JP2002369136A - 再生システム、再生方法及びプログラム - Google Patents

再生システム、再生方法及びプログラム

Info

Publication number
JP2002369136A
JP2002369136A JP2001168703A JP2001168703A JP2002369136A JP 2002369136 A JP2002369136 A JP 2002369136A JP 2001168703 A JP2001168703 A JP 2001168703A JP 2001168703 A JP2001168703 A JP 2001168703A JP 2002369136 A JP2002369136 A JP 2002369136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time information
image data
playback
reproduction
entry point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001168703A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yabaneta
洋 矢羽田
Hiroshi Hamasaka
浩史 濱坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001168703A priority Critical patent/JP2002369136A/ja
Publication of JP2002369136A publication Critical patent/JP2002369136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 Entry Pointの設定を要求したと
きに表示されていたピクチャと、そのEntry Po
intへのジャンプ要求により再生が開始されるピクチ
ャとを同一とするような再生システムを提供する。 【解決手段】 記録装置では、ピクチャ送出時刻情報記
憶部119で各ピクチャごとに再生時刻を示すPTSと
ピクチャを構成する先頭のパケットの再生装置への転送
時刻を対応させて記憶し、再生装置では、PTS管理部
107で再生中の画像のPTSを保持する。再生装置で
は、ユーザがEntry Pointの設定を要求した
ときには、PTS管理部107で保持されているPTS
を記録装置に転送する。記録装置では、受信したPTS
に対応するパケットの転送時刻をピクチャ送出時刻情報
記憶部119を検索して特定し、当該転送時刻をEnt
ryPointとして記録媒体114に書き込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、DVD(Digi
tal Versatile Disc)に関するSR
(DVD Stream Recording)規格に
基づくビデオデータの再生システムに関する。
【0002】
【従来の技術】デジタル放送を受信して再生するシステ
ムでは、再生装置と記録装置で構成されるものが提案さ
れている。図11は、再生装置と記録装置とで構成され
る再生システムの構成を示す。放送局940では、番組
内容を構成するTSパケットを再生装置900の受信バ
ッファでオーバ−フローやアンダーフロー等が起こらな
いような伝送レートで再生装置900へ送出する。
【0003】再生装置900では、放送局940から送
られるTSパケットを受信部901で受信する。再生装
置900は、復号部902でTSパケットを復号化して
テレビ930に表示させる。また、録画が指示されてい
る場合には、再生装置900は、受信したTSパケット
をそのまま記録装置910に送る。記録装置910で
は、再生装置900から受信したTSパケットをSR規
格で定められた形式で記録する。すなわち、タイムスタ
ンプ部911で受信した各TSパケットにその受信時間
間隔に基づいてタイムスタンプを付してDVD920に
記録する。図12は、SR規格で定められている記録形
式を示す。各パケット(AP_PKTと呼ばれる。)ご
とにタイムスタンプ(ATSと呼ばれる。)が付されて
いる。当該ATSは、パケットの送出時間間隔を規定す
ることになる。
【0004】つまり、ユーザがDVDに記録されている
番組の再生指示を行うと、再生装置900から記録装置
910にその指示が送られ、記録装置910では、DV
D920に記録されている各パケット(AP_PKT)
をそのATSに基づいて送出する。これにより、再生装
置900は、DVD920に記録されているパケットを
放送局940で定められた伝送レートと同一のレートで
受信し再生するので、受信バッファのオーバーフローや
アンダーフロー等を確実に防止することができる。
【0005】ところで、ユーザは、DVDに記録されて
いる番組を先頭からでなく、好みの位置から再生したい
場合がある。SR規格では、ユーザが再生開始点(En
try Pointと呼ばれる。)を自由に設定できる
ようにしている。つまり、DVDに記録されている番組
の再生中に、ユーザがEntry Pointの設定指
定を行うと、その指示が再生装置900から記録装置9
10へ送られ、記録装置910がこの指示を受け取った
時刻に最も近いパケットの送出時刻(ATS)がEnt
ry Pointを特定するための情報として記録され
る。
【0006】このEntry Pointへのジャンプ
の指示があると、上記ATSに対応するパケットから送
出が開始される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ユーザ
がEntry Pointを設定指示したときに表示さ
れていた画像と、Entry Point設定後にその
Entry Pointへのジャンプ指示により再生が
開始される画像とが一致しない場合がある。以下、その
理由を説明する。
【0008】図13は、Entry Point設定時
の時間の推移を示す。1)まず、記録装置は、ATS
(1301)が示す時刻にAP_PKTを再生装置へ送
出する。ここで、記録装置が最初のパケット送出してか
ら、再生装置がそのパケット受信するまでに、同図の
に示すような転送時間を要する。2)再生装置は、AP
_PKTを順次受け取り、復号化して表示する。
【0009】ここで、再生装置が最初のパケットを受け
取ってから、残りのすべてのパケットを受け取り、それ
らのパケットが復号化されて画像データが表示されるま
でに、同図のに示すような時間を要する。また、この
時間は、ピクチャごとに変動し、特に、I又はPピクチ
ャの場合には長くなる。これは、図14に示すように、
Coding OrderとDisplay Orde
rの違いに起因する。つまり、Bピクチャについては、
復号後直ちに表示されるが、I又はPピクチャについて
は、他のピクチャに参照されるので、復号されてもすぐ
には表示されず、一旦バッファに格納され、その後で復
号されるBピクチャを表示した後に表示されるからであ
る。3)再生装置において、表示されている画像データ
に対してEntry Pointの設定指示が行われ、
Entry Pointの設定指示が再生装置から記録
装置へ送られる。
【0010】ここで、再生装置がEntry Poin
tの設定指示を送出してから、記録装置がその指示を受
信するまでに、同図のに示すような転送時間を要す
る。以上の結果、ユーザがEntry Pointの設
定指示したときに表示されている画像を構成する最初の
パケットの送出時刻であるATS(1301)から+
+の時間だけ後のATS(1302)がEntry
Pointを特定するために記録される。
【0011】上記時間は、固定値であれば、ATS(1
302)によりATS(1301)を逆算することも可
能ではあるが、この時間は、記録装置と再生装置間に使
用されているインタフェースや、上述のようにピクチャ
の種類により変動するため、ATS(1301)の特定
は困難である。従って、現状では、ATS(1302)
がそのままEntry Pointを特定するための情
報として用いられている。
【0012】その結果、このEntry Pointへ
のジャンプ指示があると、ATS(1301)からでな
く、ATS(1302)に対応するパケットから送出が
開始されるので、Entry Pointの設定指示し
たときに表示されている画像と同一の画像から再生が開
始されない。そこで、本発明は、ユーザがEntry
Pointを設定指示したときに表示されていた画像
と、Entry Point設定後にそのEntry
Pointへのジャンプにより再生が開始される画像と
を同一とするような再生システムを提供することを目的
とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、画像データを記憶し、送出する記憶装置
と画像データを受信し、再生する再生装置とからなる再
生システムであって、前記記憶装置は、相対的な送出時
刻を表わす送出時刻情報が定められ、相対的な再生時刻
を示す再生時刻情報を含む画像データ列を記憶する画像
データ記憶手段と、送出時刻情報に従って、画像データ
記憶手段内の画像データを再生装置へ送出する画像デー
タ送出手段と、送出した画像データの再生時刻情報と送
出時刻情報との対応を定めたリストを作成するリスト作
成手段と、再生装置からEntry Pointとして
設定指示された画像の再生時刻情報を受信する手段と、
受信した再生時刻情報に対応する送出時刻情報を前記作
成したリストより特定する送出時刻情報特定手段と、前
記特定した送出時刻情報をEntry Point記憶
手段に格納する格納手段とを備え、前記再生装置は、記
憶装置から画像データを受信する手段と、受信した画像
データをその再生時刻情報に従って再生する手段と、再
生中の画像をEntry Pointとするユーザの設
定指示を受付ける手段と、前記指示を受けたら、再生中
の画像の再生時刻情報を記憶装置へ送出する送出手段と
を備えたことを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を用いて説明する。本実施の形態は、記録装置
と再生装置で共通の情報であるPTSを用いて、Ent
ry Pointを特定する再生システムに関する。 (再生システムの構成)図1は本発明の実施の形態にお
ける再生システムの構成を示すブロック図である。再生
システムは、再生装置100と、記録装置110と、画
像表示装置121と、音声再生装置122とから構成さ
れる。 (記録装置110の構成)記録装置110は、記録装置
デジタルI/F111と、送出時刻管理部112と、記
録媒体制御部113と、記録媒体114と、管理情報読
み書き部115と、記録装置システム制御部116とか
ら構成される。 (記録媒体114)記録媒体114は、MPEG−TS
形式の記録素材と記録素材の管理情報を記録したDVD
(Digital Versatile Disc)で
ある。記録素材のフォーマットと管理情報については、
DVD Stream Recording(SR)規
格で以下のように定められている。
【0015】図2は、SR規格における記録素材の記録
フォーマットを示す。記録媒体114上には、1つのS
R_TRANS.SROファイルが記録されている。S
R_TRANS.SROファイル内には、1個又は連続
して複数個のSOB(Stream Object)が
記録されている。SOBは、1つの録画シーケンスを構
成しているデータ群である。
【0016】SOBは、1個又は複数個の連続したSO
BU(Stream ObjectUnit)から構成
される。SOBUは、32個のS_PCK(Strea
m Pack)で構成される。S_PCKは、2048
バイトの固定長であり、Pack Headerと、P
acket Headerと、Application
Headerと、AP_PKT Areaとから構成
される。
【0017】Pack Headerには、再生時にS
_PCKが記録媒体制御部113から読み込まれる時刻
であるSCRが記述される。Packet Heade
rには、S_PCKに格納されているデータの種別を表
わすstream_id及びsub_strea_id
が記述される。Application Header
には、S_PCKに格納されているデータのS_PCK
内での配置情報が記述される。
【0018】AP_PKT Areaには、ATSと、
AP_PKTが格納される。ATSには、再生時にAP
_PKTが記録装置110から再生装置100へ送出さ
れる時刻情報が記述される。図3は、ATSのデータ構
造を示す。ATSは、4バイトのデータであって、上位
23ビットのbase部分と、下位9ビットのexte
nsion部分とから構成される。base部分は90
KHzの単位で記述され、base部分の精度を補うた
めのextension部分は27MHzの単位で記述
されている。従って、AP_PKTで示される時刻情報
は、ATSのbase部分とextension部分を
用いて、次式で表すことができる。
【0019】AP_PKTが示す時刻情報 = ATS
のbase部分/90000+ATSのextensi
on部分/27000000 (単位は秒) MPEG−Videoを記録する場合には、AP_PK
Tは、MPEG−Video規格で規定されたPES
packetを分割して格納した1個のMPEG−TS
パケットであって、188バイトの固定長である。記録
装置110は、記録媒体114に格納された記録素材を
AP_PKT単位で再生装置100へ送出する。
【0020】ここで、PES packetは、PES
packet属性情報部と、PES packetデ
ータ格納部から構成される。PES packet属性
情報部は、PES packetデータ格納部内の最初
のピクチャのPTSがPES packet属性情報部
に存在するかどうかの識別フラグであるPTS_DTS
_flagsと、PTS(存在する場合のみ)とを含
む。
【0021】PES packetデータ格納部には、
MPEG−Videoストリームが分割されて格納され
る。MPEG−Videoストリームは、Sequen
ce headerと、Sequence exten
sionと、picuture_headerと、pi
cture_dataとで構成される。
【0022】Sequence headerには、1
ピクチャの表示時間を示すframe_rate_co
de等が記述される。Sequence extens
ionには、Bピクチャを含むかどうかの識別フラグで
あるlow_delayが記述される。picutur
e_headerには、各ピクチャについての属性情報
であるtemporal_referenceとpic
ture_coding_typeが記述される。
【0023】temporal_reference
は、10ビットのデータであって、そのピクチャがMP
EG復号部にて復号されて出力される順番が記述され
る。picture_coding_typeは、3ビ
ットの識別フラグであり、そのピクチャのタイプ(I、
P、又はBの別)が記述される。picture_da
taは、符号化されたピクチャデータを格納する。図4
は、SR規格における管理情報を表わす。説明の都合
上、記録媒体114上には1つのSOBしか記録されて
いないものとする。
【0024】RTR_SMG(Real Time R
ecording StreamManager)は、
管理情報全体を表わし、記録媒体114上に記録されて
いるすべてのSOBの属性情報を記述したSFIT(S
tream File Information Ta
ble)(図中のに示す。)と、ユーザが作成した全
再生区間情報を記述したUD_PGCIT(User
Defined PGC Information T
able)(図中のを示す。)とから構成される。S
FITは、最初から作成されているもので、UD_PG
CITは、ユーザが新しい再生経路を設定する度に更新
される。
【0025】SFI(Stream File Inf
ormation)は、SFIT内の1つであり、記録
媒体114上に記録されているSOBごとの情報を表わ
すSOBI(SOB Information)を含
む。SOBIは、SOBI_GI(SOBI Gene
ral Inforamtion)とMAPL(Map
ping List)とで構成されている。
【0026】SOBI_GIは、そのSOBの再生開始
時刻情報であるSOB_S_APATと、そのSOB内
の先頭SOBUの識別番号であるSOB_S_SOBU
とで構成される。このSOB_S_APATには、その
SOBを構成している先頭のAP_PKTの送出時刻情
報が記述されている。MAPLは、そのSOBに含まれ
るSOBUの送出時間間隔であるIAPATを含む。
【0027】UD_PGCITは、ユーザが作成した個
々の再生区間情報を記述したUD_PGCI(UD_P
GC Information)を含む。UD_PGC
Iは、UD_PGCIに含まれる1区間(セルと呼ぶ)
の管理情報を記述したSCI(Stream Cell
Information)を含む。
【0028】SCIは、SCI_GI(SCI Gen
eral Information)と、SC_EPI
(SC Entry Point Informati
on)とから構成される。SCI_GI(SCI Ge
neral Information)は、セルの開始
時刻情報、終了時刻情報等が記述される。
【0029】SC_EPIは、ユーザが指定したジャン
プ先(編集点の一種であり、Entry Pointと
呼ぶ)を特定するためのものである。EP_TY(En
try Point Type)は、Entry Po
intに文字情報(Entry Pointの名前等に
使用される)があるかどうかを示す。
【0030】EP_APATは、Entry Poin
tを特定するための時刻情報を示す。図5は、EP_A
PATのデータ構造を示す。EP_APATは、6バイ
トのデータであって、上位39ビットのbase部分
と、下位9ビットのextension部分とから構成
される。base部分は90KHzの単位で記述され、
base部分の精度を補うためのextension部
分は27MHzの単位で記述されている。従って、EP
_APATで示される時刻情報は、base部分とex
tension部分を用いて次式で表すことができる。
【0031】EP_APATが示す時刻情報 = ba
se部分/90000+extension部分/27
000000 (単位は秒) 尚、以下の説明においては、記録媒体114上に記録さ
れたSOB#mと再生経路UD_PGCI#mが対応し
ているものとして扱うが、この条件は必須のものではな
い。 (記録装置デジタルI/F111)記録装置デジタルI
/F111は、記録装置110が外部の再生装置100
と通信するためのインタフェースである。 (記録媒体制御部113)記録媒体制御部113は、管
理情報読み書き部115で作成又は更新された管理情報
を記録媒体114に書き込むとともに、記録媒体114
から管理情報を読み出して管理情報読み書き部115へ
転送する。
【0032】また、記録媒体制御部113は、SOB#
mの記録開始アドレスを含む再生開始の制御情報を受け
取ると、記録媒体114上に記録されているSR_TR
ANS.SROファイルの当該記録アドレスからATS
とAP_PKTのセットを1セットずつ順次読み出し
て、送出時刻管理部112へ転送する。また、記録媒体
制御部113は、Entry Pointへのジャンプ
時には、SOB#m内のN番目のSOBU(管理情報読
み書き部115で特定されたもの)の先頭からSOB#
m内のN+1番目のSOBUの先頭までの記録媒体11
4間で、EP_APATが示す時刻と同時刻のATSを
探索する。 (記録装置システム制御部116)記録装置システム制
御部116は、記録装置110内の機器間と制御信号を
やりとりし、記録装置110の制御を行う。
【0033】すなわち、記録装置システム制御部116
は、SOB#mの再生開始の制御情報を受け取ると、当
該制御情報を管理情報読み書き部115へ転送する。ま
た、記録装置システム制御部116は、Entry P
oint設定の制御情報を受け取ると、当該制御情報に
含まれるPTSep(再生中のピクチャのPTS)とを
送出時刻管理部112へ転送するとともに、当該制御情
報中のSOBの番号mを管理情報読み書き部115へ転
送する。
【0034】また、記録装置システム制御部116は、
Entry Pointへのジャンプの制御情報を受け
取ると、管理情報読み書き部115に転送する。 (記録装置内部基準時刻制御部117)記録装置内部基
準時刻制御部117は、記録装置110内部の基準とな
る内部基準時刻信号を送出時刻管理部112へ送る。ま
た、記録装置内部基準時刻制御部117は、送出時刻管
理部112よりATSを含む制御情報を受け取ると、内
部基準時刻をそのATSで示される時刻に合わせる。 (管理情報読み書き部115)管理情報読み書き部11
5は、記録媒体114上に記録されている記録素材に関
する管理情報の生成、更新及び読み出しを行う。 <再生時>管理情報読み書き部115は、SOB#m再
生開始の制御情報を受け取ると、記録媒体制御部113
を介して、記録媒体114上に記録された管理情報内の
SOBI#mより、SOB#mの記録開始SOBU番号
であるSOB_S_SOBUを取得する。そして、管理
情報読み書き部115は、取得したSOB_S_SOB
Uを用いて、次式でSR_TRANS.SROファイル
内でのSOB#mの記録開始アドレスを算出する。
【0035】SOB#mの記録開始アドレス = 20
48*32*(SOB_S_SOBU−1)(バイト単
位)。管理情報読み書き部115は、上式で計算された
SOB#mの記録開始アドレスを含む再生開始の制御情
報を記録媒体制御部113に転送する。 <Entry Pointの設定時>管理情報読み書き
部115は、送出時刻管理部112からAP_PKT転
送時刻を受け取ると、記録媒体制御部113を介して記
録媒体114から管理情報を内部記憶領域内に読み出
す。
【0036】管理情報読み書き部115は、読み出した
管理情報内で現在再生中のUD_PGCI#mにSC_
EPIを1つ追加し、そのSC_EPIのEP_APA
Tに受け取ったAP_PKT転送時刻を書き込んで管理
情報を更新する。管理情報読み書き部115は、更新し
た管理情報を記録媒体制御部113により、記録媒体1
14に上書きさせる。 <Entry Pointを指定した再生時>管理情報
読み書き部115は、記録媒体制御部113を介して記
録媒体114から管理情報を内部記憶領域内に読み出し
て、SOB#mのSOB_S_APAT(SOB#mの
再生開始時刻)、UD_PGCI#mのSC_EPI#
kのEP_APAT(k番目のEntry Point
を特定するために設定されているAT_PKTの転送時
刻)を特定する。
【0037】管理情報読み書き部115は、Entry
Pointが設定されているSOBUを特定する。す
なわち、管理情報読み書き部115は、上記特定したE
P_APAT及びSOB_S_APATと、IAPAT
#Nとの間に次式の関係が成り立つ最小のNの値(N=
1、2、....)を求め、Entry Pointが
設定されているSOBUをN番目のSOBUと特定す
る。
【0038】EP_APAT ≦ SOB_S_APA
T + IAPAT#1 + ・・・ + IAPAT
#N (送出時刻管理部112) <再生時>送出時刻管理部112は、記録媒体制御部1
13からAP_PKTとATSの組を受け取る。送出時
刻管理部112は、再生開始の制御情報を受信直後の場
合、最初に受信したATSを記録装置内部基準時刻制御
部117に送出して、記録装置内部基準時刻制御部11
7に、内部基準時刻を当該ATSが示す時刻に合わさ
せ、AP_PKTを記録装置デジタルI/F111と再
生装置デジタルI/F104を介して、再生装置システ
ム制御部103に転送する。
【0039】また、送出時刻管理部112は、再生開始
の制御情報を受信直後でない場合には、記録装置内部基
準時刻制御部117から内部基準時刻を取得し、当該A
TSが指し示す送出時刻と内部基準時刻が同時刻になっ
た時刻にAP_PKTを記録装置デジタルI/F111
と、再生装置デジタルI/F104を介して、再生装置
システム制御部103に転送する。ここで、ATSが指
し示す時刻が桁あふれを起こし、1つ前のATSよりも
小さな値となっている場合には、下記のようにAP_P
KTの転送時刻を修正する。
【0040】図6は、n番目のAP_PKTのATS
(n)と、n番目のAP_PKTが転送される記録装置
の内部基準時刻STCr(n)との関係を表した表であ
る。図中OFで表された量2^23(90KHzの単
位)を桁あふれをしているATSに加算して、AP_P
KTの転送時刻を算出する。また、送出時刻管理部11
2は、受け取ったATSとAP_PKTをピクチャ情報
抽出部118ヘ送り、ピクチャ情報抽出部118から各
ピクチャのPTSと、picture_headerの
先頭データを含むAP_PKTに対応するATSとを受
け取る。送出時刻管理部112は、受け取ったATSを
6バイトのEP_APAT形式に変換してAP_PKT
転送時刻とし、受け取ったPTSと当該AP_PKT転
送時刻とでピクチャ送出時刻情報を構成する。ここで、
送出時刻管理部112は、構成したピクチャ送出時刻情
報中のAP_PKT転送時刻がピクチャ送出時刻情報記
憶部119内の最近に格納されたピクチャ送出時刻情報
中のAP_PKT転送時刻よりも小さければ、桁あふれ
とみなし、当該AP_PKT転送時刻を補正する。送出
時刻管理部112は、ピクチャ送出時刻情報記憶部11
9にピクチャ送出時刻情報を格納する。 <Entry Pointの設定時>送出時刻管理部1
12は、PTSepを受け取ると、ピクチャ送出時刻情
報記憶部119内のピクチャ送出時刻情報を検索して、
受け取ったPTSepに対応するAP_PKT転送時刻
を取得し、取得したAP_PKT転送時刻を管理情報読
み書き部115へ転送する。 (ピクチャ情報抽出部118)ピクチャ情報抽出部11
8は、内部記憶領域を持ち、順次受信したAP_PKT
を内部記憶領域内で連結してPES packetを再
構築し、PES packet属性情報部から当該PE
S packet内の最初のピクチャの再生開始時刻を
示すPTSを抽出し、各ピクチャのpicture_h
eaderから再生順序を示すtemporal_re
ferenceを抽出する。
【0041】すなわち、ピクチャ情報抽出部118は、
最初のピクチャに対応するPTS(PTS0とする)を
PES packet属性情報部から抽出し、temp
oral_reference(tr0とする)をpi
cture_headerから抽出する。ピクチャ情報
抽出部118は、n番目のピクチャのPTS(PTSn
とする)について、それが、PES packet属性
情報部に格納されていない場合には、temporal
_reference(trnとする)と、1ピクチャ
の表示時間(固定)である3003(90KHzの単
位)を用いて下式に従って算出する。
【0042】 PTSn = PTS0 + 3003*(trn−tr0) (90KHz の単位) また、ピクチャ情報抽出部118は、各ピクチャごと
に、抽出又は算出したPTSと、ピクチャヘッダの先頭
データを格納したAP_PKTに対応するATSを送出
時刻管理部112へ転送する。 (ピクチャ送出時刻情報記憶部119)ピクチャ送出時
刻情報記憶部119は、本実施の形態の特徴的な構成要
素であり、各ピクチャごとのピクチャ送出時刻情報を記
憶する。図7は、ピクチャ送出時刻情報記憶部119内
に記憶されているピクチャ送出時刻情報の例を示す。同
図に示すように各ピクチャごとに、PTSとpictu
re_headerを含むAP_PKTの転送時刻から
なるピクチャ送出時刻情報が記憶されている。 (再生装置の構成)再生装置100は、MPEG復号部
101と、再生装置システム制御部103と、再生装置
デジタルI/F104と、ユーザ要求受信部105とか
ら構成される。 (ユーザ要求受信部105)ユーザ要求受信部105
は、ユーザから番組を指定した再生開始の指示、 画像
表示装置121に表示されているピクチャに対するEn
try Pointの設定の指示、又は特定の番組内の
特定のEntry Pointへのジャンプの指示を受
付け、再生装置システム制御部103に当該指示を伝え
る。 (再生装置内部基準時刻制御部106)再生装置内部基
準時刻制御部106は、MPEG復号部101及び再生
装置システム制御部103へ内部基準時刻信号を供給す
る。 (再生装置システム制御部103)再生装置システム制
御部103は、再生装置100内の他の構成要素と制御
信号をやりとりすることにより、再生装置100の制御
を行う。
【0043】すなわち、再生装置システム制御部103
は、ユーザ要求受信部から番組mの再生開始の指示を受
け取ると、番組mに相当するデータであるSOB#mの
再生開始の制御情報を生成する。また、再生装置システ
ム制御部103は、Entry Point設定の指示
を受け取ると、PTS管理部107に記憶されているP
TSepを取得する。そして、再生装置システム制御部
103は、PTSepを含むEntry Point設
定の制御情報を生成する。
【0044】また、再生装置システム制御部103は、
Entry Pointへのジャンプの指示を受け取る
と、Entry Pointへのジャンプの制御情報を
生成する。再生装置システム制御部103は、上述の制
御情報を再生装置デジタルI/F104と記録装置デジ
タルI/F111を介して、記録装置110へ転送す
る。
【0045】また、再生装置システム制御部103は、
記録装置110からAP_PKTを受信し、当該AP_
PKTをMPEG復号部101に転送する。 (PTS管理部107)PTS管理部107は、本実施
の形態の特徴的な構成要素であり、MPEG復号部10
1から送られてきた再生中のピクチャのPTSであるP
TSepを記憶する。 (MPEG復号部101)MPEG復号部101は、M
PEGストリームを入力とし、画像表示装置121に画
像信号を出力し、音声再生装置122に音声信号を出力
する。
【0046】MPEG復号部101は、順次受信したA
P_PKTを内部記憶領域内で連結、PES pack
etを再構築して、PTS抽出/生成部102に転送
し、PTS抽出/生成部102から各ピクチャのPTS
を受け取り記憶する。MPEG復号部101は、抽出又
は生成した各ピクチャのPTSを記憶しておき、内部基
準時刻がPTSが示す時刻になったときに、そのPTS
に対応するピクチャを画像表示装置121へ出力して表
示させるとともに、そのPTSをPTS管理部107へ
転送する。 (PTS抽出/生成部102)MPEG復号部101内
のPTS抽出/生成部102は、ピクチャ情報抽出部1
18と同様に、PES packetに含まれる各ピク
チャのPTSを抽出又は生成し、MPEG復号部101
へ送る。 (再生装置デジタルI/F104)再生装置デジタルI
/F104は、再生装置100が外部の記録装置110
と通信するためのインタフェースである。 (動作)以下、本実施の形態に係る再生システムの動作
について説明する。ここでは、説明の都合上、再生する
SOB#mに格納されている最初のPESpacket
属性情報部はPTSを持ち、再生するSOB#mに格納
されているMPEG−Videoストリームは、fra
me_rate_codeの値4(1ピクチャの表示時
間が90KHzの単位で3003)を持ち、Bピクチャ
を含む(low_delayが値0である)とする。 (再生指示による動作)まず、再生指示を受けたときの
再生システムの動作にづいて説明する。図8は、記録装
置及び再生装置の再生中の動作手順を示すフロチャート
である。
【0047】まず、再生装置100のユーザ要求受信部
105が、ユーザからリモコンを介して番組mの再生開
始の指示を受付け、再生装置システム制御部103に当
該指示を伝える(ステップS201)。再生装置システ
ム制御部103は、番組mに相当するデータであるSO
B#mの再生開始の制御情報を生成して、再生装置デジ
タルI/F104と記録装置デジタルI/F111を介
して、記録装置システム制御部116へ送信する(ステ
ッップS202)。
【0048】記録装置システム制御部116は、SOB
#mの再生開始の制御情報を受け取ると、当該制御情報
を管理情報読み書き部115へ転送する(ステップS2
03)。管理情報読み書き部115は、SOB#m再生
開始の制御情報を受け取ると、記録媒体制御部113を
介して、記録媒体114上に記録された管理情報内のS
OBI#mより、SOB#mの記録開始SOBU番号で
あるSOB_S_SOBUを取得する(ステップS20
4)。
【0049】管理情報読み書き部115は、取得したS
OB_S_SOBUを用いてSR_TRANS.SRO
ファイル内でのSOB#mの記録開始アドレスを算出す
る(ステップS205)。管理情報読み書き部115
は、算出したSOB#mの記録開始アドレスを含む再生
開始の制御情報を記録媒体制御部113に転送し、記録
媒体制御部113は、当該制御情報を受け取ると、記録
媒体114上に記録されているSR_TRANS.SR
Oファイルの当該記録アドレスからATSとAP_PK
Tのセットを1セットずつ順次読み出して、送出時刻管
理部112へ転送する(ステップS206)。
【0050】送出時刻管理部112は、再生開始の制御
情報を受信直後の場合、最初に受信したATSを記録装
置内部基準時刻制御部117に送出し、記録装置内部基
準時刻制御部117は、内部基準時刻を当該ATSが示
す時刻に合わせる(ステップS207、S208)。送
出時刻管理部112は、AP_PKTを記録装置デジタ
ルI/F111と、再生装置デジタルI/F104を介
して、再生装置システム制御部103に送出する(ステ
ップS209)。
【0051】一方、送出時刻管理部112は、再生開始
の制御情報を受信直後でない場合には、記録装置内部基
準時刻制御部117から内部基準時刻を取得し、当該A
TSが示す送出時刻と内部基準時刻が同時刻になった時
刻にAP_PKTを記録装置デジタルI/F111と、
再生装置デジタルI/F104を介して、再生装置シス
テム制御部103に送出する(ステップS207、S2
10)。
【0052】送出時刻管理部112は、ピクチャ情報抽
出部118へ受け取ったATSとAP_PKTのセット
を転送し、ピクチャ情報抽出部118は、順次受け取っ
たAP_PKTを内部記憶領域内で連結し、PES p
acketを再構築する。この際、ピクチャ情報抽出部
118は、picture_headerの先頭データ
が含まれるAP_PKTに対応するATSを内部記憶領
域内で保持しておく(ステップS211)。
【0053】ピクチャ情報抽出部118は、1ピクチャ
のデータ分のPES packetを再構築できれば、
そのピクチャのPTSを抽出又は生成する(ステップS
212、S213)。ピクチャ情報抽出部118は、抽
出又は生成したPTSと、内部記憶領域内で保持してお
いたそのピクチャのpicture_headerの先
頭データを含むAP_PKTに対応するATSとを送出
時刻管理部112へ転送し、送出時刻管理部112は、
受け取ったATSを6バイトのEP_APAT形式に変
換すしてAP_PKT転送時刻とし、受け取ったPTS
と当該AP_PKT転送時刻とでピクチャ送出時刻情報
を構成する。ここで、送出時刻管理部112は、構成し
たピクチャ送出時刻情報中のAP_PKT転送時刻がピ
クチャ送出時刻情報記憶部119内の最近に格納された
ピクチャ送出時刻情報中のAP_PKT転送時刻よりも
小さければ、桁あふれとみなし、当該AP_PKT転送
時刻を補正する(ステップS214、S215)。
【0054】送出時刻管理部112は、ピクチャ送出時
刻情報記憶部119にピクチャ送出時刻情報を格納する
(ステップS216)。再生装置システム制御部103
は、記録装置110からAP_PKTを受信すると、M
PEG復号部101に転送する(ステップS217)。
MPEG復号部101は、順次受信したAP_PKTを
内部記憶領域内で連結、PES packetを再構築
して、PTS抽出/生成部102に転送する(ステップ
S218)。
【0055】PTS抽出/生成部102は、1ピクチャ
のデータ分のPES packetが再構築された場合
には、そのピクチャのPTSを抽出又は生成して、MP
EG復号部101に転送する(ステップS219、S2
20)。MPEG復号部101は、抽出又は生成した各
ピクチャのPTSを記憶しておき、内部基準時刻がPT
Sが示す時刻になったときに、そのPTSに対応するピ
クチャを画像表示装置121へ出力して表示させる(ス
テップS221)。
【0056】MPEG復号部101は、上記表示された
ピクチャに対応するPTSをPTS管理部107へ転送
し、PTS管理部107は、受け取ったPTSを記憶す
る(ステップS222)。尚、上記説明において、SO
B#mを指定し、再生を開始する動作について述べた
が、再生経路を指定し、再生を開始する場合も同様であ
る。 (Entry Pointの設定)次に、Entry
Pointの設定指示を受けたときの再生システムの動
作について説明する。
【0057】図9は、記録装置及び再生装置のEntr
y Point設定時の動作手順を示すフロチャートで
ある。まず、再生装置100で番組mが再生されている
ときに、再生装置100のユーザ要求受信部105が、
ユーザからリモコンを介して画像表示装置121に表示
されているピクチャに対するEntry Pointの
設定の指示を受付け、再生装置システム制御部103に
当該指示を伝える(ステップS301)。
【0058】再生装置システム制御部103は、Ent
ry Point設定の指示を受け取ると、PTS管理
部107に記憶されているPTSepを取得する。そし
て、再生装置システム制御部103は、PTSepを含
むEntry Point設定の制御情報を生成し、再
生装置デジタルI/F104と、記録装置デジタルI/
F111とを介して、記録装置システム制御部116へ
転送する(ステップS302)。
【0059】記録装置システム制御部116は、Ent
ry Point設定の制御情報を受信すると、PTS
epを送出時刻管理部112へ転送する(ステップS3
03、S304)。送出時刻管理部112は、PTSe
pを受け取ると、ピクチャ送出時刻情報記憶部119内
のピクチャ送出時刻情報を検索して、受け取ったPTS
epに対応するAP_PKT転送時刻を取得し、取得し
たAP_PKT転送時刻を管理情報読み書き部115へ
転送する(ステップS305)。
【0060】管理情報読み書き部115は、送出時刻管
理部112からAP_PKT転送時刻を受け取ると、記
録媒体制御部113を介して記録媒体114から管理情
報を内部記憶領域内に読み出す(ステップS306)。
管理情報読み書き部115は、読み出した管理情報内の
UD_PGCI#mにSC_EPIを1つ追加し、その
SC_EPIのEP_APATに受け取ったAP_PK
T転送時刻を書き込んで管理情報を更新する(ステップ
S307)。
【0061】管理情報読み書き部115は、更新した管
理情報を記録媒体制御部113を介して、記録媒体11
4に上書きする(ステップS308)。尚、管理情報読
み書き部115は、管理情報をオンメモリーに保持して
おき、ステップS306を飛ばしてもよい。 (Entry Pointへのジャンプ)次に、Ent
ry Pointへのジャンプの指示を受けたときの再
生システムの動作について説明する。図10は、記録装
置及び再生装置のEntry Pointへのジャンプ
の動作手順を示すフロチャートである。
【0062】まず、再生装置100のユーザ要求受信部
105が、ユーザからリモコンを介して番組内の特定の
Entry Pointへのジャンプの指示を受付け、
再生装置システム制御部103に当該指示を伝える(ス
テップS401)。再生装置システム制御部103は、
Entry Pointへのジャンプの指示を受け取る
と、Entry Pointへのジャンプの制御情報を
生成して、再生装置デジタルI/F104と記録装置デ
ジタルI/F111を介して、記録装置システム制御部
116へ転送する(ステップS402)。
【0063】記録装置システム制御部116は、Ent
ry Pointへのジャンプの制御情報を受け取る
と、管理情報読み書き部115に転送する(ステップS
403)。管理情報読み書き部115は、記録媒体制御
部113を介して記録媒体114から管理情報を内部記
憶領域内に読み出して、SOB#mのSOB_S_AP
AT(SOB#mの再生開始時刻)、UD_PGCI#
mのSC_EPI#kのEP_APAT(k番目のEn
try Pointに設定されているAT_PKTの転
送時刻)を特定する。ここで、Entry Point
の番号kは、再生装置100において指定されたもの、
或いは現在の再生位置から再生方向に最も近いEntr
y Pointの番号を用いるものとする(ステップS
404)。
【0064】管理情報読み書き部115は、上記特定し
たEP_APAT及びSOB_S_APATと、IAP
AT#Nとを用いてEntry Pointが設定され
ているSOBUを特定する(ステップS405)。記録
媒体制御部113は、記録媒体114上のSOB#m内
のN番目のSOBUの先頭(SOB#m先頭から204
8*32*(N−1)バイト目)からSOB#m内のN
+1番目のSOBUの先頭(SOB#m先頭から204
8*32*Nバイト目)までの間で、EP_APATが
示す時刻と同時刻のATSを探索する(ステップS40
6)。
【0065】記録媒体制御部113は、図に示すステッ
プS206に移行し、記録媒体114上の探索したAT
Sの位置から順次、ATSとAP_PKTのセットを読
み出して再生装置へ送出する。 (まとめ)以上のように、本実施の形態に係る再生シス
テムにおいては、記録装置では、各ピクチャごとに、そ
のPTSと先頭のパケットの再生装置への転送時刻を対
応させて記憶し、再生装置では、再生中のピクチャのP
TSを保持する。再生装置で、ユーザがEntry P
ointを設定指示したときには、再生中のピクチャの
PTSを記録装置に転送し、記録装置では、受信したP
TSに対応するパケットの転送時刻をEntry Po
intを特定するための情報として記録する。これによ
り、そのEntry Pointへのジャンプの指示が
あったときには、前記パケットから送出されるので、ユ
ーザがEntry Pointを設定指示したときに表
示されていた画像と、そのEntry Pointへの
ジャンプを指示したときに再生が開始される画像とを同
一にすることができる。 (変形例) (1)ピクチャ送出時刻情報 本実施の形態では、再生開始する最初のピクチャがPT
Sを持つことを前提として説明したが、最初のピクチャ
がPTSを持たない場合もある。そこで、送出時刻管理
部112は、ピクチャのPTSが抽出できるまで、PT
Sの代わりにピクチャのtemporal_refer
enceをピクチャ送出時刻情報記憶部119に記憶さ
せ、PTSが抽出できた段階で、抽出したPTSと記憶
しておいたtemporal_referenceを用
いて、PTSが抽出できていないピクチャについて、そ
のPTSを算出するものとしてもよい。 (2)PTSの算出について 本実施の形態では、MPEG−Videoストリームが
Bピクチャを含むことを前提として説明したので、te
mporal_refereceを用いてPTSを算出
した。しかし、MPEG−Videoストリームが、B
ピクチャを含まない場合には、MPEG復号部101で
は、受信した順番で復号化するので、temporal
_referenceを抽出することなく、1ピクチャ
の表示時間を加算することで、各ピクチャのPTSを算
出するものとすることができる。 (3)再生システムの構成 本実施の形態では、予め記録されている番組を再生する
再生システムを対象として説明したので、図1では、再
生装置100で受信したパケットを記録装置110に送
って記録するための構成要素(図11における受信部9
01やタイムスタンプ部911)を省略したが、再生シ
ステムに番組を記録する機能を持たせる場合には、これ
らの構成要素を備えるものとしてもよい。 (4)UD_PGCのCellについて 本実施の形態では、正確にEntry Pointを設
定するための装置及び方法について説明したが、従来で
は、UD_PGC(ユーザが任意に指定可能な再生経
路)を設定する際にも、Entry Pointと同様
に正確に編集できない課題がある。UD_PGC若しく
はUD_PGCの構成要素であるCellの開始時点と
終了時点をユーザの意図する地点で区切ることも、En
try Pointを設定することと同様にAP_PK
Tの送出時刻で指定するため、Entry Point
を正確に設定可能な本発明の装置及び方法にて、UD_
PGCやCellを正確に定義・編集することも可能で
ある。 (5)記録フォーマットの構成 本実施の形態では、DVD Stream Recor
ding規格(SR規格)のデータ構造を例にして、記
録・再生システムの動作を説明したが、対象となるデー
タ構造が、このSR規格のデータ構造に限られる必要は
全くない。その理由は、画像・音声データ等から構成さ
れるAVデータと、その再生経路及び/又はEntry
Pointを表わす管理情報とを記述するデータ構造
であれば、同様の効果を発揮することが可能であるから
である。 (6)TVシステムについて 本実施の形態では、NTSC(1秒間に29.97枚の
ピクチャを表示する方式)を例にして説明したが、これ
に限るわけではなく、PALやSECAM等のNTSC
と異なるフレームレートの画像データであっても1枚の
ピクチャの表示時間が変わるだけであって、本質的には
差異はない。 (7)再生される符号化データについて 本実施の形態では、1つのAP_PKTが1つのMPE
G−TSパケット(188バイト)であるとし、MPE
G−TSを再生する例を用いて説明したが、AP_PK
TをMPEG−TSパケットに限る必要はなく、各ピク
チャの再生開始時刻情報(PTS)が特定できるのであ
れば、その他の符号化処理がなされたパケットデータで
あってもよい。 (8)本実施の形態では、記録媒体としてDVD−RA
Mを例にして説明したが、これに限るわけではなく、H
DDや半導体メモリのような記録媒体であってもよい。
【0066】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は、画像データを記憶し、送出する記憶装置と画像デー
タを受信し、再生する再生装置とからなる再生システム
であって、前記記憶装置は、相対的な送出時刻を表わす
送出時刻情報が定められ、相対的な再生時刻を示す再生
時刻情報を含む画像データ列を記憶する画像データ記憶
手段と、送出時刻情報に従って、画像データ記憶手段内
の画像データを再生装置へ送出する画像データ送出手段
と、送出した画像データの再生時刻情報と送出時刻情報
との対応を定めたリストを作成するリスト作成手段と、
再生装置からEntry Pointとして設定指示さ
れた画像の再生時刻情報を受信する手段と、受信した再
生時刻情報に対応する送出時刻情報を前記作成したリス
トより特定する送出時刻情報特定手段と、前記特定した
送出時刻情報をEntry Point記憶手段に格納
する格納手段とを備え、前記再生装置は、記憶装置から
画像データを受信する手段と、受信した画像データをそ
の再生時刻情報に従って再生する手段と、再生中の画像
をEntry Pointとするユーザの設定指示を受
付ける手段と、前記指示を受けたら、再生中の画像の再
生時刻情報を記憶装置へ送出する送出手段とを備えたこ
とを特徴とする。
【0067】これにより、記憶装置で、Entry P
ointが設定されたときの再生中の画像の送出時刻の
特定が可能となるので、ユーザがEntry Poin
tを設定指示したときに表示されていた画像と、そのE
ntry Pointへのジャンプを指示したときに再
生が開始される画像とを同一にすることができる。ここ
で、前記再生装置は、さらに、Entry Point
へのジャンプ要求を受付ける手段と、前記受付けたジャ
ンプ要求を記憶装置へ送出する手段とを備え、前記記憶
装置は、さらに、前記Entry Pointへのジャ
ンプの要求を受信する手段と、前記ジャンプ要求された
Entry Pointの送出時刻情報をEntry
Point記憶手段から読み出す手段と、前記読み出し
た送出時刻情報に対応する画像データから送出を開始す
るように前記画像データ送出手段を制御する制御手段と
を備えたことを特徴とする。
【0068】これにより、Entry Pointに設
定指示された画像データから送出を開始するので、En
try Pointを設定したときに表示されていた画
像から再生を開始することができる。ここで、前記画像
データ記憶手段は、画像データを構成する1単位である
パケットごとに送出時刻情報が定められた画像データを
記憶し、前記画像データ送出手段は、送出時刻情報に従
ってパケット単位で画像データを送出し、前記リスト作
成手段は、送出した画像データの再生時刻情報と当該画
像データを構成する先頭のパケットの送出時刻情報との
対応を定めたリストを作成し、前記送出時刻情報特定手
段は、受信した再生時刻情報に対応するパケットの送出
時刻情報を前記リストより特定し、前記格納手段は、前
記特定したパケットの送出時刻情報をEntry Po
int記憶手段に格納することを特徴とする。
【0069】これにより、画像データが複数のパケット
に分割されている場合において、先頭のパケットの送出
時刻をEntry Pointを特定するための情報と
して記録するので、Entry Pointへのジャン
プ時には、当該先頭のパケットから送出が開始されるこ
ととなるので、ユーザがEntry Pointを設定
指示したときに表示されていた画像と、そのEntry
Pointへのジャンプを指示したときに再生が開始
される画像とを同一にすることができる。
【0070】ここで、前記画像データは、I、B又はP
ピクチャのいずれかであることを特徴とする。MPEG
におけるI、P又はBピクチャは、送出順序と再生順序
とが異なるため、従来では、ユーザがEntry Po
intを設定指示したときに表示されていた画像と、そ
のEntry Pointへのジャンプを指示したとき
に再生が開始される画像とが異なる事態が発生しやすい
ところ、本発明によって、そのような事態を避けること
ができるので、顕著な効果を発揮することができる。
【0071】また、画像データを記憶し、送出する記憶
装置と画像データを受信し、再生する再生装置とからな
る再生システムにおける再生装置であって、記憶装置か
ら相対的な再生時刻を表わす再生時刻情報を含む画像デ
ータを受信する手段と、受信した画像データをその再生
時刻情報に従って再生する手段と、再生中の画像をEn
try Pointとするユーザの設定指示を受付ける
手段と、前記指示を受けたら、再生中の画像の再生時刻
情報を記憶装置へ送出する送出手段とを備えたことを特
徴とする。
【0072】これにより、再生装置では、Entry
Pointの登録要求があったら、再生中の画像データ
を再生中の画像データの再生時刻情報を記憶装置へ送出
するので、記憶装置において、Entry Point
が設定されたときに表示されていた画像の特定が可能と
なる。また、本発明は、画像データを記憶し、送出する
記憶装置と画像データを受信し、再生する再生装置とか
らなる再生システムにおける記憶装置であって、相対的
な送出時刻を表わす送出時刻情報が定められ、相対的な
再生時刻を示す再生時刻情報を含む画像データ列を記憶
する画像データ記憶手段と、送出時刻情報に従って、画
像データ記憶手段内の画像データを再生装置へ送出する
画像データ送出手段と、送出した画像データの再生時刻
情報と送出時刻情報との対応を定めたリストを作成する
リスト作成手段と、再生装置からEntry Poin
tとして設定指示された画像の再生時刻情報を受信する
手段と、受信した再生時刻情報に対応する送出時刻情報
を前記作成したリストより特定する送出時刻情報特定手
段と、前記特定した送出時刻情報をEntry Poi
nt記憶手段に格納する格納手段とを備えたことを特徴
とする。
【0073】これにより、記憶装置では、再生装置へ送
出した各画像データについて、その再生時刻情報と送出
時刻情報とを対応させて記憶しているので、再生装置か
ら再生中の画像データの再生時刻情報を受信すれば、E
ntry Pointを特定するための送出時刻情報を
正しく把握することができる。また、本発明は、相対的
な送出時刻を表わす送出時刻情報が定められ、相対的な
再生時刻を表わす再生時刻情報を含む画像データ列を再
生するための再生方法であって、記憶装置が、送出時刻
情報に従って、画像データを再生装置へ送出するステッ
プと、記憶装置が、送出した画像データの再生時刻情報
と送出時刻情報との対応を定めたリストを作成するステ
ップと、再生装置が、記憶装置から画像データを受信す
るステップと、再生装置が、受信した各画像データをそ
の再生時刻情報に従って再生するステップと、再生装置
が、再生中の画像をEntryPointとするユーザ
の設定指示を受付けるステップと、再生装置が、再生中
の画像の再生時刻情報を記憶装置へ送出するステップ
と、記憶装置が、再生装置からEntry Point
として設定指示された画像の再生時刻情報を受信するス
テップと、記憶装置が、受信した再生時刻情報に対応す
る送出時刻情報を前記作成したリストより特定するステ
ップと、記憶装置が、前記特定した送出時刻情報をEn
try Point記憶手段に格納するステップとを含
むことを特徴とする。
【0074】これにより、記憶装置で、Entry P
ointが設定されたときの再生中の画像の送出時刻の
特定が可能となるので、ユーザがEntry Poin
tを設定指示したときに表示されていた画像と、そのE
ntry Pointへのジャンプを指示したときに再
生が開始される画像とを同一にすることができる。ま
た、本発明に係るプログラムは、画像データを受信し、
再生するためにコンピュータを、記憶装置から相対的な
再生時刻を表わす再生時刻情報を含む画像データを受信
する手段と、受信した画像データをその再生時刻情報に
従って再生する手段と、再生中の画像をEntry P
ointとするユーザの設定指示を受付ける手段と、前
記指示を受けたら、再生中の画像に対応する再生時刻情
報を記憶装置へ送出する送出手段ととして機能させるこ
とを特徴とする。
【0075】これにより、再生装置では、Entry
Pointの登録要求があったら、再生中の画像データ
を再生中の画像データの再生時刻情報を記憶装置へ送出
するので、記憶装置において、Entry Point
が設定されたときに表示されていた画像の特定が可能と
なる。また、本発明に係るプログラムは、記憶している
画像データを再生装置へ送出するためにコンピュータ
を、相対的な送出時刻を表わす送出時刻情報が定めら
れ、相対的な再生時刻を示す再生時刻情報を含む画像デ
ータ列を記憶する画像データ記憶手段と、送出時刻情報
に従って、画像データ記憶手段内の画像データを再生装
置へ送出する画像データ送出手段と、送出した画像デー
タの再生時刻情報と送出時刻情報との対応を定めたリス
トを作成するリスト作成手段と、再生装置からEntr
y Pointとして設定指示された画像の再生時刻情
報を受信する手段と、受信した再生時刻情報に対応する
送出時刻情報を前記作成したリストより特定する送出時
刻情報特定手段と、前記特定した送出時刻情報をEnt
ryPoint記憶手段に格納する格納手段として機能
させることを特徴とする。
【0076】これにより、記憶装置では、再生装置へ送
出した各画像データについて、その再生時刻情報と送出
時刻情報とを対応させて記憶しているので、再生装置か
ら再生中の画像データの再生時刻情報を受信すれば、E
ntry Pointを特定するための送出時刻情報を
正しく把握することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る再生システムの構成
を示すブロック図である。
【図2】SR規格における記録素材の記録フォーマット
を示す。
【図3】ATSのデータ構造を示す。
【図4】SR規格における管理情報を表わす。
【図5】EP_APATのデータ構造を示す。
【図6】n番目のAP_PKTのATS(n)と、n番
目のAP_PKTが転送される記録装置の内部基準時刻
STCr(n)との関係を表した表である。
【図7】ピクチャ送出時刻情報記憶部119内に記憶さ
れているピクチャ送出時刻情報の例を示す。
【図8】記録装置及び再生装置の再生中の動作手順を示
すフロチャートである。
【図9】記録装置及び再生装置のEntry Poin
t設定時の動作手順を示すフロチャートである。
【図10】記録装置及び再生装置のEntry Poi
ntへのジャンプの動作手順を示すフロチャートであ
る。
【図11】再生装置と記録装置とで構成される再生シス
テムの構成を示す。
【図12】DVD920に記録されるデータの構成を示
す。
【図13】Entry Pointが設定される時刻の
例を示す。
【図14】Coding OrderとDisplay
Orderの違いを説明する図である。
【符号の説明】
100 再生装置 101 MPEG復号部 102 PTS抽出/生成部 103 再生装置システム制御部 104 再生装置デジタルI/F 105 ユーザ要求受信部 106 再生装置内部基準時刻制御部 107 PTS管理部 110 記録装置 111 記録装置デジタルI/F 112 送出時刻管理部 113 記録媒体制御部 114 記録媒体 115 管理情報読み書き部 116 記録装置システム制御部 117 記録装置内部基準時刻制御部 118 ピクチャ情報抽出部 119 ピクチャ送出時刻情報記憶部 121 画像表示装置 122 音声再生装置 900 再生装置 901 受信部 902 復号部 910 記録装置 911 タイムスタンプ部 920 DVD 930 テレビ 940 放送局

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データを記憶し、送出する記憶装置
    と画像データを受信し、再生する再生装置とからなる再
    生システムであって、 前記記憶装置は、 相対的な送出時刻を表わす送出時刻情報が定められ、相
    対的な再生時刻を示す再生時刻情報を含む画像データ列
    を記憶する画像データ記憶手段と、 送出時刻情報に従って、画像データ記憶手段内の画像デ
    ータを再生装置へ送出する画像データ送出手段と、 送出した画像データの再生時刻情報と送出時刻情報との
    対応を定めたリストを作成するリスト作成手段と、 再生装置からEntry Pointとして設定指示さ
    れた画像の再生時刻情報を受信する手段と、 受信した再生時刻情報に対応する送出時刻情報を前記作
    成したリストより特定する送出時刻情報特定手段と、 前記特定した送出時刻情報をEntry Point記
    憶手段に格納する格納手段とを備え、 前記再生装置は、 記憶装置から画像データを受信する手段と、 受信した画像データをその再生時刻情報に従って再生す
    る手段と、 再生中の画像をEntry Pointとするユーザの
    設定指示を受付ける手段と、 前記指示を受けたら、再生中の画像の再生時刻情報を記
    憶装置へ送出する送出手段とを備えたことを特徴とする
    再生システム。
  2. 【請求項2】 前記再生装置は、さらに、 Entry Pointへのジャンプ要求を受付ける手
    段と、 前記受付けたジャンプ要求を記憶装置へ送出する手段と
    を備え、 前記記憶装置は、さらに、 前記Entry Pointへのジャンプの要求を受信
    する手段と、 前記ジャンプ要求されたEntry Pointの送出
    時刻情報をEntryPoint記憶手段から読み出す
    手段と、 前記読み出した送出時刻情報に対応する画像データから
    送出を開始するように前記画像データ送出手段を制御す
    る制御手段とを備えたことを特徴とする請求項1記載の
    再生システム。
  3. 【請求項3】 前記画像データ記憶手段は、画像データ
    を構成する1単位であるパケットごとに送出時刻情報が
    定められた画像データを記憶し、 前記画像データ送出手段は、送出時刻情報に従ってパケ
    ット単位で画像データを送出し、 前記リスト作成手段は、送出した画像データの再生時刻
    情報と当該画像データを構成する先頭のパケットの送出
    時刻情報との対応を定めたリストを作成し、 前記送出時刻情報特定手段は、受信した再生時刻情報に
    対応するパケットの送出時刻情報を前記リストより特定
    し、 前記格納手段は、前記特定したパケットの送出時刻情報
    をEntry Point記憶手段に格納することを特
    徴とする請求項1記載の再生システム。
  4. 【請求項4】 前記画像データは、I、B又はPピクチ
    ャのいずれかであることを特徴とする請求項3記載の再
    生システム。
  5. 【請求項5】 画像データを記憶し、送出する記憶装置
    と画像データを受信し、再生する再生装置とからなる再
    生システムにおける再生装置であって、 記憶装置から相対的な再生時刻を表わす再生時刻情報を
    含む画像データを受信する手段と、 受信した画像データをその再生時刻情報に従って再生す
    る手段と、 再生中の画像をEntry Pointとするユーザの
    設定指示を受付ける手段と、 前記指示を受けたら、再生中の画像の再生時刻情報を記
    憶装置へ送出する送出手段とを備えたことを特徴とする
    再生装置。
  6. 【請求項6】 画像データを記憶し、送出する記憶装置
    と画像データを受信し、再生する再生装置とからなる再
    生システムにおける記憶装置であって、 相対的な送出時刻を表わす送出時刻情報が定められ、相
    対的な再生時刻を示す再生時刻情報を含む画像データ列
    を記憶する画像データ記憶手段と、 送出時刻情報に従って、画像データ記憶手段内の画像デ
    ータを再生装置へ送出する画像データ送出手段と、 送出した画像データの再生時刻情報と送出時刻情報との
    対応を定めたリストを作成するリスト作成手段と、 再生装置からEntry Pointとして設定指示さ
    れた画像の再生時刻情報を受信する手段と、 受信した再生時刻情報に対応する送出時刻情報を前記作
    成したリストより特定する送出時刻情報特定手段と、 前記特定した送出時刻情報をEntry Point記
    憶手段に格納する格納手段とを備えたことを特徴とする
    記憶装置。
  7. 【請求項7】 相対的な送出時刻を表わす送出時刻情報
    が定められ、相対的な再生時刻を表わす再生時刻情報を
    含む画像データ列を再生するための再生方法であって、 記憶装置が、送出時刻情報に従って、画像データを再生
    装置へ送出するステップと、 記憶装置が、送出した画像データの再生時刻情報と送出
    時刻情報との対応を定めたリストを作成するステップ
    と、 再生装置が、記憶装置から画像データを受信するステッ
    プと、 再生装置が、受信した各画像データをその再生時刻情報
    に従って再生するステップと、 再生装置が、再生中の画像をEntry Pointと
    するユーザの設定指示を受付けるステップと、 再生装置が、再生中の画像の再生時刻情報を記憶装置へ
    送出するステップと、 記憶装置が、再生装置からEntry Pointとし
    て設定指示された画像の再生時刻情報を受信するステッ
    プと、 記憶装置が、受信した再生時刻情報に対応する送出時刻
    情報を前記作成したリストより特定するステップと、 記憶装置が、前記特定した送出時刻情報をEntry
    Point記憶手段に格納するステップとを含むことを
    特徴とする再生方法。
  8. 【請求項8】 画像データを受信し、再生するためにコ
    ンピュータを、 記憶装置から相対的な再生時刻を表わす再生時刻情報を
    含む画像データを受信する手段と、 受信した画像データをその再生時刻情報に従って再生す
    る手段と、 再生中の画像をEntry Pointとするユーザの
    設定指示を受付ける手段と、 前記指示を受けたら、再生中の画像に対応する再生時刻
    情報を記憶装置へ送出する送出手段ととして機能させる
    ためのプログラム。
  9. 【請求項9】 記憶している画像データを再生装置へ送
    出するためにコンピュータを、 相対的な送出時刻を表わす送出時刻情報が定められ、相
    対的な再生時刻を示す再生時刻情報を含む画像データ列
    を記憶する画像データ記憶手段と、 送出時刻情報に従って、画像データ記憶手段内の画像デ
    ータを再生装置へ送出する画像データ送出手段と、 送出した画像データの再生時刻情報と送出時刻情報との
    対応を定めたリストを作成するリスト作成手段と、 再生装置からEntry Pointとして設定指示さ
    れた画像の再生時刻情報を受信する手段と、 受信した再生時刻情報に対応する送出時刻情報を前記作
    成したリストより特定する送出時刻情報特定手段と、 前記特定した送出時刻情報をEntry Point記
    憶手段に格納する格納手段として機能させるためのプロ
    グラム。
JP2001168703A 2001-06-04 2001-06-04 再生システム、再生方法及びプログラム Pending JP2002369136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001168703A JP2002369136A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 再生システム、再生方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001168703A JP2002369136A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 再生システム、再生方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002369136A true JP2002369136A (ja) 2002-12-20

Family

ID=19010889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001168703A Pending JP2002369136A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 再生システム、再生方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002369136A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2330332C2 (ru) Носитель записи со структурой данных для управления воспроизведением записанных на нем статических изображений и способы и устройства записи и воспроизведения
JP3815458B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
RU2360302C2 (ru) Носитель записи со структурой данных для управления воспроизведением записанных на нем статических изображений и способы и устройства записи и воспроизведения
JP4224690B2 (ja) 記録方法、記録装置、再生方法、再生装置および撮像装置
TWI405201B (zh) 記錄媒體與方法、再生裝置與方法,及電腦可讀程式(四)
WO2006059482A1 (ja) データ処理装置およびデータ処理方法、プログラムおよびプログラム記録媒体、データ記録媒体、並びにデータ構造
WO2003085666A1 (fr) Support d'enregistrement
KR100777856B1 (ko) 화상 기록 장치 및 방법, 화상 재생 장치 및 방법과 기록매체
JP4225339B2 (ja) 画像データ処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
US7903951B2 (en) Method of and apparatus for recording video data, and information storage medium thereby
JP2002369136A (ja) 再生システム、再生方法及びプログラム
WO2006070579A1 (ja) 記録装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2004040518A (ja) 撮像記録装置と再生装置
JP4366609B2 (ja) 記録方法、記録装置、再生方法、再生装置、記録再生装置および記録再生方法
JPH11298860A (ja) 画像記録再生装置
JP2007281727A (ja) 記録装置及び記録方法
JP4800824B2 (ja) 記録媒体
JP3425297B2 (ja) システムストリーム作成装置とシステムストリーム作成方法
JP4366610B2 (ja) 記録方法、記録装置、再生方法、再生装置および撮像装置
JP2003284002A (ja) ディジタルデータ記録装置及び再生装置
JP2006222818A (ja) 情報記録方法、情報編集方法、及び情報記録再生装置
JP2006166481A (ja) 再生装置及び方法、記録媒体、データ構造、並びに記録装置及び方法