JP2002369147A - Data processor and data processing method - Google Patents

Data processor and data processing method

Info

Publication number
JP2002369147A
JP2002369147A JP2001175333A JP2001175333A JP2002369147A JP 2002369147 A JP2002369147 A JP 2002369147A JP 2001175333 A JP2001175333 A JP 2001175333A JP 2001175333 A JP2001175333 A JP 2001175333A JP 2002369147 A JP2002369147 A JP 2002369147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
buffer memory
descriptor
circuit block
storage area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001175333A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Kobayashi
明 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001175333A priority Critical patent/JP2002369147A/en
Publication of JP2002369147A publication Critical patent/JP2002369147A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data processor and a data processing method which reduce an overhead of a device on a host side, and can obtain a superior data recording and reproduction. SOLUTION: The following devices solve the problems. A buffer memory 10 is divided into a plurality of storage regions 104 to 107, 119 for management, and reproduced data is stored in the first storage regions 104 to 106 of the plurality of storage regions 104 to 107, 119. A descriptor is downloaded from a host controller and the descriptor is stored in the second storage region 119. A programmable controller reads the descriptor from the second region, and data I/O operations and data storage operations of the buffer memory 10 are independently controlled from the host controller via a buffer memory manager based on this descriptor.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】複数の回路ブロックを有し、
この複数の回路ブロックのうち第1の回路ブロックと、
第2の回路ブロックと、データをバッファリングするバ
ッファメモリとの間でデータを転送バスを介して転送す
るデータ処理装置と、データの処理方法に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention has a plurality of circuit blocks,
A first circuit block of the plurality of circuit blocks;
The present invention relates to a data processing device for transferring data via a transfer bus between a second circuit block and a buffer memory for buffering data, and a data processing method.

【0002】[0002]

【従来の技術】米国特許5,799,209号(特許
日:1998年8月29日)に開示のシステムにあるよ
うに、従来のシステムにおいては、セントラルプロセシ
ングユニットをホストとし、これに設けられたパラレル
ポートがバスラインを介してターゲットとなる複数の回
路ブロックと接続されており、データ処理装置として機
能するアービターはセントラルプロセッシングユニット
からの命令を受けて、バスラインを介して転送されるデ
ータ調停制御及び、バッファリングメモリであるDRA
Mのキャッシュ制御をセントラルプロセッシングユニッ
トの命令を受ける度にデータ調停制御やキャッシュ制御
を行う。
2. Description of the Related Art As in the system disclosed in U.S. Pat. No. 5,799,209 (patent date: Aug. 29, 1998), in a conventional system, a central processing unit is used as a host and provided therein. Parallel port is connected to a plurality of target circuit blocks via a bus line, and an arbiter functioning as a data processing device receives an instruction from a central processing unit and transfers data via a bus line. DRA which is a control and buffering memory
For the cache control of M, data arbitration control and cache control are performed each time an instruction from the central processing unit is received.

【0003】即ち、ホストであるセントラルプロセッシ
ングユニットは、アービターをスレーブとして従属させ
た状態で制御し、データ調停制御やキャッシュ制御は、
アービターを介在するもののセントラルプロセッシング
ユニットからの命令を各制御ジョブ毎に受けないと行う
ことができず、ホストであるセントラルプロセッシング
ユニットは単位時間当りの制御ジョブの処理量が多くな
り、セントラルプロセッシングユニットにとっての負荷
であるオーバーヘッドが多い。
That is, the central processing unit, which is the host, controls the arbiter in a state where the arbiter is subordinate to the slave, and performs data arbitration control and cache control.
Although an arbiter intervenes, it cannot be executed unless an instruction from the central processing unit is received for each control job, and the central processing unit, which is the host, increases the amount of control jobs processed per unit time, and There is a lot of overhead, which is the load of the system.

【0004】このような、オーバーヘッドの多さは、映
像データや、圧縮映像データの記録あるいはデコード処
理に求められるデータ転送の連続性を阻害し、記録停止
あるいはモニター上において表示される画像の途切れの
原因になっていた。
[0004] Such a large amount of overhead hinders the continuity of data transfer required for recording or decoding of video data or compressed video data, and stops recording or interrupts an image displayed on a monitor. Was causing it.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】以上のように、データ
処理装置においてはホスト装置におけるオーバーヘッド
がデータ再生の連続性を破綻させていた。
As described above, in the data processing device, the overhead in the host device has broken the continuity of data reproduction.

【0006】よって、本願発明はホスト側装置のオーバ
ーヘッドを低減し、良好なデータ再生が可能なデータ処
理装置及び、データ処理方法を提供することを目的とす
る。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a data processing device and a data processing method capable of reducing overhead of a host device and reproducing data satisfactorily.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のデータ処理装置は、第1の回路ブロックと、
第2の回路ブロックと、前記第1の回路ブロックと第2
の回路ブロックとの間でデータを転送するバスと、前記
第1の回路ブロックと第2の回路ブロックの動作を制御
するための第1の命令データを転送するホスト制御回路
と、前記バスを通じて転送される前記データを記憶する
バッファメモリと、前記バッファメモリを制御して前記
データを記憶させるバッファメモリマネージャーと、前
記ホスト制御回路から供給される第2の命令データを用
い、前記バッファメモリーマネージャーを介して、前記
バッファメモリのデータ入出力動作及び、データ記憶動
作を制御するプログラマブル制御回路とを具備し、前記
バッファメモリを複数の記憶領域に分割して管理し、前
記複数の記憶領域のうち第1の記憶領域に前記データを
記憶し、前記ホスト制御装置から第2の命令データをダ
ウンロードして、第2の記憶領域に前記第2の命令デー
タを記憶し、前記プログラマブル制御回路は、前記第2
の命令データを前記第2の領域から読み取って、前記第
2の命令データに基づいて、前記バッファメモリーマネ
ージャーを介して、前記バッファメモリのデータ入出力
動作及び、データ記憶動作を制御することを特徴とす
る。
To solve the above problems, a data processing apparatus according to the present invention comprises a first circuit block,
A second circuit block, the first circuit block and a second
A bus for transferring data between the first and second circuit blocks, a host control circuit for transferring first instruction data for controlling the operation of the first circuit block and the second circuit block, and a transfer through the bus A buffer memory for storing the data to be stored, a buffer memory manager for controlling the buffer memory and storing the data, and a second command data supplied from the host control circuit, and using the buffer memory manager A programmable control circuit for controlling a data input / output operation of the buffer memory and a data storage operation, and manages the buffer memory by dividing the buffer memory into a plurality of storage areas; Storing the data in the storage area of, downloading the second command data from the host control device, Storing the second instruction data in the second storage area, the programmable control circuit, the second
Reading the instruction data from the second area, and controlling the data input / output operation and the data storage operation of the buffer memory via the buffer memory manager based on the second instruction data. And

【0008】また、上記課題を解決するために本発明の
データ処理方法は、第1の回路ブロックと、第2の回路
ブロックと、前記第1の回路ブロックと第2の回路ブロ
ックとの間でデータを転送するバスと、前記バスを通じ
て、前記第1の回路ブロックと第2の回路ブロックの動
作を制御するための第1の命令データを転送するホスト
制御回路と、前記バスを通じて転送されるデータを記憶
するバッファメモリと、前記バッファメモリを制御して
データを記憶させるバッファメモリマネージャーと、前
記ホスト制御回路から供給される第2の命令データを用
い、前記バッファメモリーマネージャーを介して、前記
バッファメモリのデータ入出力動作及び、データ記憶動
作を制御するプログラマブル制御回路とを具備したデー
タ処理装置において用いられるデータ処理方法であっ
て、前記バッファメモリを複数の記憶領域に分割して管
理するステップと、前記複数の記憶領域のうち第1の記
憶領域に前記データを記憶するステップと、前記ホスト
制御装置から第2の命令データをダウンロードして、第
2の記憶領域に前記第2の命令データを記憶するステッ
プと、前記プログラマブル制御回路が、前記第2の命令
データを前記第2の領域から読み取るステップと、前記
第2の命令データに基づいて、前記プログラマブル制御
回路が、前記バッファメモリーマネージャーを介して、
前記バッファメモリのデータ入出力動作及び、データ記
憶動作を制御するステップとを具備したことを特徴とす
る。
According to another aspect of the present invention, there is provided a data processing method comprising: a first circuit block; a second circuit block; and a first circuit block between the first circuit block and the second circuit block. A bus for transferring data, a host control circuit for transferring first command data for controlling operations of the first circuit block and the second circuit block via the bus, and data transferred for the bus A buffer memory that stores the data, a buffer memory manager that controls the buffer memory to store the data, and a buffer memory that uses the second command data supplied from the host control circuit, through the buffer memory manager. A data processing device comprising a data input / output operation and a programmable control circuit for controlling a data storage operation. A data processing method used, wherein the step of managing the buffer memory by dividing the buffer memory into a plurality of storage areas; the step of storing the data in a first storage area of the plurality of storage areas; Downloading second instruction data from a device and storing the second instruction data in a second storage area, wherein the programmable control circuit reads the second instruction data from the second area Step, based on the second command data, the programmable control circuit, via the buffer memory manager,
Controlling a data input / output operation of the buffer memory and a data storage operation.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態につき、図1
を用いて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG.
This will be described with reference to FIG.

【0010】図1は、本発明のデータ処理装置を採用し
たシステムのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a system employing the data processing apparatus of the present invention.

【0011】図1において、1は、Y/C(輝度信号/
色信号)分離回路であって、コンポジットビデオ信号S
viが入力されている。このY/C(輝度信号/色信号)
分離回路1はコンポジットビデオ信号Sviから、アナロ
グの輝度信号と映像信号を分離して後段へ転送する。
In FIG. 1, 1 is Y / C (luminance signal /
A composite video signal S
vi is entered. This Y / C (luminance signal / color signal)
The separation circuit 1 separates an analog luminance signal and a video signal from the composite video signal S vi and transfers them to a subsequent stage.

【0012】Y/C(輝度信号/色信号)分離回路1の
後段には、ビデオAD(アナログトゥデジタル)コンバ
ータ2が接続されている。このビデオADコンバータ2
には、輝度信号と映像信号が転送されており、ビデオA
Dコンバータ2は、これらをデジタル化されたビデオデ
ータとして後段へ転送する。
A video AD (analog-to-digital) converter 2 is connected to a stage subsequent to the Y / C (luminance signal / color signal) separation circuit 1. This video AD converter 2
, A luminance signal and a video signal are transferred, and the video A
The D converter 2 transfers these to the subsequent stage as digitized video data.

【0013】ビデオADコンバータ2の後段にはDVD
(デジタルバーサタイルディスク)ストリームエンコー
ダ3が接続されている。
The DVD is provided at the subsequent stage of the video AD converter 2.
(Digital versatile disk) The stream encoder 3 is connected.

【0014】また、図1において4はオーディオADコ
ンバータである。このオーディオADコンバータ4には
アナログのオーディオ信号SALI,SARIが入力されてお
り、これらのオーディオ信号SALI,SARIはデジタル化さ
れた後、オーディオデータとして後段に接続されたオー
ディオエンコーダ5へ転送される。
In FIG. 1, reference numeral 4 denotes an audio AD converter. The audio AD converter 4 receives analog audio signals S ALI and S ARI. The audio signals S ALI and S ARI are digitized and then converted as audio data to an audio encoder 5 connected to a subsequent stage. Will be transferred.

【0015】このオーディオエンコーダ5においては、
オーディオデータをDVDビデオレコーディングフォー
マットで規定されているオーディオサンプルデータとな
るようにデータ長を調整する処理を行い、1サンプルデ
ータが16ビット,20ビットあるいは24ビット単位
のリニアPCM(パルスコードモジュレーション)デー
タにして後段に接続されDVDストリームエンコーダ3
へ転送する。
In the audio encoder 5,
The audio data is processed to adjust the data length so that it becomes audio sample data specified by the DVD video recording format, and one sample data is linear PCM (pulse code modulation) data in units of 16 bits, 20 bits or 24 bits. DVD stream encoder 3
Transfer to

【0016】DVDストリームエンコーダ3において
は、転送されたビデオデータとオーディオデータとを、
一度、バッファメモリ6においてバッファリングした
後、DVDビデオレコーディングフォーマットで規定さ
れたDVDストリームにおける、符号量が2048バイ
ト単位であるビデオパックとオーディオパックにそれぞ
れエンコーディング処理する。
In the DVD stream encoder 3, the transferred video data and audio data are
Once buffered in the buffer memory 6, encoding processing is performed on a video pack and an audio pack each having a code amount of 2048 bytes in a DVD stream specified by the DVD video recording format.

【0017】また、DVDストリームエンコーダ3は、
記録したビデオデータと記録時刻との同期再生のための
データ、表示制御データ並びにコピー保護データも合わ
せてRDI(Real Time Data information)パック
としてエンコーディング処理する。
Also, the DVD stream encoder 3
Data for synchronous playback of the recorded video data and the recording time, display control data, and copy protection data are also encoded as an RDI (Real Time Data information) pack.

【0018】DVDストリームエンコーダ3において、
エンコード処理によりパック化されたビデオパックと、
オーディオパックと、RDIパックはDVDストリーム
エンコーダ3の後段に接続されたエンコーダインターフ
ェース7に転送される。
In the DVD stream encoder 3,
A video pack packed by encoding,
The audio pack and the RDI pack are transferred to the encoder interface 7 connected to the subsequent stage of the DVD stream encoder 3.

【0019】エンコーダインターフェース7は、転送さ
れたビデオパック、オーディオパックそしてRDIパッ
クを適正なタイミングで後段に接続されたブロックへ転
送する。
The encoder interface 7 transfers the transferred video pack, audio pack and RDI pack to a block connected at a later stage at an appropriate timing.

【0020】エンコーダインターフェース7の後段には
データバスを介して、バッファメモリマネージャー9、
ストリームアウトプットインターフェース10、IDE
(Integrated Data Information)インターフェース
コントローラ11の各ブロックが接続されており、各ブ
ロック間においては、ビデオパック、オーディオパッ
ク、あるいはRDIパックの転送がデータバスを介して
行われる。
In the subsequent stage of the encoder interface 7, a buffer memory manager 9,
Stream output interface 10, IDE
(Integrated Data Information) Each block of the interface controller 11 is connected, and between each block, a video pack, an audio pack, or an RDI pack is transferred via a data bus.

【0021】このデータバスに接続されたバッファメモ
リマネージャー9にはバッファメモリ10が接続されお
り、データバスを介して転送されたビデオパック、オー
ディオパック、及びRDIパックはこのバッファメモリ
10において一時的にバッファリングされて、バッファ
メモリマネージャー9の制御によって、バッファメモリ
10からの入出力が制御される。
A buffer memory 10 is connected to the buffer memory manager 9 connected to the data bus, and video packs, audio packs, and RDI packs transferred via the data bus are temporarily stored in the buffer memory 10. Buffering is performed, and input / output from / to the buffer memory 10 is controlled by the control of the buffer memory manager 9.

【0022】また、バッファメモリマネージャー9は、
プログラマブルコントローラ8と、IDEインターフェ
ースコントローラ12と、ストリームアウトプットイン
ターフェース11の各ブロックと、それぞれ、データバ
スを介して接続されている。
Further, the buffer memory manager 9
The programmable controller 8, the IDE interface controller 12, and each block of the stream output interface 11 are connected to each other via a data bus.

【0023】また、ストリームアウトプットインターフ
ェース11の後段にはDVDオーディオビデオデコーダ
15が接続されている。
Further, a DVD audio / video decoder 15 is connected downstream of the stream output interface 11.

【0024】とりわけ、バッファメモリマネージャー9
と、IDEインターフェースコントローラ12とはデー
タバス28,29,35と接続されており、相互にデー
タ転送を可能としている。
In particular, the buffer memory manager 9
And the IDE interface controller 12 are connected to the data buses 28, 29, and 35, and enable data transfer therebetween.

【0025】データバス28はIDEインターフェース
コントローラ12内部のプライマリIDEポートに接続
されており、また、データバス29はプライマリIDE
ポートに接続されている。
The data bus 28 is connected to a primary IDE port inside the IDE interface controller 12, and the data bus 29 is connected to the primary IDE port.
Connected to port.

【0026】更に、プライマリIDEポートにはIDE
バス26を介してハードディスクドライブ30に接続さ
れており、また、セカンダリIDEポートにはIDEバ
ス27を介してDVD−RAMドライブ31に接続され
ている。
Further, IDE is set to the primary IDE port.
The hard disk drive 30 is connected via a bus 26, and the secondary IDE port is connected to a DVD-RAM drive 31 via an IDE bus 27.

【0027】プライマリIDEポートとハードディスク
ドライブ30とは相互にIDEバス26を介してデータ
転送を行うことができ、セカンダリIDEポートとDV
D−RAMドライブ31とはIDEバス27を介してデ
ータ転送を行うことができる。
The primary IDE port and the hard disk drive 30 can mutually transfer data via the IDE bus 26.
Data can be transferred to and from the D-RAM drive 31 via the IDE bus 27.

【0028】また、IDEインターフェースコントロー
ラ12にはサブIDEポート34が設けられ、このサブ
IDEポート34にはサブIDEバス36を介してIE
EE1394 IDEブリッジ37が接続されている。
IEEE1394 IDEブリッジ37には、ケーブル
38が接続されており、このケーブル38の先端には外
部入力インターフェースコネクタ39が設けられてい
る。
The IDE interface controller 12 is provided with a sub-IDE port 34, which is connected to the sub-IDE port 34 via a sub-IDE bus 36.
The EE1394 IDE bridge 37 is connected.
A cable 38 is connected to the IEEE 1394 IDE bridge 37, and an external input interface connector 39 is provided at a distal end of the cable 38.

【0029】バッファメモリマネージャー9は、バッフ
ァメモリにバッファリングしたビデオパック、オーディ
オパック、及びRDIパック等のデータをIDEインタ
ーフェースコントローラ12を介してハードディスクド
ライブ30あるいはDVD−RAMドライブ31と相互
に転送することができる。
The buffer memory manager 9 transfers data such as video packs, audio packs, and RDI packs buffered in the buffer memory to the hard disk drive 30 or the DVD-RAM drive 31 via the IDE interface controller 12. Can be.

【0030】バッファメモリマネージャー9がデータを
転送することにより、ハードディスクドライブ30ある
いはDVD−RAMドライブ31の記録媒体にビデオパ
ック、オーディオパック、RDIパックを記録すること
ができる。
When the buffer memory manager 9 transfers data, a video pack, an audio pack, and an RDI pack can be recorded on the recording medium of the hard disk drive 30 or the DVD-RAM drive 31.

【0031】また、ハードディスクドライブ30からD
VD−RAMドライブ31の記録媒体にビデオパック、
オーディオパック、RDIパックを記録する場合や、D
VD−RAMドライブ31からハードディスクドライブ
30の記録媒体にビデオパック、オーディオパック、R
DIパックを記録する場合においても、バッファメモリ
10にこれらのデータをバッファリングするようにバッ
ファメモリマネージャ9がデータを転送することによっ
てハードディスクドライブ30からDVD−RAMドラ
イブ31間でデータの相互記録が行える。
Further, the hard disk drive 30
A video pack on a recording medium of the VD-RAM drive 31,
When recording audio packs and RDI packs,
From the VD-RAM drive 31 to the recording medium of the hard disk drive 30, a video pack, an audio pack,
Also in the case of recording the DI pack, the buffer memory manager 9 transfers the data so that the data is buffered in the buffer memory 10, so that the data can be mutually recorded between the hard disk drive 30 and the DVD-RAM drive 31. .

【0032】また、ハードディスクドライブ30あるい
はDVD−RAMドライブ31の記録媒体から読み出し
たデータを再生する場合は、RDIパック中の所定のフ
ィールドに格納されているコピー制御コードがコピー許
可を指示しているならば、ハードディスクドライブ30
あるいはDVD−RAMドライブ31からデータを転送
して、バッファメモリマネージャー9が、データをバッ
ファメモリ10にバッファリングした後、ストリームア
ウトプットインターフェース11にデータを転送するこ
とができる。
When reproducing data read from a recording medium of the hard disk drive 30 or the DVD-RAM drive 31, a copy control code stored in a predetermined field in the RDI pack indicates that copying is permitted. Then, the hard disk drive 30
Alternatively, data can be transferred from the DVD-RAM drive 31 and the buffer memory manager 9 can transfer the data to the stream output interface 11 after buffering the data in the buffer memory 10.

【0033】ストリームアウトプットインターフェース
11の後段にはビデオパック、オーディオパック、RD
Iパックをデコードして再生用データであるビデオデー
タ、オーディオデータ、制御データを抽出再生するDV
Dオーディオビデオデコーダ15が接続されている。
At the subsequent stage of the stream output interface 11, a video pack, an audio pack, an RD
DV for decoding I-pack and extracting and reproducing video data, audio data, and control data as reproduction data
A D audio video decoder 15 is connected.

【0034】ビデオデータは、MPEG(Motion
Picture ExpertGroup)方式で圧
縮処理されたビデオデータであり、DVDオーディオビ
デオデコーダ15は圧縮処理されたこのビデオデータを
伸張処理するものである。
The video data is MPEG (Motion)
This is video data compressed by the Picture Expert Group (Picture Expert Group) method, and the DVD audio video decoder 15 expands the compressed video data.

【0035】DVDオーディオビデオデコーダ15には
バッファメモリ16が接続されており、DVDオーディ
オビデオデコーダ15はバッファメモリ16にデータを
バッファリングしながらビデオパック、オーディオパッ
ク、RDIパックをデコードする。
A buffer memory 16 is connected to the DVD audio / video decoder 15. The DVD audio / video decoder 15 decodes a video pack, an audio pack, and an RDI pack while buffering data in the buffer memory 16.

【0036】DVDオーディオビデオデコーダ15によ
って、抽出されたビデオデータ、オーディオデータは、
DVDオーディオビデオデコーダ15の後段に接続され
たビデオエンコーダ18あるいはオーディオDAデコー
ダ17へ転送される。
The video data and audio data extracted by the DVD audio video decoder 15 are
The data is transferred to the video encoder 18 or the audio DA decoder 17 connected to the subsequent stage of the DVD audio / video decoder 15.

【0037】オーディオDAデコーダ17はオーディオ
データをアナログのオーディオ信号にSALO,SAROに変
換してオーディオ出力端子から出力する。
The audio DA decoder 17 converts audio data into S ALO and S ARO into analog audio signals, and outputs them from an audio output terminal.

【0038】ビデオエンコーダ18は、ビデオデータを
アナログのビデオ信号に変換し、同期信号の付加等処理
を行い、同期信号SY、色信号SC、コンポジットビデオ
信号SNTSCを映像信号出力端子から出力する。
The video encoder 18 converts the video data into an analog video signal, performs processing such as adding a synchronization signal, and outputs a synchronization signal S Y , a color signal S C , and a composite video signal S NTSC from a video signal output terminal. I do.

【0039】一方、RDIパックから抽出された制御デ
ータは、ホストMPU19が接続されるホストMPUバ
ス22を介して、ホストMPU19に転送される。
On the other hand, the control data extracted from the RDI pack is transferred to the host MPU 19 via the host MPU bus 22 to which the host MPU 19 is connected.

【0040】ホストMPU19に転送された制御データ
は、ホストMPUバス22を介してシステムRAM20
へ転送され、システムRAM20においてバッファリン
グされる。
The control data transferred to the host MPU 19 is transferred to the system RAM 20 via the host MPU bus 22.
And buffered in the system RAM 20.

【0041】また、ホストMPU19には、ホストMP
Uバス22を介してシステムROM21が接続されてお
り、ホストMPU19はシステムROM21から制御プ
ログラムのインストラクションをフェッチする。
The host MPU 19 has a host MP
The system ROM 21 is connected via the U bus 22, and the host MPU 19 fetches the instructions of the control program from the system ROM 21.

【0042】ホストMPU19には、釦入力/表示制御
回路25が接続されている。この釦入力/表示制御回路
25には、ユーザーインターフェースとしての操作釦2
3と、システムの状態を表示する表示器24が接続され
ている。
A button input / display control circuit 25 is connected to the host MPU 19. The button input / display control circuit 25 includes an operation button 2 as a user interface.
3 and a display 24 for displaying the state of the system.

【0043】ホストMPU19は、DVD A/Vトリ
ームエンコーダ3や、IEEE1394 IDEブリッ
ジ37や、IDEインターフェースコントローラ12
や、DVDオーディオビデオデコーダ15の各ブロック
と、ホストMPUバス22を介して接続されている。
The host MPU 19 includes the DVD A / V trim encoder 3, the IEEE 1394 IDE bridge 37, and the IDE interface controller 12.
And each block of the DVD audio / video decoder 15 via a host MPU bus 22.

【0044】ホストMPU19は、システムROM21
に格納された制御プログラムによって、RDIパックの
制御データや釦入力/表示制御回路25を介して入力さ
れるユーザー操作に対応した制御データによる動作を、
ホストMPUバス22に接続された各ブロックを制御す
ることにより実現する。
The host MPU 19 has a system ROM 21
The operation by the control data corresponding to the control data of the RDI pack and the user operation input via the button input / display control circuit 25 by the control program stored in the
This is realized by controlling each block connected to the host MPU bus 22.

【0045】本発明において、バッファメモリマネージ
ャー9は、バッファメモリ10に記憶したビデオパッ
ク、オーディオパック、及びRDIパック等のデータを
IDEインターフェースコントローラ12を介してハー
ドディスクドライブ30あるいはDVD−RAMドライ
ブ31と相互に転送することができる。
In the present invention, the buffer memory manager 9 exchanges data such as video packs, audio packs, and RDI packs stored in the buffer memory 10 with the hard disk drive 30 or the DVD-RAM drive 31 via the IDE interface controller 12. Can be forwarded to

【0046】この転送動作中のバッファメモリ10のフ
ル/エンプティ状態の管理はプログラマブルコントロー
ラ8から出力されるコマンドによって行われるものであ
る。
The management of the full / empty state of the buffer memory 10 during the transfer operation is performed by a command output from the programmable controller 8.

【0047】このコマンドは、ホスト制御装置であるホ
ストMPU19が発行する制御データを格納したディス
クリプタに基づいて、プログラマブル制御装置であるプ
ログラマブルコントローラによって生成される。
This command is generated by the programmable controller, which is a programmable controller, based on the descriptor storing the control data issued by the host MPU 19, which is the host controller.

【0048】本発明では、バッファメモリーマネージャ
ー9が予めバッファメモリ10を複数の記憶領域に分割
して管理しており、ホストMPU19が発行するディス
クリプタを、ホストMPUバス22を介してダウンロー
ドして、これを、バッファメモリ10における複数の記
憶領域のひとつに記憶させる。
In the present invention, the buffer memory manager 9 manages the buffer memory 10 by dividing it into a plurality of storage areas in advance, and downloads the descriptor issued by the host MPU 19 via the host MPU bus 22 and Is stored in one of the plurality of storage areas in the buffer memory 10.

【0049】ここで、図2を用いてバッファメモリーマ
ネージャー9によるバッファメモリ10に対する制御動
作を説明する。
Here, the control operation of the buffer memory 10 by the buffer memory manager 9 will be described with reference to FIG.

【0050】図2は、バッファメモリーマネージャー9
によって、分割管理されるバッファメモリ10のアロケ
ーションマップである。
FIG. 2 shows the buffer memory manager 9.
Is an allocation map of the buffer memory 10 that is divided and managed.

【0051】前述の通り、バッファメモリーマネージャ
ー9は、バッファメモリ10の記憶領域を複数の記憶領
域104〜107,119に管理している。具体的に
は、バッファメモリ10内に設定される境界値レジスタ
ーに境界アドレスVadを設定することにより、各領域
を分割管理する。
As described above, the buffer memory manager 9 manages the storage area of the buffer memory 10 in the plurality of storage areas 104 to 107 and 119. Specifically, each area is divided and managed by setting a boundary address Vad in a boundary value register set in the buffer memory 10.

【0052】即ち、このように境界レジスタに境界アド
レスを設定することにより、バッファメモリの各記憶領
域は、境界アドレスVadを上限とした記憶領域を有す
る独立したFIFO(Fast Input Fast
Output)型のメモリーとして機能するものであ
る。
In other words, by setting the boundary address in the boundary register in this way, each storage area of the buffer memory has an independent FIFO (Fast Input Fast) having a storage area whose upper limit is the boundary address Vad.
It functions as an (Output) type memory.

【0053】次に、バッファメモリ10において分割さ
れた複数の各記憶領域の各々について説明する。
Next, each of the plurality of storage areas divided in the buffer memory 10 will be described.

【0054】記憶領域104,105,106は再生用
のビデオデータであるビデオパック、オーディオパッ
ク、RDIパックを一時記憶するための領域としてアロ
ケーションされている。
The storage areas 104, 105, and 106 are allocated as areas for temporarily storing video packs, audio packs, and RDI packs, which are video data for reproduction.

【0055】また、マイクロコード格納領域107は電
源投入時のイニシャライズ処理時においてプログラマブ
ルコントローラ8を制御するためのマイクロコードを記
憶するための領域としてアロケーションされる。
The microcode storage area 107 is allocated as an area for storing microcode for controlling the programmable controller 8 at the time of initialization processing at the time of power-on.

【0056】そして、119はホストMPU19よりダ
ウンロードされるディスクリプタを記憶するためのディ
スクリプタ記憶領域としてアロケーションされている。
Reference numeral 119 is allocated as a descriptor storage area for storing a descriptor downloaded from the host MPU 19.

【0057】ディスクリプタ記憶領域119には図2に
あるように1〜m個のディスクリプタが境界アドレスを
上限としてディスクリプタ記憶領域の全域に亙って記憶
される。
In the descriptor storage area 119, as shown in FIG. 2, 1 to m descriptors are stored over the entire area of the descriptor storage area with the upper limit of the boundary address.

【0058】ここでディスクリプタのデータ構造と機能
について詳細に説明するために図3乃至図6を用いる。
Here, FIGS. 3 to 6 are used to describe in detail the data structure and function of the descriptor.

【0059】図3はディスクリプタのデータ構造図であ
り、図4はディスクリプタを構成する各レコードの機能
を示す第1のディスクリプタ機能テーブルであり、図5
は第2のディスクリプタ機能テーブル、図6は第3のデ
ィスクリプタ機能テーブルである。
FIG. 3 is a diagram showing the data structure of the descriptor. FIG. 4 is a first descriptor function table showing the function of each record constituting the descriptor.
Is a second descriptor function table, and FIG. 6 is a third descriptor function table.

【0060】図3は、ひとつのディスクリプタの構造を
示している。図3にあるようにディスクリプタは16バ
イトのデータ量を有し、1レコード1バイトのレコード
16個からなる。
FIG. 3 shows the structure of one descriptor. As shown in FIG. 3, the descriptor has a data amount of 16 bytes, and is composed of 16 records of 1 byte per record.

【0061】図3において、縦カラムはディスクリプタ
中に順編成で割り当てられた各レコードのバイト番号を
示し、横ラインは最も左側のビットをMSB(Most
Significant Bit)、最も右側のビッ
トをLSB(LowestSignificant B
it)とした各レコードのビットを示す。
In FIG. 3, the vertical column indicates the byte number of each record allocated in the descriptor in the sequential organization, and the horizontal line indicates the leftmost bit as the MSB (Most).
Significant Bit), and the rightmost bit is LSB (Lowest Significant B).
It shows the bits of each record set as (it).

【0062】以下にディスクリプタの各レコードについ
て簡単に説明する。 (1)ディスクリプタ中の0番目のバイトに割り当てら
れたレコードは、バッファメモリ10の各領域にアロケ
ーション処理を行うAllocate_FIFOであ
る。 (2)ディスクリプタ中の1番目のバイトに割り当てら
れたレコードは、バッファメモリ10において分割管理
された任意の領域を指定してイネーブルとするActi
ve_FIFOである。 (3)ディスクリプタ中の2番目のバイトに割り当てら
れたレコードは、バッファメモリ10において分割管理
された任意の領域を指定してデータの書換え更新を行う
Update_FIFOである。 (4)ディスクリプタ中の3番目のレコードはバッファ
メモリ10に記憶されるデータのタイプを示すFIFO
_Data_Typeである。 (5)ディスクリプタ中の4番目のバイトに割り当てら
れたレコードは、記憶領域104のサイズを設定するF
IFO0_SIZEである。 (6)ディスクリプタ中の5番目のバイトに割り当てら
れたレコードは、記憶領域105のサイズを設定するF
IFO1_SIZEである。 (7)ディスクリプタ中の6番目のバイトに割り当てら
れたレコードは、記憶領域106のサイズを設定するF
IFO2_SIZEである。 (8)ディスクリプタ中の7番目のバイトに割り当てら
れたレコードは、各ビットを“00h”としたヌルレコ
ードである。(hは16進法であることを示す。) (9)ディスクリプタ中の8番目のバイトに割り当てら
れたレコードは、記憶領域104に対して書込みあるい
は読み出しされるデータの転送モードを指定するFIF
O0_Connection_Modeである。 (10)ディスクリプタ中の9番目のバイトに割り当て
られたレコードは、記憶領域104に対して、データの
書込みあるいは読み出しが為される転送ポートを指定す
るFIFO0_Connection_Portであ
る。このレコードのうち、上位の4ビットはデータの書
込みを指定するFIFO0_WR_Port、下位の4
ビットはデータの読み出しを指定するFIFO0_RD
_Portとしてそれぞれ定義される。 (11)ディスクリプタ中の10番目のバイトに割り当
てられたレコードは、記憶領域105に対して書込みあ
るいは読み出しされるデータの転送モードを指定するF
IFO1_Connection_Modeである。 (12)ディスクリプタ中の11番目のバイトに割り当
てられたレコードは、記憶領域105に対して、データ
の書込みあるいは読み出しが為される転送ポートを指定
するFIFO1_Connection_Portであ
る。このレコードのうち、上位の4ビットはデータの書
込みを指定するFIFO1_WR_Port、下位の4
ビットはデータの読み出しを指定するFIFO1_RD
_Portとしてそれぞれ定義される。 (13)ディスクリプタ中の12番目のバイトに割り当
てられたレコードは、記憶領域107に対して書込みあ
るいは読み出しされるデータの転送モードを指定するF
IFO2_Connection_Modeである。 (14)ディスクリプタ中の13番目のバイトに割り当
てられたレコードは、記憶領域107に対して、データ
の書込みあるいは読み出しが為される転送ポートを指定
するFIFO2_Connection_Portであ
る。このレコードのうち、上位の4ビットはデータの書
込みを指定するFIFO2_WR_Port、下位の4
ビットはデータの読み出しを指定するFIFO2_RD
_Portとしてそれぞれ定義される。 (15)ディスクリプタ中の14番目のバイトに割り当
てられたレコードは、各ビットを“00h”としたヌル
レコードである。(hは16進法であることを示す。) (16)ディスクリプタ中の15番目のバイトに割り当
てられたレコードは、このレコードが属するディスクリ
プタに続いて実施されるディスクリプタの有無を示すレ
コードである。
The following briefly describes each record of the descriptor. (1) The record allocated to the 0th byte in the descriptor is an Allocate_FIFO that performs allocation processing on each area of the buffer memory 10. (2) The record allocated to the first byte in the descriptor is enabled by designating an arbitrary area divided and managed in the buffer memory 10 and enabling it.
ve_FIFO. (3) The record assigned to the second byte in the descriptor is an Update_FIFO for rewriting and updating data by designating an arbitrary area divided and managed in the buffer memory 10. (4) The third record in the descriptor is a FIFO indicating the type of data stored in the buffer memory 10.
_Data_Type. (5) The record allocated to the fourth byte in the descriptor is F that sets the size of the storage area 104.
IFO0_SIZE. (6) The record allocated to the fifth byte in the descriptor is the F that sets the size of the storage area 105.
IFO1_SIZE. (7) The record allocated to the sixth byte in the descriptor is F that sets the size of the storage area 106.
IFO2_SIZE. (8) The record assigned to the seventh byte in the descriptor is a null record with each bit set to “00h”. (H indicates that the hexadecimal system is used.) (9) The record assigned to the eighth byte in the descriptor is a FIF that specifies the transfer mode of data written or read to / from the storage area 104.
O0_Connection_Mode. (10) The record assigned to the ninth byte in the descriptor is a FIFO0_Connection_Port that specifies a transfer port for writing or reading data to or from the storage area 104. In this record, the upper 4 bits are FIFO0_WR_Port that specifies data writing, and the lower 4 bits are
Bit is FIFO0_RD that specifies data reading
_Port. (11) The record allocated to the 10th byte in the descriptor is an F that specifies the transfer mode of data written or read to / from the storage area 105.
IFO1_Connection_Mode. (12) The record assigned to the eleventh byte in the descriptor is a FIFO1_Connection_Port that specifies a transfer port for writing or reading data to or from the storage area 105. In this record, the upper 4 bits are FIFO1_WR_Port that specifies data writing, and the lower 4 bits are
Bit is FIFO1_RD that specifies data reading
_Port. (13) The record allocated to the twelfth byte in the descriptor is an F that specifies the transfer mode of the data written to or read from the storage area 107.
IFO2_Connection_Mode. (14) The record assigned to the 13th byte in the descriptor is a FIFO2_Connection_Port that specifies a transfer port for writing or reading data to or from the storage area 107. In this record, the upper 4 bits are FIFO2_WR_Port that specifies data writing, and the lower 4 bits are
The bit is FIFO2_RD that specifies data reading.
_Port. (15) The record assigned to the 14th byte in the descriptor is a null record with each bit set to “00h”. (H indicates hexadecimal notation.) (16) The record allocated to the fifteenth byte in the descriptor is a record indicating the presence / absence of a descriptor executed following the descriptor to which this record belongs.

【0063】これらのレコードの具体的な記述と機能は
図4〜図6に示される。 Byte=0,<Allocate_FIFO> bit7−bit3:予約(全ビットに“0”が割り当
てられている。) bit2:DEF2=“1”で記憶領域106の割り当
てを指示する。 bit1:DEF1=“1”で記憶領域105の割り当
てを指示する。 bit0:DEF0=“1”で記憶領域104の割り当
てを指示する。
The specific descriptions and functions of these records are shown in FIGS. Byte = 0, <Allocate_FIFO> bit7-bit3: Reserved (“0” is assigned to all bits.) Bit2: Assigns the storage area 106 by DEF2 = “1”. bit1: DEF1 = "1" instructs the allocation of the storage area 105. bit0: DEF0 = "1" instructs the allocation of the storage area 104.

【0064】例えば、このレコードの値が、“0000
0100”であったとすると記憶領域106を指定し、
その他の記憶領域104,105に対しては指定を行わ
ないことを定義する。 Byte=1,<Active_FIFO> bit7−bit3:予約(全ビットに“0”が割り当
てられている。) bit2:AF2=“1”で記憶領域106をイネーブ
ルとする。 bit1:AF1=“1”で記憶領域105をイネーブ
ルとする。 bit0:AF0=“1”で記憶領域104をイネーブ
ルとする。
For example, if the value of this record is “0000”
0100 ", the storage area 106 is designated,
It is defined that no designation is made for the other storage areas 104 and 105. Byte = 1, <Active_FIFO> bit7-bit3: Reserved (“0” is assigned to all bits.) Bit2: The storage area 106 is enabled by AF2 = “1”. bit1: AF1 = "1" enables the storage area 105. bit0: The storage area 104 is enabled when AF0 = "1".

【0065】例えば、このレコードの値が、“0000
0100”であったとすると記憶領域106のみをイネ
ーブルとして、その他の記憶領域104,105はディ
スイネーブルとすること定義する。 Byte=2,<Update_FIFO> bit7−bit3:予約(全ビットに“0”が割り当
てられている。) bit2:UF2=“1”で記憶領域106を更新可能
とする。 bit1:UF1=“1”で記憶領域105を更新可能
とする。 bit0:UF0=“1”で記憶領域104を更新可能
とする。
For example, if the value of this record is “0000”
0100 ", it is defined that only the storage area 106 is enabled and the other storage areas 104 and 105 are disabled. Byte = 2, <Update_FIFO> bit7-bit3: Reserved (all bits have" 0 ") Bit2: UF2 = “1” enables the storage area 106 to be updated bit1: UF1 = “1” enables the storage area 105 to be updated bit0: UF0 = “1” and the storage area 104 can be updated.

【0066】例えば、このレコードの値が、“0000
0100”であったとすると記憶領域106のみを更新
可能として、その他の記憶領域104,105は更新不
可とすること定義する。 Byte=3,<FIFO_Data_Type> bit7−bit3:予約(全ビットに“0”が割り当
てられている。) bit2:TYP2=“1”/“0”で記憶領域106
に記憶されるデータの種別を示す。 bit1:TYP1=“1” /“0”で記憶領域10
5に記憶されるデータの種別を示す。 bit0:TYP0=“1” /“0”で記憶領域10
4に記憶されるデータの種別を示す。
For example, if the value of this record is “0000”
0100 ", it is defined that only the storage area 106 can be updated and the other storage areas 104 and 105 cannot be updated. Byte = 3, <FIFO_Data_Type> bit7-bit3: Reserved (all bits are" 0 ") Bit2: TYP2 = “1” / “0” and storage area 106
Shows the type of data stored in. bit1: storage area 10 with TYP1 = "1" / "0"
5 shows the type of data stored. bit0: TYP0 = “1” / “0” and storage area 10
4 shows the type of data stored.

【0067】上記ビットの記述は、“1”がDVDスト
リームを示し、“0”がCDストリームを示す。
In the bit description, "1" indicates a DVD stream and "0" indicates a CD stream.

【0068】例えば、このレコードの値が、“0000
0100”であったとすると記憶領域106にはDVD
ストリームを記憶し、その他の記憶領域104,105
はCDストリームを記憶すること定義する。 Byte=4,<FIFO0_SIZE> 記憶領域104のサイズを16Kバイト単位で設定す
る。
For example, if the value of this record is “0000”
0100 ", the storage area 106 has a DVD
The stream is stored, and the other storage areas 104 and 105 are stored.
Defines storing a CD stream. Byte = 4, <FIFO0_SIZE> The size of the storage area 104 is set in units of 16 Kbytes.

【0069】例えば、このレコードの値が、“0000
0100”であったとすると記憶領域104のサイズを
4h×16=64Kバイトとすることを定義する。(h
は16進法のデータであることを意味する。) Byte=5,<FIFO1_SIZE> 記憶領域105のサイズを16Kバイト単位で設定す
る。
For example, if the value of this record is “0000”
0100 ", the size of the storage area 104 is defined as 4h × 16 = 64K bytes (h
Means that the data is hexadecimal. Byte = 5, <FIFO1_SIZE> The size of the storage area 105 is set in units of 16 Kbytes.

【0070】例えば、このレコードの値が、“0000
0100”であったとすると記憶領域105のサイズを
4h×16=64Kバイトとすることを定義する。(h
は16進法のデータであることを意味する。) Byte=6,<FIFO2_SIZE> 記憶領域106のサイズを16Kバイト単位で設定す
る。
For example, if the value of this record is “0000”
0100 ", the size of the storage area 105 is defined as 4h × 16 = 64K bytes (h
Means that the data is hexadecimal. Byte = 6, <FIFO2_SIZE> The size of the storage area 106 is set in units of 16 Kbytes.

【0071】例えば、このレコードの値が、“0000
0100”であったとすると記憶領域106のサイズを
4h×16=64Kバイトとすることを定義する。(h
は16進法のデータであることを意味する。) Byte=7,<Reserve> 本レコードはヌルレコードであるので説明は省略する。 Byte=8,<FIFO0_Connection_
Mode> 図5に示されるように、FIFO0に対するWrite
Stream(書込みストリーム数):Read S
tream(読み出しストリーム数)を示す。 F0CM1=“0”,FOCM0=“0”:Inact
ive Transfer(転送無効)示す。 F0CM1=“0”,FOCM0=“1”:書込みスト
リーム数が1、読み出しストリーム数が1であることを
示す。 F0CM1=“1”,FOCM0=“0”:書込みスト
リーム数が1、読み出しストリーム数が2であることを
示す。 F0CM1=“1”,FOCM0=“1”:書込みスト
リーム数が1、読み出しストリーム数が3であることを
示す。 Byte=9,<FIFO2_Connection_
Port> 図6にあるように、バッファメモリ10に対して設けら
れた入力ポートINP0〜INP3、出力ポートOP0
〜OP3に対してフラグを設定することにより、バッフ
ァメモリ内の記憶領域104と、バッファメモリマネー
ジャー9を介して接続されるエンコーダインターフェー
ス7、IDEインターフェースコントローラ12(プラ
イマリIDEポート)、IDEインターフェースコント
ローラ12(セカンダリIDEポート)、ストリームア
ウトプットインターフェース11の各インターフェース
における入力ポートINP0〜INP3、出力ポートO
P0〜OP3におけるデータ転送の可否を制御する。
For example, if the value of this record is “0000”
0100 ", the size of the storage area 106 is defined as 4h × 16 = 64K bytes (h
Means that the data is hexadecimal. Byte = 7, <Reserve> Since this record is a null record, the description is omitted. Byte = 8, <FIFO0_Connection_
Mode> As shown in FIG. 5, Write to FIFO0
Stream (number of write streams): Read S
stream (the number of read streams). F0CM1 = "0", FOCM0 = "0": Inact
Indicates that the transfer is invalid. F0CM1 = "0", FOCM0 = "1": Indicates that the number of write streams is 1 and the number of read streams is 1. F0CM1 = "1", FOCM0 = "0": Indicates that the number of write streams is 1 and the number of read streams is 2. F0CM1 = "1", FOCM0 = "1": Indicates that the number of write streams is 1 and the number of read streams is 3. Byte = 9, <FIFO2_Connection_
Port> As shown in FIG. 6, input ports INP0 to INP3 and output port OP0 provided for buffer memory 10 are provided.
By setting a flag for ~ OP3, the storage area 104 in the buffer memory, the encoder interface 7 connected via the buffer memory manager 9, the IDE interface controller 12 (primary IDE port), and the IDE interface controller 12 ( Secondary IDE port), input ports INP0 to INP3, and output port O in each interface of stream output interface 11.
It controls whether data transfer is possible in P0 to OP3.

【0072】INP0,OP0:エンコーダインターフ
ェース7に対するインプットポートINP0あるいは出
力ポートOP0のイネーブル/ディスイネーブルを示
す。
INP0, OP0: enable / disable of the input port INP0 or the output port OP0 for the encoder interface 7.

【0073】INP1,OP1:IDEインターフェー
スコントローラ12(プライマリIDEポート)に対す
るインプットポートINP1あるいは出力ポートOP1
のイネーブル/ディスイネーブルを示す。
INP1, OP1: Input port INP1 or output port OP1 for IDE interface controller 12 (primary IDE port)
Are enabled / disabled.

【0074】INP2,OP2:IDEインターフェー
スコントローラ12(プライマリIDEポート)に対す
るインプットポートINP2あるいは出力ポートOP3
のイネーブイネーブル/ディスイネーブルを示す。
INP2, OP2: Input port INP2 or output port OP3 for IDE interface controller 12 (primary IDE port)
5 shows an enable enable / disable of the first embodiment.

【0075】INP3,OP3:ストリームアウトプッ
トインターフェース11に対するインプットポートIN
P3あるいは出力ポートOP3のイネーブイネーブル/
ディスイネーブルを示す。 Byte=10,<FIFO1_Connection
_Mode> 図5に示されるように、FIFO0に対するWrite
Stream(書込みストリーム数):Read S
tream(読み出しストリーム数)を示す。
INP3, OP3: Input ports IN for the stream output interface 11
Enable enable of P3 or output port OP3 /
Indicates disable. Byte = 10, <FIFO1_Connection
_Mode> As shown in FIG. 5, Write to FIFO0
Stream (number of write streams): Read S
stream (the number of read streams).

【0076】F0CM1=0,FOCM0=0:Ina
ctive Transfer(転送無効)示す。
F0CM1 = 0, FOCM0 = 0: Ina
Indicates active transfer (transfer invalid).

【0077】F0CM1=0,FOCM0=1:書込み
ストリーム数が1、読み出しストリーム数が1であるこ
とを示す。
F0CM1 = 0, FOCM0 = 1: Indicates that the number of write streams is 1 and the number of read streams is 1.

【0078】F0CM1=1,FOCM0=0:書込み
ストリーム数が1、読み出しストリーム数が2であるこ
とを示す。
F0CM1 = 1, FOCM0 = 0: Indicates that the number of write streams is 1 and the number of read streams is 2.

【0079】F0CM1=1,FOCM0=1:書込み
ストリーム数が1、読み出しストリーム数が3であるこ
とを示す。 Byte=11,<FIFO1_Connection
_Port> 図6にあるように、バッファメモリ10に対して設けら
れた入力ポートINP0〜INP3、出力ポートOP0
〜OP3に対してフラグを設定することにより、バッフ
ァメモリ内の記憶領域105と、バッファメモリマネー
ジャー9を介して接続されるエンコーダインターフェー
ス7、IDEインターフェースコントローラ12(プラ
イマリIDEポート)、IDEインターフェースコント
ローラ12(セカンダリIDEポート)、ストリームア
ウトプットインターフェース11の各インターフェース
における入力ポートINP0〜INP3、出力ポートO
P0〜OP3におけるデータ転送の可否を制御する。
F0CM1 = 1, FOCM0 = 1: Indicates that the number of write streams is 1 and the number of read streams is 3. Byte = 11, <FIFO1_Connection
_Port> As shown in FIG. 6, input ports INP0 to INP3 and output port OP0 provided for buffer memory 10 are provided.
By setting flags for OP3 to OP3, the storage area 105 in the buffer memory, the encoder interface 7, the IDE interface controller 12 (primary IDE port) connected via the buffer memory manager 9, and the IDE interface controller 12 ( Secondary IDE port), input ports INP0 to INP3, and output port O in each interface of stream output interface 11.
It controls whether data transfer is possible in P0 to OP3.

【0080】INP0,OP0:エンコーダインターフ
ェース7に対するインプットポートINP0あるいは出
力ポートOP0のイネーブル/ディスイネーブルを示
す。 INP1,OP1:IDEインターフェースコントロー
ラ12(プライマリIDEポート)に対するインプット
ポートINP1あるいは出力ポートOP1のイネーブル
/ディスイネーブルを示す。
INP0, OP0: enable / disable of the input port INP0 or the output port OP0 for the encoder interface 7. INP1, OP1: enable / disable of the input port INP1 or the output port OP1 to the IDE interface controller 12 (primary IDE port).

【0081】INP2,OP2:IDEインターフェー
スコントローラ12(プライマリIDEポート)に対す
るインプットポートINP2あるいは出力ポートOP3
のイネーブイネーブル/ディスイネーブルを示す。
INP2, OP2: Input port INP2 or output port OP3 for IDE interface controller 12 (primary IDE port)
5 shows an enable enable / disable of the first embodiment.

【0082】INP3,OP3:ストリームアウトプッ
トインターフェース11に対するインプットポートIN
P3あるいは出力ポートOP3のイネーブイネーブル/
ディスイネーブルを示す。 Byte=12,<FIFO1_Connection
_Mode> 図5に示されるように、FIFO1に対するWrite
Stream(書込みストリーム数):Read S
tream(読み出しストリーム数)を示す。
INP3, OP3: Input ports IN for the stream output interface 11
Enable enable of P3 or output port OP3 /
Indicates disable. Byte = 12, <FIFO1_Connection
_Mode> As shown in FIG. 5, Write for FIFO1
Stream (number of write streams): Read S
stream (the number of read streams).

【0083】F1CM1=0,F1CM0=0:Ina
ctive Transfer(転送無効)示す。
F1CM1 = 0, F1CM0 = 0: Ina
Indicates active transfer (transfer invalid).

【0084】F1CM1=0,F1CM0=1:書込み
ストリーム数が1、読み出しストリーム数が1であるこ
とを示す。
F1CM1 = 0, F1CM0 = 1: Indicates that the number of write streams is 1 and the number of read streams is 1.

【0085】F1CM1=1,F1CM0=0:書込み
ストリーム数が1、読み出しストリーム数が2であるこ
とを示す。
F1CM1 = 1, F1CM0 = 0: Indicates that the number of write streams is 1 and the number of read streams is 2.

【0086】F1CM1=1,F1CM0=1:書込み
ストリーム数が1、読み出しストリーム数が3であるこ
とを示す。 Byte=13,<FIFO2_Connection
_Port> 図6にあるように、バッファメモリ10に対して設けら
れた入力ポートINP0〜INP3、出力ポートOP0
〜OP3に対してフラグを設定することにより、バッフ
ァメモリ内の記憶領域105と、バッファメモリマネー
ジャー9を介して接続されるエンコーダインターフェー
ス7、IDEインターフェースコントローラ12(プラ
イマリIDEポート)、IDEインターフェースコント
ローラ12(セカンダリIDEポート)、ストリームア
ウトプットインターフェース11の各インターフェース
における入力ポートINP0〜INP3、出力ポートO
P0〜OP3におけるデータ転送の可否を制御する。
F1CM1 = 1, F1CM0 = 1: Indicates that the number of write streams is 1 and the number of read streams is 3. Byte = 13, <FIFO2_Connection
_Port> As shown in FIG. 6, input ports INP0 to INP3 and output port OP0 provided for buffer memory 10 are provided.
By setting flags for OP3 to OP3, the storage area 105 in the buffer memory, the encoder interface 7, the IDE interface controller 12 (primary IDE port) connected via the buffer memory manager 9, and the IDE interface controller 12 ( Secondary IDE port), input ports INP0 to INP3, and output port O in each interface of stream output interface 11.
It controls whether data transfer is possible in P0 to OP3.

【0087】INP0,OP0:エンコーダインターフ
ェース7に対するインプットポートINP0あるいは出
力ポートOP0のイネーブル/ディスイネーブルを示
す。 INP1,OP1:IDEインターフェースコントロー
ラ12(プライマリIDEポート)に対するインプット
ポートINP1あるいは出力ポートOP1のイネーブル
/ディスイネーブルを示す。
INP0, OP0: Indicates enable / disable of the input port INP0 or the output port OP0 for the encoder interface 7. INP1, OP1: enable / disable of the input port INP1 or the output port OP1 to the IDE interface controller 12 (primary IDE port).

【0088】INP2,OP2:IDEインターフェー
スコントローラ12(プライマリIDEポート)に対す
るインプットポートINP2あるいは出力ポートOP3
のイネーブイネーブル/ディスイネーブルを示す。 INP3,OP3:ストリームアウトプットインターフ
ェース11に対するインプットポートINP3あるいは
出力ポートOP3のイネーブイネーブル/ディスイネー
ブルを示す。 Byte=14,<Reserve> 本レコードはヌルレコードであるので説明は省略する。 Byte=15,<NEXT> NEXT=01h:ホストMPU19が指示するディス
クリプタがバッファメモリ10内の本ディスクリプタが
記憶された領域の直後に記憶されていることを示す。
INP2, OP2: Input port INP2 or output port OP3 for IDE interface controller 12 (primary IDE port)
5 shows an enable enable / disable of the first embodiment. INP3, OP3: Indicates enable / disable of the input port INP3 or the output port OP3 for the stream output interface 11. Byte = 14, <Reserve> Since this record is a null record, the description is omitted. Byte = 15, <NEXT> NEXT = 01h: Indicates that the descriptor specified by the host MPU 19 is stored immediately after the area in the buffer memory 10 where the main descriptor is stored.

【0089】NEXT=01h:ホストMPU19が指
示する次のディスクリプタがバッファメモリ10内の本
ディスクリプタが記憶された領域の直後に記憶されてい
ることを示す。
NEXT = 01h: indicates that the next descriptor specified by the host MPU 19 is stored immediately after the area in the buffer memory 10 where this descriptor is stored.

【0090】NEXT=00h:本ディスクリプタが、
ホストMPU19が指示する連続して実行されるディス
クリプタのうち最後のディスクリプタか、あるいは本デ
ィスクリプタのみが実行されるものであるのか否かを示
す。
NEXT = 00h: This descriptor is
It indicates whether the descriptor is the last one of the consecutively executed descriptors specified by the host MPU 19, or whether only this descriptor is to be executed.

【0091】これらのディスクリプタは、ホストMPU
19が生成するもしくはシステムROMに記憶されてお
り、必要に応じてバッファメモリ10において分割管理
されるディスクリプタ記憶領域119に、ホストMPU
19からホストMPUバス22を介してダウンロードさ
れる。
These descriptors correspond to the host MPU
The host MPU is generated in the descriptor storage area 119 generated by the server 19 or stored in the system ROM and divided and managed in the buffer memory 10 as necessary.
19 through the host MPU bus 22.

【0092】次に、このディスクリプタを用いた本発明
のデータ処理装置の動作につき説明するために図7を用
いる。
Next, FIG. 7 will be used to describe the operation of the data processing device of the present invention using this descriptor.

【0093】図7は、本発明のデータ処理装置が用いら
れるシステムの動作状態の変移一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a change in the operating state of a system using the data processing device of the present invention.

【0094】図7(a),(b)はそれぞれ本発明のデ
ータ処理装置が用いられるシステムの状態を示してお
り、(a)の状態から(b)の状態に相互に変移するも
のである。
FIGS. 7 (a) and 7 (b) show the state of the system in which the data processing apparatus of the present invention is used, respectively. .

【0095】図中におけるDVD A/Vストリームエ
ンコーダ3、ハードディスクドライブ30、DVD−R
AMドライブ31、DVDオーディオビデオデコーダ1
5は図1に示される同じ符号を付したブロックと同一で
ある。
The DVD A / V stream encoder 3, hard disk drive 30, DVD-R in the figure
AM drive 31, DVD audio / video decoder 1
5 is the same as the block shown in FIG.

【0096】また、記憶領域104、105は図2に示
される同じ符号を付したブロックと同一である。
The storage areas 104 and 105 are the same as the blocks shown in FIG.

【0097】ただし、本来、図1にあるように、バッフ
ァメモリ10の記憶領域104,105と他のDVD
A/Vストリームエンコーダ3、ハードディスクドライ
ブ30、DVD−RAMドライブ31、DVDオーディ
オビデオデコーダ15とは、間にバッファメモリマネー
ジャー9等の複数の回路ブロックを介在させて接続され
ている。
However, originally, as shown in FIG. 1, the storage areas 104 and 105 of the buffer memory 10 and other DVDs
The A / V stream encoder 3, the hard disk drive 30, the DVD-RAM drive 31, and the DVD audio / video decoder 15 are connected with a plurality of circuit blocks such as the buffer memory manager 9 interposed therebetween.

【0098】特に、ハードディスクドライブ30とバッ
ファメモリ10の間と、DVD−RAMドライブ31と
バッファメモリ10との間にはIDEインターフェース
コントローラ12が介在している。
In particular, the IDE interface controller 12 is interposed between the hard disk drive 30 and the buffer memory 10, and between the DVD-RAM drive 31 and the buffer memory 10.

【0099】即ち、ハードディスクドライブ30とバッ
ファメモリ10の間のデータ転送と、DVD−RAMド
ライブ31とバッファメモリ10との間のデータ転送
は、IDEインターフェースコントローラ12を介して
行われる。
That is, data transfer between the hard disk drive 30 and the buffer memory 10 and data transfer between the DVD-RAM drive 31 and the buffer memory 10 are performed via the IDE interface controller 12.

【0100】しかしながら、第7図においては記憶領域
104、105と、他のDVD A/Vストリームエン
コーダ3、ハードディスクドライブ30、DVD−RA
Mドライブ31、DVDオーディオビデオデコーダ15
との間に介在するブロックは省略されている。
However, in FIG. 7, the storage areas 104 and 105, the other DVD A / V stream encoder 3, the hard disk drive 30, and the DVD-RA
M drive 31, DVD audio / video decoder 15
Blocks intervening between are omitted.

【0101】まず、このシステムの電源が立ち上がる
と、ホストMPUは内蔵メモリに記憶したディスクリプ
タを、バッファメモリ10において分割管理されるディ
スクリプタ記憶領域119に、ホストMPUバス22を
介してダウンロードさせる。
First, when the power supply of the system is turned on, the host MPU downloads the descriptor stored in the internal memory to the descriptor storage area 119 which is divided and managed in the buffer memory 10 via the host MPU bus 22.

【0102】その際に、ホストMPU19はバッファメ
モリコントローラ9に対して、バッファメモリ10の動
作を制御するための制御データであるディスクリプタを
転送する準備をする。
At this time, the host MPU 19 prepares to transfer a descriptor, which is control data for controlling the operation of the buffer memory 10, to the buffer memory controller 9.

【0103】また、ホストMPU19はバッファメモリ
コントローラ9の動作を制御するプログラマブルコント
ローラ8に対してもディスクリプタを転送する準備状態
である旨のデータを転送する。
The host MPU 19 also transfers data indicating that the descriptor is ready to be transferred to the programmable controller 8 for controlling the operation of the buffer memory controller 9.

【0104】このデータの転送を受けたプログラマブル
コントローラ8は、バッファメモリコントローラ9に対
して、ディスクリプタをバッファメモリ10のディスク
リプタ記憶領域119に記憶するようにコマンドを発行
し転送する。
The programmable controller 8 having received the data transfer issues and transfers a command to the buffer memory controller 9 to store the descriptor in the descriptor storage area 119 of the buffer memory 10.

【0105】このとき、このコマンドを受けたバッファ
メモリコントローラ9は、バッファメモリ10のディス
クリプタ記憶領域の空き領域を調査するためのステータ
スデータの転送をバッファメモリ10から受け、バッフ
ァメモリ10のディスクリプタ記憶領域の空き領域にデ
ィスクリプタが書込み可能か否か判断する。
At this time, the buffer memory controller 9 receiving this command receives the transfer of status data from the buffer memory 10 for checking the free area of the descriptor storage area of the buffer memory 10, and sends the status data to the descriptor storage area of the buffer memory 10. It is determined whether or not the descriptor can be written in the empty area.

【0106】バッファメモリコントローラ9はこの結果
に基づいて、プログラマブルコントローラ8に対して、
ホストMPU19からのディスクリプタの転送を受ける
ことが可能か否かを示すデータを転送する。
The buffer memory controller 9 sends a signal to the programmable controller 8 based on the result.
It transfers data indicating whether it is possible to receive the transfer of the descriptor from the host MPU 19.

【0107】このデータの転送を受けた、プログラマブ
ルコントローラ8は、ホストMPUに対して、ディスク
リプタの転送が可能である旨のデータを通知する。
Upon receiving the data transfer, the programmable controller 8 notifies the host MPU of data indicating that the descriptor can be transferred.

【0108】このデータの通知を受けたホストMPU1
9はホストMPUバス22を介してディスクリプタを、
バッファメモリマネージャー9に対して転送する。
The host MPU 1 receiving this data notification
9 is a descriptor via the host MPU bus 22;
Transfer to the buffer memory manager 9.

【0109】ホストMPU19からのディスクリプタの
転送を受けたバッファメモリマネージャー9は、バッフ
ァメモリ10に対して、ディスクリプタを転送する。
The buffer memory manager 9 having received the transfer of the descriptor from the host MPU 19 transfers the descriptor to the buffer memory 10.

【0110】このときバッファメモリマネージャー9
は、ディスクリプタ記憶領域119をアドレッシングし
てディスクリプタをバッファメモリ10に対して転送す
る。
At this time, the buffer memory manager 9
Addressing the descriptor storage area 119 and transferring the descriptor to the buffer memory 10.

【0111】ディスクリプタの転送を受けたバッファメ
モリ10はアドレッシングされたディスクリプタ記憶領
域119に対して、転送されたディスクリプタの記憶を
開始する。
The buffer memory 10 receiving the transfer of the descriptor starts storing the transferred descriptor in the addressed descriptor storage area 119.

【0112】ディスクリプタは、境界値アドレスレジス
タに記憶されてい境界アドレスVadでアドレッシング
される記憶素子にデータが書込まれるまでディスクリプ
タのデータを記憶する。
The descriptor stores the data of the descriptor until data is written to the storage element stored in the boundary value address register and addressed by the boundary address Vad.

【0113】ここで、バッファメモリ10はディスクリ
プタ記憶領域119に空き領域が存在し、ディスクリプ
タの書込みが可能な限り、バッファメモリ10はプログ
ラマブルコントローラに対して、ホストMPU19から
のディスクリプタの転送を受けることが可能か否かを示
すデータを転送し続ける。
Here, as long as there is an empty area in the descriptor storage area 119 of the buffer memory 10 and the writing of the descriptor is possible, the buffer memory 10 can receive the transfer of the descriptor from the host MPU 19 to the programmable controller. Continue to transfer data indicating whether or not it is possible.

【0114】プログラマブルコントローラ8はこのデー
タを受けると前述の通り、ホストMPUに対して、ディ
スクリプタの転送が可能である旨のデータを通知し続け
る。
Receiving this data, the programmable controller 8 continues to notify the host MPU of data indicating that the descriptor can be transferred, as described above.

【0115】このデータを受けたホストMPU19はメ
モリーマネージャー9に対してディスクリプタの転送を
続ける。
The host MPU 19 receiving this data continues transferring the descriptor to the memory manager 9.

【0116】そして、ホストMPU19からのディスク
リプタの転送を受けたバッファメモリマネージャー9
は、バッファメモリ10に対してディスクリプタの転送
を続ける。
Then, the buffer memory manager 9 receiving the transfer of the descriptor from the host MPU 19
Keeps transferring the descriptor to the buffer memory 10.

【0117】更に、ディスクリプタの転送を受けたバッ
ファメモリ10はディスクリプタ記憶領域119に対し
て転送されたディスクリプタの記憶を、境界アドレスV
adiでアドレッシングされる記憶素子にデータが書込
まれるまで続ける。
Further, the buffer memory 10 which has received the descriptor transfer stores the descriptor transferred to the descriptor storage area 119 in the boundary address V.
This continues until data is written to the storage element addressed by adi.

【0118】境界アドレスVadiでアドレッシングさ
れる記憶素子にディスクリプタのデータが書込まれる
と、バッファメモリ10はディスクリプタ記憶領域11
9の記憶領域にディスクリプタが満杯状態で記憶されて
いる旨のデータを、バッファメモリマネージャー9に転
送する。
When the descriptor data is written to the storage element addressed by the boundary address Vadi, the buffer memory 10 stores the descriptor storage area 11
The data indicating that the descriptor is stored in the storage area 9 in a full state is transferred to the buffer memory manager 9.

【0119】このデータの転送を受けたバッファメモリ
マネージャー9は、同様にホストMPUに対して、バッ
ファメモリマネージャー9に対するディスクリプタの転
送を停止すべき旨のデータを転送する。
The buffer memory manager 9 that has received the data transfer similarly transfers data indicating that the transfer of the descriptor to the buffer memory manager 9 should be stopped to the host MPU.

【0120】このデータの転送を受けたホストMPU1
9は、ディスクリプタの転送をバッファメモリマネージ
ャー9に対する転送を停止する。
The host MPU 1 receiving this data transfer
9 stops the transfer of the descriptor to the buffer memory manager 9.

【0121】また、ホストMPU19は、ディスクリプ
タの転送を中止した旨のデータをプログラマブルコント
ローラ8に転送する。
The host MPU 19 transfers data to the effect that the transfer of the descriptor has been stopped to the programmable controller 8.

【0122】このデータの転送を受けたプログラマブル
コントローラ8は、バッファメモリ10のディスクリプ
タ記憶領域119に記憶したディスクリプタによるメモ
リーマネージャー9の制御を開始する。
The programmable controller 8 having received the data transfer starts controlling the memory manager 9 by the descriptor stored in the descriptor storage area 119 of the buffer memory 10.

【0123】即ち、プログラマブルコントローラ8は、
バッファメモリマネージャー9を介してバッファメモリ
10のデータ入出力動作及びデータ記憶動作をホストM
PU19から独立して制御することができる。
That is, the programmable controller 8
The host M controls the data input / output operation and the data storage operation of the buffer memory 10 via the buffer memory manager 9.
It can be controlled independently of the PU 19.

【0124】プログラマブルコントローラ8は、まず、
メモリーマネージャー9に対してバッファメモリ10の
ディスクリプタ記憶領域119に記憶されたディスクリ
プタを、プログラマブルコントローラ8に対して転送す
るようにコマンドを転送する。
First, the programmable controller 8
A command is transferred to the memory manager 9 so as to transfer the descriptor stored in the descriptor storage area 119 of the buffer memory 10 to the programmable controller 8.

【0125】この命令データの転送を受けたメモリーマ
ネージャー9は、ディスクリプタ記憶領域119に記憶
されたディスクリプタを読み出して、プログラマブルコ
ントローラ8に対して転送する。
The memory manager 9 having received the transfer of the instruction data reads out the descriptor stored in the descriptor storage area 119 and transfers it to the programmable controller 8.

【0126】ディスクリプタ記憶領域119に記憶され
たディスクリプタの転送を受けたプログラマブルコント
ローラ8は、バッファメモリ10を制御するために、こ
のディスクリプタの記述に基づいてメモリーマネージャ
ー9を制御するためのコマンドをメモリーマネージャー
9に対して転送する。
The programmable controller 8 having received the transfer of the descriptor stored in the descriptor storage area 119 transmits a command for controlling the memory manager 9 based on the description of the descriptor in order to control the buffer memory 10. Transfer to 9

【0127】コマンドの転送を受けたメモリーマネージ
ャー9はこのコマンドに基づいてバッファメモリ10の
データ入出力動作及びデータ記憶動作を制御する。
The memory manager 9 having received the command controls the data input / output operation and the data storage operation of the buffer memory 10 based on the command.

【0128】ここで図7の(a),(b)用いて、本発
明のデータ処理装置のバッファメモリ10に対する制御
動作の一例を説明する。
Here, an example of a control operation for the buffer memory 10 of the data processing device of the present invention will be described with reference to FIGS. 7 (a) and 7 (b).

【0129】図7の(a)は、バッファメモリ10にお
いて分割管理される図2に示される記憶領域104に対
するデータ入出力動作及びデータ記憶動作を説明するも
のである。
FIG. 7A illustrates a data input / output operation and a data storage operation for the storage area 104 shown in FIG.

【0130】ディスクリプタは、図2を用いて説明した
ようにひとつ当り16のレコードを含んでいるが、ここ
では説明を簡略するために、ディスクリプタ内のFIF
O0_Connection_Portによる動作につ
き説明する。
The descriptor includes 16 records as described with reference to FIG. 2, but here, for simplicity of description, the FIFO in the descriptor is used.
The operation based on O0_Connection_Port will be described.

【0131】プログラマブルコントローラ8は、ディス
クリプタのレコードを読み取って、これに基づいてコマ
ンドを発行し、これをバッファメモリーマネージャー9
に対して転送する。
The programmable controller 8 reads the record of the descriptor, issues a command based on the read record, and sends it to the buffer memory manager 9.
Forward to

【0132】このディスクリプタのうち、FIFO0_
Connection_Portが割り当てられたレコ
ードには、図7に示されるように、出力ポートOP0=
0,入力ポートINP0=1のフラグが記述されてい
る。
Of these descriptors, FIFO0_
As shown in FIG. 7, the record to which the Connection_Port is assigned has the output port OP0 =
0, a flag of the input port INP0 = 1 is described.

【0133】よって、プログラマブルコントローラ8は
この記述に基づいて、バッファメモリ10内の記憶領域
104から、DVD A/Vストリームエンコーダ3か
らのDVD A/Vストリームデータが書込まれるよう
にバッファメモリーマネージャー9を制御するコマンド
を転送する。
Therefore, based on this description, the programmable controller 8 controls the buffer memory manager 9 so that the DVD A / V stream data from the DVD A / V stream encoder 3 is written from the storage area 104 in the buffer memory 10. Transfer command to control.

【0134】このとき、バッファメモリ10において
は、図7に示されるFIFO0書込みアドレスジェネレ
ータ110が動作して、記憶領域104の空き領域中の
記憶素子を順次、アドレッシングして、ハードディスク
ドライブ30へ記録されるDVD A/Vストリームデ
ータを順次書込んで行く。
At this time, in the buffer memory 10, the FIFO0 write address generator 110 shown in FIG. 7 operates to sequentially address the storage elements in the free area of the storage area 104 and to record them in the hard disk drive 30. DVD A / V stream data is sequentially written.

【0135】このようにして、記憶領域104にはDV
D A/Vストリームデータが書込まれる。
Thus, the storage area 104 has the DV
DA / V stream data is written.

【0136】また同様に、FIFO0_Connect
ion_Portが割り当てられたレコードには、図7
に示されるように、出力ポートOP1=1,入力ポート
INP1=0のフラグが記述されている。
Similarly, FIFO0_Connect
In the record to which the “ion_Port” is assigned, FIG.
As shown in the figure, flags of output port OP1 = 1 and input port INP1 = 0 are described.

【0137】よって、プログラマブルコントローラ8は
この記述に基づいて、バッファメモリ10内の記憶領域
104から、ハードディスクドライブ30に対する、D
VDA/Vストリームデータの読み出しが行われるよう
にバッファメモリーマネージャー9を制御するコマンド
を転送する。
Therefore, based on this description, the programmable controller 8 reads data from the storage area 104 in the buffer memory 10
A command for controlling the buffer memory manager 9 is transferred so that the VDA / V stream data is read.

【0138】このとき、バッファメモリ10において
は、図7に示されるFIFO0読取りアドレスジェネレ
ータa107aが動作して、記憶領域104のうちデー
タが既に記憶された記憶素子を、順次、アドレッシング
してDVD A/Vストリームデータを、読み出してハ
ードディスクドライブ30へ転送する。
At this time, in the buffer memory 10, the FIFO0 read address generator a 107 a shown in FIG. 7 operates to sequentially address the storage elements in the storage area 104 in which data has already been stored, and perform DVD A / A The V stream data is read and transferred to the hard disk drive 30.

【0139】また同様に、FIFO0_Connect
ion_Portが割り当てられたレコードには、図7
に示されるように、出力ポートOP2=1,入力ポート
INP2=0のフラグが記述されている。
Similarly, FIFO0_Connect
In the record to which the “ion_Port” is assigned, FIG.
As shown in the figure, the flags of the output port OP2 = 1 and the input port INP2 = 0 are described.

【0140】よって、プログラマブルコントローラ8は
この記述に基づいて、バッファメモリ10内の記憶領域
104から、DVD−RAMドライブ31に対して、D
VDA/Vストリームデータの読み出しが行われるよう
にバッファメモリーマネージャー9を制御するコマンド
を転送する。
Therefore, based on this description, the programmable controller 8 reads the D-ROM from the storage area 104 in the buffer memory 10 to the DVD-RAM drive 31.
A command for controlling the buffer memory manager 9 is transferred so that the VDA / V stream data is read.

【0141】このとき、バッファメモリ10において
は、図6に示されるFIFO0読取りアドレスジェネレ
ータb107bが動作して、記憶領域104のうちデー
タが既に記憶された記憶素子を、順次、アドレッシング
してDVD A/Vストリームデータを順次読み出して
DVD−RAMドライブ30へ転送する。
At this time, in the buffer memory 10, the FIFO0 read address generator b107b shown in FIG. 6 operates to sequentially address the storage elements in the storage area 104 in which data has already been stored, and to perform DVD A / A The V stream data is sequentially read and transferred to the DVD-RAM drive 30.

【0142】また同様に、FIFO0_Connect
ion_Portが割り当てられたレコードには、図7
に示されるように、出力ポートOP3=0,入力ポート
INP3=0のフラグが記述されている。
Similarly, FIFO0_Connect
In the record to which the “ion_Port” is assigned, FIG.
As shown in the figure, the flags of the output port OP3 = 0 and the input port INP3 = 0 are described.

【0143】この記述は、DVDオーディオビデオデコ
ーダ15に接続されるストリームアウトプットインター
フェース11の出力ポートOP3、入力ポートINP3
ともディスイネーブルとするものであるので、プログラ
マブルコントローラ8はこの記述に従い、バッファメモ
リ10内の記憶領域104に対して、入出力動作を行わ
せない旨のコマンドを転送する。
This description describes the output port OP3 and the input port INP3 of the stream output interface 11 connected to the DVD audio video decoder 15.
Since both are disabled, the programmable controller 8 transfers a command not to perform an input / output operation to the storage area 104 in the buffer memory 10 according to this description.

【0144】よって、このときバッファメモリ10内の
記憶領域104と、DVDオーディオビデオデコーダ1
5との間ではデータの転送は一切行われない。
At this time, the storage area 104 in the buffer memory 10 and the DVD audio / video decoder 1
No data transfer is performed between the device and the device.

【0145】次に、システムが図7(a)の状態から図
7(b)の状態に変移した場合について説明する。
Next, a case where the system changes from the state shown in FIG. 7A to the state shown in FIG. 7B will be described.

【0146】図7の(b)は、バッファメモリ10にお
いて分割管理される図2に示される記憶領域104と、
記憶領域105に対するデータ入出力動作及びデータ記
憶動作を説明するものである。
FIG. 7B shows the storage area 104 shown in FIG.
2 illustrates a data input / output operation and a data storage operation with respect to the storage area 105.

【0147】システムが、図7(a)の状態から図7
(b)の状態に変移した場合、プログラムコントローラ
8は、図7(a)において実行したディスクリプタに続
く次のディスクリプタを実行する。
The system is switched from the state shown in FIG.
When the state changes to the state shown in FIG. 7B, the program controller 8 executes the next descriptor following the descriptor executed in FIG.

【0148】ここでは、制御対象となる記憶領域が10
4と105の2つの領域であるので、このディスクリプ
タ内のFIFO0_Connection_Port
と、FIFO1_Connection_Portに基
づく動作につき説明する。
Here, the storage area to be controlled is 10
4 and 105, the FIFO0_Connection_Port in this descriptor
And the operation based on FIFO1_Connection_Port will be described.

【0149】ディスクリプタのうち、FIFO0_Co
nnection_Portが割り当てられたレコード
には、図7に示されるように、出力ポートOP0=0,
入力ポートINP0=1のフラグが記述されている。
[0149] Among the descriptors, FIFO0_Co
As shown in FIG. 7, the record to which the nection_Port is assigned includes output ports OP0 = 0,
The flag of the input port INP0 = 1 is described.

【0150】よって、プログラマブルコントローラ8は
この記述に基づいて、バッファメモリ10内の記憶領域
104に対して、DVD A/Vストリームエンコーダ
からDVD A/Vストリームデータが書込まれるよう
にバッファメモリーマネージャー9を制御するコマンド
を転送する。
Therefore, based on the description, the programmable controller 8 controls the buffer memory manager 9 so that the DVD A / V stream data is written from the DVD A / V stream encoder to the storage area 104 in the buffer memory 10. Transfer command to control.

【0151】このとき、バッファメモリ10において
は、図7に示されるFIFO0書込みアドレスジェネレ
ータ110が動作して、記憶領域104の空き領域中の
記憶素子を順次、アドレッシングしてDVD A/Vス
トリームデータを順次書込んで行く。
At this time, in the buffer memory 10, the FIFO0 write address generator 110 shown in FIG. 7 operates to sequentially address the storage elements in the empty area of the storage area 104 to store the DVD A / V stream data. Write sequentially.

【0152】このようにして、記憶領域104に対する
DVD A/Vストリームデータの記憶動作が制御され
る。
In this manner, the operation of storing the DVD A / V stream data in the storage area 104 is controlled.

【0153】また、このディスクリプタのうち、FIF
O1_Connection_Portが割り当てられ
たレコードには、図7に示されるように、出力ポートO
P0=0,入力ポートINP1=1のフラグが記述され
ている。
[0153] Of the descriptors, the FIF
As shown in FIG. 7, the output port O is assigned to the record to which O1_Connection_Port is assigned.
A flag of P0 = 0 and input port INP1 = 1 is described.

【0154】よって、プログラマブルコントローラ8は
この記述に基づいて、バッファメモリ10内の記憶領域
105に対して、ハードディスクドライブ30から読み
出したDVD A/Vストリームデータが書込まれるよ
うにバッファメモリーマネージャー9を制御するコマン
ドを転送する。
Therefore, based on the description, the programmable controller 8 controls the buffer memory manager 9 so that the DVD A / V stream data read from the hard disk drive 30 is written into the storage area 105 in the buffer memory 10. Transfer the command to be controlled.

【0155】このとき、バッファメモリ10において
は、図7に示されるFIFO1書込みアドレスジェネレ
ータ111が動作して、記憶領域105の空き領域中の
記憶素子を順次、アドレッシングしてDVD A/Vス
トリームデータを順次書込みを行っていく。
At this time, in the buffer memory 10, the FIFO1 write address generator 111 shown in FIG. 7 operates to sequentially address the storage elements in the free area of the storage area 105 to store the DVD A / V stream data. Writing is performed sequentially.

【0156】このようにして、記憶領域105に対する
DVD A/Vストリームデータの記憶動作が制御され
る。
In this way, the operation of storing the DVD A / V stream data in the storage area 105 is controlled.

【0157】また同様に、FIFO1_Connect
ion_Portが割り当てられたレコードには、図7
に示されるように、出力ポートOP2=0,入力ポート
INP2=0のフラグが記述されている。
Similarly, FIFO1_Connect
In the record to which the “ion_Port” is assigned, FIG.
As shown in the figure, the flags of the output port OP2 = 0 and the input port INP2 = 0 are described.

【0158】この記述は、DVD−RAMドライブ31
に接続される出力ポートOP2、入力ポートINP2と
もディスイネーブルとするものであるので、プログラマ
ブルコントローラ8はこの記述に基づいて、バッファメ
モリ10内の記憶領域105に対して、入出力動作を行
わせない旨のコマンドを転送する。
This description is based on the DVD-RAM drive 31
Are disabled, the programmable controller 8 does not perform an input / output operation on the storage area 105 in the buffer memory 10 based on this description. Is transmitted.

【0159】よって、このときバッファメモリ10内の
記憶領域105と、DVD―RAMドライブ31との間
ではデータの転送は一切行われない。
Therefore, at this time, no data is transferred between the storage area 105 in the buffer memory 10 and the DVD-RAM drive 31.

【0160】また同様に、FIFO1_Connect
ion_Portが割り当てられたレコードには、図7
に示されるように、出力ポートOP3=1,入力ポート
INP3=0のフラグが記述されている。
Similarly, FIFO1_Connect
In the record to which the “ion_Port” is assigned, FIG.
As shown in the figure, the flags of the output port OP3 = 1 and the input port INP3 = 0 are described.

【0161】よって、プログラマブルコントローラ8は
この記述に従い、バッファメモリ10内の記憶領域10
5から、DVDオーディオビデオデコーダ15に接続さ
れるストリームアウトプットインターフェース11に対
して、再生用データであるDVD A/Vストリームデ
ータの読み出しが行われるようにバッファメモリーマネ
ージャー9を制御する命令データを転送する。
Therefore, according to this description, the programmable controller 8 operates in the storage area 10 in the buffer memory 10.
5 to the stream output interface 11 connected to the DVD audio / video decoder 15, the command data for controlling the buffer memory manager 9 so that the DVD A / V stream data as the reproduction data is read out. I do.

【0162】このとき、バッファメモリ10において
は、図7に示されるFIF1読取りアドレスジェネレー
タ108が動作して、記憶領域105のうちデータが既
に記憶された記憶素子を、順次、アドレッシングして再
生用データであるDVD A/Vストリームデータを順
次読み出してストリームアウトプットインターフェース
11を通じてDVDオーディオビデオデコーダ15へ転
送する。
At this time, in the buffer memory 10, the FIF1 read address generator 108 shown in FIG. 7 operates to sequentially address the storage elements in the storage area 105 in which the data has already been stored, and reproduce the data for reproduction. DVD A / V stream data is sequentially read and transferred to the DVD audio / video decoder 15 through the stream output interface 11.

【0163】このように本発明では、ホストMPU19
からディスクリプタをバッファメモリ10のディスクリ
プタ記憶領域にダウンロードして、プログラマブルコン
トローラ8がバッファメモリーマネージャー9を介し
て、バッファメモリ10のデータの入出力動作及び、デ
ータ記憶動作を制御することによって、バッファメモリ
10の制御はホストMPU19から独立して行われるこ
とになる。
As described above, according to the present invention, the host MPU 19
, The descriptor is downloaded to the descriptor storage area of the buffer memory 10, and the programmable controller 8 controls the data input / output operation and the data storage operation of the buffer memory 10 via the buffer memory manager 9 so that the buffer memory 10 Is performed independently of the host MPU 19.

【0164】即ち、ホストMPU19が与えたディスク
リプタによって、システム制御の一部であるバッファメ
モリ10におけるデータ入出力動作及び、データ記憶動
作の制御をプログラマブルコントローラ8が行うことに
より、システム全体の制御を行うホストMPU19のオ
ーバーヘッドが低減される。
That is, the programmable controller 8 controls the data input / output operation and the data storage operation in the buffer memory 10 which is a part of the system control by the descriptor given by the host MPU 19, thereby controlling the entire system. The overhead of the host MPU 19 is reduced.

【0165】また、プログラマブルコントローラ8がバ
ッファメモリ10の制御を担当することにより、ホスト
MPU19は、ディスクリプタとは異なる別の制御デー
タに基づいて、DVD A/Vストリームエンコーダ3
およびDVDオーディオビデオデコーダ15を制御する
ことができる。
Further, since the programmable controller 8 is in charge of controlling the buffer memory 10, the host MPU 19 can control the DVD A / V stream encoder 3 based on different control data different from the descriptor.
And the DVD audio / video decoder 15 can be controlled.

【0166】よって、ホストMPU19は、DVDオー
ディオビデオデコーダ15を制御し、プログラマブルコ
ントローラ8は、バッファメモリ10のデータ入出力動
作及び、データ記憶動作を制御することになり、システ
ム上でこれらの並行制御されることになる。
Therefore, the host MPU 19 controls the DVD audio / video decoder 15, and the programmable controller 8 controls the data input / output operation and the data storage operation of the buffer memory 10, and these parallel controls are performed on the system. Will be done.

【0167】また、この並行処理によって、ホストMP
U19によって制御されるDVDA/Vストリームエン
コーダ3はMPEG方式の圧縮映像データのエンコード
処理を、DVDオーディオビデオデコーダ15は、映像
データや、MPEG方式の圧縮映像データのデコード処
理をリアルタイムに行うことができ、デジタル映像再生
並びに記録に求められるデータの記録/再生の連続性が
維持され、モニター上において表示される画像の途切れ
の生じない良好なデータ記録並びに再生が行える。
Further, by this parallel processing, the host MP
The DVDA / V stream encoder 3 controlled by U19 can perform MPEG video compression video data encoding processing, and the DVD audio video decoder 15 can perform video data and MPEG video compression video data decoding processing in real time. In addition, the continuity of data recording / reproduction required for digital video reproduction and recording is maintained, and good data recording and reproduction without discontinuity of an image displayed on a monitor can be performed.

【0168】[0168]

【発明の効果】このように、本願発明はホスト側装置の
オーバーヘッドを低減し、良好なデータの記録並びに再
生が可能なデータ処理装置及び、データ処理方法を提供
することができる。
As described above, according to the present invention, it is possible to provide a data processing apparatus and a data processing method capable of reducing the overhead of the host-side device and capable of recording and reproducing good data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のデータ処理装置を採用したシステムの
ブロック図。
FIG. 1 is a block diagram of a system employing a data processing device of the present invention.

【図2】バッファメモリ10のアロケーションマップ。FIG. 2 is an allocation map of a buffer memory 10;

【図3】ディスクリプタのデータ構造図。FIG. 3 is a data structure diagram of a descriptor.

【図4】第1のディスクリプタ機能テーブル。FIG. 4 is a first descriptor function table.

【図5】第2のディスクリプタ機能テーブル。FIG. 5 is a second descriptor function table.

【図6】第3のディスクリプタ機能テーブル。FIG. 6 is a third descriptor function table.

【図7】データ処理装置が用いられるシステムの動作状
態の変移例を示す図。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a change in an operation state of a system using the data processing apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

19…ホストMPU 10…バッファメモリ 9…バッファメモリマネージャー 8…プログラマブルコントローラ 104〜105…記憶領域 119…ディスクリプタ記憶領域 19 Host MPU 10 Buffer memory 9 Buffer memory manager 8 Programmable controller 104-105 Storage area 119 Descriptor storage area

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B065 CC03 CE14 5B077 AA15 BA02 DD11 DD22 5C053 FA23 FA25 GA10 GB05 GB37 GB38 HA33 JA21 JA24 KA01 KA24 LA11 LA15 5D044 AB05 AB07 BC01 BC06 CC04 DE12 DE22 DE37 DE53 DE83 EF03 EF05 FG10 FG19 GK08 GK12 HL11  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F-term (reference) GK12 HL11

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】第1の回路ブロックと、第2の回路ブロッ
クと、前記第1の回路ブロックと第2の回路ブロックと
の間でデータを転送するバスと、 前記第1の回路ブロックと第2の回路ブロックの動作を
制御するための第1の命令データを転送するホスト制御
回路と、 前記バスを通じて転送される前記データを記憶するバッ
ファメモリと、 前記バッファメモリを制御して前記データを記憶させる
バッファメモリマネージャーと、 前記ホスト制御回路から供給される第2の命令データを
用い、前記バッファメモリーマネージャーを介して、前
記バッファメモリのデータ入出力動作及び、データ記憶
動作を制御するプログラマブル制御回路とを具備し、 前記バッファメモリを複数の記憶領域に分割して管理
し、前記複数の記憶領域のうち第1の記憶領域に前記デ
ータを記憶し、前記ホスト制御装置から第2の命令デー
タをダウンロードして、第2の記憶領域に前記第2の命
令データを記憶し、前記プログラマブル制御回路は、前
記第2の命令データを前記第2の領域から読み取って、
前記第2の命令データに基づいて、前記バッファメモリ
ーマネージャーを介して、前記バッファメモリのデータ
入出力動作及び、データ記憶動作を制御することを特徴
とするデータ処理装置。
1. A first circuit block, a second circuit block, a bus for transferring data between the first circuit block and the second circuit block, and a bus for transferring data between the first circuit block and the second circuit block. A host control circuit that transfers first command data for controlling the operation of the second circuit block; a buffer memory that stores the data transferred through the bus; and a buffer memory that controls the buffer memory to store the data. And a programmable control circuit for controlling the data input / output operation and the data storage operation of the buffer memory through the buffer memory manager using the second command data supplied from the host control circuit. Wherein the buffer memory is divided into a plurality of storage areas and managed, and a first of the plurality of storage areas is provided. Storing the data in a storage area, downloading second instruction data from the host control device, storing the second instruction data in a second storage area, the programmable control circuit Reading instruction data from the second area;
A data processing device for controlling a data input / output operation and a data storage operation of the buffer memory via the buffer memory manager based on the second command data.
【請求項2】前記データはビデオデータであることを特
徴とする請求項1記載のデータ処理装置。
2. The data processing apparatus according to claim 1, wherein said data is video data.
【請求項3】前記データは圧縮処理されたビデオデータ
であり、第1の回路ブロックあるいは第2の回路ブロッ
クのうちひとつは、圧縮処理された前記ビデオデータを
伸長処理するデコーダであることを特徴とする。請求項
1記載のデータ処理装置。
3. The data is compressed video data, and one of the first circuit block and the second circuit block is a decoder for expanding the compressed video data. And The data processing device according to claim 1.
【請求項4】前記ホスト制御回路は、前記第1の命令デ
ータに基づいて前記第1の回路ブロックと、前記第2の
ブロックとを、前記プログラマブル制御回路は、前記バ
ッファメモリのデータ入出力動作及び、データ記憶動作
を各々独立して並行制御することを特徴とする請求項1
記載のデータ処理装置。
4. The host control circuit controls the first circuit block and the second block based on the first command data, and the programmable control circuit controls a data input / output operation of the buffer memory. 2. The method according to claim 1, wherein the data storage operations are independently controlled in parallel.
The data processing device according to claim 1.
【請求項5】第1の回路ブロックと、第2の回路ブロッ
クと、前記第1の回路ブロックと第2の回路ブロックと
の間でデータを転送するバスと、 前記バスを通じて、前記第1の回路ブロックと第2の回
路ブロックの動作を制御するための第1の命令データを
転送するホスト制御回路と、 前記バスを通じて転送されるデータを記憶するバッファ
メモリと、 前記バッファメモリを制御してデータを記憶させるバッ
ファメモリマネージャーと、 前記ホスト制御回路から供給される第2の命令データを
用い、前記バッファメモリーマネージャーを介して、前
記バッファメモリのデータ入出力動作及び、データ記憶
動作を制御するプログラマブル制御回路とを具備したデ
ータ処理装置において用いられるデータ処理方法であっ
て、 前記バッファメモリを複数の記憶領域に分割して管理す
るステップと、 前記複数の記憶領域のうち第1の記憶領域に前記データ
を記憶するステップと、 前記ホスト制御装置から第2の命令データをダウンロー
ドして、第2の記憶領域に前記第2の命令データを記憶
するステップと、 前記プログラマブル制御回路が、前記第2の命令データ
を前記第2の領域から読み取るステップと、 前記第2の命令データに基づいて、前記プログラマブル
制御回路が、前記バッファメモリーマネージャーを介し
て、前記バッファメモリのデータ入出力動作及び、デー
タ記憶動作を制御するステップとを具備したことを特徴
とするデータ処理方法。
5. A first circuit block, a second circuit block, a bus for transferring data between the first circuit block and the second circuit block, and a first bus through the bus. A host control circuit that transfers first command data for controlling operations of the circuit block and the second circuit block; a buffer memory that stores data transferred through the bus; And a programmable control for controlling a data input / output operation of the buffer memory and a data storage operation through the buffer memory manager using the second command data supplied from the host control circuit. A data processing method used in a data processing device comprising: a buffer memory; Managing the data by dividing the data into a plurality of storage areas; storing the data in a first storage area of the plurality of storage areas; downloading second command data from the host control device; A step of storing the second command data in a second storage area; a step of the programmable control circuit reading the second command data from the second area; and Controlling the data input / output operation and the data storage operation of the buffer memory via the buffer memory manager by the programmable control circuit.
【請求項6】前記データはビデオデータであることを特
徴とする請求項5記載のデータ処理方法。
6. The data processing method according to claim 5, wherein said data is video data.
【請求項7】前記データは圧縮処理されたビデオデータ
であり、第1の回路ブロックあるいは第2の回路ブロッ
クのうちひとつは、圧縮処理された前記ビデオデータを
伸長処理するデコーダであることを特徴とする請求項5
記載のデータ処理方法。
7. The data is compressed video data, and one of the first circuit block and the second circuit block is a decoder for expanding the compressed video data. Claim 5
Data processing method described.
【請求項8】前記ホスト制御回路は、前記第1の命令デ
ータに基づいて前記第1の回路ブロックと、前記第2の
回路ブロックとを、前記プログラマブル制御回路は、前
記バッファメモリのデータ入出力動作及び、データ記憶
動作を各々独立して並行制御することを特徴とする請求
項5記載のデータ処理方法。
8. The host control circuit connects the first circuit block and the second circuit block based on the first command data, and the programmable control circuit controls data input / output of the buffer memory. 6. The data processing method according to claim 5, wherein the operation and the data storage operation are independently controlled in parallel.
JP2001175333A 2001-06-11 2001-06-11 Data processor and data processing method Pending JP2002369147A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175333A JP2002369147A (en) 2001-06-11 2001-06-11 Data processor and data processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175333A JP2002369147A (en) 2001-06-11 2001-06-11 Data processor and data processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002369147A true JP2002369147A (en) 2002-12-20

Family

ID=19016493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001175333A Pending JP2002369147A (en) 2001-06-11 2001-06-11 Data processor and data processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002369147A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015158902A (en) * 2013-12-20 2015-09-03 シーゲイト テクノロジー エルエルシー Device including memory and controller, and apparatus including data storage device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015158902A (en) * 2013-12-20 2015-09-03 シーゲイト テクノロジー エルエルシー Device including memory and controller, and apparatus including data storage device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0971358B1 (en) Data processing apparatus and file management method therefor
JP2002343064A (en) Recording and reproducing device and method
US6684026B2 (en) Information recording method and apparatus and information recording medium
US6111592A (en) DMA data transfer apparatus, motion picture decoding apparatus using the same, and DMA data transfer method
JP2006259898A (en) I/o controller, signal processing system and data transferring method
JP4310821B2 (en) Information recording apparatus and method
JPH10106141A (en) Data processor to be used in optical recording disk driving device
JPH1091393A (en) Data buffering device
JPH10161630A (en) Dynamic image data output device and method for betting its environment
JPH1083613A (en) Method for recording signal for setting signal data in controller for recordable compact disk, computer system and cd-r disk
JP2002300532A (en) Image recorder
JP2002369147A (en) Data processor and data processing method
US20030007783A1 (en) Recording/reproducingdisk control device and disc apparatus comprising the same
US20070055819A1 (en) Information recording medium and its control method
US6449668B1 (en) AV data input/output device
JP2008171566A (en) Device and method for reproducing data, and device and method for recording data
JP2003009059A (en) Data reproducing device and firmware update method applied to this device
JPH10340533A (en) Data recording device and its method
JP4194583B2 (en) Data storage device
KR100846406B1 (en) Video encoder transmitting extracted image outside during encoding
WO1998047065A1 (en) Recording medium control device and method
JP4496935B2 (en) Audio / video output device and audio / video output method
JP4250170B2 (en) Video encoder that sends the extracted image to the outside during encoding
JP2003018551A (en) Data processing apparatus and data processing method
JP2006324010A (en) Data reproducing apparatus and data recorder

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606