JP2002372904A - Printed matter producing device and printed matter producing method - Google Patents

Printed matter producing device and printed matter producing method

Info

Publication number
JP2002372904A
JP2002372904A JP2001180615A JP2001180615A JP2002372904A JP 2002372904 A JP2002372904 A JP 2002372904A JP 2001180615 A JP2001180615 A JP 2001180615A JP 2001180615 A JP2001180615 A JP 2001180615A JP 2002372904 A JP2002372904 A JP 2002372904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
printed matter
viewpoint
reproduced
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001180615A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3743313B2 (en
Inventor
Koji Ashizaki
浩二 芦崎
Akira Shirokura
明 白倉
Shigeyuki Baba
茂幸 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001180615A priority Critical patent/JP3743313B2/en
Priority to US10/167,475 priority patent/US7209585B2/en
Publication of JP2002372904A publication Critical patent/JP2002372904A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3743313B2 publication Critical patent/JP3743313B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/268Holographic stereogram

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To produce a printed matter making the panoramic image of a large size observable without the need of a physical size like printed matter or photo though it is being a printed matter. SOLUTION: A printed matter producing device 1 is provided with an image input part 20 inputting an image string I composed of a plurality of images, an image conversion part 30 executing a conversion processing to the panoramic image to the inputted image string II composed of a plurality of the images inputted by the image input part 20, an image processing part 40 generating a view point converted image string PXI composed of a plurality of view point converted images on the basis of the panoramic image PI converted and generated by the image conversion part 30 and a printing part 60 manufacturing the printed matter P on the basis of the view point converted image string PXI composed of a plurality of the view point converted images generated by the image processing part 40. The image processing part 40 generates the view point converted image string PXI composed of a plurality of the view point converted images so as to fix the panoramic image PI reproduced from the printed matter P in a prescribed distance from an observation view point.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、視差画像に基づい
て印刷物を製造する印刷物製造装置及び印刷物製造方法
に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a printed matter manufacturing apparatus and a printed matter manufacturing method for manufacturing a printed matter based on a parallax image.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、例えば登録実用新案第30147
33号公報に記載されている映像プリント供給装置のよ
うに、被写体の撮影から撮影結果の印刷までのサービス
を同一場所で提供可能であるシステムが普及している。
2. Description of the Related Art In recent years, for example, registered utility model No. 30147
A system that can provide a service from photographing a subject to printing a photographed result at the same place, such as a video print supply device described in Japanese Patent No. 33, has become widespread.

【0003】また、最近では、静止画像だけではなく、
動画像や視差画像を撮影して印刷するシステムが開発さ
れており、視認する方向を変化させることで、視認され
る画像が変化する印刷物を得ることもできる。
Recently, not only still images,
A system that captures and prints a moving image or a parallax image has been developed. By changing the viewing direction, a printed material in which the viewed image changes can be obtained.

【0004】このような事業を展開する例としては、レ
ンチキュラ技術を利用して印刷物としての視差画像写真
を生成するものがあり、例えば、 ○“コニカ株式会社”による3眼式レンズ付きフィルム
“撮りっきりコニカ3D(商標)”とその印刷サービス ○“コダック株式会社”による3眼式レンズ付きフィル
ム“Kodakスナップキッズ3D(商標)”とその印
刷サービス ○“松下電器産業株式会社”により開発されたものであ
り、6枚の画像を合成した商品名“MIP(Motion Ima
ge Print)カード”と、このカードを生成する装置“う
ごい太郎(商標)” ○“株式会社ちきゅう屋”によるサービスであり、上述
した“うごい太郎(商標)”によって生成されるカード
の注文をいわゆるインターネットで受け付けるサービス ○“松下電器産業株式会社”による業務用アミューズメ
ント機器の受注販売であり、撮影した連続写真を視認す
る角度によって被写体が動いているように見える1枚の
カードとして提供する動画カードの自動販売機といった
ものが挙げられる。
As an example of developing such a business, there is a method of generating a parallax image photograph as a printed material using lenticular technology. "Konica Clear 3D (TM)" and its printing service ○ "Kodak Snap Kids 3D (TM)" with trinocular lens film by "Kodak Corporation" and its printing service * Developed by "Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.""MIP (Motion Image
ge Print) card ”and a device that generates this card“ Ugoi Taro (trademark) ”○ This service is provided by“ Chikyuya Co., Ltd. ” Services accepted on the Internet ○ This is a sales order for commercial amusement equipment by “Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.”, a video card that is provided as a single card that makes the subject appear to move according to the viewing angle of the continuous photographs taken. Examples include vending machines.

【0005】また、同様のシステムとしては、ホログラ
フィ技術を利用して印刷物を生成するものがあり、この
ような技術としては、例えば、 ○「Akira Shirakura, Nobuhiro Kihara and Shigeyuki
Baba, “Instant holographic portrait printing sys
tem”, Proceeding of SPIE, Vol. 3293, pp.246-253,
Jan. 1998」 ○「木原、白倉、馬場:“高速ホログラムポートレイト
プリントシステム”、3次元画像コンファレンス199
8、1998年7月」に記載されているように、横方向
のみの視差を表現可能とする印刷物を生成するシステム
の他、 ○「山口、本田、大山:“リップマンホログラフィック
ステレオグラムを用いたホログラフィック3Dプリン
タ”、第20回画像工学コンファレンス、1989年1
2月」 ○「遠藤、山口、本田、大山:“ホログラフィック・3
−Dプリンタの高密度記録”、第23回画像工学コンフ
ァレンス、1992年12月」に記載されているよう
に、縦横両方向の視差を表現可能とする印刷物を生成す
るシステムが挙げられる。
[0005] Further, as a similar system, there is a system that generates a printed material by using holographic technology. Examples of such a technology include: “Akira Shirakura, Nobuhiro Kihara and Shigeyuki
Baba, “Instant holographic portrait printing sys
tem ”, Proceeding of SPIE, Vol. 3293, pp.246-253,
Jan. 1998 "○" Kihara, Shirakura, Baba: "High-speed hologram portrait print system", 3D image conference 199
8, July 1998 ", in addition to a system for generating a printed matter capable of expressing parallax only in the horizontal direction," Yamaguchi, Honda, Oyama: "Using Lipman holographic stereogram Holographic 3D Printer ", 20th Conference on Image Engineering, January 1989
February "○" Endo, Yamaguchi, Honda, Oyama: "Holographic 3
As described in “-D Printer High-Density Recording”, 23rd Image Engineering Conference, December 1992 ”, a system for generating a printed material capable of expressing parallax in both vertical and horizontal directions may be mentioned.

【0006】このような視差画像を用いて印刷物を製造
するシステムは、複数の静止画像を動画像のように表示
することにより、専用の撮影装置によって異なる視点か
らの複数の画像を撮影することにより、又は、コンピュ
ータグラフィックス(Computer Graphics;CG)によ
って異なる視点からの複数の画像を生成することによ
り、印刷物を製造することができる。
A system for manufacturing a printed material using such a parallax image displays a plurality of still images like moving images, and captures a plurality of images from different viewpoints using a dedicated photographing device. Alternatively, a printed matter can be manufactured by generating a plurality of images from different viewpoints by computer graphics (CG).

【0007】一方、近年、いわゆるディジタルスチルカ
メラやディジタルビデオカメラレコーダといったディジ
タル画像を取り扱う機器が普及している。そして、これ
らの機器の普及にともない、例えばコンピュータ等の画
像処理を行うことが可能な機器に対して、連続画像や横
流し画像を画像データとして取り込み、これらの画像同
士を繋ぎ合わせることにより、いわゆるパノラマ画像を
生成することも行われている。
On the other hand, in recent years, devices for handling digital images such as so-called digital still cameras and digital video camera recorders have become widespread. With the spread of these devices, for example, a device capable of performing image processing such as a computer, captures a continuous image or a side-by-side image as image data, and connects these images to form a so-called panoramic image. Generating images has also been performed.

【0008】このようなパノラマ画像を生成するための
ソフトウェアとしては、例えば、 ○“ソニー株式会社”が発売している“PictureGear Ve
rsion4.0(商標)”及び“PictureGear Version5.0(商
標)” ○“米国Live Picture Inc.”により開発されたもので
あり、“ライブピクチャージャパン株式会社”が発売し
ている“Reality Studio(商標)” ○“米国Apple Computer Inc.”により開発されたもの
であり、“アップルコンピュータ株式会社”が発売して
いる“QuickTime VR Authoring Studio(商標)” ○“三洋電機株式会社”が発売している“パノラマブテ
ィック・ライト(商標)”、“パノラマブティック・プ
ロ(商標)”及び“タイリングブティック(商標)” といったものが挙げられる。
[0008] Software for generating such a panoramic image includes, for example, “PictureGear Ve” sold by “Sony Corporation”.
rsion4.0 (trademark) and "PictureGear Version5.0 (trademark)" ○ "Reality Studio (trademark) developed by" US Live Picture Inc. "and sold by" Live Picture Japan Co., Ltd. " ) "○ Developed by" Apple Computer Inc., USA "and released by" Apple Computer Co., Ltd. "" QuickTime VR Authoring Studio (trademark) "○" Sanyo Electric Co., Ltd. " “Panorama Boutique Lite ™”, “Panorama Boutique Pro ™” and “Tiling Boutique ™”.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】ところで、パノラマ画
像を観察する観察者は、例えば昇華型プリンタやインク
ジェットプリンタといった各種プリンタ機器によって2
次元の印刷物又は写真を製造することにより、パノラマ
画像を観察することができる。
By the way, an observer who observes a panoramic image can use a printer such as a sublimation printer or an ink jet printer.
By producing dimensional prints or photographs, panoramic images can be viewed.

【0010】しかしながら、このような2次元の印刷物
又は写真は、例えば図16に示すように、パノラマ画像
を表示できる大きさを必要とする。すなわち、2次元の
印刷物又は写真Pは、パノラマ画像PIの大きさに依存
した大きさを有するものとなり、少なくともパノラマ画
像PIの大きさ以上の物理的な大きさを有するものとな
る。これは、印刷物や写真として物理的に製造されたパ
ノラマ画像を観察する場合に限らず、ブラウン管や液晶
等の表示装置に表示されたパノラマ画像を観察する場合
も同様であって、表示装置における表示画面の大きさ
は、表示対象であるパノラマ画像の大きさに依存する。
すなわち、観察者は、例えば数百画素×数百画素又は数
千画素×数千画素からなる画像を表示可能な表示装置を
用意し、パノラマ画像を数百画素×数百画素又は数千画
素×数千画素からなる1枚の画像として表示装置に表示
させて観察することになる。
[0010] However, such a two-dimensional printed matter or photograph needs to be large enough to display a panoramic image, for example, as shown in FIG. That is, the two-dimensional printed matter or photograph P has a size that depends on the size of the panoramic image PI, and has a physical size that is at least as large as the size of the panoramic image PI. This is not limited to the case of observing a panorama image physically manufactured as a printed matter or a photograph, but also the case of observing a panorama image displayed on a display device such as a cathode ray tube or a liquid crystal. The size of the screen depends on the size of the panoramic image to be displayed.
That is, the observer prepares, for example, a display device capable of displaying an image consisting of several hundred pixels × several hundred pixels or several thousand pixels × thousands of pixels, and converts a panoramic image into several hundred pixels × several hundred pixels or thousands of pixels × The image is displayed on a display device as one image composed of thousands of pixels and observed.

【0011】また、パノラマ画像を観察する観察者は、
専用のビューアソフトウェアを用いることによっても、
パノラマ画像を観察することができる。すなわち、例え
ば図17に示すように、観察者OBは、専用のビューア
ソフトウェアが動作可能なコンピュータCOM等を用
い、マウスやキーボード等の入力装置を介して表示装置
Mに表示されたウィンドウWを表示画面上で動かすこと
によってパノラマ画像PIの一部を切り出して表示装置
Mに表示することにより、パノラマ画像PIを観察する
ことができる。
Further, an observer who observes a panoramic image,
By using dedicated viewer software,
A panoramic image can be observed. That is, for example, as shown in FIG. 17, the observer OB displays the window W displayed on the display device M via an input device such as a mouse or a keyboard using a computer COM or the like on which dedicated viewer software can operate. By moving a part of the panoramic image PI on the screen and displaying it on the display device M, the panoramic image PI can be observed.

【0012】このようなビューアソフトウェアとして
は、例えば、 ○“米国Live Picture Inc.”により開発されたもので
あり、“ライブピクチャージャパン株式会社”が無償配
布している“LivePicture Plug-in Viewer(商標)” ○“米国Apple Computer Inc.”により開発されたもの
であり、“アップルコンピュータ株式会社”が無償配布
している“QuickTime 4.1.2(商標)”及び“アップル
コンピュータ株式会社”が発売している“QuickTime Pr
o(商標)” といったものが挙げられる。
[0012] Such viewer software is, for example, "LivePicture Plug-in Viewer" (trademark) which was developed by "Live Picture Inc. of the United States" and distributed free by "Live Picture Japan Co., Ltd." ) "○ Developed by" Apple Computer Inc., USA "and released" QuickTime 4.1.2 (trademark) "and" Apple Computer Inc. " “QuickTime Pr
o (trademark) ".

【0013】しかしながら、このようなビューアソフト
ウェアを用いてパノラマ画像を観察するためには、観察
者は、マウスやキーボード等の入力装置や表示装置を備
え、ビューアソフトウェアが動作可能なシステムを必要
とすることになる。そのため、観察者にとっては、これ
らのハードウェア及びソフトウェアを用意する必要性か
ら、負担が大きくなるといった問題があった。
However, in order to observe a panoramic image using such viewer software, the observer needs a system that includes an input device such as a mouse and a keyboard and a display device and that can operate the viewer software. Will be. Therefore, there is a problem that the burden on the observer is increased due to the necessity of preparing these hardware and software.

【0014】本発明は、このような実情に鑑みてなされ
たものであり、印刷物でありながら、2次元の印刷物又
は写真のように物理的な大きさを必要とせず、パノラマ
画像のようなサイズの大きい静止画像を観察可能とする
印刷物を製造することができる印刷物製造装置及び印刷
物製造方法を提供することを目的とするものである。
The present invention has been made in view of such circumstances, and is a printed matter, which does not require a physical size like a two-dimensional printed matter or a photograph, and has a size like a panoramic image. It is an object of the present invention to provide a printed matter manufacturing apparatus and a printed matter manufacturing method capable of manufacturing a printed matter capable of observing a still image having a large size.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
本発明にかかる印刷物製造装置は、視差画像に基づいて
印刷物を製造する印刷物製造装置であって、複数の画像
を入力する画像入力手段と、この画像入力手段によって
入力された複数の画像に対してパノラマ画像への変換処
理を施す画像変換手段と、この画像変換手段によって変
換されて生成されたパノラマ画像に基づいて複数の視点
変換画像を生成する視点変換手段と、この視点変換手段
によって生成された複数の視点変換画像に基づいて印刷
物を製造する印刷手段とを備え、視点変換手段は、印刷
手段によって印刷されて製造される印刷物から再生され
るパノラマ画像の再生像が観察視点から所定の距離に定
位するように、複数の視点変換画像を生成することを特
徴としている。
According to the present invention, there is provided a printed matter producing apparatus for producing a printed matter based on a parallax image, comprising: an image input means for inputting a plurality of images; Image conversion means for converting a plurality of images input by the image input means into a panoramic image; and converting a plurality of viewpoint-converted images based on the panoramic image generated by conversion by the image conversion means. A viewpoint conversion unit for generating a printed matter based on the plurality of viewpoint conversion images generated by the viewpoint conversion unit, wherein the viewpoint conversion unit reproduces the printed matter printed and manufactured by the printing unit. A plurality of viewpoint-converted images are generated so that the reproduced image of the panoramic image to be localized is located at a predetermined distance from the observation viewpoint.

【0016】このような本発明にかかる印刷物製造装置
は、複数の画像に基づいて画像変換手段によってパノラ
マ画像を生成し、このパノラマ画像が観察視点から所定
の距離に定位するように視点変換手段によって複数の視
点変換画像を生成し、この複数の視点変換画像に基づい
て印刷手段によって印刷物を製造する。
The printed matter manufacturing apparatus according to the present invention generates a panoramic image based on a plurality of images by the image converting means, and the panoramic image is converted by the viewpoint converting means so that the panoramic image is localized at a predetermined distance from the observation viewpoint. A plurality of viewpoint-converted images are generated, and a printed matter is manufactured by a printing unit based on the plurality of viewpoint-converted images.

【0017】また、上述した目的を達成する本発明にか
かる印刷物製造方法は、視差画像に基づいて印刷物を製
造する印刷物製造方法であって、複数の画像を入力する
画像入力工程と、この画像入力工程にて入力された複数
の画像に対してパノラマ画像への変換処理を施す画像変
換工程と、この画像変換工程にて変換されて生成された
パノラマ画像に基づいて複数の視点変換画像を生成する
視点変換工程と、この視点変換工程にて生成された複数
の視点変換画像に基づいて印刷物を製造する印刷工程と
を備え、視点変換工程では、印刷工程にて印刷されて製
造される印刷物から再生されるパノラマ画像の再生像が
観察視点から所定の距離に定位するように、複数の視点
変換画像が生成されることを特徴としている。
According to another aspect of the present invention, there is provided a printed matter manufacturing method for manufacturing a printed matter based on a parallax image, comprising: an image inputting step of inputting a plurality of images; An image conversion step of converting a plurality of images input in the step into a panoramic image, and generating a plurality of viewpoint-converted images based on the panorama image generated by the conversion in the image conversion step A viewpoint conversion step, and a printing step of manufacturing a printed matter based on the plurality of viewpoint conversion images generated in the viewpoint conversion step. In the viewpoint conversion step, reproduction is performed from a printed matter printed and manufactured in the printing step. A plurality of viewpoint-converted images are generated so that the reproduced image of the panoramic image to be localized is located at a predetermined distance from the observation viewpoint.

【0018】このような本発明にかかる印刷物製造方法
は、複数の画像に基づいてパノラマ画像を生成し、この
パノラマ画像が観察視点から所定の距離に定位するよう
に複数の視点変換画像を生成し、この複数の視点変換画
像に基づいて印刷物を製造する。
In the method for producing a printed material according to the present invention, a panoramic image is generated based on a plurality of images, and a plurality of viewpoint-converted images are generated such that the panoramic image is located at a predetermined distance from the observation viewpoint. Then, a printed matter is manufactured based on the plurality of viewpoint converted images.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、本発明を適用した具体的な
実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明す
る。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0020】この実施の形態は、2次元の静止画像を印
刷物として提供する印刷物製造装置である。この印刷物
製造装置は、レンチキュラ技術を利用した視差画像写真
や、ホログラム又はホログラフィックステレオグラム等
の視差画像印刷物を利用するものであって、いわゆるパ
ノラマ画像のようなサイズの大きい静止画像を、観察視
点から所定の距離に定位するように記録することによ
り、印刷物でありながら、あたかもビューアソフトウェ
アのように、画像の大きさよりも物理的に小さい表示面
から、当該画像の全情報を観察することができる印刷物
を製造するものである。
This embodiment is a printed matter manufacturing apparatus for providing a two-dimensional still image as a printed matter. This printed matter manufacturing apparatus uses a parallax image photograph using a lenticular technique or a parallax image print such as a hologram or a holographic stereogram, and converts a large still image such as a so-called panoramic image into an observation viewpoint. By recording at a predetermined distance from, it is possible to observe all information of the image from a display surface that is physically smaller than the size of the image, as if it were a printed matter, like viewer software It is for producing printed matter.

【0021】概念的には、例えば図1に示すように、観
察者OBは、印刷物製造装置によって製造された印刷物
Pを通して静止画像であるパノラマ画像PIの再生像を
観察することになる。ここで、印刷物Pは、パノラマ画
像PIの再生像が当該印刷物Pの表示面に対して手前又
は奥の所定の距離に定位するように記録している。な
お、同図においては、パノラマ画像PIの再生像が印刷
物Pの表示面に対して観察視点から奥の所定の距離に定
位するように記録している例を示している。そのため、
観察者OBは、パノラマ画像PIのうちの同図中破線部
で囲まれた領域を印刷物Pを通して観察することができ
る。そして、観察者OBは、図2に示すように、Aの位
置から印刷物Pを観察することにより、パノラマ画像P
Iのうちの同図中破線部で囲まれた領域PIを印刷物
Pを通して観察することができ、Bの位置から印刷物P
を観察することにより、パノラマ画像PIのうちの同図
中破線部で囲まれた領域PIを印刷物Pを通して観察
することができる。したがって、観察者OBは、異なる
観察視点から印刷物Pを観察することにより、パノラマ
画像PIの大きさよりも物理的に小さい印刷物Pの表示
面から、当該パノラマ画像PIの全情報を観察すること
ができる。
Conceptually, as shown in FIG. 1, for example, an observer OB observes a reproduced image of a panoramic image PI, which is a still image, through a printed matter P manufactured by a printed matter manufacturing apparatus. Here, the printed matter P is recorded such that the reproduced image of the panoramic image PI is localized at a predetermined distance in front or behind the display surface of the printed matter P. FIG. 3 shows an example in which a reproduced image of the panoramic image PI is recorded so as to be located at a predetermined distance deep from the observation viewpoint with respect to the display surface of the printed matter P. for that reason,
The observer OB can observe the region of the panoramic image PI surrounded by the broken line in FIG. Then, the observer OB observes the printed matter P from the position A as shown in FIG.
The area PI A surrounded by the broken line in the drawing section of the I can be observed through the printed material P, the printed material P from the position B
The by observing can observe an area PI B surrounded in the diagram of the panoramic image PI broken line through the printed material P. Therefore, the observer OB can observe all the information of the panoramic image PI from the display surface of the printed matter P that is physically smaller than the size of the panoramic image PI by observing the printed matter P from different observation viewpoints. .

【0022】さて、このような印刷物Pを製造すること
ができる印刷物製造装置について説明する。なお、以下
では、印刷物製造装置は、ホログラフィックステレオグ
ラム画像が露光記録されたホログラフィックステレオグ
ラムを印刷物Pとして製造するものとして説明する。
Now, a printed matter manufacturing apparatus capable of manufacturing such a printed matter P will be described. In the following, a description will be given assuming that the printed matter manufacturing apparatus manufactures a holographic stereogram in which a holographic stereogram image is exposed and recorded as a printed matter P.

【0023】図3に示すように、印刷物製造装置1は、
画像処理を行う画像処理用コンピュータ10と、この画
像処理用コンピュータ10によって生成された複数の視
点変換画像からなる視点変換画像列PXIに基づいて印
刷物Pを製造する印刷手段である印刷部60とを備え
る。
As shown in FIG. 3, the printed matter manufacturing apparatus 1 comprises:
An image processing computer 10 that performs image processing, and a printing unit 60 that is a printing unit that manufactures a printed matter P based on a viewpoint conversion image sequence PXI including a plurality of viewpoint conversion images generated by the image processing computer 10. Prepare.

【0024】画像処理用コンピュータ10は、複数の画
像からなる画像列Iを入力する画像入力手段である画像
入力部20と、この画像入力部20によって入力された
複数の画像からなる入力済画像列IIに対してパノラマ
画像への変換処理を施す画像変換手段である画像変換部
30と、この画像変換部30によって変換されて生成さ
れたパノラマ画像PIに基づいて複数の視点変換画像か
らなる視点変換画像列PXIを生成する視点変換手段で
ある画像処理部40と、印刷部60を制御する印刷制御
部50とを有する。
The image processing computer 10 includes an image input unit 20 as image input means for inputting an image sequence I composed of a plurality of images, and an input image sequence composed of a plurality of images input by the image input unit 20. An image conversion unit 30 which is an image conversion unit for performing a conversion process on the II into a panoramic image, and a viewpoint conversion comprising a plurality of viewpoint converted images based on the panorama image PI generated by conversion by the image conversion unit 30. An image processing unit 40 is a viewpoint conversion unit that generates an image sequence PXI, and a print control unit 50 that controls a printing unit 60.

【0025】画像入力部20は、ディジタルスチルカメ
ラ100によって撮影された連続画像や、ここでは図示
しないいわゆるビデオカメラレコーダによって撮影され
た横流し画像といった少なくとも2枚以上の複数の画像
からなる画像列Iを入力する。画像入力部20は、例え
ば、いわゆるフレキシブルディスクやハードディスク等
の磁気記録媒体、CD−ROM(Compact Disc - Read
Only Memory)、CD−R(Compact Disc - Recordabl
e)又はDVD(Digital Versatile Disc)等の光記録
媒体、MO(Magneto Optical)等の光磁気記録媒体、
メモリスティック(商標)、コンパクトフラッシュ(商
標)又はスマートメディア(商標)等の半導体記録媒
体、USB(Universal Serial Bus)(商標)、IEE
E(The Institute of Electrical and Electronics En
gineers, Inc.)によって承認されたIEEE Std. 1394-19
95 IEEE Standard for a High Performance serial Bus
規格、SCSI(Small Computer System Interface)
又はRS−232C等のインターフェース、並びに、イ
ーサネット(商標)や電話回線を含むネットワークイン
ターフェース等を介して、画像列Iを入力する。
The image input unit 20 outputs an image sequence I composed of at least two or more images, such as a continuous image captured by the digital still camera 100 and a side-by-side image captured by a so-called video camera recorder (not shown). input. The image input unit 20 is, for example, a magnetic recording medium such as a so-called flexible disk or hard disk, or a CD-ROM (Compact Disc-Read).
Only Memory), CD-R (Compact Disc-Recordabl)
e) or an optical recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc), a magneto-optical recording medium such as an MO (Magneto Optical),
Semiconductor recording media such as Memory Stick (trademark), Compact Flash (trademark) or SmartMedia (trademark), USB (Universal Serial Bus) (trademark), IEEE
E (The Institute of Electrical and Electronics En
IEEE Std. 1394-19 approved by Gineers, Inc.)
95 IEEE Standard for a High Performance serial Bus
Standards, SCSI (Small Computer System Interface)
Alternatively, the image sequence I is input via an interface such as RS-232C and a network interface including Ethernet (trademark) and a telephone line.

【0026】なお、この画像列Iを構成する各画像に
は、当該画像が撮影されたときの被写体距離、焦点面で
の解像度及び/又は焦点距離等の視野角(画角)情報、
並びに、撮影に用いたカメラ等の機種名情報等が付随的
に記録されていることが望ましい。これらの各種情報
は、例えば、画像ファイルフォーマット規格Exif
(Exif Version2.1、ディジタルスチルカメラ用画像フ
ァイルフォーマット規格(Exif)Version2.1、日本電子
工業振興協会、1998)による記録形式に準拠して、
各画像に記録される。
Each image constituting the image sequence I includes viewing angle (angle of view) information such as a subject distance, a resolution on a focal plane and / or a focal length when the image is taken,
In addition, it is desirable that information such as the model name of the camera and the like used for shooting is additionally recorded. These various types of information are stored in, for example, the image file format standard Exif
(Exif Version 2.1, Image File Format Standard for Digital Still Cameras (Exif) Version 2.1, Japan Electronics Industry Development Association, 1998)
Recorded in each image.

【0027】このような画像入力部20によって入力さ
れた複数の画像からなる入力済画像列IIは、画像変換
部30に供給される。
The input image sequence II composed of a plurality of images input by the image input unit 20 is supplied to the image conversion unit 30.

【0028】画像変換部30は、入力済画像列IIを構
成する複数の画像を繋ぎ合わせることにより、パノラマ
画像PIへと変換する。この際、画像変換部30は、既
存の任意の方法を用いてパノラマ画像PIを生成する。
例えば、画像変換部30は、入力済画像列IIを構成す
る各画像の空間的相関を求めることにより、並進、回
転、拡大、縮小等の幾何的な位置関係を求め、得られた
幾何的な位置関係に基づいて、並進、回転、拡大、縮小
等の空間的処理を加えた上で、重ね合わせ及び繋ぎ合わ
せを行う。また、画像変換部30は、各画像の重ね合わ
せ及び繋ぎ合わせを行う際には、各画像の空間的相関に
応じて、重ね合わせる領域の決定や各画像の重ね合わせ
の度合いを調整することにより、継ぎ目が少ない又は見
えにくいパノラマ画像PIを生成することができる。
The image converter 30 converts a plurality of images constituting the input image sequence II into a panoramic image PI by joining them. At this time, the image conversion unit 30 generates the panoramic image PI using any existing method.
For example, the image conversion unit 30 obtains a spatial positional correlation of each image constituting the input image sequence II, thereby obtaining a geometrical positional relationship such as translation, rotation, enlargement, reduction, and the like. Based on the positional relationship, after performing spatial processing such as translation, rotation, enlargement, and reduction, superimposition and joining are performed. Further, when performing the superimposition and joining of the images, the image conversion unit 30 determines the superimposition region and adjusts the degree of superimposition of the images according to the spatial correlation of the images. , It is possible to generate a panoramic image PI with few or no seams.

【0029】なお、印刷物製造装置1は、入力済画像列
IIを構成する各画像に上述した視野角情報が記録され
ている場合には、これらの視野角情報と各画像の幾何的
な位置関係とに基づいて、合成されたパノラマ画像PI
の視野角情報を得ることができる。また、印刷物製造装
置1は、視野角情報の代わりに上述した機種名情報が入
力済画像列IIを構成する各画像に記録されている場合
には、この機種名情報に基づいて、各画像の視野角を求
めることもできる。これらの視野角情報は、後述する画
像処理部40におけるマッピング変換処理に用いられ
る。
When the above-described viewing angle information is recorded in each image constituting the input image sequence II, the printed matter manufacturing apparatus 1 determines the relationship between the viewing angle information and the geometric positional relationship between the images. And the synthesized panoramic image PI
Viewing angle information can be obtained. In addition, when the model name information described above is recorded in each image constituting the input image sequence II instead of the viewing angle information, the printed matter manufacturing apparatus 1 determines the type of each image based on the model name information. The viewing angle can also be determined. These pieces of viewing angle information are used for mapping conversion processing in the image processing unit 40 described later.

【0030】また、画像変換部30は、パノラマ画像P
Iを生成する際に、空間的形状が平面、円筒面又は球面
といったように、パノラマ画像PIの空間的形状を任意
に定めることができる。例えば、魚眼レンズは、球面に
投影されるべきパノラマ画像を平面に投影して表示する
ものであるが、画像変換部30は、この魚眼レンズを通
して観察されるパノラマ画像と同様に、パノラマ画像P
Iの空間的形状を算出し、生成することができる。画像
変換部30は、パノラマ画像PIがどのような空間的形
状に投影されているかを示す投影方法情報を、生成した
パノラマ画像PIに付随的に記録することができる。こ
の投影方法情報は、後述する画像処理部40におけるマ
ッピング変換処理に用いられる。
The image conversion section 30 outputs the panoramic image P
When generating I, the spatial shape of the panoramic image PI can be arbitrarily determined such that the spatial shape is a plane, a cylindrical surface, or a spherical surface. For example, the fisheye lens projects a panoramic image to be projected on a spherical surface onto a plane and displays the panoramic image. The image conversion unit 30 outputs the panoramic image P similarly to the panoramic image observed through the fisheye lens.
The spatial shape of I can be calculated and generated. The image conversion unit 30 can additionally record projection method information indicating what spatial shape the panorama image PI is projected on in the generated panorama image PI. This projection method information is used for mapping conversion processing in the image processing unit 40 described later.

【0031】このような画像変換部30によって生成さ
れたパノラマ画像PIは、画像処理部40に供給され
る。
The panoramic image PI generated by the image conversion unit 30 is supplied to the image processing unit 40.

【0032】画像処理部40は、最終的にホログラフィ
ックステレオグラム画像として再生されるパノラマ画像
PIの再生像を所定の距離に定位させるためのマッピン
グ変換処理(視点変換処理)を施す。ここで、マッピン
グ変換処理は、印刷物Pを製造した際に、ホログラフィ
ックステレオグラム画像として再生されるパノラマ画像
PIの再生像が観察視点から所定の距離に定位するよう
に再構成し、視点を変換した視点変換画像を生成する処
理である。このマッピング変換処理においては、最終的
に製造された印刷物Pにおいて再生されるパノラマ画像
PIの再生像をどの距離に定位させるかを示す距離情報
が、予め定められるべきパラメータの1つとなる。画像
処理部40は、パノラマ画像PIの視野角情報を把握し
ている場合には、この視野角情報に関連付けて、再生像
を定位させるべき距離を算出することができる。また、
画像処理部40は、パノラマ画像PIの投影方法情報を
把握している場合には、この投影方法情報を利用して、
視点変換画像列PXIを生成することができる。画像処
理部40によって生成された視点変換画像列PXIを構
成する複数の視点変換画像は、それぞれ、ホログラフィ
ックステレオグラムとして露光記録する際に後述する透
過型液晶表示器に順次表示される表示要素単位である要
素ホログラム画像として印刷部60に供給される。な
お、マッピング変換処理については、後に詳述するもの
とする。
The image processing section 40 performs a mapping conversion process (viewpoint conversion process) for localizing a reproduced image of the panoramic image PI finally reproduced as a holographic stereogram image at a predetermined distance. Here, in the mapping conversion process, when the printed matter P is manufactured, the panoramic image PI reproduced as a holographic stereogram image is reconstructed such that the reproduced image is localized at a predetermined distance from the observation viewpoint, and the viewpoint is converted. This is the process of generating the converted viewpoint converted image. In this mapping conversion process, distance information indicating the distance at which the reproduced image of the panoramic image PI reproduced on the finally manufactured printed matter P is one of the parameters to be determined in advance. When grasping the viewing angle information of the panoramic image PI, the image processing unit 40 can calculate the distance at which the reproduced image should be localized in association with the viewing angle information. Also,
If the image processing unit 40 knows the projection method information of the panoramic image PI, it uses this projection method information to
The viewpoint conversion image sequence PXI can be generated. The plurality of viewpoint-converted images constituting the viewpoint-converted image sequence PXI generated by the image processing unit 40 are each a display element unit that is sequentially displayed on a transmissive liquid crystal display device described later when exposure recording is performed as a holographic stereogram. Is supplied to the printing unit 60 as an element hologram image. The mapping conversion processing will be described later in detail.

【0033】印刷制御部50は、印刷物製造装置1の各
部を統括的に制御するものであり、特に、印刷部60の
動作制御を行う。
The print control unit 50 controls each unit of the printed matter manufacturing apparatus 1 in general, and particularly controls the operation of the printing unit 60.

【0034】印刷部60は、印刷制御部50の制御のも
とに、要素ホログラム画像となる複数の視点変換画像か
らなる視点変換画像列PXIに基づいて印刷物Pを製造
する。具体的には、印刷部60は、ホログラフィックス
テレオグラムを作製するための所定の光学系を有し、視
点変換画像列PXIを構成する複数の視点変換画像を要
素ホログラム画像としてホログラム用記録媒体に露光記
録することによってホログラフィックステレオグラムを
作製し、このホログラフィックステレオグラムに対して
所定の定着処理を施すことにより、印刷物Pを製造す
る。なお、印刷部60の構成については、後に詳述する
ものとする。
Under the control of the print control unit 50, the printing unit 60 manufactures a printed material P based on a viewpoint-converted image sequence PXI composed of a plurality of viewpoint-converted images that are element hologram images. Specifically, the printing unit 60 has a predetermined optical system for producing a holographic stereogram, and converts a plurality of viewpoint-converted images constituting the viewpoint-converted image sequence PXI into a hologram recording medium as element hologram images. A holographic stereogram is produced by exposure recording, and a predetermined fixing process is performed on the holographic stereogram, thereby producing a printed matter P. The configuration of the printing unit 60 will be described later in detail.

【0035】このような印刷物製造装置1は、複数の画
像からなる画像列Iに基づいてパノラマ画像PIを生成
し、このパノラマ画像PIの再生像が観察視点から所定
の距離に定位するように所定のマッピング変換処理を施
し、得られた視点変換画像列PXIを構成する各視点変
換画像を要素ホログラム画像としてホログラム用記録媒
体に露光記録することにより、パノラマ画像PIの大き
さよりも物理的に小さい表示面を有するホログラフィッ
クステレオグラムからなる印刷物Pを製造することがで
きる。したがって、印刷物製造装置1は、先に図2に示
したように、観察者OBが異なる観察視点から印刷物P
を観察することにより、パノラマ画像PIの全情報を観
察することができる。
The printed matter manufacturing apparatus 1 generates a panoramic image PI based on the image sequence I composed of a plurality of images, and determines the panoramic image PI so that the reproduced image is located at a predetermined distance from the observation viewpoint. By performing exposure mapping on the hologram recording medium as an element hologram image by performing each of the viewpoint conversion images constituting the obtained viewpoint conversion image sequence PXI by performing the mapping conversion processing described above, so that the display is physically smaller than the size of the panorama image PI. A printed matter P composed of a holographic stereogram having a surface can be manufactured. Therefore, as shown in FIG. 2 earlier, the printed matter manufacturing apparatus 1 allows the observer OB to change the printed matter P from different observation viewpoints.
By observing, all information of the panoramic image PI can be observed.

【0036】なお、印刷物製造装置1においては、ディ
ジタル画像を用いて処理を行う場合には、画像入力部2
0、画像変換部30、画像処理部40及び印刷部制御部
50をハードウェアとして構成するのみならず、画像処
理用コンピュータ10によって動作可能な画像処理用の
ソフトウェアとして実現することもできる。
In the printed matter manufacturing apparatus 1, when processing is performed using digital images, the image input unit 2
0, the image conversion unit 30, the image processing unit 40, and the printing unit control unit 50 can be realized not only as hardware but also as image processing software operable by the image processing computer 10.

【0037】以下、上述した印刷部60の構成について
図4乃至図7を用いて詳細に説明する。ここではまず、
印刷部60の構成の説明に先だって、ホログラム用記録
媒体に対する要素ホログラムの露光記録原理について説
明する。
Hereinafter, the configuration of the printing unit 60 will be described in detail with reference to FIGS. Here, first,
Prior to the description of the configuration of the printing unit 60, the principle of exposing and recording an element hologram on a hologram recording medium will be described.

【0038】図4に示すように、ホログラム用記録媒体
110は、例えば長尺状のベースフィルム111の上に
光重合型フォトポリマからなるフォトポリマ層112が
形成されるとともに、このフォトポリマ層112の上
に、カバーフィルム113が被着形成されたいわゆるフ
ィルム塗布型記録媒体である。
As shown in FIG. 4, in the hologram recording medium 110, a photopolymer layer 112 made of a photopolymerizable photopolymer is formed on a long base film 111, for example. Is a so-called film-coated recording medium on which a cover film 113 is adhered and formed.

【0039】このようなホログラム用記録媒体110
は、図5(A)に示すように、フォトポリマ層112を
構成する光重合型フォトポリマが、初期状態においては
マトリクスポリマ中にモノマMが均一に分散している状
態にある。光重合型フォトポリマは、10mJ/cm
乃至400mJ/cmのパワーを有するレーザ光LA
が照射されることにより、同図(B)に示すように、露
光部においてマトリクスポリマ中に均一に分散していた
モノマMが重合してポリマ化した状態となる。
Such a hologram recording medium 110
As shown in FIG. 5A, the photopolymerizable photopolymer constituting the photopolymer layer 112 is in a state in which monomers M are uniformly dispersed in a matrix polymer in an initial state. The photopolymerizable photopolymer is 10 mJ / cm 2
LA having a power of about 400 mJ / cm 2
Is irradiated, the monomer M uniformly dispersed in the matrix polymer in the exposed portion is polymerized and polymerized, as shown in FIG.

【0040】光重合型フォトポリマは、ポリマ化するに
つれて、モノマMが周囲から移動することによるモノマ
Mの濃度の不均一さから、露光部と未露光部とで屈折率
の変調が生じる。光重合型フォトポリマは、この後、同
図(C)に示すように、1000mJ/cm程度のパ
ワーの紫外線又は可視光LBが全面に照射されることに
より、マトリクスポリマ中においてモノマMの重合が完
了する。ホログラム用記録媒体110は、このようにフ
ォトポリマ層112を構成する光重合型フォトポリマ
が、入射されたレーザ光LAに応じて屈折率が変化する
ことから、物体光と参照光との干渉によって生じる干渉
縞を屈折率の変化として露光記録する。
As the photopolymerizable photopolymer becomes polymerized, the refractive index is modulated between the exposed portion and the unexposed portion due to the non-uniform concentration of the monomer M due to the movement of the monomer M from the surroundings. Photopolymer After this, as shown in FIG. (C), by 1000 mJ / cm 2 about ultraviolet or visible light LB power is irradiated on the entire surface, the polymerization of the monomers M in the matrix in the polymer Is completed. In the hologram recording medium 110, the refractive index of the photopolymerizable photopolymer constituting the photopolymer layer 112 changes according to the incident laser beam LA. The resulting interference fringes are exposed and recorded as a change in the refractive index.

【0041】印刷部60は、ホログラム用記録媒体11
0として、このような光重合型フォトポリマによってフ
ォトポリマ層112を構成したフィルム塗布型記録媒体
を用いることにより、露光後に、ホログラム用記録媒体
110に特別な現像処理を施す工程が不要とされる。し
たがって、印刷部60は、現像装置等が不要とされるこ
とによってその構成を簡易化することができるととも
に、ホログラフィックステレオグラムを迅速に製造する
ことができる。
The printing unit 60 includes the hologram recording medium 11.
By using a film-coated recording medium in which the photopolymer layer 112 is composed of such a photopolymerizable photopolymer, a step of performing a special development process on the hologram recording medium 110 after exposure is not required. . Accordingly, the configuration of the printing unit 60 can be simplified by eliminating the need for a developing device and the like, and the holographic stereogram can be quickly manufactured.

【0042】さて、このようなホログラム用記録媒体1
10に対してホログラフィックステレオグラム画像を露
光記録してホログラフィックステレオグラムを作製し、
印刷物Pを製造する印刷部60は、図6(A)に示すよ
うに、ホログラフィックステレオグラムを作製するため
の光学系70を有する。印刷部60においては、図示し
ないが、光学系70を構成する各部材が支持基板(光学
定盤)に配設支持されるとともに、この支持基板をダン
パを介して装置筐体に支持されている。光学系70は、
入射光学系70A、物体光学系70B及び参照光学系7
0Cを有する。なお、印刷部60は、印刷物Pとしての
ホログラフィックステレオグラムを作製するために、感
光材であるホログラム用記録媒体1を用いることから、
装置筐体は、少なくとも光学系70の遮光性を保持した
構造となっている。
Now, such a hologram recording medium 1
Exposure recording of a holographic stereogram image for 10 to produce a holographic stereogram,
The printing unit 60 that manufactures the printed matter P has an optical system 70 for producing a holographic stereogram, as shown in FIG. In the printing unit 60, although not shown, the members constituting the optical system 70 are disposed and supported on a support substrate (optical surface plate), and the support substrate is supported on the apparatus housing via a damper. . The optical system 70 is
Incident optical system 70A, object optical system 70B, and reference optical system 7
It has 0C. The printing unit 60 uses the hologram recording medium 1 that is a photosensitive material to produce a holographic stereogram as the printed matter P.
The device housing has a structure in which at least the light-shielding property of the optical system 70 is maintained.

【0043】入射光学系70Aは、所定の波長のレーザ
光L1を出射するレーザ光源71と、このレーザ光源7
1からのレーザ光L1の光軸上に配されてレーザ光L1
を後段へ入射させる又は遮断するシャッタ機構72と、
レーザ光L1を物体光L2と参照光L3とに分割するハ
ーフミラー73とを有する。
The incident optical system 70A includes a laser light source 71 for emitting a laser beam L1 having a predetermined wavelength,
1 on the optical axis of the laser light L1.
A shutter mechanism 72 for causing or blocking the light to the subsequent stage;
A half mirror 73 for splitting the laser beam L1 into an object beam L2 and a reference beam L3.

【0044】レーザ光源71は、例えば単一波長で且つ
干渉性のよいレーザ光L1を出射する半導体励起YAG
レーザ装置、水冷アルゴンイオンレーザ装置又は水冷ク
リプトンレーザ装置等のレーザ装置から構成される。
The laser light source 71 is, for example, a semiconductor-excited YAG that emits a laser beam L1 having a single wavelength and good coherence.
It comprises a laser device such as a laser device, a water-cooled argon ion laser device or a water-cooled krypton laser device.

【0045】シャッタ機構72は、視点変換画像列PX
Iを構成する要素ホログラム画像となる視点変換画像の
出力タイミングに対応して上述した印刷制御部50から
出力された制御信号によって開閉動作され、レーザ光L
1を後段の光学系へと入射させる、又は、レーザ光L1
の後段の光学系への入射を遮断する。
The shutter mechanism 72 has a viewpoint-converted image sequence PX.
The laser beam L is opened and closed by the control signal output from the print control unit 50 in accordance with the output timing of the viewpoint conversion image serving as the element hologram image constituting I.
1 into a subsequent optical system or a laser beam L1
Is blocked from entering the subsequent optical system.

【0046】ハーフミラー73は、入射されたレーザ光
L1を透過光と反射光とに分割する。レーザ光L1は、
透過光が上述した物体光L2として用いられる一方、反
射光が参照光L3として用いられる。これらの物体光L
2と参照光L3とは、それぞれ後段に設けられた物体光
学系70B又は参照光学系70Cに入射される。
The half mirror 73 divides the incident laser light L1 into transmitted light and reflected light. The laser light L1 is
The transmitted light is used as the above-described object light L2, while the reflected light is used as the reference light L3. These object lights L
2 and the reference light L3 are respectively incident on the object optical system 70B or the reference optical system 70C provided at the subsequent stage.

【0047】なお、入射光学系70Aには、図示しない
が、レーザ光L1の進行方向を適宜変化させ、物体光L
2と参照光L3との光路長を同一にすること等を目的と
してミラー等を設けてもよい。また、シャッタ機構72
は、例えば、シャッタ片を機械的に駆動するように構成
したものや、音響光学変調器(Acousto-Optic Modulati
on;AOM)を用いた電子シャッタによって構成したも
のであってもよい。すなわち、シャッタ機構72は、レ
ーザ光L1を遮蔽及び透過可能とする開閉自在なもので
あればよい。
Although not shown, the incident optical system 70A appropriately changes the traveling direction of the laser beam L1 and
A mirror or the like may be provided for the purpose of making the optical path lengths of the reference light L2 and the reference light L3 the same. Also, the shutter mechanism 72
Are, for example, those configured to mechanically drive a shutter piece or an acousto-optic modulator (Acousto-Optic Modulati
on; AOM). That is, the shutter mechanism 72 only needs to be openable and closable so as to shield and transmit the laser beam L1.

【0048】物体光学系70Bは、同図(A)及び同図
(B)に示すように、ミラー74、スペーシャルフィル
タ75、コリメータレンズ76、投影レンズ77、シリ
ンドリカルレンズ78及びマスク79等の光学部品を有
し、これらの各光学部品を光軸に沿ってその入力側から
順次配列させている。
The object optical system 70B includes an optical system such as a mirror 74, a spatial filter 75, a collimator lens 76, a projection lens 77, a cylindrical lens 78, and a mask 79, as shown in FIGS. These optical components are sequentially arranged from the input side along the optical axis.

【0049】ミラー74は、ハーフミラー73を透過し
た物体光L2を反射する。このミラー74によって反射
された物体光L2は、スペーシャルフィルタ75へと入
射される。
The mirror 74 reflects the object light L2 transmitted through the half mirror 73. The object light L2 reflected by the mirror 74 enters a spatial filter 75.

【0050】スペーシャルフィルタ75は、例えば凸レ
ンズとピンホールとを組み合わせて構成されており、ミ
ラー74によって反射された物体光L2を後述する透過
型液晶表示器80の表示面幅に対応して等方的に拡大さ
せる。
The spatial filter 75 is composed of, for example, a combination of a convex lens and a pinhole, and converts the object light L2 reflected by the mirror 74 in accordance with the display surface width of a transmission type liquid crystal display 80 described later. Enlarge in one direction.

【0051】コリメータレンズ76は、スペーシャルフ
ィルタ75によって拡大された物体光L2を、平行光化
して透過型液晶表示器80へと導光する。
The collimator lens 76 converts the object light L2 enlarged by the spatial filter 75 into parallel light, and guides the parallel light to the transmission type liquid crystal display 80.

【0052】投影レンズ77は、物体光L2を若干拡散
させ、シリンドリカルレンズ78へと投影する。この投
影レンズ77は、物体光L2を若干拡散させることによ
り、製造されるホログラフィックステレオグラムの画質
の向上に寄与するものである。
The projection lens 77 slightly diffuses the object light L2 and projects it onto the cylindrical lens 78. This projection lens 77 contributes to the improvement of the image quality of the manufactured holographic stereogram by slightly diffusing the object light L2.

【0053】シリンドリカルレンズ78は、平行光化さ
れた物体光L2を横方向に対して集光する。
The cylindrical lens 78 converges the collimated object light L2 in the horizontal direction.

【0054】マスク79は、短冊状の開口部を有してお
り、シリンドリカルレンズ78によって集光された物体
光L2のうち、開口部を通過したものを、ホログラム用
記録媒体110へと入射させる。
The mask 79 has a strip-shaped opening, and of the object light L2 condensed by the cylindrical lens 78, the one that has passed through the opening is made incident on the hologram recording medium 110.

【0055】また、物体光学系70Bには、コリメータ
レンズ76と投影レンズ77との間に位置して透過型液
晶表示器80が配設されている。透過型液晶表示器80
には、上述した画像処理部40から供給された視点変換
画像列PXIに基づいて、視点変換画像が要素ホログラ
ム画像として順次表示される。なお、印刷部60は、画
像処理部40からの視点変換画像列PXIの出力タイミ
ングに対応して上述した印刷制御部50から出力される
制御信号が後述するホログラム用記録媒体110の記録
媒体送り機構84に供給され、その動作制御が行われる
ことにより、ホログラム用記録媒体110の送り動作が
制御される。
In the object optical system 70B, a transmission type liquid crystal display 80 is disposed between the collimator lens 76 and the projection lens 77. Transmissive liquid crystal display 80
The viewpoint conversion images are sequentially displayed as element hologram images based on the viewpoint conversion image sequence PXI supplied from the image processing unit 40 described above. The printing unit 60 transmits a control signal output from the printing control unit 50 in accordance with the output timing of the viewpoint conversion image sequence PXI from the image processing unit 40 to a recording medium feeding mechanism of the hologram recording medium 110 described later. The feed operation of the hologram recording medium 110 is controlled by the operation of the hologram recording medium 110.

【0056】このような物体光学系70Bにおいては、
入射光学系70Aから分割されて入射される細いビーム
状である物体光L2が、スペーシャルフィルタ75によ
って拡大されるとともに、コリメータレンズ76に入射
することで平行光とされる。さらに、物体光学系70B
においては、コリメータレンズ76を介して透過型液晶
表示器80に入射された物体光L2が、この透過型液晶
表示器80に表示された要素ホログラム画像に応じて画
像変調されるとともに、投影レンズ77を介してシリン
ドリカルレンズ78へと入射される。そして、物体光学
系70Bは、シャッタ機構72が開放動作されている
間、画像変調された物体光L2をマスク79の開口部を
介してホログラム用記録媒体110に入射させ、要素ホ
ログラム画像に対応してこれを露光記録する。
In such an object optical system 70B,
The object light L2 in the form of a thin beam split and incident from the incident optical system 70A is expanded by the spatial filter 75 and is incident on the collimator lens 76 to be converted into parallel light. Further, the object optical system 70B
In the above, the object light L2 incident on the transmission type liquid crystal display 80 via the collimator lens 76 is image-modulated according to the element hologram image displayed on the transmission type liquid crystal display 80, and the projection lens 77 is formed. Is incident on the cylindrical lens 78. Then, while the shutter mechanism 72 is in the opening operation, the object optical system 70B causes the image-modulated object light L2 to enter the hologram recording medium 110 through the opening of the mask 79, and corresponds to the element hologram image. This is recorded by exposure.

【0057】参照光学系70Cは、スペーシャルフィル
タ81、コリメータレンズ82及びミラー83を有し、
これらの各光学部品を光軸に沿ってその入力側から順次
配列させている。
The reference optical system 70C has a spatial filter 81, a collimator lens 82, and a mirror 83,
These optical components are sequentially arranged from the input side along the optical axis.

【0058】スペーシャルフィルタ81は、上述した物
体光学系70Bにおけるスペーシャルフィルタ75とは
異なり、例えばシリンドリカルレンズとスリットとが組
み合わされて構成され、ハーフミラー73によって反射
分割された参照光L3を所定幅、具体的には、透過型液
晶表示器80の表示面幅に対応して1次元方向に拡大さ
せる。
The spatial filter 81 is different from the spatial filter 75 in the object optical system 70B described above, and is constituted by, for example, a combination of a cylindrical lens and a slit. The spatial filter 81 converts the reference light L3 reflected and divided by the half mirror 73 into a predetermined light. The width is expanded in the one-dimensional direction, specifically, corresponding to the width of the display surface of the transmissive liquid crystal display 80.

【0059】コリメータレンズ82は、スペーシャルフ
ィルタ81によって拡大された参照光L3を平行光化す
る。
The collimator lens 82 converts the reference light L3 enlarged by the spatial filter 81 into parallel light.

【0060】ミラー83は、参照光L3を反射させてホ
ログラム用記録媒体110の後方へと導光して入射させ
る。
The mirror 83 reflects the reference light L3, guides the reference light L3 to the rear of the hologram recording medium 110, and causes the light to enter.

【0061】このような光学系70は、ハーフミラー7
3によって分割された物体光L2が通過する光学系であ
る物体光学系70Bと、参照光L3が通過する光学系で
ある参照光学系70Cとの光路長がほぼ同一に構成され
ている。したがって、光学系70は、物体光L2と参照
光L3との干渉性の向上が図られて、より鮮明な再生像
が得られるホログラフィックステレオグラムを製造する
ことができる。
The optical system 70 includes the half mirror 7
The optical path lengths of the object optical system 70B, which is an optical system through which the object light L2 divided by the optical path L3 passes, and the reference optical system 70C, which is an optical system through which the reference light L3 passes, are substantially the same. Therefore, the optical system 70 can manufacture a holographic stereogram in which the coherence between the object light L2 and the reference light L3 is improved, and a clearer reproduced image can be obtained.

【0062】さらに、印刷部60は、ホログラム用記録
媒体110を図6(B)中矢印aで示す方向へと1要素
ホログラム分だけ間欠送りする記録媒体送り機構84を
備え、この記録媒体送り機構84によってホログラム用
記録媒体110を図7に示す記録媒体走行系に沿って走
行させる。ここで、ホログラム用記録媒体110は、同
図に示すように、長尺状の感光フィルムからなり、例え
ば全体が遮光状態に保持されたフィルムカートリッジ9
1の内部に回転自在に備えられた供給ロール91aに巻
回されている。ホログラム用記録媒体110は、このフ
ィルムカートリッジ91が印刷部60に装填されると、
印刷部60の内部に繰り出され、記録媒体送り機構84
によって記録媒体走行系を走行駆動する。
The printing section 60 further includes a recording medium feeding mechanism 84 for intermittently feeding the hologram recording medium 110 by one element hologram in the direction indicated by the arrow a in FIG. 6B. The hologram recording medium 110 is caused to travel along the recording medium traveling system shown in FIG. Here, the hologram recording medium 110 is made of a long photosensitive film as shown in FIG.
1 is wound around a supply roll 91a rotatably provided in the inside of the unit 1. When the film cartridge 91 is loaded in the printing unit 60, the hologram recording medium 110
The recording medium feeding mechanism 84 is fed out into the printing section 60 and
Thus, the recording medium traveling system is driven to travel.

【0063】記録媒体走行系は、図7に示すように、上
述した供給ロール91aと、記録媒体送り機構84と、
ヒートローラ93と、一対の排出ローラ94a、94b
と、カッタ95等によって略S字状を呈して構成され
る。記録媒体走行系には、記録媒体送り機構84とヒー
トローラ93との間に位置して、紫外線ランプ92が配
設されている。
As shown in FIG. 7, the recording medium traveling system includes a supply roll 91a, a recording medium feeding mechanism 84,
A heat roller 93 and a pair of discharge rollers 94a and 94b;
And a cutter 95 or the like to form a substantially S-shape. In the recording medium traveling system, an ultraviolet lamp 92 is provided between the recording medium feeding mechanism 84 and the heat roller 93.

【0064】記録媒体送り機構84は、フィルムカート
リッジ91から繰り出されたホログラム用記録媒体11
0を保持して走行させる駆動ローラ96及びこの駆動ロ
ーラ96に添動して回転するピンチローラ97と、駆動
ローラ96の駆動源を構成する図示しないステッピング
モータ等によって構成されている。記録媒体送り機構8
4は、上述した印刷制御部50から供給される制御信号
に基づいて、駆動ローラ96がステッピングモータによ
って間欠的に回転駆動されることにより、駆動ローラ9
6とピンチローラ97とで挟み込まれたホログラム用記
録媒体110を間欠的に走行駆動する。
The recording medium feeding mechanism 84 is provided for the hologram recording medium 11 fed from the film cartridge 91.
The driving roller 96 is configured to include a driving roller 96 that travels while holding 0, a pinch roller 97 that rotates following the driving roller 96, and a stepping motor (not shown) that forms a driving source of the driving roller 96. Recording medium feed mechanism 8
Reference numeral 4 denotes a driving roller that is intermittently driven to rotate by a stepping motor based on a control signal supplied from the above-described printing control unit 50.
The hologram recording medium 110 sandwiched between the pinch roller 6 and the pinch roller 97 is intermittently driven to travel.

【0065】紫外線ランプ92は、上述したように駆動
ローラ96とヒートローラ93との間の記録媒体走行系
に沿って配置されている。紫外線ランプ92は、物体光
L2と参照光L3との干渉縞によるホログラフィックス
テレオグラムが露光記録されたホログラム用記録媒体1
10に対して、1000mJ/cm 程度のパワーの
紫外線LBを照射することにより、マトリクスポリマ中
においてモノマMの重合を完了させる。
The ultraviolet lamp 92 is disposed along the recording medium running system between the driving roller 96 and the heat roller 93 as described above. The ultraviolet lamp 92 is used for recording the holographic recording medium 1 on which a holographic stereogram is exposed and recorded by interference fringes between the object light L2 and the reference light L3.
By irradiating ultraviolet light LB with a power of about 1000 mJ / cm 2 to 10, polymerization of the monomer M in the matrix polymer is completed.

【0066】ヒートローラ93は、その外周部にホログ
ラム用記録媒体110を約半周の巻付角を以って掛け合
わせて走行させる。また、ヒートローラ93は、内部に
ヒータ93aが備えらており、約120℃程度の温度に
保持されることによってホログラム用記録媒体110を
加熱してそのフォトポリマ層112の屈折率変調度を増
加させる。
The heat roller 93 travels with the hologram recording medium 110 wound around the outer peripheral portion thereof at a winding angle of about half a circumference. The heat roller 93 is provided with a heater 93a therein, and is maintained at a temperature of about 120 ° C. to heat the hologram recording medium 110 to increase the refractive index modulation degree of the photopolymer layer 112. Let it.

【0067】排出ローラ94a及び94bは、上述した
印刷制御部50から供給される制御信号に基づいて駆動
されるステッピングモータによって駆動ローラ96と同
期して間欠駆動される。排出ローラ94a及び94b
は、ホログラム用記録媒体110を、1要素ホログラム
画像分の露光記録終了毎に、当該1要素ホログラムに対
応して間欠的に送り出す。したがって、ホログラム用記
録媒体110は、これら排出ローラ94a及び94bと
上述した記録媒体送り機構84とにより、撓むことなく
ヒートローラ93の外周部に密着した状態で走行され
る。
The discharge rollers 94a and 94b are intermittently driven in synchronization with the drive roller 96 by a stepping motor driven based on the control signal supplied from the print control unit 50 described above. Discharge rollers 94a and 94b
Sends out the hologram recording medium 110 intermittently in correspondence with the one-element hologram every time exposure recording of one-element hologram image is completed. Therefore, the hologram recording medium 110 is run by the discharge rollers 94a and 94b and the recording medium feeding mechanism 84 in a state in which the hologram recording medium 110 is in close contact with the outer peripheral portion of the heat roller 93 without bending.

【0068】カッタ95は、上述した印刷制御部50か
ら供給される制御信号に基づいて駆動される図示しない
駆動機構によって駆動され、走行するホログラム用記録
媒体110を一定長さ、すなわち、ホログラフィックス
テレオグラム画像毎に切断する。
The cutter 95 is driven by a drive mechanism (not shown) driven based on the control signal supplied from the above-described print control unit 50, and moves the traveling hologram recording medium 110 to a fixed length, that is, a holographic stereo. Cut every gram image.

【0069】このような光学系70及び記録媒体走行系
を有する印刷部60は、1要素ホログラム画像分の露光
記録終了毎に、印刷制御部50から1要素ホログラムに
対応した制御信号が記録媒体送り機構84に対して供給
されることにより、物体光学系70Bと参照光学系70
Cとの光軸がそれぞれホログラム用記録媒体110の表
裏面に対して直交するように、ホログラム用記録媒体1
10を1要素ホログラムに対応した量だけ走行路に沿っ
て走行駆動させ、供給ロール91aと駆動ローラ96と
の間に未露光部位を対応させて停止させる。なお、印刷
部60は、ホログラム用記録媒体110の走行動作に伴
って当該ホログラム用記録媒体110に生じた振動が速
やかに停止されるように構成される。
The printing unit 60 having such an optical system 70 and a recording medium traveling system transmits a control signal corresponding to one element hologram from the printing control unit 50 every time the exposure recording of one element hologram image is completed. The object optical system 70B and the reference optical system 70B are supplied to the mechanism 84.
The hologram recording medium 1 is set such that the optical axis of the hologram recording medium 110 is orthogonal to the front and back surfaces of the hologram recording medium 110, respectively.
10 is driven along the traveling path by an amount corresponding to one element hologram, and the unexposed portion is stopped between the supply roller 91a and the driving roller 96 in correspondence thereto. The printing unit 60 is configured such that the vibration generated in the hologram recording medium 110 due to the running operation of the hologram recording medium 110 is stopped immediately.

【0070】印刷部60は、この状態でシャッタ機構7
2が開放動作されてホログラム用記録媒体110に対し
てその表裏面から画像変調された物体光L2と参照光L
3とを入射させ、要素ホログラム画像に対応した干渉縞
を露光記録する。印刷部60は、1要素画像の露光記録
が終了すると印刷制御部50から記録媒体送り機構84
に対して制御信号が供給され、ホログラム用記録媒体1
10を速やかに所定量だけ走行駆動させ停止させる。
In this state, the printing unit 60 starts to operate the shutter mechanism 7.
2 is opened and the object light L2 and the reference light L image-modulated on the hologram recording medium 110 from the front and back surfaces thereof.
3 is incident, and an interference fringe corresponding to the element hologram image is exposed and recorded. When the exposure recording of the one-element image is completed, the printing unit 60 sends the recording medium feeding mechanism 84
Is supplied to the hologram recording medium 1
10 is immediately driven and stopped by a predetermined amount.

【0071】さらに、印刷部60は、記録媒体走行系に
おける紫外線ランプ92によるホログラム用記録媒体1
10に対する紫外線の照射処理と、ヒートローラ93に
よるホログラム用記録媒体110に対する所定温度での
加熱処理とからなる定着処理を行い、ホログラム用記録
媒体110に対して露光記録されたホログラフィックス
テレオグラム画像を定着させる。印刷部60は、定着処
理が施されたホログラム用記録媒体110を、カッタ9
5によってホログラフィックステレオグラム画像毎に所
定の大きさに順次切り抜き、必要に応じて、台紙等を貼
付して、1枚のホログラフィックステレオグラムからな
る印刷物Pとして外部に排出する。
Further, the printing unit 60 is provided with a hologram recording medium 1 by an ultraviolet lamp 92 in the recording medium running system.
The holographic stereogram image exposed and recorded on the hologram recording medium 110 is formed by performing a fixing process including an ultraviolet irradiation process on the hologram recording medium 10 and a heating process on the hologram recording medium 110 by the heat roller 93 at a predetermined temperature. Fix it. The printing unit 60 transfers the hologram recording medium 110 having undergone the fixing process to the cutter 9.
5, the holographic stereogram image is sequentially cut out to a predetermined size for each holographic stereogram image, and if necessary, a mount is attached to the holographic stereogram image, and the holographic stereogram image is discharged to the outside as a printed matter P composed of one holographic stereogram.

【0072】印刷部60は、以下順次この動作を行うこ
とにより、ホログラフィックステレオグラムを作製し、
印刷物Pを製造する。
The printing unit 60 produces a holographic stereogram by sequentially performing the above operations.
The printed matter P is manufactured.

【0073】さて、以下では、このような印刷部60に
おける透過型液晶表示器80に表示される要素ホログラ
ム画像としての視点変換画像列PXIを生成する上述し
た画像処理部40におけるマッピング変換処理(視点変
換処理)について詳細に説明する。なお、ここでは、説
明の便宜上、パノラマ画像PIの再生像が印刷物Pの表
示面に対して観察視点から奥の所定の距離に定位するよ
うに記録する場合について説明する。
In the following, the mapping conversion processing (viewing point) in the above-described image processing section 40 for generating a viewpoint conversion image sequence PXI as an element hologram image displayed on the transmission type liquid crystal display 80 in such a printing section 60 will be described. The conversion process will be described in detail. Here, for convenience of explanation, a case will be described in which the reproduced image of the panoramic image PI is recorded so as to be localized at a predetermined distance deep from the observation viewpoint with respect to the display surface of the printed matter P.

【0074】印刷物製造装置1においては、上述したよ
うに、画像処理部40によってパノラマ画像PIに対し
てマッピング変換処理を施し、印刷部60によってホロ
グラム用記録媒体110に対して要素ホログラム画像と
して露光記録すべき複数の視点変換画像からなる視点変
換画像列PXIを生成する。印刷物製造装置1において
は、マッピング変換処理を行うことにより、図8に概略
を示すように、観察者OBによる観察視点から所定の距
離eだけ離隔された印刷物Pの表示面、すなわち、ホロ
グラム面SFから、さらに所定の距離fだけ離隔された
位置にパノラマ画像PIがホログラフィックステレオグ
ラム画像として再生される印刷物Pを製造することがで
きる。このマッピング変換処理についての基本的な原理
については、文字列情報や画像情報等の2次元画像情報
を、ホログラフィックステレオグラム画像と合成してホ
ログラム用記録媒体の任意の深さ位置に露光記録するも
のとして、本件出願人が先に出願している特開平11−
109839号公報に記載されている。まず、この基本
原理について、図9乃至図12を用いて簡単に説明す
る。
In the printed matter manufacturing apparatus 1, as described above, the image processing section 40 performs the mapping conversion process on the panoramic image PI, and the printing section 60 performs exposure recording on the hologram recording medium 110 as an element hologram image. A viewpoint conversion image sequence PXI including a plurality of viewpoint conversion images to be generated is generated. In the printed matter manufacturing apparatus 1, the display surface of the printed matter P separated by a predetermined distance e from the viewpoint of the observer OB, that is, the hologram surface SF, as schematically shown in FIG. Thus, it is possible to manufacture a printed matter P in which the panoramic image PI is reproduced as a holographic stereogram image at a position further separated by a predetermined distance f. As for the basic principle of the mapping conversion process, two-dimensional image information such as character string information and image information is combined with a holographic stereogram image and exposed and recorded at an arbitrary depth position on a hologram recording medium. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No.
No. 109839. First, the basic principle will be briefly described with reference to FIGS.

【0075】ホログラフィックステレオグラムは、印刷
部60における光学系70と同様の光学系によって作製
することができ、上述した透過型液晶表示器80に相当
する表示手段を透過した物体光は、図9に示すように、
上述したシリンドリカルレンズ78に相当する光学部品
OPによって横方向に対して集光され、ホログラム用記
録媒体に入射される。
The holographic stereogram can be produced by the same optical system as the optical system 70 in the printing unit 60, and the object light transmitted through the display means corresponding to the above-mentioned transmission type liquid crystal display 80 is shown in FIG. As shown in
The light is condensed in the lateral direction by the optical component OP corresponding to the cylindrical lens 78 described above, and is incident on the hologram recording medium.

【0076】ここで、表示手段を透過した物体光によっ
て露光記録される要素ホログラム画像に対応する画像を
投影画像PJと称し、物体光の集光点が属する表示面を
ホログラム面SFと称する。また、画像が露光記録され
るホログラム面SFからzだけ離隔された深さ位置の面
をスクリーン面SCと称する。このスクリーン面SC
は、仮想面であり、同図中斜線部で示す領域に画像が投
影されることを示すものである。このスクリーン面SC
上に投影される画像を仮想投影像VPと称する。この仮
想投影像VPは、所定の深さ位置z[mm]に実際に露光記
録される画像に対応するものである。
Here, the image corresponding to the element hologram image exposed and recorded by the object light transmitted through the display means is called a projection image PJ, and the display surface to which the condensing point of the object light belongs is called a hologram surface SF. A surface at a depth position separated by z from the hologram surface SF on which an image is exposed and recorded is referred to as a screen surface SC. This screen surface SC
Is a virtual plane, and indicates that an image is projected on an area indicated by a hatched portion in FIG. This screen surface SC
The image projected above is referred to as a virtual projection image VP. This virtual projection image VP corresponds to an image that is actually exposed and recorded at a predetermined depth position z [mm].

【0077】さらに、投影画像PJにおける横方向(視
差方向)の長さをYs[mm]とし、縦方向(非視差方向)
の長さをXs[mm]とし、横方向の画素数をYsp[pixe
l]とし、縦方向の画素数をXsp[pixel]とする。ま
た、仮想投影像VPにおける横方向(視差方向)の長さ
をYh[mm]とし、縦方向(非視差方向)の長さをXh[m
m]とし、横方向の画素数をYhp[pixel]とし、縦方向
の画素数をXhp[pixel]とする。なお、仮想投影像V
Pにおける縦方向の長さXh[mm]は、投影画像PJにお
ける縦方向の長さXs[mm]と等しく、これにともない、
仮想投影像VPにおける縦方向の画素数Xhp[pixel]
は、投影画像PJにおける縦方向の画素数Xsp[pixe
l]と等しい。また、仮想投影像VPにおける横方向の画
素数Yhp[pixel]については、投影画像PJにおける
縦方向の画素数Xsp[pixel]に対する仮想投影像VP
の縦横比にすることが望ましい。すなわち、仮想投影像
VPにおける横方向の画素数Yhp[pixel]について
は、次式(1)に示すように、 Yhp=Xsp×(Yh/Xh) ・・・(1) とするのが望ましい。
Further, the length in the horizontal direction (parallax direction) of the projection image PJ is set to Ys [mm], and the length in the vertical direction (non-parallax direction) is set.
Is Xs [mm], and the number of pixels in the horizontal direction is Ysp [pixe
l], and the number of pixels in the vertical direction is Xsp [pixel]. The length in the horizontal direction (parallax direction) of the virtual projection image VP is Yh [mm], and the length in the vertical direction (non-parallax direction) is Xh [m
m], the number of pixels in the horizontal direction is Yhp [pixel], and the number of pixels in the vertical direction is Xhp [pixel]. Note that the virtual projection image V
The vertical length Xh [mm] in P is equal to the vertical length Xs [mm] in the projection image PJ.
Number of pixels Xhp [pixel] in virtual direction in virtual projection image VP
Is the number of pixels Xsp [pixe in the vertical direction in the projection image PJ.
l]. Also, regarding the number of pixels Yhp [pixel] in the horizontal direction in the virtual projection image VP, the virtual projection image VP is determined based on the number of pixels Xsp [pixel] in the vertical direction in the projection image PJ.
It is desirable to set the aspect ratio to That is, the number of horizontal pixels Yhp [pixel] in the virtual projection image VP is preferably set as follows: Yhp = Xsp × (Yh / Xh) (1)

【0078】また、投影画像PJを集光する光学部品O
Pは、焦点距離をf[mm]とし、集光角をθ[degree]とす
ると、次式(2)に示すように、 θ=tan−1(Ys/f) ・・・(2) の関係を満たすものとなる。さらに、観察者OBによる
観察視点からホログラム面SFまでの距離をe[mm]とす
る。
The optical component O for condensing the projection image PJ
P is given by θ = tan −1 (Ys / f) (2) where f [mm] is the focal length and θ [degree] is the condensing angle, as shown in the following equation (2). It satisfies the relationship. Further, the distance from the observation viewpoint of the observer OB to the hologram surface SF is e [mm].

【0079】さて、このような条件のもとに、ホログラ
ム面SFには、図10(A)に示すように、横方向のあ
るポイントPPからスクリーン面SCを見込む領域に仮
想投影像VPが投影される。したがって、スクリーン面
SCには、この仮想投影像VPにおける横方向の画素数
Yhp[pixel]のうち、(Yhp×Yi/Yh)[pixel]
の画素を抜き出したものが投影されればよい。ただし、
Yiは、次式(3)に示すように、 Yi=2×z×tan(θ/2) ・・・(3) である。この原理から明らかなように、マッピング変換
処理においては、画像をホログラム用記録媒体の所定の
深さ位置z[mm]に露光記録する場合には、観察視点から
ホログラム面SFまでの距離e[mm]に制限されることは
ない。
Now, under these conditions, a virtual projection image VP is projected on the hologram surface SF from the point PP in the horizontal direction to the area where the screen surface SC is viewed, as shown in FIG. Is done. Therefore, on the screen surface SC, (Yhp × Yi / Yh) [pixel] of the number of horizontal pixels Yhp [pixel] in the virtual projection image VP.
What is necessary is just to project what extracted the pixel of. However,
Yi is represented by the following equation (3): Yi = 2 × z × tan (θ / 2) (3) As is apparent from this principle, in the mapping conversion processing, when an image is exposed and recorded at a predetermined depth position z [mm] of the hologram recording medium, the distance e [mm] from the observation viewpoint to the hologram surface SF is obtained. ].

【0080】一方、同図(B)に示すように、画像をホ
ログラム面SFから所定の深さ位置z[mm]に露光記録す
ることから、投影画像PJは、ホログラム面SF上にお
いて縦方向についてe/(e+z)の倍率で縮小されな
ければならない。投影画像PJは、ホログラム面SF上
での縦方向の長さ(Xs×e/(e+z))[mm]が、ス
クリーン面SCから拡大又は縮小されずにそのまま露光
記録される。したがって、スクリーン面SCには、この
仮想投影像VPにおける縦方向の画素数Xhp[pixel]
のうち、(Xhp×e/(e+z))[pixel]の画素を
抜き出したものが投影されればよい。
On the other hand, as shown in FIG. 9B, since the image is exposed and recorded at a predetermined depth position z [mm] from the hologram surface SF, the projected image PJ is shifted in the vertical direction on the hologram surface SF. It must be reduced by a factor of e / (e + z). In the projection image PJ, the length in the vertical direction (Xs × e / (e + z)) [mm] on the hologram surface SF is exposed and recorded as it is without being enlarged or reduced from the screen surface SC. Therefore, the number of pixels Xhp [pixel] in the vertical direction in the virtual projection image VP is displayed on the screen surface SC.
Of these, the extracted pixel of (Xhp × e / (e + z)) [pixel] may be projected.

【0081】さらに、マッピング変換処理においては、
ホログラム面SF上の移動ピッチdy[mm]とスクリーン
面SCにおける切出範囲の中心位置との関係を考慮する
必要がある。この関係は、表示手段に表示するための要
素ホログラム画像に対応する画像を生成するにあたっ
て、その原画像に対して(Yhp×dy/Yh)[pixe
l]の移動条件を与えればよい。
Further, in the mapping conversion processing,
It is necessary to consider the relationship between the movement pitch dy [mm] on the hologram surface SF and the center position of the cutout area on the screen surface SC. This relationship is such that when an image corresponding to an element hologram image to be displayed on the display means is generated, the original image is (Yhp × dy / Yh) [pixe
l] may be given.

【0082】このようなマッピング変換処理が施されて
視点が変換された1枚の要素ホログラム画像に対応する
画像と再生像との関係をまとめると、図11に示すよう
になる。マッピング変換処理が施された画像が表示され
た上述した透過型液晶表示器80に相当する表示手段を
透過した物体光を用いて、ホログラム用記録媒体の深さ
位置z[mm]に露光記録された投影画像PJにおける横方
向(視差方向)の長さをYr[mm]とし、縦方向(非視差
方向)の長さをXr[mm]とし、横方向の画素数をYrp
[pixel]とし、縦方向の画素数をXrp[pixel]とする。
なお、投影画像PJにおける縦方向の解像度Mr[pixel
/mm]は、次式(4)に示すように、 Mr=Xrs/Xr[pixel/mm] ・・・(4) で表される。
FIG. 11 summarizes the relationship between the image corresponding to one element hologram image whose viewpoint has been converted by performing such mapping conversion processing and the reproduced image. Using the object light transmitted through the display unit corresponding to the above-described transmission type liquid crystal display 80 on which the image subjected to the mapping conversion processing is displayed, the image is exposed and recorded at the depth position z [mm] of the hologram recording medium. In the projected image PJ, the length in the horizontal direction (parallax direction) is Yr [mm], the length in the vertical direction (non-parallax direction) is Xr [mm], and the number of pixels in the horizontal direction is Yrp.
[pixel], and the number of pixels in the vertical direction is Xrp [pixel].
Note that the vertical resolution Mr [pixel] in the projection image PJ
/ mm] is expressed as follows: Mr = Xrs / Xr [pixel / mm] (4) as shown in the following equation (4).

【0083】このとき、この投影画像PJによって露光
記録された要素ホログラムについて再生された再生像E
PLが、観察者OBによる観察視点から仮想的に所定の
距離D[mm]だけ奥に離隔された位置に定位するものと
し、観察者OBによる観察視点からホログラム面SFま
での距離をe[mm]とすると、ホログラム面SFから再生
像EPLまでの仮想的な距離は、距離Dと距離eとの差
分であるk[mm]となる。
At this time, a reproduced image E reproduced from the element hologram exposed and recorded by the projection image PJ
PL is assumed to be located at a position virtually separated from the viewpoint by the observer OB by a predetermined distance D [mm], and the distance from the viewpoint by the observer OB to the hologram surface SF is e [mm]. ], The virtual distance from the hologram surface SF to the reproduced image EPL is k [mm], which is the difference between the distance D and the distance e.

【0084】この場合、再生像EPLの大きさは、横方
向(視差方向)の長さをYt[mm]とし、縦方向(非視差
方向)の長さをXt[mm]とすると、それぞれ、次式
(5)及び次式(6)に示すように、 Yt=(Yr/z)×k=2×tan(θ/2)×k ・・・(5) Xt=(Xr/e)×D=(Xr/e)×(e+k) ・・・(6) となる。また、視点が変換された1枚の要素ホログラム
画像に対応する画像に対する再生像EPLにおける縦方
向の解像度Mt[pixel/mm]は、次式(7)に示すよう
に、 Mt=Mr×(Xr/Xt)=Mr×(e/D) ・・・(7) で表される。
In this case, as for the size of the reproduced image EPL, the length in the horizontal direction (parallax direction) is Yt [mm], and the length in the vertical direction (non-parallax direction) is Xt [mm]. As shown in the following equations (5) and (6), Yt = (Yr / z) × k = 2 × tan (θ / 2) × k (5) Xt = (Xr / e) × D = (Xr / e) × (e + k) (6) Further, the vertical resolution Mt [pixel / mm] in the reconstructed image EPL with respect to the image corresponding to one element hologram image whose viewpoint has been converted is represented by the following equation (7): Mt = Mr × (Xr / Xt) = Mr × (e / D) (7)

【0085】さらに、最終的に作製されるホログラフィ
ックステレオグラムの大きさに対する再生像の関係をま
とめると、図12に示すようになる。
FIG. 12 shows the relationship between the size of the holographic stereogram finally produced and the reproduced image.

【0086】作製されたホログラフィックステレオグラ
ム全体から再生される再生像PLの大きさは、その両端
に位置する要素ホログラムについての再生像EPLの間
隔で決定される。すなわち、ホログラフィックステレオ
グラムにおける横方向の長さをYu[mm]とし、縦方向の
長さをXu[mm]とすると、両端に位置する要素ホログラ
ムの間隔がYu[mm]である。そして、図11に示したよ
うに、これらの要素ホログラムについて再生される再生
像EPLにおける横方向(視差方向)の長さがYt[mm]
であり、縦方向(非視差方向)の長さがXt[mm]である
ことから、再生像PLの大きさは、横方向(視差方向)
の長さをYv[mm]とし、縦方向(非視差方向)の長さを
Xv[mm]とすると、それぞれ、次式(8)及び次式
(9)に示すように、 Yv=Yu+Yt=Yu+(Yr/z)×k ・・・(8) Xv=Xt=(Xr/e)×D=(Xr/e)×(e+k) ・・・(9) となる。なお、視点が変換された1枚の要素ホログラム
画像に対応する画像に対する再生像PLにおける縦方向
の解像度Mv[pixel/mm]も変わらず、次式(10)に示
すように、 Mv=Mt=Mr×(Xr/Xt)=Mr×(e/D) ・・・(10) で表される。ここで、ホログラフィックステレオグラム
における縦方向が非視差方向であって、物体光によって
入射される投影画像PJが縦方向については等倍で要素
ホログラムとして露光記録されることから、投影画像P
Jとホログラフィックステレオグラムとの大きさの関係
においては、Xr=Xuとなる。
The size of the reproduced image PL reproduced from the entire holographic stereogram produced is determined by the interval between the reproduced images EPL of the element holograms located at both ends. That is, assuming that the horizontal length in the holographic stereogram is Yu [mm] and the vertical length is Xu [mm], the interval between the element holograms located at both ends is Yu [mm]. Then, as shown in FIG. 11, the length in the horizontal direction (parallax direction) of the reproduced image EPL reproduced for these element holograms is Yt [mm].
Since the length in the vertical direction (non-parallax direction) is Xt [mm], the size of the reproduced image PL is in the horizontal direction (parallax direction).
Is defined as Yv [mm] and the length in the vertical direction (non-parallax direction) is defined as Xv [mm]. As shown in the following equations (8) and (9), Yv = Yu + Yt = Yu + (Yr / z) × k (8) Xv = Xt = (Xr / e) × D = (Xr / e) × (e + k) (9) Note that the vertical resolution Mv [pixel / mm] in the reproduced image PL for an image corresponding to one element hologram image whose viewpoint has been converted remains unchanged, and as shown in the following equation (10), Mv = Mt = Mr × (Xr / Xt) = Mr × (e / D) (10) Here, the vertical direction in the holographic stereogram is the non-parallax direction, and the projected image PJ incident by the object light is exposed and recorded as an elementary hologram at the same magnification in the vertical direction.
In the relationship between J and the size of the holographic stereogram, Xr = Xu.

【0087】さて、印刷物製造装置1においては、上述
した画像変換部30によってパノラマ画像PIを生成す
る一方、上述した画像処理部40により、このような関
係を有する原理を応用し、ホログラフィックステレオグ
ラム画像として再生されるパノラマ画像PIの再生像が
観察視点から所定の距離に定位するように、マッピング
変換処理を行う。このとき、画像処理部40は、以下に
示す3つの方法のいずれかを用いて、パノラマ画像PI
の再生像を定位させる観察視点からの所定の距離Dを決
定する。ここでは、図13に示すように、上述したディ
ジタルスチルカメラ100によって撮影することによっ
て得られた6枚の画像II,II,II,I
,II,IIからなる入力済画像列IIから生
成したパノラマ画像PIに対して、マッピング変換処理
を行う場合について説明する。
In the printed matter manufacturing apparatus 1, while the panorama image PI is generated by the above-described image conversion unit 30, the above-described principle is applied by the above-described image processing unit 40 to apply the holographic stereogram. The mapping conversion processing is performed so that the reproduced image of the panoramic image PI reproduced as an image is located at a predetermined distance from the observation viewpoint. At this time, the image processing unit 40 uses one of the following three methods to
A predetermined distance D from the observation viewpoint at which the reproduced image is localized is determined. Here, as shown in FIG. 13, six images II 1 , II 2 , II 3 , and I obtained by photographing with the digital still camera 100 described above.
A case where a mapping conversion process is performed on a panoramic image PI generated from an input image sequence II including I 4 , II 5 , and II 6 will be described.

【0088】ここで、入力済画像列IIを構成する各画
像II,II,II,II,II,II
は、それぞれ、ディジタルスチルカメラ100によっ
て水平画角(視野角)が40[degree]且つ垂直画角(視
野角)が30[degree]で撮影され、(横方向×縦方向)
の画素数が(1280×960)[pixel]であるものと
する。この場合、画像変換部30は、(横方向×縦方
向)の画素数が(2880×1620)[pixel]である
パノラマ画像PIを生成するものとすると、このパノラ
マ画像PIは、水平画角が90[degree]且つ垂直画角が
50.625[degree]相当の画像となる。
Here, each image II 1 , II 2 , II 3 , II 4 , II 5 , II constituting the input image sequence II
Reference numeral 6 denotes an image captured by the digital still camera 100 at a horizontal viewing angle (viewing angle) of 40 [degree] and a vertical viewing angle (viewing angle) of 30 [degree], respectively (horizontal direction × vertical direction).
Is assumed to be (1280 × 960) [pixel]. In this case, assuming that the image conversion unit 30 generates a panoramic image PI in which the number of pixels in the (horizontal direction × vertical direction) is (2880 × 1620) [pixel], the panoramic image PI has a horizontal angle of view. The image is 90 [degree] and the vertical angle of view is equivalent to 50.625 [degree].

【0089】画像処理部40は、このようなパノラマ画
像PIに対して、以下の方法を用いて、パノラマ画像P
Iの再生像を定位させる観察視点からの所定の距離Dを
決定する。
The image processing unit 40 applies the following method to such a panoramic image PI by using the following method.
A predetermined distance D from the observation viewpoint at which the reproduced image of I is localized is determined.

【0090】まず、第1の方法は、パノラマ画像PIの
再生像における空間解像度を設定することによるもので
ある。すなわち、第1の方法は、図14(A)に示すよ
うに、想定される観察視点から印刷物Pにおけるホログ
ラム面SFまでの距離をe[mm]としたときに、観察視点
から距離D[mm]の位置にパノラマ画像PIの再生像を解
像度Mv[pixel/mm]で定位させるものである。これにつ
いて、数値を与えて具体的に説明する。
First, the first method is to set a spatial resolution in a reproduced image of the panoramic image PI. That is, in the first method, as shown in FIG. 14A, when the distance from the assumed observation viewpoint to the hologram surface SF in the printed matter P is e [mm], the distance D [mm] from the observation viewpoint is considered. ], The reproduced image of the panoramic image PI is localized at the resolution Mv [pixel / mm]. This will be specifically described by giving numerical values.

【0091】上述した(横方向×縦方向)の画素数が
(2880×1620)[pixel]であるパノラマ画像P
Iを、(横方向Yu×縦方向Xu)の長さが(40×3
0)[mm]のホログラフィックステレオグラムによって表
示するものとし、想定される観察視点から印刷物Pにお
けるホログラム面SFまでの距離e[mm]を50[mm]とし
たとき、観察視点から距離D=60[mm]の位置にパノラ
マ画像PIの再生像を解像度Mv=45[pixel/mm]で定
位させるものとする。なお、パノラマ画像PIに対して
マッピング変換処理を施して視点が変換された視点変換
画像列PXIを構成する複数の視点変換画像による投影
画像PJは、画角θ=90[degree]で露光記録されるも
のとする。
The above-described panoramic image P in which the number of pixels in the (horizontal direction × vertical direction) is (2880 × 1620) [pixels]
I is defined as (40 × 3) where the length of (horizontal direction Yu × vertical direction Xu) is
0) It is displayed by a holographic stereogram of [mm]. When the distance e [mm] from the assumed observation viewpoint to the hologram surface SF in the printed matter P is 50 [mm], the distance D from the observation viewpoint is D = It is assumed that the reproduced image of the panoramic image PI is localized at a position of 60 [mm] with a resolution Mv = 45 [pixel / mm]. A projection image PJ of a plurality of viewpoint-converted images constituting a viewpoint-converted image sequence PXI in which the viewpoint is converted by performing mapping conversion processing on the panoramic image PI is recorded by exposure at an angle of view θ = 90 [degree]. Shall be.

【0092】この場合、印刷しようとするパノラマ画像
PIの大きさは、観察視点から距離D=60[mm]の位置
において、(横方向×縦方向)の長さが(64×36)
[mm]となる。
In this case, the size of the panoramic image PI to be printed has a length (horizontal direction × vertical direction) of (64 × 36) at a position D = 60 [mm] from the observation viewpoint.
[mm].

【0093】一方、想定される観察視点から印刷物Pに
おけるホログラム面SFまでの距離e[mm]を50[mm]と
したとき、(横方向Yu×縦方向Xu)の長さが(40
×30)[mm]のホログラフィックステレオグラムによっ
て観察視点から距離D=60[mm]の位置に表示可能な画
像領域は、(横方向Yv×縦方向Xv)の長さが(60
×36)[mm]となる。すなわち、このホログラフィック
ステレオグラムによって表示可能な画像領域は、(横方
向×縦方向)の画素数が(2700×1620)[pixe
l]となる。
On the other hand, when the distance e [mm] from the assumed observation viewpoint to the hologram surface SF on the printed matter P is 50 [mm], the length of (horizontal direction Yu × vertical direction Xu) is (40).
× 30) The image area that can be displayed at a distance D = 60 [mm] from the observation viewpoint using the holographic stereogram of [mm] has a length of (60 × Yv × Xv) (60).
× 36) [mm]. That is, the image area that can be displayed by this holographic stereogram has a pixel number of (horizontal direction × vertical direction) of (2700 × 1620) [pixe
l].

【0094】したがって、画像処理部40は、上述した
(横方向×縦方向)の画素数が(2880×1620)
[pixel]であるパノラマ画像PIにおける周囲領域を切
り落とし、同図中破線で囲まれた領域で示すように、
(横方向×縦方向)の画素数が(2700×1620)
[pixel]であるパノラマ画像PI’を切り出し、このパ
ノラマ画像PI’の全領域をマッピング変換処理に用い
ることにより、観察視点から距離D[mm]の位置にパノラ
マ画像PI’の再生像を定位させることができる。画像
処理部40は、この第1の方法を用いた場合には、再生
像を定位させる位置に着目するならば、ホログラフィッ
クステレオグラムの大きさやパノラマ画像PIの画素数
には関係なく、パノラマ画像PIの空間的な大きさに関
連付けて再生像を定位させることができる。
Therefore, the image processing unit 40 determines that the number of pixels in the (horizontal direction × vertical direction) is (2880 × 1620)
The surrounding area of the panoramic image PI of [pixel] is cut off, and as shown by the area surrounded by the broken line in FIG.
The number of pixels in the (horizontal direction × vertical direction) is (2700 × 1620)
A panoramic image PI ′ of [pixel] is cut out, and the entire area of the panoramic image PI ′ is used for the mapping conversion processing, so that the reproduced image of the panoramic image PI ′ is located at a distance D [mm] from the observation viewpoint. be able to. When using the first method, if the image processing unit 40 focuses on the position at which the reproduced image is localized, the image processing unit 40 performs the panoramic image processing regardless of the size of the holographic stereogram or the number of pixels of the panoramic image PI. The reproduced image can be localized in association with the spatial size of the PI.

【0095】つぎに、第2の方法は、パノラマ画像PI
の画素数に着目して、図14(B)に示すように、ホロ
グラフィックステレオグラムからなる印刷物Pを通して
パノラマ画像PIの再生像の全てが観察できるように設
定することによるものである。これについて、数値を与
えて具体的に説明する。
Next, in the second method, the panoramic image PI
Focusing on the number of pixels of the panoramic image PI, as shown in FIG. 14 (B), it is possible to observe all reproduced images of the panoramic image PI through the printed matter P composed of holographic stereograms. This will be specifically described by giving numerical values.

【0096】上述した(横方向×縦方向)の画素数が
(2880×1620)[pixel]であるパノラマ画像P
Iを、(横方向Yu×縦方向Xu)の長さが(40×3
0)[mm]のホログラフィックステレオグラムによって表
示するものとし、想定される観察視点から印刷物Pにお
けるホログラム面SFまでの距離e[mm]を40[mm]とす
る。なお、パノラマ画像PIに対してマッピング変換処
理を施して視点が変換された視点変換画像列PXIを構
成する複数の視点変換画像による投影画像PJは、画角
θ=90[degree]で露光記録されるものとする。
The above-described panoramic image P in which the number of pixels in the (horizontal direction × vertical direction) is (2880 × 1620) [pixels]
I is defined as (40 × 3) where the length of (horizontal direction Yu × vertical direction Xu) is
0) The holographic stereogram of [mm] is displayed, and the distance e [mm] from the assumed observation viewpoint to the hologram surface SF in the printed matter P is 40 [mm]. A projection image PJ of a plurality of viewpoint-converted images constituting a viewpoint-converted image sequence PXI in which the viewpoint is converted by performing mapping conversion processing on the panoramic image PI is recorded by exposure at an angle of view θ = 90 [degree]. Shall be.

【0097】この場合、ホログラフィックステレオグラ
ム全体から再生される再生像の大きさは、横方向の(視
差方向)長さYv[mm]及び縦方向(非視差方向)の長さ
Xv[mm]が、それぞれ、次式(11)及び次式(12)
に示すように、 Yv=Yu+Yt=Yu+(Yr/z)×k=40+2×k ・・・(15) Xv=(30/40)×(40+k) ・・・(12) となる。
In this case, the size of the reproduced image reproduced from the entire holographic stereogram is the length Yv [mm] in the horizontal direction (parallax direction) and the length Xv [mm] in the vertical direction (non-parallax direction). Are given by the following equations (11) and (12), respectively.
As shown in the following, Yv = Yu + Yt = Yu + (Yr / z) × k = 40 + 2 × k (15) Xv = (30/40) × (40 + k) (12)

【0098】この条件のもとに、ホログラフィックステ
レオグラムからなる印刷物Pを通してパノラマ画像PI
の再生像の全てが観察できるように、すなわち、画素数
が(横方向×縦方向)=(2880×1620)[pixe
l]であるパノラマ画像PIと、(横方向×縦方向)=
(Yv×Xv)[mm]で表されるホログラフィックステレ
オグラム全体から再生される再生像の大きさとが一致す
るように、ホログラム面SFから再生像までの仮想的な
距離k[mm]を求めると、20[mm]となる。
Under these conditions, a panoramic image PI is printed through a printed matter P composed of a holographic stereogram.
, Ie, the number of pixels is (horizontal direction × vertical direction) = (2880 × 1620) [pixe
l] and (horizontal direction × vertical direction) =
A virtual distance k [mm] from the hologram surface SF to the reproduced image is determined so that the size of the reproduced image reproduced from the entire holographic stereogram represented by (Yv × Xv) [mm] matches. Is 20 [mm].

【0099】これにより、ホログラフィックステレオグ
ラム全体から再生される再生像の大きさは、(横方向Y
v×縦方向Xv)=(80×45)[mm]となり、(横方
向×縦方向)=(2880×1620)[pixel]である
パノラマ画像PIを表示した場合の解像度Mv[pixel/m
m]は、36[pixel/mm]となる。
As a result, the size of the reproduced image reproduced from the entire holographic stereogram is (Y
v × vertical direction Xv) = (80 × 45) [mm], and the resolution Mv [pixel / m] when displaying the panoramic image PI in which (horizontal direction × vertical direction) = (2880 × 1620) [pixel]
m] is 36 [pixel / mm].

【0100】したがって、画像処理部40は、上述した
(横方向×縦方向)の画素数が(2880×1620)
[pixel]であるパノラマ画像PIに対して、上述したホ
ログラム面SFから再生像までの仮想的な距離k=20
[mm]と、解像度Mv=36[pixel/mm]とを用いてマッピ
ング変換処理を行うことにより、観察視点から距離D=
e+k=40+20=60[mm]の位置にパノラマ画像P
Iの再生像を定位させることができる。画像処理部40
は、この第2の方法を用いた場合には、パノラマ画像P
Iの画素数とその縦横比とに応じて、再生像を定位させ
る位置とその位置での空間的な解像度とを関連付けるこ
とができる。
Therefore, the image processing unit 40 determines that the number of pixels in the above (horizontal direction × vertical direction) is (2880 × 1620)
For the panoramic image PI of [pixel], the virtual distance k from the hologram surface SF to the reproduced image is k = 20.
By performing mapping conversion processing using [mm] and the resolution Mv = 36 [pixel / mm], the distance D =
Panoramic image P at the position of e + k = 40 + 20 = 60 [mm]
The reproduced image of I can be localized. Image processing unit 40
Is, when this second method is used, the panoramic image P
According to the number of pixels of I and the aspect ratio thereof, the position at which the reproduced image is localized and the spatial resolution at that position can be associated.

【0101】つぎに、第3の方法は、パノラマ画像PI
の視野角(画角)に着目して、図14(C)に示すよう
に、この視野角と同一又は一定の関係を有するように設
定することによるものである。これについて、数値を与
えて具体的に説明する。
Next, in the third method, the panoramic image PI
Paying attention to the viewing angle (angle of view), as shown in FIG. 14C, the setting is made so as to have the same or a fixed relationship with the viewing angle. This will be specifically described by giving numerical values.

【0102】上述した(横方向×縦方向)の画素数が
(2880×1620)[pixel]であり、水平画角が9
0[degree]且つ垂直画角が50.625[degree]相当で
あるパノラマ画像PIを、(横方向Yu×縦方向Xu)
の長さが(40×30)[mm]のホログラフィックステレ
オグラムによって表示するものとし、想定される観察視
点から印刷物Pにおけるホログラム面SFまでの距離e
[mm]を50[mm]とする。ここで、ホログラフィックステ
レオグラムを正面中央部を観察視点として観察した場合
における横方向(視差方向)の画角Yu_ang[degre
e]及び縦方向(非視差方向)の画角Xu_ang[degre
e]は、それぞれ、次式(13)及び次式(14)に示す
ように、 Yu_ang=2×tan−1(Yu/(2×e)) ・・・(13) Xu_ang=2×tan−1(Xu/(2×e)) ・・・(14) で求められ、Yu_ang=43.60[degree]、Xu
_ang=33.40[degree]となる。
The number of pixels in the (horizontal direction × vertical direction) is (2880 × 1620) [pixel], and the horizontal angle of view is 9
A panoramic image PI having 0 [degree] and a vertical angle of view equivalent to 50.625 [degree] is expressed by (horizontal direction Yu × vertical direction Xu).
Is a holographic stereogram having a length of (40 × 30) [mm], and a distance e from the assumed observation viewpoint to the hologram surface SF in the printed matter P.
[mm] is set to 50 [mm]. Here, the horizontal (parallax) angle of view Yu_ang [degre] when the holographic stereogram is observed with the front central portion as the observation viewpoint.
e] and the angle of view Xu_ang [degre] in the vertical direction (non-parallax direction).
e] is Yu_ang = 2 × tan −1 (Yu / (2 × e)) (13) Xu_ang = 2 × tan as shown in the following equations (13) and (14), respectively. 1 (Xu / (2 × e)) (14), Yu_ang = 43.60 [degree], Xu
_Ang = 33.40 [degree].

【0103】パノラマ画像PIに対してマッピング変換
処理を施して視点が変換された視点変換画像列PXIを
構成する複数の視点変換画像による投影画像PJが、画
角θ=90[degree]で露光記録されるものとすると、ホ
ログラフィックステレオグラム全体から再生される再生
像の大きさは、横方向の長さYv[mm]及び縦方向(非視
差方向)の長さXv[mm]が、それぞれ、次式(15)及
び次式(16)に示すように、 Yv=Yu+Yt=Yu+(Yr/z)×k=40+2×k ・・・(15) Xv=Xt=(Xr/e)×D=(Xr/e)×(e+k) =(30/50)×(50+k) ・・・(16) となる。
A projection image PJ composed of a plurality of viewpoint-converted images constituting a viewpoint-converted image sequence PXI in which the viewpoint is converted by performing mapping conversion processing on the panoramic image PI is exposed and recorded at an angle of view θ = 90 [degree]. Assuming that the size of the reproduced image reproduced from the entire holographic stereogram is such that the length Yv [mm] in the horizontal direction and the length Xv [mm] in the vertical direction (non-parallax direction) are respectively: As shown in the following equations (15) and (16), Yv = Yu + Yt = Yu + (Yr / z) × k = 40 + 2 × k (15) Xv = Xt = (Xr / e) × D = (Xr / e) × (e + k) = (30/50) × (50 + k) (16)

【0104】このとき、ホログラフィックステレオグラ
ム全体から再生される再生像の横方向(視差方向)の画
角Yv_ang[degree]及び縦方向(非視差方向)の画
角Xv_ang[degree]は、それぞれ、次式(17)及
び次式(18)に示すように、 Yv_ang= 2×tan−1(Yv/(2×(50+k)))・・・(17) Xv_ang= 2×tan−1(Xv/(2×(50+k)))・・・(18) で求められる。ここで、縦方向(非視差方向)の画角X
v_ang[degree]は、上式(16)及び上式(18)
を用いて、Xv_ang=2×tan−1((30/5
0)/2)=33.40[degree]となる。
At this time, the angle of view Yv_ang [degree] in the horizontal direction (parallax direction) and the angle of view Xv_ang [degree] in the vertical direction (non-parallax direction) of the reproduced image reproduced from the entire holographic stereogram are respectively: As shown in the following equations (17) and (18), Yv_ang = 2 × tan −1 (Yv / (2 × (50 + k))) (17) Xv_ang = 2 × tan −1 (Xv / (2 × (50 + k))) (18) Here, the angle of view X in the vertical direction (non-parallax direction)
v_ang [degree] is obtained by the above equations (16) and (18)
Xv_ang = 2 × tan −1 ((30/5
0) / 2) = 33.40 [degree].

【0105】この条件のもとに、観察視点から距離D=
80[mm]の位置にパノラマ画像PIの再生像を定位させ
るものとすると、ホログラム面SFから再生像までの仮
想的な距離k=30[mm]となることから、横方向(視差
方向)の画角Yv_ang[degree]は、上式(17)を
用いて、Yv_ang=64.01[degree]となる。
Under these conditions, the distance D =
Assuming that the reproduced image of the panoramic image PI is localized at the position of 80 [mm], the virtual distance k from the hologram surface SF to the reproduced image is k = 30 [mm]. Using the above equation (17), the angle of view Yv_ang [degree] is Yv_ang = 64.01 [degree].

【0106】これにより、想定される観察視点から印刷
物Pにおけるホログラム面SFまでの距離e[mm]を50
[mm]としたとき、(横方向Yu×縦方向Xu)の長さが
(40×30)[mm]のホログラフィックステレオグラム
によって観察視点から距離D=80[mm]の位置に表示可
能な画像領域は、(横方向×縦方向)の画素数が(6
4.01×2880/90)×(33.40×1620
/50.625)=(2048.34×1068.7
5)[pixel]となる。
Thus, the distance e [mm] from the assumed observation viewpoint to the hologram surface SF in the printed matter P is set to 50.
[mm], a (holographic stereogram) having a length of (40 × 30) [mm] (horizontal direction Yu × vertical direction Xu) can be displayed at a distance D = 80 [mm] from the observation viewpoint. In the image area, the number of pixels in the (horizontal direction × vertical direction) is (6
4.01 × 2880/90) × (33.40 × 1620)
/50.625)=(2048.34×1068.7)
5) It becomes [pixel].

【0107】したがって、画像処理部40は、上述した
(横方向×縦方向)の画素数が(2880×1620)
[pixel]であるパノラマ画像PIにおける周囲領域を切
り落とし、同図中破線で囲まれた領域で示すように、
(横方向×縦方向)の画素数が(2048.34×10
68.75)[pixel]であるパノラマ画像PI’を切り
出し、このパノラマ画像PI’の全領域をマッピング変
換処理に用いることにより、与えられたパノラマ画像P
Iの視野角と同一の画角でのパノラマ画像PI’の表示
が可能となる。このとき、ホログラフィックステレオグ
ラムの正面中央部を観察視点として観察した場合におけ
る横方向(視差方向)の画角Yu_ang[degree]が4
3.60[degree]であるのに対して、ホログラフィック
ステレオグラム全体から再生される再生像の横方向(視
差方向)の画角Yv_ang[degree]が64.01[deg
ree]と大きくなっていることがわかる。画像処理部40
は、この第3の方法を用いた場合には、パノラマ画像P
Iの画素数とその画角とに応じて、再生像を定位させる
位置とその位置での空間的な解像度とを関連付けること
ができる。
Therefore, the image processing unit 40 determines that the number of pixels in the above (horizontal direction × vertical direction) is (2880 × 1620)
The surrounding area of the panoramic image PI of [pixel] is cut off, and as shown by the area surrounded by the broken line in FIG.
The number of pixels in the (horizontal direction × vertical direction) is (2048.34 × 10
68.75) The panoramic image PI ′ of [pixel] is cut out, and the entire area of the panoramic image PI ′ is used for the mapping conversion processing, thereby giving the given panoramic image P ′.
The panoramic image PI ′ can be displayed at the same angle of view as the viewing angle of I. At this time, when the front central part of the holographic stereogram is observed as the observation viewpoint, the angle of view Yu_ang [degree] in the horizontal direction (parallax direction) is 4
Whereas the angle of view Yv_ang [degree] in the horizontal direction (parallax direction) of the reproduced image reproduced from the entire holographic stereogram is 64.01 [deg], whereas the angle is 3.60 [degree].
ree]. Image processing unit 40
, The panoramic image P
In accordance with the number of pixels of I and the angle of view thereof, the position at which the reproduced image is localized and the spatial resolution at that position can be associated.

【0108】なお、ここでは、第3の方法として、与え
られたパノラマ画像PIの視野角と同一の画角を有する
ようにパノラマ画像PI’を切り出し、その切り出され
たパノラマ画像PI’の全領域をマッピング変換処理に
用いるものとして説明したが、同一の画角を有するよう
にしなくとも、例えば比例関係等の一定の関係を有する
ようにしてもよい。
Here, as a third method, a panoramic image PI 'is cut out so as to have the same angle of view as the viewing angle of the given panoramic image PI, and the entire area of the cut out panoramic image PI' is Has been described as being used for the mapping conversion process, but may have a certain relationship such as a proportional relationship without having the same angle of view.

【0109】例えば、画像処理部40は、上述した(横
方向×縦方向)の画素数が(2880×1620)[pix
el]であるパノラマ画像PIにおける周囲領域を切り落
とすことによって切り出すパノラマ画像PI’として、
(横方向×縦方向)の画素数をともに所定数倍、例えば
1.25倍したものとし、(1.25×64.01×2
880/90)×(1.25×33.40×1620/
50.625)=(2560.43×1335.94)
[pixel]の画素数を有するパノラマ画像PI’を切り出
し、このパノラマ画像PI’の全領域をマッピング変換
処理に用いることにより、画角的に縮小する方式のパノ
ラマ画像効果と、ホログラフィックステレオグラムが視
差画像印刷物であることによるパノラマ画像効果との両
方の効果を有するパノラマ画像の表示が可能となる。
For example, the image processing unit 40 determines that the number of pixels in the above (horizontal direction × vertical direction) is (2880 × 1620) [pix
el] as a panoramic image PI ′ cut out by cutting off the surrounding area in the panoramic image PI,
It is assumed that the number of pixels in the (horizontal direction × vertical direction) is multiplied by a predetermined number, for example, 1.25 times, and (1.25 × 64.01 × 2)
880/90) × (1.25 × 33.40 × 1620 /
50.625) = (256.43 × 1335.94)
A panoramic image PI 'having the number of pixels of [pixel] is cut out, and the entire area of the panoramic image PI' is used for the mapping conversion processing, whereby a panoramic image effect of a method of reducing the angle of view and a holographic stereogram are obtained. It is possible to display a panoramic image having both the effect and the panoramic image effect of being a parallax image print.

【0110】このように、画像処理部40は、 ○パノラマ画像PIの再生像における空間解像度を設定
する方法 ○パノラマ画像PIの画素数に基づいて、パノラマ画像
PIの再生像の全てが観察できるように設定する方法 ○パノラマ画像PIの視野角(画角)と同一又は一定の
関係を有するように設定する方法 のいずれかを用いて、パノラマ画像PIの再生像を定位
させる観察視点からの所定の距離Dを決定することがで
きる。なお、作製されたホログラフィックステレオグラ
ムは、横方向の視差については、このようなマッピング
変換処理によって視点位置情報の補正がなされ、縦方向
については、パノラマ画像PIの情報がそのまま保存さ
れる。これにより、印刷物製造装置1は、観察者が印刷
物Pを介してパノラマ画像PIを観察する上で、視覚的
に位置関係の矛盾が少なく、高臨場感且つ高画質の表示
が可能な印刷物Pを製造することができる。
As described above, the image processing section 40 performs a method of setting a spatial resolution in a reproduced image of the panoramic image PI. The image processing section 40 can observe all of the reproduced image of the panoramic image PI based on the number of pixels of the panoramic image PI. ○ A method of setting the panoramic image PI to have the same or a constant relationship with the viewing angle (angle of view) of the panoramic image PI, using a predetermined method from the observation viewpoint for localizing the reproduced image of the panoramic image PI The distance D can be determined. In the produced holographic stereogram, for the parallax in the horizontal direction, the viewpoint position information is corrected by such mapping conversion processing, and for the vertical direction, the information of the panoramic image PI is stored as it is. Accordingly, when the observer observes the panoramic image PI via the printed matter P, the printed matter manufacturing apparatus 1 generates the printed matter P that has little inconsistency in the positional relationship and can display a high sense of reality and high image quality. Can be manufactured.

【0111】また、印刷物Pは、ホログラム面SFの近
傍にパノラマ画像PIが定位されずに、ホログラム面S
Fから奥の所定の距離に定位されているため、記録され
ているスリット状の要素ホログラム画像の筋が視認され
にくいものとなる。すなわち、ホログラム面SFの近傍
にホログラフィックステレオグラム画像が定位するよう
に作製されたホログラフィックステレオグラムは、通
常、記録されている要素ホログラム画像の数が解像度と
なる。そのため、ホログラフィックステレオグラムは、
要素ホログラム画像の数が少ない場合には、その筋が観
察者に視認されやすく、解像度の粗いホログラフィック
ステレオグラム画像が再生されるものとなる。印刷物P
は、ホログラム面SFの近傍にホログラフィックステレ
オグラム画像たるパノラマ画像PIが定位されないこと
から、要素ホログラムの数が解像度に直接影響するもの
ではなくなり、要素ホログラム画像の筋が観察者に視認
されにくいものとなる。なお、この効果は、パノラマ画
像PIを記録する場合に限られたものではなく、任意の
画像を記録する場合にも生じるものである。
The printed matter P has a panoramic image PI that is not located near the hologram surface SF, and the hologram surface S
Since it is localized at a predetermined distance deep from F, the stripes of the recorded slit-shaped element hologram image are less likely to be visually recognized. In other words, the resolution of a holographic stereogram produced so that the holographic stereogram image is localized near the hologram surface SF is usually the number of recorded element hologram images. Therefore, the holographic stereogram is
When the number of element hologram images is small, the streaks are easily recognized by an observer, and a holographic stereogram image with a coarse resolution is reproduced. Print P
Since the panoramic image PI, which is a holographic stereogram image, is not localized near the hologram surface SF, the number of element holograms does not directly affect the resolution, and the stripes of the element hologram image are difficult to be visually recognized by an observer. Becomes This effect is not limited to the case where the panoramic image PI is recorded, but also occurs when an arbitrary image is recorded.

【0112】以上説明したように、本発明の実施の形態
として示す印刷物製造装置1は、画像変換部30によっ
て複数の画像をパノラマ画像PIに変換し、画像処理部
40によってパノラマ画像PIが所定の距離に定位する
ようにマッピング変換処理を施して視点変換画像を生成
し、印刷部60によってホログラフィックステレオグラ
ムとして印刷することにより、印刷物でありながら、パ
ノラマ画像PIの大きさよりも物理的に小さい表示面S
Fから当該パノラマ画像PIの全情報を高画質で観察す
ることができる携帯性に優れた印刷物Pを製造すること
ができる。したがって、観察者は、専用のビューアソフ
トウェアが動作可能なシステムを要することなく、パノ
ラマ画像のようなサイズの大きい静止画像を観察するこ
とができ、高い娯楽と優れた利便を享受することができ
る。
As described above, the printed matter manufacturing apparatus 1 according to the embodiment of the present invention converts a plurality of images into a panoramic image PI by the image conversion unit 30 and converts the plurality of images into a predetermined panoramic image PI by the image processing unit 40. By performing a mapping conversion process so as to be localized at a distance to generate a viewpoint conversion image and printing it as a holographic stereogram by the printing unit 60, a display that is physically smaller than the size of the panoramic image PI is printed. Surface S
From F, it is possible to manufacture a printed matter P excellent in portability, in which all information of the panoramic image PI can be observed with high image quality. Therefore, the observer can observe a large still image such as a panoramic image without requiring a system capable of operating dedicated viewer software, and enjoy high entertainment and excellent convenience.

【0113】また、印刷物製造装置1は、既存のディジ
タルスチルカメラ100やビデオカメラレコーダ等によ
って撮影された画像列Iを入力すればよく、この画像列
Iを得るために専用のカメラを用いる必要がない。通
常、連続画像や横流し画像を撮影する際には、カメラの
上下動等の視線の移動方向に対する誤差や、カメラが一
定速度でないことによる視線の移動量に対する誤差、さ
らには手ぶれといった精確な撮影を阻害する種々の要因
を考慮して、例えば、図15(A)に示すように、被写
体OBJに対して、視差方向である水平方向に移動する
カメラHCMや、同図(B)に示すように、被写体OB
Jに対して、固定位置で水平方向に回転するカメラRC
Mといったように、専用カメラを用いなければならな
い。一方、印刷物製造装置1を用いる場合には、撮影者
は、これらの全ての阻害要因を考慮する必要がなく、既
存のディジタルスチルカメラ100やビデオカメラレコ
ーダ等によって画像列Iを撮影すればよい。
Further, the printed matter manufacturing apparatus 1 only has to input the image sequence I photographed by the existing digital still camera 100, video camera recorder or the like. In order to obtain the image sequence I, it is necessary to use a dedicated camera. Absent. Usually, when capturing a continuous image or a side-by-side image, it is necessary to perform accurate shooting such as errors in the direction of movement of the line of sight such as vertical movement of the camera, errors in the amount of movement of the line of sight due to the camera not being at a constant speed, and camera shake. In consideration of various obstructing factors, for example, as shown in FIG. 15A, a camera HCM that moves in the horizontal direction that is the parallax direction with respect to the subject OBJ, or as shown in FIG. , Subject OB
Camera RC that rotates horizontally in a fixed position with respect to J
A special camera such as M must be used. On the other hand, when using the printed matter manufacturing apparatus 1, the photographer does not need to consider all of these impediments, and may photograph the image sequence I with the existing digital still camera 100, video camera recorder, or the like.

【0114】さらに、印刷物製造装置1は、画像処理部
40によるマッピング変換処理を行う際に、パノラマ画
像PIの投影方法情報を用いて視点変換画像を生成する
ことにより、臨場感の高い印刷物Pを製造することがで
きる。
Further, when performing the mapping conversion processing by the image processing unit 40, the printed matter manufacturing apparatus 1 generates a viewpoint-converted image using the projection method information of the panoramic image PI, so that the printed matter P having a high sense of reality can be obtained. Can be manufactured.

【0115】なお、本発明は、上述した実施の形態に限
定されるものではない。例えば、上述した実施の形態で
は、印刷物製造装置1が短冊状の複数の要素ホログラム
を1つのホログラム用記録媒体110に露光記録するこ
とにより、横方向の視差情報を有するホログラフィック
ステレオグラムからなる印刷物Pを製造するものとして
説明したが、本発明は、パノラマ画像PIに対して縦方
向にも視点の変換を施し、ドット状の複数の要素ホログ
ラムを1つのホログラム用記録媒体110に露光記録す
ることにより、横方向及び縦方向の視差情報を有するホ
ログラフィックステレオグラムからなる印刷物Pを製造
するものであってもよい。
Note that the present invention is not limited to the above embodiment. For example, in the above-described embodiment, the printed matter manufacturing apparatus 1 exposes and records a plurality of strip-shaped element holograms to one hologram recording medium 110, thereby printing a holographic stereogram having parallax information in the horizontal direction. Although the description has been made assuming that P is manufactured, the present invention is to perform the viewpoint conversion in the vertical direction on the panoramic image PI and to expose and record a plurality of dot-shaped element holograms on one hologram recording medium 110. Thus, a printed matter P composed of a holographic stereogram having parallax information in the horizontal direction and the vertical direction may be manufactured.

【0116】また、上述した実施の形態では、印刷物製
造装置1がホログラフィックステレオグラムとしての印
刷物Pを製造するものとして説明したが、本発明は、レ
ンチキュラシートやホログラムとしての印刷物Pを製造
するものであってもよく、上述したパノラマ画像を定位
させるための方法にしたがうことによってパノラマ画像
を表示することが可能となる。
Further, in the above-described embodiment, the printed matter manufacturing apparatus 1 has been described as manufacturing the printed matter P as a holographic stereogram, but the present invention is directed to an apparatus for manufacturing the printed matter P as a lenticular sheet or a hologram. The panorama image can be displayed by following the method for localizing the panorama image described above.

【0117】さらに、上述した実施の形態では、パノラ
マ画像PIをホログラム面SFに対して奥の所定の距離
に定位するように記録している印刷物Pを製造する例を
中心に説明したが、本発明は、パノラマ画像PIをホロ
グラム面SFに対して手前の所定の距離に定位するよう
に記録している印刷物Pを製造するものにも容易に適用
可能である。この場合、製造された印刷物Pは、ホログ
ラム面SFの近傍にパノラマ画像PIが定位されるので
はないことから、記録されている要素ホログラム画像の
筋が視認されにくいものとなることは勿論である。
Furthermore, in the above-described embodiment, an example has been described centering on an example of manufacturing a printed matter P in which a panoramic image PI is recorded so as to be located at a predetermined distance behind the hologram surface SF. The present invention can be easily applied to a method for manufacturing a printed matter P in which a panoramic image PI is recorded so as to be located at a predetermined distance before the hologram surface SF. In this case, since the panorama image PI is not localized near the hologram surface SF in the manufactured printed matter P, it is needless to say that the streaks of the recorded element hologram image are hardly visually recognized. .

【0118】このように、本発明は、その趣旨を逸脱し
ない範囲で適宜変更が可能であることはいうまでもな
い。
As described above, it goes without saying that the present invention can be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention.

【0119】[0119]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明にか
かる印刷物製造装置は、視差画像に基づいて印刷物を製
造する印刷物製造装置であって、複数の画像を入力する
画像入力手段と、この画像入力手段によって入力された
複数の画像に対してパノラマ画像への変換処理を施す画
像変換手段と、この画像変換手段によって変換されて生
成されたパノラマ画像に基づいて複数の視点変換画像を
生成する視点変換手段と、この視点変換手段によって生
成された複数の視点変換画像に基づいて印刷物を製造す
る印刷手段とを備え、視点変換手段は、印刷手段によっ
て印刷されて製造される印刷物から再生されるパノラマ
画像の再生像が観察視点から所定の距離に定位するよう
に、複数の視点変換画像を生成する。
As described above in detail, the printed matter manufacturing apparatus according to the present invention is a printed matter manufacturing apparatus for manufacturing a printed matter based on a parallax image, and includes image input means for inputting a plurality of images, and Image conversion means for converting a plurality of images input by the image input means into a panoramic image, and generating a plurality of viewpoint-converted images based on the panoramic image generated by conversion by the image conversion means A viewpoint conversion unit, and a printing unit that manufactures a printed matter based on the plurality of viewpoint conversion images generated by the viewpoint conversion unit. The viewpoint conversion unit is reproduced from the printed matter printed and manufactured by the printing unit. A plurality of viewpoint-converted images are generated such that the reproduced image of the panoramic image is located at a predetermined distance from the observation viewpoint.

【0120】したがって、本発明にかかる印刷物製造装
置は、複数の画像に基づいて画像変換手段によってパノ
ラマ画像を生成し、このパノラマ画像が観察視点から所
定の距離に定位するように視点変換手段によって複数の
視点変換画像を生成し、この複数の視点変換画像に基づ
いて印刷手段によって印刷物を製造することにより、印
刷物でありながら、パノラマ画像の大きさよりも物理的
に小さい表示面から当該パノラマ画像の全情報を高画質
で観察することができる携帯性に優れた印刷物を製造す
ることができ、観察者に対して、高い娯楽と優れた利便
を提供することができる。
Therefore, the printed matter manufacturing apparatus according to the present invention generates a panoramic image by the image conversion means based on the plurality of images, and generates the panoramic image by the viewpoint conversion means so that the panoramic image is localized at a predetermined distance from the observation viewpoint. By generating a viewpoint-converted image of the panorama image and manufacturing a printed matter by a printing unit based on the plurality of viewpoint-converted images, the entirety of the panorama image from a display surface that is physically smaller than the size of the panorama image is a printed matter. It is possible to manufacture a printed matter excellent in portability in which information can be observed with high image quality, and it is possible to provide an observer with high entertainment and excellent convenience.

【0121】また、本発明にかかる印刷物製造方法は、
視差画像に基づいて印刷物を製造する印刷物製造方法で
あって、複数の画像を入力する画像入力工程と、この画
像入力工程にて入力された複数の画像に対してパノラマ
画像への変換処理を施す画像変換工程と、この画像変換
工程にて変換されて生成されたパノラマ画像に基づいて
複数の視点変換画像を生成する視点変換工程と、この視
点変換工程にて生成された複数の視点変換画像に基づい
て印刷物を製造する印刷工程とを備え、視点変換工程で
は、印刷工程にて印刷されて製造される印刷物から再生
されるパノラマ画像の再生像が観察視点から所定の距離
に定位するように、複数の視点変換画像が生成される。
Further, the method for producing a printed material according to the present invention comprises:
A printed matter manufacturing method for manufacturing a printed matter based on a parallax image, wherein an image inputting step of inputting a plurality of images and a process of converting the plurality of images input in the image inputting step into a panoramic image are performed. An image conversion step, a viewpoint conversion step of generating a plurality of viewpoint conversion images based on a panorama image generated by conversion in the image conversion step, and a plurality of viewpoint conversion images generated in the viewpoint conversion step. And a printing step of manufacturing a printed matter based on the viewpoint conversion step, so that a reproduced image of a panoramic image reproduced from the printed matter printed and manufactured in the printing step is located at a predetermined distance from the observation viewpoint, A plurality of viewpoint conversion images are generated.

【0122】したがって、本発明にかかる印刷物製造方
法は、複数の画像に基づいてパノラマ画像を生成し、こ
のパノラマ画像が観察視点から所定の距離に定位するよ
うに複数の視点変換画像を生成し、この複数の視点変換
画像に基づいて印刷物を製造することにより、印刷物で
ありながら、パノラマ画像の大きさよりも物理的に小さ
い表示面から当該パノラマ画像の全情報を高画質で観察
することができる携帯性に優れた印刷物を製造すること
が可能となり、観察者に対して、高い娯楽と優れた利便
を提供することが可能となる。
Therefore, the printed matter manufacturing method according to the present invention generates a panoramic image based on a plurality of images, and generates a plurality of viewpoint-converted images such that the panoramic image is located at a predetermined distance from the observation viewpoint. By manufacturing a printed matter based on the plurality of viewpoint-converted images, it is possible to observe all information of the panoramic image with high image quality from a display surface that is physically smaller than the size of the panoramic image while being a printed matter. Thus, it is possible to produce a printed matter having excellent reproducibility, and it is possible to provide a viewer with high entertainment and excellent convenience.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】パノラマ画像と本発明の実施の形態として示す
印刷物製造装置によって製造された印刷物との関係を説
明する図であり、観察者が印刷物を通して静止画像であ
るパノラマ画像を観察する様子を概念的に説明するため
の図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a relationship between a panoramic image and a printed matter manufactured by a printed matter manufacturing apparatus according to an embodiment of the present invention, and illustrates a concept in which an observer observes a panoramic image as a still image through the printed matter. FIG.

【図2】パノラマ画像と印刷物との関係を説明する図で
あり、観察者が異なる観察視点から印刷物を観察するこ
とによってパノラマ画像の全情報を観察することができ
る様子を概念的に説明するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining a relationship between a panoramic image and a printed material, for conceptually explaining how an observer can observe all information of a panoramic image by observing the printed material from different observation viewpoints. FIG.

【図3】同印刷物製造装置の構成を説明するブロック図
である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the printed matter manufacturing apparatus.

【図4】同印刷物製造装置で用いられるホログラム用記
録媒体を説明する要部断面図である。
FIG. 4 is a sectional view of a principal part for explaining a hologram recording medium used in the printed matter manufacturing apparatus.

【図5】同ホログラム用記録媒体の感光プロセスを説明
する図であって、(A)は、初期状態を示し、(B)
は、露光状態を示し、(C)は、定着状態を示す図であ
る。
5A and 5B are diagrams illustrating a photosensitive process of the hologram recording medium, wherein FIG. 5A shows an initial state, and FIG.
FIG. 4 illustrates an exposure state, and FIG. 4C illustrates a fixing state.

【図6】同印刷物製造装置が備える印刷部における光学
系を説明する図であって、(A)は、同光学系の正面図
であり、(B)は、同光学系の平面図である。
6A and 6B are diagrams illustrating an optical system in a printing unit included in the printed matter manufacturing apparatus, wherein FIG. 6A is a front view of the optical system, and FIG. 6B is a plan view of the optical system. .

【図7】同印刷部が備える記録媒体走行系の構成を説明
する図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of a recording medium traveling system provided in the printing unit.

【図8】同印刷物製造装置が備える画像処理部によるマ
ッピング変換処理の概略を説明する図であって、マッピ
ング変換処理を施してホログラフィックステレオグラム
としての印刷物を製造した場合におけるホログラフィッ
クステレオグラム画像たるパノラマ画像の様子を示す図
である。
FIG. 8 is a view for explaining an outline of mapping conversion processing by an image processing unit provided in the printed matter manufacturing apparatus, and is a holographic stereogram image in a case where a printed matter as a holographic stereogram is manufactured by performing the mapping conversion processing. It is a figure showing a situation of a barrel panorama image.

【図9】同画像処理部によるマッピング変換処理の基本
原理を説明する図であって、投影画像とスクリーン面上
に投影される仮想投影像とホログラム面との関係を説明
するための図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining a basic principle of mapping conversion processing by the image processing unit, and for explaining a relationship between a projection image, a virtual projection image projected on a screen surface, and a hologram surface. .

【図10】同画像処理部によるマッピング変換処理の基
本原理を説明する図であって、(A)は、投影画像とス
クリーン面とホログラム面との関係を平面図で表したも
のであり、(B)は、これらの関係を側面図で表したも
のである。
10A and 10B are diagrams for explaining the basic principle of mapping conversion processing by the image processing unit, wherein FIG. 10A is a plan view illustrating a relationship between a projection image, a screen surface, and a hologram surface; B) shows these relationships in a side view.

【図11】同画像処理部によるマッピング変換処理の基
本原理を説明する図であって、マッピング変換処理が施
されて視点が変換された1枚の要素ホログラム画像に対
応する画像と再生像との関係を説明するための図であ
る。
FIG. 11 is a diagram for explaining the basic principle of mapping conversion processing by the image processing unit, and is a diagram illustrating a relationship between an image corresponding to one element hologram image subjected to mapping conversion processing and a viewpoint converted and a reproduced image; It is a figure for explaining a relation.

【図12】同画像処理部によるマッピング変換処理の基
本原理を説明する図であって、最終的に作製されるホロ
グラフィックステレオグラムの大きさに対する再生像の
関係を説明するための図である。
FIG. 12 is a diagram for explaining a basic principle of mapping conversion processing by the image processing unit, and for explaining a relationship between a size of a holographic stereogram finally produced and a reproduced image.

【図13】例示としてのパノラマ画像を生成する様子を
説明する図である。
FIG. 13 is a diagram for explaining how to generate a panoramic image as an example.

【図14】パノラマ画像の再生像を定位させる観察視点
からの所定の距離を決定する際の同画像処理部における
処理内容を説明する図であって、(A)は、パノラマ画
像の再生像における空間解像度を設定することによる第
1の方法を示し、(B)は、パノラマ画像の画素数に着
目して、ホログラフィックステレオグラムからなる印刷
物Pを通してパノラマ画像の再生像の全てが観察できる
ように設定することによる第2の方法を示し、(C)
は、パノラマ画像の視野角(画角)に着目して、この視
野角と同一又は一定の関係を有するように設定すること
による第3の方法を示す図である。
FIGS. 14A and 14B are diagrams illustrating processing contents in the image processing unit when determining a predetermined distance from an observation viewpoint for localizing a reproduced image of a panoramic image, wherein FIG. A first method by setting a spatial resolution is shown. (B) focuses on the number of pixels of a panoramic image so that all reproduced images of the panoramic image can be observed through a printed matter P composed of a holographic stereogram. (C) shows a second method by setting
FIG. 8 is a diagram showing a third method by focusing on a viewing angle (view angle) of a panoramic image and setting the viewing angle to have the same or a fixed relationship with the viewing angle.

【図15】連続画像や横流し画像を撮影する専用カメラ
による通常の撮影方法を説明する図であって、(A)
は、被写体に対して、水平方向に移動するカメラを示
し、(B)は、被写体に対して、固定位置で水平方向に
回転するカメラを示す図である。
15A and 15B are diagrams illustrating a normal photographing method using a dedicated camera for photographing a continuous image or a side-by-side image, and FIG.
FIG. 4A is a diagram illustrating a camera that moves in a horizontal direction with respect to a subject, and FIG. 4B is a diagram illustrating a camera that rotates in a horizontal direction at a fixed position with respect to the subject.

【図16】従来のパノラマ画像と印刷物又は写真との関
係を説明する図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating a conventional relationship between a panoramic image and a printed matter or a photograph.

【図17】従来のパノラマ画像とビューアソフトウェア
との関係を説明する図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating a relationship between a conventional panoramic image and viewer software.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 印刷物製造装置、 10 画像処理用コンピュー
タ、 20 画像入力部、 30 画像変換部、 40
画像処理部、 50 印刷制御部、 60 印刷部、
110 ホログラム用記録媒体、 I 画像列、 I
I 入力済画像列、 P 印刷物、 PI パノラマ画
像、 PXI 視点変換画像列
REFERENCE SIGNS LIST 1 printed matter manufacturing apparatus, 10 image processing computer, 20 image input unit, 30 image conversion unit, 40
Image processing unit, 50 printing control unit, 60 printing unit,
110 hologram recording medium, I image sequence, I
I input image sequence, P print, PI panorama image, PXI viewpoint conversion image sequence

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 馬場 茂幸 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 2H059 AB02 AC04 AC06 2K008 BB00 BB04 BB05 DD13 FF08 FF17 HH26 5B057 CA12 CA16 CB12 CB16 CD11 CE10 5C061 AA21  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Shigeyuki Baba 6-7-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation F-term (reference) 2H059 AB02 AC04 AC06 2K008 BB00 BB04 BB05 DD13 FF08 FF17 HH26 5B057 CA12 CA16 CB12 CB16 CD11 CE10 5C061 AA21

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 視差画像に基づいて印刷物を製造する印
刷物製造装置であって、 複数の画像を入力する画像入力手段と、 上記画像入力手段によって入力された上記複数の画像に
対してパノラマ画像への変換処理を施す画像変換手段
と、 上記画像変換手段によって変換されて生成された上記パ
ノラマ画像に基づいて複数の視点変換画像を生成する視
点変換手段と、 上記視点変換手段によって生成された上記複数の視点変
換画像に基づいて印刷物を製造する印刷手段とを備え、 上記視点変換手段は、上記印刷手段によって印刷されて
製造される上記印刷物から再生される上記パノラマ画像
の再生像が観察視点から所定の距離に定位するように、
上記複数の視点変換画像を生成することを特徴とする印
刷物製造装置。
1. A printed matter manufacturing apparatus for manufacturing a printed matter based on a parallax image, comprising: an image input unit for inputting a plurality of images; and a panorama image for the plurality of images input by the image input unit. Image conversion means for performing the conversion processing of: a viewpoint conversion means for generating a plurality of viewpoint conversion images based on the panoramic image generated by conversion by the image conversion means; and a plurality of the plurality of viewpoint conversion images generated by the viewpoint conversion means. A printing unit that manufactures a printed matter based on the viewpoint conversion image, wherein the viewpoint conversion unit determines a reproduction image of the panoramic image reproduced from the printed material printed and manufactured by the printing unit from an observation viewpoint. As if localized at a distance of
A printed matter manufacturing apparatus, wherein the plurality of viewpoint converted images are generated.
【請求項2】 上記視点変換手段は、上記印刷物から再
生される上記パノラマ画像の再生像における空間解像度
を設定することにより、上記再生像を定位させるべき上
記所定の距離を決定することを特徴とする請求項1記載
の印刷物製造装置。
2. The method according to claim 1, wherein the viewpoint conversion means determines the predetermined distance at which the reproduced image is to be localized by setting a spatial resolution in a reproduced image of the panoramic image reproduced from the printed matter. The printed matter manufacturing apparatus according to claim 1.
【請求項3】 上記視点変換手段は、上記画像変換手段
によって変換されて生成された上記パノラマ画像の画素
数に基づいて、上記印刷物を通して上記パノラマ画像の
再生像の全てが観察できるように、上記再生像を定位さ
せるべき上記所定の距離を決定することを特徴とする請
求項1記載の印刷物製造装置。
3. The image processing apparatus according to claim 2, wherein the viewpoint conversion unit is configured to observe all the reproduced images of the panorama image through the printed matter based on the number of pixels of the panorama image generated by the conversion by the image conversion unit. 2. The printed matter manufacturing apparatus according to claim 1, wherein the predetermined distance at which the reproduced image is to be localized is determined.
【請求項4】 上記視点変換手段は、上記画像入力手段
に入力された上記複数の画像のそれぞれに付随して記録
されている視野角情報、及び/又は、上記視野角情報に
基づいて得られる上記パノラマ画像の視野角情報に基づ
いて、上記印刷物から再生される上記パノラマ画像の再
生像を定位させるべき上記所定の距離を決定することを
特徴とする請求項1記載の印刷物製造装置。
4. The viewpoint conversion unit is obtained based on viewing angle information and / or viewing angle information recorded in association with each of the plurality of images input to the image input unit. 2. The printed matter manufacturing apparatus according to claim 1, wherein the predetermined distance at which the reproduced image of the panoramic image reproduced from the printed matter is to be localized based on the viewing angle information of the panoramic image.
【請求項5】 上記視点変換手段は、上記パノラマ画像
の視野角と同一又は一定の関係を有するように、上記再
生像を定位させるべき上記所定の距離を決定することを
特徴とする請求項4記載の印刷物製造装置。
5. The apparatus according to claim 4, wherein the viewpoint conversion means determines the predetermined distance at which the reproduced image is to be localized so as to have the same or a fixed relationship with the viewing angle of the panoramic image. The printed matter manufacturing apparatus according to the above.
【請求項6】 上記視点変換手段は、上記パノラマ画像
が投影されている空間的形状を示す投影方法情報を用い
て、上記複数の視点変換画像を生成することを特徴とす
る請求項1記載の印刷物製造装置。
6. The method according to claim 1, wherein the viewpoint conversion unit generates the plurality of viewpoint conversion images using projection method information indicating a spatial shape on which the panoramic image is projected. Print production equipment.
【請求項7】 上記視点変換手段は、上記印刷物から再
生される上記パノラマ画像の再生像が上記印刷物の表示
面に対して手前又は奥の所定の距離に定位するように、
上記複数の視点変換画像を生成することを特徴とする請
求項1記載の印刷物製造装置。
7. The viewpoint conversion means, such that a reproduced image of the panoramic image reproduced from the printed matter is localized at a predetermined distance in front or behind a display surface of the printed matter.
The printed matter manufacturing apparatus according to claim 1, wherein the plurality of viewpoint conversion images are generated.
【請求項8】 上記印刷物は、レンチキュラシート、ホ
ログラム又はホログラフィックステレオグラムからなる
ことを特徴とする請求項1記載の印刷物製造装置。
8. The apparatus according to claim 1, wherein the printed matter is a lenticular sheet, a hologram, or a holographic stereogram.
【請求項9】 視差画像に基づいて印刷物を製造する印
刷物製造方法であって、 複数の画像を入力する画像入力工程と、 上記画像入力工程にて入力された上記複数の画像に対し
てパノラマ画像への変換処理を施す画像変換工程と、 上記画像変換工程にて変換されて生成された上記パノラ
マ画像に基づいて複数の視点変換画像を生成する視点変
換工程と、 上記視点変換工程にて生成された上記複数の視点変換画
像に基づいて印刷物を製造する印刷工程とを備え、 上記視点変換工程では、上記印刷工程にて印刷されて製
造される上記印刷物から再生される上記パノラマ画像の
再生像が観察視点から所定の距離に定位するように、上
記複数の視点変換画像が生成されることを特徴とする印
刷物製造方法。
9. A printed matter manufacturing method for manufacturing a printed matter based on a parallax image, comprising: an image inputting step of inputting a plurality of images; and a panoramic image for the plurality of images input in the image inputting step. An image conversion step of performing conversion processing to the image data; a viewpoint conversion step of generating a plurality of viewpoint conversion images based on the panorama image generated by conversion in the image conversion step; A printing step of manufacturing a printed matter based on the plurality of viewpoint converted images, wherein the reproduced image of the panoramic image reproduced from the printed matter printed and manufactured in the printing step is included in the viewpoint converting step. A printed matter manufacturing method, wherein the plurality of viewpoint converted images are generated so as to be localized at a predetermined distance from an observation viewpoint.
【請求項10】 上記視点変換工程では、上記印刷物か
ら再生される上記パノラマ画像の再生像における空間解
像度が設定されることにより、上記再生像を定位させる
べき上記所定の距離が決定されることを特徴とする請求
項9記載の印刷物製造方法。
10. In the viewpoint conversion step, the predetermined distance at which the reproduced image is to be localized is determined by setting a spatial resolution of the reproduced image of the panoramic image reproduced from the printed matter. The method for producing a printed matter according to claim 9, wherein:
【請求項11】 上記視点変換工程では、上記画像変換
工程にて変換されて生成された上記パノラマ画像の画素
数に基づいて、上記印刷物を通して上記パノラマ画像の
再生像の全てが観察できるように、上記再生像を定位さ
せるべき上記所定の距離が決定されることを特徴とする
請求項9記載の印刷物製造方法。
11. In the viewpoint conversion step, based on the number of pixels of the panorama image converted and generated in the image conversion step, all reproduction images of the panorama image can be observed through the printed matter. The method according to claim 9, wherein the predetermined distance at which the reproduced image is to be localized is determined.
【請求項12】 上記視点変換工程では、上記画像入力
工程にて入力された上記複数の画像のそれぞれに付随し
て記録されている視野角情報、及び/又は、上記視野角
情報に基づいて得られる上記パノラマ画像の視野角情報
に基づいて、上記印刷物から再生される上記パノラマ画
像の再生像を定位させるべき上記所定の距離が決定され
ることを特徴とする請求項9記載の印刷物製造方法。
12. The viewpoint conversion step, wherein the viewpoint conversion step is performed based on viewing angle information and / or viewing angle information recorded in association with each of the plurality of images input in the image input step. 10. The printed matter manufacturing method according to claim 9, wherein the predetermined distance at which a reproduced image of the panoramic image reproduced from the printed matter is to be localized based on the viewing angle information of the panoramic image.
【請求項13】 上記視点変換工程では、上記パノラマ
画像の視野角と同一又は一定の関係を有するように、上
記再生像を定位させるべき上記所定の距離が決定される
ことを特徴とする請求項12記載の印刷物製造方法。
13. In the viewpoint conversion step, the predetermined distance at which the reproduced image is to be localized is determined so as to have the same or a fixed relationship with the viewing angle of the panoramic image. 13. The method for producing printed matter according to item 12.
【請求項14】 上記視点変換工程では、上記パノラマ
画像が投影されている空間的形状を示す投影方法情報を
用いて、上記複数の視点変換画像が生成されることを特
徴とする請求項9記載の印刷物製造方法。
14. The viewpoint conversion step, wherein the plurality of viewpoint conversion images are generated using projection method information indicating a spatial shape on which the panorama image is projected. Printed matter manufacturing method.
【請求項15】 上記視点変換工程では、上記印刷物か
ら再生される上記パノラマ画像の再生像が上記印刷物の
表示面に対して手前又は奥の所定の距離に定位するよう
に、上記複数の視点変換画像が生成されることを特徴と
する請求項9記載の印刷物製造方法。
15. In the viewpoint conversion step, the plurality of viewpoint conversions are performed such that a reproduced image of the panoramic image reproduced from the printed material is located at a predetermined distance in front or behind a display surface of the printed material. The method according to claim 9, wherein an image is generated.
【請求項16】 上記印刷物は、レンチキュラシート、
ホログラム又はホログラフィックステレオグラムからな
ることを特徴とする請求項9記載の印刷物製造方法。
16. The printed matter is a lenticular sheet,
The method for producing a printed matter according to claim 9, comprising a hologram or a holographic stereogram.
JP2001180615A 2001-06-14 2001-06-14 Printed product manufacturing equipment Expired - Fee Related JP3743313B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001180615A JP3743313B2 (en) 2001-06-14 2001-06-14 Printed product manufacturing equipment
US10/167,475 US7209585B2 (en) 2001-06-14 2002-06-13 Picture image generation and printed material production apparatus, and a method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001180615A JP3743313B2 (en) 2001-06-14 2001-06-14 Printed product manufacturing equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002372904A true JP2002372904A (en) 2002-12-26
JP3743313B2 JP3743313B2 (en) 2006-02-08

Family

ID=19021012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001180615A Expired - Fee Related JP3743313B2 (en) 2001-06-14 2001-06-14 Printed product manufacturing equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3743313B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010078677A (en) * 2008-09-24 2010-04-08 Hitachi Information Systems Ltd System and method for displaying image in actual size, and program therefor
WO2012108405A1 (en) * 2011-02-08 2012-08-16 富士フイルム株式会社 Stereoscopic image printing device and stereoscopic image printing method
US20220063315A1 (en) * 2020-08-31 2022-03-03 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, printing system, image processing method, and recording medium

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010078677A (en) * 2008-09-24 2010-04-08 Hitachi Information Systems Ltd System and method for displaying image in actual size, and program therefor
WO2012108405A1 (en) * 2011-02-08 2012-08-16 富士フイルム株式会社 Stereoscopic image printing device and stereoscopic image printing method
US20220063315A1 (en) * 2020-08-31 2022-03-03 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, printing system, image processing method, and recording medium
US11858284B2 (en) * 2020-08-31 2024-01-02 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, printing system, image processing method, and recording medium
JP7484589B2 (en) 2020-08-31 2024-05-16 株式会社リコー Information processing device, method, program and printing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3743313B2 (en) 2006-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3644135B2 (en) Method and apparatus for creating holographic stereogram
JPS6112267B2 (en)
US20130065159A1 (en) Color holographic optical element
US4445749A (en) Holographic products and processes
US7209585B2 (en) Picture image generation and printed material production apparatus, and a method thereof
JPH08314035A (en) Method and apparatus for photographic printing to print depth image on lenticular material as ewll as photographic printing medium creatable by them
US5046792A (en) Holographic printer
JP3888192B2 (en) Product order receiving system and product order receiving method
JP3270332B2 (en) 3D image projection device
JP2003015509A (en) Device for exposing and recording image, and method for exposing and recording image
US20040240013A1 (en) Apparatus and method for generating a dynamic image
Klug et al. Full-color ultragrams
JP2000066568A (en) Parallax image string pickup apparatus
JP3743313B2 (en) Printed product manufacturing equipment
KR20020062758A (en) Holographic stereogram printing apparatus and a method therefor
JP3596174B2 (en) Image data generation method
JP4599654B2 (en) Image recording apparatus and hologram recording medium cartridge
WO2001048563A1 (en) Hologram forming method
JP3838057B2 (en) Background image generation apparatus and background image generation method
JPH1020756A (en) Holographic stereogram preparing method and preparing device
JP2000019935A (en) Apparatus for manufacturing holographic stereogram and its manufacture
JP2000047558A (en) Device and method for preparing image data, device and method for converting image data, device and method for preparing holographic stereogram, recording medium and data transmitting method
JP4038841B2 (en) Image information recording method, image information recording apparatus, and holographic stereogram
JPH10105033A (en) Device and method for forming holographic stereogram
JPH1078742A (en) Parallactic picture line generating method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131125

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees