JP2002362783A - Paper sheet double feed detecting device, method and program - Google Patents

Paper sheet double feed detecting device, method and program

Info

Publication number
JP2002362783A
JP2002362783A JP2001173342A JP2001173342A JP2002362783A JP 2002362783 A JP2002362783 A JP 2002362783A JP 2001173342 A JP2001173342 A JP 2001173342A JP 2001173342 A JP2001173342 A JP 2001173342A JP 2002362783 A JP2002362783 A JP 2002362783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
job
detecting
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001173342A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideki Nakajo
秀樹 中條
Keitaro Taniguchi
桂太郎 谷口
Tomohiro Inoue
智裕 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2001173342A priority Critical patent/JP2002362783A/en
Publication of JP2002362783A publication Critical patent/JP2002362783A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To detect the double feed when paper sheets of various thickness and length are conveyed in a mixed state. SOLUTION: A length of paper sheet delivered in each job is independently detected and stored. When the double feed does not occur, the length of the paper measured in each job is constant, for example, a first sheet is 200 mm, a second sheet is 200 mm, a third sheet is 220 mm, a fourth sheet is 250 mm, a fifth sheet is 200 mm, and a sixth sheet is 220 mm. On the other hand, when the double feed occurs on the second sheet in a third job, for example, a result of the detection of the length of the paper in delivering the second sheet becomes 300 mm, which is different from the result of the former length of 200 mm. The double feed is determined when a value different from the former length is detected.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、紙葉類重送検出装
置および方法、並びにプログラムに関し、特に、印刷機
などにおいて、異なる種類の複数の用紙が混在して搬送
されるとき、その用紙の重送を、簡単かつ確実に検出す
ることができるようにした、紙葉類重送検出装置および
方法、並びにプログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus, a method and a program for detecting a double feed of paper sheets, and more particularly to a method of detecting a plurality of paper sheets of different types when the paper sheets are conveyed in a printing machine or the like. The present invention relates to an apparatus, a method, and a program for detecting a double feed, which can easily and surely detect a double feed.

【0002】[0002]

【従来の技術】印刷機などにおいて、用紙に印刷を行う
場合、印刷は各用紙毎に行われる。用紙が複数枚同時に
搬送されると正しい印刷を行うことができなくなるの
で、複数枚の用紙が同時に搬送されてしまったような場
合、これを重送として検出し、印刷を一時的に中断する
ことが行われる。
2. Description of the Related Art When printing on paper in a printing machine or the like, printing is performed for each paper. If multiple sheets are conveyed at the same time, correct printing cannot be performed.If multiple sheets are conveyed at the same time, detect this as a double feed and temporarily suspend printing. Is performed.

【0003】従来、このような重送は、用紙の厚さを検
出し、その厚さが、予め設定されている基準値以上であ
ることから検出されていた。
Conventionally, such multi-feeding has been detected by detecting the thickness of a sheet and detecting that the thickness is equal to or larger than a preset reference value.

【0004】また、用紙の長さを検出し、その用紙の長
さが、予め設定されている基準値以上であるとき、重送
としてこれを検出する方法もある。
There is also a method in which the length of a sheet is detected, and when the length of the sheet is equal to or greater than a preset reference value, this is detected as a double feed.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、例え
ば、1冊の本を、ページの順番に印刷するような場合、
1ページ目の用紙は表紙であるために厚く、大きさも本
文の用紙より大きいことが多い。
However, for example, when printing one book in the order of pages,
The first page is thick because it is a cover, and is often larger in size than the body.

【0006】これに対して、本文が印刷される用紙は、
表紙より薄く、その大きさも若干小さいことが多い。
On the other hand, the paper on which the text is printed is
It is often thinner and slightly smaller than the cover.

【0007】このように、大きさや厚さが異なる複数の
種類の用紙が各ジョブにおいて混在する場合(すなわ
ち、印刷の用紙が混載紙である場合)、厚さや長さだけ
では、重送を確実に検出することができない課題があっ
た。
As described above, when a plurality of types of paper having different sizes and thicknesses are mixed in each job (that is, when the printing paper is mixed paper), the double feed is reliably performed only by the thickness and the length. There was a problem that could not be detected.

【0008】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、混載紙を搬送する場合においても、重送を
簡単かつ確実に検出することができるようにするもので
ある。
The present invention has been made in view of such a situation, and it is an object of the present invention to easily and surely detect a double feed even when conveying mixed paper.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

【0010】本発明の紙葉類重送検出装置は、搬送され
る紙葉類の特性を検出する紙葉類検出手段と、複数の紙
葉類の繰り返し搬送単位としてのジョブ毎の紙葉類検出
手段により検出された結果を記憶する記憶手段と、紙葉
類検出手段により検出された今回のジョブの検出結果
と、記憶手段に記憶されている前回のジョブの検出結果
とを比較する比較手段と、比較手段による比較結果に基
づいて、紙葉類の重送を検出する重送検出手段とを備え
ることを特徴とする。
A sheet multi-feed detecting apparatus according to the present invention includes a sheet detecting means for detecting a characteristic of a sheet to be conveyed, and a sheet for each job as a unit for repeatedly conveying a plurality of sheets. Storage means for storing the result detected by the detection means; comparison means for comparing the detection result of the current job detected by the sheet detection means with the detection result of the previous job stored in the storage means And double feed detecting means for detecting double feed of paper sheets based on a comparison result by the comparing means.

【0011】紙葉類は、例えば、図2における用紙4
1、図5における用紙41A,41Bにより構成され
る。この用紙は、紙に限らず、布あるいはプラスチック
とすることもできる。
The paper sheet is, for example, a sheet 4 shown in FIG.
1, the paper 41A and 41B shown in FIG. The paper is not limited to paper, but may be cloth or plastic.

【0012】紙葉類検出手段は、例えば、図2における
紙検出センサ32、図7における紙厚さ検出センサ5
1、図12における超音波送信機61と超音波受信機6
2により構成される。すなわち、この紙葉類の検出の対
象は、厚さ、長さに限らず、光の反射率や透過率などと
することができる。
The sheet detecting means includes, for example, the sheet detecting sensor 32 in FIG. 2 and the sheet thickness detecting sensor 5 in FIG.
1. Ultrasonic transmitter 61 and ultrasonic receiver 6 in FIG.
2. That is, the detection target of the paper sheet is not limited to the thickness and the length, but may be the light reflectance or the transmittance.

【0013】ジョブは、1組の複数の紙葉類の繰り返し
搬送単位であり、例えば、1冊の本を表紙から裏表紙ま
で順番に印刷するようなとき、表紙から裏表紙までの紙
葉類の搬送が1回のジョブとなる。
A job is a unit for repeatedly transporting a set of a plurality of paper sheets. For example, when one book is printed in order from the front cover to the back cover, the paper sheet from the front cover to the back cover is used. Is one job.

【0014】記憶手段は、例えば、図2のメモリ22に
より構成される。
The storage means comprises, for example, the memory 22 shown in FIG.

【0015】比較手段は、例えば、図4のステップS
7、図10のステップS27、図13のステップS47
の処理を行う図2のCPU21により構成される。
The comparing means is, for example, a step S in FIG.
7, Step S27 in FIG. 10, Step S47 in FIG.
Is performed by the CPU 21 of FIG.

【0016】重送検出手段は、例えば、図4のステップ
S10、図10のステップS30、図13のステップS
50の処理を実行する図2のCPU21により構成され
る。
The double feed detecting means includes, for example, step S10 in FIG. 4, step S30 in FIG. 10, step S30 in FIG.
The CPU 21 of FIG.

【0017】この紙葉類重送検出装置においては、各ジ
ョブ毎に紙葉類検出手段により検出された結果が記憶さ
れ、今回のジョブの検出結果と、記憶されている前回の
ジョブの検出結果とが比較され、その比較結果に基づい
て、紙葉類の重送が検出される。
In the sheet multi-feed detecting apparatus, the result detected by the sheet detecting means is stored for each job, and the detection result of the current job and the stored result of the previous job are stored. Are compared, and based on the result of the comparison, double feed of paper sheets is detected.

【0018】従って、1回のジョブ内において搬送され
る複数枚の紙葉類が、その長さや厚さが異なる、いわゆ
る混載紙である場合においても、その重送を簡単かつ確
実に検出することが可能となる。
Therefore, even when a plurality of sheets conveyed in one job are so-called mixed sheets having different lengths and thicknesses, it is possible to easily and surely detect the double feed. Becomes possible.

【0019】紙葉類の長さを検出する場合、例えば、図
2に示されるように、紙検出センサ32が、紙葉類検出
手段として用いられる。
When detecting the length of a paper sheet, for example, as shown in FIG. 2, a paper detection sensor 32 is used as a paper sheet detecting means.

【0020】紙葉類の厚さを検出する場合、例えば、図
9に示されるような、紙厚さ検出センサ51が用いられ
る。
When detecting the thickness of a paper sheet, for example, a paper thickness detection sensor 51 as shown in FIG. 9 is used.

【0021】さらに、紙葉類を透過する超音波のレベル
と位相の少なくとも一方を検出する場合、例えば、図1
2の超音波送信機61と超音波受信機62が用いられ
る。
Further, when at least one of the level and the phase of the ultrasonic wave transmitted through the paper sheet is detected, for example, FIG.
Two ultrasonic transmitters 61 and ultrasonic receivers 62 are used.

【0022】紙葉類の厚さ、または超音波のレベルと位
相は、1枚の紙葉類が搬送される場合において、複数の
タイミングにおいて複数回測定され、その平均値を用い
ることができる。これにより、より正確な検出が可能と
なる。
The thickness of a sheet or the level and phase of an ultrasonic wave are measured a plurality of times at a plurality of timings when one sheet is conveyed, and an average value thereof can be used. This enables more accurate detection.

【0023】また、長さ、厚さ、超音波のレベルと位相
による検出を組み合わせることも可能である。
It is also possible to combine the detection based on the length, thickness, level and phase of the ultrasonic wave.

【0024】本発明の紙葉類重送検出方法は、搬送され
る紙葉類の特性を検出する紙葉類検出ステップと、複数
の紙葉類の繰り返し搬送単位としてのジョブ毎の紙葉類
検出ステップの処理により検出された結果を記憶する記
憶ステップと、紙葉類検出ステップの処理により検出さ
れた今回のジョブの検出結果と、記憶ステップの処理に
より記憶されている前回のジョブの検出結果とを比較す
る比較ステップと、比較ステップの処理による比較結果
に基づいて、紙葉類の重送を検出する重送検出ステップ
とを含むことを特徴とする。
The method for detecting a double feed of sheets according to the present invention includes a sheet detecting step for detecting a characteristic of a sheet to be conveyed, and a sheet for each job as a unit for repeatedly conveying a plurality of sheets. A storage step for storing a result detected by the processing of the detection step, a detection result of the current job detected by the processing of the sheet detection step, and a detection result of a previous job stored by the processing of the storage step And a double feed detection step of detecting a double feed of paper sheets based on the comparison result of the processing of the comparison step.

【0025】本発明のプログラムは、搬送される紙葉類
の特性の検出結果を取得する取得ステップと、複数の紙
葉類の繰り返し搬送単位としてのジョブ毎の取得ステッ
プの処理により取得された結果を記憶する記憶ステップ
と、取得ステップの処理により取得された今回のジョブ
の検出結果と、記憶ステップの処理により記憶されてい
る前回のジョブの検出結果とを比較する比較ステップ
と、比較ステップの処理による比較結果に基づいて、紙
葉類の重送を検出する重送検出ステップとをコンピュー
タに実行させる。
According to the program of the present invention, the result obtained by the processing of the obtaining step of obtaining the detection result of the characteristic of the conveyed paper sheets and the obtaining step for each job as a unit for repeatedly conveying a plurality of paper sheets is obtained. A comparison step of comparing the detection result of the current job acquired by the processing of the acquisition step with the detection result of the previous job stored by the processing of the storage step, and the processing of the comparison step And a double feed detecting step of detecting a double feed of paper sheets based on the comparison result by the computer.

【0026】紙葉類検出ステップおよび取得ステップ
は、例えば、図4のステップS2,S3、図10のステ
ップS22乃至S24、図13のステップS42乃至S
44により構成される。
The sheet detecting step and the obtaining step include, for example, steps S2 and S3 in FIG. 4, steps S22 to S24 in FIG. 10, and steps S42 to S24 in FIG.
44.

【0027】記憶ステップは、例えば、図4のステップ
S5、図8のステップS25、図13のステップS45
により構成される。
The storage step includes, for example, step S5 in FIG. 4, step S25 in FIG. 8, and step S45 in FIG.
It consists of.

【0028】比較ステップは、例えば、図4のステップ
S7、図10のステップS27、図13のステップS4
7により構成される。
The comparison step includes, for example, step S7 in FIG. 4, step S27 in FIG. 10, and step S4 in FIG.
7.

【0029】重送検出ステップは、例えば、図4のステ
ップS10、または図10のステップS30、図13の
ステップS50により構成される。
The double feed detecting step includes, for example, step S10 in FIG. 4, step S30 in FIG. 10, and step S50 in FIG.

【0030】この場合においても、紙葉類重送検出装置
と同様の作用効果を実現することができる。
Also in this case, the same operation and effect as those of the sheet multi-feed detecting device can be realized.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】図1は、本発明が適用される印刷
システムの構成を表している。この構成においては、印
刷機2による印刷が、パーソナルコンピュータ(PC)1
により制御される。
FIG. 1 shows the configuration of a printing system to which the present invention is applied. In this configuration, printing by the printing machine 2 is performed by a personal computer (PC) 1.
Is controlled by

【0032】すなわち、印刷機2の各トレイ(図示せ
ず)には、各ジョブで行われる印刷に使用される異なる
種類の用紙41(図2)が予めセットされている。パー
ソナルコンピュータ1は、印刷機2を制御して、ジョブ
を単位として印刷を実行させる。
That is, different types of paper 41 (FIG. 2) used for printing in each job are set in advance on each tray (not shown) of the printing press 2. The personal computer 1 controls the printing press 2 to execute printing in units of jobs.

【0033】図2は、印刷機2の内部の、主に、用紙搬
送部の構成を表している。CPU(Central Processing Un
it)21は、パーソナルコンピュータ1により制御さ
れ、印刷機2の内部の印刷を制御する。メモリ22は、
例えば、RAM(Random Access Memory)やEEPROM(Elect
orically Erasable Programmable Read Only Memory)
により構成される。
FIG. 2 mainly shows the configuration of the paper transport section inside the printing press 2. CPU (Central Processing Un
It) 21 is controlled by the personal computer 1 and controls printing inside the printing press 2. The memory 22
For example, RAM (Random Access Memory) and EEPROM (Elect
orically Erasable Programmable Read Only Memory)
It consists of.

【0034】入出力インタフェース23は、CPU21か
らの信号をモータドライバ24に供給したり、紙検出セ
ンサ32の出力をCPU21に供給する。
The input / output interface 23 supplies a signal from the CPU 21 to the motor driver 24 and supplies an output of the paper detection sensor 32 to the CPU 21.

【0035】モータドライバ24は、モータ25を駆動
し、回転させる。モータ25の回転は、ベルト26によ
り搬送ローラ27に伝達され、搬送ローラ27の回転
は、ベルト29を介して搬送ローラ28に伝達される。
搬送ローラ27には搬送ローラ30が、また搬送ローラ
28には搬送ローラ31が、それぞれ圧接されており、
搬送ローラ27と搬送ローラ30、または搬送ローラ2
8と搬送ローラ31は、それらの間に位置する用紙41
を挟持し、この例の場合、右から左方向に搬送する。
The motor driver 24 drives and rotates the motor 25. The rotation of the motor 25 is transmitted to the transport roller 27 by the belt 26, and the rotation of the transport roller 27 is transmitted to the transport roller 28 via the belt 29.
A transport roller 30 is pressed against the transport roller 27, and a transport roller 31 is pressed against the transport roller 28.
Transport roller 27 and transport roller 30, or transport roller 2
8 and the transport roller 31 are provided between the paper 41
, And in the case of this example, it is conveyed from right to left.

【0036】搬送された用紙41には、図示せぬ印刷部
により印刷が行われる。
Printing is performed on the conveyed sheet 41 by a printing unit (not shown).

【0037】紙検出センサ32は、この例の場合、用紙
41に光を照射し、その用紙41における反射光の受光
レベルに対応する信号を入出力インタフェース23を介
して、CPU21に出力する。
In this case, the paper detection sensor 32 irradiates the paper 41 with light, and outputs a signal corresponding to the light receiving level of the reflected light on the paper 41 to the CPU 21 via the input / output interface 23.

【0038】図3は、パーソナルコンピュータ1の構成
を表している。図3において、CPU(Central Processin
g Unit)121は、ROM(Read Only Memory)122に
記憶されているプログラム、または記憶部128からRA
M(Random Access Memory)123にロードされたプロ
グラムに従って各種の処理を実行する。RAM123には
また、CPU121が各種の処理を実行する上において必
要なデータなども適宜記憶される。
FIG. 3 shows the configuration of the personal computer 1. In FIG. 3, the CPU (Central Processin
g Unit) 121 is a program stored in a ROM (Read Only Memory) 122 or an RA
Various processes are executed in accordance with a program loaded in an M (Random Access Memory) 123. The RAM 123 also appropriately stores data necessary for the CPU 121 to execute various processes.

【0039】CPU121、ROM122、およびRAM123
は、バス124を介して相互に接続されている。このバ
ス124にはまた、入出力インタフェース125も接続
されている。
CPU 121, ROM 122, and RAM 123
Are connected to each other via a bus 124. The bus 124 is also connected to an input / output interface 125.

【0040】入出力インタフェース125には、キーボ
ード、マウスなどよりなる入力部126、CRT、LCDなど
よりなるディスプレイ、並びにスピーカなどよりなる出
力部127、ハードディスクなどより構成される記憶部
128、モデム、ターミナルアダプタなどより構成され
る通信部129が接続されている。通信部129は、印
刷機2との通信処理を行う。
The input / output interface 125 includes an input unit 126 including a keyboard and a mouse, a display including a CRT and an LCD, an output unit 127 including a speaker, a storage unit 128 including a hard disk, a modem, and a terminal. A communication unit 129 including an adapter or the like is connected. The communication unit 129 performs a communication process with the printing press 2.

【0041】入出力インタフェース125にはまた、必
要に応じてドライブ130が接続され、磁気ディスク1
41、光ディスク142、光磁気ディスク143、或い
は半導体メモリ144などが適宜装着され、それらから
読み出されたコンピュータプログラムが、必要に応じて
記憶部128にインストールされる。
A drive 130 is connected to the input / output interface 125 as necessary.
41, an optical disk 142, a magneto-optical disk 143, a semiconductor memory 144, or the like is appropriately mounted, and a computer program read therefrom is installed in the storage unit 128 as necessary.

【0042】次に、図4のフローチャートを参照して、
その動作について説明する。
Next, referring to the flowchart of FIG.
The operation will be described.

【0043】この処理は、基本的に、パーソナルコンピ
ュータ1の制御の下に、CPU21により実行される。
This process is basically executed by the CPU 21 under the control of the personal computer 1.

【0044】CPU21は、パーソナルコンピュータ1よ
り印刷の開始が指令されると、入出力インタフェース2
3を介してモータドライバ24を制御し、モータ25を
駆動させる。モータ25の回転がベルト26を介して搬
送ローラ27に伝達され、搬送ローラ27の回転が、ベ
ルト29を介して搬送ローラ28に伝達されるので、用
紙41が搬送ローラ27と搬送ローラ30の間に挟持さ
れ、搬送され、さらに搬送ローラ28と搬送ローラ31
の間に挟持されて、順次搬送される。
When the CPU 21 instructs the personal computer 1 to start printing, the input / output interface 2
3 to control the motor driver 24 to drive the motor 25. Since the rotation of the motor 25 is transmitted to the transport roller 27 via the belt 26 and the rotation of the transport roller 27 is transmitted to the transport roller 28 via the belt 29, the sheet 41 is moved between the transport roller 27 and the transport roller 30. The sheet is conveyed between the conveying rollers 28 and 31.
And transported sequentially.

【0045】最初にステップS1において、CPU21
は、各ジョブ内における用紙41の印刷枚数(搬送枚
数)をカウントする変数CTを0に初期設定する。
First, in step S1, the CPU 21
Initializes the variable CT for counting the number of printed sheets 41 (the number of conveyed sheets) in each job to zero.

【0046】ステップS2において、CPU21は、用紙
を検出したか否かを判定する。用紙41を検出しない場
合、検出するまで待機する。
In step S2, the CPU 21 determines whether a sheet has been detected. If the paper 41 is not detected, it waits until it is detected.

【0047】すなわち、紙検出センサ32は、用紙41
の搬送路に向けて光を照射し、その反射光を受光してい
る。用紙41が光の照射位置にまだ達していないとき、
照射した光のほとんどは戻ってこないので、その受光信
号のレベルは極めて小さいものとなる。これに対して、
用紙41が光の照射位置に到達すると、紙検出センサ3
2より出射された光が用紙41により反射され、戻って
くるので、反射光のレベル(従って、それに対応する受
光信号のレベル)が大きくなる。紙検出センサ32の出
力は、入出力インタフェース23を介してCPU21に入
力される。CPU21は、この入力を基準値と比較し、入
力のレベルが基準値以上となったとき、用紙41が検出
されたものと判定する。
That is, the paper detection sensor 32 detects that the paper 41
Light is radiated toward the transport path of the optical path, and the reflected light is received. When the paper 41 has not yet reached the light irradiation position,
Since most of the irradiated light does not return, the level of the received light signal is extremely small. On the contrary,
When the paper 41 reaches the light irradiation position, the paper detection sensor 3
Since the light emitted from 2 is reflected by the paper 41 and returns, the level of the reflected light (therefore, the level of the corresponding light receiving signal) increases. The output of the paper detection sensor 32 is input to the CPU 21 via the input / output interface 23. The CPU 21 compares the input with the reference value, and determines that the paper 41 has been detected when the input level is equal to or higher than the reference value.

【0048】用紙41が検出されたとき、CPU21は、
内蔵するタイマの時刻t1を、メモリ22に記憶させ
る。
When the paper 41 is detected, the CPU 21
The time t1 of the built-in timer is stored in the memory 22.

【0049】次に、ステップS3に進み、CPU21は、
用紙41がなくなったか否かを判定する。用紙が41が
なくなっていない場合には、用紙41がなくなるまで待
機する。
Next, proceeding to step S3, the CPU 21
It is determined whether the paper 41 has run out. If the paper 41 has not run out, the process waits until the paper 41 runs out.

【0050】すなわち、ステップS2の処理により、用
紙41の先端部が検出されてから、用紙41の後端部が
紙検出センサ32の検出位置を通過するまで、用紙41
からの反射光のレベルは大きいが、用紙41の後端部が
紙検出センサ32の検出位置を通過すると、その時から
反射光の光量が減少するので、CPU21は、1枚の用紙
41が紙検出センサ32の検出位置を通過したことを検
出することができる。
That is, from the detection of the leading end of the paper 41 by the processing in step S2, the movement of the paper 41 until the rear end of the paper 41 passes the detection position of the paper detection sensor
Although the level of the reflected light from the paper is large, when the rear end of the paper 41 passes through the detection position of the paper detection sensor 32, the amount of the reflected light decreases from that time. It is possible to detect that the sensor 32 has passed the detection position of the sensor 32.

【0051】CPU21は、用紙41の後端部を検出した
とき、その時刻t2をメモリ22に記憶する。
When the CPU 21 detects the trailing edge of the sheet 41, the time t 2 is stored in the memory 22.

【0052】次に、ステップS4に進み、CPU21は、
ステップS1の処理で初期化した変数CTの値を1だけイ
ンクリメントする。いまの場合、CT=1とされる。すな
わち、現在のジョブ(いまの場合、1回目のジョブ)の
1枚目の用紙であることが、変数CTに代入される。
Next, proceeding to step S4, the CPU 21
The value of the variable CT initialized in the processing of step S1 is incremented by one. In this case, CT = 1. That is, the first sheet of the current job (in this case, the first job) is substituted into the variable CT.

【0053】ステップS5において、CPU21は、用紙
41の長さデータを演算し、メモリ22に記憶させる。
長さデータLCTは、次式により演算される。
In step S 5, the CPU 21 calculates the length data of the paper 41 and stores it in the memory 22.
The length data LCT is calculated by the following equation.

【0054】LCT=(t2−t1)/VL CT = (t2−t1) / V

【0055】ここにおいて、Vは用紙41の搬送速度を
表す。そして、上述したように、時刻t2は、ステップ
S3の処理により、用紙41の後端部が検出された時刻
を表し、時刻t1は、ステップS2の処理により、用紙
41の先端部が検出された時刻を表す。用紙41の搬送
速度Vは、通常一定であるから、上記式により、用紙4
1の先端部から後端部までの長さを演算することができ
る。
Here, V represents the transport speed of the paper 41. As described above, time t2 represents the time at which the trailing edge of the paper 41 is detected by the processing of step S3, and time t1 is the time at which the leading edge of the paper 41 is detected by the processing of step S2. Indicates the time. Since the transport speed V of the paper 41 is usually constant, the transport speed V
The length from the front end to the rear end can be calculated.

【0056】このようにして、いまの場合、1枚目の用
紙41の長さL1が演算される。
Thus, in this case, the length L 1 of the first sheet 41 is calculated.

【0057】次に、ステップS6に進み、CPU21は、
いまの処理が1回目のジョブであるか否かを判定する。
いまの場合、1回目のジョブであるから、ステップS8
に進み、CPU21は、変数CTの値が1回のジョブにおい
て印刷される(搬送される)用紙41の枚数に等しいか
否かを判定する。例えば、いま1回のジョブにおいて、
印刷される用紙41の枚数が6枚であるとすると、現在
の変数CTの値は1であるから、変数CTの値は、1回のジ
ョブにおいて搬送される用紙41の枚数と等しくないと
いうことになる。
Next, proceeding to step S6, the CPU 21
It is determined whether or not the current process is the first job.
In this case, since this is the first job, step S8
The CPU 21 determines whether the value of the variable CT is equal to the number of sheets 41 to be printed (conveyed) in one job. For example, in the current job,
Assuming that the number of sheets 41 to be printed is six, the current value of the variable CT is 1, which means that the value of the variable CT is not equal to the number of sheets 41 conveyed in one job. become.

【0058】そこで、この場合、ステップS2に戻り、
ステップS2において、再び、次の用紙41の先端部が
検出されるまで待機する。そして、用紙41の先端部が
検出されたとき、その時刻t1が再び記憶される。さら
に、ステップS3において、用紙41の後端部が検出さ
れるまで待機し、検出されたとき、その時刻t2が記憶
される。
Therefore, in this case, returning to step S2,
In step S2, the process waits again until the leading edge of the next sheet 41 is detected. When the leading end of the paper 41 is detected, the time t1 is stored again. Further, in step S3, the process waits until the trailing edge of the sheet 41 is detected, and when it is detected, the time t2 is stored.

【0059】ステップS4において、変数CTの値が1だ
けインクリメントされ、いまの場合、CT=2とされる。
In step S4, the value of the variable CT is incremented by 1, and in this case, CT = 2.

【0060】ステップS5において、CPU21は、2枚
目の用紙41の長さデータL2を、上記した式により演
算し、記憶する。
In step S5, the CPU 21 calculates the length data L2 of the second sheet 41 by the above-mentioned formula and stores it.

【0061】次に、ステップS6において、現在の処理
は1回目のジョブであるか否かが判定される。現在の処
理は1回目のジョブであるから、再び、ステップS8に
進み、変数CTの値が、1回のジョブにおいて印刷される
紙の枚数(6枚)に等しいか否かが判定される。いまの
場合、まだ変数CTの値は6に達していないので、再び、
ステップS2に戻り、それ以降の処理が繰り返し実行さ
れる。
Next, in step S6, it is determined whether the current processing is the first job. Since the current process is the first job, the process proceeds to step S8 again, and it is determined whether the value of the variable CT is equal to the number of sheets (six) printed in one job. In this case, the value of the variable CT has not yet reached 6, so again
Returning to step S2, the subsequent processing is repeatedly executed.

【0062】以上のようにして、6枚の用紙41に印刷
が行われると、変数CTの値が6となり、このとき、ステ
ップS8においてYESの判定が行われ、処理はステップ
S9に進む。ステップS9において、CPU21は、全て
のジョブが終了したか否かを判定する。いまの場合、ま
だ全てのジョブを終了していないので、再びステップS
1に戻り、それ以降の処理が繰り返し実行される。
As described above, when printing is performed on the six sheets of paper 41, the value of the variable CT becomes 6, and at this time, YES is determined in step S8, and the process proceeds to step S9. In step S9, the CPU 21 determines whether all jobs have been completed. In this case, since all jobs have not been completed yet, step S is executed again.
The process returns to 1 and the subsequent processes are repeatedly executed.

【0063】以下、第2回目のジョブにおいても、第1
回目のジョブにおける場合と同様の処理が実行される。
Hereinafter, in the second job, the first job
The same processing as in the case of the second job is executed.

【0064】ただし、2回目以降の処理においては、ス
テップS6において、1回目のジョブではないと判定さ
れるため、ステップS7に進み、ステップS5の処理で
演算し、記憶された今回のジョブのCT番目の長さデータ
CTの値が、前回のジョブのCT番目の長さデータLCT-1
と比較される。両者の差(LCT−LCT-1)の値が、予め
設定されている基準の範囲内であるか否かが判定され
る。前回の長さデータL CT-1と、今回の長さデータLCT
の差は、用紙41が重層されていなければ、基準の範囲
内にあることになる。そこで、この場合、ステップS8
に進み、変数CTの値が、1回のジョブにおける印刷枚数
に等しいか否かが判定され、等しくなければ、ステップ
S2に戻り、それ以降の処理が繰り返し実行される。
However, in the second and subsequent processing,
In step S6, it is determined that the job is not the first job.
Therefore, the process proceeds to step S7, and the process in step S5
Calculated and stored CT-th length data of the current job
LCTIs the CT-th length data L of the previous jobCT-1
Is compared to The difference between them (LCT-LCT-1)
It is determined whether it is within the set reference range.
You. Previous length data L CT-1And the current length data LCT
The difference between is the standard range if the paper 41 is not layered.
Will be within. Therefore, in this case, step S8
To the value of the variable CT and the number of prints in one job
Is determined to be equal to or not.
Returning to S2, the subsequent processing is repeatedly executed.

【0065】これに対して重送が起きている場合、長さ
データの差は、基準の範囲内より大きくなる。すなわ
ち、例えば、図5に示されるように、用紙41Aの一部
に、その次に搬送される用紙41Bが重ねて搬送される
と、紙検出センサ32は、用紙41Aの先端部から、次
の用紙41Bの後端部までの長さを検出することにな
る。この長さは、1枚の用紙41Aの先端部から後端部
までの長さより長いことになる((LCT−LCT-1)の絶
対値が、基準の範囲より大きくなる)。そこで、この場
合、ステップS10に進み、CPU21は、重送が検出さ
れたとして、重送に対応する処理を実行する。具体的に
は、CPU21は、モータドライバ24を制御して、搬送
を一時的に中断させる。そして、パーソナルコンピュー
タ1に対して、重送が検出されたことを通知する。パー
ソナルコンピュータ1は、この通知が行われてきたと
き、その旨を出力部127を構成する表示部に表示させ
る。これにより、ユーザは、重送が起きたことを知るこ
とができ、用紙41を取り除くなどして、その回のジョ
ブを一旦リセットさせる。そして、再び、次のジョブの
処理を開始させる。
On the other hand, when double feeding occurs, the difference between the length data becomes larger than within the reference range. That is, for example, as shown in FIG. 5, when a sheet 41B to be subsequently conveyed is conveyed while being superposed on a part of the sheet 41A, the paper detection sensor 32 detects the next sheet from the leading end of the sheet 41A. The length to the rear end of the sheet 41B is detected. This length is longer than the length from the leading end to the trailing end of one sheet 41A (the absolute value of (L CT -L CT-1 ) becomes larger than the reference range). Therefore, in this case, the process proceeds to step S10, and the CPU 21 determines that a double feed has been detected and executes a process corresponding to the double feed. Specifically, the CPU 21 controls the motor driver 24 to temporarily suspend the conveyance. Then, the personal computer 1 is notified that the double feed has been detected. When the personal computer 1 receives the notification, the personal computer 1 displays the notification on a display unit included in the output unit 127. Thereby, the user can know that the multi-feed has occurred, and once reset the job by removing the paper 41 or the like. Then, the processing of the next job is started again.

【0066】図6は、このようにして長さを検出するこ
とにより、重送が検出される場合の例を表している。こ
の例の場合、6枚の用紙により1回のジョブが構成され
る。各ジョブにおいて、1枚目と2枚目の用紙41の長
さは200mmとされ、3枚目の用紙41の長さは220
mmとされ、4枚目の用紙の長さは250mmとされ、5枚
目の用紙の長さは200mmとされ、そして、最後の6枚
目の用紙41の長さは220mmとされる。
FIG. 6 shows an example in which a double feed is detected by detecting the length in this manner. In the case of this example, one job is composed of six sheets. In each job, the length of the first and second sheets 41 is 200 mm, and the length of the third sheet 41 is 220
mm, the length of the fourth sheet is 250 mm, the length of the fifth sheet is 200 mm, and the length of the last sixth sheet 41 is 220 mm.

【0067】重送が起きていなければ、ジョブ1とジョ
ブ2に示されるように、各ジョブにおいて検出される各
用紙41の長さは、前回と同一となっている。すなわ
ち、この例においては、2回目のジョブにおいても、6
枚の用紙41は、200mm、200mm、220mm、25
0mm、200mm、220mmの長さで、順次検出される。
If no double feed has occurred, as shown in Job 1 and Job 2, the length of each sheet 41 detected in each job is the same as the previous time. That is, in this example, even in the second job, 6
The sheets 41 are 200 mm, 200 mm, 220 mm, 25
It is sequentially detected at lengths of 0 mm, 200 mm, and 220 mm.

【0068】これに対して、3回目のジョブにおいて
は、1枚目の用紙41の長さは200mmであったが、2
枚目の用紙の長さは、前回の2枚目の長さは200mmで
あるのに対して、今回300mmとなっている。このよう
に、前回と異なる長さが検出されたとき、重送と判定さ
れる。
On the other hand, in the third job, the length of the first sheet 41 was 200 mm.
The length of the second sheet is 300 mm this time, while the length of the previous second sheet is 200 mm. As described above, when a length different from the previous length is detected, it is determined that the double feed is performed.

【0069】検出(測定)された用紙41の長さを、絶
対的な基準値(用紙41の実際の長さ)と比較すると、
装置の状態や紙検出センサ32の検出精度によってばら
つきが発生してしまう。従って、正確な重送の検出は困
難となる。
When the detected (measured) length of the paper 41 is compared with an absolute reference value (the actual length of the paper 41),
Variations occur depending on the state of the apparatus and the detection accuracy of the paper detection sensor 32. Therefore, it is difficult to accurately detect double feed.

【0070】これに対して、この例のように、用紙41
の真の長さを基準とするのではなく、前回の長さを基準
とすることで、例えば、紙検出センサ32が、実際より
長い長さを検出する傾向にある場合には、前回も今回も
同様に、その傾向が表れる。このため、紙検出センサ3
2による測定精度に影響されずに、重送を検出すること
が可能となる。
On the other hand, as shown in this example, the paper 41
Is not based on the true length, but based on the previous length. For example, if the paper detection sensor 32 tends to detect a length longer than the actual length, the previous Similarly, this tendency appears. Therefore, the paper detection sensor 3
The double feed can be detected without being affected by the measurement accuracy of the second feed.

【0071】以上においては、用紙41の長さを検出す
るようにしたが、厚さを検出する場合にも、本発明を適
用することが可能である。図7は、この場合の構成例を
表している。
In the above description, the length of the paper 41 is detected. However, the present invention can be applied to the case of detecting the thickness. FIG. 7 shows a configuration example in this case.

【0072】すなわち、この図7の例においては、紙検
出センサ32に代えて、紙厚さ検出センサ51が、用紙
41の厚さを検出し、検出結果を、入出力インタフェー
ス23を介してCPU21に通知するように構成されてい
る。
That is, in the example of FIG. 7, instead of the paper detection sensor 32, a paper thickness detection sensor 51 detects the thickness of the paper 41, and the detection result is transmitted to the CPU 21 via the input / output interface 23. It is configured to notify.

【0073】その他の構成は、図2における場合と同様
である。
The other structure is the same as in FIG.

【0074】紙厚さ検出センサ51は、搬送される用紙
41に向けて光を照射し、その反射光の受光位置から紙
の厚さを検出する。すなわち、図7に示されるように、
用紙41が1枚だけ正しく搬送されているときに較べ
て、図8に示されるように、用紙41Aの上に用紙41
Bが重ねて搬送されると(用紙41が厚くなると)、反
射光の受光位置が変化する。紙厚さ検出センサ51は、
この反射光の受光位置に対応する信号を入出力インタフ
ェース23を介してCPU21に出力する。
The paper thickness detection sensor 51 irradiates light toward the paper 41 to be conveyed, and detects the thickness of the paper from the light receiving position of the reflected light. That is, as shown in FIG.
Compared to the case where only one sheet 41 is correctly conveyed, as shown in FIG.
When B is conveyed in an overlapping manner (when the paper 41 becomes thicker), the light receiving position of the reflected light changes. The paper thickness detection sensor 51 is
A signal corresponding to the light receiving position of the reflected light is output to the CPU 21 via the input / output interface 23.

【0075】図9は、紙厚さ検出センサ51の構成例を
表している。この例においては、LED52が発生する光
が用紙41に照射され、その乱反射光が、スリット53
を介してPSD(Position Sensitive Detector)センサ5
4に入射されている。
FIG. 9 shows a configuration example of the paper thickness detection sensor 51. In this example, the light generated by the LED 52 is applied to the paper 41, and the irregularly reflected light is applied to the slit 53.
(Position Sensitive Detector) sensor 5
4 is incident.

【0076】同図に示されるように、PSDセンサ54に
おける反射光の受光位置は、用紙41の厚さが厚いと
(用紙41の光の反射面がLED52に近いと)、図中、
より下の位置となり、逆に、用紙41の厚さが薄いと
(用紙41の光の反射面がLED52から遠いと)、図
中、より上の位置となる。従って、PSDセンサ54の受
光位置から用紙41の厚さを検出することができる。
As shown in the figure, the light receiving position of the reflected light in the PSD sensor 54 is such that when the thickness of the paper 41 is thick (when the light reflecting surface of the paper 41 is close to the LED 52),
On the contrary, when the sheet 41 is thin (the light reflecting surface of the sheet 41 is far from the LED 52), the position is higher in the figure. Therefore, the thickness of the paper 41 can be detected from the light receiving position of the PSD sensor 54.

【0077】次に、図10のフローチャートを参照し
て、図7のシステムの処理について説明する。
Next, the processing of the system of FIG. 7 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0078】最初にステップS21において、CPU21
は、変数CTの値を0に初期化する。ステップS22にお
いて、CPU21は、紙厚さ検出センサ51の出力から、
用紙41が検出されたと判定されるまで待機する。紙厚
さ検出センサ51の出力信号のレベルは、用紙41が存
在する場合と存在しない場合とで変化するため、この変
化から用紙41の先端部が検出されたか否かを判定する
ことができる。
First, in step S21, the CPU 21
Initializes the value of the variable CT to 0. In step S22, the CPU 21 determines from the output of the paper thickness detection sensor 51
It waits until it is determined that the paper 41 has been detected. Since the level of the output signal of the paper thickness detection sensor 51 changes depending on whether or not the paper 41 is present, it is possible to determine whether or not the leading end of the paper 41 has been detected from this change.

【0079】用紙41の先端部が検出されたとき、ステ
ップS23に進み、CPU21は、用紙41の厚さに関す
るデータ(受光位置に関するデータ)を取得する。
When the leading end of the paper 41 is detected, the process proceeds to step S23, where the CPU 21 acquires data relating to the thickness of the paper 41 (data relating to the light receiving position).

【0080】次に、ステップS24に進み、CPU21
は、用紙41がなくなったか否かを判定し、なくなって
いない場合には、ステップS23に戻り、再び、用紙4
1の厚さに関するデータを取得する。
Next, the process proceeds to step S24, where the CPU 21
Determines whether the paper 41 has run out, and if not, returns to step S23 and again
1. Obtain data relating to the thickness of 1.

【0081】以上の処理が、ステップS24において、
用紙41の後端部が検出されるまで繰り返し実行され
る。
The above processing is performed in step S24.
The process is repeatedly performed until the trailing edge of the paper 41 is detected.

【0082】ステップS24において、用紙41の後端
部が検出されたと判定された場合、ステップS25に進
み、CPU21は、変数CTの値を1だけインクリメントす
る。そして、ステップS23で複数回検出した用紙41
の厚さに関するデータから、その平均値を算出する。そ
して、その平均値が、その1枚の用紙41の厚さとし
て、メモリ22に記憶される。
If it is determined in step S24 that the trailing edge of the paper 41 has been detected, the process proceeds to step S25, where the CPU 21 increments the value of the variable CT by one. Then, the sheet 41 detected a plurality of times in step S23
The average value is calculated from the data relating to the thickness of the. Then, the average value is stored in the memory 22 as the thickness of the one sheet 41.

【0083】次に、ステップS26に進み、CPU21
は、1回目のジョブであるか否かを判定し、1回目のジ
ョブである場合には、ステップS28に進み、変数CTの
値が1回のジョブで行われる印刷の枚数と等しいか否か
を判定する。変数CTの値が、1回のジョブで行われる印
刷の枚数と等しくないと判定された場合には、ステップ
S22に戻り、それ以降の処理が繰り返し実行される。
Next, the process proceeds to step S26, where the CPU 21
Determines whether the job is the first job. If the job is the first job, the process advances to step S28 to determine whether the value of the variable CT is equal to the number of prints performed in the one job. Is determined. If it is determined that the value of the variable CT is not equal to the number of prints performed in one job, the process returns to step S22, and the subsequent processes are repeatedly executed.

【0084】以上のようにして、1回目のジョブの各用
紙毎の厚さ(平均値)が、メモリ22に記憶される。
As described above, the thickness (average value) of each sheet of the first job is stored in the memory 22.

【0085】1回目のジョブの処理が終了すると、ステ
ップS28からステップS29に進み、全てのジョブの
処理が終了したが否かが判定される。全てのジョブの処
理が終了されていない場合には、ステップS21に戻
り、それ以降の処理が繰り返し実行される。
When the processing of the first job is completed, the process proceeds from step S28 to step S29, and it is determined whether or not processing of all jobs has been completed. If all the jobs have not been processed, the process returns to step S21, and the subsequent processes are repeatedly executed.

【0086】2回目以降のジョブにおいては、ステップ
S26からステップS27に進み、ステップS25の処
理で、今回のジョブのn枚目の用紙41の厚さTCTと、
前回のジョブのn枚目の用紙41の厚さTCT-1との差
が、基準の範囲内であるか否かが判定される。両者の差
が基準の範囲内であれば重送ではないとされ、ステップ
S28に進み、それ以降の処理が実行される。
In the second and subsequent jobs, the process proceeds from step S26 to step S27, and in step S25, the thickness T CT of the n-th sheet 41 of the current job is calculated .
It is determined whether the difference from the thickness T CT-1 of the n-th sheet 41 of the previous job is within the reference range. If the difference between the two is within the reference range, it is determined that double feeding is not occurring, and the process proceeds to step S28, and the subsequent processing is executed.

【0087】ステップS27において、2枚の用紙の厚
さの差が、基準の範囲内ではないと判定された場合、ス
テップS30に進み、CPU21は、重送処理を実行す
る。すなわち、用紙41の搬送が一時的に中断され、重
送が起きたことが、パーソナルコンピュータ1に通知さ
れる。
If it is determined in step S27 that the difference between the thicknesses of the two sheets is not within the reference range, the process proceeds to step S30, where the CPU 21 executes a multi-feed process. That is, the personal computer 1 is notified that the conveyance of the paper 41 has been temporarily interrupted and that multifeed has occurred.

【0088】図11は、厚さの検出により重送が検出さ
れる数値の例を表している。この例においては、1回目
のジョブにおいて6枚の用紙41の厚さが0.5mm、
0.5mm、0.6mm、0.5mm、0.8mm、0.5mmの
順番に、順次検出されているのに対して、2回目のジョ
ブにおいては、1枚目と2枚目の用紙は、それぞれ0.
5mmとして検出されているが、3枚目の用紙41の厚さ
が1.0mmとして検出されている。この1.0mmは、前
回のジョブにおける3枚目の用紙の厚さである0.6mm
と大きく異なっている。そこで、この場合、重送が起き
たと判定される。
FIG. 11 shows an example of a numerical value at which a double feed is detected by detecting the thickness. In this example, in the first job, the thickness of six sheets 41 is 0.5 mm,
While 0.5 mm, 0.6 mm, 0.5 mm, 0.8 mm, and 0.5 mm are sequentially detected in this order, in the second job, the first and second sheets are , Respectively.
Although it is detected as 5 mm, the thickness of the third sheet 41 is detected as 1.0 mm. This 1.0 mm is 0.6 mm which is the thickness of the third sheet in the previous job.
Is very different. Therefore, in this case, it is determined that double feed has occurred.

【0089】図12は、超音波により用紙41を検出す
る場合の印刷システムの構成例を表している。この例で
は、超音波送信機61が超音波を発生し、用紙41の搬
送路を介して、超音波受信機62により受信される構成
とされている。
FIG. 12 shows a configuration example of a printing system in the case where the paper 41 is detected by ultrasonic waves. In this example, the ultrasonic transmitter 61 generates ultrasonic waves, and the ultrasonic waves are received by the ultrasonic receiver 62 via the paper path.

【0090】制御ブロック71には、発振器72が発生
したクロックが供給されており、制御ブロック71は、
このクロックに同期して、各種の動作を実行する。
The control block 71 is supplied with the clock generated by the oscillator 72.
Various operations are executed in synchronization with this clock.

【0091】制御ブロック71は、発振増幅器73を制
御し、発振増幅器73に超音波送信機61を駆動させ、
超音波を発生させる。
The control block 71 controls the oscillation amplifier 73, drives the oscillation transmitter 73 to drive the ultrasonic transmitter 61,
Generate ultrasonic waves.

【0092】発振増幅器73の出力は、モニタのため、
AD変換器74を介して、制御ブロック71のフィルタ9
1に入力されている。フィルタ91は、入力された信号
のノイズ成分(高域成分)を除去し、発振ピーク検出部
92に出力する。発振ピーク検出部92は、入力された
信号からそのピーク値を検出し、処理部93に出力す
る。
The output of the oscillation amplifier 73 is used for monitoring.
Through the AD converter 74, the filter 9 of the control block 71
1 has been entered. The filter 91 removes a noise component (high-frequency component) of the input signal and outputs the signal to the oscillation peak detection unit 92. The oscillation peak detecting section 92 detects the peak value from the input signal and outputs the detected peak value to the processing section 93.

【0093】増幅器74は、超音波受信機62の出力を
増幅し、レベル判定部75に出力する。レベル判定部7
5は、増幅器74より入力された信号のレベルを判定
し、そのレベルが基準値以上である場合、用紙41が存
在しないと判定し、そのレベルが基準値以下である場
合、用紙41が存在すると判定する。レベル判定部75
は、用紙41が存在すると判定されたとき、その検出信
号(紙有り信号)を、処理部93に出力する。また、こ
のとき、レベル判定部75は、アナログスイッチ79を
オフさせるとともに、アナログスイッチ78をオンさ
せ、増幅器74の出力をAD変換器80に入力させる。
[0093] The amplifier 74 amplifies the output of the ultrasonic receiver 62 and outputs it to the level determination unit 75. Level judgment unit 7
5 determines the level of the signal input from the amplifier 74, determines that the paper 41 does not exist when the level is higher than the reference value, and determines that the paper 41 exists when the level is lower than the reference value. judge. Level judgment unit 75
Outputs a detection signal (paper presence signal) to the processing unit 93 when it is determined that the paper 41 is present. At this time, the level determination unit 75 turns off the analog switch 79 and turns on the analog switch 78, and inputs the output of the amplifier 74 to the AD converter 80.

【0094】これに対して、レベル判定部75は、用紙
41が存在しないと判定された場合、アナログスイッチ
78をオフさせるとともに、アナログスイッチ79をオ
ンさせ、増幅器74の出力を、抵抗76と抵抗77で分
圧(減衰)した後、AD変換器80に入力させる。
On the other hand, when it is determined that the paper 41 does not exist, the level determining section 75 turns off the analog switch 78 and turns on the analog switch 79, and outputs the output of the amplifier 74 to the resistor 76 and the resistor 76. After the voltage is divided (attenuated) at 77, it is input to the AD converter 80.

【0095】フィルタ95は、AD変換器80より入力さ
れた信号のノイズ成分(高域成分)を除去し、受信ピー
ク検出部96に出力する。受信ピーク検出部96は、フ
ィルタ95より入力された信号のピーク値を検出し、処
理部93に出力する。
The filter 95 removes a noise component (high-frequency component) of the signal input from the AD converter 80 and outputs the signal to the reception peak detector 96. The reception peak detection unit 96 detects the peak value of the signal input from the filter 95 and outputs the signal to the processing unit 93.

【0096】ループカウンタ94は、発振器72より供
給されるクロックのカウント動作を行い、カウント値を
処理部93に出力する。
The loop counter 94 counts the clock supplied from the oscillator 72 and outputs the count value to the processing section 93.

【0097】モータドライバ24は、処理部93により
制御され、モータ25を駆動する。
The motor driver 24 is controlled by the processing section 93 and drives the motor 25.

【0098】発振増幅器73が超音波送信機61に出力
する信号の周波数をfとするとき、発振器72が出力す
るクロックの周波数は、例えば360fとされる。AD変
換器74,80は、この360fの周波数でサンプリン
グを行い、ループカウンタ94は、この360fの周波
数のクロックをカウントする。
When the frequency of the signal output from the oscillation amplifier 73 to the ultrasonic transmitter 61 is f, the frequency of the clock output from the oscillator 72 is, for example, 360f. The AD converters 74 and 80 perform sampling at the frequency of 360f, and the loop counter 94 counts the clock of the frequency of 360f.

【0099】次に、図13のフローチャートを参照し
て、図12のシステムの処理について説明する。
Next, the processing of the system of FIG. 12 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0100】ステップS41において、CPU21は、変
数CTに0を初期設定する。ステップS42において、CP
U21は、処理部93の出力をモニタし、用紙41が検
出されるまで待機する。
In step S41, the CPU 21 initializes a variable CT to 0. In step S42, the CP
U21 monitors the output of the processing unit 93 and waits until the paper 41 is detected.

【0101】すなわち、パーソナルコンピュータ1より
処理の開始が指令されると、CPU21は、制御ブロック
71を制御し、発振増幅器73にクロックを供給させ
る。発振増幅器73は、周波数fの信号で、超音波送信
器61を駆動し、超音波を発生させる。超音波受信機6
2は、超音波送信器61が発生した超音波を受信し、受
信信号を増幅器74に供給する。増幅器74は、入力さ
れた信号を増幅し、レベル判定部75に出力する。
That is, when the start of processing is instructed from the personal computer 1, the CPU 21 controls the control block 71 to supply a clock to the oscillation amplifier 73. The oscillation amplifier 73 drives the ultrasonic transmitter 61 with a signal of the frequency f to generate an ultrasonic wave. Ultrasonic receiver 6
2 receives the ultrasonic wave generated by the ultrasonic transmitter 61 and supplies the received signal to the amplifier 74. The amplifier 74 amplifies the input signal and outputs the amplified signal to the level determination unit 75.

【0102】発振増幅器73から、超音波送信器61に
供給された駆動信号が、例えば、図14Aに示される信
号であるとすると、超音波受信機62により受信された
信号は、図14A乃至図14Dに示すようになる。
Assuming that the drive signal supplied from the oscillation amplifier 73 to the ultrasonic transmitter 61 is, for example, the signal shown in FIG. 14A, the signal received by the ultrasonic receiver 62 is shown in FIGS. 14D.

【0103】図14Bは、超音波の伝送路上に用紙41
が存在しない場合の受信信号を表している。これに対し
て、図14Cと図14Dは、超音波の伝送路上に用紙4
1が存在する場合の受信信号の例を表している。これら
の図を比較して明らかなように、用紙41が存在しない
場合、用紙41が存在する場合に較べて、受信信号のレ
ベルが大きくなる。
FIG. 14B shows a state in which the paper 41 is placed on the transmission path of the ultrasonic wave.
Represents a received signal in the case where there is no. On the other hand, FIGS. 14C and 14D show that the paper 4
1 shows an example of a received signal when 1 exists. As is clear from comparison of these figures, the level of the received signal is higher when the paper 41 is not present than when the paper 41 is present.

【0104】そこで、レベル判定部75は、増幅器74
より入力される受信信号のレベルを所定の基準値と比較
し、受信信号のレベルが基準値より大きい場合には、用
紙41が存在しないものと判定し、基準値より小さい場
合には、用紙41が存在するものと判定する。この判定
結果は、処理部93を介してCPU21に通知される。
Therefore, the level judging section 75 includes the amplifier 74
The received signal level is compared with a predetermined reference value. If the received signal level is higher than the reference value, it is determined that the paper 41 does not exist. Is determined to exist. This determination result is notified to the CPU 21 via the processing unit 93.

【0105】ステップS42において、用紙41が検出
されたと判定された場合、ステップS43に進み、CPU
21は、発振ピーク検出部92が出力する発振信号(図
14Aに示される信号)のピーク値と、受信ピーク検出
部96が出力する受信信号(図14B乃至Dに示される
信号)のピークを検出し、それらの信号から、受信信号
の位相を検出する。
If it is determined in step S42 that the paper 41 has been detected, the process proceeds to step S43, in which the CPU 41
21 detects the peak value of the oscillation signal (the signal shown in FIG. 14A) output by the oscillation peak detection unit 92 and the peak of the reception signal (the signal shown in FIGS. 14B to D) output by the reception peak detection unit 96 Then, the phase of the received signal is detected from those signals.

【0106】すなわち、発振ピーク検出部92は、発振
増幅器73が出力する、図14Aに示される信号のピー
ク値PAを検出すると、その検出信号を、処理部93を
介してCPU21に出力する。また、CPU21は、ピーク値
Aが検出されたタイミングにおいて、ループカウンタ
94のカウント値を一旦リセットさせる。ループカウン
タ94は、その後、クロックをカウントする動作を直ち
に実行する。
[0106] That is, the oscillation peak detecting unit 92, the oscillation amplifier 73 outputs, upon detecting the peak value P A of the signal shown in FIG. 14A, and outputs the detection signal, the CPU21 via the processing unit 93. Further, CPU 21 at the timing of the peak value P A is detected once to reset the count value of the loop counter 94. Thereafter, loop counter 94 immediately executes the operation of counting clocks.

【0107】用紙41が搬送路中に存在しないとき、レ
ベル判定部75は、アナログスイッチ78をオフし、ア
ナログスイッチ79をオンさせる。その結果、増幅器7
4より出力された大きなレベルの受信信号は、抵抗76
と77により分圧され、所定のレベルに減衰された後、
アナログスイッチ79を介してAD変換器80に入力され
る。
When the paper 41 is not present in the transport path, the level determination section 75 turns off the analog switch 78 and turns on the analog switch 79. As a result, the amplifier 7
The high-level received signal output from 4 is connected to the resistor 76
And 77, and after being attenuated to a predetermined level,
The signal is input to the AD converter 80 via the analog switch 79.

【0108】これに対して、用紙41が存在する場合に
は、アナログスイッチ79がオフされ、アナログスイッ
チ78がオンされる。その結果、増幅器74が出力する
受信信号は、アナログスイッチ78を介して(減衰され
ずに)AD変換器80に入力される。抵抗76と77の値
を所定の値に設定しておくことで、用紙41が存在する
場合に、アナログスイッチ78を介して入力される受信
信号のレベルと、用紙41が存在しない場合にアナログ
スイッチ79を介して入力される信号のレベルが、ほぼ
同一のレベルとすることができる。その結果、AD変換器
80は、用紙41の有無に関わらず、同一のダイナミッ
クレンジで効率的にAD変換処理を行うことができる。
On the other hand, when the paper 41 is present, the analog switch 79 is turned off and the analog switch 78 is turned on. As a result, the received signal output from the amplifier 74 is input to the AD converter 80 via the analog switch 78 (without attenuation). By setting the values of the resistors 76 and 77 to predetermined values, the level of the received signal input via the analog switch 78 when the paper 41 is present and the analog switch when the paper 41 is not present The level of the signal input via 79 can be substantially the same level. As a result, the AD converter 80 can efficiently perform the AD conversion processing in the same dynamic range regardless of the presence or absence of the paper 41.

【0109】AD変換器80は、この受信信号のレベルを
AD変換し、フィルタ95を介して受信ピーク検出部96
に入力する。受信ピーク検出部96は、受信信号のピー
クを検出する。具体的には、例えば、図14Bに示され
る受信信号のピーク値PB、図14Cに示される受信信
号のピーク値PC、または図14Dに示される受信信号
のピーク値PDが、ここで検出される。
The AD converter 80 determines the level of the received signal.
A / D conversion and a reception peak detection unit 96 via a filter 95
To enter. The reception peak detector 96 detects a peak of the reception signal. Specifically, for example, the peak value P B of the received signal shown in FIG. 14B, the peak value P C of the received signal shown in FIG. 14C, or the peak value P D of the received signal shown in FIG. Is detected.

【0110】受信ピーク検出部96によりピーク値が検
出されたとき、その検出信号が、処理部93を介してCP
U21に供給される。CPU21は、この検出信号が入力さ
れたタイミングにおけるループカウンタ94のカウント
値を読み取る。
When a peak value is detected by the reception peak detection unit 96, the detection signal is sent to the CP via the processing unit 93.
It is supplied to U21. The CPU 21 reads the count value of the loop counter 94 at the timing when the detection signal is input.

【0111】ループカウンタ94のカウント値は、送信
波(図14A)と受信波(図14B,C,D)の位相に
対応している。
The count value of the loop counter 94 corresponds to the phases of the transmission wave (FIG. 14A) and the reception wave (FIG. 14B, C, D).

【0112】用紙41が存在しないとき、送信波(図1
4A)のピーク値PAが検出されるタイミングと、受信
波(図14B)のピーク値PBが検出されるタイミング
との差(位相差)θ1は、ほぼ一定の値となる。
When the paper 41 does not exist, the transmission wave (FIG. 1)
The difference (phase difference) θ 1 between the timing at which the peak value P A of 4A) is detected and the timing at which the peak value P B of the received wave (FIG. 14B) is detected is a substantially constant value.

【0113】また、搬送路上の用紙41が1枚の場合、
受信信号の送信信号に対する位相差は、ほぼ一定とな
る。図14は、この位相差が、θ2として示されてい
る。換言すれば、用紙41が1枚である場合、受信信号
のピーク値PC,PDが発生するタイミングは、θ2を中
心として、±ΔZの範囲に収まる。
When the number of sheets 41 on the transport path is one,
The phase difference between the received signal and the transmitted signal is substantially constant. FIG. 14 shows this phase difference as θ 2 . In other words, if the paper 41 is one, the timing of the peak value P C, is P D generated by the received signal about a theta 2, within the range of ± [Delta] Z.

【0114】これに対して、用紙41が重送されている
場合、ピーク値PC,PDの発生タイミングは、この範囲
内に収まらない。
[0114] In contrast, if the sheet 41 is multi-fed, the peak value P C, the generation timing of P D is not within this range.

【0115】従って、受信波の送信波に対する位相差θ
から、重送を検出することができる。
Therefore, the phase difference θ between the received wave and the transmitted wave
Thus, double feed can be detected.

【0116】このため、ステップS43において、CPU
21は、受信信号の位相(受信信号の送信信号に対する
位相差)を取得する。
Therefore, in step S43, the CPU
21 acquires the phase of the received signal (the phase difference between the received signal and the transmitted signal).

【0117】CPU21は、ステップS43のデータ取得
処理を、ステップS44において、用紙41が存在しな
くなったと判定されるまで繰り返し実行する。上述した
ように、用紙41の存在の有無は、受信信号のレベルか
ら検出することができる。
The CPU 21 repeatedly executes the data acquisition process in step S43 until it is determined in step S44 that the sheet 41 is no longer present. As described above, the presence or absence of the paper 41 can be detected from the level of the received signal.

【0118】用紙41が存在しないと判定された場合、
ステップS44からステップS45に進み、CPU21
は、ステップS41で初期化した変数CTの値を1だけイ
ンクリメントし、ステップS43で取得した位相差θの
平均値を演算する。そして、その平均値を、その1枚の
用紙の位相差として、メモリ22に供給し、記憶させ
る。
If it is determined that the paper 41 does not exist,
Proceeding from step S44 to step S45, the CPU 21
Calculates the average value of the phase difference θ acquired in step S43 by incrementing the value of the variable CT initialized in step S41 by one. Then, the average value is supplied to and stored in the memory 22 as the phase difference of the one sheet.

【0119】ステップS46において、CPU21は、い
ま1回目のジョブであるか否かを判定し、1回目のジョ
ブである場合には、ステップS48に進み、変数CTの値
が1回のジョブで行われる印刷の枚数と等しいか否かを
判定し、等しくない場合には、ステップS42に戻り、
それ以降の処理を繰り返し実行する。
In step S46, the CPU 21 determines whether or not the job is the first job. If the job is the first job, the process proceeds to step S48, where the value of the variable CT is set to one job. It is determined whether or not the number is equal to the number of prints to be performed.
The subsequent processing is repeatedly executed.

【0120】変数CTの値が、1回のジョブで行われる印
刷の枚数と等しいと、ステップS48において判定され
た場合、ステップS49に進み、CPU21は、全てのジ
ョブを終了したか否かを判定する。まだ、全てのジョブ
が終了されていない場合には、ステップS41に戻り、
それ以降の処理が繰り返し実行される。
If it is determined in step S48 that the value of the variable CT is equal to the number of prints performed in one job, the process proceeds to step S49, and the CPU 21 determines whether all jobs have been completed. I do. If all the jobs have not been completed yet, the process returns to step S41,
Subsequent processes are repeatedly executed.

【0121】第2回目以降のジョブにおいては、ステッ
プS47において、今回のジョブの位相差θCTと、前回
のジョブの位相差θCT-1との差が、予め設定されている
所定の基準の範囲内か否かが判定される。上述したよう
に、重送が起きていない場合、今回の位相差θCTと前回
の位相差θCT-1とはほぼ等しい。この場合、ステップS
48から、ステップS42に戻り、それ以降の処理が繰
り返し実行される。
In the second and subsequent jobs, in step S47, the difference between the phase difference θ CT of the current job and the phase difference θ CT-1 of the previous job is determined based on a predetermined reference. It is determined whether it is within the range. As described above, when no double feed has occurred, the current phase difference θ CT is substantially equal to the previous phase difference θ CT-1 . In this case, step S
From 48, the process returns to step S42, and the subsequent processes are repeatedly executed.

【0122】これに対して、2つの位相差の差が所定の
基準の範囲内でないと判定された場合、重送であると判
定され、ステップS50に進み、重送処理が実行され
る。
On the other hand, if it is determined that the difference between the two phase differences is not within the range of the predetermined reference, it is determined that the multi-feed has occurred, and the flow advances to step S50 to execute the multi-feed process.

【0123】以上においては、印刷機を制御する場合を
例として本発明を説明したが、本発明は、この他、コピ
ー機、スキャナ、その他の紙葉類を搬送する場合に適用
することが可能である。
In the above description, the present invention has been described by taking the case of controlling a printing machine as an example. However, the present invention can also be applied to the case of conveying a copier, a scanner, and other paper sheets. It is.

【0124】上述した一連の処理は、ハードウエアによ
り実行させることもできるが、ソフトウエアにより実行
させることもできる。一連の処理をソフトウエアにより
実行させる場合には、そのソフトウエアを構成するプロ
グラムが、専用のハードウエアに組み込まれているコン
ピュータ、または、各種のプログラムをインストールす
ることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば
汎用のパーソナルコンピュータなどに、ネットワークや
記録媒体からインストールされる。
The series of processes described above can be executed by hardware, but can also be executed by software. When a series of processing is executed by software, a program constituting the software executes various functions by installing a computer incorporated in dedicated hardware or various programs. For example, it is installed from a network or a recording medium into a general-purpose personal computer or the like.

【0125】この記録媒体は、図3に示されるように、
装置本体とは別に、ユーザにプログラムを提供するため
に配布される、プログラムが記録されている磁気ディス
ク141(フロッピディスクを含む)、光ディスク14
2(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD(Digi
tal Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク143
(MD(Mini-Disk)を含む)、もしくは半導体メモリ
144などよりなるパッケージメディアにより構成され
るだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユー
ザに提供される、プログラムが記録されているROM12
2や、記憶部128に含まれるハードディスクなどで構
成される。
This recording medium is, as shown in FIG.
A magnetic disk 141 (including a floppy disk) on which the program is recorded and an optical disk 14 which are distributed to provide the user with the program separately from the apparatus main body
2 (CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), DVD (Digi
tal Versatile Disk), magneto-optical disk 143
(Including an MD (Mini-Disk)) or a package medium including a semiconductor memory 144 and the like.
2 and a hard disk included in the storage unit 128.

【0126】なお、本明細書において、記録媒体に記録
されるプログラムを記述するステップは、記載された順
序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずし
も時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に
実行される処理をも含むものである。
In this specification, the step of describing a program recorded on a recording medium may be performed not only in chronological order according to the described order but also in chronological order. This also includes processing executed in parallel or individually.

【0127】[0127]

【発明の効果】以上の如く、本発明によれば、今回のジ
ョブの検出結果と前回のジョブの検出結果とを比較し、
その比較結果に基づいて、紙葉類の重送を検出するよう
にしたので、混載紙を搬送するような場合においても、
簡単かつ確実に、重送を検出することが可能となる。
As described above, according to the present invention, the detection result of the current job is compared with the detection result of the previous job,
Based on the comparison result, multi-feeding of paper sheets is detected, so even when conveying mixed paper,
Double feed can be detected simply and reliably.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用した印刷システムの構成を示す図
である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a printing system to which the present invention has been applied.

【図2】図1の印刷機の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the printing press shown in FIG.

【図3】図1のパーソナルコンピュータの構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the personal computer of FIG.

【図4】図1のシステムの用紙の長さによる検出処理を
説明するフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a detection process based on a sheet length of the system of FIG. 1;

【図5】図2のシステムにおける重送状態を示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram illustrating a multi-feed state in the system of FIG. 2;

【図6】図4の処理により検出される重送の例を示す図
である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of double feed detected by the process of FIG. 4;

【図7】図1の印刷機の他の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 7 is a block diagram illustrating another configuration of the printing press in FIG. 1;

【図8】図7の装置における重送状態を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a double feeding state in the apparatus of FIG. 7;

【図9】図7の紙厚さ検出センサの構成を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration of a paper thickness detection sensor of FIG. 7;

【図10】図7の装置の用紙の厚さによる検出処理を説
明するフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a detection process based on a sheet thickness of the apparatus of FIG. 7;

【図11】図10の処理により検出される重送の例を示
す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of double feed detected by the process of FIG. 10;

【図12】図1の印刷機の他の構成例を示すブロック図
である。
FIG. 12 is a block diagram illustrating another configuration example of the printing press in FIG. 1;

【図13】図12の装置の処理を説明するフローチャー
トである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating a process of the apparatus in FIG. 12;

【図14】超音波による重送検出の原理を説明する図で
ある。
FIG. 14 is a diagram illustrating the principle of double feed detection using ultrasonic waves.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 パーソナルコンピュータ, 2 印刷機, 21
CPU, 22 メモリ, 23 入出力インタフェー
ス, 24 モータドライバ, 25 モータ,26
ベルト, 27,28 搬送ローラ, 29 ベルト,
30,31搬送ローラ, 32 紙検出センサ, 4
1 用紙
1 personal computer, 2 printing press, 21
CPU, 22 memories, 23 input / output interfaces, 24 motor drivers, 25 motors, 26
Belt, 27, 28 transport roller, 29 belt,
30, 31 conveyance roller, 32 paper detection sensor, 4
1 paper

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井上 智裕 京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町 801番地 オムロン株式会社内 Fターム(参考) 3F048 AA05 AB01 BA13 BB09 CA02 CA03 DC14 EB22  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (72) Inventor Tomohiro Inoue 801 Shimogyo-ku, Shimogyo-ku, Higashi-iri, Higashi-iri, Minami-Fudo-do, OMRON Corporation F-term (reference) 3F048 AA05 AB01 BA13 BB09 CA02 CA03 DC14 EB22

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 搬送される紙葉類の特性を検出する紙葉
類検出手段と、 複数の紙葉類の繰り返し搬送単位としてのジョブ毎の前
記紙葉類検出手段により検出された結果を記憶する記憶
手段と、 前記紙葉類検出手段により検出された今回のジョブの検
出結果と、前記記憶手段に記憶されている前回のジョブ
の検出結果とを比較する比較手段と、 前記比較手段による比較結果に基づいて、前記紙葉類の
重送を検出する重送検出手段とを備えることを特徴とす
る紙葉類重送検出装置。
1. A sheet detecting means for detecting a characteristic of a conveyed sheet, and a result detected by the sheet detecting means for each job as a unit for repeatedly conveying a plurality of sheets is stored. A comparing unit that compares a detection result of the current job detected by the paper sheet detecting unit with a detection result of a previous job stored in the storing unit; A multi-feed detecting device comprising: a multi-feed detecting unit configured to detect the multi-feed of the paper sheets based on a result.
【請求項2】 前記紙葉類検出手段は、前記紙葉類の長
さを検出することを特徴とする請求項1に記載の紙葉類
重送検出装置。
2. The sheet multi-feed detecting device according to claim 1, wherein the sheet detecting means detects a length of the sheet.
【請求項3】 前記紙葉類検出手段は、前記紙葉類の厚
さを検出することを特徴とする請求項1に記載の紙葉類
重送検出装置。
3. The sheet multi-feed detecting device according to claim 1, wherein the sheet detecting means detects a thickness of the sheet.
【請求項4】 前記紙葉類検出手段は、前記紙葉類を透
過する超音波のレベルと位相の少なくとも一方を検出す
ることを特徴とする請求項1に記載の紙葉類重送検出装
置。
4. The sheet multi-feed detecting apparatus according to claim 1, wherein the sheet detecting means detects at least one of a level and a phase of an ultrasonic wave transmitted through the sheet. .
【請求項5】 搬送される紙葉類の特性を検出する紙葉
類検出ステップと、 複数の紙葉類の繰り返し搬送単位としてのジョブ毎の前
記紙葉類検出ステップの処理により検出された結果を記
憶する記憶ステップと、 前記紙葉類検出ステップの処理により検出された今回の
ジョブの検出結果と、前記記憶ステップの処理により記
憶されている前回のジョブの検出結果とを比較する比較
ステップと、 前記比較ステップの処理による比較結果に基づいて、前
記紙葉類の重送を検出する重送検出ステップとを含むこ
とを特徴とする紙葉類重送検出方法。
5. A result detected by the sheet detecting step of detecting a characteristic of a sheet to be conveyed, and the sheet detecting step for each job as a unit for repeatedly conveying a plurality of sheets. A comparing step of comparing the detection result of the current job detected by the processing of the paper sheet detecting step with the detection result of the previous job stored by the processing of the storing step. A double feed detecting step of detecting a double feed of the paper sheets based on a comparison result obtained by the processing of the comparing step.
【請求項6】 搬送される紙葉類の特性の検出結果を取
得する取得ステップと、 複数の紙葉類の繰り返し搬送単位としてのジョブ毎の前
記取得ステップの処理により取得された結果を記憶する
記憶ステップと、 前記取得ステップの処理により取得された今回のジョブ
の検出結果と、前記記憶ステップの処理により記憶され
ている前回のジョブの検出結果とを比較する比較ステッ
プと、 前記比較ステップの処理による比較結果に基づいて、前
記紙葉類の重送を検出する重送検出ステップとをコンピ
ュータに実行させるプログラム。
6. An acquisition step for acquiring a detection result of the characteristic of the conveyed paper sheets, and a result obtained by the processing of the acquisition step for each job as a unit for repeatedly transporting a plurality of paper sheets is stored. A storage step; a comparison step of comparing the detection result of the current job acquired by the processing of the acquisition step with the detection result of the previous job stored by the processing of the storage step; and the processing of the comparison step And a multi-feed detecting step of detecting the multi-feed of the paper sheets based on the comparison result by the computer.
JP2001173342A 2001-06-08 2001-06-08 Paper sheet double feed detecting device, method and program Pending JP2002362783A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001173342A JP2002362783A (en) 2001-06-08 2001-06-08 Paper sheet double feed detecting device, method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001173342A JP2002362783A (en) 2001-06-08 2001-06-08 Paper sheet double feed detecting device, method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002362783A true JP2002362783A (en) 2002-12-18

Family

ID=19014818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001173342A Pending JP2002362783A (en) 2001-06-08 2001-06-08 Paper sheet double feed detecting device, method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002362783A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007022793A (en) * 2005-07-21 2007-02-01 Canon Electronics Inc Double feeding detection device
JP2009227404A (en) * 2008-03-24 2009-10-08 Fuji Xerox Co Ltd Conveying member positional change amount measuring device, conveyed body thickness measuring device, conveyed body quantity measuring device, conveyed body double-feed detection device, image forming device, and program for conveyed body double-feed detection device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001328750A (en) * 2000-05-22 2001-11-27 Fujitsu Ltd Method and device for detecting double feed

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001328750A (en) * 2000-05-22 2001-11-27 Fujitsu Ltd Method and device for detecting double feed

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007022793A (en) * 2005-07-21 2007-02-01 Canon Electronics Inc Double feeding detection device
JP4659546B2 (en) * 2005-07-21 2011-03-30 キヤノン電子株式会社 Double feed detector
JP2009227404A (en) * 2008-03-24 2009-10-08 Fuji Xerox Co Ltd Conveying member positional change amount measuring device, conveyed body thickness measuring device, conveyed body quantity measuring device, conveyed body double-feed detection device, image forming device, and program for conveyed body double-feed detection device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7654521B2 (en) Apparatus, method and program product for detecting article multifeed overlap
US6698753B2 (en) Device for and method of detecting an overlap in paper being transported
JP2003176063A (en) Paper sheet double-feed detecting device, method, and program
JP2002211797A (en) Method of detecting wrinkle on sheet member
JP4124167B2 (en) Paper feeder
JP3860126B2 (en) Double feed detection device and double feed detection method
US10659640B2 (en) Image forming apparatus with a detector that detects a type of sheet
CN103024240B (en) Sheet-through document reading apparatus
JP3890766B2 (en) Double feed detection device for sheet material using ultrasonic waves
JP2000211769A (en) Papers detection device
JP2002362783A (en) Paper sheet double feed detecting device, method and program
US9181053B2 (en) Paper-feeding device and image forming apparatus
US10855867B2 (en) Medium transport apparatus, image reading apparatus, and control method
JP4449607B2 (en) Post-processing apparatus and image forming system
JP5046970B2 (en) Paper discriminating apparatus and image forming apparatus
US6883800B2 (en) Paper convey method and device in image forming apparatus
JP2006105667A (en) Ultrasonic double feed sensing system
JP2001139189A (en) Paper thickness detecting device and printing device
JP4315062B2 (en) Paper feeder
JP2538570B2 (en) Roll paper presence / absence detection device in electrophotographic apparatus
EP2503397B1 (en) Image processing device and computer control program
JP2018203484A (en) Sheet conveyance device and image reading apparatus
JP2008211459A (en) Document reader
JP2022044866A (en) Sheet transfer device
JP2019059606A (en) Double-feed detection device, image reading device, and double-feed detection method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101221