JP2002366459A - Av network equipment - Google Patents

Av network equipment

Info

Publication number
JP2002366459A
JP2002366459A JP2001176594A JP2001176594A JP2002366459A JP 2002366459 A JP2002366459 A JP 2002366459A JP 2001176594 A JP2001176594 A JP 2001176594A JP 2001176594 A JP2001176594 A JP 2001176594A JP 2002366459 A JP2002366459 A JP 2002366459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
network
control module
vtr
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001176594A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Ichikawa
啓 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001176594A priority Critical patent/JP2002366459A/en
Publication of JP2002366459A publication Critical patent/JP2002366459A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that time-lag of the connection of an AV data signal occurs in AV network equipment having a function for uploading its own equipment control module through a conventional network to controller equipment. SOLUTION: The AV network equipment is provided with equipment input and output terminals 100 and 101, a plurality of functioning parts 11 and 12 (which are respectively provided with input and output terminals), and an equipment control module 13 to be uploaded to controller equipment connected to an AV network. When the connected state of the respective input and output terminals is changed, an equipment control module 13a at the controller equipment side is notified of the result each time, and the latest connected state is held in a connected state information storing part 131 in the equipment control module 13a so that, when the connection of the terminals in the equipment is requested, the validity or invalidity of the connection can be instantaneously judged, and the time-lag of the connection can be avoided.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、IEEE1394ネットワ
ークにより接続されたコントローラ(テレビ、STB
等)に対して、自機を制御するための機器コントロール
モジュールをネットワーク経由で提供する機能を有する
ターゲット用AVネットワーク機器(VTR等)に関す
るものである。
The present invention relates to a controller (television, STB, etc.) connected by an IEEE1394 network.
The present invention relates to a target AV network device (such as a VTR) having a function of providing a device control module for controlling the own device via a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、IEEE1394ネットワーク(以下1394
ネットワークと言う)技術を用いて構成されたAVネッ
トワーク上で、相互接続されたAV機器がデータ信号
や、制御信号をやりとりして動作する環境が出現してい
る。
2. Description of the Related Art In recent years, an IEEE1394 network (hereinafter referred to as 1394) has been developed.
An environment has emerged in which interconnected AV devices operate by exchanging data signals and control signals on an AV network configured using technology.

【0003】そのような環境のうち、HAVi(Home A
udio-Video interoperability)規格では、コントロー
ラ機器とターゲット機器を1394ネットワークで接続した
ときに、ターゲット機器から、ターゲット機器自身を制
御するためのDCM(DeviceControl Module)と呼ばれ
る機器コントロールモジュール(ソフトウェア)をコン
トローラ機器側にアップロードし、コントローラ機器側
はこの機器コントロールモジュールを用いて、ターゲッ
ト機器の制御を行うという仕組みが規定されている。
[0003] Among such environments, HAVi (Home A)
According to the udio-Video interoperability standard, when a controller device and a target device are connected via a 1394 network, a device control module (software) called a DCM (Device Control Module) for controlling the target device itself is used from the target device. , And the controller device controls the target device using the device control module.

【0004】このような仕組みを実現するためのAVネ
ットワーク機器の構成図を図8に示す。図8において、
1は本構成の中心となるターゲット機器であるAVネッ
トワーク機器である。ここでの説明では、具体的にはチ
ューナー内蔵型VTRであると想定する。2は1394ネッ
トワークを介して接続されるVTR1のコントローラと
しての役割を果たす機器である。具体的には、テレビで
あると想定する。
FIG. 8 shows a configuration diagram of an AV network device for realizing such a mechanism. In FIG.
Reference numeral 1 denotes an AV network device which is a target device which is a main component of the present configuration. In this description, it is specifically assumed that the VTR is a built-in tuner type VTR. Reference numeral 2 denotes a device which functions as a controller of the VTR 1 connected via a 1394 network. Specifically, it is assumed that it is a television.

【0005】100、101はVTR1から1394ネット
ワークを介してAVデータ信号を入出力するための端子
である。100が入力端子、101が出力端子である。
14は、放送電波を受信するための外部アンテナであ
る。VTR1のなかには、いくつかの機能部が存在す
る。11は外部アンテナ14からの放送波を受けて選局
動作を行うチューナー部、12はビデオテープにAV信
号を記録したり再生したりする動作を行うVTR部であ
る。各機能部にも、AV信号を入出力するための端子が
複数存在する。ここでは、チューナー部に出力端子11
1がひとつ、VTR部には出力端子121と入力端子1
20が存在すると想定する。83はVTR1内のソフト
ウェアを格納するROM領域の一部に格納されている機
器コントロールモジュールである。この機器コントロー
ルモジュールの動作については、後述する。
[0005] Reference numerals 100 and 101 denote terminals for inputting and outputting AV data signals from the VTR 1 via a 1394 network. 100 is an input terminal and 101 is an output terminal.
Reference numeral 14 denotes an external antenna for receiving broadcast radio waves. There are several functional units in the VTR 1. Reference numeral 11 denotes a tuner unit that receives a broadcast wave from the external antenna 14 and performs a channel selection operation. Reference numeral 12 denotes a VTR unit that performs an operation of recording and reproducing an AV signal on a video tape. Each functional unit also has a plurality of terminals for inputting and outputting AV signals. Here, the output terminal 11 is connected to the tuner section.
1 and the VTR section has an output terminal 121 and an input terminal 1
Assume that there are 20. A device control module 83 is stored in a part of a ROM area for storing software in the VTR 1. The operation of the device control module will be described later.

【0006】85は、VTR1内部のAVデータ信号の
接続を制御管理するための接続制御管理部、16は、V
TR1の内部の接続の状態を保持している接続状態情報
テーブルである。
Reference numeral 85 denotes a connection control management unit for controlling and managing the connection of AV data signals inside the VTR 1;
It is a connection state information table holding the state of the connection inside TR1.

【0007】200、201はテレビ2から1394ネット
ワークを介してAVデータ信号を入出力するための端子
である。200が入力端子、201が出力端子である。
21は、AVデータ信号を表示するためのディスプレイ
部、22はテレビ2あるいはVTR1をコントロールす
る機能を有するアプリケーションモジュールである。デ
ィスプレイ部21には、AV信号を入力するための端子
210が存在する。
Reference numerals 200 and 201 denote terminals for inputting and outputting AV data signals from the television 2 via a 1394 network. 200 is an input terminal and 201 is an output terminal.
Reference numeral 21 denotes a display unit for displaying an AV data signal, and reference numeral 22 denotes an application module having a function of controlling the television 2 or the VTR 1. The display unit 21 has a terminal 210 for inputting an AV signal.

【0008】このような構成において、VTR1のVT
R部12を再生したときに、VTR部12からのAVデ
ータ信号を、テレビ2のディスプレイ部21に流すため
に必要なAVデータ信号の接続動作について、初期化
時、実際の動作時にわけて説明する。
In such a configuration, the VT of the VTR 1
The connection operation of the AV data signal necessary for flowing the AV data signal from the VTR unit 12 to the display unit 21 of the television 2 when the R unit 12 is reproduced will be described separately during initialization and actual operation. I do.

【0009】初期化時(VTR1とテレビ2を1394ケー
ブルで接続したとき)には、コントローラとなるテレビ
2が、1394ネットワークを介してVTR1を認識し、V
TR1のROM領域に格納されているVTR1の機器制
御を行うための機器コントロールモジュール83を、テ
レビ2のRAM領域にアップロードして展開し、動作モ
ードとする。アップロードした機器コントロールモジュ
ールが83aである。以降、テレビ2は、機器コントロ
ールモジュール83aを介して、VTR1の各種制御を
行うことができる。
At the time of initialization (when the VTR 1 and the television 2 are connected via a 1394 cable), the television 2 serving as a controller recognizes the VTR 1 via the 1394 network and
The device control module 83 for controlling the device of the VTR 1 stored in the ROM region of the TR 1 is uploaded to the RAM region of the television 2 and developed to set the operation mode. The uploaded device control module is 83a. Thereafter, the television 2 can perform various controls of the VTR 1 via the device control module 83a.

【0010】実際の接続動作について説明する。接続を
要求するテレビ2内のアプリケーションモジュール22
は、アップロードしたVTR1の機器コントロールモジ
ュール13aに、VTR1の出力端子101に現在つな
がっている接続のリストを要求する。要求を受けた機器
コントロールモジュール83aは、1394ネットワークを
介して、VTR1側の接続制御管理部85に出力端子1
01に接続があるかどうか、ある場合どの端子からの接
続があるのかの問い合わせを行う。さらに、接続があっ
た場合、別の接続を行うために、その接続を切断(横取
り)してもいいかどうかも、別途問い合わせる。接続制
御管理部85は、接続状態情報テーブル16を参照し
て、回答を作成し、再度1394ネットワークを介して、テ
レビ2側の機器コントロールモジュール83aに通知す
る。機器コントロールモジュール83aは結果を、アプ
リケーションモジュール22に回答する。以上のように
この問い合わせ動作は、VTR1側に一旦問い合わせる
必要があるので、アプリケーションモジュール22から
みると、非同期でやや時間のかかる回答となる。アプリ
ケーションモジュール22は、回答をチェックして、現
在行おうとしている接続が可能かどうかを判断して、可
能である場合、実際の接続命令(この場合、VTR1の
VTR部12の出力端子121とVTR1自体の出力端
子101との間の接続)を機器コントロールモジュール
83aに発行する。指示を受けた機器コントロールモジ
ュール83aは、1394ネットワークを介してVTR1に
指定された接続を指示する。次に、アプリケーションモ
ジュール22は、VTR1の出力端子101とテレビ2
の入力端子200との間の接続を行い、つづいて自機内
のディスプレイ部21の入力端子210とテレビ2の入
力端子200との間の接続を行う。
The actual connection operation will be described. Application module 22 in television 2 requesting connection
Requests the device control module 13a of the uploaded VTR 1 for a list of the connections currently connected to the output terminal 101 of the VTR 1. Upon receiving the request, the device control module 83a outputs the output terminal 1 to the connection control management unit 85 of the VTR 1 via the 1394 network.
An inquiry is made as to whether or not there is a connection at 01, and if so, from which terminal there is a connection. In addition, when there is a connection, a separate inquiry is made as to whether or not the connection can be cut off (preempted) to make another connection. The connection control management unit 85 creates an answer with reference to the connection state information table 16 and notifies the device control module 83a of the television 2 again via the 1394 network. The device control module 83a returns the result to the application module 22. As described above, since this inquiry operation needs to make an inquiry once to the VTR 1, the application module 22 receives an asynchronous and somewhat time-consuming answer from the viewpoint of the application module 22. The application module 22 checks the answer and determines whether or not the connection to be currently performed is possible. If so, an actual connection instruction (in this case, the output terminal 121 of the VTR unit 12 of the VTR 1 and the VTR 1 (The connection with its own output terminal 101) to the device control module 83a. The device control module 83a that has received the instruction instructs the connection specified to the VTR 1 via the 1394 network. Next, the application module 22 connects the output terminal 101 of the VTR 1 and the TV 2
And the connection between the input terminal 210 of the display unit 21 and the input terminal 200 of the television 2 in the own device.

【0011】以上の動作により、VTR1のVTR部1
2とテレビ2のディスプレイ部21との間にAVデータ
の接続が確保されるので、VTR1で再生したものをテ
レビ2の画面で見るという動作を実現できる。
By the above operation, the VTR unit 1 of the VTR 1
Since the connection of the AV data is secured between the TV 2 and the display unit 21 of the television 2, an operation of viewing what is reproduced on the VTR 1 on the screen of the television 2 can be realized.

【0012】なお、以降のIEEE1394に関する技術内容
は、以下の文献を元に記述されているので参照された
い。 [1]IEEE Std 1394-1995, Standard for a High Perfo
rmance Serial Bus [2]IEC61883, Consumer audio/video equipment-Digi
tal Interface [3]1394 Trade Association document number 199800
3, AV/C Digital Interface Command Set General Spec
ification, version3.0 [4]1394 Trade Association document number 199801
2, AV/C Tape Recorder/Player Subunit Specificatio
n, version2.1 [5]Home Audio/Video Interoperability (HAVi) Orga
nization, Specification of the Home Audio/Video In
teroperability (HAVi) Architecture Version 1.0 Bet
a
It should be noted that the following technical contents related to IEEE1394 are described based on the following documents. [1] IEEE Std 1394-1995, Standard for a High Perfo
rmance Serial Bus [2] IEC61883, Consumer audio / video equipment-Digi
tal Interface [3] 1394 Trade Association document number 199800
3, AV / C Digital Interface Command Set General Spec
ification, version3.0 [4] 1394 Trade Association document number 199801
2, AV / C Tape Recorder / Player Subunit Specificatio
n, version2.1 [5] Home Audio / Video Interoperability (HAVi) Orga
nization, Specification of the Home Audio / Video In
teroperability (HAVi) Architecture Version 1.0 Bet
a

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】以上の従来のAVネッ
トワーク機器の動作においては、VTR1内部の接続を
確立する際に、機器コントロールモジュール83aが、
都度VTR1側に問い合わせに行くため、実際の接続動
作に移るまでに、タイムラグが生じる。問い合わせを受
けた端子につながる可能性がある接続が多くなればなる
ほど、問い合わせが複数回必要になるため、タイムラグ
が無視できなくなり、接続動作が遅れて、出画までに時
間がかかったり、テレビ2の画面上のGUIからのユー
ザーのコントロール操作に対する応答がにぶくなったり
するなどの弊害が生じるおそれがある。
In the above-described operation of the conventional AV network equipment, when the connection inside the VTR 1 is established, the equipment control module 83a
Since an inquiry is made to the VTR 1 each time, a time lag occurs before the actual connection operation is started. As the number of connections that can lead to the inquired terminal increases, the number of inquiries required becomes longer, so that the time lag cannot be ignored, the connection operation is delayed, and it takes time to display images, or the TV 2 The response to the user's control operation from the GUI on the screen may become sloppy or the like.

【0014】本発明は、上記課題を解決することを目的
とするものであって、1394ネットワークで接続されたコ
ントローラ機器に対してアップロードされた自機の機器
コントロールモジュールに対して、機器の内部の接続状
態が変化する都度、能動的にその変化情報を通知し、機
器コントロールモジュール内で最新の接続状態情報を記
憶しておくAVネットワーク機器(VTR等)を提供する
ことを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned problem. The present invention is directed to a device control module of the own device which is uploaded to a controller device connected via a 1394 network. It is an object of the present invention to provide an AV network device (such as a VTR) that actively notifies of the change information whenever the connection status changes and stores the latest connection status information in the device control module.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明は、ネットワークに接続して動作可能なAV
ネットワーク機器であって、一つまたは複数の機器入力
端子および/または機器出力端子と、一つまたは複数の
機能部入力端子および/または機能部出力端子を持つ機
能部と、前記ネットワークに接続されたコントローラ機
器にアップロードされ動作する機器コントロールモジュ
ール部と、端子間の接続を制御する接続制御管理部と、
該機器入力端子、該機器出力端子、該機能部入力端子、
該機能部出力端子との間の接続可能なすべての端子間の
接続状態を記憶する接続状態情報テーブル部とを備え、
前記機器コントロールモジュール部は、アップロード
後、前記接続状態テーブル部の内容を記憶する接続状態
情報記憶部を有し、前記接続制御管理部は、端子間の接
続に対する接続状態が変化するごとに、最新の接続状態
情報をネットワークを通じて、前記コントローラ機器に
アップロードした機器コントロールモジュール部に通知
し、前記接続状態記憶部の接続状態情報を更新すること
を特徴とするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve this problem, the present invention is directed to an AV system operable by connecting to a network.
A network device, comprising: a function unit having one or more device input terminals and / or device output terminals; and one or more function unit input terminals and / or function unit output terminals; and a network connected to the network. A device control module unit that is uploaded to and operates on the controller device, a connection control management unit that controls connection between terminals,
The device input terminal, the device output terminal, the functional unit input terminal,
A connection status information table unit that stores a connection status between all connectable terminals with the function unit output terminal,
The device control module unit has a connection state information storage unit that stores the content of the connection state table unit after uploading, and the connection control management unit updates the connection state with respect to the connection between terminals every time the connection state changes. Is notified to the device control module unit uploaded to the controller device via a network, and the connection state information in the connection state storage unit is updated.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1から図7を用いて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0017】(実施の形態1)図1は本発明のAVネッ
トワーク機器の一実施の形態を示す。図1において、1
は本発明のAVネットワーク機器(具体的には、チュー
ナー内蔵型VTRを想定)そのもの、2は1394ネットワー
クを介して接続されるVTR1のコントローラとしての
役割を果たす機器である。具体的には、テレビであると
想定する。
(Embodiment 1) FIG. 1 shows an embodiment of an AV network device according to the present invention. In FIG. 1, 1
Is an AV network device of the present invention (specifically, a VTR with a built-in tuner) itself, and 2 is a device that functions as a controller of a VTR 1 connected via a 1394 network. Specifically, it is assumed that it is a television.

【0018】100、101はVTR1から1394ネット
ワークを介してAVデータ信号を入出力するための端子
である。100が入力端子、101が出力端子である。
14は、放送電波を受信するための外部アンテナであ
る。VTR1のなかには、いくつかの機能部が存在す
る。11は外部アンテナ14からの放送電波信号を受け
て選局動作を行うチューナー部、12はビデオテープに
AV信号を記録したり再生したりする動作を行うVTR
部である。各機能部にも、AV信号を入出力するための
端子が複数存在する。ここでは、チューナー部11に出
力端子111がひとつ、VTR部12には出力端子12
1と入力端子120が存在すると想定する。13はVT
R2内のソフトウェア格納領域用ROM領域の一部に格
納されている機器コントロールモジュールである。
Reference numerals 100 and 101 denote terminals for inputting and outputting AV data signals from the VTR 1 via the 1394 network. 100 is an input terminal and 101 is an output terminal.
Reference numeral 14 denotes an external antenna for receiving broadcast radio waves. There are several functional units in the VTR 1. Reference numeral 11 denotes a tuner unit that receives a broadcast radio signal from an external antenna 14 and performs a channel selection operation. Reference numeral 12 denotes a VTR that performs an operation of recording and reproducing an AV signal on a video tape.
Department. Each functional unit also has a plurality of terminals for inputting and outputting AV signals. Here, the tuner unit 11 has one output terminal 111, and the VTR unit 12 has the output terminal 12.
Assume that 1 and input terminal 120 are present. 13 is VT
This is a device control module stored in a part of the ROM area for the software storage area in R2.

【0019】15は、VTR1内部のAVデータ信号の
接続を制御管理するための接続制御管理部、16は、V
TR1の内部の接続の状態を保持している接続状態情報
テーブルである。
Reference numeral 15 denotes a connection control management unit for controlling and managing connection of AV data signals inside the VTR 1;
It is a connection state information table holding the state of the connection inside TR1.

【0020】200、201はテレビ2から1394ネット
ワークを介してAVデータ信号を入出力するための端子
である。200が入力端子、201が出力端子である。
21はAVデータ信号を表示するためのディスプレイ
部、22はテレビ2あるいは、VTR1のコントロール
の指示を出すアプリケーションモジュールである。ディ
スプレイ部21には、AV信号を入力するための端子2
10が存在する。
Reference numerals 200 and 201 denote terminals for inputting and outputting AV data signals from the television 2 via the 1394 network. 200 is an input terminal and 201 is an output terminal.
Reference numeral 21 denotes a display unit for displaying an AV data signal, and reference numeral 22 denotes an application module for issuing an instruction for controlling the television 2 or the VTR 1. The display unit 21 has a terminal 2 for inputting an AV signal.
There are ten.

【0021】このような構成において、VTR1のVT
R部12からのAVデータ信号を、テレビ2のディスプ
レイ部21に流すための接続動作について、初期化時、
実際の動作時にわけて説明する。
In such a configuration, the VT of the VTR 1
At the time of initialization, the connection operation for flowing the AV data signal from the R unit 12 to the display unit 21 of the television 2
This will be described separately for the actual operation.

【0022】初期化時(VTR1とテレビ2を1394ケー
ブルで接続したとき)には、コントローラとなるテレビ
2が1394ネットワークを介してVTR1を認識し、VT
R1のROM領域に格納されているVTR1の機器制御
を行うための機器コントロールモジュール13を、テレ
ビ2のRAM領域にアップロードして展開する。アップ
ロードした機器コントロールモジュールが13aであ
り、以降、テレビ2は、この機器コントロールモジュー
ル13aを介して、VTR1の制御を行うことができ
る。このような仕組みにより、コントローラは、各ター
ゲット機器毎に機器コントロールモジュールをその都度
アップロードすることにより、相手の機器が初対面のも
のであっても、その機器のコントロール情報を得て制御
することが可能となる。
At the time of initialization (when the VTR 1 and the television 2 are connected via a 1394 cable), the television 2 serving as a controller recognizes the VTR 1 via the 1394 network, and
The device control module 13 for controlling the device of the VTR 1 stored in the ROM area of R1 is uploaded to the RAM area of the television 2 and developed. The uploaded device control module is 13a, and thereafter, the television 2 can control the VTR 1 via the device control module 13a. With this kind of mechanism, the controller can upload and control the device control module for each target device each time, so that even if the partner device is the first meeting, it can obtain the control information of that device and control it Becomes

【0023】機器コントロールモジュール13aは、ア
ップロードされた直後テレビ2のRAMに領域の一部
に、VTR1の各端子間の接続可能な接続の接続状態を
記憶するための接続状態情報記憶部131を作成する。
The device control module 13a creates a connection status information storage unit 131 for storing the connection status of the connectable connection between the terminals of the VTR 1 in a part of the area of the RAM of the television 2 immediately after the upload. I do.

【0024】子間の接続可能な接続のすべての接続状態
を接続状態情報記憶部131で保持している。接続状態
情報のリストを図2に示す。VTR1内で接続可能な接
続(出力端子と入力端子でひとつの接続が規定される)
が、すべて網羅(この例では4接続)されており、各接
続に対して、属性値として、現在「接続中」であるのか
「切断中」であるのかというフラグ“接続状態”と、
「接続中」の場合に、その接続を切断(横取り)しても
いいかどうかを示すフラグ“横取り可否”が規定され
る。初期化時には、なにも接続がないので、すべての
“接続状態”が「切断中」となる。また、“横取り可
否”は、「接続中」の接続に対してのみ意味を持つの
で、「切断中」の接続に対しては、未定値となる。
All connection states of the connectable connections between the children are stored in the connection state information storage section 131. FIG. 2 shows a list of the connection state information. Connections that can be connected within VTR1 (one connection is defined by the output terminal and the input terminal)
Are all covered (4 connections in this example), and for each connection, as an attribute value, a flag “connection state” indicating whether the connection is currently “connected” or “disconnected”,
In the case of “connected”, a flag “whether interception is possible” is specified which indicates whether the connection can be cut off (interception). At the time of initialization, there is no connection, so all “connection states” are “disconnected”. Also, since “capture possibility” is meaningful only for a “connected” connection, it has an undetermined value for a “disconnected” connection.

【0025】実際の接続動作について説明する。VTR
1内のVTR部12はテープを再生するモードになって
いるとする。接続を希望するテレビ2内のアプリケーシ
ョンモジュール22は、機器コントロールモジュール1
3aに、VTR1の出力端子101に現在つながってい
る接続状態情報のリストを要求する。要求を受けた機器
コントロールモジュール13aは、現在、接続状態情報
記憶部131で保持している最新の接続状態情報リスト
(図2)を、アプリケーションモジュール22に、即座
に(同期的に)回答する。アプリケーションモジュール
22は、接続状態情報リストをチェックして、現在行お
うとしている接続が可能かどうかを判断する。この場
合、注目する機器出力端子101に対する接続はないの
で、このまま接続動作を継続することが可能である。よ
って、引き続き、実際の接続命令(VTR1のVTR部
12の出力端子121とVTR1自体の出力端子101
との間の接続)を機器コントロールモジュール13aに
発行する。指示を受けた機器コントロールモジュール1
3aは、1394ネットワークを介してVTR1に指定され
た接続を指示する。指示を受けたVTR1の接続制御管
理部15は、指定の接続を実行する。接続に成功した場
合、接続制御管理部15は自らが保持する接続状態情報
テーブル16を更新すると共に、更新内容を、1394ネッ
トワークを介して機器コントロールモジュール13aに
通知する。通知する内容は、図2の接続状態情報リスト
に対して、内容が更新された接続の番号(この場合3)
と、それに対する最新の属性値(“接続状態”「接続
中」、“横取り可否”「不可」)である。この通知を受
けた機器コントロールモジュール13aは、自らが保持
する接続状態情報記憶部131の内容を通知に従い更新
する。更新後の接続状態情報リストの状態を、図3に示
す。ここで、接続の“横取り可否”が「不可」となって
いるが、この状態が「不可」となるか「可」となるか
は、機器側の動作仕様に関わるものである。VTR1の
接続制御管理部15は、接続の横取りの可否を判定する
ためのテーブルを持っておりそれにより判定する。判定
用テーブルの一例を図7に示す。図7は、VTR部12
のデッキ状態に応じて、端子120および121につな
がる接続が横取り「可」となるか「不可」となるかを示
す。例えば、デッキ状態が再生の時は、端子120につ
ながる接続は横取り「可」であるが、端子121につな
がる接続は横取り「不可」となる。
The actual connection operation will be described. VTR
It is assumed that the VTR unit 12 in 1 is in a mode for reproducing a tape. The application module 22 in the television 2 that desires connection is the device control module 1
3a, a list of connection status information currently connected to the output terminal 101 of the VTR 1 is requested. Upon receiving the request, the device control module 13a immediately (synchronously) replies to the application module 22 with the latest connection state information list (FIG. 2) currently held in the connection state information storage unit 131. The application module 22 checks the connection status information list to determine whether the connection to be currently performed is possible. In this case, since there is no connection to the device output terminal 101 of interest, the connection operation can be continued as it is. Therefore, the actual connection instruction (the output terminal 121 of the VTR unit 12 of the VTR 1 and the output terminal 101 of the VTR 1 itself) continues.
Is issued to the device control module 13a. Device control module 1 that received instructions
Reference numeral 3a indicates a connection designated to the VTR 1 via the 1394 network. Upon receiving the instruction, the connection control management unit 15 of the VTR 1 executes the specified connection. If the connection is successful, the connection control management unit 15 updates the connection state information table 16 held by the connection control unit 15 and notifies the device control module 13a of the update via the 1394 network. The content to be notified is the connection number whose content has been updated in the connection status information list of FIG. 2 (in this case, 3).
And the latest attribute values ("connection state", "connecting", "whether or not" and "impossible"). The device control module 13a that has received the notification updates the contents of the connection state information storage unit 131 held by itself according to the notification. FIG. 3 shows the state of the connection state information list after the update. Here, the connection “interception possibility” is “impossible”, but whether this state is “impossible” or “acceptable” depends on the operation specifications on the device side. The connection control management unit 15 of the VTR 1 has a table for determining whether the connection can be intercepted, and makes the determination based on the table. FIG. 7 shows an example of the determination table. FIG. 7 shows the VTR unit 12.
Indicates whether the connection connected to the terminals 120 and 121 is "acceptable" or "impossible" in accordance with the state of the deck. For example, when the deck state is reproduction, the connection connected to the terminal 120 is “capable”, but the connection connected to the terminal 121 is “capable”.

【0026】次に、アプリケーションモジュール22
は、VTR1の出力端子101とテレビ2の入力端子2
00との間の接続を行い、続いて自機内のディスプレイ
部21の入力端子210とテレビ2の入力端子200と
の間の接続を行う。この接続動作は、本発明とは直接関
係のない動作である。
Next, the application module 22
Are the output terminal 101 of the VTR 1 and the input terminal 2 of the TV 2
00, and then the connection between the input terminal 210 of the display unit 21 and the input terminal 200 of the television 2 in the own device. This connection operation is an operation not directly related to the present invention.

【0027】以上の動作により、VTR1のVTR部1
2とテレビ2のディスプレイ部21との間にAVデータ
の接続が確保されるので、VTR1で再生したものをテ
レビ2の画面で見るという動作を実現できる。
With the above operation, the VTR unit 1 of the VTR 1
Since the connection of the AV data is secured between the TV 2 and the display unit 21 of the television 2, an operation of viewing what is reproduced on the VTR 1 on the screen of the television 2 can be realized.

【0028】次に、この状態から、VTR1のVTR部
12からではなく、チューナー部11からのAV信号を
テレビ2側に流したい場合(具体的には、テレビ2の画
面上のGUIによりユーザーがVTR1内のVTR部1
2ではなく、チューナー部11からのAV信号をみるこ
とを要求する操作をした場合)の、VTR1内の接続動
作について説明する(VTR1の外の接続動作について
は、本発明とは直接関係がなく、上記と同様なので説明
を省略する)。
Next, from this state, when it is desired to flow the AV signal from the tuner unit 11 to the television 2 side, not from the VTR unit 12 of the VTR 1 (specifically, the GUI is displayed on the screen of the television 2 so that the user VTR unit 1 in VTR1
2, the connection operation in the VTR 1 will be described (the connection operation outside the VTR 1 is not directly related to the present invention). , And the description is omitted.

【0029】テレビ2内のアプリケーションモジュール
22は、機器コントロールモジュール13aに、VTR
1の出力端子101に現在つながっている接続のリスト
を要求する。要求を受けた機器コントロールモジュール
13aは、現在、接続状態情報記憶部131に保持して
いる最新の接続状態情報リスト(図3)を、アプリケー
ションモジュール22に、即座に(同期的に)回答す
る。アプリケーションモジュール22は、リストをチェ
ックして、現在行おうとしている接続が可能かどうかを
判断する。機器出力端子101とチューナー部11の出
力端子111を接続するためには、まず、機器出力端子
101につながる他の接続が存在する場合、その接続を
切断する必要がある。ところが、この場合、注目する機
器出力端子101に対して、VTR部12の出力端子1
21からの接続があり、かつ“横取り可否”が「不可」
状態になっている。よって、接続動作を行うことはでき
ないと、アプリケーションモジュール22は判断して、
接続動作をあきらめる(ユーザーに見えるかたちでは、
「他の接続があるため、希望する接続が失敗した」こと
を、テレビ2の画面上で表示するなどの処置がとられ
る)。実際の接続、切断動作はなにも行わないので、機
器コントロールモジュール部13の接続状態情報記憶部
131がもつ接続状態情報リスト(図3)の更新は発生
しない。
The application module 22 in the television 2 sends a VTR to the device control module 13a.
A request for a list of currently connected connections is requested from one output terminal 101. Upon receiving the request, the device control module 13a immediately (synchronously) replies to the application module 22 with the latest connection state information list (FIG. 3) currently held in the connection state information storage unit 131. The application module 22 checks the list to determine whether the connection being attempted is currently possible. In order to connect the device output terminal 101 to the output terminal 111 of the tuner unit 11, first, if there is another connection connected to the device output terminal 101, it is necessary to disconnect the connection. However, in this case, the output terminal 1 of the VTR unit 12 is connected to the device output terminal 101 of interest.
There is a connection from No. 21 and "Preemption possible" is "No"
It is in a state. Therefore, the application module 22 determines that the connection operation cannot be performed, and
Give up on the connection behavior (in a way that is visible to the user,
A measure such as displaying on the screen of the television 2 that "the desired connection has failed because there is another connection"). Since no actual connection and disconnection operations are performed, the connection state information list (FIG. 3) of the connection state information storage unit 131 of the device control module unit 13 is not updated.

【0030】さて、次に、VTR1側の操作ボタンの操
作により、VTR部12が再生状態から、停止状態に移
行したとする。この時、図7の横取り可否判定テーブル
に基づき、現在接続中の機器出力端子101とVTR部
12の出力端子121間の接続の横取り可否状態が、
「不可」から「可」に変化する。この変化内容を、VT
R1の接続制御管理部5は直ちに、1394ネットワークを
介して機器コントロールモジュール13aに、通続状態
情報記憶部131の更新をするように通知する。また、
接続状態情報テーブル16も同様に更新する。更新後の
リストの状態を、図4に示す。
Next, it is assumed that the VTR unit 12 is shifted from the reproduction state to the stop state by operating the operation button on the VTR 1 side. At this time, based on the pre-emption determination table in FIG. 7, the pre-emption status of the connection between the currently connected device output terminal 101 and output terminal 121 of the VTR unit 12 is as follows.
It changes from "impossible" to "possible". VT
The connection control management unit 5 of R1 immediately notifies the device control module 13a via the 1394 network to update the connection status information storage unit 131. Also,
The connection state information table 16 is similarly updated. FIG. 4 shows the updated state of the list.

【0031】この状態になってから、VTR1のVTR
部12からではなく、チューナー部11からのAV信号
をテレビ2側に流したい要求が、再度発生した場合の、
VTR1内の接続動作について説明する。
After this state, the VTR of VTR1
When a request to flow the AV signal from the tuner unit 11 to the television 2 instead of from the unit 12 occurs again,
The connection operation in the VTR 1 will be described.

【0032】テレビ2内のアプリケーションモジュール
22は、機器コントロールモジュール13aに、VTR
1の出力端子101に現在つながっている接続のリスト
を要求する。要求を受けた機器コントロールモジュール
13aは、現在、接続状態情報記憶部131で保持して
いる最新の接続状態リスト(図4)を、アプリケーショ
ンモジュール22に、即座に(同期的に)回答する。ア
プリケーションモジュール22は、接続状態リストをチ
ェックして、現在行おうとしている接続が可能かどうか
を判断する。今回は、注目する機器出力端子101に対
して、VTR部12の出力端子121からの接続がある
が、“横取り可否”が「可」状態になっているので、ま
ず、機器コントロールモジュール13aに対して、図4
に示す接続番号3の接続を切断する指示を出す。機器コ
ントロールモジュール13aは、1394ネットワークを介
して、実際の切断処理をVTR1に対して指示する。指
示を受けたVTR1の接続制御管理部15は、指定の切
断を実行する。切断に成功した場合、自らの接続状態情
報テーブル16を更新すると同時に、更新内容を、1394
ネットワークを介して機器コントロールモジュール13
aに通知する。この通知を受けた機器コントロールモジ
ュール13aは、接続状態情報記憶部131に保持する
接続状態リストを通知に従い、更新する。
The application module 22 in the television 2 sends a VTR to the device control module 13a.
A request for a list of currently connected connections is requested from one output terminal 101. Upon receiving the request, the device control module 13a immediately (synchronously) replies to the application module 22 with the latest connection state list (FIG. 4) currently held in the connection state information storage unit 131. The application module 22 checks the connection status list to determine whether the connection to be currently performed is possible. In this case, there is a connection from the output terminal 121 of the VTR unit 12 to the device output terminal 101 of interest, but since the “capture possibility” is in the “permitted” state, first, the device control module 13 a And FIG.
Of the connection number 3 shown in FIG. The device control module 13a instructs the VTR 1 to perform an actual disconnection process via the 1394 network. Upon receiving the instruction, the connection control management unit 15 of the VTR 1 executes the specified disconnection. If the disconnection is successful, at the same time as updating its own connection state information table 16,
Device control module 13 via network
Notify a. The device control module 13a that has received the notification updates the connection status list held in the connection status information storage unit 131 according to the notification.

【0033】機器コントロールモジュール13aは、別
途切断が成功したことをアプリケーションモジュール2
2に通知する。通知を受けたアプリケーションモジュー
ル22は、次に、機器コントロールモジュール13aに
対して、図4に示す接続番号2の接続を接続する指示を
出す。機器コントロールモジュール13aは、1394ネッ
トワークを介して、実際の接続処理をVTR1に対して
指示する。指示を受けたVTR1の接続制御管理部15
は、指定の接続を実行する。接続に成功した場合、自ら
の接続状態情報テーブル16を更新すると同時に、更新
内容を、1394ネットワークを介して機器コントロールモ
ジュール13aに通知する。この通知を受けた機器コン
トロールモジュール13aは、接続状態情報記憶部13
1で保持する接続状態リストを通知に従い更新する。以
上の動作による最新の接続状態リストを、図5に示す。
The device control module 13a notifies the application module 2 that the disconnection has succeeded separately.
Notify 2. Next, the application module 22 that has received the notification issues an instruction to the device control module 13a to connect the connection with the connection number 2 shown in FIG. The device control module 13a instructs the VTR 1 to perform an actual connection process via the 1394 network. Connection control management unit 15 of VTR 1 receiving the instruction
Performs the specified connection. When the connection is successful, the device updates its own connection status information table 16 and, at the same time, notifies the device control module 13a of the update via the 1394 network. The device control module 13a that has received the notification transmits the connection state information storage unit 13
The connection status list held in step 1 is updated according to the notification. FIG. 5 shows the latest connection state list by the above operation.

【0034】最後に、この図5の接続状態から、VTR
1側の操作ボタンの操作により、VTR部12が再度再
生となった場合の動作について説明する。この時、VT
R1側の動作仕様として、接続制御管理部15は、機器
出力端子101につながっている接続を強制的に切断し
てから、VTR部12の出力端子121と機器出力端子
101との間を接続する動作を行うとする。この場合、
図5に示す接続番号2と3のふたつの接続の接続状態
が、ほぼ同時に変化する。接続制御管理部15は、この
接続変化を接続状態情報テーブル16に登録した後、更
新内容を、機器コントロールモジュール13aに、直ち
に1394ネットワークを介して通知されるが、このふたつ
の接続状態変化はわけて2回で通知するのではなく、1
回でまとめて通知する。通知を受けた機器コントロール
モジュール13aは、接続状態情報記憶部131で保持
する接続状態リストを通知に従い、更新する。以上の動
作による最終の接続状態リストを、図6に示す。
Finally, from the connection state shown in FIG.
An operation in the case where the VTR section 12 is reproduced again by operating the operation button on the first side will be described. At this time, VT
As an operation specification on the R1 side, the connection control management unit 15 forcibly disconnects the connection connected to the device output terminal 101, and then connects between the output terminal 121 of the VTR unit 12 and the device output terminal 101. Perform the operation. in this case,
The connection states of the two connections of connection numbers 2 and 3 shown in FIG. 5 change almost simultaneously. After registering this connection change in the connection state information table 16, the connection control management unit 15 immediately notifies the device control module 13a of the updated contents via the 1394 network. Instead of two notifications
Notify all at once. The device control module 13a that has received the notification updates the connection status list held in the connection status information storage unit 131 according to the notification. FIG. 6 shows a final connection state list by the above operation.

【0035】以上のように、本発明のAVネットワーク
機器では、1394ネットワーク経由でコントローラにアッ
プロードした機器コントロールモジュール13aに対
し、自機内の接続状態が変化したら、変化内容を都度通
知するので、機器コントロールモジュール13aは、接
続状態情報記憶部131に常に最新の接続状態リストを
持つことができる。よって、コントローラ内のアプリケ
ーションモジュール22から新たな接続要求が機器コン
トロールモジュール13aに発行された場合に、その接
続の可否を即座に判断できるため、余計なタイムラグを
発生させることなく、接続動作を行うことができる。
As described above, the AV network device of the present invention notifies the device control module 13a uploaded to the controller via the 1394 network, whenever the connection state in the device changes, notifies the content of the change each time. The module 13a can always have the latest connection state list in the connection state information storage unit 131. Therefore, when a new connection request is issued from the application module 22 in the controller to the device control module 13a, it is possible to immediately determine whether or not the connection can be made, so that the connection operation can be performed without generating an extra time lag. Can be.

【0036】なお、以上の説明では、本発明のAVネッ
トワーク機器がVTRである形態を説明したが、1394ネ
ットワークにおいて、ターゲットとなりうる他のAV機
器(例えばオーディオ機器、DVDなど)に本発明の機能
を組み込んでも、同様に実施可能である。
In the above description, the form in which the AV network device of the present invention is a VTR has been described. However, the functions of the present invention are applied to other target AV devices (eg, audio devices, DVDs, etc.) in a 1394 network. The present invention can be similarly implemented by incorporating.

【0037】[0037]

【発明の効果】以上のように、本発明のAVネットワー
ク機器では、1394ネットワーク経由でコントローラにア
ップロードした機器コントロールモジュールに対し、自
機内の接続状態が変化したら、変化内容を都度通知する
ので、機器コントロールモジュールは、接続状態情報記
憶部に常に最新の接続状態リストを持つことができる。
よって、コントローラ内のアプリケーションモジュール
から新たな接続要求が機器コントロールモジュールに発
行された場合に、その接続の可否を即座に判断できるた
め、余計なタイムラグを発生させることなく、接続動作
を行うことができる。その結果、AVデータ信号の出画
動作をすばやく行うことができる、ユーザーの操作に対
するレスポンス性を向上できる、という顕著な効果を得
ることができる。
As described above, the AV network device of the present invention notifies the device control module uploaded to the controller via the 1394 network every time the connection state in the device changes, and notifies the device control module of the change content each time. The control module can always have the latest connection state list in the connection state information storage unit.
Therefore, when a new connection request is issued from the application module in the controller to the device control module, it is possible to immediately determine whether or not the connection can be made, so that the connection operation can be performed without generating an extra time lag. . As a result, it is possible to obtain remarkable effects that the image output operation of the AV data signal can be performed quickly and the responsiveness to the operation of the user can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のAVネットワーク機器のブロック構成
FIG. 1 is a block diagram of an AV network device according to the present invention.

【図2】本発明のAVネットワーク機器の機器コントロ
ールモジュールで保持している接続状態リスト(初期化
時)を示す図
FIG. 2 is a diagram showing a connection state list (at the time of initialization) held in a device control module of an AV network device of the present invention.

【図3】本発明のAVネットワーク機器の機器コントロ
ールモジュールで保持している接続状態リスト(接続
時)を示す図
FIG. 3 is a diagram showing a connection state list (at the time of connection) held by a device control module of an AV network device of the present invention.

【図4】本発明のAVネットワーク機器の機器コントロ
ールモジュールで保持している接続状態リスト(VTR
停止時)を示す図
FIG. 4 is a diagram showing a connection status list (VTR) held in the device control module of the AV network device of the present invention.
Figure when stop)

【図5】本発明のAVネットワーク機器の機器コントロ
ールモジュールで保持している接続状態リスト(チュー
ナー接続時)を示す図
FIG. 5 is a diagram showing a connection state list (when a tuner is connected) held in a device control module of the AV network device of the present invention.

【図6】本発明のAVネットワーク機器の機器コントロ
ールモジュールで保持している接続状態リスト(VTR
再生時)を示す図
FIG. 6 is a diagram showing a connection status list (VTR) held in the device control module of the AV network device of the present invention.
Diagram showing playback)

【図7】本発明のAVネットワーク機器内の接続の横取
り可否を判定するためのテーブルを示す図
FIG. 7 is a diagram showing a table for determining whether or not connection can be intercepted in an AV network device according to the present invention;

【図8】従来のAVネットワーク機器のブロック構成図FIG. 8 is a block diagram of a conventional AV network device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 本発明のAVネットワーク機器(VTR) 2 コントローラ(テレビ) 11 チューナー部 12 VTR部 13 機器コントロールモジュール 13a コントローラにアップロードされた機器コント
ロールモジュール 131 接続状態情報記憶部 14 外部アンテナ 15 接続制御管理部 16 接続状態情報テーブル 21 ディスプレイ部 22 アプリケーションモジュール 100、200 機器入力端子 101、201 機器出力端子 111 チューナー部出力端子 120 VTR部入力端子 121 VTR部出力端子 210 ディスプレイ部入力端子
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 AV network equipment (VTR) of this invention 2 Controller (television) 11 Tuner part 12 VTR part 13 Equipment control module 13a Equipment control module uploaded to the controller 131 Connection state information storage part 14 External antenna 15 Connection control management part 16 Connection State information table 21 display unit 22 application module 100, 200 device input terminal 101, 201 device output terminal 111 tuner unit output terminal 120 VTR unit input terminal 121 VTR unit output terminal 210 display unit input terminal

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/765 H04N 5/782 K Fターム(参考) 5B014 EB01 FA05 FB04 GD05 GD26 GD35 GD44 HC03 HC05 HC08 HC13 5B089 GA21 GB02 JA34 JA35 JB07 JB15 KA06 KB04 KC15 5C018 FA04 FB07 5C025 BA21 BA27 DA08 5K033 AA02 BA01 EC01 EC02 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 5/765 H04N 5/782 K F term (Reference) 5B014 EB01 FA05 FB04 GD05 GD26 GD35 GD44 HC03 HC05 HC08 HC13 5B089 GA21 GB02 JA34 JA35 JB07 JB15 KA06 KB04 KC15 5C018 FA04 FB07 5C025 BA21 BA27 DA08 5K033 AA02 BA01 EC01 EC02

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ネットワークに接続して動作可能なAVネ
ットワーク機器であって、 一つまたは複数の機器入力端子および/または機器出力
端子と、 一つまたは複数の機能部入力端子および/または機能部
出力端子を持つ機能部と、 前記ネットワークに接続されたコントローラ機器にアッ
プロードされ動作する機器コントロールモジュール部
と、 端子間の接続を制御する接続制御管理部と、 該機器入力端子、該機器出力端子、該機能部入力端子、
該機能部出力端子との間の接続可能なすべての端子間の
接続状態を記憶する接続状態情報テーブル部とを備え、 前記機器コントロールモジュール部は、アップロード
後、前記接続状態テーブル部の内容を記憶する接続状態
情報記憶部を有し、 前記接続制御管理部は、端子間の接続に対する接続状態
が変化するごとに、最新の接続状態情報をネットワーク
を通じて、前記コントローラ機器にアップロードした機
器コントロールモジュール部に通知し、前記接続状態記
憶部の接続状態情報を更新することを特徴とするAVネ
ットワーク機器。
An AV network device operable by connecting to a network, comprising: one or more device input terminals and / or device output terminals; and one or more function unit input terminals and / or function units. A function unit having an output terminal, a device control module unit that operates by being uploaded to the controller device connected to the network, a connection control management unit that controls connection between the terminals, the device input terminal, the device output terminal, The functional unit input terminal,
A connection state information table section for storing connection states between all connectable terminals with the function section output terminal, wherein the device control module section stores the contents of the connection state table section after uploading The connection control information management unit, the connection control management unit, every time the connection state for the connection between the terminals changes, the latest connection state information through a network, the device control module unit uploaded to the controller device An AV network device for notifying and updating connection state information in the connection state storage unit.
【請求項2】接続状態情報記憶部が記憶する接続状態
は、少なくとも接続状態が接続中の時にその接続を切断
してもよいかを示す横取り可否状態を有し、ある接続に
対する横取り可否状態が変化するごとに、最新の横取り
可否状態情報を前記コントローラ機器にアップロードし
た機器コントロールモジュール部に通知することを特徴
とする請求項1に記載のAVネットワーク機器。
2. The connection state stored in the connection state information storage section includes a stealing permission state indicating whether or not the connection may be disconnected when the connection state is in a connection state. 2. The AV network device according to claim 1, wherein each time the information changes, the latest interception availability status information is notified to the device control module unit that has uploaded the information to the controller device.
【請求項3】複数の接続に係る接続状態および横取り可
否状態が変化した場合、その変化の内容すべてを一度の
通知で、ネットワークを通じアップロードした機器コン
トロールモジュール部に通知することを特徴とする請求
項2に記載のAVネットワーク機器。
3. When the connection status and the preemption status of a plurality of connections change, all of the changes are notified to the device control module uploaded via the network by a single notification. 3. The AV network device according to 2.
【請求項4】IEEE1394技術を用いたネットワーク上で動
作可能であることを特徴とする請求項1から請求項3の
いずれかに記載のAVネットワーク機器。
4. The AV network device according to claim 1, wherein the AV network device is operable on a network using IEEE1394 technology.
JP2001176594A 2001-06-12 2001-06-12 Av network equipment Pending JP2002366459A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001176594A JP2002366459A (en) 2001-06-12 2001-06-12 Av network equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001176594A JP2002366459A (en) 2001-06-12 2001-06-12 Av network equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002366459A true JP2002366459A (en) 2002-12-20

Family

ID=19017563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001176594A Pending JP2002366459A (en) 2001-06-12 2001-06-12 Av network equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002366459A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100438706C (en) * 2003-06-06 2008-11-26 三菱电机株式会社 Multichannel audio system, and head unit and slave unit used for the same
WO2010075687A1 (en) * 2009-01-03 2010-07-08 海尔集团公司 Tv function expansion component using gold finger connector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100438706C (en) * 2003-06-06 2008-11-26 三菱电机株式会社 Multichannel audio system, and head unit and slave unit used for the same
WO2010075687A1 (en) * 2009-01-03 2010-07-08 海尔集团公司 Tv function expansion component using gold finger connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6169725B1 (en) Apparatus and method for restoration of internal connections in a home audio/video system
JP5036098B2 (en) Digital television apparatus for controlling peripheral electronic devices via a digital bus
US7688791B2 (en) Communications apparatus, image sensing apparatus and control method therefor
WO2000044146A1 (en) Network control system, and controller, target and consumer for use in the network control system
US6940562B2 (en) Controller for remotely controlling two or more controlled devices
JP2002501238A (en) Method and system for audio / video network
JP2003533951A (en) Apparatus and method for improving device interoperability
JP2002044095A (en) Equipment control system on network and equipment control method
JP3850160B2 (en) Network control system, controller, and target
JP4559852B2 (en) Method of establishing default connection in network and related source device and sink device
JP2003110961A (en) Video display control method and video device
US7739373B2 (en) Detecting whether a connection between apparatuses includes a predetermined transmission medium
JP2001045575A (en) Network control system and device and controller used for network control system
JP2002366459A (en) Av network equipment
JP2001243676A (en) Device, method and medium for information processing
JP2002073438A (en) Av network control device
JPH11341472A (en) Network control system, controller and device
JP2000253463A (en) Network control system, and target, controller and consumer used for the network control system
US8225008B2 (en) Image display device for controlling external device through registration of control ownership and method thereof
US6804734B2 (en) Device and method for switching receiving/recording device in a broadcasting connection/point-to-point connection bus enviroment
JPH09326814A (en) Communication control method, communication system and electronic device used for it
US20040240838A1 (en) Information recording device and information recording method
KR100763716B1 (en) Information control method, information processor, and information control system
JP2003199092A (en) Display device and method for controlling, program and recording medium as well as display system
KR20010070220A (en) Network control system