or variants according to the invention are used as immunogens or else in obtaining specific antibodies. Antibodies are useful for the purification and other manipulation of polypeptides and peptides, and are also useful for diagnosis, screening and therapy. This is described further below.

【0044】 本発明のポリペプチドは、その活性または機能に影響を及ぼしたり、その活性
または機能を調節する分子をスクリーニングする際に使用される。かかる分子は
治療(おそらく予防も含む)の状況下で有用である。
The polypeptide of the present invention is used in screening for a molecule that affects the activity or function or regulates the activity or function. Such molecules are useful in the context of therapy, possibly including prophylaxis.

【0045】 HRV-5ポリペプチドのさらに重要な用途は、抗体を生起させることにあり、ま たはHRV-5ポリペプチドと特異的に結合する性質を有する少なくとも抗体結合ド メイン、またはそのフラグメントもしくは活性部分をもたらすことにある。A further important use of the HRV-5 polypeptide is in raising antibodies, or at least an antibody binding domain having the property of binding specifically to an HRV-5 polypeptide, or a fragment or fragment thereof. Is to bring the active part.

【0046】 モノクローナル抗体の生産は当分野で十分に確立されている。モノクローナル
抗体を組換えDNA技術の手法にかけて、オリジナルの抗体の特異性を保持する他 の抗体またはキメラ分子を生産することができる。この種の手法は、ある抗体の
免疫グロブリン可変領域または相補性決定領域(CDR)をコードするDNAを、異なる
免疫グロブリンの定常領域または定常領域とフレームワーク領域に導入すること
を含む。例えば、EP-A-184187、GB-A-2188638、またはEP-A-239400を参照のこと
。モノクローナル抗体を産生するハイブリドーマを遺伝的変異または他の変化に
さらしてもよく、これは産生された抗体の特異性を変更するかもしれないし、変
更しないかもしれない。
The production of monoclonal antibodies is well-established in the art. Monoclonal antibodies can be subjected to recombinant DNA technology techniques to produce other antibodies or chimeric molecules that retain the specificity of the original antibody. Such an approach involves introducing DNA encoding the immunoglobulin variable or complementarity-determining regions (CDRs) of one antibody into the constant or framework and framework regions of a different immunoglobulin. See, for example, EP-A-184187, GB-A-2188638, or EP-A-239400. A hybridoma producing a monoclonal antibody may be subject to genetic mutation or other changes, which may or may not alter the specificity of the antibody produced.

【0047】 新規なHRV-5ポリペプチドの提供により、それと特異的に結合できる抗体の生 産が初めて可能になる。したがって、本発明の更なる態様は、図1、2、3、6
、10、11、12または13にその配列が示されるポリペプチドと特異的に結合できる
抗体を提供する。このような抗体は、それが結合できるポリペプチドと、それが
結合親和性を示さないまたは実質的に示さない他のヒト内在性ポリペプチド(例
えば、約1000xより劣る結合親和性)とを区別することができるという意味で特 異的でありうる。特異的抗体は他の分子には存在しないまたは受け入れられない
分子上のエピトープと結合する。本発明による抗体は野生型ポリペプチドに対し
て特異的でありうる。本発明による抗体は、後述するように診断法および予後判
定法において有用であり、その分子と野生型HRV-5ポリペプチドのうちどちらか といえば特定の突然変異体、変異体、対立遺伝子または誘導体ポリペプチドに対
して特異的でありうる。抗体はまた、例えば、コードする核酸からの組換え体発
現により産生させた後に、抗体と結合するポリペプチドを精製するにも有用であ
る。
The provision of a novel HRV-5 polypeptide enables, for the first time, the production of antibodies that can specifically bind to it. Thus, a further aspect of the present invention is illustrated in FIGS.
, 10, 11, 12 or 13 are provided which are capable of specifically binding to the polypeptide whose sequence is shown. Such an antibody discriminates between a polypeptide to which it can bind and other human endogenous polypeptides that do not or substantially display no binding affinity (eg, a binding affinity less than about 1000x). It can be unique in the sense that it can do it. Specific antibodies bind to an epitope on a molecule that is absent or unacceptable on other molecules. An antibody according to the present invention may be specific for a wild-type polypeptide. Antibodies according to the present invention are useful in diagnostic and prognostic methods, as described below, and are more or less specific mutants, variants, alleles or derivatives of the molecule and wild-type HRV-5 polypeptide. It may be specific for a polypeptide. Antibodies are also useful for purifying polypeptides that bind to the antibody, eg, after production by recombinant expression from the encoding nucleic acid.

【0048】 本発明の好適な抗体は、他のポリペプチドと結合可能な抗体のような汚染物質
を含まないおよび/または血清成分を含まないという意味で、単離されたもので
ある。いくつかの目的にはモノクローナル抗体が好ましいが、ポリクローナル抗
体も本発明の範囲内である。
Preferred antibodies of the present invention are isolated in the sense that they are free of contaminants and / or free of serum components, such as antibodies capable of binding other polypeptides. Although monoclonal antibodies are preferred for some purposes, polyclonal antibodies are also within the scope of the invention.

【0049】 抗体は当分野で標準的な手法を使って得ることができる。抗体の産生方法は、
哺乳動物(例えば、マウス、ラット、ウサギ、ウマ、ヤギ、ヒツジ、サル)を該
タンパク質またはその断片で免疫することを含む。当分野で知られている種々の
方法のいずれかを使って免疫動物から抗体を取得し、好ましくは目的とする抗原
への抗体の結合を用いてスクリーニングする。例えば、ウエスタンブロット法ま
たは免疫沈降法が用いられる(Armitageら, Nature, 357: 80-82, 1992)。動物か
らの抗体および/または抗体産生細胞の単離は、動物を犠牲にするステップを伴
うことがある。
[0049] Antibodies can be obtained using techniques standard in the art. The method for producing antibodies is
Immunizing a mammal (eg, mouse, rat, rabbit, horse, goat, sheep, monkey) with the protein or a fragment thereof. Antibodies are obtained from the immunized animal using any of the various methods known in the art, and preferably screened using the binding of the antibody to the antigen of interest. For example, Western blotting or immunoprecipitation is used (Armitage et al., Nature, 357: 80-82, 1992). Isolation of antibodies and / or antibody-producing cells from an animal may involve sacrificing the animal.

【0050】 哺乳動物をペプチドで免疫するための代替法または補助的な方法として、例え
ば、機能性の免疫グロブリン結合ドメインを表面に展示するλバクテリオファー
ジまたは糸状バクテリオファージを用いて、発現した免疫グロブリン可変ドメイ
ンの組換え的に作製されたライブラリーから、タンパク質に特異的な抗体を得る
ことができる。例えば、WO92/01047を参照のこと。ライブラリーはナイーブ、す
なわち、タンパク質(または断片)で免疫されていない生物から得られた配列か
ら構築されたものであっても、あるいは対象の抗原に暴露した生物から得られた
配列を用いて構築されたものであってもよい。
As an alternative or ancillary method for immunizing mammals with the peptides, immunoglobulins expressed using, for example, lambda or filamentous bacteriophages displaying a functional immunoglobulin binding domain on their surface Antibodies specific to the protein can be obtained from recombinantly produced libraries of variable domains. See, for example, WO92 / 01047. Libraries can be naive, ie, constructed from sequences obtained from an organism that has not been immunized with the protein (or fragment), or constructed using sequences obtained from an organism that has been exposed to the antigen of interest. May be done.

【0051】 本発明による抗体はいくつかの方法で修飾することができる。実際、「抗体」
という用語は、必要とされる特異性を備えた結合ドメインを有するあらゆる結合
物質をカバーするものとして解釈されるべきである。こうして、本発明は抗体フ
ラグメント、抗体誘導体、抗体の機能性等価物および類似体、例えば、合成分子
および分子の形状が抗体の形状に似ていて抗原またはエピトープと結合すること
ができる分子を包含する。
The antibodies according to the present invention can be modified in several ways. In fact, "antibodies"
The term should be construed as covering any binding substance that has a binding domain with the required specificity. Thus, the invention encompasses antibody fragments, antibody derivatives, functional equivalents and analogs of antibodies, for example, synthetic molecules and molecules whose shape resembles that of an antibody and which can bind to an antigen or epitope. .

【0052】 抗原または他の結合パートナーと結合可能な抗体フラグメントの例は、VL、VH
、C1およびCH1ドメインからなるFabフラグメント;VHおよびCH1ドメインからな るFdフラグメント;抗体の単一アームのVLおよびVHドメインからなるFvフラグメ
ント;VHドメインからなるdAbフラグメント;単離されたCDR領域およびF(ab')2 フラグメント(ヒンジ領域でジスルフィド橋により結合された2つのFabフラグ メントを含む2価フラグメント)である。一本鎖Fvフラグメントも含まれる。
Examples of antibody fragments capable of binding to an antigen or other binding partner include VL, VH
An Fd fragment consisting of the VH and CH1 domains; an Fv fragment consisting of the VL and VH domains of a single arm of the antibody; a dAb fragment consisting of the VH domain; an isolated CDR region and F (ab ') 2 fragment (a bivalent fragment containing two Fab fragments linked by a disulfide bridge in the hinge region). Single chain Fv fragments are also included.

【0053】 また、親の非ヒト抗体よりも免疫原性の弱い抗体を得るために、非ヒト源から
のCDRをヒトフレームワーク領域(典型的には、フレームワークアミノ酸残基の いくつかの改変を伴う)にグラフトしてあるヒト化抗体も本発明に含まれる。
Also, to obtain antibodies that are less immunogenic than the parent non-human antibody, CDRs from non-human sources can be replaced with human framework regions (typically some modification of framework amino acid residues). ) Are also included in the present invention.

【0054】 本発明のモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマは遺伝的変異または他
の変化にさらすことができる。さらに、当業者には、モノクローナル抗体を組換
えDNA技術の手法にかけて、オリジナルの抗体の特異性を保持する他の抗体また はキメラ抗体を作製しうることが理解されよう。このような手法は、ある抗体の
免疫グロブリン可変領域またはCDRをコードするDNAを、異なる免疫グロブリンの
定常領域または定常領域とフレームワーク領域に導入することを含む。例えば、
EP-A-184187、GB-A-2188638またはEP-A-0239400を参照のこと。キメラ抗体のク ローニングおよび発現はEP-A-0120694およびEP-A-0125023に記載されている。
Hybridomas producing the monoclonal antibodies of the invention can be subject to genetic mutation or other changes. Further, those of skill in the art will understand that monoclonal antibodies can be subjected to recombinant DNA technology techniques to produce other antibodies or chimeric antibodies that retain the specificity of the original antibody. Such techniques include introducing DNA encoding the immunoglobulin variable regions or CDRs of one antibody into the constant regions or constant and framework regions of different immunoglobulins. For example,
See EP-A-184187, GB-A-2188638 or EP-A-0239400. Cloning and expression of chimeric antibodies are described in EP-A-0120694 and EP-A-0125023.

【0055】 所望の結合特性を備えた抗体を産生できるハイブリドーマは本発明の範囲内で
あり、抗体(抗体フラグメントを含む)をコードする核酸を含みかつそれを発現
できる真核または原核の宿主細胞も同様に本発明の範囲内である。本発明はまた
、抗体を産生できる細胞を、抗体を産生させる(好ましくは、分泌させる)条件
下で培養することを含む、抗体の産生方法を提供する。
Hybridomas capable of producing antibodies with the desired binding characteristics are within the scope of the invention, and eukaryotic or prokaryotic host cells that contain and can express nucleic acids encoding antibodies (including antibody fragments) are also contemplated. Also within the scope of the present invention. The present invention also provides a method for producing an antibody, comprising culturing cells capable of producing the antibody under conditions that produce (preferably, secrete) the antibody.

【0056】 本発明はまた、ここに記載の配列から得られるタンパク質抗原を提供する。タ
ンパク質抗原はワクチンの製造に使用することができる。精製したタンパク質が
それ自体では抗原性がない場合は、それをキャリアーに結合させてそのタンパク
質を免疫原性にすることができる。キャリアーとしては、ウシ血清アルブミン、
キーホールリンペットヘモシアニンなどがある。ワクチン接種は通常のやり方で
実施できる。例えば、抗原がウイルス粒子であろうとタンパク質であろうと、そ
れを水、食塩水、緩衝溶液、完全または不完全アジュバントのような適当な希釈
剤に加えて使用する。免疫原は抗体を誘導するための標準的な手法により投与す
ることができ、例えば、不活化または弱毒化ウイルス粒子または抗原を含む生理
的に適合しうる無菌溶液を皮下投与する。
[0056] The present invention also provides protein antigens obtained from the sequences described herein. Protein antigens can be used in the manufacture of a vaccine. If the purified protein is not antigenic in itself, it can be attached to a carrier to render the protein immunogenic. Carriers include bovine serum albumin,
Keyhole limpet hemocyanin and the like. Vaccination can be performed in the usual manner. For example, whether the antigen is a viral particle or a protein, it is used in a suitable diluent, such as water, saline, buffered solutions, complete or incomplete adjuvant. The immunogen can be administered by standard techniques for inducing antibodies, for example, by subcutaneous administration of a physiologically compatible sterile solution containing inactivated or attenuated virus particles or antigen.

【0057】 更なる態様として、本発明は、HRV-5に関連した関節炎およびSLEのような自己
免疫疾患や他の炎症性疾患の処置、診断および治療に使用するための薬剤を提供
する。
In a further aspect, the present invention provides an agent for use in treating, diagnosing and treating autoimmune diseases and other inflammatory diseases such as HRV-5 associated arthritis and SLE.

【0058】 上述した本発明のHRV-5ポリペプチド、抗体、ペプチドおよび核酸、ならびに 図1、2、3、6、10、11、12または13に示した核酸およびアミノ酸配列から誘
導されるものは、医薬組成物として製剤化することができる。これらの組成物は
、上記物質に加えて、製薬上許容される賦形剤、担体、緩衝剤、安定剤、または
当業者に公知の他の物質を含みうる。この種の物質は無毒性で、活性成分の効力
を妨害してはならない。担体や他の物質の詳細な性質は投与経路、例えば、経口
、静脈内、皮膚または皮下、鼻腔、筋肉内、腹腔内経路に左右される。
The HRV-5 polypeptides, antibodies, peptides and nucleic acids of the invention described above, as well as those derived from the nucleic acid and amino acid sequences shown in FIGS. 1, 2, 3, 6, 10, 11, 12 or 13 are: Can be formulated as a pharmaceutical composition. These compositions may contain, in addition to the above materials, pharmaceutically acceptable excipients, carriers, buffers, stabilizers, or other materials known to those skilled in the art. Such substances are non-toxic and must not interfere with the efficacy of the active ingredient. The precise nature of the carrier or other material will depend on the route of administration, eg, oral, intravenous, cutaneous or subcutaneous, nasal, intramuscular, intraperitoneal.

【0059】 本発明は、自己免疫疾患または他の炎症性疾患の治療方法を提供し、例えば、
レトロウイルス複製の阻害剤、例えば、逆転写の阻害剤(例えば、ジドブジンの
ようなチェーンターミネーター)およびプロテアーゼ阻害剤、または他の抗ウイ
ルス薬の適用を含む。その他の例として、インテグラーゼもしくはdUTPase活性 の阻害剤、またはウイルスによって産生される調節タンパク質のような補助的タ
ンパク質の阻害剤が含まれる。
The present invention provides a method of treating an autoimmune disease or other inflammatory disease, for example,
Including the application of inhibitors of retroviral replication, eg, inhibitors of reverse transcription (eg, chain terminators such as zidovudine) and protease inhibitors, or other antiviral agents. Other examples include inhibitors of integrase or dUTPase activity, or inhibitors of ancillary proteins, such as regulatory proteins produced by the virus.

【0060】 こうした方法で使用するために、上記の薬剤は製薬上許容される担体または希
釈剤と組み合わせた医薬組成物の形で適切に投与される。このような組成物も本
発明の更なる態様を構成する。
For use in such methods, the above-mentioned agents are suitably administered in the form of a pharmaceutical composition in combination with a pharmaceutically acceptable carrier or diluent. Such compositions also constitute a further aspect of the present invention.

【0061】 適切な製薬上許容される担体には、当分野で常用されるような水、水性エタノ
ールなどの液状および固形担体が含まれる。組成物の剤形は経口、局所または非
経口使用に適するものでありうる。適当な組成物の剤形としては、錠剤、カプセ
ル剤、シリンジ剤、クリーム剤、懸濁剤、溶液剤、用時調製粉剤、注射または輸
液用の無菌製剤などがある。希釈剤、結合剤、保存剤などの他の慣用の製薬上許
容される物質を加えてもよい。
[0061] Suitable pharmaceutically acceptable carriers include liquid and solid carriers such as water, aqueous ethanol, and the like, as commonly used in the art. The dosage form of the composition may be suitable for oral, topical or parenteral use. Suitable composition forms include tablets, capsules, syringes, creams, suspensions, solutions, powders ready for use, sterile preparations for injection or infusion. Other conventional pharmaceutically acceptable substances such as diluents, binders, preservatives and the like may be added.

【0062】 薬剤は治療に有効な量で投与される。正確な投与量は用いる個々の薬剤により
異なるだろう。患者のみならず疾患の性質も位置づけられ、医師により通常のや
り方で決定される。
The drug is administered in a therapeutically effective amount. Exact dosages will vary depending on the particular drug used. The nature of the disease as well as the patient is positioned and determined by the physician in the usual manner.

【0063】 薬剤は、それで免疫した患者を、対応する野生型ウイルスによる感染または感
染の結果から保護することができる。
The agent can protect a patient immunized therewith from infection or the consequences of infection by the corresponding wild-type virus.

【0064】 診断に関しては、HRV-5の知識から開発されたアッセイ系を用いて、組織試料 中の野生型ウイルスを検出しうる。例えば、本発明は、自己免疫疾患および他の
炎症性疾患、特に関節炎の診断を提供し、該診断は、例えば、(a) 野生型HRV-5 と関連した核酸とハイブリダイズできる核酸、(b) 野生型HRV-5により発現され るポリペプチドに特徴的な1以上のエピトープまたは配列に対して特異性を有す
る抗体結合ドメインを含む物質、のような特異的結合メンバーを使用することに
よる。
For diagnosis, an assay system developed from knowledge of HRV-5 can be used to detect wild-type virus in tissue samples. For example, the invention provides for the diagnosis of autoimmune and other inflammatory diseases, particularly arthritis, including, for example, (a) a nucleic acid capable of hybridizing to a nucleic acid associated with wild-type HRV-5, (b) 2.) by using specific binding members, such as substances comprising an antibody binding domain having specificity for one or more epitopes or sequences characteristic of the polypeptide expressed by wild-type HRV-5.

【0065】 特異的結合メンバーが核酸からなる場合は、単純に該メンバーを標準的な技法
および手順に従って特異的プローブとして使用する。あるいは、特異的結合メン
バーはPCRのような増幅法において使用するためのオリゴ- またはポリヌクレオ チド配列の対でありうる。
If the specific binding member consists of a nucleic acid, simply use the member as a specific probe according to standard techniques and procedures. Alternatively, the specific binding member can be a pair of oligo- or polynucleotide sequences for use in an amplification method such as PCR.

【0066】 特に、本発明は、図1〜6、10〜13に示したHRV-5のヌクレオチド配列を含む または該配列から誘導されるポリヌクレオチド配列(DNA、RNA、一本鎖または二
本鎖でありうる)を増幅するためのオリゴヌクレオチドプライマー対を提供する
In particular, the present invention relates to polynucleotide sequences (DNA, RNA, single-stranded or double-stranded) comprising or derived from the nucleotide sequence of HRV-5 shown in FIGS. Are provided.

【0067】 プライマー対は本明細書中で提供した配列情報を用いて設計することができる
。HRV-5と関連したポリヌクレオチド配列のコピー数が増加したら、その増幅配 列を標準方法、例えば、コピーされる配列への放射性ヌクレオチドの組込み、エ
チジウムブロミド染色、配列決定、ハイブリダイゼーションプローブ検索などに
より検出することができる。
[0067] Primer pairs can be designed using the sequence information provided herein. Once the copy number of the polynucleotide sequence associated with HRV-5 has increased, the amplified sequence can be amplified by standard methods, such as incorporation of radioactive nucleotides into the copied sequence, ethidium bromide staining, sequencing, hybridization probe search, etc. Can be detected.

【0068】 したがって、本発明は、患者から適当な試料(例えば、滑膜)を採取し、該試
料に上記のような適当な特異的結合メンバーを添加することによりHRV-5の有無 を検出することによる、自己免疫疾患(特に、関節炎)の診断方法を提供する。
特異的結合メンバーがオリゴヌクレオチドプライマー対である場合、前記方法は
また、ポリヌクレオチドハイブリダイゼーション増幅(DNA鋳型またはRNA鋳型に
基づいた増幅)を実施するための他の標準成分を添加し、標準的なハイブリダイ
ゼーション、伸長および変性または鎖分離の諸条件を用いて、2つのプライマー
間に位置する新しいポリヌクレオチド配列を増幅し、増幅産物の有無を調べてHR
V-5の有無を決定することの各ステップを含む。
Therefore, the present invention detects the presence or absence of HRV-5 by collecting an appropriate sample (eg, synovium) from a patient and adding an appropriate specific binding member as described above to the sample. And a method for diagnosing an autoimmune disease (particularly, arthritis).
Where the specific binding member is an oligonucleotide primer pair, the method also includes adding other standard components to perform polynucleotide hybridization amplification (amplification based on a DNA or RNA template), The conditions for hybridization, extension and denaturation or strand separation are used to amplify the new polynucleotide sequence located between the two primers and to check for the presence of the amplification product and to determine the HR
Including the steps of determining the presence or absence of V-5.

【0069】 一般に、先に述べたとおり、特異的プライマーは長さが14ヌクレオチド以上で
あるが、せいぜい18〜24ヌクレオチドとする。
Generally, as mentioned above, specific primers are at least 14 nucleotides in length, but at most 18 to 24 nucleotides.

【0070】 本発明の更なる態様は、特に核酸を取得および/またはスクリーニングする方
法において使用するための、本明細書中で開示したヌクレオチド配列のオリゴヌ
クレオチドもしくはポリヌクレオチド断片、またはその相補配列を提供する。上
記の配列は1個以上のヌクレオチドの付加、置換、挿入または欠失により改変し
うるが、HRV-5に特徴的な核酸と選択的にハイブリダイズする能力を失っていな いこと、すなわち、所与の配列の1つに対する該オリゴヌクレオチドまたはポリ
ヌクレオチドの相同度が十分に高いことが好ましい。
A further aspect of the present invention provides an oligonucleotide or polynucleotide fragment of a nucleotide sequence disclosed herein, or a complement thereof, particularly for use in a method for obtaining and / or screening a nucleic acid. I do. The above sequence can be modified by the addition, substitution, insertion or deletion of one or more nucleotides, but has not lost the ability to selectively hybridize to a nucleic acid characteristic of HRV-5, that is, Preferably, the homology of the oligonucleotide or polynucleotide to one of the given sequences is sufficiently high.

【0071】 本明細書中で開示した配列のいずれかの断片である本発明のオリゴヌクレオチ
ドは長さが少なくとも約10ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも約15ヌクレ
オチド、さらに好ましくは少なくとも約20ヌクレオチドである。このような断片
はそれ自体個々に本発明の態様を表す。
An oligonucleotide of the invention, which is a fragment of any of the sequences disclosed herein, is at least about 10 nucleotides in length, more preferably at least about 15 nucleotides, and even more preferably at least about 20 nucleotides. Such fragments by themselves individually represent embodiments of the present invention.

【0072】 好ましくは、本発明のオリゴヌクレオチドプライマーは次の核酸配列を含む: A 5’-TCAGAAGGTGATTGGCCGAAGTCA-3’ 5’-GGTCCTCATTTGTTAATGTCAGTC-3’ または B 5’-CCCTTCAGCCAGGAGATAATACT-3’ 5’-ATGTCTCTTCCCCATAATGTGATG-3’ 好ましくは、上記2つのプライマーセットはネステッドPCRアッセイにおいて 使用され、セットAが第1ステージのプライマーで、セットBが第2ステージの
プライマーである。
Preferably, the oligonucleotide primer of the invention comprises the following nucleic acid sequence: 'Preferably, the two primer sets are used in a nested PCR assay, wherein set A is a first stage primer and set B is a second stage primer.

【0073】 本発明は、上記のアッセイで使用するための、次の核酸配列を含む別のプライ
マーセットを提供する: C 5’-CCATCACATTATGGGGAAGAGACA-3’ 5’-GAATGTCTTGTTCATGTAGAGGTAT-3’ D 5’-GCCATTGTCATGGCTGGACAACAA-3’ 5’-CCTTCAGATCGAGTACTATTAATGG-3’ ここで、セットCを第1ステージプライマーとして使用し、セットDを第2ステ
ージプライマーとして使用することができる。
The present invention provides another set of primers comprising the following nucleic acid sequences for use in the above assays: C 5′-CCATCACATTATGGGGAAGAGACA-3 ′ 5′-GAATGTCTTGTTCATGTAGAGGTAT-3 ′ D 5′-GCCATTGTCATGGCTGGACAACAA -3 '5'-CCTTCAGATCGAGTACTATTAATGG-3' Here, set C can be used as a first stage primer, and set D can be used as a second stage primer.

【0074】 E 5’-GCCATGACACCATCAAGAAGTGCT-3’ 5’-TGCTTTGGGATCATAGTAGGAAC-3’ F 5’-ATTAGGCTCCAGAGAAGGCAGAAG-3’ 5’-CCGGGAGTCCAGGTTGTAATG-3’ ここで、セットEを第1ステージプライマーとして使用し、セットFを第2ステ
ージプライマーとして使用することができる。
E 5′-GCCATGACACCATCAAGAAGTGCT-3 ′ 5′-TGCTTTGGGATCATAGTAGGAAC-3 ′ F 5′-ATTAGGCTCCAGAGAAGGCAGAAG-3 ′ 5′-CCGGGAGTCCAGGTTGTAATG-3 ′ Here, set E was used as the first stage primer, and set F was used. It can be used as a second stage primer.

【0075】 ネステッドPCR法を使用して、本発明者らは、試料当たりウイルスDNAを1〜10
分子しか含まない試料でも検出できることを見出した。この方法を用いる場合は
、偽陽性を避けるために対照に注目すべきである。
Using the nested PCR method, we reduced the viral DNA by 1-10
It has been found that even a sample containing only molecules can be detected. When using this method, the control should be noted to avoid false positives.

【0076】 上記の配列は、HRV-5配列を検出するのに有用な、より長いヌクレオチドプロ ーブの設計にも使用することができる。これらのプライマーの末端に追加のヌク
レオチド塩基(例えば、N = 0〜200、ここでNは任意のヌクレオチド)を付加し うる。好ましくは、これらの追加のヌクレオチド塩基は図12に示した配列から誘
導される。
The above sequences can also be used to design longer nucleotide probes that are useful for detecting HRV-5 sequences. Additional nucleotide bases (eg, N = 0-200, where N is any nucleotide) can be added to the ends of these primers. Preferably, these additional nucleotide bases are derived from the sequence shown in FIG.

【0077】 免疫学的方法、例えば、ペプチドおよびタンパク質酵素結合イムノソルベント
アッセイ(ELISA)およびウエスタンブロット、ならびにPCRおよび他のDNAまたはR
NA検出法に基づいたウイルス感染の診断試験は、本発明の別の態様を構成する。
[0077] Immunological methods such as peptide and protein enzyme-linked immunosorbent assays (ELISA) and Western blots, and PCR and other DNA or R
Diagnostic tests for viral infections based on NA detection methods constitute another aspect of the present invention.

【0078】 上記のように、ウイルス抗原は本発明の別の態様を構成する。例えば、レトロ
ウイルスまたはウイルス抗原を用いて、慣用方法でモノクローナルまたはポリク
ローナルの抗体を生起させることができる。
As mentioned above, viral antigens constitute another aspect of the present invention. For example, retroviruses or viral antigens can be used to raise monoclonal or polyclonal antibodies in a conventional manner.

【0079】 こうした抗体を使用することにより、例えば関節炎や他の疾患の疑いがある患
者から採取された試料、例えば滑膜試料および他の組織または細胞培養物(例え
ば、末梢血細胞)を、例えば免疫組織化学的手法によりウイルスの存在について
スクリーニングすることができる。したがって、本発明はまた、上記の抗原と結
合する抗体ならびに該抗体を含む診断キットを提供する。
The use of such antibodies allows, for example, immunization of samples taken from patients suspected of having arthritis or other diseases, such as synovial membrane samples, and other tissue or cell cultures (eg, peripheral blood cells). Screening for the presence of the virus can be performed by histochemical techniques. Therefore, the present invention also provides an antibody that binds to the above-mentioned antigen, and a diagnostic kit containing the antibody.

【0080】 抗体を生起させるのに使用できる別の好適な抗原は、env、pro、pol、dUTPase
、RT/RNase H、インテグラーゼ、ウイルス調節タンパク質またはスーパー抗原だ
けでなくマトリックス(MA)およびカプシド(CA)および他のgagタンパク質由来の エピトープを含むものである。
Another suitable antigen that can be used to raise antibodies is env, pro, pol, dUTPase
, RT / RNase H, integrase, viral regulatory proteins or superantigens as well as epitopes from matrix (MA) and capsid (CA) and other gag proteins.

【0081】 本発明によるウイルス抗原は、哺乳動物被験者、好ましくはヒト被験者におい
て免疫応答を引き出すために使用することができ、そのままでワクチンの製造に
使用することができる。通常のワクチンは感染性(生存)または非感染性(死滅
)のいずれかのウイルス粒子を含有する。投与に際して、全てのワクチンは次の
性質をもつべきである。すなわち、a)自然感染よりも重症の疾患を引き起こさな
い、b)有効かつ持続的な免疫を刺激する、そして、c)遺伝的に安定している。い
まや、ワクチンの製造は当分野で十分に開発されている。死滅ウイルスワクチン
の場合は、十分な材料を安価に製造することと、不活化方法で感染性ウイルスが
確実に生き残らないようにすることが問題となる。それゆえに、特定のウイルス
タンパク質(これに対して防御免疫が誘導される)をコードするウイルスゲノム
の部分を同定するためにDNA技法が用いられる。これは、a)全タンパク質、例え ば、GAG、CA、ENV、または他のいずれかのウイルスタンパク質、特に調節タンパ
ク質の発現;b)抗原部位を含むタンパク質の断片の発現;またはc)抗原部位を含
むペプチドの化学合成;により達成しうる。a)およびb)の場合は、ウイルス核酸
(例えば、図1、3、6、10、12または13、その変異体または断片)を切り出し
、適切な発現ベクターに制御(プロモーター、停止およびポリアデニル化)シグ
ナルと共に挿入する。この方法では、ウイルスゲノムの小部分(限定により非感
染性)が存在し、これを宿主細胞に挿入して工業規模で培養すると、非常に大量
のタンパク質を安価に生産することができよう。細菌発現系を使用することがで
きる。しかし、グリコシル化やタンパク質分解切断といった真核細胞型の共翻訳
および翻訳後修飾を達成するためには、真核細胞を使用する。
The viral antigens according to the invention can be used for eliciting an immune response in a mammalian subject, preferably a human subject, and can be used as such in the manufacture of a vaccine. Conventional vaccines contain either infectious (live) or non-infectious (killed) virus particles. Upon administration, all vaccines should have the following properties: A) cause less severe disease than natural infection; b) stimulate effective and lasting immunity; and c) are genetically stable. Now, the manufacture of vaccines is well developed in the art. In the case of killed virus vaccines, the problem is to produce sufficient material at low cost and to ensure that the infectious virus does not survive by inactivation methods. Therefore, DNA techniques are used to identify portions of the viral genome that encode particular viral proteins against which protective immunity is induced. This includes: a) expression of the whole protein, eg, GAG, CA, ENV, or any other viral protein, especially a regulatory protein; b) expression of a fragment of the protein, including the antigenic site; Chemical synthesis of the peptide, including: In cases a) and b), the viral nucleic acid (eg, FIG. 1, 3, 6, 10, 12, or 13, a variant or fragment thereof) is excised and placed into an appropriate expression vector (promoter, termination and polyadenylation). Insert with signal. In this method, a small portion (non-infectious by definition) of the viral genome is present, which, when inserted into a host cell and cultured on an industrial scale, may produce very large amounts of protein at low cost. Bacterial expression systems can be used. However, eukaryotic cells are used to achieve co-translational and post-translational modifications of eukaryotic cells such as glycosylation and proteolytic cleavage.

【0082】 生ワクチンは最も有効な免疫を引き出すため、目的の抗原部位をコードするヌ
クレオチド配列を既存の生存ウイルスに挿入して、ウイルスが増殖するにつれて
それが天然で発現されるようにする。これは以前には、生ワクチンとしてワクシ
ニアウイルスを用いて、インフルエンザ、狂犬病、単純ヘルペスI型およびB型
肝炎ウイルスを含めた種々のウイルスについて行なわれている。
Live vaccines derive the most effective immunity by inserting the nucleotide sequence encoding the antigenic site of interest into an existing live virus so that it is naturally expressed as the virus grows. This has previously been done for a variety of viruses, including influenza, rabies, herpes simplex I and hepatitis B viruses, using vaccinia virus as a live vaccine.

【0083】 本発明は、上記のヌクレオチド配列またはポリペプチド配列を含むワクチンを
提供する。さらに、本発明は、免疫応答を引き出すようにこの種のワクチンを使
って哺乳動物被験者を処置する方法を提供する。
[0083] The present invention provides a vaccine comprising the above nucleotide or polypeptide sequence. Further, the present invention provides a method of treating a mammalian subject with such a vaccine to elicit an immune response.

【0084】 さらに、本発明は、ウイルスタンパク質に対する抗体を検出する方法を提供す
る。こうした方法はRA、全身性エリテマトーデスおよび他の自己免疫疾患を含め
て疾患の診断に有用である(例えば、表I参照)。
Further, the present invention provides a method for detecting an antibody against a viral protein. Such methods are useful for diagnosing diseases, including RA, systemic lupus erythematosus, and other autoimmune diseases (see, eg, Table I).

【0085】 ウイルスペプチドまたはタンパク質に対する抗体の検出に特に好適なものはEL
ISAである。本発明の具体的なアッセイデバイスは、支持体上に固定された本発 明のレトロウイルス抗原を含む。適切に精製した組換えウイルス抗原が用いられ
る。これらの抗原は細菌、酵母または哺乳動物細胞(好ましくは、細菌細胞)の
ような真核または原核細胞において発現させることができる。固定化用の捕捉抗
原には、アフィニティー精製した抗ウイルス抗原血清、例えばウサギ血清を使用
することができる。
Particularly suitable for the detection of antibodies to viral peptides or proteins is EL
ISA. A specific assay device of the invention comprises a retroviral antigen of the invention immobilized on a support. Appropriately purified recombinant viral antigen is used. These antigens can be expressed on eukaryotic or prokaryotic cells such as bacteria, yeast or mammalian cells, preferably bacterial cells. As a capture antigen for immobilization, an affinity-purified antiviral antigen serum, for example, rabbit serum can be used.

【0086】 さらに、培養ウイルスは、当分野で公知のウイルス分離アッセイの土台を構成
することができよう。ウイルスの培養に有用な方法には、直接培養法(例えば、
Weiss R.A., Chpt 3 in Weissら(編), 1982 RNA Tumor Viruses (Cold Spring H
arbor Laboratory press) および Brookesら, Brit. J. Rheum. 1995 34: 226-2
31に記載のもの)、共培養法(例えば、組織試料を標的細胞系と共に培養するこ
とによる)が含まれる。このような方法では、組織試料をトリプシンで消化する
か、乳鉢と乳棒を使ってホモジナイズする。その後、典型的には105〜106個の組
織培養細胞を含むフラスコにこれを入れる。
In addition, cultured viruses could constitute the basis of a virus isolation assay known in the art. Useful methods for culturing viruses include direct culture methods (eg,
Weiss RA, Chpt 3 in Weiss et al. (Eds.), 1982 RNA Tumor Viruses (Cold Spring H
arbor Laboratory press) and Brookes et al., Brit. J. Rheum. 1995 34: 226-2.
31), co-culture methods (eg, by culturing a tissue sample with a target cell line). In such methods, the tissue sample is digested with trypsin or homogenized using a mortar and pestle. Then, typically take this into a flask containing 10 5 -10 6 tissue culture cells.

【0087】 ウイルスの増殖を許容する好適な組織細胞には、TおよびBリンパ球、単球、
マクロファージ、線維芽細胞および上皮細胞が含まれる。
Suitable tissue cells that allow the growth of the virus include T and B lymphocytes, monocytes,
Includes macrophages, fibroblasts and epithelial cells.

【0088】 あるいはまた、ウイルスは適当なヌードマウスまたは重症複合型免疫不全(SCI
D)マウスにウイルスを異種移植することによって培養することができる。この方
法を用いて、滑膜のような組織試料を、例えば、麻酔したマウスの中間-側腹部 に皮下移植する。その後、ウイルス増殖の証拠を、RNAおよび/またはDNAのため
のPCRを用いて、またはSilverら, Nucleic Acids Res. 1993, 21: 3593-3594に 記載される高感度RTアッセイにより評価して、ウイルスを分離する。
Alternatively, the virus is administered to a suitable nude mouse or severe combined immunodeficiency (SCI
D) Mice can be cultured by xenotransplantation of the virus. Using this method, a tissue sample such as the synovium is implanted subcutaneously, for example, in the mid-flank of an anesthetized mouse. Evidence of virus growth was then assessed using PCR for RNA and / or DNA or by a sensitive RT assay described in Silver et al., Nucleic Acids Res. 1993, 21: 3593-3594. Is separated.

【0089】 上述したようなHRV-5と自己免疫疾患および炎症性腸疾患との関連性は、これ らの疾患の治療に有効な化合物などの薬剤を調べるためのスクリーニング法を可
能にする。このようなスクリーニング法は、その結果として発見された薬剤と共
に、本発明の別の態様を構成する。
The association of HRV-5 with autoimmune and inflammatory bowel diseases, as described above, allows for screening methods to look for agents such as compounds that are effective in treating these diseases. Such screening methods, together with the resulting agents, constitute another aspect of the invention.

【0090】 本発明はさらに、無能力にされたHRV-5からなる遺伝子治療用のベクターを提 供する。ウイルスベクターのようなベクターは、種々の異なる標的細胞に遺伝子
を導入するために先行技術において使用されている。典型的には、細胞を標的細
胞にさらして、所望のポリペプチドの発現から有用な治療または予防効果を得る
のに十分な割合の細胞にトランスフェクションが起こるようにする。トランスフ
ェクトされた核酸が標的細胞のそれぞれのゲノムに永久的に組み込まれて長期の
効果を奏するか、あるいは、治療を定期的に繰り返す必要がある。無能力にされ
たHRV-5ウイルスベクターは、当業者には明らかな標準方法(Naldini zufferey R
.ら, Nature Biotechnol. 1997, 15: 871-875)により、1以上の特定のウイルス
タンパク質の欠失または不活性化により作ることができる。
The present invention further provides a vector for gene therapy comprising a disabled HRV-5. Vectors, such as viral vectors, have been used in the prior art to introduce genes into a variety of different target cells. Typically, the cells are exposed to target cells such that transfection occurs in a sufficient percentage of the cells to obtain a useful therapeutic or prophylactic effect from the expression of the desired polypeptide. Either the transfected nucleic acid is permanently integrated into the respective genome of the target cell to have a long-term effect, or the treatment must be repeated periodically. The disabled HRV-5 viral vector can be prepared by standard methods (Naldini zufferey R
Et al., Nature Biotechnol. 1997, 15: 871-875), by deletion or inactivation of one or more specific viral proteins.

【0091】詳細な説明 実施例1 HRV-5の特異的PCRアッセイの開発 HRV-5について3つのネステッドPCRアッセイを開発した。これらのアッセイで
はそれぞれ、JC96の異なる領域から得られたプライマーセットを使用した(Grif
fithsら、1997 J. Virol. vol. 71 pp. 2866-2872)。500ngのヒトゲノムDNAの 存在下で、連続希釈したクローン化配列を含有するプラスミドを使用して、各プ
ライマーセットの最適PCR条件と感度を決定した。最適条件下では、すべてのプ ライマーセットは、公称1分子のウイルスDNAの感度を有することがわかった。5
00ngのヒトDNAは約75,000細胞のDNA含量に相当するため、これらのプライマーセ
ットはそれぞれ、75,000細胞中の1つのプロウイルスを検出するのに充分な感度
である。
Detailed Description Example 1 Development of a Specific PCR Assay for HRV-5 Three nested PCR assays were developed for HRV-5. Each of these assays used primer sets from different regions of JC96 (Grif
fiths et al., 1997 J. Virol. vol. 71 pp. 2866-2872). The optimal PCR conditions and sensitivity of each primer set were determined using serially diluted plasmids containing the cloned sequences in the presence of 500 ng of human genomic DNA. Under optimal conditions, all primer sets were found to have a sensitivity of nominally one molecule of viral DNA. Five
Since 00 ng of human DNA corresponds to a DNA content of about 75,000 cells, each of these primer sets is sensitive enough to detect one provirus in 75,000 cells.

【0092】 プライマーセットは以下の通りである:アッセイ1 第1ステージのプライマー: 4143 5'-TCAGAAGGTGATTGGCCGAAGTCA-3' 4144 5'-GGTCCTCATTTGTTAATGTCAGTC-3' 条件:初期変性94℃で4分、次に94℃で45秒、52℃で45秒、72℃で45秒を40サ
イクル。
The primer sets are as follows: Assay 1 First Stage Primers: 4143 5′-TCAGAAGGTGATTGGCCGAAGTCA-3 ′ 4144 5′-GGTCCTCATTTGTTAATGTCAGTC-3 ′ Conditions: Initial denaturation at 94 ° C. for 4 minutes, then 94 ° C. 40 cycles of 45 seconds at 52 ° C, 45 seconds at 72 ° C.

【0093】 1μlを第2ステージに移した。1 μl was transferred to the second stage.

【0094】 第2ステージのプライマー: 4145 5'-CCCTTCAGCCAGGAGATAATACT-3' 4146 5'-ATGTCTCTTCCCCATAATGTGATG-3' 条件は、第1ステージと同じであるが30サイクルのみ。Second stage primers: 4145 5'-CCCTTCAGCCAGGAGATAATACT-3 '4146 5'-ATGTCTCTTCCCCATAATGTGATG-3' Conditions are the same as for the first stage, but only for 30 cycles.

【0095】アッセイ2 第1ステージのプライマー: 3493 5'-CCATCACATTATGGGGAAGAGACA 3496 5'-GAATGTCTTGTTCATGTAGAGGTAT 条件:初期変性94℃で3分、次に94℃で45秒、52℃で45秒、72℃で30秒を40サ
イクル。
Assay 2 First Stage Primers: 3493 5'-CCATCACATTATGGGGAAGAGACA 3496 5'-GAATGTCTTGTTCATGTAGAGGTAT Conditions: Initial denaturation 94 ° C for 3 minutes, then 94 ° C for 45 seconds, 52 ° C for 45 seconds, 72 ° C for 30 seconds. The 40 cycles.

【0096】 1μlを第2ステージに移した。1 μl was transferred to the second stage.

【0097】 第2ステージのプライマー: 3494 5'-GCCATTGTCATGGCTGGACAACAA 3495 5'-CCTTCAGATCGAGTACTATTAATGG 条件は、第1ステージと同じであるが30サイクルのみ。Second stage primers: 3494 5'-GCCATTGTCATGGCTGGACAACAA 3495 5'-CCTTCAGATCGAGTACTATTAATGG Conditions are the same as for first stage but only 30 cycles.

【0098】アッセイ3 第1ステージのプライマー: 0831 5'-GCCATGACACCATCAAGAAGTGCT 2061 5'-TGCTTTGGGATCATAGTAGGAAC 条件:初期変性94℃で3分、次に94℃で30秒、60℃で60秒、72℃で30秒を25サ
イクル。
Assay 3 First Stage Primers: 0831 5'-GCCATGACACCATCAAGAAGTGCT 2061 5'-TGCTTTGGGATCATAGTAGGAAC Conditions: Initial denaturation 94 ° C for 3 minutes, then 94 ° C for 30 seconds, 60 ° C for 60 seconds, 60 ° C for 60 seconds, 72 ° C for 30 seconds The 25 cycles.

【0099】 1μlを第2ステージに移した。1 μl was transferred to the second stage.

【0100】 第2ステージのプライマー: 2062 5'-ATTAGGCTCCAGAGAAGGCAGAAG 2063 5'-CCGGGAGTCCAGGTTGTAATG 条件:初期変性94℃で3分、次に94℃で45秒、58℃で60秒、72℃で30秒を25サ
イクル。
Second Stage Primers: 2062 5'-ATTAGGCTCCAGAGAAGGCAGAAG 2063 5'-CCGGGAGTCCAGGTTGTAATG Conditions: Initial denaturation 3 minutes at 94 ° C, then 45 seconds at 94 ° C, 60 seconds at 58 ° C, 30 seconds at 72 ° C for 25 seconds. cycle.

【0101】 各PCRについて、反応生成物の5分の1をアガロースゲル電気泳動で分析した 。For each PCR, one fifth of the reaction product was analyzed by agarose gel electrophoresis.

【0102】実施例2 炎症を起こした関節におけるHRV-5の検出 予備実験では、各PCRアッセイを使用して、いくつかのヒトDNA試料を試験した
。異なるPCRアッセイが同様の感度を有していたが、驚くべきことにプライマー セット1は、他のプライマーセットより多くのヒトDNA試料中でHRV-5配列を検出
することがわかった。すなわち、アッセイ1で陽性であった多くのDNA試料は、 アッセイ2と3では陰性であった。これは、臨床組織試料中のHRV-5 DNAを検出 するのに、アッセイ1は他のアッセイより高感度であることを示す。従ってこの
プライマーセットを使用して、種々の組織および疾患からの多くのヒトDNA試料 をスクリーニングした(表1)。
Example 2 Detection of HRV-5 in Inflamed Joints In preliminary experiments, several human DNA samples were tested using each PCR assay. Although the different PCR assays had similar sensitivities, it was surprisingly found that Primer Set 1 detected the HRV-5 sequence in more human DNA samples than the other primer sets. That is, many DNA samples that were positive in assay 1 were negative in assays 2 and 3. This indicates that Assay 1 is more sensitive than other assays for detecting HRV-5 DNA in clinical tissue samples. Accordingly, a number of human DNA samples from various tissues and diseases were screened using this primer set (Table 1).

【0103】表1 表1:異なる組織試料中のHRV-5プロウイルスDNAの検出頻度組織 疾患 試験した試料 陽性試料 滑膜 慢性関節リウマチ 25 12 反応性関節炎 5 3 変形性関節炎 5 3 乾癬性関節炎 2 2 強直性脊椎炎 1 0 正常 7 0 唾液腺 シェーグレン症候群 26 0 正常 4 0 リンパ節 非悪性 27 0 骨髄 種々 31 0 血液 慢性関節リウマチ 26 3 SLE 56 11 変形性関節炎 3 1 正常 67 1 腸 クローン病 10 1 潰瘍性大腸炎 9 8 種々の関節疾患の患者の38の滑膜のうち、20はHRV-5プロウイルスDNAが陽性で
あった(53%)。陽性試料は、慢性関節リウマチ、変形性関節炎、および乾癬性
関節炎の患者から同定された。7つの正常な滑膜は陰性であった。さらに、27の
良性リンパ節、一次シェーグレン症候群患者の26の唾液腺生検材料、4つの正常
唾液腺および31の骨髄生検材料からのDNAは、陰性であった。試験した152の末梢
血DNA試料のうち、16(8%)は陽性であった(3/26 慢性関節リウマチ、11/56
全身性エリテマトーデス(SLE)、1/3 変形性関節炎、および1/67 正常血液
)。
[0103] Table 1 Table 1: Different tissue sample HRV-5 proviral DNA detection frequency tissue disease samples tested positive samples synovial rheumatoid arthritis 25 12 reactive arthritis 5 3 osteoarthritis 5 3 psoriatic arthritis 2 2 Ankylosing spondylitis 1 0 Normal 7 0 Salivary gland Sjogren's syndrome 26 0 Normal 4 0 Lymph node non-malignant 27 0 Bone marrow Various 31 0 Blood Rheumatoid arthritis 26 3 SLE 56 11 Osteoarthritis 3 1 Normal 67 1 Intestinal Crohn's disease 10 1 Ulcerative colitis 98 Out of 38 synovium from patients with various joint diseases, 20 were positive for HRV-5 proviral DNA (53%). Positive samples were identified from patients with rheumatoid arthritis, osteoarthritis, and psoriatic arthritis. Seven normal synovium were negative. In addition, DNA from 27 benign lymph nodes, 26 salivary gland biopsies of primary Sjogren's syndrome patients, 4 normal salivary glands and 31 bone marrow biopsies were negative. Of the 152 peripheral blood DNA samples tested, 16 (8%) were positive (3/26 rheumatoid arthritis, 11/56
Systemic lupus erythematosus (SLE), 1/3 osteoarthritis, and 1/67 normal blood).

【0104】 従ってこのPCRスクリーニングの結果は、ほとんどのヒトDNAではHRV-5はめっ たに検出されず、正常血液では1〜2%のレベルであることを示している。例外
は炎症性滑膜であり、検出率は>50%であり、関節疾患とSLEの患者の血液中で あった。
Thus, the results of this PCR screening indicate that HRV-5 is rarely detected in most human DNAs, with levels of 1-2% in normal blood. The exception was the inflammatory synovium, with a detection rate of> 50%, in the blood of patients with joint disease and SLE.

【0105】実施例3 HRV-5のヌクレオカプシド領域のクローニング HRV-5配列が陽性であったDNA試料を使用して、ウイルスの既知の配列の上流 の領域を増幅した。このPCRでは、レトロウイルスヌクレオカプシドタンパク質 で保存されている亜鉛フィンガー配列に基づく縮重プライマーを使用した。この
縮重プライマーは、HRV-5のプロテアーゼ領域に特異的なリバースプライマー( アッセイ1から)とともにヘミネステッドPCRで使用した。試験に入手できる試 料中のDNAの量が限定されていることと、これらのDNA試料中のHRV-5の量が少な いため、PCR中の標的HRV-5 DNAの量を増加させ、それにより増幅の成功の確率を
上げるために、異なる供給源からのDNAをプールした。DNAの供給源は、外観的に
正常人からの正常血液と慢性関節リウマチ患者からの唾液腺DNAであった。
Example 3 Cloning of the nucleocapsid region of HRV-5 A DNA sample positive for the HRV-5 sequence was used to amplify the region upstream of the known sequence of the virus. In this PCR, degenerate primers based on the zinc finger sequence conserved in the retroviral nucleocapsid protein were used. This degenerate primer was used in a hemi-nested PCR with a reverse primer (from Assay 1) specific for the protease region of HRV-5. The limited amount of DNA in the samples available for testing and the low amount of HRV-5 in these DNA samples increases the amount of target HRV-5 DNA during PCR, thereby increasing DNA from different sources was pooled to increase the probability of successful amplification. Sources of DNA were apparently normal blood from normal individuals and salivary gland DNA from rheumatoid arthritis patients.

【0106】 使用したプライマーは以下の通りである: 8532 5'-TGYTTYAARTGYGGIMRIMMIGGICA 4144 5'-GGTCCTCATTTGTTAATGTCAGTC 4146 5'-ATGTCTCTTCCCCATAATGTGATG (ここで、YはCまたはT、RはAまたはG、MはAまたはC、そしてIはイノ
シンである)。
The primers used are as follows: 8532 5'-TGYTTYAARTGYGGIMRIMMIGGICA 4144 5'-GGTCCTCATTTGTTAATGTCAGTC 4146 5'-ATGTCTCTTCCCCATAATGTGATG (where Y is C or T, R is A or G, M is A or C, And I is inosine).

【0107】 各供給源からのゲノムDNA約1μgを、10mMトリス−塩酸(pH8.3)、50mM KCl 、2mM MgCl2、各200μMのdNTP、2.5単位のTaqポリメラーゼ(Qiagen)、および
20pmolのプライマー8532と4144を含有する50μlのPCR反応物に加えた。反応物を
Stratagene Robocycler Thermal cyclerで、最初に94℃で3分変性し、次に94℃
で1分、42℃で1分30秒、72℃で3分を40サイクル行って増幅した。次にこのPC
Rの生成物3μlを、プライマー8532と4146を使用して、最初に94℃で3分変性し
、94℃で1分10秒、42℃で1分10秒、72℃で3分を40サイクル行って再度増幅し
た。このPCRの生成物を、標準的方法を使用してpBluescript中にクローン化した
。いくつかのプラスミドクローンを配列決定し、コンセンサスを見つけた(図1
)。
About 1 μg of genomic DNA from each source was combined with 10 mM Tris-HCl (pH 8.3), 50 mM KCl, 2 mM MgCl 2 , 200 μM each of dNTPs, 2.5 units of Taq polymerase (Qiagen), and
Added to a 50 μl PCR reaction containing 20 pmol of primers 8532 and 4144. Reactants
In a Stratagene Robocycler Thermal cycler, first denature at 94 ° C for 3 minutes, then 94 ° C
The amplification was carried out by performing 40 cycles of 1 minute at 42 ° C., 1 minute 30 seconds, and 3 minutes at 72 ° C. Then this PC
3 μl of the product of R was first denatured at 94 ° C. for 3 minutes using primers 8532 and 4146, 40 cycles of 1 minute 10 seconds at 94 ° C., 1 minute 10 seconds at 42 ° C., 3 minutes at 72 ° C. Performed and amplified again. The product of this PCR was cloned into pBluescript using standard methods. Several plasmid clones were sequenced and a consensus was found (Figure 1).
).

【0108】実施例4 RAとSLE患者からのHRV-5ヌクレオカプシド配列の増幅 RAとSLE患者からのDNAを、HRV-5のこの領域に特異的なプライマーを用いて、 ネステッドPCRを使用してHRV-5ヌクレオカプシド 配列の存在について、試験し た。 Example 4 Amplification of HRV-5 Nucleocapsid Sequence from RA and SLE Patients DNA from RA and SLE patients was ligated with HRV using nested PCR using primers specific for this region of HRV-5. The presence of the -5 nucleocapsid sequence was tested.

【0109】 第1ステージPCRでは、DNAを以下のプライマーで増幅した: NCF3 5'-GCAGGGGCATCTAATGAGGGAAT-3' NCR1 5'-CTGAAATTGTTTCYGCCCTCACCT-3' (ここで、YはCまたはTである。) 条件:初期変性94℃で4分、次に94℃で45秒、60℃で45秒、72℃で45秒を40サ
イクル。1μlの生成物を第2ステージに移した。
In the first stage PCR, DNA was amplified with the following primers: NCF3 5′-GCAGGGGCATCTAATGAGGGAAT-3 ′ NCR1 5′-CTGAAATTGTTTCYGCCCTCACCT-3 ′ (where Y is C or T) Conditions: Initial Denaturation 94 ° C for 4 minutes, then 40 cycles of 94 ° C for 45 seconds, 60 ° C for 45 seconds, 72 ° C for 45 seconds. 1 μl of the product was transferred to the second stage.

【0110】 第2ステージのプライマー: NCF4 5'-AGATTTCCAGCCCGAGATCGGCAG-3' NCR2 5'-TGTGGCCCCATTTGAGGTGTTAG-3' 条件は、第1ステージと同じであるが30サイクルのみ。Second stage primers: NCF4 5'-AGATTTCCAGCCCGAGATCGGCAG-3 'NCR2 5'-TGTGGCCCCATTTGAGGTGTTAG-3' Conditions are the same as for the first stage, but only for 30 cycles.

【0111】 アガロースゲル電気泳動後、PCR産物を精製し、pBluescriptにサブクローン化
し、各患者からのいくつかのクローンを配列決定した。アミノ酸配列の変異を図
2に示す。
After agarose gel electrophoresis, the PCR products were purified, subcloned into pBluescript, and several clones from each patient were sequenced. The amino acid sequence variation is shown in FIG.

【0112】実施例5 HRV-5インテグラーゼの領域のクローニング HRV-5プロテアーゼの上流の領域の増幅の成功後、既知の配列の下流の領域の クローン化を試みた。この実験で使用したDNAは、外観的に正常人の血液からの ものである(上記と同じ試料)。 Example 5 Cloning of HRV-5 Integrase Region After successful amplification of the upstream region of HRV-5 protease, an attempt was made to clone the downstream region of the known sequence. The DNA used in this experiment was apparently from normal human blood (same sample as above).

【0113】 使用したプライマーは以下の通りである: 4143 5'-TCAGAAGGTGATTGGCCGAAGTCA 3494 5'-GCCATTGTCATGGCTGGACAACAA 3382 5'-CCAGGICCRTTRTCTGTTTT 3383 5'-TGIGTRACATCCATTTGCCAThe primers used are as follows: 4143 5'-TCAGAAGGTGATTGGCCGAAGTCA 3494 5'-GCCATTGTCATGGCTGGACAACAA 3382 5'-CCAGGICCRTTRTCTGTTTT 3383 5'-TGIGTRACATCCATTTGCCA

【0114】 約3μgのDNAを、プライマー4143と3382をそれぞれ20pmol含有する50μlのPCR
反応物に加えた。反応物をStratagene Robocycler Thermal cyclerで、最初に94
℃で4分変性し、次に94℃で1分20秒、50℃で1分30秒、72℃で3分を40サイク
ル行った。次にこのPCRの生成物1μlを、プライマー3194と3383を使用して、最
初に94℃で4分変性し、次に94℃で1分20秒、44℃で1分30秒、72℃で3分を40
サイクル行って再度増幅した。このPCR産物を、標準的方法を使用してpBluescri
pt中にクローン化した。いくつかのプラスミドクローンを配列決定し、コンセン
サスを見つけた(図3)。
About 3 μg of DNA was combined with 50 μl of PCR containing 20 pmol of each of primers 4143 and 3382.
Added to reaction. The reaction is first performed on a Stratagene Robocycler Thermal cycler for 94
Denaturation was performed at 4 ° C. for 4 minutes, followed by 40 cycles of 94 ° C. for 1 minute and 20 seconds, 50 ° C. for 1 minute and 30 seconds, and 72 ° C. for 3 minutes. Next, 1 μl of the product of this PCR was first denatured at 94 ° C. for 4 minutes using primers 3194 and 3383, then 1 minute 20 seconds at 94 ° C., 1 minute 30 seconds at 44 ° C., 72 ° C. 3 minutes to 40
The cycle was performed and amplification was performed again. This PCR product is purified using standard methods using pBluescri
cloned into pt. Several plasmid clones were sequenced and a consensus was found (FIG. 3).

【0115】実施例6 HRV-5と他の記載したレトロウイルスとの比較 この比較からの結論は、HIAP-IとHIAP-II粒子を発現する細胞からのDNAは、HR
V-5 DNAを含まないということである。
Example 6 Comparison of HRV-5 with other described retroviruses The conclusion from this comparison is that the DNA from cells expressing HIAP-I and HIAP-II particles is
It does not contain V-5 DNA.

【0116】 Garryらが記載したHIAP-IとHIAP-II細胞系(それぞれ、Garry, R. F.ら、1990
Science 250: 1127-1129;およびGarry, R. F.ら、Aids Res. Hum. Retrovirus
es 1996, 12: 931-940)がHRV-5配列を含有するかどうかを試験するために、ア メリカンタイプカルチャーコレクション(American Type Culture Collection)
から2つの細胞系を得た。これらの細胞系は、受託コードCRL-11213(HIAP-I) とCRL-11622(HIAP-II)を有する。精製したHIAP-IIウイルス(VR-2503)のバイ
アルも得た。HIAP-I(VR-2394)ウイルス調製物は、試験のために提供されてい ない。
The HIAP-I and HIAP-II cell lines described by Garry et al. (Garry, RF et al., 1990, respectively)
Science 250: 1127-1129; and Garry, RF et al., Aids Res. Hum. Retrovirus.
es 1996, 12: 931-940) to test for the inclusion of the HRV-5 sequence in the American Type Culture Collection.
Obtained two cell lines. These cell lines have the accession codes CRL-11213 (HIAP-I) and CRL-11622 (HIAP-II). A vial of purified HIAP-II virus (VR-2503) was also obtained. A HIAP-I (VR-2394) virus preparation is not provided for testing.

【0117】 細胞は凍結アンプル(ドライアイス上)として供給され、受け取った直後に液
体窒素に移して保存した。次に各バイアルを37℃で融解し、各細胞ストックの半
分を、10%ウシ胎児血清を補足した10mlのRPMI-1640培地で希釈した。次に細胞 を、室温(22℃)で1200gで5分遠心分離し、細胞ペレットを、20%血清を補足
した5mlのRPMI-1640培地に懸濁した。次に細胞を、5%CO2含有加湿雰囲気中で
37℃で培養した。
Cells were supplied as frozen ampules (on dry ice) and were transferred to liquid nitrogen immediately after receipt and stored. Each vial was then thawed at 37 ° C. and half of each cell stock was diluted in 10 ml of RPMI-1640 medium supplemented with 10% fetal calf serum. The cells were then centrifuged at 1200 g for 5 minutes at room temperature (22 ° C.) and the cell pellet was suspended in 5 ml of RPMI-1640 medium supplemented with 20% serum. The cells are then placed in a humidified atmosphere containing 5% CO 2
The cells were cultured at 37 ° C.

【0118】 各細胞ストックの残りの半分を使用して、培養無しで直接DNA(標準的方法を 使用して)を調製した。次にこのDNAを、PCRアッセイ1を用いてHRV-5配列につ いて試験すると、両方の細胞系とも陰性であったが、対照ゲノム配列のPCRは陽 性であった。この結果は、Garryらが記載した細胞系は、HRV-5を含有せず、従っ
てHRV-5はHIAP-IともHIAP-IIとも同じウイルスではないことを証明している。
The other half of each cell stock was used to prepare DNA directly (using standard methods) without culture. The DNA was then tested for HRV-5 sequence using PCR assay 1, and both cell lines were negative, but the PCR of the control genomic sequence was positive. The results demonstrate that the cell line described by Garry et al. Does not contain HRV-5, and thus HRV-5 is not the same virus as HIAP-I or HIAP-II.

【0119】実施例7 潰瘍性大腸炎でのHRV-5 DNAの検出 HRV-5特異的PCRアッセイ1(実施例1)を使用して、クローン病と潰瘍性大腸
炎患者からの腸生検材料のDNAを調べた。クローン病からの10個の腸生検材料の うち、1つの試料にのみHRV-5 DNAが検出された。これに対して、潰瘍性大腸炎 の9人の患者のうち8人の腸管組織にHRV-5 DNAが見つかった。さらにこれらの 試料中のHRV-5 DNAの含量は、他の陽性試料で観察されたものより非常に高かっ た。特に1つの試料は、充分に高濃度のHRV-5 DNAを含有し、ウイルスGag遺伝子
のさらなる1200bpのクローニングが可能であった(実施例8を参照)。
Example 7 Detection of HRV-5 DNA in Ulcerative Colitis Intestinal biopsies from patients with Crohn's disease and ulcerative colitis using HRV-5 specific PCR assay 1 (Example 1) DNA was examined. HRV-5 DNA was detected in only one of 10 intestinal biopsies from Crohn's disease. In contrast, HRV-5 DNA was found in intestinal tissue of eight of nine patients with ulcerative colitis. In addition, the content of HRV-5 DNA in these samples was much higher than that observed in other positive samples. In particular, one sample contained a sufficiently high concentration of HRV-5 DNA to allow for an additional 1200 bp cloning of the viral Gag gene (see Example 8).

【0120】実施例8 HRV-5のGag遺伝子の領域のクローニング HRV-5のヌクレオカプシド とインテグラーゼ遺伝子のクローニング後、Gag遺 伝子の追加領域のクローニングを試みた。縮重プライマーPCRアプローチを使用 した最初の実験は成功しなかった。従って、フランキングDNAのクローニングの ためのより一般的なPCR法、すなわち「染色体歩行」を使用した。具体的には、V
ectorette PCRシステム[ArnoldとHodgson, 1991, PCR Methods Appl. 1: 39-4
2]を使用して、1.2 kbpのHRV-5 Gag遺伝子をうまくクローニングすることがで きた。
Example 8 Cloning of Gag Gene Region of HRV-5 After cloning of the nucleocapsid and integrase genes of HRV-5, cloning of an additional region of the Gag gene was attempted. Initial experiments using the degenerate primer PCR approach were not successful. Therefore, a more general PCR method for cloning flanking DNA, namely "chromosome walking", was used. Specifically, V
ectorette PCR system [Arnold and Hodgson, 1991, PCR Methods Appl. 1: 39-4
2], the 1.2 kbp HRV-5 Gag gene was successfully cloned.

【0121】 Vectorette PCRシステムでは、標的DNAの制限酵素消化と、以後の切断したDN
A末端への二本鎖オリゴヌクレオチドリンカー(「Vectorettes」)連結を用いる
。実際、これらの制限部位の1つがPCR増幅のための適当な範囲内にある確率を 最大にするために、いくつかの異なる酵素で(別々に)標的DNAを消化する。さ らに、非特異的増幅が最小になるように、オリゴヌクレオチドリンカーを設計す
る[ArnoldとHodgson, 1991, PCR Methods Appl. 1: 39-42]。
In the Vectorette PCR system, restriction enzyme digestion of target DNA and subsequent cleavage of DN
A double-stranded oligonucleotide linker ("Vectorettes") linkage to the A-terminus is used. In fact, the target DNA is digested (separately) with several different enzymes in order to maximize the probability that one of these restriction sites is in the proper range for PCR amplification. In addition, oligonucleotide linkers are designed to minimize non-specific amplification [Arnold and Hodgson, 1991, PCR Methods Appl. 1: 39-42].

【0122】 HRV-5 Gag遺伝子のクローニングのために、Genosys Biotechnologies(英国)
から得たキットを使用して、Vectorette PCRを行った。HRV-5が陽性(特異的ア
ッセイ1を使用して)であることがわかっている潰瘍性大腸炎患者の大腸組織か
らのDNAアリコート5μgを、制限酵素ClaI、EcoRI、BamHI、およびHIndIIIで( 別々に)消化し、切断DNAに適当なVectoretteリンカーを連結した。コンカタマ ー形成を最小にするために、製造業者のプロトコールに従って、3ラウンドの消
化と連結を行った。次にリンカー配列から得られたプライマーとともに、HRV-5 特異的プライマーを使用して、リンカー生成物のアリコートについてネステッド
PCRを行った。この実験により、ヌクレオカプシド の上流の配列が増幅された。
使用したプライマーを以下に示す。Vectoretteプライマー配列は専有のもので、
知られていない。Stratagene Robocycler PCR機でこれらのPCR増幅を行い、ヌク
レオチドの取込みミスを最小にするためPfu Turbo DNAポリメラーゼ(Stratage
ne)を使用した。
For cloning of the HRV-5 Gag gene, Genosys Biotechnologies (UK)
Vectorette PCR was performed using the kit obtained from. A 5 μg aliquot of DNA from colon tissue of an ulcerative colitis patient known to be positive for HRV-5 (using specific assay 1) was digested with the restriction enzymes ClaI, EcoRI, BamHI, and HIndIII (separately). C) digested and ligated the appropriate DNAette linker to the cut DNA. Three rounds of digestion and ligation were performed according to the manufacturer's protocol to minimize concatamer formation. Nested aliquots of the linker product using HRV-5 specific primers along with primers derived from the linker sequence
PCR was performed. This experiment amplified the sequence upstream of the nucleocapsid.
The primers used are shown below. Vectorette primer sequences are proprietary,
unknown. These PCR amplifications are performed on a Stratagene Robocycler PCR machine, and Pfu Turbo DNA polymerase (Stratage
ne) was used.

【0123】 第1ステージPCR: Vectorette プライマーI(Genosysキット中で供給される) HRV-5ヌクレオカプシド プライマー 5'-CTGAAATTGTTTCYGCCCTCACCT (ここで、YはCまたはTである) 条件:初期変性95℃で4分、次に95℃で1分10秒、62℃で1分、72℃で6分を
40サイクル。第1ラウンドの生成物1μlを、第2ステージに移した。
First Stage PCR: Vectorette Primer I (supplied in Genosys kit) HRV-5 nucleocapsid Primer 5'-CTGAAATTGTTTCYGCCCTCACCT (where Y is C or T) Conditions: Initial denaturation at 95 ° C for 4 minutes 1 minute and 10 seconds at 95 ° C, 1 minute at 62 ° C, 6 minutes at 72 ° C
40 cycles. 1 μl of the product of the first round was transferred to the second stage.

【0124】 第2ステージPCR: VectoretteネステッドプライマーII(Genosysキット中で供給される) HRV-5ヌクレオカプシド プライマー 5'-TGTGGCCCCATTTGAGGTGTTAG 条件:初期変性95℃で4分、次に95℃で1分10秒、62℃で1分、72℃で6分を
40サイクル。
Second stage PCR: Vectorette nested primer II (supplied in Genosys kit) HRV-5 nucleocapsid primer 5'-TGTGGCCCCATTTGAGGTGTTAG Conditions: Initial denaturation at 95 ° C for 4 minutes, then 95 ° C for 1 minute and 10 seconds, 1 minute at 62 ° C, 6 minutes at 72 ° C
40 cycles.

【0125】 第2ステージPCR産物をアガロースゲル電気泳動で分析すると、約300 bp〜150
0 bpの範囲のスメアが観察された。これらの産物をサザンブロッティングで分析
し、HRV-5ヌクレオカプシド 領域(5'-GCTGTTGTCCATATACACCTGATC)に特異的な ジゴキシゲニン標識オリゴヌクレオチドプローブとハイブリダイズさせて、この
スメア内に存在するHRV-5断片を同定した。
When the second stage PCR product was analyzed by agarose gel electrophoresis, it
Smears in the range of 0 bp were observed. These products were analyzed by Southern blotting and hybridized with a digoxigenin-labeled oligonucleotide probe specific for the HRV-5 nucleocapsid region (5'-GCTGTTGTCCATATACACCTGATC) to identify the HRV-5 fragment present in the smear.

【0126】 ハイブリダイズしたプローブは、ベーリンガーマンハイム(Boehringer-Mannh
eim)の試薬(DIG検出キット)を使用して検出した。約800 bpのバンドが観察さ
れ、PCR産物の残りをアガロースゲルで電気泳動し、ゲルの適切な領域を切り出 した。このゲル切片から精製したDNAを、pBluescript(Stratagene)にサブクロ
ーン化し、HRV-5配列を含有するプラスミドを同定し、配列決定した。得られた 配列は、HRV-5の既知のヌクレオカプシド領域と重複し、NCの480 bp上流のEcoRI
部位に伸長していた。HRV-5ゲノムのこの新しい断片を、Gag1と命名した。予測 されたように、縮重プライマー8532で示されるHRV-5の領域(図1のヌクレオチ ド1〜26)は、Gag1の真の配列と比較すると多くのミスマッチがあることがわか
った。
The hybridized probe was Boehringer-Mannh
eim) (DIG detection kit). An approximately 800 bp band was observed and the rest of the PCR product was electrophoresed on an agarose gel to cut out the appropriate region of the gel. DNA purified from this gel slice was subcloned into pBluescript (Stratagene) to identify and sequence a plasmid containing the HRV-5 sequence. The resulting sequence overlaps the known nucleocapsid region of HRV-5 and is EcoRI 480 bp upstream of the NC.
It had extended to the site. This new fragment of the HRV-5 genome was named Gag1. As expected, the region of HRV-5 indicated by degenerate primer 8532 (nucleotides 1-26 in FIG. 1) was found to have many mismatches when compared to the true sequence of Gag1.

【0127】 次に、Gag1配列に基づくプライマーを使用して、ClaI Vectorette適応DNAの第
2ステージPCR産物1μlを鋳型として使用して、HRV-5 Gag遺伝子のさらなる領 域をクローン化した。
Next, additional regions of the HRV-5 Gag gene were cloned using 1 μl of the second stage PCR product of ClaI Vectorette adapted DNA as a template, using primers based on the Gag1 sequence.

【0128】 使用したプライマー: Vectorette配列決定プライマー(Genosysキット中で供給される) HRV-5 Gagプライマー(CA2R) 5' CTGTACTATCTTAGTTAGGCTGTG 条件:初期変性95℃で4分、次に94℃で1分10秒、51℃で1分10秒、72℃で3
分を40サイクル。
Primers used: Vectorette sequencing primer (supplied in Genosys kit) HRV-5 Gag primer (CA2R) 5 'CTGTACTATCTTAGTTAGGCTGTG Conditions: Initial denaturation 4 min at 95 ° C, then 1 min 10 sec at 94 ° C 1 minute and 10 seconds at 51 ° C, 3 minutes at 72 ° C
40 cycles of minutes.

【0129】 このPCRにより、アガロースゲル電気泳動による分析後に約1000 bpの明瞭なバ
ンドが得られた。クローニングと配列決定後に、この生成物は、既知のHRV-5 ga
g配列を、オリジナルのNC断片の1250 bp上流のClaI制限部位まで伸長しているこ
とがわかった。この第2の領域(ClaIとEcoRI部位の間)をGag2と呼んだ。HRV-5
Gagの複合配列を図10に示す。
This PCR resulted in a clear band of about 1000 bp after analysis by agarose gel electrophoresis. After cloning and sequencing, the product has a known HRV-5 ga
The g sequence was found to extend to a ClaI restriction site 1250 bp upstream of the original NC fragment. This second region (between the ClaI and EcoRI sites) was called Gag2. HRV-5
The composite sequence of Gag is shown in FIG.

【0130】実施例9 組換えHRV-5 Gagタンパク質の細菌による発現 レトロウイルスの大きいカプシドタンパク質(CA)は、免疫学的検出法におい
て標的抗原として一般的に使用される。HRV-5についてこのようなアッセイを開 発するために、CAである可能性が高いHRV-5のgagタンパク質の領域を、細菌発現
系で発現させた。CAである可能性が最も高いHRV-5の領域を、他のBおよびD型 レトロウイルスの発表されている配列と比較して同定した(図11)。以前に得ら
れたクローン化PCR断片から、標準的方法を使用して適切なDNA配列を再増幅し、
ゲル精製し、平滑末端化し、pBluescript中にクローン化した。
Example 9 Bacterial Expression of Recombinant HRV-5 Gag Protein Bacterial retroviral large capsid protein (CA) is commonly used as a target antigen in immunological detection methods. To develop such an assay for HRV-5, a region of the gag protein of HRV-5, which is likely to be CA, was expressed in a bacterial expression system. The region of HRV-5 most likely to be CA was identified by comparison to the published sequences of other B and D retroviruses (FIG. 11). From the previously obtained cloned PCR fragment, reamplify the appropriate DNA sequence using standard methods,
Gel purified, blunted and cloned into pBluescript.

【0131】 使用したプライマー: フォワード(NcoI部位を含有) 5'-AGAGACCATGGAACCAGGCCAGGTGTTTCCTG リバース(XbaI部位を含有) 5'-GAGATTCTAGAAATTGTCGGGTTACAGCTACTGC 条件は、94℃で4分、次に94℃で1分10秒、55℃で1分10秒、72℃で1分30秒
を30サイクルであった。
Primers used: Forward (containing NcoI site) 5'-AGAGACCATGGAACCAGGCCAGGTGTTTCCTG Reverse (containing XbaI site) 5'-GAGATTCTAGAAATTGTCGGGTTACAGCTACTGC Conditions were 94 ° C for 4 minutes, then 94 ° C for 1 minute and 10 seconds, 55 ° C. For 1 minute and 10 seconds and 72 ° C. for 1 minute and 30 seconds for 30 cycles.

【0132】 得られたプラスミドを配列決定して、PCRがGag配列中にエラーを取り込んでい
ないことを確認し、次に選択した配列を、XbaIで完全に消化しNcoIで部分的に消
化した後、700 bpのHRV-5 CA断片を、あらかじめNcoIとXbaIで消化した細菌発現
ベクターpTrcHis2B(Invitrogen)中にサブクローン化した。生じたプラスミド をpTrc-CAと命名した。
The resulting plasmid was sequenced to confirm that the PCR did not incorporate errors in the Gag sequence, and then the selected sequence was digested completely with XbaI and partially digested with NcoI. The 700 bp HRV-5 CA fragment was subcloned into the bacterial expression vector pTrcHis2B (Invitrogen) previously digested with NcoI and XbaI. The resulting plasmid was named pTrc-CA.

【0133】 pTrcHis2B発現ベクターは、2つのエピトープタグ(すなわち、ポリヒスチジ ンタグと「myc」タグ)に融合された所望のタンパク質の産生を可能にするため 、これを使用した。ポリヒスチジン(HIS-6)タグは、ニッケル−アガロースビ ーズ上でアフィニティクロマトグラフィーを使用して、所望のタンパク質の精製
を可能にする[Schmittら、1993, Mol. Biol. Rep., 18: 223-230]。c-mycエピ
トープタグは、このエピトープに特異的なモノクローナル抗体を使用して、免疫
ブロットで発現されたタンパク質の検出を可能にする[Evanら、1985, Mol. Cel
l Biol. 5: 3610-3616]。
The pTrcHis2B expression vector was used to enable the production of the desired protein fused to two epitope tags (ie, a polyhistidine tag and a “myc” tag). The polyhistidine (HIS-6) tag allows the purification of the desired protein using affinity chromatography on nickel-agarose beads [Schmitt et al., 1993, Mol. Biol. Rep., 18: 223]. -230]. The c-myc epitope tag allows detection of expressed proteins on immunoblots using a monoclonal antibody specific for this epitope [Evan et al., 1985, Mol. Cel.
l Biol. 5: 3610-3616].

【0134】 プラスミドpTrc-CAを含有する形質転換細菌の培養物2mlを、100μg/mlアンピ
シリンを補足したLuria Bertaniブロスで一晩増殖させた。次にこの培養物を、 新鮮な培地で1:10に希釈し、振盪しながら37℃で1時間増殖させた。次に、タ
グ付けされたHRV-5 CAタンパク質の発現を誘導するために、IPTGを最終濃度1mM
になるように加え、培養物をさらに90分増殖させた。次に細菌の抽出物をSDS-PA
GEで分析し、所望のCAタンパク質の産生を、30 kDaタンパク質の存在と、以後の
抗mycモノクローナル抗体9E10を用いる免疫ブロッティングにより確認した[Eva
nら、1985, Mol. Cell Biol. 5: 3610-3616]。
A 2 ml culture of the transformed bacteria containing plasmid pTrc-CA was grown overnight in Luria Bertani broth supplemented with 100 μg / ml ampicillin. This culture was then diluted 1:10 with fresh medium and grown for 1 hour at 37 ° C. with shaking. Next, to induce expression of the tagged HRV-5 CA protein, IPTG was added to a final concentration of 1 mM.
And the culture was grown for an additional 90 minutes. Then extract the bacterial extract with SDS-PA
Analysis by GE confirmed the production of the desired CA protein by the presence of the 30 kDa protein and subsequent immunoblotting with the anti-myc monoclonal antibody 9E10 [Eva
n et al., 1985, Mol. Cell Biol. 5: 3610-3616].

【0135】 次にこのタンパク質を、市販のキット(Xpress System、Invitrogenから)を 使用して金属キレートクロマトグラフィーで精製し、実質的に汚染細菌タンパク
質がない形で得た。このレトロウイルスHRV-5 CAタンパク質は、これで免疫ブロ
ット、ELISA、およびヒト血清中の抗HRV-5抗体の検出のための他の血清学的アッ セイにおいて標的抗原として使用する準備ができた。さらにこのタンパク質は、
HRV-5のプロテアーゼや逆転写酵素ですでに行われているように、特異的ウサギ ポリクローナル抗体やラットモノクローナル抗体を作製するのに使用できるであ
ろう。
The protein was then purified by metal chelate chromatography using a commercially available kit (Xpress System, from Invitrogen) and was obtained substantially free of contaminating bacterial proteins. This retroviral HRV-5 CA protein is now ready to be used as a target antigen in immunoblots, ELISAs, and other serological assays for the detection of anti-HRV-5 antibodies in human serum. In addition, this protein
As already done with HRV-5 protease and reverse transcriptase, it could be used to generate specific rabbit polyclonal and rat monoclonal antibodies.

【0136】実施例10 HRV-5 Gagの追加の断片のクローニング Vectorette PCRのほかに、他のDNA歩行法を使用して、HRV-5配列を伸長した。
ゲノムDNAで使用できるように適合させた5'RACE(cDNA末端の5'増幅、Frohmanら
、1988、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 85: 8998-9002)に基づく方法を使用して
、さらに260 bpをクローン化した。この適合は、HRV-5配列をもつ標的DNAを富化
し、RACE反応のテイリング工程で鋳型として機能する一本鎖DNAを調製するよう に設計した。
Example 10 Cloning of Additional Fragments of HRV-5 Gag In addition to Vectorette PCR, other DNA walking methods were used to extend the HRV-5 sequence.
Using a method based on 5 ′ RACE (5 ′ amplification of cDNA ends, Frohman et al., 1988, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 85: 8998-9002) adapted for use with genomic DNA, 260 bp was cloned. This adaptation was designed to enrich the target DNA with the HRV-5 sequence and prepare a single-stranded DNA that functions as a template in the tailing step of the RACE reaction.

【0137】 正常血液からの3μgのDNAを、HRV-5に特異的な単一プライマーを含有するPCR
反応物に加えた。
3 μg of DNA from normal blood was used for PCR containing a single primer specific for HRV-5.
Added to reaction.

【0138】 プライマー: HRV-5 Gagプライマー(CA2R1) 5'-(ヒ゛オチン)-GCTTCCTGGCTCTCTAAATCCTTC 条件は、初期変性94℃で4分、次に94℃で1分、62℃で1分10秒、72℃で3分
を40サイクルであった。
Primers: HRV-5 Gag primer (CA2R1) 5 '-(biotin) -GCTTCCTGGCTCTCTAAATCCTTC Conditions were: initial denaturation at 94 ° C for 4 minutes, then 94 ° C for 1 minute, 62 ° C for 1 minute and 10 seconds, 72 ° C. For 3 minutes and 40 cycles.

【0139】 この反応で使用したHRV-5特異的プライマーは、その5'末端にビオチン分子を もつように合成した点で修飾されている。この単一プライマーPCRの目的は、HRV
-5 Gagの既知の領域から上流のフランキング配列へと伸長する一本鎖DNA分子を 作製することであった。これらの一本鎖DNA分子を、PCRで使用したプライマーの
5’ビオチン修飾を利用することにより、ストレプトアビジン被覆磁性ビーズを
使用して、精製した。この精製は、KilobaseBINDERキット(Dynal、スエーデン )を使用して推奨されたとおりに行なった。
The HRV-5 specific primer used in this reaction is modified in that it was synthesized to have a biotin molecule at its 5 ′ end. The purpose of this single primer PCR is to use HRV
The goal was to create a single-stranded DNA molecule extending from the known region of -5 Gag to the upstream flanking sequence. These single-stranded DNA molecules were purified using streptavidin-coated magnetic beads by utilizing the 5 'biotin modification of the primers used in PCR. This purification was performed as recommended using the KilobaseBINDER kit (Dynal, Sweden).

【0140】 選択したDNA断片を次に、精製したDNAの3’末端にデオキシアデノシンヌクレ
オチドの「テイル」を付加してさらに修飾した。これは、ターミナルトランスフ
エラーゼとdATPを使用し、基本的に推奨されたとおりに3'および5'RACEキット(
Boehringer)の試薬を使用して行なった。
The selected DNA fragments were then further modified by adding a “tail” of deoxyadenosine nucleotides to the 3 ′ end of the purified DNA. It uses terminal transfection and dATP and basically 3 'and 5' RACE kits as recommended (
Boehringer).

【0141】 次に選択しテイルを付加した一本鎖DNA分子を、HRV-5特異的プライマー(既知
のGag2領域由来)と合成オリゴdAテイル(RACEキットで提供される)に対して設
計されたプライマーを使用して、PCR増幅を行なった。
The selected and tailed single-stranded DNA molecules were then designed against HRV-5 specific primers (from a known Gag2 region) and synthetic oligo dA tails (provided with the RACE kit). PCR amplification was performed using the primers.

【0142】 第1ステージプライマー: HRV-5 Gagプライマー(CA2R2) 5'-CTCACCGGTTCATTACAATAGCTGC アンカー付加プライマー: 5'-GACCACGCGTATCGATGTCGACTTTTTTTTTTTTTTTTV (ここで、VはC,GまたはAである) 条件は、初期変性94℃で4分、次に94℃で1分10秒、55℃で1分10秒、72℃で
3分30秒を40サイクルであった。第1ラウンドの生成物1μlを第2ステージに 移した。
First stage primer: HRV-5 Gag primer (CA2R2) 5′-CTCACCGGTTCATTACAATAGCTGC Anchor-attached primer: 5′-GACCACGCGTATCGATGTCGACTTTTTTTTTTTTTTTTTTV (where V is C, G or A) The cycle was 4 minutes, followed by 1 minute and 10 seconds at 94 ° C, 1 minute and 10 seconds at 55 ° C, and 3 minutes and 30 seconds at 72 ° C. 1 μl of the product of the first round was transferred to the second stage.

【0143】 第2ステージプライマー: HRV-5 Gagプライマー(CA2R3) 5'-GCTGCCCTGCCATAATTCTTCCTG アンカープライマー: 5'-GACCACGCGTATCGATGTCGAC 条件は、初期変性94℃で4分、次に94℃で1分10秒、55℃で1分10秒、72℃で
3分30秒を40サイクルであった。
Second stage primer: HRV-5 Gag primer (CA2R3) 5′-GCTGCCCTGCCATAATTCTTCCTG Anchor primer: 5′-GACCACGCGTATCGATGTCGAC Conditions are: initial denaturation at 94 ° C. for 4 minutes, then 94 ° C. for 1 minute and 10 seconds, 55 ° C. For 1 minute and 10 seconds and 72 ° C. for 3 minutes and 30 seconds for 40 cycles.

【0144】 第2ステージPCR産物のクローニングと配列決定により、Gag2の上流のHRV-5の
さらなる領域の配列を確立した。この領域をGag3と呼んだ。
The cloning and sequencing of the second stage PCR product established the sequence of an additional region of HRV-5 upstream of Gag2. This area was called Gag3.

【0145】 次にこの修飾RACE法を使用して、HRV-5 gag遺伝子の2つの追加の断片をクロ ーン化し、Gag4およびGag5と呼んだ。Gag4断片は、潰瘍性大腸炎患者の大腸組織
からの1mgのDNAから増幅した。
Next, using this modified RACE method, two additional fragments of the HRV-5 gag gene were cloned and called Gag4 and Gag5. The Gag4 fragment was amplified from 1 mg of DNA from colon tissue of a patient with ulcerative colitis.

【0146】 単一プライマーPCR: HRV-5 Gagプライマー(CA3R1) 5'-(ヒ゛オチン)-TCCCACCTGCCTCCACTGCTGTAG 条件は、初期変性94℃で4分、次に94℃で1分、62℃で1分10秒、72℃で3分
を40サイクルであった。一本鎖伸長産物を、Gag3断片の場合のようにストレプト
アビジン被覆磁性ビーズを使用して精製した。次にGag3断片の場合のようにポリ
ヌクレオチドテイルを付加したが、この場合、ポリアデノシンの代わりにデオキ
シグアノシンテイルを付加した。次に、選択しテイルを付加した一本鎖DNA分子 を、HRV-5特異的プライマー(既知のGag3領域由来)と合成オリゴdGテイルに対 して設計したプライマーを使用して、PCR増幅を行なった。
Single primer PCR: HRV-5 Gag primer (CA3R1) 5 '-(biotin) -TCCCACCTGCCTCCACTGCTGTAG Conditions were: initial denaturation at 94 ° C for 4 minutes, then 94 ° C for 1 minute, 62 ° C for 1 minute and 10 seconds. There were 40 cycles of 3 minutes at 72 ° C. Single-stranded extension products were purified using streptavidin-coated magnetic beads as for the Gag3 fragment. A polynucleotide tail was then added as in the case of the Gag3 fragment, but in this case a deoxyguanosine tail was added instead of polyadenosine. Next, the selected and tailed single-stranded DNA molecule was subjected to PCR amplification using HRV-5 specific primers (from a known Gag3 region) and primers designed for synthetic oligo dG tails. Was.

【0147】 第1ステージプライマー: HRV-5 Gagプライマー(CA3R2) 5'-ACCAGGGGGACGTCTCTATGACTG アンカー付加プライマー: 5'-GACCACGCGTATCGATGTCGACCCCCCCCCCCCCCCCD (ここで、DはA,GまたはTである) 条件は、初期変性94℃で4分、次に94℃で1分10秒、55℃で1分10秒、72℃で
3分30秒を40サイクルであった。第1ラウンドの生成物1μlを第2ステージに 移した。
First stage primer: HRV-5 Gag primer (CA3R2) 5′-ACCAGGGGGACGTCTCTATGACTG Anchor-attached primer: 5′-GACCACGCGTATCGATGTCGACCCCCCCCCCCCCCCCD (where D is A, G or T) The cycle was 4 minutes, followed by 1 minute and 10 seconds at 94 ° C, 1 minute and 10 seconds at 55 ° C, and 3 minutes and 30 seconds at 72 ° C. 1 μl of the product of the first round was transferred to the second stage.

【0148】 第2ステージプライマー: HRV-5 Gagプライマー(CA3R3) 5'-CTTAGGAATGCGTGAAATTTCCTC アンカープライマー: 5'-GACCACGCGTATCGATGTCGAC 条件は、初期変性94℃で4分、次に94℃で1分10秒、55℃で1分10秒、72℃で
3分30秒を40サイクルであった。
Second stage primer: HRV-5 Gag primer (CA3R3) 5′-CTTAGGAATGCGTGAAATTTCCTC Anchor primer: 5′-GACCACGCGTATCGATGTCGAC Conditions were: initial denaturation at 94 ° C. for 4 minutes, then 94 ° C. for 1 minute and 10 seconds, 55 ° C. For 1 minute and 10 seconds and 72 ° C. for 3 minutes and 30 seconds for 40 cycles.

【0149】 第2ステージPCR産物のクローニングと配列決定により、Gag3の上流のHRV-5の
さらなる45 bpの配列を確立した。この領域をGag4と呼んだ。
Cloning and sequencing of the second stage PCR product established an additional 45 bp sequence of HRV-5 upstream of Gag3. This area was called Gag4.

【0150】 次にこの方法を繰り返し、Gag5断片をクローン化した。Next, this method was repeated to clone the Gag5 fragment.

【0151】 伸長反応のための単一プライマー(HRV5 Gag由来): 5'-(ヒ゛オチン)-GCATTCAGCCCATAACGGATGATC 条件は、初期変性94℃で4分、次に94℃で1分、61℃で1分、72℃で2分を40
サイクルであった。一本鎖伸長産物を、Gag3断片の場合のようにストレプトアビ
ジン被覆磁性ビーズを使用して精製した。次にGag4断片の場合のようにポリデオ
キシグアノシンテイルを付加した。次に、選択しテイルを付加した一本鎖DNA分 子を、HRV-5特異的プライマー(既知のGag3領域由来)と合成オリゴdGテイルに 対して設計したプライマーを使用して、PCR増幅を行なった。
Single primer for extension reaction (from HRV5 Gag): 5 '-(biotin) -GCATTCAGCCCATAACGGATGATC Conditions were: initial denaturation at 94 ° C for 4 minutes, then 94 ° C for 1 minute, 61 ° C for 1 minute, 40 minutes at 72 ° C for 2 minutes
It was a cycle. Single-stranded extension products were purified using streptavidin-coated magnetic beads as for the Gag3 fragment. Next, a polydeoxyguanosine tail was added as in the case of the Gag4 fragment. Next, the single-stranded DNA molecule to which the tail was added was subjected to PCR amplification using HRV-5-specific primers (derived from the known Gag3 region) and primers designed for the synthetic oligo dG tail. Was.

【0152】 第1ステージプライマー: HRV5 Gagプライマー(CA4R2) 5'-AAGATGTAGCCAGTGGGCAAGGAG アンカー付加プライマー: 5'-GACCACGCGTATCGATGTCGACCCCCCCCCCCCCCCCD (ここで、DはA,GまたはTである) 条件は、初期変性95℃で4分、次に94℃で1分10秒、55℃で1分10秒、72℃で
2分30秒を40サイクルであった。第1ラウンドの生成物1μlを第2ステージに 移した。
First stage primer: HRV5 Gag primer (CA4R2) 5′-AAGATGTAGCCAGTGGGCAAGGAG Anchor-attached primer: 5′-GACCACGCGTATCGATGTCGACCCCCCCCCCCCCCCCD (where D is A, G or T) Conditions: Initial denaturation at 95 ° C. for 4 minutes Then, 40 cycles of 1 minute and 10 seconds at 94 ° C., 1 minute and 10 seconds at 55 ° C., and 2 minutes and 30 seconds at 72 ° C. 1 μl of the product of the first round was transferred to the second stage.

【0153】 第2ステージプライマー: HRV-5 Gagプライマー(CA4R3) 5'-GTAGCCAAAGAACTCCATTGTCTG アンカープライマー: 5'-GACCACGCGTATCGATGTCGAC 条件は、初期変性95℃で4分、次に94℃で1分10秒、55℃で1分10秒、72℃で
2分30秒を40サイクルであった。
Second stage primer: HRV-5 Gag primer (CA4R3) 5′-GTAGCCAAAGAACTCCATTGTCTG Anchor primer: 5′-GACCACGCGTATCGATGTCGAC Conditions were: initial denaturation at 95 ° C. for 4 minutes, then 94 ° C. for 1 minute and 10 seconds, 55 ° C. For 1 minute and 10 seconds and 72 ° C. for 2 minutes and 30 seconds for 40 cycles.

【0154】 第2ステージPCR産物のクローニングと配列決定により、Gag4の上流のHRV-5の
さらなる170 bpの配列を確立した。この領域をGag5と呼んだ。修飾RACE法を使用
して得られた全部で3つの伸長産物は、Vectorette PCR産物のClaI部位の上流の
460 bpの配列情報を与えた。HRV-5 Gagの複合配列を図10に示す。
Cloning and sequencing of the second stage PCR product established an additional 170 bp sequence of HRV-5 upstream of Gag4. This area was called Gag5. All three extension products obtained using the modified RACE method were upstream of the ClaI site of the Vectorette PCR product.
460 bp of sequence information was given. The composite sequence of HRV-5 Gag is shown in FIG.

【0155】実施例11 HRV-5インテグラーゼの追加の断片のクローニング 縮重プライマーとRACE PCRクローニング法を組合せて、HRV-5インテグラーゼ 遺伝子のさらなる260 bp断片をクローン化した。Gag3断片について実施例10に記
載したように、潰瘍性大腸炎患者の大腸組織からのDNA 1mgをRACEプライマー伸
長反応に加えた。
Example 11 Cloning of an Additional HRV-5 Integrase Fragment An additional 260 bp fragment of the HRV-5 integrase gene was cloned using degenerate primers and the RACE PCR cloning method. As described in Example 10 for the Gag3 fragment, 1 mg of DNA from the colon tissue of a patient with ulcerative colitis was added to the RACE primer extension reaction.

【0156】 単一プライマーPCRのためのプライマー(HRV-5 pol遺伝子由来): プライマー(INF6bio)5'-(ヒ゛オチン)-GTTGCCATAGTTCCAAAGATTCCTG 条件は、初期変性95℃で4分、次に94℃で1分、61℃で1分、72℃で2分を40
サイクルであった。一本鎖伸長産物を、Gag3断片の場合のようにストレプトアビ
ジン被覆磁性ビーズを使用して精製した。次にGag3断片の場合のようにポリデオ
キシアデノシンテイルを付加した。次に、選択しテイルを付加した一本鎖DNA分 子を、HRV-5特異的プライマー(既知のGag3領域由来)と合成オリゴdAテイルに 対して設計したプライマーを使用して、PCR増幅を行なった。
Primers for single primer PCR (from HRV-5 pol gene): Primer (INF6bio) 5 ′-(Phiotin) -GTTGCCATAGTTCCAAAGATTCCTG Conditions were: initial denaturation at 95 ° C. for 4 minutes, then at 94 ° C. for 1 minute 1 minute at 61 ° C, 2 minutes at 72 ° C
It was a cycle. Single-stranded extension products were purified using streptavidin-coated magnetic beads as for the Gag3 fragment. Next, a polydeoxyadenosine tail was added as in the case of the Gag3 fragment. Next, the single-stranded DNA molecule to which the tail was added was subjected to PCR amplification using an HRV-5-specific primer (derived from a known Gag3 region) and a primer designed for the synthetic oligo dA tail. Was.

【0157】 第1ステージプライマー: HRV-5 Polプライマー(INF6) 5'-GTTGCCATAGTTCCAAAGATTCCTG アンカー付加プライマー: 5'-GACCACGCGTATCGATGTCGACTTTTTTTTTTTTTTTTV (ここで、VはC,GまたはAである) 条件は、初期変性95℃で4分、次に94℃で1分10秒、55℃で1分10秒、72℃で
2分を40サイクルであった。第1ラウンドの生成物1μlを第2ステージに移し た。
First stage primer: HRV-5 Pol primer (INF6) 5′-GTTGCCATAGTTCCAAAGATTCCTG Anchor-added primer: 5′-GACCACGCGTATCGATGTCGACTTTTTTTTTTTTTTTTV (where V is C, G or A) The cycle was 4 minutes, followed by 1 minute and 10 seconds at 94 ° C, 1 minute and 10 seconds at 55 ° C, and 2 minutes at 72 ° C. 1 μl of the product of the first round was transferred to the second stage.

【0158】 第2ステージプライマー: HRV-5 Polプライマー(INF7) 5'-GAGCCAATCCCCGTGGCCTTAAAC 縮重レトロウイルスインテグラーゼプライマー(IN-GIP1): 5'-YTGKCCYTGKGG
ATTRTARGG (ここで、YはCまたはTであり;Kは、GまたはTであり、Rは、AまたはG
である) 条件は、初期変性94℃で4分、次に94℃で1分10秒、50℃で1分30秒、72℃で
1分20秒を35サイクルであった。
Second stage primer: HRV-5 Pol primer (INF7) 5′-GAGCCAATCCCCGTGGCCTTAAAC Degenerate retrovirus integrase primer (IN-GIP1): 5′-YTGKCCYTGKGG
ATTRTARGG (where Y is C or T; K is G or T; R is A or G
The conditions were: initial denaturation at 94 ° C for 4 minutes, then 35 cycles of 94 ° C for 1 minute and 10 seconds, 50 ° C for 1 minute and 30 seconds, and 72 ° C for 1 minute and 20 seconds.

【0159】 第2ステージPCR産物のクローニングと配列決定により、HRV-5 Pol遺伝子のさ
らなる260 bpの配列を確立した。この領域をIN2と呼んだ。この領域は、図12に 示す配列のヌクレオチド4648〜4693に相当する。nt 4941〜4961は、縮重プライ マーIN-GIP1から誘導され、そのためこの領域のHRV5の真の配列ではないかも知 れない。
The cloning and sequencing of the second stage PCR product established an additional 260 bp sequence of the HRV-5 Pol gene. This area was called IN2. This region corresponds to nucleotides 4648 to 4693 of the sequence shown in FIG. nt 4941 to 4961 are derived from the degenerate primer IN-GIP1 and may therefore not be the true sequence of HRV5 in this region.

【0160】実施例12 受託番号 HRV-5 gag、proおよびpol遺伝子を含むプラスミド(pHRV5gagpol 17.1)は、1
999年3月19日に受託番号99031901のもとにEuropean Collection of Cell Cultu
res (ECACC)に寄託された。このプラスミドは、種々のPCR増幅したHRV-5の断片 から作製した。図12に示す配列は、種々のPCR断片のコンセンサス配列であるた め、プラスミドpHRV5gagpol 17.1は、このコンセンサス配列とはいくつかのヌク
レオチドの差異がある。これらの差異を、図13に示す。本出願人は、これらの材
料の寄託を支配する適切な国内法(例えば、規則28と28a EPC)に従って、これ らの材料が公に利用できることに無条件に同意する。その場合に、規則28(4) EP
Cのもとでの専門家の回答も要求される。
Example 12 Accession Number The plasmid containing the HRV-5 gag, pro and pol genes (pHRV5gagpol 17.1) contains 1
European Collection of Cell Cultu on March 19, 999, under the accession number 9903901
res (ECACC). This plasmid was made from various PCR amplified fragments of HRV-5. Since the sequence shown in FIG. 12 is a consensus sequence for various PCR fragments, plasmid pHRV5gagpol 17.1 has some nucleotide differences from this consensus sequence. These differences are shown in FIG. Applicants unconditionally agree that these materials are publicly available in accordance with the appropriate national laws governing the deposition of these materials (eg, Rules 28 and 28a EPC). If so, Rule 28 (4) EP
An expert response under C is also required.

【0161】細菌発現と抗体産生 一次組織と培養物中のウイルスタンパク質の検出のために抗血清とモノクロー
ナル抗体(Mabs)を開発するために、HRV-5の可能なgag、proおよびpolタンパク
質の断片を、M15[pREP4](Qiagen)細菌宿主株中で細菌発現ベクターpTrc99A (Pharmacia)を使用して発現させた。これは、適切なHRV-5遺伝子のPCR増幅し た領域を使用して行なった。遺伝子特異的ヌクレオチド以外に、5'PCRプライマ ーはまた、Qiagenが販売するNi2+含有樹脂(Ni2+-NTA樹脂)を用いるタンパク質
の精製を促進するための、6つの連続ヒスチジン残基(His6-タグ)をコードす るヌクレオチドを含有した。3'プライマーもまた、エピトープに特異的なモノク
ローナル抗c-myc抗体(9E10)を用いてウェスタンブロッティングによるタンパ ク質の検出を可能にするための、ヒトc-myc遺伝子からの10アミノ酸エピトープ をコードするヌクレオチドを含有した(Evanら、1985, Mol. Cell Biol. 5: 361
0-3616)。His6-タグとc-myc配列タグ以外に、PCRプライマーはまた、pTrc99Aベ
クターへのクローニングを可能にするための、制限部位を含有した。
Bacterial Expression and Antibody Production To develop antisera and monoclonal antibodies (Mabs) for detection of viral proteins in primary tissues and cultures, fragments of the possible gag, pro and pol proteins of HRV-5 Was expressed in the M15 [pREP4] (Qiagen) bacterial host strain using the bacterial expression vector pTrc99A (Pharmacia). This was performed using the PCR amplified region of the appropriate HRV-5 gene. In addition to the gene-specific nucleotides, the 5 'PCR primer also contains six consecutive histidine residues (Ni 2+ -NTA resin) sold by Qiagen to facilitate purification of the protein using Ni 2+ -containing resin (Ni 2+ -NTA resin). His 6 -tag). The 3 'primer also encodes a 10 amino acid epitope from the human c-myc gene to enable detection of the protein by western blotting using a monoclonal anti-c-myc antibody (9E10) specific for the epitope (Evan et al., 1985, Mol. Cell Biol. 5: 361).
0-3616). In addition to the His 6 -tag and the c-myc sequence tag, the PCR primers also contained restriction sites to allow cloning into the pTrc99A vector.

【0162】 Ni2+-NTA樹脂(Qiagen)を使用して、タンパク質を精製した。HRV-5のサブク ローン化断片を有する細菌の一晩培養物を、アンピシリン(100μg/ml)とカナ マイシン(25μg/ml)を補足したLuria Bertaniブロスで増殖させた。翌日この 培養物を、新鮮な抗生物質含有培地で1:10に希釈し、30℃で1時間増殖させた
(600nmでの光学密度は約0.6)。次にイソプロピル−チオ−ガラクトシド(IPTG
;1mM)を加えてタンパク質の発現を誘導し、さらに90分培養を続けた(OD600
= 0.9)。細胞を遠心分離してペレットにし、NTA-精製緩衝液(pH8.0)(8M尿
素、100mM NaH2PO3、10mM トリス−塩酸)に再懸濁した。次に凍結融解を3サ
イクル行なって細胞を溶解し、次に短時間音波処理した。次に清澄化した溶解物
を、Ni2+-NTA樹脂とともに4℃で4時間インキュベートし、次にクロマトグラフ
ィーカラム支持体(Bio-Rad)中に注いだ。混入するタンパク質を、25mMイミダ ゾール含有NTA-精製緩衝液(pH6.3)で洗い流した。最後に、精製したタンパク 質を、250mMイミダゾール含有NTA-精製緩衝液(pH6.3)で、樹脂から溶出させた
The protein was purified using Ni 2+ -NTA resin (Qiagen). Overnight cultures of bacteria with subcloned fragments of HRV-5 were grown on Luria Bertani broth supplemented with ampicillin (100 μg / ml) and kanamycin (25 μg / ml). The next day, the culture was diluted 1:10 in fresh antibiotic-containing medium and grown for 1 hour at 30 ° C. (optical density at 600 nm is about 0.6). Next, isopropyl-thio-galactoside (IPTG
; 1 mM) to induce protein expression, and the culture was continued for an additional 90 minutes (OD 600
= 0.9). The cells were centrifuged into a pellet, NTA-purification buffer (pH 8.0) (8M urea, 100mM NaH 2 PO 3, 10mM Tris - HCl) were resuspended in. The cells were then lysed by three freeze-thaw cycles and then sonicated briefly. The clarified lysate was then incubated with Ni 2+ -NTA resin at 4 ° C. for 4 hours and then poured into a chromatographic column support (Bio-Rad). Contaminating proteins were washed away with NTA-purification buffer (pH 6.3) containing 25 mM imidazole. Finally, the purified protein was eluted from the resin with NTA-purification buffer (pH 6.3) containing 250 mM imidazole.

【0163】 HRV-5タンパク質の断片はまた、大腸菌(E. coli)で発現させ、グルタチオン
−S−トランスフェラーゼ(GST)系(Pharmacia)を使用して精製した。これら
のタンパク質を使用して、ウサギでポリクローナル抗血清を生起させた。これら
の抗血清を、ELISA用の対照抗体として使用した(後述)。
A fragment of the HRV-5 protein was also expressed in E. coli and purified using the glutathione-S-transferase (GST) system (Pharmacia). These proteins were used to raise polyclonal antisera in rabbits. These antisera were used as control antibodies for ELISA (described below).

【0164】 精製タンパク質の正体を、c-mycエピトープタグに特異的な9E10モノクローナ ル抗体を使用して、ウェスタンブロッティング法により確認した。次にこのタン
パク質を使用して、既知の方法でウサギポリクローナル抗血清を生起させ、好ま
しくは血清の特異性を改良するためにアフィニティ精製を使用する。
The identity of the purified protein was confirmed by Western blotting using a 9E10 monoclonal antibody specific for the c-myc epitope tag. The protein is then used to raise rabbit polyclonal antisera in a known manner, preferably using affinity purification to improve serum specificity.

【0165】抗体産生 HRV-5タンパク質に特異的なラットモノクローナル抗体を産生することができ る。CBH/Cbiラットを、PRまたはRTタンパク質のいずれか100μgで、21日間隔で 4回免疫する。3回目の免疫は好ましくは、腹腔内投与で行い、他の3回の免疫
はパイアー斑から投与する。免疫原は、完全フロイントアジュバント(Difco La
bs)に乳化した後、最初の接種を行い、以後の免疫は不完全フロイントアジュバ
ントで乳化する。
Antibody Production A rat monoclonal antibody specific for the HRV-5 protein can be produced. CBH / Cbi rats are immunized four times at 21 day intervals with 100 μg of either PR or RT protein. The third immunization is preferably performed by intraperitoneal administration and the other three immunizations are performed via Peyer's patches. The immunogen is complete Freund's adjuvant (Difco La
After emulsification in bs), the first inoculation is performed and subsequent immunizations are emulsified with incomplete Freund's adjuvant.

【0166】 最後の免疫の3日後に、腸間膜リンパ節細胞を、ラットミエローマY3-Ag 1,2,
3[Deanら、1986, Methods in Enzymology, Vol 121, pp. 52-59]と融合する。
得られたハイブリドーマ由来の上清を、ELISAと免疫ブロットにより、免疫抗原 に対する抗体についてスクリーニングする。
Three days after the last immunization, mesenteric lymph node cells were transferred to rat myeloma Y3-Ag 1,2,
3 [Dean et al., 1986, Methods in Enzymology, Vol 121, pp. 52-59].
The resulting hybridoma-derived supernatant is screened for antibodies to the immunizing antigen by ELISA and immunoblotting.

【0167】 ELISAプレートは、PBS中1μg/ml濃度の免疫抗原でこれらを被覆し、4℃で一
晩インキュベートして調製する。次にハイブリドーマ上清を、免疫抗原に対する
結合についてスクリーニングする。室温で約1時間インキュベート後、プレート
を洗浄緩衝液(PBS, 0.1% BSA, 0.05%ツイーン20)で3回洗浄する。結合したラ
ット抗体は、西洋ワサビペルオキシダーゼ結合ヤギ抗ラット免疫グロブリン(Se
ralab)を使用して、室温で約1時間インキュベートして検出する。プレートを 洗浄緩衝液で3回洗浄し、20分かけて可溶性の青い最終生成物を産生させて、TM
B(Sigma)により結合抗体を検出する。0.5M硫酸停止溶液で酸性化すると、黄 色に発色し、これを450nmでマイクロプレートオートリーダーを使用して読みと る。
ELISA plates are prepared by coating them with immunizing antigen at a concentration of 1 μg / ml in PBS and incubating at 4 ° C. overnight. The hybridoma supernatant is then screened for binding to the immunizing antigen. After incubation for about 1 hour at room temperature, the plates are washed three times with wash buffer (PBS, 0.1% BSA, 0.05% Tween 20). The bound rat antibody was a horseradish peroxidase-conjugated goat anti-rat immunoglobulin (Se
ralab) for about 1 hour at room temperature for detection. The plate is washed three times with wash buffer to produce a soluble blue end product over 20 minutes and the TM
B (Sigma) detects bound antibody. Upon acidification with a 0.5 M sulfuric acid stop solution, a yellow color develops and is read at 450 nm using a microplate autoreader.

【0168】 ELISAにより同定された候補ハイブリドーマの上清を使用して、免疫タンパク 質の免疫ブロットをプローブ検索する。上清を1:200〜1:25の希釈率で使用し、 ヤギ抗ラット免疫グロブリン−西洋ワサビペルオキシダーゼ結合体(Harlin Ser
alab、1:2000に希釈)を使用し、増強させた化学発光(ECL、Amershamにより供 給される試薬を使用)により検出する。
The immunoblot for immunoproteins is probed using supernatants of candidate hybridomas identified by ELISA. The supernatant was used at a dilution of 1: 200 to 1:25, and a goat anti-rat immunoglobulin-horseradish peroxidase conjugate (Harlin Ser.
alab, diluted 1: 2000) and detected by enhanced chemiluminescence (ECL, using reagents supplied by Amersham).

【0169】 マウスモノクローナル抗体はまた、当分野で公知の従来法で調製される。[0169] Murine monoclonal antibodies are also prepared by conventional methods known in the art.

【0170】ELISAと免疫蛍光 HRV-5タンパク質に対する抗体の検出のためのELISAが開発される。間接ELISA と捕捉ELISA系を作製することができる。 ELISAs and ELISAs for the detection of antibodies to the immunofluorescent HRV-5 protein are developed. Indirect and capture ELISA systems can be generated.

【0171】間接ELISA (図8) ELISAプレートに、HRV-5タンパク質から得られた組換えHRV-5タンパク質また は合成ペプチド(50μl;5μg/ml)を被覆し、4℃で一晩インキュベートする 。次にプレートをPBS(ウェルあたり100μl)で3回洗浄し、PBS/2%カゼイン(1
00μl/ウェル)により37℃で1時間ブロックし、再度PBSで3回洗浄する。試験 血清と標準対照血清(50μl;PBS/0.5%カゼインで調製する)を、種々の希釈率 でプレート上で37℃で1時間インキュベートし、プレートをPBSで3回洗浄する 。次に、抗ヒトアルカリホスファターゼ結合体(Sigma 1:1000希釈)を、プレ ート上で37℃で1時間インキュベートし、PBSで4回、PBS/0.1%ツイーン20で1 回、次にPBSで1回洗浄する(各洗浄についてウェルあたり100μl)。初期のHRV
-5感染(IgM抗体)と確立されたHRV-5感染(IgG)とを区別できる、ヒトIgGおよ
びIgMとの結合体を使用することができる。ポリクローナルウサギ抗血清または ラットモノクローナル抗体を使用する対照ウェルについては、それぞれヤギ抗ウ
サギIgGまたはヤギ抗ラットIgG結合体を使用する。次にアルカリホスファターゼ
基質(Sigma-104;50μl/ウェル)を加えて黄色に発色させ、マイクロプレート オートリーダー(BioTek Instruments)を用いて405nmで黄色の最終生成物を読 みとる。
Indirect ELISA (FIG. 8) ELISA plates are coated with recombinant HRV-5 protein or synthetic peptide (50 μl; 5 μg / ml) obtained from HRV-5 protein and incubated at 4 ° C. overnight. The plate is then washed three times with PBS (100 μl per well) and PBS / 2% casein (1
(00 .mu.l / well) for 1 hour at 37.degree. C. and wash again three times with PBS. Test sera and standard control sera (50 μl; prepared in PBS / 0.5% casein) are incubated on the plates at various dilutions for 1 hour at 37 ° C. and the plates are washed three times with PBS. Next, the anti-human alkaline phosphatase conjugate (Sigma 1: 1000 dilution) was incubated on the plate at 37 ° C. for 1 hour, 4 times with PBS, once with PBS / 0.1% Tween 20, and then with PBS. Wash once (100 μl per well for each wash). Early HRV
Conjugates with human IgG and IgM can be used that can distinguish between -5 infection (IgM antibody) and established HRV-5 infection (IgG). For control wells using polyclonal rabbit antiserum or rat monoclonal antibody, use goat anti-rabbit IgG or goat anti-rat IgG conjugate, respectively. Then add alkaline phosphatase substrate (Sigma-104; 50 μl / well) to develop a yellow color and read the yellow final product at 405 nm using a microplate autoreader (BioTek Instruments).

【0172】捕捉ELISA (図9) ELISAプレートに、抗c-mycモノクローナル抗体(9E10、Evanら、1985, Mol. C
ell. Biol. 5: 3610-1616)(5μg/ml;50μl/ウェル)を被覆し、4℃で一晩 インキュベートする。次にプレートをPBSで3回洗浄し、PBS/2%カゼイン(100μ
l/ウェル)により37℃で1時間ブロックし、前記のようにPBSで洗浄する。次に 組換えHRV-5タンパク質をプレートに(間接ELISAについて前記したように)結合
させ、プレートをPBS(100μl/ウェル)で3回洗浄する。次に試験血清をプレー
ト上でインキュベートし、間接ELISAについて前記したようにアルカリホスファ ターゼ結合体を使用して検出する。捕捉ELISAを使用すると、組換えタンパク質 調製物中のマイナーな細菌混入物質は9E10被覆プレートに結合しないであろうか
ら、ELISAの感度が上昇する。
Capture ELISA (FIG. 9) Anti-c-myc monoclonal antibody (9E10, Evan et al., 1985, Mol.
ell. Biol. 5: 3610-1616) (5 μg / ml; 50 μl / well) and incubate at 4 ° C. overnight. The plate is then washed three times with PBS and PBS / 2% casein (100 μl)
1 / well) at 37 ° C. for 1 hour and wash with PBS as above. The recombinant HRV-5 protein is then bound to the plate (as described above for the indirect ELISA) and the plate is washed three times with PBS (100 μl / well). The test serum is then incubated on the plate and detected using an alkaline phosphatase conjugate as described above for the indirect ELISA. Using a capture ELISA increases the sensitivity of the ELISA since minor bacterial contaminants in the recombinant protein preparation will not bind to the 9E10 coated plate.

【0173】 すべてのELISAの結果は、免疫ブロッティングにより確認される。[0173] All ELISA results are confirmed by immunoblotting.

【0174】免疫蛍光 抗HRV-5モノクローナル抗体を使用して、間接免疫蛍光によりヒト組織切片を 調べる。組織切片(厚さ6μm)をOCTコンパウンド(Miles Diagnostics)中で 切断し、アセトン/メタノール1:1で -20℃で固定し、風乾する。次に切片を
50μlの希釈試験抗体とともに室温で30分インキュベートし、PBSで2回(5分ず
つ)洗浄し、水で1回洗浄する。次に結合した抗体を、抗ラットIgGフルオレセ インイソチオシアネート結合抗体(Sigma F1763;50μl)を使用して、室温で30
分検出する。次にスライドをPBSで2回(5分ずつ)洗浄し、水で1回洗浄した 後、2.5%(w/v) 1,4ジアゾビシクロ-2.2.2.オクタンを含むグリセロール中に固定
し、紫外線下で観察する。
Human tissue sections are examined by indirect immunofluorescence using an immunofluorescent anti-HRV-5 monoclonal antibody. Tissue sections (6 μm thick) are cut in OCT compound (Miles Diagnostics), fixed in acetone / methanol 1: 1 at -20 ° C, and air-dried. Next, the section
Incubate with 50 μl of diluted test antibody for 30 minutes at room temperature, wash twice with PBS (5 min each) and once with water. The bound antibody was then purified at room temperature using an anti-rat IgG fluorescein isothiocyanate-conjugated antibody (Sigma F1763; 50 μl).
Minute detection. The slides were then washed twice with PBS (5 min each) and once with water, then fixed in glycerol containing 2.5% (w / v) 1,4 diazobicyclo-2.2.2.octane, Observe under UV light.

【0175】材料と方法 患者 試験は、Riverside Research Ethics Committee (RREC0102)により認可され、
すべての参加患者は書面で同意した。Charing Cross病院(ロンドン、英国)の リウマチクリニックに通院している患者から、滑膜生検材料と末梢血試料を得た
。リンパ節DNA試料は、Ruth Jarrett博士(LRF グラスゴー)から親切にも供与 されたものである。37人(17人は慢性関節リウマチ、3人は変形性関節炎、17人
は正常)の血液DNAを調べた。
Materials and Methods Patient Testing was approved by the Riverside Research Ethics Committee (RREC0102),
All participating patients agreed in writing. Synovial biopsies and peripheral blood samples were obtained from patients attending a rheumatic clinic at Charing Cross Hospital (London, UK). Lymph node DNA samples were kindly provided by Dr. Ruth Jarrett (LRF Glasgow). Blood DNA of 37 (17 rheumatoid arthritis, 3 osteoarthritis, 17 normal) was examined.

【0176】 組織試料からのDNA抽出 滑膜生検組織または口唇唾液腺を直ちに処理し、-20℃で保存した。各試料を 無菌メスで0.5〜1mm3断片に切断し、200μlの紫外線照射した溶解緩衝液(10mM
トリス−塩酸(pH8.3)、50mM KCl、2.5mM MgCl2、0.5%v/v NP40、0.5%v/v ツ
イーン)と最終濃度2■/mlで加えたプロテイナーゼKで、56℃で48時間インキ ュベートした。次に95℃で15分加熱してプロテイナーゼKを不活性化し、次に10
,000×gで10分遠心分離した。上清を小分けして -20℃で保存した。PCR用にDNA
が適切かどうかを、既に記載されているように(Griffithsら、J. Virol. 1997,
71: 2866-2872)単一コピー遺伝子ERV-3のプライマーを使用して証明した。DTA
B/CTAB法(Gustincichら、Biotechniques, 1991, 11: 298-300)を使用して末梢
血リンパ球からDNAを抽出し、前記したように分析した。
DNA extraction from tissue samples Synovial biopsy tissue or labial salivary glands were immediately processed and stored at -20 ° C. Each sample was cut into 0.5 to 1 mm 3 pieces with a sterile scalpel, and 200 μl of a lysis buffer (10 mM
Tris-HCl (pH 8.3), 50 mM KCl, 2.5 mM MgCl 2 , 0.5% v / v NP40, 0.5% v / v Tween) and proteinase K added at a final concentration of 2 濃度 / ml for 48 hours at 56 ° C. Incubated. Next, heat at 95 ° C. for 15 minutes to inactivate proteinase K.
Centrifugation was performed at 000 × g for 10 minutes. The supernatant was aliquoted and stored at -20 ° C. DNA for PCR
Is appropriate, as described previously (Griffiths et al., J. Virol. 1997,
71: 2866-2872) Demonstrated using primers for single copy gene ERV-3. DTA
DNA was extracted from peripheral blood lymphocytes using the B / CTAB method (Gustincich et al., Biotechniques, 1991, 11: 298-300) and analyzed as described above.

【0177】Sjo-1のための配列タグのクローニング 約10mgのホモジナイズしたSS唾液腺唇生検材料を、10%ウシ胎児血清補足RPMI
1640(Biological Industries)中の105個のH9細胞と同時培養した。培養物を毎
週2回、1:8の比で継代した。14日後、ultra-Turrax T25組織粉砕機(IKA La
bortechnik)を使用して最高速度かつ氷上でホモジナイズした。細胞破片を、4,
000×gで4℃で10分遠心分離して除去した。次に上清を、20,000×gで4℃で2
0分再遠心分離してミトコンドリアと他の細胞小器官を除去した。生じた上清を 、線形20〜65%(w/v)ショ糖勾配上に重層した。Boydら、Lancet (1989) ii: 814
-817が記載したように、ショ糖勾配を調製し、Beckman SW28で行なった。次にこ
れらを100,000gで16時間遠心分離した。1mlの画分を集め、これらから20μlの
RNA溶液を以下のように集めた:250μlのショ糖に、750μlのRNAzol B(Biotex
Laboratories, Inc. テキサス州)を加え、次に125μlのクロロホルムを加えた 。次に混合物を軽くボルテックス混合し、氷上で5分インキュベートし、13000 ×gで4℃で15分遠心分離した。次に、等量のイソプロパノールを加え、氷上で
15分インキュベートして、水相から核酸を沈殿させた。沈殿したRNAを遠心分離 (13000g、4℃で15分)してペレットにし、ペレットを氷冷75%エタノールで 洗浄した。最後にRNAを20μlの水に再懸濁した。
Cloning of Sequence Tag for Sjo-1 Approximately 10 mg of homogenized SS salivary gland lip biopsy was purified using 10% fetal bovine serum supplemented RPMI.
1640 was co-cultured with 10 5 H9 cells (Biological Industries) in. Cultures were passaged twice weekly at a ratio of 1: 8. 14 days later, ultra-Turrax T25 tissue grinder (IKA La
bortechnik) and homogenized on ice at maximum speed. Cell debris,
The cells were removed by centrifugation at 000 × g at 4 ° C. for 10 minutes. The supernatant was then washed at 20,000 xg for 2 hours at 4 ° C.
Re-centrifugation for 0 min to remove mitochondria and other organelles. The resulting supernatant was layered on a linear 20-65% (w / v) sucrose gradient. Boyd et al., Lancet (1989) ii: 814
A sucrose gradient was prepared and run on a Beckman SW28 as described by -817. These were then centrifuged at 100,000 g for 16 hours. 1 ml fractions were collected and from these 20 μl
The RNA solution was collected as follows: 250 μl sucrose, 750 μl RNAzol B (Biotex
Laboratories, Inc., Texas) was added, followed by 125 μl of chloroform. The mixture was then vortexed briefly, incubated on ice for 5 minutes, and centrifuged at 13000 xg for 15 minutes at 4 ° C. Next, add an equal volume of isopropanol and on ice
The nucleic acid was precipitated from the aqueous phase by incubating for 15 minutes. The precipitated RNA was pelletized by centrifugation (13000 g, 4 ° C. for 15 minutes), and the pellet was washed with ice-cold 75% ethanol. Finally, the RNA was resuspended in 20 μl of water.

【0178】 これらの溶液を、Shihら、J. Virol. (1989) 63: 64-75が記載した縮重polプ ライマー(これは、広範囲のレトロウイルス配列を増幅することができる)を使
用して、逆転写酵素−ポリメラーゼ連鎖反応(RT-PCR)に付した。次に生成物を
、標準的方法(Sambrookら、1989, Molecular Cloning 2nd ed.(Cold Spring Ha
rbor Laboratory press))を使用して、pBluescript(KS-)プラスミド(Stratag
ene)中にクローン化し、Applied Biosystems model 373A自動DNAシーケンサー を使用して配列決定した。126 bpのクローンが得られ、Sjo-1と命名した。Sjo-1
の推定アミノ酸配列の一部を、いくつかの他のレトロウイルス配列(GenbankとE
MBLの全データベースのFASTA検索で同定される)とアライメントして図4に示す
。図4に使用した略語とGenEMBL受け入れコードは以下の通りである。
These solutions were prepared using the degenerate pol primer described by Shih et al., J. Virol. (1989) 63: 64-75, which can amplify a wide range of retroviral sequences. And subjected to reverse transcriptase-polymerase chain reaction (RT-PCR). The product is then purified by standard methods (Sambrook et al., 1989, Molecular Cloning 2nd ed. (Cold Spring Had
rBlue Laboratory press)) using the pBluescript (KS-) plasmid (Stratag
ene) and sequenced using an Applied Biosystems model 373A automated DNA sequencer. A 126 bp clone was obtained and named Sjo-1. Sjo-1
Part of the deduced amino acid sequence from several other retroviral sequences (Genbank and E
Aligned with FASTA search of all MBL databases). Abbreviations and GenEMBL acceptance codes used in FIG. 4 are as follows.

【0179】 SRV-2 サルD型レトロウイルス血清型2(gb_vi:M16605) MMTV マウス乳ガンウイルス(gb_vi:M15122) Jaag Jaagsiekteヒツジレトロウイルス(gb_vi:M80216) RSV ラウス肉腫ウイルス(gb_vi:D10652) HTLV-1 ヒトT細胞白血病ウイルスI型(gb_vi:L10341) HIV-1 ヒト免疫不全ウイルスI型(gb_vi:D21166) MoMLV モロニーマウス白血病ウイルス(gb_vi:J02255) Sjo-1配列は、14日間同時培養後、同時培養物中で検出され、浮遊密度1.15〜1
.16 g ml-1(成熟したレトロウイルス粒子の典型的密度)を有する画分から得た
。この配列は、1月以上継代した同時培養物中では検出されなかった。これらの
実験では、ウイルスの移動はなかったようである。さらに、同時培養がある役割
を果たすとすれば、それはウイルスを産生する細胞を刺激するであろう。
SRV-2 Simian D retrovirus serotype 2 (gb_vi: M16605) MMTV mouse mammary tumor virus (gb_vi: M15122) Jaag Jaagsiekte sheep retrovirus (gb_vi: M80216) RSV Rous sarcoma virus (gb_vi: D10652) HTLV-1 Human T-cell leukemia virus type I (gb_vi: L10341) HIV-1 Human immunodeficiency virus type I (gb_vi: D21166) MoMLV Moloney murine leukemia virus (gb_vi: J02255) Buoyant density 1.15 to 1
Obtained from fractions with .16 g ml -1 (typical density of mature retroviral particles). This sequence was not detected in cocultures that had been passaged for over a month. In these experiments, there appeared to be no transfer of the virus. In addition, if co-culture plays a role, it will stimulate the cells producing the virus.

【0180】 図4に示すようにこの短い領域の最も近い相同体は、D型およびB型レトロウ
イルス配列、すなわちSRV-2(サルレトロウイルス血清型2)とMMTV(マウス乳 ガンウイルス)である。アライメントした領域は、この比較が意味があるとする
には短かすぎるが、これらがB型およびD型レトロウイルスファミリーの方に偏
るように、フランキング領域のための以後のプライマーの設計において有用であ
る情報を与えた。SS唾液腺生検材料と同時培養しなかったH9細胞では、Sjo-1は 検出されなかった。3つの個体(2つは一次SS、1つは乾燥症候群)からの同時
培養物を調べた。SS同時培養物は両方ともSjo-1 RNAについて陽性であったが、 乾燥症候群試料は陰性であった。
As shown in FIG. 4, the closest homologues of this short region are the D and B retrovirus sequences, namely SRV-2 (simian retrovirus serotype 2) and MMTV (mouse mammary tumor virus). . The aligned regions are too short for this comparison to be meaningful, but are useful in the design of subsequent primers for flanking regions such that they are biased towards the B and D retrovirus families. Was given information. Sjo-1 was not detected in H9 cells not co-cultured with SS salivary gland biopsy. Co-cultures from three individuals (two for primary SS and one for dryness syndrome) were examined. Both SS co-cultures were positive for Sjo-1 RNA, whereas the drought syndrome sample was negative.

【0181】ウイルスDNAの大きい断片のクローニング B型およびD型レトロウイルスのプロテアーゼ(PR)遺伝子の活性部位のため
の縮重プライマーを設計した。PR遺伝子は酵素をコードするが、レトロウイルス
ゲノムの2番目に最もよく保存されている領域を含んでいた。活性部位には、ア
スパラギン酸−トレオニン−グリシン(DTG)モチーフの保存があり、この情報 をプライマー設計に使用した。Sjo-1配列内に固定される特異的3'プライマーと ともにこれらの縮重プライマーを使用した時、ショ糖勾配で精製したウイルスRN
Aからさらに806 bpの配列が増幅された。これらのプライマーは以下の通りであ る: 1992 (5' GAGGTCATCCATGTAGTGTAAAATTTG 3') 1784 (5' TAAAATTTGTACTTTTGGGCACTGCTG 3') 3095 (5' TAGAYACKGGAGCWGATGT 3') 3096 (5' IIIITAGAYACWGGRGCMGA 3') ここで、KはGまたはT、MはAまたはC、RはAまたはG、WはAまたはT、
YはCまたはT、そしてIはイノシンである。
Cloning of Large Fragments of Viral DNA Degenerate primers were designed for the active site of the protease (PR) gene of type B and D retroviruses. The PR gene, which encodes the enzyme, contained the second most conserved region of the retroviral genome. The active site has a conserved aspartate-threonine-glycine (DTG) motif, and this information was used in primer design. When these degenerate primers were used together with specific 3 'primers immobilized within the Sjo-1 sequence, virus RN purified on a sucrose gradient
A further 806 bp sequence was amplified from A. These primers are as follows: 1992 (5 'GAGGTCATCCATGTAGTGTAAAATTTG 3') 1784 (5 'TAAAATTTGTACTTTTGGGCACTGCTG 3') 3095 (5 'TAGAYACKGGAGCWGATGT 3') 3096 (5 'IIIITAGAYACWGGRGCMGA 3') where K is G or T, M is A or C, R is A or G, W is A or T,
Y is C or T, and I is inosine.

【0182】 cDNAの合成は、100ngの1992で開始し、次に200ngずつの1992と3096を用いてPC
Rで行なった。サイクルは、94℃で1分、[94℃で1分、50℃で1分、72℃で1 分30秒]を25サイクル、最後の伸長を72℃で7分とした。第1ラウンドの生成物
1μlを、200ngずつの3095と1784を用いる第2PCR反応に移した。サイクルは、 [94℃で1分、52℃で1分、72℃で1分30秒]を25サイクル、次に最後の伸長を
72℃で7分とした。このクローン(JC96と命名)のヌクレオチド配列と推定アミ
ノ酸配列を図5に示す。2つのNcoI制限部位を、太字で示す。この断片を取り出
して、PCRの陽性対照プラスミド(pJC96ΔNco)を作製した。ヌクレオチド1〜1
4および918〜932は、Sjo-1とJC96をクローン化するために使用した縮重プライマ
ーから得られ、従って、これらの領域中のこの成分の真の配列を示していないか
も知れない。
The synthesis of the cDNA was started with 100 ng of 1992 and then with 200 ng each of 1992 and 3096 on the PC.
Performed in R. The cycle consisted of 25 cycles of 1 minute at 94 ° C, 1 minute at 94 ° C, 1 minute at 50 ° C, 1 minute and 30 seconds at 72 ° C, and a final extension at 72 ° C for 7 minutes. 1 μl of the product of the first round was transferred to a second PCR reaction using 200 ng each of 3095 and 1784. The cycle consists of 25 cycles of [1 minute at 94 ° C, 1 minute at 52 ° C, 1 minute and 30 seconds at 72 ° C], followed by the final extension.
7 minutes at 72 ° C. The nucleotide sequence and deduced amino acid sequence of this clone (designated JC96) are shown in FIG. The two NcoI restriction sites are shown in bold. This fragment was removed to prepare a PCR positive control plasmid (pJC96ΔNco). Nucleotides 1-1
4 and 918-932 were obtained from the degenerate primers used to clone Sjo-1 and JC96 and may therefore not show the true sequence of this component in these regions.

【0183】 図7では、以下の注釈がついている: CHは、慢性関節リウマチと二次SS患者の顎下腺のDNAから得られる; JCは、一次SS患者の口唇生検材料からの勾配分画したRNA由来のオリジナルの クローンである; RBは、B細胞リンパ腫を有する一次SS患者の脾臓由来の勾配分画したRNAからR
T-PCRによりクローン化した; FDは、非SS患者の耳下腺由来の勾配分画したRNAからRT-PCRによりクローン化 した; MBは、非SS患者の顎下腺由来からの勾配分画したRNAからRT-PCRによりクロー ン化した。
In FIG. 7, the following annotations are made: CH is obtained from the DNA of the submandibular gland of rheumatoid arthritis and secondary SS patients; JC is the gradient fraction from the lip biopsy of primary SS patients RB is R from the gradient fractionated RNA from the spleen of a primary SS patient with B-cell lymphoma.
FD was cloned by RT-PCR from gradient fractionated RNA from parotid gland of non-SS patients; MB was gradient fraction from submandibular gland of non-SS patients The RNA was cloned by RT-PCR.

【0184】 差異はほとんど単一塩基の変化であるが、ORFを破壊しない明らかな塩基の挿 入と欠失があった。1つの興味深い観察は、5つの配列間の差異の大部分は、他
の4つの配列とは異なって、DNAから増幅されたCH配列中に存在することである 。このデータからのさらなる観察は、1つのクローンMBのPR ORFは、39アミノ酸
が末端で切断されていることである。これは、このクローンで39アミノ酸早くオ
ープンするRT ORFによって補償されないなら、ウイルスを非生存にするであろう
。2つのORFの重複の長さは同一である。これらの観察の意義は、現在のところ 不明である。
The differences were mostly single base changes, but there were obvious base insertions and deletions that did not disrupt the ORF. One interesting observation is that most of the differences between the five sequences, unlike the other four, are present in the CH sequences amplified from DNA. A further observation from this data is that the PR ORF of one clone MB is truncated at 39 amino acids. This will render the virus non-viable if not compensated for by the RT ORF opening 39 amino acids earlier in this clone. The length of overlap of the two ORFs is the same. The significance of these observations is currently unknown.

【0185】 これらのデータを考慮する場合は、PCRは、先のPCR実験の産物により試料が交
差汚染されて偽陽性の結果を与えるとして悪名高い事実に注意すべきである。こ
の問題は、本例のようにネステッドPCR実験を行うとさらに悪化する。従って前 記実験では、対照を用いて偽陽性をさけ、交差汚染の発生を監視できるように注
意した。具体的には以下の手段を取った: i)ネステッド反応の両方のステージで使用する水対照を含めることにより、す
べての実験試料を分離する; ii)鋳型DNAの添加の前に、反応混合物を紫外線架橋する; iii)ウイルス配列とは異なるサイズの陽性対照の使用する。これは、JC96クロ ーン(図5に示す)から内部NcoI断片を取り出すことにより行なった。
When considering these data, one should be aware of the fact that PCR is notorious for cross-contaminating samples with the products of previous PCR experiments, giving false positive results. This problem is further exacerbated when a nested PCR experiment is performed as in this example. Therefore, care was taken in the previous experiment to avoid false positives using controls and to monitor the occurrence of cross-contamination. Specifically, the following measures were taken: i) Separating all experimental samples by including a water control used in both stages of the nested reaction; ii) Prior to addition of template DNA, the reaction mixture was UV-crosslink; iii) Use a positive control of a different size than the viral sequence. This was done by removing the internal NcoI fragment from the JC96 clone (shown in FIG. 5).

【0186】ウイルスゲノムのさらなるクローニング 本発明により提供される上記データから、HRV-5がクローン化されるには、「 良好な」生検材料(すなわち、ウイルス含量が充分に高いもの)が必要であるこ
とは明らかである。これを確立した後に、本発明者らは、試料組織中のプロウイ
ルスDNAを検出することが証明されているネステッドPCRプライマーと配列データ
をさらに提供した。従って、この因子は、これまで試験した試料中に非常に低レ
ベルで存在するという事実、および従来法(例えば、感染組織から調製されるcD
NAライブラリーのスクリーニング)は、ウイルスの残部をクローン化するのに使
用することができないという事実を考えても、本発明は、当業者がHRV-5のさら なる配列データを得ることを可能にする材料と方法を提供する。第1に、本明細
書に開示のプライマーを使用して、または図に示した配列データから、Silverら
(前出)、Ochmanら(前出)およびTrigliaら(前出)によるinverse PCR法を、 感染生検材料から得られたゲノムDNAに応用できる。第2に、HRV-5に特異的なプ
ライマーとともにレトロウイルスゲノムの他の保存領域から得られる縮重PCRプ ライマーを使用して、HRV-5について本明細書に提示した配列データに隣接する ウイルス配列が増幅される。適当なプライマーは、種々のレトロウイルス配列上
で作用する縮重プライマーであるが、これらはA、BおよびD型配列の方に偏っ
ているであろう。
Further Cloning of the Viral Genome From the above data provided by the present invention, "good" biopsies (ie, those with sufficiently high virus content) are required for HRV-5 to be cloned. Clearly there is. After establishing this, we provided further nested PCR primers and sequence data that have been shown to detect proviral DNA in sample tissues. Thus, this factor is present at very low levels in previously tested samples and the conventional methods (eg, cD prepared from infected tissue)
Given the fact that screening NA libraries cannot be used to clone the rest of the virus, the present invention allows those skilled in the art to obtain additional sequence data for HRV-5. Provide materials and methods to do so. First, using the primers disclosed herein or from the sequence data shown in the figures, the inverse PCR method by Silver et al. (Supra), Ochman et al. (Supra) and Triglia et al. (Supra) was performed. Applicable to genomic DNA obtained from infected biopsies. Second, using degenerate PCR primers obtained from other conserved regions of the retroviral genome along with primers specific for HRV-5, the virus adjacent to the sequence data presented herein for HRV-5 was used. The sequence is amplified. Suitable primers are degenerate primers that operate on various retroviral sequences, but they will be biased towards A, B and D type sequences.

【0187】 これらのプライマーを上記の特異的プライマーと組み合わせることにより、ゲ
ノムのクローン化領域を、長い末端反復配列(LTR)とenvの3'部分以外のすべて
を含むように伸長することができる。cDNA末端の5'および3'高速増幅(RACE)(
Frohmanら、1998, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 85: 8998-9002)はそれぞれ、 これらの領域をクローン化するのに使用することができる。これらのプライマー
の標的物質は、例えばSLEまたはRA患者の炎症を起こした関節または血液からの 、HRV-5配列を含有するゲノムDNAまたはRNAであろう。
By combining these primers with the specific primers described above, the cloned region of the genome can be extended to include all but the long terminal repeat (LTR) and the 3 'portion of env. Rapid 5 'and 3' amplification of cDNA ends (RACE) (
Natl. Acad. Sci. USA 85: 8998-9002), respectively, can be used to clone these regions. The target of these primers may be genomic DNA or RNA containing the HRV-5 sequence, for example, from inflamed joints or blood of SLE or RA patients.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

本発明の態様および実施形態について、添付の図面を参考にしながら、例とし
て説明することにする。更なる態様および実施形態は当業者には明らかだろう。
本文中に挙げた全ての文献は参照により本明細書に含めるものとする。
Aspects and embodiments of the present invention will be described by way of example with reference to the accompanying drawings. Further aspects and embodiments will be apparent to those skilled in the art.
All documents mentioned in the text are incorporated herein by reference.

【図1】 図1は、HRV-5ヌクレオカプシドおよびdUTPaseをコードする領域のヌクレオチ
ド配列および誘導されたアミノ酸配列を示す。新規配列のヌクレオチド配列の両
鎖を、gagおよびpro遺伝子の推定アミノ酸配列と共に示す。以前に発表された領
域を小文字で示してある。ヌクレオチド1-26は縮重プライマー(8532)から誘導さ
れたものであり、こうしてこれらの位置のHRV-5の真の配列を表していない可能 性がある。ヌクレオチド884-907は特定のプライマー4146を表し、これはこの領 域を増幅するためにも使用された。
FIG. 1 shows the nucleotide sequence and derived amino acid sequence of the region encoding HRV-5 nucleocapsid and dUTPase. Both strands of the nucleotide sequence of the new sequence are shown, along with the deduced amino acid sequences of the gag and pro genes. Previously announced regions are shown in lower case. Nucleotides 1-26 were derived from the degenerate primer (8532) and may not represent the true sequence of HRV-5 at these positions. Nucleotides 884-907 represent the specific primer 4146, which was also used to amplify this region.

【図2】 図2は、7人から得られたHRV-5の推定ヌクレオカプシドアミノ酸配列のアラ イメントを示す。示した配列は原型(プロトタイプ)HRV-5クローンとアライメ ントした。ダッシュ(−)はHRV-5との同一性を示し、ドット(・)は挿入と欠失を 考慮してアライメントに導入したギャップを示す。NC20と記した配列は、慢性関
節リウマチ患者の血液由来のDNAから増幅されたものである。その他の配列(NC2 〜NC11)は、SLE患者の血液由来のDNAから増幅されたものである。
FIG. 2 shows an alignment of the deduced nucleocapsid amino acid sequences of HRV-5 obtained from seven individuals. The sequences shown were aligned with the prototype HRV-5 clone. A dash (-) indicates identity with HRV-5, and a dot (•) indicates a gap introduced into the alignment in consideration of insertion and deletion. The sequence denoted as NC20 was amplified from DNA derived from blood of a rheumatoid arthritis patient. Other sequences (NC2 to NC11) were amplified from DNA derived from blood of SLE patients.

【図3】 図3は、HRV-5 pol遺伝子の配列を示す。DNAの両鎖を示してある。以前に発表
された配列の下流のHRV-5 polの領域を示す。以前に発表された配列は小文字で 示す。ヌクレオチド1877-1896はこの断片をクローニングするために用いた縮重 インテグラーゼプライマーから誘導され、こうしてこの領域におけるウイルスの
真の配列を表していない可能性があることに留意されたい。
FIG. 3 shows the sequence of the HRV-5 pol gene. Both strands of DNA are shown. Shows the region of HRV-5 pol downstream of the previously published sequence. Previously published sequences are shown in lower case. Note that nucleotides 1877-1896 were derived from the degenerate integrase primer used to clone this fragment and thus may not represent the true sequence of the virus in this region.

【図4】 図4は、配列タグとして使用した、Sjo-1と称するDNA配列の推定アミノ酸配列
およびその配列と他の既知レトロウイルス配列とのアライメントを示す。
FIG. 4 shows the deduced amino acid sequence of the DNA sequence designated Sjo-1 and the alignment of that sequence with other known retroviral sequences, used as a sequence tag.

【図5】 図5は、2つのオープンリーディングフレームを示すJC96のヌクレオチド配列
および翻訳である。プロテアーゼ(PR)のオープンリーディングフレームはフレー
ムaであり、逆転写酵素(RT)のオープンリーディングフレームはフレームcであ
る。
FIG. 5 is the nucleotide sequence and translation of JC96 showing two open reading frames. The open reading frame for protease (PR) is frame a, and the open reading frame for reverse transcriptase (RT) is frame c.

【図6】 図6は、図1、2および3を組み合わせたものの配列データを示す。新規配列
を大文字で示してある。
FIG. 6 shows the sequence data of the combination of FIGS. 1, 2 and 3. The new sequence is shown in uppercase.

【図7】 図7は、5人から得られたJC96のクローンの推定PRおよびRTアミノ酸配列のア
ライメントを示す。JC96配列は他のクローンよりさらに5'側に延びていることに
留意されたい。それは、JC96が縮重プライマーを用いて得られたのに対して、他
のクローンはJC96配列に基づく内部特異的プライマーを用いて生成されたからで
ある。
FIG. 7 shows a deduced PR and RT amino acid sequence alignment of JC96 clones obtained from five individuals. Note that the JC96 sequence extends 5 'further than the other clones. This is because JC96 was obtained using degenerate primers, whereas other clones were generated using internal specific primers based on the JC96 sequence.

【図8】 図8は、His-mycタグ付きタンパク質を用いた間接的ELISAの略図を示す。FIG. 8 shows a schematic of an indirect ELISA using a His-myc tagged protein.

【図9】 図9は、His-mycタグ付きタンパク質を用いた捕捉ELISAの略図を示す。FIG. 9 shows a schematic of a capture ELISA using a His-myc tagged protein.

【図10】 図10は、HRV-5 gag遺伝子の断片の配列を示す。ヌクレオカプシド領域(実施 例3と図1に記載)を小文字で示してある。残りの配列は5段階でクローニング
した。Eco RI部位(ヌクレオチド1205、太字で記す)とヌクレオカプシドの間の
領域はVectorette PCRでクローニングした。Cla I部位(ヌクレオチド262、太字
で記す)とEco RI部位の間の領域は別のVectorette PCRでクローニングした。ヌ
クレオチド1-461は、二本鎖ゲノムDNAで使用するように改良したcDNA末端高速増
幅(RACE)法を用いて3段階でクローニングした。
FIG. 10 shows the sequence of a fragment of the HRV-5 gag gene. The nucleocapsid region (described in Example 3 and FIG. 1) is shown in lower case. The remaining sequence was cloned in five steps. The region between the Eco RI site (nucleotide 1205, shown in bold) and the nucleocapsid was cloned by Vectorette PCR. The region between the Cla I site (nucleotide 262, shown in bold) and the Eco RI site was cloned in another Vectorette PCR. Nucleotides 1-461 were cloned in three steps using the rapid cDNA end amplification (RACE) method modified for use with double-stranded genomic DNA.

【図11】 図11は、HRV-5 CAタンパク質と他のBおよびD型レトロウイルスのCAタンパク
質とのCLUSTALW多重配列アライメントを示す。一般的に、異なるレトロウイルス
間では、このタンパク質の一次配列類似性がごくわずかであることに留意すべき
である。最も保存されている領域は主要ホモロジー領域(MHR, Cravenら, 1995,
J. Virology, 69: 4213-4227)として知られており、太字で示してある。保存さ れた残基および保存的置換はそれぞれ*および:で示す。
FIG. 11 shows a CLUSTALW multiple sequence alignment of the HRV-5 CA protein with CA proteins of other B and D retroviruses. It should be noted that, in general, the primary sequence similarity of this protein between different retroviruses is negligible. The most conserved regions are major homology regions (MHR, Craven et al., 1995,
J. Virology, 69: 4213-4227) and is shown in bold. Conserved residues and conservative substitutions are indicated by * and:, respectively.

【図12】 図12は、完全なHRV-5配列(gag-pro-pol)配列を示す。FIG. 12 shows the complete HRV-5 sequence (gag-pro-pol) sequence.

【図13】 図13は、図12からのコンセンサスHRV-5配列とアライメントした寄託済のHRV5g
agpol 17.1クローンの配列を示す。2配列間のマッチを(|)で示し、ギャップを
ダッシュ(−)で示してある。
FIG. 13 shows the deposited HRV5g aligned with the consensus HRV-5 sequence from FIG.
2 shows the sequence of the agpol 17.1 clone. Matches between the two sequences are indicated by (|) and gaps are indicated by dashes (-).

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 48/00 A61P 29/00 A61P 19/02 37/06 29/00 C07K 14/15 37/06 16/10 C07K 14/15 C12N 7/00 16/10 C12P 21/08 C12N 7/00 C12Q 1/68 Z C12P 21/08 G01N 33/569 H C12Q 1/68 A61K 35/76 G01N 33/569 C12N 15/00 ZNAA // A61K 35/76 A61K 37/02 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW (72)発明者 ワイズ,ロバート,アンソニー イギリス国 エヌ3 1エスエス ロンド ン,フィンチレイ,サイプラス アベニュ ー 25 (72)発明者 ヴェネイブルズ,パトリック,ジョン,ウ ッドゲート イギリス国 エスダブリュー11 5ピーエ ヌ ロンドン,ガーフィールド ロード 26 (72)発明者 ボイド,マーク,トーマス アメリカ合衆国 19103 ペンシルバニア 州,フィラデルフィア,サンソン ストリ ート 1901,アパートメント 1──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) A61K 48/00 A61P 29/00 A61P 19/02 37/06 29/00 C07K 14/15 37/06 16 / 10 C07K 14/15 C12N 7/00 16/10 C12P 21/08 C12N 7/00 C12Q 1/68 Z C12P 21/08 G01N 33/569 H C12Q 1/68 A61K 35/76 G01N 33/569 C12N 15/00 ZNAA // A61K 35/76 A61K 37/02 (81) Designated country EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL , PT, SE), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, L) S, MW, SD, SL, SZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AL, AM, AT, AU, AZ, BA , BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CU, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, JP, KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO , RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZA, ZW (72) Inventor Wise, Robert, Anthony UK Country N 31 S.S. London, Finchley, Cyprus Avenue 25 (72) Inventors, Venables, Patrick, John, Woodgate, England Essex 115, London, Garfield Road 26 (72) Inventors, Boyd, Mark, Thomas United States 19103 Philadelphia, PA 1901 Sanson Street , Apartment 1

Claims (43)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 図12に示されるプロテアーゼ(PRO)、ポリメラーゼ(POL)もし
くはGAG遺伝子のヌクレオチド配列、またはその変異体、突然変異体もしくは断 片を含むレトロウイルス。
1. A retrovirus comprising the nucleotide sequence of the protease (PRO), polymerase (POL) or GAG gene shown in FIG. 12, or a mutant, mutant or fragment thereof.
【請求項2】 前記ヌクレオチド配列のPRO、POLまたはGAG遺伝子が図12に 示される配列に対して少なくとも90%の相同性を有する、請求項1記載のレトロ
ウイルス。
2. The retrovirus of claim 1, wherein said PRO, POL or GAG gene of said nucleotide sequence has at least 90% homology to the sequence shown in FIG.
【請求項3】 図12に示されるヌクレオチド配列、またはその変異体、突然
変異体もしくは断片を含むレトロウイルス。
3. A retrovirus comprising the nucleotide sequence shown in FIG. 12, or a variant, mutant or fragment thereof.
【請求項4】 前記ヌクレオチド配列の長さが20塩基から1キロベースまで
である、請求項1〜3のいずれか1項記載のレトロウイルス。
4. The retrovirus according to claim 1, wherein the length of the nucleotide sequence is from 20 bases to 1 kilobase.
【請求項5】 図12に示されるPRO、POLおよびGAGからなる群より選択され るポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、またはその変異体、突然変異体
もしくは断片を含むレトロウイルス。
5. A retrovirus comprising a nucleotide sequence encoding a polypeptide selected from the group consisting of PRO, POL and GAG shown in FIG. 12, or a mutant, mutant or fragment thereof.
【請求項6】 図12に示されるGAGポリペプチドをコードするヌクレオチド 配列、またはその変異体、突然変異体もしくは断片を含む、請求項5記載のレト
ロウイルス。
6. The retrovirus of claim 5, comprising the nucleotide sequence encoding the GAG polypeptide shown in FIG. 12, or a variant, mutant or fragment thereof.
【請求項7】 次の核酸分子: a) 図12に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドをコードする核酸分子、 b) 図12に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの断片をコードする核酸
分子であって、該断片が図12に示されるアミノ酸配列の少なくとも15個の連続し
たアミノ酸を含み、かつ該断片がヌクレオチド塩基2404とヌクレオチド塩基3317
の間には存在しない、該核酸分子、 c) 図12に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの天然の対立遺伝子変異
体をコードし、かつ図12に示される配列を有する核酸分子またはその相補体にス
トリンジェント条件下でハイブリダイズする核酸分子、 d) 図12に示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%同一である核酸配列ま
たはその相補体を含む核酸分子、 e) 図12に示されるヌクレオチド配列からなる核酸分子にストリンジェント条
件下でハイブリダイズするヌクレオチド配列またはその相補体を含む核酸分子、 f) 図12に示されるヌクレオチド配列からなる核酸分子にストリンジェント条
件下でハイブリダイズする、長さが少なくとも20塩基のヌクレオチド配列または
その相補体を含む核酸分子、 g) ECACCに受託番号99031901として寄託されたプラスミドpHRV5gagpol 17.1 の挿入物のヌクレオチド配列からなる核酸分子にストリンジェント条件下でハイ
ブリダイズするヌクレオチド配列またはその相補体を含む核酸分子、 からなる群より選択される核酸分子。
7. A nucleic acid molecule encoding a polypeptide comprising the amino acid sequence shown in FIG. 12, b) a nucleic acid molecule encoding a fragment of the polypeptide comprising the amino acid sequence shown in FIG. Wherein the fragment comprises at least 15 contiguous amino acids of the amino acid sequence shown in FIG. 12, and the fragment comprises nucleotide bases 2404 and 3317
C) a nucleic acid molecule encoding a naturally occurring allelic variant of a polypeptide comprising the amino acid sequence shown in FIG. 12, and having the sequence shown in FIG. 12, or a complement thereof. A) a nucleic acid molecule that hybridizes under stringent conditions to d) a nucleic acid sequence that is at least 80% identical to the nucleotide sequence shown in FIG. 12 or a complement thereof, e) a nucleotide sequence shown in FIG. A nucleic acid molecule comprising a nucleotide sequence that hybridizes under stringent conditions to a nucleic acid molecule or a complement thereof; f) hybridizes under stringent conditions to a nucleic acid molecule consisting of the nucleotide sequence shown in FIG. A) a nucleic acid molecule comprising the nucleotide sequence of a base or its complement; g) a plasmid deposited with the ECACC as accession no. Nucleotide nucleic acid molecule comprising a nucleotide sequence or the complement thereof which hybridizes under stringent conditions to the nucleic acid molecule consisting of the sequence, the nucleic acid is selected from the group consisting of molecules of the insert of bromide pHRV5gagpol 17.1.
【請求項8】 次のヌクレオチド配列: (ここで、Nは任意のヌクレオチド)からなる群より選択されるヌクレオチド配 列からなる核酸分子。8. The following nucleotide sequence: (Where N is any nucleotide) a nucleic acid molecule consisting of a nucleotide sequence selected from the group consisting of: 【請求項9】 請求項1記載のレトロウイルスから誘導されるヌクレオチド
配列を含む核酸分子。
9. A nucleic acid molecule comprising a nucleotide sequence derived from the retrovirus of claim 1.
【請求項10】 次のポリペプチド: a) 図12に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド、 b) 図12に示されるポリペプチド配列の少なくとも15個の連続したアミノ酸を
含む断片であって、図12に示されるヌクレオチド塩基2404とヌクレオチド塩基33
17の間のヌクレオチド配列によってコードされない該断片、 c) 図10に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド配列、 d) 図10に示されるポリペプチド配列の少なくとも15個の連続したアミノ酸を
含む断片、 e) 請求項7記載の核酸配列によりコードされるアミノ酸配列を含むポリペプ
チド、 からなる群より選択される単離されたポリペプチド。
10. The following polypeptides: a) a polypeptide comprising the amino acid sequence shown in FIG. 12, b) a fragment comprising at least 15 contiguous amino acids of the polypeptide sequence shown in FIG. Nucleotide base 2404 and nucleotide base 33 shown in 12
Said fragment not encoded by the nucleotide sequence between 17), c) a polypeptide sequence comprising the amino acid sequence shown in Fig. 10, d) a fragment comprising at least 15 consecutive amino acids of the polypeptide sequence shown in Fig. 10, e An isolated polypeptide selected from the group consisting of: a polypeptide comprising an amino acid sequence encoded by the nucleic acid sequence according to claim 7.
【請求項11】 ウイルス抗原をコードする、請求項7記載の核酸分子。11. The nucleic acid molecule of claim 7, which encodes a viral antigen. 【請求項12】 請求項11記載の配列によりコードされるアミノ酸配列を含
むウイルス抗原。
12. A viral antigen comprising an amino acid sequence encoded by the sequence according to claim 11.
【請求項13】 請求項1〜6のいずれか1項記載のレトロウイルスのPRO 、POLまたはGAGポリペプチドからなるポリペプチド由来のエピトープを少なくと
も1つ含む抗原に特異的である、抗体結合ドメイン。
13. An antibody binding domain which is specific for an antigen comprising at least one epitope derived from a PRO, POL or GAG polypeptide of the retrovirus according to any one of claims 1 to 6.
【請求項14】 少なくとも1つのエピトープがGAGポリペプチドのカプシ ドタンパク質(CA)由来である、請求項13記載の抗体結合ドメイン。14. The antibody binding domain of claim 13, wherein the at least one epitope is from a GAG polypeptide capsid protein (CA). 【請求項15】 モノクローナル抗体である、請求項13または14記載の抗体
結合ドメイン。
15. The antibody binding domain according to claim 13, which is a monoclonal antibody.
【請求項16】 試料中の請求項1〜6のいずれか1項記載のレトロウイル
スを検出する方法であって、DNAまたはRNA増幅法を用いて該ウイルスから所定の
ヌクレオチド配列を増幅し、該所定の配列を検出することを含んでなり、該DNA またはRNAが図12に示されるヌクレオチドから誘導されるが、図12に示されるヌ クレオチド塩基2404とヌクレオチド塩基3317の間のヌクレオチド配列ではない、
上記方法。
16. A method for detecting a retrovirus according to any one of claims 1 to 6 in a sample, wherein a predetermined nucleotide sequence is amplified from the virus using a DNA or RNA amplification method. Detecting the predetermined sequence, wherein the DNA or RNA is derived from the nucleotides shown in FIG. 12, but is not the nucleotide sequence between nucleotide base 2404 and nucleotide base 3317 shown in FIG. 12,
The above method.
【請求項17】 前記所定の配列が図12に示される配列またはその断片を含
む、請求項16記載の方法。
17. The method of claim 16, wherein said predetermined sequence comprises the sequence shown in FIG. 12 or a fragment thereof.
【請求項18】 前記所定の配列が図12に示されるアミノ酸配列またはその
断片をコードする、請求項16記載の方法。
18. The method of claim 16, wherein said predetermined sequence encodes the amino acid sequence shown in FIG. 12 or a fragment thereof.
【請求項19】 DNAまたはRNA増幅法が一連のネステッドプライマーを用い
て実施される、請求項16〜18のいずれか1項記載の方法。
19. The method of any one of claims 16 to 18, wherein the DNA or RNA amplification method is performed using a series of nested primers.
【請求項20】 試料中の請求項1〜6のいずれか1項記載のレトロウイル
スを検出する方法であって、DNAまたはRNA増幅法を用いて該ウイルスから所定の
ヌクレオチド配列を増幅し、該所定の配列を検出することを含んでなり、該DNA またはRNAが、 からなる群より選択されるプライマーである、上記方法。
20. A method for detecting a retrovirus according to any one of claims 1 to 6 in a sample, wherein a predetermined nucleotide sequence is amplified from the virus using a DNA or RNA amplification method. Detecting the predetermined sequence, wherein the DNA or RNA comprises: The above method, which is a primer selected from the group consisting of:
【請求項21】 試料中の請求項1〜6のいずれか1項記載のレトロウイル
スの存在を検出するためのウイルス分離アッセイであって、試料中に存在する該
ウイルスを標的細胞系とともに共培養することを含む、上記ウイルス分離アッセ
イ。
21. A virus isolation assay for detecting the presence of a retrovirus according to any one of claims 1 to 6 in a sample, wherein the virus present in the sample is co-cultured with a target cell line. A virus isolation assay as described above.
【請求項22】 前記試料をトリプシンで消化するか、または乳鉢と乳棒で
ホモジナイズし、その後約105〜106個の標的細胞系を含むフラスコの中に入れる
、請求項21記載のウイルス分離アッセイ。
22. The virus isolation assay of claim 21, wherein the sample is digested with trypsin or homogenized with a mortar and pestle and then placed into a flask containing about 10 5 to 10 6 target cell lines. .
【請求項23】 前記標的細胞系がTおよびBリンパ球、線維芽細胞および
上皮細胞から選択される、請求項21または22記載のウイルス分離アッセイ。
23. The virus isolation assay of claim 21 or 22, wherein said target cell line is selected from T and B lymphocytes, fibroblasts and epithelial cells.
【請求項24】 請求項1〜6のいずれか1項記載のレトロウイルスのウイ
ルスポリペプチドに対する抗体を検出する方法であって、請求項11記載のヌクレ
オチド配列によりコードされるアミノ酸配列を用いて該抗体を検出することを含
んでなる方法。
24. A method for detecting an antibody against the retrovirus viral polypeptide according to any one of claims 1 to 6, wherein the amino acid sequence is encoded by the nucleotide sequence according to claim 11. A method comprising detecting an antibody.
【請求項25】 ELISAを含む、請求項24記載の方法。25. The method of claim 24, comprising an ELISA. 【請求項26】 前記アミノ酸配列がウイルス抗原を含み、該ウイルス抗原
がアフィニティー精製した抗ウイルス抗原血清によって支持体上に固定される、
請求項24または25記載の方法。
26. The amino acid sequence comprising a viral antigen, wherein the viral antigen is immobilized on a support by affinity-purified antiviral antigen serum.
The method according to claim 24 or 25.
【請求項27】 前記ウイルス抗原が組換えウイルス抗原を含む、請求項24
〜26のいずれか1項記載の方法。
27. The viral antigen comprises a recombinant viral antigen.
27. The method according to any one of claims 26 to 26.
【請求項28】 請求項1〜6のいずれか1項記載のレトロウイルスの複製
を阻止するのに有効な薬剤を検出するためのスクリーニング法であって、該ウイ
ルスを候補薬剤の存在下で培養し、その後レトロウイルス粒子の存在を検出する
ことを含んでなる方法。
28. A screening method for detecting an agent effective for inhibiting replication of a retrovirus according to any one of claims 1 to 6, wherein the virus is cultured in the presence of a candidate agent. And subsequently detecting the presence of the retroviral particle.
【請求項29】 請求項1〜6のいずれか1項記載のレトロウイルスに関連
した疾患を治療するための医薬製剤を調製する方法であって、 (a) 候補化合物と該レトロウイルスを含む宿主細胞とを接触させ、 (b) ステップ(a)で同定した該レトロウイルスを阻止する化合物を選択し、 (c) ステップ(b)で選択した化合物を大量に製造し、 (d) ステップ(c)で製造した化合物を製薬上の担体により製剤化する、 ことを含んでなる方法。
29. A method for preparing a pharmaceutical preparation for treating a disease associated with a retrovirus according to any one of claims 1 to 6, wherein (a) a candidate compound and a host containing the retrovirus. (B) selecting a compound that blocks the retrovirus identified in step (a); (c) producing a large amount of the compound selected in step (b); )), Wherein the compound produced in (1) is formulated with a pharmaceutical carrier.
【請求項30】 請求項7記載の核酸分子および製薬上許容される担体を含
有する、請求項1〜6のいずれか1項記載のレトロウイルスに関連した疾患を治
療するための医薬組成物。
30. A pharmaceutical composition for treating a disease associated with a retrovirus according to any one of claims 1 to 6, comprising the nucleic acid molecule according to claim 7 and a pharmaceutically acceptable carrier.
【請求項31】 請求項10記載のポリペプチドおよび製薬上許容される担体
を含有する、請求項1〜6のいずれか1項記載のレトロウイルスに関連した疾患
を治療するための医薬組成物。
31. A pharmaceutical composition for treating a disease associated with a retrovirus according to any one of claims 1 to 6, comprising the polypeptide according to claim 10 and a pharmaceutically acceptable carrier.
【請求項32】 請求項13記載の抗体および製薬上許容される担体を含有す
る、請求項1〜6のいずれか1項記載のレトロウイルスに関連した疾患を治療す
るための医薬組成物。
32. A pharmaceutical composition for treating a disease associated with a retrovirus according to any one of claims 1 to 6, comprising the antibody according to claim 13 and a pharmaceutically acceptable carrier.
【請求項33】 請求項28記載のスクリーニング法により同定された有効量
の薬剤および製薬上許容される担体または希釈剤を含有する、請求項1〜6のい
ずれか1項記載のレトロウイルスに関連した疾患を治療するための医薬組成物。
33. The retrovirus according to any one of claims 1 to 6, comprising an effective amount of the drug identified by the screening method according to claim 28 and a pharmaceutically acceptable carrier or diluent. Pharmaceutical composition for treating a treated disease.
【請求項34】 請求項1〜6のいずれか1項記載のレトロウイルスに関連
した疾患を治療する方法であって、 (a) 逆転写の阻害剤、 (b) プロテアーゼ阻害剤、 (c) インテグラーゼ阻害剤、 (d) dUTPase阻害剤、 (e) 抗ウイルス薬、および (f) 請求項14記載の抗体、 からなる群より選択される有効量のレトロウイルス複製阻害剤を投与することを
含んでなる方法。
34. A method for treating a disease associated with the retrovirus according to any one of claims 1 to 6, wherein (a) an inhibitor of reverse transcription, (b) a protease inhibitor, (c) Administering an effective amount of a retroviral replication inhibitor selected from the group consisting of: an integrase inhibitor, (d) a dUTPase inhibitor, (e) an antiviral drug, and (f) the antibody of claim 14. The method comprising.
【請求項35】 逆転写の阻害剤が図12に示されるヌクレオチド配列から誘
導されるアンチセンスヌクレオチド配列である、請求項34記載の方法。
35. The method of claim 34, wherein the reverse transcription inhibitor is an antisense nucleotide sequence derived from the nucleotide sequence shown in FIG.
【請求項36】 前記阻害剤がチェーンターミネーターである、請求項34記
載の方法。
36. The method of claim 34, wherein said inhibitor is a chain terminator.
【請求項37】 前記疾患が自己免疫疾患である、請求項35または36記載の
方法。
37. The method of claim 35 or 36, wherein said disease is an autoimmune disease.
【請求項38】 哺乳動物被験者に請求項12記載のウイルス抗原を投与する
ことを含んでなる、哺乳動物被験者において免疫応答を生起させる方法。
38. A method for raising an immune response in a mammalian subject, comprising administering the viral antigen of claim 12 to the mammalian subject.
【請求項39】 請求項1〜6のいずれか1項記載の無能力にされたレトロ
ウイルスからなる遺伝子治療用のベクター。
39. A vector for gene therapy, comprising the disabled virus according to any one of claims 1 to 6.
【請求項40】 試料中の請求項1〜6のいずれか1項記載のレトロウイル
スにより発現されるウイルスタンパク質を検出する方法であって、該試料を請求
項12記載の抗体と接触させ、該抗体と候補ウイルスタンパク質との結合を検出す
ることを含んでなる方法。
40. A method for detecting a viral protein expressed by a retrovirus according to any one of claims 1 to 6 in a sample, wherein the sample is contacted with the antibody according to claim 12, A method comprising detecting binding of an antibody to a candidate viral protein.
【請求項41】 試料中の請求項1〜6のいずれか1項記載のレトロウイル
スを検出するためのキットであって、図12に示される核酸配列から誘導されるが
、図12に示されるヌクレオチド塩基2404とヌクレオチド塩基3317の間のヌクレオ
チド配列からは誘導されない核酸プライマーを含んでなるキット。
41. A kit for detecting a retrovirus according to any one of claims 1 to 6 in a sample, wherein the kit is derived from the nucleic acid sequence shown in FIG. A kit comprising a nucleic acid primer that is not derived from a nucleotide sequence between nucleotide bases 2404 and 3317.
【請求項42】 図12に示されるヌクレオチド配列の一部に対応する配列ま
たは該一部に相補的な配列を有するが、図12に示されるヌクレオチド塩基2404と
ヌクレオチド塩基3317の間のヌクレオチド配列ではないオリゴヌクレオチドプラ
イマーの対を含んでなるキット。
42. It has a sequence corresponding to a portion of the nucleotide sequence shown in FIG. 12 or a sequence complementary thereto, but the nucleotide sequence between nucleotide bases 2404 and 3317 shown in FIG. A kit comprising a pair of oligonucleotide primers.
【請求項43】 試料中の請求項1〜6のいずれか1項記載のレトロウイル
スの存在を検出するためのキットであって、PRO、POLまたはGAGポリペプチドか らなるポリペプチド由来の少なくとも1つのエピトープを含むポリペプチドと特
異的に結合することができる請求項13〜15のいずれか1項記載の抗体結合ドメイ
ンを固定させてある固相支持体、および該抗体結合ドメインに結合した試料ポリ
ペプチドの存在または試料ポリペプチドに結合していない抗体結合ドメインの存
在をマークするための標識を含んでなるキット。
43. A kit for detecting the presence of a retrovirus according to any one of claims 1 to 6 in a sample, wherein the kit comprises at least one polypeptide derived from a PRO, POL or GAG polypeptide. A solid support on which the antibody-binding domain according to any one of claims 13 to 15 is capable of binding specifically to a polypeptide containing two epitopes, and a sample poly-body bound to the antibody-binding domain. A kit comprising a label for marking the presence of a peptide or the presence of an antibody binding domain that is not bound to a sample polypeptide.
JP2000541187A 1998-03-27 1999-03-26 Materials and methods for novel retroviruses Pending JP2002509709A (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9806649.1A GB9806649D0 (en) 1998-03-27 1998-03-27 Materials and methods relating to a novel retrovirus
GB9900409.5 1999-01-08
GB9806649.1 1999-01-08
GBGB9900409.5A GB9900409D0 (en) 1998-03-27 1999-01-08 Materials and methods relating to a novel retrovirus
PCT/GB1999/000956 WO1999050285A2 (en) 1998-03-27 1999-03-26 Production methods and uses of a retrovirus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002509709A true JP2002509709A (en) 2002-04-02

Family

ID=26313377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000541187A Pending JP2002509709A (en) 1998-03-27 1999-03-26 Materials and methods for novel retroviruses

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1066319A1 (en)
JP (1) JP2002509709A (en)
AU (1) AU3157799A (en)
CA (1) CA2324441A1 (en)
WO (1) WO1999050285A2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2805279B1 (en) * 2000-02-23 2004-09-24 Jean Jacques Guilhou RETROVIRAL SEQUENCES ASSOCIATED WITH SKIN CONDITIONS

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991018990A1 (en) * 1990-05-28 1991-12-12 The Research Foundation For Microbial Diseases Of Osaka University Method of preparing plasmid having capabilities of expressing and processing after translation of retrovirus gene, plasmid obtained thereby and product of expression thereof
FR2676455A1 (en) * 1991-05-17 1992-11-20 Inst Nat Sante Rech Med Retrovirus JSRV - Nucleic acid and proteins characteristic of this retrovirus - their applications in diagnosis and therapy

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999050285A2 (en) 1999-10-07
AU3157799A (en) 1999-10-18
CA2324441A1 (en) 1999-10-07
WO1999050285A3 (en) 1999-11-18
EP1066319A1 (en) 2001-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kohsaka et al. Fine epitope mapping of the human SS-B/La protein. Identification of a distinct autoepitope homologous to a viral gag polyprotein.
Smith et al. Structure and coding content of CST (BART) family RNAs of Epstein-Barr virus
JP3220752B2 (en) Diagnosis of metastatic cancer by MTS-1 gene
Yoshida et al. Recent advances in the molecular biology of HTLV-1: trans-activation of viral and cellular genes
JP2008043337A (en) Composition and method for the treatment and diagnosis of breast cancer
JP4270523B2 (en) Compositions and methods for the treatment and diagnosis of breast cancer
KR20070028547A (en) Identifying virally infected and vaccinated organisms
US20060160087A1 (en) Monitoring and treatment of amyotrophic lateral sclerosis
JP2000312592A (en) cDNA COMPLEMENTARY TO RNA OF IMMUNODEFICIENT VIRUS BELONGING TO HIV-GROUP
JPH10500281A (en) Nonpathogenic HIV-1 species
JP2012531926A (en) Markers for XMRV infection and their use
KR100204258B1 (en) Recombinant feline coronavirus s proteins
JP3851480B2 (en) Diagnostic method for detecting retrovirus belonging to HIV group, MVP-2901 / 94 and variants thereof, test kit and vaccine therefor
Dekaban et al. The HTLV-I orfI protein is recognized by serum antibodies from naturally infected humans and experimentally infected rabbits
KR20220009960A (en) Recombinant Classical Swine Fever Virus
JPH08511936A (en) Multiple sclerosis virus
JP2007500518A (en) Ancestor virus and vaccine
JP2003523188A (en) AIDS ancestral virus and vaccine
KR102534528B1 (en) A Novel Composition for Preventing or Treating Coronavirus Infectious Diseases
JP2002509709A (en) Materials and methods for novel retroviruses
US6365727B1 (en) DNA and peptides of a diabetes-specific endogenous retrovirus
JP2002515725A (en) Gammaherpesvirus DNA polymerase associated with Kaposi's sarcoma and retroperitoneal fibromatosis
Kondo et al. A single retroviral gag precursor signal peptide recognized by FBL-3 tumor-specific cytotoxic T lymphocytes
US20020094576A1 (en) Material and methods relating to a novel retrovirus
EP0997529B1 (en) Feline immunodeficiency virus strain FIV-141 and uses thereof