JP2002367362A - Magnetic disk device and disk cartridge - Google Patents

Magnetic disk device and disk cartridge

Info

Publication number
JP2002367362A
JP2002367362A JP2001170320A JP2001170320A JP2002367362A JP 2002367362 A JP2002367362 A JP 2002367362A JP 2001170320 A JP2001170320 A JP 2001170320A JP 2001170320 A JP2001170320 A JP 2001170320A JP 2002367362 A JP2002367362 A JP 2002367362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk drive
magnetic disk
disk
atmosphere
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001170320A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuhiko Tsukahara
信彦 塚原
Takehisa Ishida
武久 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001170320A priority Critical patent/JP2002367362A/en
Publication of JP2002367362A publication Critical patent/JP2002367362A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prolong a lifetime of a hard disk drive. SOLUTION: A disk cartridge 2 is made closed structure, the closed internal space is made dried atmosphere, preferably, the space is fill with inert gas such as dried nitrogen gas or the like. Dissolution of lubricant applied on a disk surface and oxidization of other parts can be prevented thereby, and a lifetime can be prolonged. Also, gas evaporated from an oil pool of a hydrodynamic bearing 101 is prevented to leak to the outside by housing the inside closing with almost atmospheric pressure, destruction of a bearing caused by deficiency of oil can be prevented and further prolongation of a lifetime of a device can be expected.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ハードディスクド
ライブなどの磁気ディスク装置に関する。また、本発明
は、磁気ディスク装置のディスクを含むメカ系を少なく
とも回路基板より切り離して交換操作を可能にしたカー
トリッジ方式の磁気ディスク装置、およびそのディスク
カートリッジに関する。
The present invention relates to a magnetic disk drive such as a hard disk drive. The present invention also relates to a cartridge type magnetic disk device in which a mechanical system including a disk of the magnetic disk device is separated from at least a circuit board to enable a replacement operation, and a disk cartridge thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータ等のホス
ト装置本体のデバイスベイに着脱自在なハードディスク
ドライブ(以下、HDD呼ぶ)として、その中のディス
ク、ディスク駆動機構、ヘッドアームアクチュエータ3
7等のメカ系をメインの回路基板より独立させてカート
リッジ化し、メインの回路基板を搭載したホルダーをホ
スト装置本体のデバイスベイに固定し、このホルダーに
対して上記メカ系を搭載したカートリッジを着脱可能と
したカートリッジ方式のHDDがある。
2. Description of the Related Art In recent years, a hard disk drive (hereinafter referred to as an HDD) detachable from a device bay of a host device main body such as a personal computer has a disk, a disk drive mechanism, and a head arm actuator 3 therein.
The mechanical system such as 7 is made independent from the main circuit board and made into a cartridge, the holder with the main circuit board is fixed in the device bay of the host device body, and the cartridge with the above mechanical system is attached to and detached from this holder. There is a cartridge type HDD that has been made possible.

【0003】一般にHDDの製品寿命はメカ系の寿命に
よってほぼ決まることが知られている。そこでHDDの
メカ系のみを独立させ、このメカ系のみを搭載したカー
トリッジのみを交換できるようにすれば、必要最小限の
部品交換で済み、HDD交換に費やされるコストの低減
化、さらには省資源化を実現することが可能になる。こ
のようなカートリッジ方式のHDDに関する公知の技術
には、たとえば、特開2001−084734号公報な
どがある。
It is generally known that the product life of an HDD is substantially determined by the life of a mechanical system. Therefore, if only the mechanical system of the HDD is made independent and only the cartridge equipped with the mechanical system can be replaced, only the minimum necessary parts need to be replaced, the cost for replacing the HDD can be reduced, and further, resources are saved. Can be realized. Known technologies relating to such a cartridge type HDD include, for example, JP-A-2001-084734.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】一般に、HDDのディ
スクの表面には、ディスク面と磁気ヘッドとの滑りをよ
くするために、たとえばフッ素系の潤滑剤が塗布されて
いるが、HDDには内外の気圧を同一に保つための呼吸
孔が設けられているため、潤滑剤が大気中の水分に触れ
ることによって徐々に分解され、最終的には潤滑剤とし
ての機能を果たさなくなってディスククラッシュを起こ
す。
Generally, for example, a fluorine-based lubricant is applied to the surface of an HDD disk in order to improve the slip between the disk surface and a magnetic head. Since the breathing hole is provided to keep the air pressure the same, the lubricant gradually decomposes when it comes into contact with atmospheric moisture, eventually losing its function as a lubricant and causing a disk crash .

【0005】また、近年、ディスクを回転駆動するため
の軸受は、静穏性等の要請を受けて、金属球を用いたベ
アリングに代えて、オイルなどの流体で軸を受ける流体
軸受に移行しつつある。この流体軸受は摩耗しない軸受
構造として、HDDの長寿命化に寄与するものである。
ところが、HDDの内部と外部との間では上記の呼吸孔
を通じてたえず大気の流通があるため、軸受のオイル溜
りから揮発したガスが呼吸孔を通じて外へ漏れ、最終的
にHDDは、オイル不足による軸受破壊にいたる宿命を
もつ。
In recent years, bearings for rotationally driving a disk have been shifting to fluid bearings that receive a shaft with a fluid such as oil in place of bearings using metal balls in response to demands for quietness and the like. is there. This fluid bearing has a wear-resistant bearing structure and contributes to a longer life of the HDD.
However, since the atmosphere constantly flows between the inside and the outside of the HDD through the above-mentioned breathing hole, gas volatilized from the oil reservoir of the bearing leaks outside through the breathing hole, and finally, the HDD is unable to operate due to the lack of oil. Has a fate leading to destruction.

【0006】本発明は、このような実情に鑑みて提案さ
れたものであり、ディスク表面の潤滑剤の保護を図ると
ともに、流体軸受のオイルの経年的な減少を抑制して、
長寿命化を図ることのできる磁気ディスク装置とディス
クカートリッジの提供を目的とする。
The present invention has been proposed in view of the above circumstances, and aims at protecting the lubricant on the disk surface and suppressing the aging of oil in the fluid bearing.
It is an object of the present invention to provide a magnetic disk device and a disk cartridge that can extend the life.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、本発明に係る磁気ディスク装置は、磁気ディス
クを支持しかつ駆動するディスク駆動機構と、前記磁気
ディスクへの信号の記録および読み出しを行う磁気ヘッ
ドを搭載しこのヘッドをディスクの半径方向へ移動させ
るヘッド移動機構と、前記ディスク駆動機構および前記
ヘッド移動機構をほぼ大気圧で水分を排除した雰囲気中
に密閉して収容する密閉型筐体とを備えてなるものであ
る。
In order to achieve the above-mentioned object, a magnetic disk drive according to the present invention comprises a disk drive mechanism for supporting and driving a magnetic disk, and recording and reading signals on and from the magnetic disk. A head moving mechanism that mounts a magnetic head that performs the above operation and moves the head in the radial direction of the disk, and a sealed type that hermetically accommodates the disk drive mechanism and the head moving mechanism in an atmosphere where moisture is excluded at substantially atmospheric pressure. And a housing.

【0008】密閉型筐体内の水分を排除した雰囲気とし
ては、乾燥不活性ガスによる雰囲気、さらに具体的には
乾燥窒素ガスによる雰囲気を選択することができる。
[0008] As an atmosphere from which moisture in the closed casing is excluded, an atmosphere using a dry inert gas, more specifically, an atmosphere using a dry nitrogen gas can be selected.

【0009】ディスク表面の潤滑剤は水分に触れること
によって分解が進み、最終的には潤滑剤としての機能を
果たさなくなる。そこで、水分を排除した雰囲気中にデ
ィスクを置くことによって、ディスク表面に塗布されて
いる潤滑剤の変質・劣化の進行を効果的に遅らせること
ができ、装置寿命を引き延ばすことができる。また、密
閉型筐体内を乾燥不活性ガスによる雰囲気とすること
で、潤滑剤の分解防止とともにその他の材料の酸化防止
も図ることができ、装置寿命のさらなる延命効果を期待
できる。
The lubricant on the disk surface is decomposed by contact with moisture, and eventually loses its function as a lubricant. Therefore, by placing the disk in an atmosphere from which water has been removed, the progress of deterioration and deterioration of the lubricant applied to the disk surface can be effectively delayed, and the life of the device can be extended. In addition, by setting the inside of the closed casing to the atmosphere of the dry inert gas, it is possible to prevent the decomposition of the lubricant and the oxidation of other materials, and it is possible to expect a further longer life of the apparatus.

【0010】また、ディスク駆動機構およびヘッド移動
機構をほぼ大気圧で密閉して収容することによって、密
閉型筐体内部が流体軸受のオイルの飽和蒸気圧になって
から以降の、流体軸受のオイル溜りからのオイルの蒸発
を喰い止めることができ、オイル不足による軸受破壊を
防止することができる。
In addition, since the disk drive mechanism and the head moving mechanism are hermetically housed at substantially atmospheric pressure, the interior of the sealed housing becomes the saturated vapor pressure of the oil of the fluid bearing, and thereafter the oil of the fluid bearing becomes Evaporation of oil from the pool can be prevented, and bearing destruction due to insufficient oil can be prevented.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係る実施の形態に
ついて図面を参照して詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0012】図1および図2は、この発明の実施の形態
であるカートリッジ方式の磁気ディスク装置の全体構成
を示す斜視図である。
FIGS. 1 and 2 are perspective views showing the overall structure of a cartridge type magnetic disk drive according to an embodiment of the present invention.

【0013】これらの図に示すように、この磁気ディス
ク装置1は、ディスクカートリッジ2と、このディスク
カートリッジ2の収納が可能なカートリッジホルダー3
とで構成されるものである。
As shown in these figures, the magnetic disk drive 1 comprises a disk cartridge 2 and a cartridge holder 3 capable of storing the disk cartridge 2.
It is composed of

【0014】ディスクカートリッジ2は、磁気ディスク
(以下、単にディスクと呼ぶ)と、このディスクを回転
駆動するディスク駆動機構と、磁気ヘッドを支持しかつ
ディスクの半径方向へ移動させるヘッドアームアクチュ
エータ37、このヘッドアームアクチュエータ37を駆
動させるボイスコイルモータのなかの磁気回路を除いた
部品などを備えたものである。ディスクには、たとえば
ベース基板としてプラスチック基板を用いたものが用い
られている。もちろん、プラスチック製以外の基板たと
えばガラス基板を用いたものであってもよい。
The disk cartridge 2 includes a magnetic disk (hereinafter simply referred to as a disk), a disk drive mechanism for driving the disk to rotate, a head arm actuator 37 for supporting the magnetic head and moving the disk in the radial direction of the disk, and The voice coil motor for driving the head arm actuator 37 is provided with components other than a magnetic circuit. As the disk, for example, a disk using a plastic substrate as a base substrate is used. Of course, a substrate other than a plastic substrate, for example, a glass substrate may be used.

【0015】カートリッジホルダー3は、ディスクカー
トリッジ2およびホスト装置との電気的接続をとるため
のコネクタと、モータや磁気ヘッドなどの制御、データ
処理、ホスト装置とのデータの入出力を処理する機能な
どが実装された回路基板と、ヘッドアームアクチュエー
タ37を駆動するボイスコイルモータの磁気回路を備え
たものである。
The cartridge holder 3 has a connector for making an electrical connection between the disk cartridge 2 and the host device, a function for controlling a motor and a magnetic head, processing data, and processing data input / output with the host device. And a magnetic circuit of a voice coil motor for driving the head arm actuator 37.

【0016】[1.カートリッジホルダー3の詳細][1. Details of cartridge holder 3]

【0017】カートリッジホルダー3は、たとえばパー
ソナルコンピュータなどのホスト装置本体の3.5イン
チのデバイスベイに装着可能であり、ホスト装置本体側
の信号接続部と接続される外部コネクタ(図示せず)と
ホスト装置本体側の電源接続部と接続される電源コネク
タ(図示せず)とを有している。
The cartridge holder 3 can be mounted in a 3.5-inch device bay of a host apparatus main body such as a personal computer, and has an external connector (not shown) connected to a signal connection portion of the host apparatus main body. It has a power supply connector (not shown) connected to a power supply connection on the host device body side.

【0018】カートリッジホルダー3は、ホスト装置本
体のデバイスベイに挿入された状態において正面側に露
出する樹脂製のフロントパネル11を有し、このフロン
トパネル11には、ディスクカートリッジ2を挿抜可能
なカートリッジ挿入口13などが設けられている。
The cartridge holder 3 has a resin front panel 11 which is exposed to the front side when inserted into a device bay of the host apparatus main body. The front panel 11 has a cartridge into which the disk cartridge 2 can be inserted and removed. An insertion slot 13 and the like are provided.

【0019】カートリッジホルダー3の内部には、ディ
スクカートリッジ2との信号線および電源を含む電気的
な接続をとるための内部コネクタ15と、ボイスコイル
モータの磁気回路を構成する、マグネット付きのトップ
ヨーク17およびマグネット付きのボトムヨーク19と
が配置されている。トップヨーク17およびボトムヨー
ク19それぞれの対向面にはマグネット18が接着によ
り固定されている。
Inside the cartridge holder 3, an internal connector 15 for making an electrical connection including a signal line and a power supply to the disk cartridge 2 and a top yoke with a magnet constituting a magnetic circuit of the voice coil motor are provided. 17 and a bottom yoke 19 with a magnet. Magnets 18 are fixed to opposing surfaces of the top yoke 17 and the bottom yoke 19 by bonding.

【0020】カートリッジホルダー3の底部には、上記
の回路基板23が図示しないネジなどによって着脱が可
能なように取り付けられている。
The circuit board 23 is detachably mounted on the bottom of the cartridge holder 3 by screws (not shown) or the like.

【0021】[2.ディスクカートリッジ2の詳細][2. Details of Disk Cartridge 2]

【0022】(2.1 全体の構成)(2.1 Overall Configuration)

【0023】図3はディスクカートリッジ2の分解図、
図4は同ディスクカートリッジ2ののトップカバー45
を外した状態での平面図、図5は同ディスクカートリッ
ジ2の断面図である。
FIG. 3 is an exploded view of the disk cartridge 2,
FIG. 4 shows a top cover 45 of the disc cartridge 2.
FIG. 5 is a cross-sectional view of the disc cartridge 2.

【0024】ベースとなるアルミニウム製のシャーシ3
1の上には、ディスク33を固定しこのディスク33を
回転駆動させるディスク駆動機構であるスピンドルモー
タ(SPM)35と、GMRヘッド等の磁気ヘッドを支
持したヘッドアームアクチュエータ37と、このヘッド
アームアクチュエータ37をディスク半径方向へ移動さ
せるボイスコイルモータの可動コイル39と、ランプ
(傾斜路)ロード機構41などのメカ類が搭載されてい
る。
Aluminum chassis 3 serving as a base
1, a spindle motor (SPM) 35 as a disk drive mechanism for fixing the disk 33 and rotating the disk 33, a head arm actuator 37 supporting a magnetic head such as a GMR head, and the head arm actuator A moving coil 39 of a voice coil motor for moving the disc 37 in the radial direction of the disc;
(Rampway) A mechanism such as a load mechanism 41 is mounted.

【0025】シャーシ31のメカ搭載面にはたとえばア
ルミニウム製のトップカバー45が被せられ、複数のネ
ジ38などの締結手段によってシャーシ31に固定され
ている。シャーシ31およびトップカバー45とはその
外縁部で一部を除いて互いに重なり合うように設計さ
れ、互いに重なり合う外縁部の端面どうしの間にはたと
えばフッ素ゴムなどからなるシール材44が配してあ
る。以降、シャーシ31とトップカバー45との組み合
わせを「カートリッジ筐体」と呼ぶ。
The mechanical mounting surface of the chassis 31 is covered with a top cover 45 made of, for example, aluminum and fixed to the chassis 31 by fastening means such as a plurality of screws 38. The chassis 31 and the top cover 45 are designed so as to overlap each other except for a part of their outer edges, and a sealing material 44 made of, for example, fluorine rubber is disposed between the end surfaces of the overlapping outer edges. Hereinafter, the combination of the chassis 31 and the top cover 45 is referred to as a “cartridge housing”.

【0026】シャーシ31の裏側には、カートリッジホ
ルダー3の内部コネクタ15とディスクカートリッジ2
内との電気的接続をとるためのコネクタモジュール43
が装着されている。
On the back side of the chassis 31, the internal connector 15 of the cartridge holder 3 and the disk cartridge 2
Connector module 43 for making an electrical connection with the inside
Is installed.

【0027】カートリッジ筐体の側壁の一部は、ボイス
コイルモータの可動コイル39を突出させるために開口
させてあり、この開口部42には、突出した可動コイル
39の回動を許容する内部空間50を有するコイルカバ
ー51がたとえばフッ素ゴムなどからなるパッキン材2
5を介して複数のネジ48などの締結手段によって固定
されている。コイルカバー51の厚さはディスクカート
リッジ2の厚さよりも薄く、カートリッジホルダー3に
固定されたトップヨーク17およびボトムヨーク19の
各マグネット18と可動コイル39との最適な距離が確
保されるように設計されている。
A part of the side wall of the cartridge housing is opened for projecting the movable coil 39 of the voice coil motor. The opening 42 has an internal space allowing the projected movable coil 39 to rotate. A coil cover 51 having a packing material 2 made of, for example, fluorine rubber
It is fixed by a fastening means such as a plurality of screws 48 through 5. The thickness of the coil cover 51 is smaller than the thickness of the disk cartridge 2, and is designed such that an optimal distance between each of the magnets 18 of the top yoke 17 and the bottom yoke 19 fixed to the cartridge holder 3 and the movable coil 39 is ensured. Have been.

【0028】また、カートリッジ筐体の長辺側の両側面
には、ディスク33の左右の端部を突出する窪み51,
52がそれぞれ左右対称に開けられており、これら左右
の窪み51,52には、突出したディスク33との干渉
を避ける凹部53a,54aが設けられたアダプタ部品
53,54がパッキン材55,57を挟んで複数のネジ
56などの締結手段によって固定されている。これらの
アダプタ部品53,54によって左右の窪み51,52
に埋め込まれることによってディスクカートリッジ2の
両サイドが平坦になるものとなっている。このアダプタ
部品53,54はカートリッジ筐体全体の幅の縮小に寄
与するものである。
On both long sides of the cartridge housing, recesses 51, which protrude left and right ends of the disk 33,
52 are opened left and right symmetrically, and adapter parts 53, 54 provided with recesses 53a, 54a for avoiding interference with the protruding disk 33 are provided in the left and right depressions 51, 52, respectively. It is fixed by fastening means such as a plurality of screws 56 in between. The left and right depressions 51, 52 are formed by these adapter parts 53, 54.
The both sides of the disc cartridge 2 are flattened by being embedded in the disc cartridge 2. The adapter parts 53 and 54 contribute to reducing the width of the entire cartridge housing.

【0029】以上のシャーシ31、トップカバー45、
コイルカバー51、アダプタ部品53,54等によって
構成されるディスクカートリッジ全体の筐体は密閉構造
とされており、この密閉された筐体内部空間は、少なく
とも水分の排除された乾燥雰囲気、より好ましくは乾燥
窒素ガスなどの不活性ガス雰囲気によって覆われてい
る。
The above-mentioned chassis 31, top cover 45,
The entire casing of the disc cartridge constituted by the coil cover 51, the adapter parts 53, 54 and the like has a sealed structure, and the sealed casing internal space has a dry atmosphere from which at least moisture is removed, more preferably. It is covered with an inert gas atmosphere such as dry nitrogen gas.

【0030】(2.2 ボイスコイルモータの分離構
造)
(2.2 Separation Structure of Voice Coil Motor)

【0031】この実施形態では、ボイスコイルモータ用
の磁気回路であるマグネット18およびヨーク17,1
9がカートリッジホルダー3側に配置され、ディスクカ
ートリッジ2側のボイスコイルモータの可動部から独立
させてある。
In this embodiment, the magnet 18 and the yokes 17 and 1 are magnetic circuits for a voice coil motor.
9 is arranged on the cartridge holder 3 side and is independent of the movable portion of the voice coil motor on the disk cartridge 2 side.

【0032】図6に示すように、ディスクカートリッジ
2がカートリッジホルダー3内に挿入されると、ディス
クカートリッジ2に搭載されたボイスコイルモータ用の
可動コイル39を被ったコイルカバー51の部分が、カ
ートリッジホルダー3に配設されたマグネット付きのト
ップヨーク17およびマグネット付きのボトムヨーク1
9の夫々のマグネット18の間に入り込む。
As shown in FIG. 6, when the disc cartridge 2 is inserted into the cartridge holder 3, the portion of the coil cover 51 covering the movable coil 39 for the voice coil motor mounted on the disc cartridge 2 is replaced with the cartridge. Top yoke 17 with magnet and bottom yoke 1 with magnet provided in holder 3
9 between the respective magnets 18.

【0033】ディスクカートリッジ2は、トップヨーク
17およびボトムヨーク19の先端17a,19aがコ
イルカバー51の側壁面51aに当たるまでカートリッ
ジホルダー3内に挿入される。
The disk cartridge 2 is inserted into the cartridge holder 3 until the tips 17a and 19a of the top yoke 17 and the bottom yoke 19 hit the side wall surface 51a of the coil cover 51.

【0034】これによりカートリッジホルダー3側の磁
気回路によって形成される磁界中にボイスコイルモータ
用の可動コイル39が置かれた状態となり、この状態で
可動コイル39にドライブ電流が流されることでヘッド
アームアクチュエータ37が駆動されるようになってい
る。
As a result, the movable coil 39 for the voice coil motor is placed in the magnetic field formed by the magnetic circuit on the cartridge holder 3 side. The actuator 37 is driven.

【0035】(2.3 ヘッドアームアクチュエータ3
7の構成)
(2.3 Head Arm Actuator 3)
Configuration of 7)

【0036】図7にヘッドアームアクチュエータ37の
構成を示す。
FIG. 7 shows the structure of the head arm actuator 37.

【0037】同図に示すように、シャーシ31にはボイ
スコイルモータによって回動されるヘッドアームアクチ
ュエータ37の支軸59の一端が圧入により固定される
穴部61を有している。支軸59の他端部にはこの他端
の面に開口するネジ穴63が設けられている。トップカ
バー45には、この支軸59のネジ穴63の位置に一致
するネジ挿入穴65が開けられており、このトップカバ
ー45のネジ挿入穴65を通じて支軸59のネジ穴63
に止めネジ67を挿入・螺合することによって、支軸5
9の他端がトップカバー45に固定されている。
As shown in the figure, the chassis 31 has a hole 61 to which one end of a support shaft 59 of the head arm actuator 37 rotated by a voice coil motor is fixed by press-fitting. The other end of the support shaft 59 is provided with a screw hole 63 opened on the surface of the other end. A screw insertion hole 65 corresponding to the position of the screw hole 63 of the support shaft 59 is formed in the top cover 45, and the screw hole 63 of the support shaft 59 is inserted through the screw insertion hole 65 of the top cover 45.
By inserting and screwing a set screw 67 into the support shaft 5,
The other end of 9 is fixed to the top cover 45.

【0038】支軸59の回りには軸受部69を介してヘ
ッドアームアクチュエータ37の回転軸であるピボット
71が嵌め込まれている。ピボット71には上記のボイ
スコイルモータ用の可動コイル39と一対のヘッドアー
ム73とがネジ75などの締結手段によって取り付けら
れている。
A pivot 71, which is a rotation axis of the head arm actuator 37, is fitted around the support shaft 59 via a bearing 69. The movable coil 39 for the voice coil motor and a pair of head arms 73 are attached to the pivot 71 by fastening means such as screws 75.

【0039】トップカバー45のネジ挿入穴65と支軸
59のネジ穴63の上端との間には、穴部内周にわたっ
て隙間が設けられており、この隙間部分にOリングなど
のシール部材77が嵌め込まれている。支軸59には軸
受部69の内輪69aが外嵌・固着されており、この軸
受部69の内輪69aの上端面がトップカバー45の下
端面と当接させてある。この軸受部69の内輪69aの
上端面とトップカバー45の下端面との当接部分の繋ぎ
目が上記シール部材77によってシールされ、ネジ穴部
分とディスクカートリッジ2内との間の気密を図ってい
る。さらに、トップカバー45のネジ穴63もシート状
のシール材79によってシールされている。
A gap is provided between the screw insertion hole 65 of the top cover 45 and the upper end of the screw hole 63 of the support shaft 59 over the inner periphery of the hole, and a sealing member 77 such as an O-ring is provided in the gap. It is fitted. An inner ring 69a of a bearing 69 is externally fitted and fixed to the support shaft 59, and an upper end surface of the inner ring 69a of the bearing 69 is in contact with a lower end surface of the top cover 45. The joint between the upper end surface of the inner ring 69a of the bearing portion 69 and the lower end surface of the top cover 45 is sealed by the seal member 77, and airtightness between the screw hole portion and the inside of the disk cartridge 2 is achieved. I have. Further, the screw holes 63 of the top cover 45 are also sealed by a sheet-like sealing material 79.

【0040】図8に示すように、ヘッドアーム73の先
にはサスペンション81が取り付けられ、さらにその先
端部には磁気ヘッドを有するスライダ83が取り付けら
れている。サスペンション81はスライダ83をディス
ク面へ押しつけるバネの役割を果たしている。サスペン
ション81の先端には、ダイナミックロード/アンロー
ド用のランプ上を摺動するタブ85が設けられている。
ランプ機構41は磁気ヘッドが使用されないとき磁気ヘ
ッドがディスク面と接触しない領域にて保護するための
機構であり、ディスク33の最外周トラックよりも外側
に配置されている。
As shown in FIG. 8, a suspension 81 is attached to the head of the head arm 73, and a slider 83 having a magnetic head is attached to the tip of the suspension 81. The suspension 81 plays the role of a spring that presses the slider 83 against the disk surface. A tab 85 that slides on a ramp for dynamic loading / unloading is provided at the tip of the suspension 81.
The ramp mechanism 41 is a mechanism for protecting an area where the magnetic head does not contact the disk surface when the magnetic head is not used, and is disposed outside the outermost track of the disk 33.

【0041】(2.4 ディスク駆動機構の構成)(2.4 Configuration of Disk Drive Mechanism)

【0042】図9に、ディスク駆動機構の構成を示す。
シャーシ31には、スピンドルモータのステータ87が
嵌め込まれる穴部89が設けられており、ステータ87
はこの穴部89に嵌め込まれてネジ91などの締結手段
によってシャーシ31に固定されている。シャーシ31
のステータ87が嵌め込まれる穴部89の内周壁には段
差部93が設けられており、この段差部93には、シャ
ーシ31とステータ87との間の隙間をシールするOリ
ングなどのシール部材95が配置されている。ステータ
87の中心部には筒状部97が同軸に設けられている。
このステータ87の筒状部97の内部には回転軸99が
動圧流体軸受101を介して回転自在に支持されてい
る。動圧流体軸受101とは、回転軸99の周面に封入
された粘性のある流体(オイルなど)103を圧縮し、
この圧縮によって発生する圧力(動圧)を利用して回転
軸99を支承するようになされたものである。この実施
形態では、下部を除いて回転軸99の周面とステータ8
7の筒状部97の内周面との間に僅かな隙間が設けられ
ており、その空隙内に粘性流体103が封入されてい
る。また、ステータ87の筒状部97の外周面にはステ
ータコイル105が取り付けられている。
FIG. 9 shows the structure of the disk drive mechanism.
The chassis 31 is provided with a hole 89 into which a stator 87 of a spindle motor is fitted.
Are fixed to the chassis 31 by fastening means such as screws 91 and the like. Chassis 31
A step 93 is provided on the inner peripheral wall of the hole 89 into which the stator 87 is fitted. The step 93 has a sealing member 95 such as an O-ring for sealing a gap between the chassis 31 and the stator 87. Is arranged. A cylindrical portion 97 is provided coaxially at the center of the stator 87.
A rotating shaft 99 is rotatably supported inside the cylindrical portion 97 of the stator 87 via a hydrodynamic bearing 101. The hydrodynamic bearing 101 compresses a viscous fluid (oil or the like) 103 sealed on the peripheral surface of the rotating shaft 99,
The rotary shaft 99 is supported by utilizing the pressure (dynamic pressure) generated by this compression. In this embodiment, except for the lower part, the peripheral surface of the rotating shaft 99 and the stator 8
A slight gap is provided between the inner peripheral surface of the cylindrical portion 97 and the viscous fluid 103 is sealed in the gap. Further, a stator coil 105 is attached to the outer peripheral surface of the cylindrical portion 97 of the stator 87.

【0043】回転軸99にはロータ107が固定されて
いる。詳細にはロータ107は軸穴108を有してお
り、この軸穴108に回転軸99が挿通されている。ロ
ータ107の外周部には筒状部109が同軸に設けられ
ている。このロータ107の筒状部109の内周面に
は、ステータ87の筒状部97の外周面に配設されたス
テータコイル105と対向するようにしてリング状のマ
グネット111が取り付けられている。
The rotor 107 is fixed to the rotating shaft 99. Specifically, the rotor 107 has a shaft hole 108, and the rotating shaft 99 is inserted through the shaft hole 108. A cylindrical portion 109 is provided coaxially around the outer periphery of the rotor 107. A ring-shaped magnet 111 is attached to the inner peripheral surface of the cylindrical portion 109 of the rotor 107 so as to face the stator coil 105 disposed on the outer peripheral surface of the cylindrical portion 97 of the stator 87.

【0044】さらに、ロータ107の筒状部109の外
周部にはフランジ部113が形成され、ロータ107の
筒状部109の外側にはリング状のディスク押え115
が嵌め込まれている。このディスク押え115の下端面
と上記のフランジ部113の上端面との間にディスク3
3のセンター孔の周辺部分が挟み込まれていることでデ
ィスク33が固定されている。そしてロータ107とデ
ィスク押え115は、止めネジ117によって回転軸9
9に固定された円盤状のプレート119でともに上から
押えつけられている。
Further, a flange portion 113 is formed on the outer peripheral portion of the cylindrical portion 109 of the rotor 107, and a ring-shaped disk holder 115 is provided outside the cylindrical portion 109 of the rotor 107.
Is fitted. The disc 3 is positioned between the lower end face of the disc holder 115 and the upper end face of the flange 113.
The disk 33 is fixed because the peripheral portion of the center hole 3 is sandwiched. Then, the rotor 107 and the disc holder 115 are connected to the rotating shaft 9 by a set screw 117.
9 are pressed down from above by a disc-shaped plate 119 fixed to them.

【0045】(2.5 コネクタの構造)(2.5 Connector Structure)

【0046】図3に示したように、シャーシ31の裏側
には、カートリッジホルダー3の内部コネクタ15とデ
ィスクカートリッジ2内との電気的接続をとるためのコ
ネクタモジュール43が装着されている。
As shown in FIG. 3, on the rear side of the chassis 31, a connector module 43 for electrically connecting the internal connector 15 of the cartridge holder 3 and the inside of the disk cartridge 2 is mounted.

【0047】図10に、このコネクタモジュール43の
接続の様子を示す。コネクタモジュール43には、カー
トリッジホルダー3のピン接続型の内部コネクタ15と
接続されるコネクタ部121と、シャーシ31に固定さ
れたソケット123と結合されるベローズ型コンタクト
構造のコネクタヘッダ125が実装されている。ベロー
ズ型コンタクトとは、薄板を曲げて成形したコンタクト
で、板の曲げ面が接触する構造のコンタクトである。コ
ネクタヘッダ125はモジュール基板127の面に対し
てほぼ垂直な側面を有し、この側面に複数のベローズ型
コンタクト129が並設されてなるものである。
FIG. 10 shows how the connector module 43 is connected. The connector module 43 has a connector section 121 connected to the pin-connecting internal connector 15 of the cartridge holder 3 and a bellows-type contact structure connector header 125 connected to a socket 123 fixed to the chassis 31. I have. The bellows-type contact is a contact formed by bending a thin plate, and has a structure in which a bent surface of the plate contacts. The connector header 125 has a side surface substantially perpendicular to the surface of the module substrate 127, and a plurality of bellows-type contacts 129 are arranged on this side surface.

【0048】一方、シャーシ31にはソケット用の穴部
131が設けられており、この穴部131にフレキシブ
ル基板137に実装されたソケット123が嵌め込まれ
ている。このソケット123の内壁面には、コネクタヘ
ッダ125の側面に並設された複数のベローズ型コンタ
クト129と接触する複数のコンタクト135が並設さ
れている。フレキシブル基板137は、L字形をした補
強板133に固定に固定されており、補強板133の垂
直に立てられた部分から伸びているフレキシブル基板1
37の他端には、ボイスコイルモータの可動コイル39
および一対のヘッドアームアクチュエータ37のヘッド
が接続されている。
On the other hand, a socket hole 131 is provided in the chassis 31, and the socket 123 mounted on the flexible substrate 137 is fitted into the hole 131. A plurality of contacts 135 that are in contact with a plurality of bellows-type contacts 129 arranged side by side on the side surface of the connector header 125 are arranged on the inner wall surface of the socket 123. The flexible substrate 137 is fixedly fixed to an L-shaped reinforcing plate 133, and extends from a vertically erected portion of the reinforcing plate 133.
A movable coil 39 of a voice coil motor is
And the heads of a pair of head arm actuators 37 are connected.

【0049】また、補強板133とシャーシ31との間
にはOリングなどのシール材139が配置されており、
補強板133とシャーシ31との隙間のシールが図られ
ている。
A sealing member 139 such as an O-ring is disposed between the reinforcing plate 133 and the chassis 31.
The gap between the reinforcing plate 133 and the chassis 31 is sealed.

【0050】(2.6 ディスクカートリッジ2の密閉
構造)
(2.6 Sealed Structure of Disk Cartridge 2)

【0051】一般に ハードディスクドライブには気圧
の変化に追従するための呼吸穴が設けられているが、こ
のディスクカートリッジ2では、ディスクカートリッジ
2内の雰囲気を乾燥窒素ガスなどの水分を排除した不活
性ガス雰囲気に維持するために、呼吸穴を廃止するとと
もに、密閉度を高めるための以下のようなシール構造が
採用されている。
In general, a hard disk drive is provided with a breathing hole for following a change in air pressure. In this disk cartridge 2, the atmosphere in the disk cartridge 2 is changed to an inert gas such as dry nitrogen gas from which water is removed. In order to maintain the atmosphere, a breathing hole is abolished, and the following seal structure for increasing the degree of sealing is employed.

【0052】シャーシ31とトップカバー45との
間、カートリッジ筐体とコイルカバー51との間、カー
トリッジ筐体とアダプタ部品53,54との間の隙間を
シール材でシールする。
A gap between the chassis 31 and the top cover 45, a gap between the cartridge housing and the coil cover 51, and a gap between the cartridge housing and the adapter parts 53 and 54 are sealed with a sealing material.

【0053】ヘッドアームアクチュエータ37におけ
る軸受部69の内輪69a輪の上端面とトップカバー4
5の下端面とが当接する部分の隙間をOリングなどのシ
ール材44でシールする。
The upper end surface of the inner ring 69a of the bearing 69 in the head arm actuator 37 and the top cover 4
The gap at the portion where the lower end surface of the fifth member 5 comes into contact is sealed with a sealing material 44 such as an O-ring.

【0054】補強板133とシャーシ31との隙間を
Oリングなどのシール材139でシールする。
The gap between the reinforcing plate 133 and the chassis 31 is sealed with a sealing material 139 such as an O-ring.

【0055】トップカバー45に開けられたすべての
ネジ穴をシート状のシール材によってシールする。
All screw holes formed in the top cover 45 are sealed with a sheet-like sealing material.

【0056】シャーシ31のステータ87が嵌め込ま
れる穴部の内周に設けられた段差部に、シャーシ31と
ステータ87との間の隙間をシールするOリングなどの
シール部材95を配置する。
A sealing member 95 such as an O-ring for sealing a gap between the chassis 31 and the stator 87 is disposed on a step provided on the inner periphery of the hole of the chassis 31 into which the stator 87 is fitted.

【0057】(2.7 アダプタ部品53,54による
カートリッジ幅の縮小)
(2.7 Reduction of Cartridge Width by Adapter Parts 53 and 54)

【0058】図11に示すように、カートリッジ筐体1
41の左右両側面には、ディスク33の左右の端部を突
出する窪み51,52がそれぞれ左右対称に開けられて
おり、これら左右の窪み51,52には、突出したディ
スク33との干渉を避ける凹部53a,54aが設けら
れたアダプタ部品53,54がパッキン材55,57を
挟んで複数のネジ56などの締結手段によって固定され
ている。
As shown in FIG. 11, the cartridge housing 1
Recesses 51 and 52 projecting from the left and right ends of the disc 33 are formed on the left and right side surfaces of the disc 41, respectively, in a symmetrical manner. Adapter parts 53, 54 provided with recesses 53a, 54a to be avoided are fixed by fastening means such as a plurality of screws 56 with packing materials 55, 57 interposed therebetween.

【0059】図12に示すように、これらのアダプタ部
品53,54によって左右の窪み51,52に埋め込ま
れることによってディスクカートリッジ2の両サイドが
平坦になるものとなっている。
As shown in FIG. 12, both sides of the disk cartridge 2 are flattened by being embedded in the left and right depressions 51, 52 by these adapter parts 53, 54.

【0060】このアダプタ部品53,54はカートリッ
ジ筐体全体の幅の縮小に寄与するものである。その原理
を以下に説明する。
The adapter parts 53 and 54 contribute to reducing the width of the entire cartridge housing. The principle will be described below.

【0061】図13において、300はシャーシとトッ
プカバーとがその外縁部で互いに重なり合い、その外縁
部の対向面どうしの間にシール材344を配したカート
リッジ筐体であり、本実施の形態と異なるところは、デ
ィスク33の左右の端部でもシール材344がディスク
面に対して平行に配されていることにある。このように
構成した場合、シール幅にある程度の寸法を要すること
から、カートリッジ筐体の幅には、最低限、ディスク径
+(シール幅*2)分の寸法が必要になる。たとえば、
3.5インチ(95mm)径のディスクの場合で、シー
ル幅に最低3mmを必要とする場合、ディスクカートリ
ッジの幅は最低101mmとなる。
In FIG. 13, reference numeral 300 denotes a cartridge housing in which a chassis and a top cover overlap with each other at their outer edges, and a seal member 344 is arranged between opposing surfaces of the outer edges, which is different from this embodiment. However, the sealing material 344 is also arranged at the left and right ends of the disk 33 in parallel with the disk surface. In such a configuration, a certain dimension is required for the seal width. Therefore, the width of the cartridge housing needs to be at least the size of the disk diameter + (seal width * 2). For example,
In the case of a 3.5-inch (95 mm) diameter disk, if a minimum of 3 mm is required for the seal width, the minimum width of the disk cartridge is 101 mm.

【0062】これに対し、本実施の形態によるアダプタ
部品53,54を用いたシール構造によれば、ディスク
カートリッジ2の厚みの方向に必要なシール幅を確保す
ることが可能になるため、確保すべきシール幅がディス
クカートリッジの幅に影響しなくなる。そしてパッキン
材55,57にディスク33の端を挿入する開口55
a,57b(図3参照)を開け、アダプタ部品53,5
4にそのディスク33の端との干渉を避ける凹部53
a,54aを設けたことによって、ディスク33の左右
の端からディスクカートリッジの端面までの距離を決め
る条件が緩和され、結果的にディスクカートリッジの幅
を縮小することができる。
On the other hand, according to the seal structure using the adapter parts 53 and 54 according to the present embodiment, a necessary seal width can be secured in the thickness direction of the disk cartridge 2. The desired seal width does not affect the width of the disk cartridge. An opening 55 for inserting the end of the disk 33 into the packing material 55, 57.
a, 57b (see FIG. 3) and open the adapter parts 53, 5
4 is a concave portion 53 for avoiding interference with the end of the disk 33.
With the provision of a and 54a, conditions for determining the distance from the left and right ends of the disk 33 to the end surface of the disk cartridge are relaxed, and as a result, the width of the disk cartridge can be reduced.

【0063】(2.8 回路構成)(2.8 Circuit Configuration)

【0064】図14は、この実施形態であるカートリッ
ジ方式の磁気ディスク装置の回路構成を示すブロック図
である。
FIG. 14 is a block diagram showing the circuit configuration of a cartridge type magnetic disk drive according to this embodiment.

【0065】同図に示すように、カートリッジホルダー
3に搭載した回路基板23には、インタフェース回路2
01と、ヘッドアームアクチュエータ駆動制御回路20
3と、位置制御回路205と、ディスク回転制御回路2
07と、データ処理回路209が組み込まれている。
As shown in the drawing, the circuit board 23 mounted on the cartridge holder 3 has the interface circuit 2
01 and the head arm actuator drive control circuit 20
3, the position control circuit 205, and the disk rotation control circuit 2
07 and a data processing circuit 209 are incorporated.

【0066】インタフェース回路201は、ホスト装置
との間で各種制御信号やデータのやりとりを行う。
The interface circuit 201 exchanges various control signals and data with the host device.

【0067】位置制御回路205は、ヘッド211の出
力から得られるトラッキング誤差信号に基づいてヘッド
211のトラッキングサーボを行う。また、ホスト装置
より指示されたアドレスに対応する信号をディスク33
から読み出したり、ホスト装置より指示されたアドレス
に信号を書き込むようにヘッド211の位置を制御す
る。
The position control circuit 205 performs tracking servo of the head 211 based on the tracking error signal obtained from the output of the head 211. Also, a signal corresponding to the address specified by the host device is sent to the disk 33.
And the position of the head 211 is controlled so that a signal is written to an address specified by the host device or a signal is written to the address specified by the host device.

【0068】ヘッドアームアクチュエータ駆動制御回路
203は、位置制御回路205からの位置制御信号に基
づいてボイスコイルモータの可動コイル39へ駆動信号
を供給してヘッドアームアクチュエータ37を駆動す
る。
The head arm actuator drive control circuit 203 supplies a drive signal to the movable coil 39 of the voice coil motor based on the position control signal from the position control circuit 205 to drive the head arm actuator 37.

【0069】ディスク回転制御回路207は、スピンド
ルモータ213に駆動信号を送って記録・再生に適した
回転数でスピンドルモータ213を回転させるように制
御を行う。
The disk rotation control circuit 207 sends a drive signal to the spindle motor 213 and controls the spindle motor 213 to rotate at a rotation speed suitable for recording and reproduction.

【0070】データ処理回路209は、インタフェース
回路201を通じてホスト装置より与えられたデータを
ディスク33への記録に適した信号に変調してヘッド2
11へと供給したり、ヘッド211によってディスク3
3から読み出された信号を復調する。
The data processing circuit 209 modulates the data supplied from the host device through the interface circuit 201 into a signal suitable for recording on the disk 33, and
11 or the head 311
3 is demodulated.

【0071】ヘッドアームアクチュエータ駆動制御回路
203、ディスク回転制御回路207およびデータ処理
回路209は、カートリッジホルダー3の内部コネクタ
15、コネクタモジュール43などを介して、ディスク
カートリッジ2内のボイスコイルモータの可動コイル3
9、スピンドルモータ213およびヘッド部211と接
続されている。
The head arm actuator drive control circuit 203, the disk rotation control circuit 207 and the data processing circuit 209 are connected to the movable coil of the voice coil motor in the disk cartridge 2 via the internal connector 15 of the cartridge holder 3, the connector module 43 and the like. 3
9, connected to the spindle motor 213 and the head unit 211.

【0072】さらに、カートリッジホルダー3にはボイ
スコイルモータにおける磁気回路215(マグネット付
きのトップヨーク17およびマグネット付きのボトムヨ
ーク19)が設けられている。
Further, the cartridge holder 3 is provided with a magnetic circuit 215 (top yoke 17 with magnet and bottom yoke 19 with magnet) in the voice coil motor.

【0073】以上の回路を搭載した回路基板23は、カ
ートリッジホルダー3にたとえばネジ止め等によって固
定されており、基板交換のための着脱が可能なものとさ
れている。
The circuit board 23 on which the above circuits are mounted is fixed to the cartridge holder 3 by, for example, screws or the like, and is detachable for board replacement.

【0074】以上の構成を有する磁気ディスク装置1に
おいて、ディスクカートリッジ2がカートリッジホルダ
ー3のフロントパネル11に設けられたカートリッジ挿
入口13より挿入されると、カートリッジホルダー3内
の内部コネクタ15にディスクカートリッジ2のコネク
タモジュール43に設けられたコネクタ部121が結合
されるとともに、ディスクカートリッジ2に搭載された
ボイスコイルモータ用の可動コイル39を被ったコイル
カバー51の部分が、カートリッジホルダー3に配設さ
れたマグネット付きのトップヨーク17およびマグネッ
ト付きのボトムヨーク19の夫々のマグネット18の間
に入り込む。
In the magnetic disk drive 1 having the above configuration, when the disk cartridge 2 is inserted from the cartridge insertion slot 13 provided in the front panel 11 of the cartridge holder 3, the disk cartridge 2 is inserted into the internal connector 15 in the cartridge holder 3. The connector portion 121 provided on the second connector module 43 is coupled to the coil cover 51, and the portion of the coil cover 51 covering the movable coil 39 for the voice coil motor mounted on the disk cartridge 2 is disposed on the cartridge holder 3. Between the magnets 18 of the top yoke 17 with magnet and the bottom yoke 19 with magnet.

【0075】これにより、ディスクカートリッジ2内の
スピンドルモータ、ボイスコイルモータの可動コイル3
9およびヘッドは、カートリッジホルダー3に搭載され
た回路基板23と電気的に接続された状態となるととも
に、カートリッジホルダー3側の磁気回路によって形成
される磁界中にボイスコイルモータ用の可動コイル39
が置かれた状態となり、ディスクの駆動、ヘッドアーム
アクチュエータ37の駆動、そしてヘッドの動作が可能
になる。
Thus, the movable coil 3 of the spindle motor and the voice coil motor in the disk cartridge 2
9 and the head are electrically connected to the circuit board 23 mounted on the cartridge holder 3, and the movable coil 39 for the voice coil motor is placed in a magnetic field formed by the magnetic circuit of the cartridge holder 3.
Is placed, and the drive of the disk, the drive of the head arm actuator 37, and the operation of the head become possible.

【0076】以上説明したように、この実施形態である
磁気ディスク装置1およびディスクカートリッジ2は優
れた密閉構造を有するものであり、外部からの塵等の侵
入が防止されることによってヘッドの破壊が防止される
とともに、その密閉された内部空間を、少なくとも水分
の排除された乾燥雰囲気、より好ましくは乾燥窒素ガス
などの不活性ガス雰囲気によって満たしたことで、ディ
スク面に塗布された潤滑剤の分解を防止することがで
き、これによって装置寿命を引き延ばすことができる。
As described above, the magnetic disk device 1 and the disk cartridge 2 according to the present embodiment have an excellent hermetic structure. In addition, the sealed internal space is filled with a dry atmosphere from which moisture has been eliminated, and more preferably an inert gas atmosphere such as dry nitrogen gas. Can be prevented, and the life of the device can be extended.

【0077】また、内部をほぼ大気圧で密閉して収容す
ることによって、ディスク駆動機構の動圧流体軸受10
1のオイル溜りから気化したガスが外へ漏れることがな
くなる。したがって、動圧流体軸受101のオイルの気
化は内部がオイルの飽和蒸気圧に達するまでの期間のみ
となり、この僅かな気化分のオイル量を見込んでオイル
溜りのオイル量を選択しておくことによって、オイル不
足による軸受破壊を防止することができ、装置寿命のさ
らなる延命を期待できる。
Further, since the inside of the disk drive mechanism is hermetically sealed at approximately atmospheric pressure, the dynamic pressure bearing
The vaporized gas does not leak from the oil reservoir 1 to the outside. Therefore, the oil in the hydrodynamic bearing 101 is vaporized only during the period until the inside reaches the saturated vapor pressure of the oil. By selecting the oil amount in the oil reservoir in consideration of the oil amount corresponding to this slight vaporization, In addition, it is possible to prevent bearing destruction due to oil shortage, and it is possible to expect a longer life of the device.

【0078】[0078]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
乾燥雰囲気でディスクが覆われることで、ディスク表面
に塗布されている潤滑剤の変質・劣化の進行を効果的に
遅らせることができ、装置寿命を引き延ばすことができ
る。また、乾燥雰囲気として乾燥窒素などの不活性ガス
による雰囲気を選定することによって、潤滑剤の分解防
止とともにその他の材料の酸化防止も図ることができ、
装置寿命のさらなる延命効果を期待できる。さらに、本
発明によれば、ディスク駆動機構およびヘッド移動機構
をほぼ大気圧で密閉して収容することによって、密閉型
筐体内部が流体軸受のオイルの飽和蒸気圧になってから
以降の、流体軸受のオイル溜りからのオイルの蒸発を喰
い止めることができ、オイル不足による軸受破壊を防止
することができる。
As described above, according to the present invention,
By covering the disk in the dry atmosphere, the progress of deterioration and deterioration of the lubricant applied to the disk surface can be effectively delayed, and the life of the device can be extended. In addition, by selecting an atmosphere using an inert gas such as dry nitrogen as the drying atmosphere, it is possible to prevent the decomposition of the lubricant and the oxidation of other materials,
A further life extension effect of the device life can be expected. Further, according to the present invention, the disk drive mechanism and the head moving mechanism are hermetically housed at substantially atmospheric pressure, so that the fluid inside the hermetically sealed housing after the saturated vapor pressure of the oil of the fluid bearing becomes Evaporation of oil from the oil reservoir of the bearing can be suppressed, and bearing destruction due to insufficient oil can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の実施の形態に係るカートリッジ方式
の磁気ディスク装置においてディスクカートリッジが排
出された状態を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing a state in which a disk cartridge is ejected in a cartridge type magnetic disk device according to an embodiment of the present invention.

【図2】この発明の実施の形態に係るカートリッジ方式
の磁気ディスク装置においてディスクカートリッジが収
納された状態を示す斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view showing a state where a disk cartridge is housed in the cartridge type magnetic disk device according to the embodiment of the present invention;

【図3】この発明の実施の形態に係るカートリッジ方式
の磁気ディスク装置におけるディスクカートリッジの分
解図である。
FIG. 3 is an exploded view of the disk cartridge in the cartridge type magnetic disk device according to the embodiment of the present invention.

【図4】図3に示すディスクカートリッジのトップカバ
ーを外した状態での平面図である。
FIG. 4 is a plan view of the disc cartridge shown in FIG. 3 with a top cover removed.

【図5】図3に示すディスクカートリッジの断面図であ
る。
FIG. 5 is a sectional view of the disk cartridge shown in FIG. 3;

【図6】図3に示すディスクカートリッジにおけるボイ
スコイルモータの分離構造を示す断面図である。
FIG. 6 is a sectional view showing a separation structure of a voice coil motor in the disk cartridge shown in FIG. 3;

【図7】図3に示すディスクカートリッジにおけるヘッ
ドアームアクチュエータの構成を示す断面図である。
FIG. 7 is a sectional view showing a configuration of a head arm actuator in the disk cartridge shown in FIG. 3;

【図8】図7のヘッドアームアクチュエータに取り付け
られたヘッドアームの構成を示す平面図である。
FIG. 8 is a plan view showing a configuration of a head arm attached to the head arm actuator of FIG. 7;

【図9】図3に示すディスクカートリッジにおけるディ
スク駆動機構の構成を示す断面図である。
9 is a cross-sectional view showing a configuration of a disk drive mechanism in the disk cartridge shown in FIG.

【図10】図3に示すディスクカートリッジにおけるコ
ネクタモジュールの接続の構成を示す断面図である。
FIG. 10 is a sectional view showing a configuration of connection of a connector module in the disk cartridge shown in FIG. 3;

【図11】カートリッジ筐体の左右両側面に取り付けら
れるシール機能を有するアダプタ部品を示す平面図であ
る。
FIG. 11 is a plan view showing an adapter component having a sealing function attached to both left and right sides of the cartridge housing.

【図12】アダプタ部品を取り付けた状態を示す平面図
である。
FIG. 12 is a plan view showing a state where an adapter component is attached.

【図13】アダプタ部品によるカートリッジ幅の縮小の
効果を説明するための図である。
FIG. 13 is a diagram for explaining the effect of reducing the cartridge width by the adapter part.

【図14】この発明の実施の形態に係るカートリッジ方
式の磁気ディスク装置の回路構成をブロック化して示す
図でる。
FIG. 14 is a block diagram showing a circuit configuration of a cartridge type magnetic disk drive according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・・磁気ディスク装置、 2・・・・ディスクカートリッ
ジ、 3・・・・カートリッジホルダー、 17・・・・トップ
ヨーク、 18・・・・マグネット、 19・・・・ボトムヨー
ク、 23・・・・回路基板、 25・・・・パッキン材、 3
1・・・・シャーシ、 33・・・・ディスク、 37・・・・ヘッ
ドアームアクチュエータ、 39・・・・可動コイル、 4
1・・・・ランプ機構、 43・・・・コネクタモジュール、
44・・・・シール材、 45・・・・トップカバー、 51・・
・・コイルカバー、 53,54・・・・アダプタ部品、 5
3a,54a・・・・凹部、 55,57・・・・パッキン材、
69・・・・軸受部、 77・・・・シール部材、 79・・・・シ
ール材、 81・・・・サスペンション、 83・・・・スライ
ダ、 85・・・・タブ、 87・・・・ステータ、95・・・・シ
ール部材、 101・・・・動圧流体軸受、 103・・・・粘
性流体、 105・・・・ステータコイル、 107・・・・ロ
ータ、 111・・・・マグネット、 121・・・・コネクタ
部、 123・・・・ソケット、 125・・・・コネクタヘッ
ダ、127・・・・モジュール基板、 129・・・・ベローズ
型コンタクト、 139・・・・シール材
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Magnetic disk drive, 2 ... Disk cartridge, 3 ... Cartridge holder, 17 ... Top yoke, 18 ... Magnet, 19 ... Bottom yoke, 23 ... circuit board, 25 ... packing material, 3
1 ... chassis, 33 ... disk, 37 ... head arm actuator, 39 ... movable coil, 4
1 ····· Lamp mechanism 43 ···· Connector module
44 ··· sealing material, 45 ··· top cover, 51 · · ·
..Coil cover, 53,54..Adapter parts, 5
3a, 54a ... recess, 55, 57 ... packing material,
69 ··· Bearing part, 77 ··· Seal member, 79 ··· Seal material, 81 ··· Suspension, 83 ··· Slider, 85 ··· Tab, 87 ··· Stator, 95, seal member, 101, hydrodynamic bearing, 103, viscous fluid, 105, stator coil, 107, rotor, 111, magnet, 121 ··· connector part, 123 ··· socket, 125 ··· connector header, 127 ··· module board, 129 ··· bellows type contact, 139 ··· sealing material

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 磁気ディスクを支持しかつ駆動するデ
ィスク駆動機構と、 前記磁気ディスクへの信号の記録および読み出しを行う
磁気ヘッドを搭載しこのヘッドをディスクの半径方向へ
移動させるヘッド移動機構と、 前記ディスク駆動機構および前記ヘッド移動機構をほぼ
大気圧で水分を排除した雰囲気中に密閉して収容する密
閉型筐体とを備えることを特徴とする磁気ディスク装
置。
A disk drive mechanism for supporting and driving a magnetic disk; a head moving mechanism mounted with a magnetic head for recording and reading signals to and from the magnetic disk, and moving the head in a radial direction of the disk; A magnetic disk drive, comprising: a hermetically sealed housing that hermetically accommodates the disk drive mechanism and the head moving mechanism in an atmosphere from which moisture is removed at substantially atmospheric pressure.
【請求項2】 請求項1記載の磁気ディスク装置におい
て、 前記密閉型筐体内が乾燥不活性ガスによる雰囲気である
ことを特徴とする磁気ディスク装置。
2. The magnetic disk drive according to claim 1, wherein the inside of the closed casing is an atmosphere of a dry inert gas.
【請求項3】 請求項1記載の磁気ディスク装置におい
て、 前記密閉型筐体の雰囲気が乾燥窒素ガスによる雰囲気で
あることを特徴とする磁気ディスク装置。
3. The magnetic disk drive according to claim 1, wherein the atmosphere of the closed casing is an atmosphere of dry nitrogen gas.
【請求項4】 請求項1記載の磁気ディスク装置におい
て、 前記密閉型筐体が、 前記ディスク駆動機構および前記ヘッド移動機構を支持
しかつ収容する収容空間を有するシャーシと、 このシャーシの前記収容空間を覆うカバーと、 前記シャーシと前記カバーとの接触部をシールするシー
ル材とを有することを特徴とする磁気ディスク装置。
4. The magnetic disk drive according to claim 1, wherein the sealed housing has a housing space for supporting and housing the disk drive mechanism and the head moving mechanism, and the housing space of the chassis. And a seal member for sealing a contact portion between the chassis and the cover.
【請求項5】 請求項2記載の磁気ディスク装置におい
て、 前記ディスク駆動機構が、スピンドルモータを備え、こ
のスピンドルモータのステータが前記シャーシに支持さ
れ、このシャーシと前記ステータとの隙間がシール材に
よってシールされてなることを特徴とする磁気ディスク
装置。
5. The magnetic disk drive according to claim 2, wherein the disk drive mechanism includes a spindle motor, a stator of the spindle motor is supported by the chassis, and a gap between the chassis and the stator is formed by a sealing material. A magnetic disk drive characterized by being sealed.
【請求項6】 請求項1記載の磁気ディスク装置におい
て、 前記密閉型筐体の内外の電気的な接続をとるためのコネ
クタが、ベローズ型コンタクト構造のコネクタであるこ
とを特徴とする磁気ディスク装置。
6. The magnetic disk drive according to claim 1, wherein the connector for making an electrical connection between the inside and the outside of the closed casing is a connector having a bellows-type contact structure. .
【請求項7】 請求項4記載の磁気ディスク装置におい
て、 前記ヘッド移動機構の軸受部の上端面と前記カバーの下
端面とが当接する部分の隙間がシール材によりシールさ
れてなることを特徴とする磁気ディスク装置。
7. The magnetic disk drive according to claim 4, wherein a gap between a contact portion between an upper end surface of a bearing portion of the head moving mechanism and a lower end surface of the cover is sealed with a sealing material. Magnetic disk drive.
【請求項8】 少なくともメインの回路基板を搭載しか
つホスト装置の本体に装着可能なカートリッジホルダー
と、前記カートリッジホルダーに対して着脱可能でかつ
前記回路基板と電気的に接続されて動作するディスクカ
ートリッジとを備え、 前記ディスクカートリッジが、 磁気ディスクを支持しかつ駆動するディスク駆動機構
と、 前記磁気ディスクへの信号の記録および読み出しを行う
磁気ヘッドを搭載しこのヘッドをディスクの半径方向へ
移動させるヘッド移動機構と、 前記ディスク駆動機構および前記ヘッド移動機構をほぼ
大気圧で水分を排除した雰囲気中に密閉して収容する密
閉型筐体とを備えることを特徴とする磁気ディスク装
置。
8. A cartridge holder on which at least a main circuit board is mounted and which can be mounted on a main body of a host device; A disk drive mechanism for supporting and driving a magnetic disk; and a magnetic head for recording and reading signals to and from the magnetic disk and moving the head in a radial direction of the disk. A magnetic disk device comprising: a moving mechanism; and a sealed housing that hermetically accommodates the disk driving mechanism and the head moving mechanism in an atmosphere from which moisture is eliminated at substantially atmospheric pressure.
【請求項9】 請求項8記載の磁気ディスク装置におい
て、 前記密閉型筐体内が乾燥不活性ガスによる雰囲気である
ことを特徴とする磁気ディスク装置。
9. The magnetic disk drive according to claim 8, wherein the inside of the closed casing is an atmosphere of a dry inert gas.
【請求項10】 請求項8記載の磁気ディスク装置にお
いて、 前記密閉型筐体の雰囲気が乾燥窒素ガスによる雰囲気で
あることを特徴とする磁気ディスク装置。
10. The magnetic disk drive according to claim 8, wherein the atmosphere in the closed casing is an atmosphere of dry nitrogen gas.
【請求項11】 少なくともメインの回路基板を搭載し
かつホスト装置の本体に装着可能なカートリッジホルダ
ーに対して着脱可能で、かつ前記回路基板と電気的に接
続されて動作するディスクカートリッジにおいて、 磁気ディスクを支持しかつ駆動するディスク駆動機構
と、 前記磁気ディスクへの信号の記録および読み出しを行う
磁気ヘッドを搭載しこのヘッドをディスクの半径方向へ
移動させるヘッド移動機構と、 前記ディスク駆動機構および前記ヘッド移動機構をほぼ
大気圧で水分を排除した雰囲気中に密閉して収容する密
閉型筐体とを備えることを特徴とするディスクカートリ
ッジ。
11. A disk cartridge which mounts at least a main circuit board, is detachable from a cartridge holder mountable on a main body of a host device, and operates while being electrically connected to the circuit board. A disk drive mechanism that supports and drives the disk; a head movement mechanism that mounts a magnetic head that records and reads signals on and from the magnetic disk and moves the head in the radial direction of the disk; the disk drive mechanism and the head A disk cartridge, comprising: a sealed housing that hermetically accommodates a moving mechanism in an atmosphere from which moisture is removed at substantially atmospheric pressure.
【請求項12】 請求項11記載のディスクカートリッ
ジにおいて、 前記密閉型筐体内が乾燥不活性ガスによる雰囲気である
ことを特徴とする磁気ディスク装置。
12. The magnetic disk drive according to claim 11, wherein the inside of the closed casing is an atmosphere of a dry inert gas.
【請求項13】 請求項11記載のディスクカートリッ
ジにおいて、 前記密閉型筐体の雰囲気が乾燥窒素ガスによる雰囲気で
あることを特徴とするディスクカートリッジ。
13. The disk cartridge according to claim 11, wherein an atmosphere of the closed casing is an atmosphere of dry nitrogen gas.
JP2001170320A 2001-06-05 2001-06-05 Magnetic disk device and disk cartridge Pending JP2002367362A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001170320A JP2002367362A (en) 2001-06-05 2001-06-05 Magnetic disk device and disk cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001170320A JP2002367362A (en) 2001-06-05 2001-06-05 Magnetic disk device and disk cartridge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002367362A true JP2002367362A (en) 2002-12-20

Family

ID=19012259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001170320A Pending JP2002367362A (en) 2001-06-05 2001-06-05 Magnetic disk device and disk cartridge

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002367362A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002367339A (en) Magnetic disk device and disk cartridge
US6011670A (en) Disk drive with integrated presassembled actuator and header assembly and spin motor assembly
JP2005192313A (en) Data storage device
JP2008027478A (en) Magnetic disk device
JP2513567Y2 (en) Disk unit
US7609484B2 (en) Magnetic disk device
JP2002367362A (en) Magnetic disk device and disk cartridge
JP2002367355A (en) Magnetic disk device and disk cartridge
US6735044B2 (en) Magnetic disk apparatus with humidity controller
JPH10162519A (en) Magnetic disc apparatus
JP2002367357A (en) Magnetic disk device and disk cartridge
JP2002367314A (en) Magnetic disk unit and disk cartridge
JP2002367351A (en) Magnetic disk device and disk cartridge
JP2007066502A (en) Hard disk and spindle motor assembly
JP2001110178A (en) Hard disk device
JPH08329627A (en) Positioning actuator for magnetic disk device and small-sized magnetic disk device
JP2996772B2 (en) Magnetic disk assembly device
JP3374849B2 (en) Disk unit
JPH0963215A (en) Disk device
CN117746926A (en) Disk device
JP3525175B2 (en) Magnetic disk drive
JPH07334945A (en) Disk device
JP2020144964A (en) Magnetic disk device
JP2005044457A (en) Head support device and disk device
JP2006079677A (en) Disk drive device

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060426