JP2002359887A - System and method for providing output service, terminal for managing virtual object, output device, program for virtual object managing terminal and program for the output device - Google Patents

System and method for providing output service, terminal for managing virtual object, output device, program for virtual object managing terminal and program for the output device

Info

Publication number
JP2002359887A
JP2002359887A JP2001167490A JP2001167490A JP2002359887A JP 2002359887 A JP2002359887 A JP 2002359887A JP 2001167490 A JP2001167490 A JP 2001167490A JP 2001167490 A JP2001167490 A JP 2001167490A JP 2002359887 A JP2002359887 A JP 2002359887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virtual object
output
information
output device
mobile terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001167490A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinya Taniguchi
真也 谷口
Yoshiki Fukui
芳樹 福井
Seishu Kitada
成秀 北田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2001167490A priority Critical patent/JP2002359887A/en
Publication of JP2002359887A publication Critical patent/JP2002359887A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an output service providing system, which facilitates a user's reception of output service providing and can also provide an output service according to the user. SOLUTION: When a virtual object managing device 100 decides that a virtual object B performs area in to a virtual object A, the managing device 100 transmits to a portable terminal 140 an e-mail to the effect that the operation right to a projector 200 is settable, and when the managing device 100 receives the response mail to the e-mail, the managing device 100 sets the operating rights to the projector 200. The projector 200 communicates with the portable terminal 140 with a communication method by an e-mail format, to receive the operation contents of the portable terminal 140, when the operation right is set, and the projector 200 performs projection according to the operation contents received.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、プロジェクタ等の
出力機器および携帯端末にそれぞれ仮想オブジェクトを
対応付けるとともに、実空間と対応させた仮想空間上に
各仮想オブジェクトを配置し、仮想オブジェクト間の位
置関係に基づいて出力機器による出力サービスを提供す
るシステム、端末、機器、プログラム、並びに方法に係
り、特に、ユーザが出力サービスの提供を受けやすくな
り、しかもユーザに応じた出力サービスを提供すること
ができる出力サービス提供システム、仮想オブジェクト
管理端末、出力機器、仮想オブジェクト管理端末用プロ
グラムおよび出力機器用プログラム、並びに出力サービ
ス提供方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a virtual object associated with an output device such as a projector and a portable terminal. The present invention relates to a system, a terminal, a device, a program, and a method for providing an output service by an output device based on a device, and in particular, makes it easier for a user to receive the output service, and can provide an output service according to the user. The present invention relates to an output service providing system, a virtual object management terminal, an output device, a program for a virtual object management terminal, a program for an output device, and an output service providing method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、スクリーンに画像を投影するプロ
ジェクタとしては、例えば、コンピュータ等を接続する
ための接続端子と、接続端子を介して入力した画像信号
に基づいてスクリーンに画像を投影する投影器とを備え
るものがあった。こうしたプロジェクタを用いてプレゼ
ンテーションを行う場合、各発表者は、プレゼンテーシ
ョン資料としてプロジェクタで投影するためのプロジェ
クタ表示データを格納したノート型コンピュータ等をプ
ロジェクタに接続し、そのノート型コンピュータ等を操
作することによりプレゼンテーション資料をスクリーン
に投影しながらプレゼンテーションを行う。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a projector for projecting an image on a screen, for example, a connection terminal for connecting a computer or the like, and a projector for projecting an image on a screen based on an image signal input through the connection terminal There was a thing provided with. When making a presentation using such a projector, each presenter connects the projector to a notebook computer or the like that stores projector display data for projection by the projector as presentation material, and operates the notebook computer or the like. Make a presentation while projecting presentation materials on the screen.

【0003】しかしながら、プレゼンテーション資料
は、各発表者が所持するノート型コンピュータ等にそれ
ぞれ格納されている場合が多いため、従来のプロジェク
タにあっては、各発表者のプレゼンテーション資料を一
つのノート型コンピュータ等にまとめない限り、発表ご
とにノート型コンピュータ等をプロジェクタに接続しな
ければならず、接続作業に手間や時間を要し煩雑となる
ばかりか、発表者にとっても、発表会場にノート型コン
ピュータ等を持ち込まなければならず、持ち運びに労力
を要するという問題があった。特に、比較的大きな発表
会場でプレゼンテーションを行う場合、すべての発表者
のプレゼンテーション資料を一台のコンピュータにまと
めるのは、発表者同士で行うにはきわめて困難であり、
主催者側で行うには主催者側に大きな負担をかけること
になる。
However, since presentation materials are often stored in notebook computers or the like owned by each presenter, in a conventional projector, presentation materials of each presenter are stored in one notebook computer. Unless otherwise summarized, a notebook computer or the like must be connected to the projector for each presentation, which is troublesome and time-consuming for the connection work. And there is a problem that it takes labor to carry. Especially when presenting in a relatively large presentation room, it is extremely difficult for presenters to put together presentation materials of all presenters on one computer,
To do this on the organizer side would put a heavy burden on the organizer side.

【0004】したがって、各発表者がノート型コンピュ
ータ等を持ち込まずにすみ、しかもプレゼンテーション
資料を一台のコンピュータにまとめるというような煩雑
な作業を行うことなく、各発表者が個別にまとめたプレ
ゼンテーション資料を簡単に発表できるようなシステム
を構築することが期待されている。例えば、プロジェク
タと所定のサーバとを通信可能に接続し、発表者がプレ
ゼンテーション資料をあらかじめ所定のサーバに格納し
ておき、発表時にプレゼンテーション資料を所定のサー
バから自動的に読み込んで表示することが一つの手法と
して提案できる。この場合、発表時に、その発表を行う
発表者のプレゼンテーション資料を読み込める、すなわ
ち発表者に応じたプレゼンテーション資料を読み込める
という点を実現することがポイントとなる。これを実現
する一つの構成としては、例えば、発表者(または発表
者の携帯する比較的小型な物)の移動に応じてプロジェ
クタによる投影サービスを提供するという構成を採用す
ることができる。
[0004] Therefore, each presenter does not need to bring a notebook computer or the like, and the presenter does not have to perform complicated work such as putting together presentation materials on a single computer. It is expected to build a system that can easily announce. For example, there is a case where a projector and a predetermined server are communicably connected, a presenter stores presentation materials in a predetermined server in advance, and automatically presents and displays the presentation materials from the predetermined server when making a presentation. It can be proposed as one method. In this case, the point is to realize that at the time of presentation, the presentation material of the presenter who makes the announcement can be read, that is, the presentation material corresponding to the presenter can be read. As one configuration for realizing this, for example, a configuration in which a projection service is provided by a projector in accordance with the movement of a presenter (or a relatively small object carried by the presenter) can be adopted.

【0005】これに関連して、いくつかの従来例があ
る。従来、ユーザの移動に応じてサービスを提供するシ
ステムとしては、例えば、特開平10-13720号公報に開示
された情報提示装置(以下、第1の従来例という。)、
および特開2000-152125号公報に開示されたヘッドマウ
ントディスプレイ装置(以下、第2の従来例という。)
があった。
[0005] In this connection, there are several conventional examples. 2. Description of the Related Art Conventionally, as a system for providing a service according to a movement of a user, for example, an information presenting apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-13720 (hereinafter, referred to as a first conventional example),
And a head-mounted display device disclosed in JP-A-2000-152125 (hereinafter referred to as a second conventional example).
was there.

【0006】第1の従来例は、カメラ101の位置、方
向を各検出部103、104がGPS(Global Positio
ning System)により検出するとともに、ディスプレイ
またはファインダ108で表示される画像中の物体をユ
ーザが指定する。制御部106は、その指定位置と上記
検出された位置、方向とに基づいて指定された物体の位
置情報を演算により求め、求めた位置情報を用いて地図
データ記憶部107から対応するその物体の属性データ
を取り出してディスプレイまたはファインダ108で表
示したりまたは音声合成して出力する。
In the first conventional example, the position and direction of the camera 101 are detected by the detecting units 103 and 104 by GPS (Global Positio).
ning system), and the user designates an object in an image displayed on the display or the finder 108. The control unit 106 calculates the position information of the specified object based on the specified position and the detected position and direction, and calculates the position information of the corresponding object from the map data storage unit 107 using the obtained position information. The attribute data is taken out and displayed on a display or a finder 108 or synthesized and output.

【0007】これにより、表示される画像における物体
の属性データを容易に得て、ユーザに提示することがで
きる。第2の従来例は、操作入力部6からの入力によ
り、画像出力部5にアイコン像を視線検出部8により検
出された視線位置となるように表示させる。オペレータ
の目には、窓部から見える現実の視界に、アイコン像が
重なって観察される。オペレータは、視線を視界中の所
望の箇所にもっていき、操作入力部6からの指示で確定
する。例えば、現実に目の前にある文章を観察し、その
文章中にある領域を指定すると、指定された領域中の文
章或いは単語を、CCDカメラ部3から入力された画像
情報から画像処理部7において判読し、任意の言語に翻
訳し、そのデータを画像出力部5にて表示する。
[0007] Thereby, the attribute data of the object in the displayed image can be easily obtained and presented to the user. In the second conventional example, an icon image is displayed on the image output unit 5 so as to be at the line-of-sight position detected by the line-of-sight detection unit 8 in response to an input from the operation input unit 6. In the eyes of the operator, the icon image is observed so as to be superimposed on the real field of view seen from the window. The operator brings the line of sight to a desired position in the field of view and determines the line of sight with an instruction from the operation input unit 6. For example, when a sentence that is actually in front of the subject is observed and an area in the sentence is specified, the sentence or word in the specified area is converted from the image information input from the CCD camera unit 3 to the image processing unit 7. And interprets it into an arbitrary language, and displays the data on the image output unit 5.

【0008】これにより、オペレータの視線の動きによ
り現実の視界中の対象を選択指定することができ、視線
を入力手段として視界中の画像情報を処理することがで
きる。
[0008] This makes it possible to select and designate an object in the actual field of view by the movement of the line of sight of the operator, and to process image information in the field of view using the line of sight as input means.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、第1の
従来例にあっては、ディスプレイまたはファインダ10
8で表示される画像中の物体をユーザが指定したときに
その物体の属性データをユーザに対して提供する構成で
あるため、例えば、ユーザが現在いる場所の付近に、ユ
ーザにとって有益な属性データが対応付けられている物
体が存在していたとしても、ユーザが能動的に行動を起
こさなければ、ユーザは、その有益な属性データを得る
ことができない。
However, in the first conventional example, the display or finder 10 is not provided.
Since the attribute data of the object is provided to the user when the user designates the object in the image displayed in 8, for example, the attribute data useful for the user near the current location of the user is provided. Even if there is an object associated with, the user cannot obtain useful attribute data unless the user actively takes action.

【0010】また、ユーザに提供されるものが属性デー
タであるため、ユーザは、あくまで情報の提供というサ
ービスしか受けることができない。例えば、ある物体に
対応付けられている属性データの内容をその場で表示し
たいといったユーザの要望は、そのままでは叶えること
が困難である。もっとも、属性データをメモリ等に保存
しておき、その後別のコンピュータにメモリを装着し、
属性データを読み出して表示することで対応することも
できるだろうが、それではあまりに使い勝手がよくない
し、その場で表示するという要望には満たない。
[0010] Further, since what is provided to the user is attribute data, the user can only receive the service of providing information. For example, it is difficult for a user to directly display the contents of attribute data associated with a certain object on the spot. However, save the attribute data in a memory, etc., and then attach the memory to another computer,
It would be possible to respond by reading and displaying the attribute data, but that would be too inconvenient and would not satisfy the desire to display it on the spot.

【0011】また、第2の従来例にあっても、第1の従
来例と同様に、ユーザが目の前にある文章を観察してそ
の文章中にある領域を指定したときに翻訳を行う構成で
あるため、第1の従来例と同様に、ユーザが能動的に行
動を起こさなければ、ユーザは、翻訳というサービスの
提供を受けることができない。また、ユーザに提供され
るものが翻訳文であるため、やはり第1の従来例と同様
に、ユーザは、あくまで情報の提供というサービスしか
受けることができない。
Also, in the second conventional example, as in the first conventional example, translation is performed when the user observes a sentence in front of the user and designates an area in the sentence. Since the configuration is the same as in the first conventional example, the user cannot receive the service of translation unless the user actively takes action. In addition, since what is provided to the user is a translated sentence, the user can receive only the service of providing information, similarly to the first conventional example.

【0012】したがって、第1の従来例および第2の従
来例を上記プロジェクタの例に応用した場合には、発表
者が能動的に行動を起こさなければ、プロジェクタによ
る投影サービスの提供を受けることができず、特に、発
表者に応じたプレゼンテーション資料を読み込むという
点は、その実現が困難である。一方、発表者の移動に応
じてプロジェクタによる投影サービスを提供するという
構成を実現する場合においては、発表者の現在位置や発
表者自身を特定するのに、発表者が持つ携帯端末を利用
することが考えられる。携帯端末は、小型で持ち運びが
容易であり、また、電話番号等の固有の識別情報が与え
られているため発表者の識別も容易であるからである。
具体的には、発表者が持つ携帯端末を外部のサーバと無
線により通信可能に接続し、その通信内容に応じて発表
者の位置や発表者自身を特定する。しかし、これらに
は、小型化および省電力化を図る観点から、大容量のメ
モリや高速なCPUを搭載することが困難である。した
がって、外部のサーバと通信は、特別な通信アプリケー
ションを組み込むことなく、簡易で負荷の少ない既存の
通信方式で行えることが望ましい。
Therefore, when the first conventional example and the second conventional example are applied to the above-described example of the projector, if the presenter does not actively act, the projector can provide the projection service. In particular, it is difficult to read presentation materials according to the presenter. On the other hand, when realizing a configuration in which a projection service is provided by a projector according to the presenter's movement, the presenter's mobile terminal must be used to identify the presenter's current position and the presenter himself. Can be considered. This is because the portable terminal is small and easy to carry, and since unique identification information such as a telephone number is given, it is easy to identify a presenter.
Specifically, the portable terminal of the presenter is communicably connected to an external server wirelessly, and the position of the presenter and the presenter itself are specified according to the communication content. However, it is difficult to mount a large-capacity memory or a high-speed CPU on these devices from the viewpoint of miniaturization and power saving. Therefore, it is desirable that communication with an external server can be performed by an existing communication method that is simple and has a small load without incorporating a special communication application.

【0013】このことは、プロジェクタによる投影サー
ビスを提供する場合はもちろんのこと、これに限らず、
ディスプレイやプリンタ等の出力機器による出力サービ
スを提供する場合に現在または将来的に広く想定される
問題である。そこで、本発明は、このような従来の技術
の有する未解決の課題に着目してなされたものであっ
て、移動に伴って動的な出力サービスを提供するシステ
ムにおいて、ユーザが出力サービスの提供を受けやすく
なり、しかもユーザに応じた出力サービスを提供するこ
とができる出力サービス提供システム、仮想オブジェク
ト管理端末、出力機器、仮想オブジェクト管理端末用プ
ログラムおよび出力機器用プログラム、並びに出力サー
ビス提供方法を提供することを第1の目的としている。
また、簡易で負荷の少ない通信方式で通信を行うのに好
適な出力サービス提供システム、仮想オブジェクト管理
端末、出力機器、仮想オブジェクト管理端末用プログラ
ムおよび出力機器用プログラム、並びに出力サービス提
供方法を提供することを第2の目的としている。
This is not limited to the case of providing a projection service by a projector, but is not limited thereto.
This is a problem that is widely assumed in the present or future when providing output services using output devices such as displays and printers. Therefore, the present invention has been made by focusing on the unresolved problem of the conventional technology, and in a system for providing a dynamic output service in accordance with movement, a user provides the output service. An output service providing system, a virtual object management terminal, an output device, a program for a virtual object management terminal, a program for an output device, and a method for providing an output service, which can be easily received and provide an output service according to a user. The first purpose is to do so.
Further, the present invention provides an output service providing system, a virtual object management terminal, an output device, a program for a virtual object management terminal and a program for an output device, and an output service providing method suitable for performing communication by a simple and low-load communication method. This has a second purpose.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る請求項1記載の出力サービス提供シス
テムは、出力機器に第1仮想オブジェクトを対応付けか
つ電子メール形式による通信方式で通信可能な携帯端末
に第2仮想オブジェクトを対応付けるとともに、実空間
と対応させた仮想空間上に前記第1仮想オブジェクトを
配置しかつ前記仮想空間における携帯端末の位置または
その付近に前記第2仮想オブジェクトを配置し、前記第
1仮想オブジェクトと前記第2仮想オブジェクトとの位
置関係に基づいて、前記第1仮想オブジェクトに対応す
る出力機器の出力に関する出力サービスを提供するシス
テムであって、前記第1仮想オブジェクトの形状および
配置位置に関する第1オブジェクト情報を前記出力機器
と対応付けて記憶するための第1記憶手段と、前記第2
仮想オブジェクトの形状および配置位置に関する第2オ
ブジェクト情報を前記携帯端末と対応付けて記憶するた
めの第2記憶手段と、前記携帯端末の位置を特定するた
めの位置情報を取得する位置情報取得手段とを備え、前
記位置情報取得手段で取得した位置情報に基づいて前記
第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更新し、前記第
1記憶手段の第1オブジェクト情報および前記第2記憶
手段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第1仮想
オブジェクトの形状および配置位置により特定される領
域と、前記第2仮想オブジェクトの形状および配置位置
により特定される領域とが重複していると判定したとき
は、前記電子メール形式による通信方式で前記携帯端末
と通信を行って前記出力機器の操作権を設定し、前記操
作権が設定されているときは、前記携帯端末の操作内容
に応じて、前記判定に係る第1仮想オブジェクトに対応
する出力機器で出力を行う出力サービスを、前記携帯端
末に提供するようになっている。
According to an aspect of the present invention, there is provided an output service providing system according to the present invention, which associates a first virtual object with an output device and uses a communication method in an electronic mail format. A second virtual object is associated with a communicable portable terminal, the first virtual object is arranged on a virtual space corresponding to a real space, and the second virtual object is placed at or near the position of the portable terminal in the virtual space. A system for providing an output service related to an output of an output device corresponding to the first virtual object, based on a positional relationship between the first virtual object and the second virtual object, wherein the first virtual object First object information relating to the shape and arrangement position of an object is stored in association with the output device. A first storage unit of order, the second
Second storage means for storing second object information relating to the shape and arrangement position of the virtual object in association with the mobile terminal, and position information obtaining means for obtaining position information for specifying the position of the mobile terminal; And updating the second object information of the second storage means based on the position information acquired by the position information acquisition means, wherein the first object information of the first storage means and the second object of the second storage means are updated. When it is determined based on the information that the area specified by the shape and arrangement position of the first virtual object and the area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object overlap, By performing communication with the mobile terminal in a communication method in an e-mail format and setting an operation right of the output device, the operation right is set. Rutoki, depending on the operation contents of the mobile terminal, an output service that outputs an output device corresponding to the first virtual object according to the determination, so as to provide to the mobile terminal.

【0015】このような構成であれば、位置情報取得手
段により、位置情報が取得され、取得された位置情報に
基づいて第2記憶手段の第2オブジェクト情報が更新さ
れる。そして、第1記憶手段の第1オブジェクト情報お
よび第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づいて、
第1仮想オブジェクトの形状および配置位置により特定
される領域と、第2仮想オブジェクトの形状および配置
位置により特定される領域とが重複しているか否かが判
定される。すなわち、第1仮想オブジェクトの領域また
はその付近に携帯端末を接近させると、それら領域が重
複していると判定される。重複が判定されると、電子メ
ール形式による通信方式で携帯端末と通信が行われて出
力機器の操作権が設定される。操作権が設定されると、
携帯端末の操作内容に応じて、判定に係る第1仮想オブ
ジェクトに対応する出力機器で出力を行う出力サービス
が携帯端末に提供される。
With such a configuration, the position information is obtained by the position information obtaining means, and the second object information in the second storage means is updated based on the obtained position information. Then, based on the first object information in the first storage means and the second object information in the second storage means,
It is determined whether an area specified by the shape and the position of the first virtual object overlaps an area specified by the shape and the position of the second virtual object. That is, when the mobile terminal approaches the area of the first virtual object or its vicinity, it is determined that those areas overlap. When the duplication is determined, communication with the portable terminal is performed by a communication method in an e-mail format, and the operation right of the output device is set. When the operation right is set,
According to the operation content of the mobile terminal, the mobile terminal is provided with an output service for performing output with an output device corresponding to the first virtual object related to the determination.

【0016】ここで、仮想オブジェクトは、実空間と対
応させた仮想空間上で論理的な形状および配置位置を有
しており、その形状としては、例えば、配置位置を中心
とした半径1〔m〕程度の球体であってもよいし、配置
位置を中心とした1辺が1〔m〕程度の立方体であって
もよいし、その他自然物や生物を模写した形状等あらゆ
る形状を含む。また、立体的な形状に限らず、平面的な
形状であってもよい。これにより、出力サービスが提供
される領域が比較的明確化されることから、例えば数m
単位といった細かな単位で異なる出力サービスを提供す
ることが可能となり、また、出力サービスが提供される
領域および携帯端末に対応付けられた領域が点ではなく
所定の範囲をもっていることから、ユーザが出力サービ
スを受けやすくなる。以下、請求項2ないし4、9およ
び14記載の出力サービス提供システム、請求項18お
よび19記載の仮想オブジェクト管理端末、請求項20
および21記載の出力機器、請求項22および23記載
の仮想オブジェクト管理端末用プログラム、請求項24
および25記載の出力機器用プログラム、並びに請求項
26ないし29記載の出力サービス提供方法において同
じである。
Here, the virtual object has a logical shape and an arrangement position in the virtual space corresponding to the real space. The shape is, for example, a radius of 1 [m around the arrangement position. ], May be a cube having a side of about 1 [m] centered on the arrangement position, and may include any shape such as a shape replicating a natural object or a living thing. The shape is not limited to a three-dimensional shape, and may be a two-dimensional shape. As a result, the area in which the output service is provided is relatively clarified.
It is possible to provide different output services in small units such as units, and since the area where the output service is provided and the area associated with the mobile terminal have a predetermined range instead of a point, the user can output Service will be easier. Hereinafter, the output service providing system according to claims 2 to 4, 9 and 14, the virtual object management terminal according to claims 18 and 19, and claim 20
24. The output device according to claim 21 or claim 21, the program for a virtual object management terminal according to claim 22 or 23, and the program according to claim 24.
The same applies to the output device program according to the twenty-fifth and twenty-fifth aspects and the output service providing method according to the twenty-sixth to twenty-ninth aspects.

【0017】また、出力サービスは、出力機器の出力に
関するサービスであり、例えば、出力機器が印刷装置で
あれば印刷を行うサービスが、出力機器が表示装置であ
れば表示を行うサービスが、出力機器が音声出力装置で
あれば音声を出力するサービスが含まれる。以下、請求
項2ないし4、9および14記載の出力サービス提供シ
ステム、並びに請求項26ないし29記載の出力サービ
ス提供方法において同じである。
The output service is a service related to output of an output device. For example, a service for printing when the output device is a printing device, a service for displaying when the output device is a display device, If is an audio output device, a service for outputting audio is included. Hereinafter, the same applies to the output service providing system according to claims 2 to 4, 9 and 14, and the output service providing method according to claims 26 to 29.

【0018】また、出力サービスを提供するとは、出力
サービスを直接または間接的に提供することをいい、間
接的に提供する場合には、例えば、出力サービスを提供
可能な外部端末と通信可能に接続し、本システムがその
外部端末に出力サービスの提供を要求し、その外部端末
が提供要求を契機として出力サービスを提供することが
含まれる。すなわち、出力サービスの提供は、本システ
ムおよび1または複数の外部端末の協働により行うこと
も可能である。以下、請求項2ないし4、9および14
記載の出力サービス提供システム、並びに請求項26な
いし29記載の出力サービス提供方法において同じであ
る。
Providing the output service means providing the output service directly or indirectly. When providing the output service indirectly, for example, it is communicably connected to an external terminal capable of providing the output service. Then, the present system requests the external terminal to provide the output service, and the external terminal provides the output service in response to the provision request. That is, the output service can be provided by cooperation of the present system and one or more external terminals. Hereinafter, claims 2 to 4, 9 and 14
The same applies to the output service providing system described above and the output service providing method according to claims 26 to 29.

【0019】また、第1記憶手段は、第1オブジェクト
情報をあらゆる手段でかつあらゆる時期に記憶するもの
であり、第1オブジェクト情報をあらかじめ記憶してあ
るものであってもよいし、第1オブジェクト情報をあら
かじめ記憶することなく、本システムの動作時に外部か
らの入力等によって第1オブジェクト情報を記憶するよ
うになっていてもよい。このことは、第2記憶手段に第
2オブジェクト情報を記憶する場合についても同じであ
る。以下、請求項2ないし4、9および14記載の出力
サービス提供システム、並びに請求項18および19記
載の仮想オブジェクト管理端末において同じである。
The first storage means stores the first object information by all means and at all times, and may store the first object information in advance, or may store the first object information in advance. Instead of storing the information in advance, the first object information may be stored by an external input or the like during the operation of the present system. The same applies to the case where the second object information is stored in the second storage means. Hereinafter, the same applies to the output service providing system according to claims 2 to 4, 9 and 14, and the virtual object management terminal according to claims 18 and 19.

【0020】また、本システムは、単一の装置として実
現するようにしてもよいし、複数の端末を通信可能に接
続したネットワークシステムとして実現するようにして
もよい。後者の場合、各構成要素は、それぞれ通信可能
に接続されていれば、複数の端末のうちどの端末に属し
ていてもよい。以下、請求項2ないし4、9および14
記載の出力サービス提供システムにおいて同じである。
Further, the present system may be realized as a single device, or may be realized as a network system in which a plurality of terminals are communicably connected. In the latter case, the constituent elements may belong to any of the plurality of terminals as long as they are communicably connected. Hereinafter, claims 2 to 4, 9 and 14
The same applies to the described output service providing system.

【0021】また、位置情報取得手段は、例えば、携帯
端末が通信可能に接続する通信端末で携帯端末の位置を
測定することにより位置情報を取得するようになってい
てもよいし、GPS等を利用して携帯端末でその位置を
測定したり、または携帯端末からの測定情報に基づいて
上記通信端末で算出したりすることにより位置情報を取
得するようになっていてもよいし、携帯端末が接続する
基地局で携帯端末の位置を測定したり、または基地局か
らの測定情報に基づいて上記通信端末で算出したりする
ことにより、位置情報を取得するようになっていてもよ
い。以下、請求項2ないし4、9および14記載の出力
サービス提供システム、請求項18および19記載の仮
想オブジェクト管理端末、並びに請求項22および23
記載の仮想オブジェクト管理端末用プログラムにおいて
同じである。
The position information acquiring means may acquire the position information by measuring the position of the portable terminal with a communication terminal to which the portable terminal is communicably connected. The position information may be obtained by measuring the position with a mobile terminal using the mobile terminal, or calculating the position with the communication terminal based on the measurement information from the mobile terminal. The position information may be obtained by measuring the position of the mobile terminal at the connected base station, or by calculating the position at the communication terminal based on the measurement information from the base station. Hereinafter, an output service providing system according to claims 2 to 4, 9, and 14, a virtual object management terminal according to claims 18 and 19, and claims 22 and 23.
The same applies to the described virtual object management terminal program.

【0022】さらに、本発明に係る請求項2記載の出力
サービス提供システムは、出力機器に第1仮想オブジェ
クトを対応付けかつ電子メール形式による通信方式で通
信可能な携帯端末に第2仮想オブジェクトを対応付ける
とともに、実空間と対応させた仮想空間上に前記第1仮
想オブジェクトを配置しかつ前記仮想空間における携帯
端末の位置またはその付近に前記第2仮想オブジェクト
を配置し、前記第1仮想オブジェクトと前記第2仮想オ
ブジェクトとの位置関係に基づいて、前記第1仮想オブ
ジェクトに対応する出力機器の出力に関する出力サービ
スを提供するシステムであって、前記第1仮想オブジェ
クトの形状および配置位置に関する第1オブジェクト情
報を前記出力機器と対応付けて記憶するための第1記憶
手段と、前記第2仮想オブジェクトの形状および配置位
置に関する第2オブジェクト情報を前記携帯端末と対応
付けて記憶するための第2記憶手段と、前記携帯端末の
位置を特定するための位置情報を取得する位置情報取得
手段とを備え、前記位置情報取得手段で取得した位置情
報に基づいて前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報
を更新し、前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報お
よび前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づい
て、前記第1仮想オブジェクトの形状および配置位置に
より特定される領域と、前記第2仮想オブジェクトの形
状および配置位置により特定される領域とが重複してい
ると判定したときは、前記電子メール形式による通信方
式で前記携帯端末と通信を行って前記携帯端末の操作内
容を受信し、受信した操作内容に応じて、前記判定に係
る第1仮想オブジェクトに対応する出力機器で出力を行
う出力サービスを、前記携帯端末に提供するようになっ
ている。
Further, in the output service providing system according to the second aspect of the present invention, the first virtual object is associated with the output device, and the second virtual object is associated with the portable terminal that can communicate by the communication method in the electronic mail format. And arranging the first virtual object on the virtual space corresponding to the real space and arranging the second virtual object at or near the position of the portable terminal in the virtual space, and (2) A system for providing an output service related to an output of an output device corresponding to the first virtual object based on a positional relationship with the virtual object, wherein first object information regarding a shape and an arrangement position of the first virtual object is stored. First storage means for storing the output device in association with the output device; Second storage means for storing second object information relating to the shape and arrangement position of the virtual object in association with the mobile terminal; and position information obtaining means for obtaining position information for specifying the position of the mobile terminal. And updating the second object information of the second storage means based on the position information acquired by the position information acquisition means, wherein the first object information of the first storage means and the second object information of the second storage means are updated. When it is determined based on the information that the area specified by the shape and arrangement position of the first virtual object and the area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object overlap, The mobile terminal communicates with the mobile terminal by a communication method in an e-mail format, receives the operation content of the mobile terminal, and responds to the received operation content. Te, an output service that outputs an output device corresponding to the first virtual object according to the determination, so as to provide to the mobile terminal.

【0023】このような構成であれば、位置情報取得手
段により、位置情報が取得され、取得された位置情報に
基づいて第2記憶手段の第2オブジェクト情報が更新さ
れる。そして、第1記憶手段の第1オブジェクト情報お
よび第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づいて、
第1仮想オブジェクトの形状および配置位置により特定
される領域と、第2仮想オブジェクトの形状および配置
位置により特定される領域とが重複しているか否かが判
定される。すなわち、第1仮想オブジェクトの領域また
はその付近に携帯端末を接近させると、それら領域が重
複していると判定される。重複が判定されると、電子メ
ール形式による通信方式で携帯端末と通信が行われる。
これにより、携帯端末の操作内容を受信すると、受信し
た操作内容に応じて、判定に係る第1仮想オブジェクト
に対応する出力機器で出力を行う出力サービスが携帯端
末に提供される。
With such a configuration, the position information is obtained by the position information obtaining means, and the second object information in the second storage means is updated based on the obtained position information. Then, based on the first object information in the first storage means and the second object information in the second storage means,
It is determined whether an area specified by the shape and the position of the first virtual object overlaps an area specified by the shape and the position of the second virtual object. That is, when the mobile terminal approaches the area of the first virtual object or its vicinity, it is determined that those areas overlap. When the duplication is determined, communication with the portable terminal is performed by a communication method in an electronic mail format.
Thus, when the operation content of the mobile terminal is received, the mobile terminal is provided with an output service for performing output on the output device corresponding to the first virtual object related to the determination in accordance with the received operation content.

【0024】さらに、本発明に係る請求項3記載の出力
サービス提供システムは、出力機器に第1仮想オブジェ
クトを対応付けかつHTTPによる通信方式で通信可能
な携帯端末に第2仮想オブジェクトを対応付けるととも
に、実空間と対応させた仮想空間上に前記第1仮想オブ
ジェクトを配置しかつ前記仮想空間における携帯端末の
位置またはその付近に前記第2仮想オブジェクトを配置
し、前記第1仮想オブジェクトと前記第2仮想オブジェ
クトとの位置関係に基づいて、前記第1仮想オブジェク
トに対応する出力機器の出力に関する出力サービスを提
供するシステムであって、前記第1仮想オブジェクトの
形状および配置位置に関する第1オブジェクト情報を前
記出力機器と対応付けて記憶するための第1記憶手段
と、前記第2仮想オブジェクトの形状および配置位置に
関する第2オブジェクト情報を前記携帯端末と対応付け
て記憶するための第2記憶手段と、前記携帯端末の位置
を特定するための位置情報を取得する位置情報取得手段
とを備え、前記位置情報取得手段で取得した位置情報に
基づいて前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更
新し、前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報および
前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づいて、
前記第1仮想オブジェクトの形状および配置位置により
特定される領域と、前記第2仮想オブジェクトの形状お
よび配置位置により特定される領域とが重複していると
判定したときは、前記HTTPによる通信方式で前記携
帯端末と通信を行って前記出力機器の操作権を設定し、
前記操作権が設定されているときは、前記携帯端末の操
作内容に応じて、前記判定に係る第1仮想オブジェクト
に対応する出力機器で出力を行う出力サービスを、前記
携帯端末に提供するようになっている。
Further, the output service providing system according to claim 3 of the present invention associates the first virtual object with the output device and associates the second virtual object with a portable terminal capable of communicating by the HTTP communication method. Arranging the first virtual object on a virtual space corresponding to a real space, and arranging the second virtual object at or near the position of the mobile terminal in the virtual space, wherein the first virtual object and the second virtual object are arranged; A system for providing an output service related to an output of an output device corresponding to the first virtual object based on a positional relationship with an object, wherein the first object information related to a shape and an arrangement position of the first virtual object is output. A first storage unit for storing in association with a device; A second storage unit for storing second object information relating to the shape and arrangement position of the object in association with the portable terminal; and a position information acquiring unit for acquiring position information for specifying the position of the portable terminal. And updating the second object information in the second storage means based on the position information acquired by the position information acquisition means, wherein the first object information in the first storage means and the second object information in the second storage means are updated. On the basis of the,
When it is determined that the area specified by the shape and the arrangement position of the first virtual object and the area specified by the shape and the arrangement position of the second virtual object overlap, the communication method based on the HTTP is used. Set the operation right of the output device by communicating with the mobile terminal,
When the operation right is set, an output service for performing output with an output device corresponding to the first virtual object according to the determination is provided to the mobile terminal according to the operation content of the mobile terminal. Has become.

【0025】このような構成であれば、位置情報取得手
段により、位置情報が取得され、取得された位置情報に
基づいて第2記憶手段の第2オブジェクト情報が更新さ
れる。そして、第1記憶手段の第1オブジェクト情報お
よび第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づいて、
第1仮想オブジェクトの形状および配置位置により特定
される領域と、第2仮想オブジェクトの形状および配置
位置により特定される領域とが重複しているか否かが判
定される。すなわち、第1仮想オブジェクトの領域また
はその付近に携帯端末を接近させると、それら領域が重
複していると判定される。重複が判定されると、HTT
Pによる通信方式で携帯端末と通信が行われて出力機器
の操作権が設定される。操作権が設定されると、携帯端
末の操作内容に応じて、判定に係る第1仮想オブジェク
トに対応する出力機器で出力を行う出力サービスが携帯
端末に提供される。
With such a configuration, the position information is obtained by the position information obtaining means, and the second object information in the second storage means is updated based on the obtained position information. Then, based on the first object information in the first storage means and the second object information in the second storage means,
It is determined whether an area specified by the shape and the position of the first virtual object overlaps an area specified by the shape and the position of the second virtual object. That is, when the mobile terminal approaches the area of the first virtual object or its vicinity, it is determined that those areas overlap. If overlap is determined, HTT
Communication with the portable terminal is performed by the communication method by P, and the operation right of the output device is set. When the operation right is set, the mobile terminal is provided with an output service for performing output on an output device corresponding to the first virtual object to be determined according to the operation content of the mobile terminal.

【0026】さらに、本発明に係る請求項4記載の出力
サービス提供システムは、出力機器に第1仮想オブジェ
クトを対応付けかつHTTPによる通信方式で通信可能
な携帯端末に第2仮想オブジェクトを対応付けるととも
に、実空間と対応させた仮想空間上に前記第1仮想オブ
ジェクトを配置しかつ前記仮想空間における携帯端末の
位置またはその付近に前記第2仮想オブジェクトを配置
し、前記第1仮想オブジェクトと前記第2仮想オブジェ
クトとの位置関係に基づいて、前記第1仮想オブジェク
トに対応する出力機器の出力に関する出力サービスを提
供するシステムであって、前記第1仮想オブジェクトの
形状および配置位置に関する第1オブジェクト情報を前
記出力機器と対応付けて記憶するための第1記憶手段
と、前記第2仮想オブジェクトの形状および配置位置に
関する第2オブジェクト情報を前記携帯端末と対応付け
て記憶するための第2記憶手段と、前記携帯端末の位置
を特定するための位置情報を取得する位置情報取得手段
とを備え、前記位置情報取得手段で取得した位置情報に
基づいて前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更
新し、前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報および
前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づいて、
前記第1仮想オブジェクトの形状および配置位置により
特定される領域と、前記第2仮想オブジェクトの形状お
よび配置位置により特定される領域とが重複していると
判定したときは、前記HTTPによる通信方式で前記携
帯端末と通信を行って前記携帯端末の操作内容を受信
し、受信した操作内容に応じて、前記判定に係る第1仮
想オブジェクトに対応する出力機器で出力を行う出力サ
ービスを、前記携帯端末に提供するようになっている。
Further, the output service providing system according to claim 4 of the present invention associates the first virtual object with the output device and associates the second virtual object with a portable terminal capable of communicating by the HTTP communication method. Arranging the first virtual object on a virtual space corresponding to a real space, and arranging the second virtual object at or near the position of the mobile terminal in the virtual space, wherein the first virtual object and the second virtual object are arranged; A system for providing an output service related to an output of an output device corresponding to the first virtual object based on a positional relationship with an object, wherein the first object information related to a shape and an arrangement position of the first virtual object is output. First storage means for storing the information in association with the device, and the second virtual A second storage unit for storing second object information relating to the shape and arrangement position of the object in association with the portable terminal; and a position information acquiring unit for acquiring position information for specifying the position of the portable terminal. And updating the second object information in the second storage means based on the position information acquired by the position information acquisition means, wherein the first object information in the first storage means and the second object information in the second storage means are updated. On the basis of the,
When it is determined that the area specified by the shape and the arrangement position of the first virtual object and the area specified by the shape and the arrangement position of the second virtual object overlap, the communication method based on the HTTP is used. An output service that communicates with the mobile terminal to receive an operation content of the mobile terminal, and outputs an output at an output device corresponding to the first virtual object according to the determination according to the received operation content; To be provided.

【0027】このような構成であれば、位置情報取得手
段により、位置情報が取得され、取得された位置情報に
基づいて第2記憶手段の第2オブジェクト情報が更新さ
れる。そして、第1記憶手段の第1オブジェクト情報お
よび第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づいて、
第1仮想オブジェクトの形状および配置位置により特定
される領域と、第2仮想オブジェクトの形状および配置
位置により特定される領域とが重複しているか否かが判
定される。すなわち、第1仮想オブジェクトの領域また
はその付近に携帯端末を接近させると、それら領域が重
複していると判定される。重複が判定されると、HTT
Pによる通信方式で携帯端末と通信が行われる。これに
より、携帯端末の操作内容を受信すると、受信した操作
内容に応じて、判定に係る第1仮想オブジェクトに対応
する出力機器で出力を行う出力サービスが携帯端末に提
供される。
With such a configuration, the position information is obtained by the position information obtaining means, and the second object information in the second storage means is updated based on the obtained position information. Then, based on the first object information in the first storage means and the second object information in the second storage means,
It is determined whether an area specified by the shape and the position of the first virtual object overlaps an area specified by the shape and the position of the second virtual object. That is, when the mobile terminal approaches the area of the first virtual object or its vicinity, it is determined that those areas overlap. If overlap is determined, HTT
Communication with the portable terminal is performed by the communication method by P. Thus, when the operation content of the mobile terminal is received, the mobile terminal is provided with an output service for performing output on the output device corresponding to the first virtual object related to the determination in accordance with the received operation content.

【0028】さらに、本発明に係る請求項5記載の出力
サービス提供システムは、請求項1ないし4のいずれか
に記載の出力サービス提供システムにおいて、前記仮想
オブジェクトを管理する仮想オブジェクト管理端末と、
前記携帯端末とを通信可能に接続し、前記携帯端末は、
前記位置情報取得手段を有し、前記位置情報取得手段で
取得した位置情報を前記仮想オブジェクト管理端末に送
信するようになっており、前記仮想オブジェクト管理端
末は、前記第1記憶手段および前記第2記憶手段を有
し、前記位置情報を受信したときは、受信した位置情報
に基づいて前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を
更新し、前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報およ
び前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づい
て、前記第1仮想オブジェクトの形状および配置位置に
より特定される領域と、前記第2仮想オブジェクトの形
状および配置位置により特定される領域とが重複してい
るか否かを判定するようになっている。
Further, the output service providing system according to claim 5 of the present invention is the output service providing system according to any one of claims 1 to 4, wherein the virtual object management terminal manages the virtual object;
The mobile terminal is communicably connected to the mobile terminal,
The virtual object management terminal includes the position information acquisition unit, and transmits the position information acquired by the position information acquisition unit to the virtual object management terminal, wherein the virtual object management terminal includes the first storage unit and the second storage unit. A storage unit that, when receiving the position information, updates the second object information in the second storage unit based on the received position information, and stores the first object information and the second object information in the first storage unit. Based on the second object information in the storage means, whether an area specified by the shape and arrangement position of the first virtual object and an area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object overlap Is determined.

【0029】このような構成であれば、携帯端末では、
位置情報取得手段により、位置情報が取得され、取得さ
れた位置情報が仮想オブジェクト管理端末に送信され
る。仮想オブジェクト管理端末では、位置情報を受信す
ると、受信した位置情報に基づいて第2記憶手段の第2
オブジェクト情報が更新される。そして、第1記憶手段
の第1オブジェクト情報および第2記憶手段の第2オブ
ジェクト情報に基づいて、第1仮想オブジェクトの形状
および配置位置により特定される領域と、第2仮想オブ
ジェクトの形状および配置位置により特定される領域と
が重複しているか否かが判定される。
With such a configuration, in the portable terminal,
The position information is obtained by the position information obtaining means, and the obtained position information is transmitted to the virtual object management terminal. When receiving the position information, the virtual object management terminal stores the second information in the second storage means based on the received position information.
Object information is updated. Then, based on the first object information in the first storage means and the second object information in the second storage means, an area specified by the shape and arrangement position of the first virtual object, and the shape and arrangement position of the second virtual object It is determined whether or not the area specified by overlaps.

【0030】ここで、出力サービスの提供は、任意の場
所で行うことができ、仮想オブジェクト管理端末で行う
に限らず、携帯端末またはその他の装置で行うようにな
っていてもよい。仮想オブジェクト管理端末で行う場合
は、例えば、仮想オブジェクト管理端末は、第1仮想オ
ブジェクトの領域と第2仮想オブジェクトの領域とが重
複していると判定したときは、その第1仮想オブジェク
トに対応する出力機器の出力に関する出力サービスを提
供するようになっていればよい。携帯端末で行う場合
は、例えば、仮想オブジェクト管理端末は、判定の結果
を携帯端末に送信し、携帯端末は、判定の結果を受信
し、受信した判定の結果が、第1仮想オブジェクトの領
域と第2仮想オブジェクトの領域とが重複しているとの
判定結果であるときは、その第1仮想オブジェクトに対
応する出力機器の出力に関する出力サービスを提供する
ようになっていればよい。
Here, the provision of the output service can be performed at an arbitrary place, and is not limited to the provision by the virtual object management terminal, but may be performed by a portable terminal or another device. When the virtual object management terminal performs the operation, for example, when the virtual object management terminal determines that the area of the first virtual object and the area of the second virtual object overlap, the virtual object management terminal corresponds to the first virtual object. What is necessary is to provide an output service related to the output of the output device. In the case of performing with a mobile terminal, for example, the virtual object management terminal transmits a result of the determination to the mobile terminal, the mobile terminal receives the result of the determination, and the received result of the determination is the area of the first virtual object. If the result of the determination is that the area of the second virtual object overlaps, it is sufficient that an output service relating to the output of the output device corresponding to the first virtual object is provided.

【0031】また、仮想オブジェクト管理端末は、携帯
端末との通信路の一端に接続する通信機器であって少な
くともサーバ機能を有するものであればよく、クライア
ント機能およびサーバ機能の両方を有するものとして構
成することもできる。以下、請求項6、9および14記
載の出力サービス提供システム、請求項18および19
記載の仮想オブジェクト管理端末、並びに請求項22お
よび23記載の仮想オブジェクト管理端末用プログラム
において同じである。
The virtual object management terminal may be any communication device connected to one end of a communication path with the portable terminal and having at least a server function, and is configured as having both a client function and a server function. You can also. Hereinafter, the output service providing system according to claims 6, 9 and 14, and claims 18 and 19
This is the same in the virtual object management terminal according to the present invention and the virtual object management terminal program according to the present invention.

【0032】また、位置情報を送信するとは、携帯端末
が位置情報を直接または間接的に仮想オブジェクト管理
端末に送信することをいい、間接的に送信する場合に
は、例えば、外部端末と通信可能に接続し、携帯端末が
その外部端末を介して位置情報を仮想オブジェクト管理
端末に送信することが含まれる。すなわち、位置情報の
送信は、携帯端末および1または複数の外部端末の協働
により行うことも可能である。
Transmission of the position information means that the portable terminal transmits the position information directly or indirectly to the virtual object management terminal. And transmitting the position information to the virtual object management terminal via the external terminal. That is, the transmission of the position information can be performed in cooperation with the portable terminal and one or more external terminals.

【0033】さらに、本発明に係る請求項6記載の出力
サービス提供システムは、請求項1ないし4のいずれか
に記載の出力サービス提供システムにおいて、前記仮想
オブジェクトを管理する仮想オブジェクト管理端末と、
前記携帯端末とを通信可能に接続し、前記仮想オブジェ
クト管理端末は、前記第1記憶手段を有し、前記第1記
憶手段の第1オブジェクト情報を前記携帯端末に送信す
るようになっており、前記携帯端末は、前記第2記憶手
段および前記位置情報取得手段を有し、前記位置情報取
得手段で取得した位置情報に基づいて前記第2記憶手段
の第2オブジェクト情報を更新し、前記第1オブジェク
ト情報を受信したときは、受信した第1オブジェクト情
報および前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基
づいて、前記第1仮想オブジェクトの形状および配置位
置により特定される領域と、前記第2仮想オブジェクト
の形状および配置位置により特定される領域とが重複し
ているか否かを判定するようになっている。
Further, the output service providing system according to claim 6 according to the present invention, in the output service providing system according to any one of claims 1 to 4, wherein a virtual object management terminal that manages the virtual object;
The mobile terminal is communicably connected to the mobile terminal, and the virtual object management terminal includes the first storage unit, and transmits first object information of the first storage unit to the mobile terminal, The portable terminal includes the second storage unit and the position information acquisition unit, updates the second object information in the second storage unit based on the position information acquired by the position information acquisition unit, When receiving the object information, based on the received first object information and the second object information of the second storage means, an area specified by a shape and an arrangement position of the first virtual object; It is determined whether or not an area specified by the shape and arrangement position of the object overlaps.

【0034】このような構成であれば、仮想オブジェク
ト管理端末では、第1記憶手段の第1オブジェクト情報
が携帯端末に送信される。携帯端末では、位置情報取得
手段により、位置情報が取得され、取得された位置情報
に基づいて第2記憶手段の第2オブジェクト情報が更新
される。そして、第1オブジェクト情報を受信すると、
受信した第1オブジェクト情報および第2記憶手段の第
2オブジェクト情報に基づいて、第1仮想オブジェクト
の形状および配置位置により特定される領域と、第2仮
想オブジェクトの形状および配置位置により特定される
領域とが重複しているか否かが判定される。
With such a configuration, in the virtual object management terminal, the first object information in the first storage means is transmitted to the portable terminal. In the portable terminal, the position information is acquired by the position information acquisition unit, and the second object information in the second storage unit is updated based on the acquired position information. Then, upon receiving the first object information,
Based on the received first object information and the second object information in the second storage means, an area specified by the shape and arrangement position of the first virtual object and an area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object It is determined whether or not is duplicated.

【0035】ここで、出力サービスの提供は、任意の場
所で行うことができ、携帯端末で行うに限らず、仮想オ
ブジェクト管理端末またはその他の装置で行うようにな
っていてもよい。携帯端末で行う場合は、例えば、仮想
オブジェクト管理端末は、第1記憶手段の第1オブジェ
クト情報を携帯端末に送信し、携帯端末は、第1オブジ
ェクト情報を受信し、受信した第1オブジェクト情報お
よび第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づいて、
第1仮想オブジェクトの領域と第2仮想オブジェクトの
領域とが重複していると判定したときは、その第1仮想
オブジェクトに対応する出力機器の出力に関する出力サ
ービスを提供するようになっていればよい。仮想オブジ
ェクト管理端末で行う場合は、例えば、携帯端末は、判
定の結果を仮想オブジェクト管理端末に送信し、仮想オ
ブジェクト管理端末は、判定の結果を受信し、受信した
判定の結果が、第1仮想オブジェクトの領域と第2仮想
オブジェクトの領域とが重複しているとの判定結果であ
るときは、その第1仮想オブジェクトに対応する出力機
器の出力に関する出力サービスを提供するようになって
いればよい。
Here, the output service can be provided at any place, and is not limited to being provided by the portable terminal, but may be provided by the virtual object management terminal or another device. In the case of performing with a mobile terminal, for example, the virtual object management terminal transmits the first object information in the first storage unit to the mobile terminal, and the mobile terminal receives the first object information, and receives the received first object information and Based on the second object information in the second storage means,
If it is determined that the area of the first virtual object and the area of the second virtual object overlap, an output service for an output of an output device corresponding to the first virtual object may be provided. . When the virtual object management terminal performs the determination, for example, the mobile terminal transmits the determination result to the virtual object management terminal, the virtual object management terminal receives the determination result, and the received determination result is the first virtual If it is determined that the area of the object and the area of the second virtual object overlap, an output service related to the output of the output device corresponding to the first virtual object may be provided. .

【0036】また、第1オブジェクト情報を送信すると
は、仮想オブジェクト管理端末が第1オブジェクト情報
を直接または間接的に携帯端末に送信することをいい、
間接的に送信する場合には、例えば、外部端末と通信可
能に接続し、仮想オブジェクト管理端末がその外部端末
を介して第1オブジェクト情報を携帯端末に送信するこ
とが含まれる。すなわち、第1オブジェクト情報の送信
は、仮想オブジェクト管理端末および1または複数の外
部端末の協働により行うことも可能である。
Transmission of the first object information means that the virtual object management terminal directly or indirectly transmits the first object information to the portable terminal.
The case of indirect transmission includes, for example, connecting to an external terminal in a communicable manner, and transmitting the first object information to the portable terminal via the external terminal by the virtual object management terminal. That is, the transmission of the first object information can be performed in cooperation with the virtual object management terminal and one or more external terminals.

【0037】さらに、本発明に係る請求項7記載の出力
サービス提供システムは、請求項5および6のいずれか
に記載の出力サービス提供システムにおいて、前記出力
機器への出力データを前記携帯端末と対応付けて記憶す
るための出力データ記憶手段を備え、前記仮想オブジェ
クト管理端末は、前記判定の結果が、前記第1仮想オブ
ジェクトの形状および配置位置により特定される領域
と、前記第2仮想オブジェクトの形状および配置位置に
より特定される領域とが重複しているとの判定結果であ
るときは、前記出力データ記憶手段の出力データのうち
その第2仮想オブジェクトに対応する携帯端末に対応す
るものを、その第1仮想オブジェクトに対応する出力機
器に送信するようになっている。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided the output service providing system according to any one of the fifth and sixth aspects, wherein the output data to the output device corresponds to the portable terminal. Output data storage means for attaching and storing, in the virtual object management terminal, an area specified by a shape and an arrangement position of the first virtual object; And the determination result that the area specified by the arrangement position overlaps, the output data of the output data storage means corresponding to the mobile terminal corresponding to the second virtual object is The data is transmitted to an output device corresponding to the first virtual object.

【0038】このような構成であれば、仮想オブジェク
ト管理端末では、判定の結果が、第1仮想オブジェクト
の領域と第2仮想オブジェクトの領域とが重複している
との判定結果であるときは、出力データ記憶手段の出力
データのうちその第2仮想オブジェクトに対応する携帯
端末に対応するものが、その第1仮想オブジェクトに対
応する出力機器に送信される。
With this configuration, in the virtual object management terminal, when the result of the determination is that the area of the first virtual object and the area of the second virtual object overlap, The output data of the output data storage means corresponding to the portable terminal corresponding to the second virtual object is transmitted to the output device corresponding to the first virtual object.

【0039】ここで、出力データを送信するとは、仮想
オブジェクト管理端末が出力データを直接または間接的
に送信することをいい、間接的に送信する場合には、例
えば、出力データを記憶する外部端末と通信可能に接続
し、仮想オブジェクト管理端末がその外部端末に出力デ
ータの送信を要求し、その外部端末が送信要求を契機と
して出力データを送信することが含まれる。すなわち、
出力データの送信は、仮想オブジェクト管理端末および
1または複数の外部端末の協働により行うことも可能で
ある。
Here, transmitting the output data means that the virtual object management terminal directly or indirectly transmits the output data. In the case of transmitting the output data indirectly, for example, an external terminal for storing the output data Communicatively connected to the virtual object management terminal, the virtual object management terminal requests the external terminal to transmit output data, and the external terminal transmits the output data in response to the transmission request. That is,
The transmission of the output data can be performed in cooperation with the virtual object management terminal and one or more external terminals.

【0040】また、出力データ記憶手段は、出力データ
をあらゆる手段でかつあらゆる時期に記憶するものであ
り、出力データをあらかじめ記憶してあるものであって
もよいし、出力データをあらかじめ記憶することなく、
本システムの動作時に外部からの入力等によって出力デ
ータを記憶するようになっていてもよい。以下、請求項
8および15記載の出力サービス提供システムにおいて
同じである。
The output data storage means stores the output data by all means and at all times, and may store the output data in advance, or may store the output data in advance. Not
During the operation of the present system, output data may be stored by an external input or the like. Hereinafter, the same applies to the output service providing system according to claims 8 and 15.

【0041】さらに、本発明に係る請求項8記載の出力
サービス提供システムは、請求項5および6のいずれか
に記載の出力サービス提供システムにおいて、前記出力
機器への出力データを前記携帯端末と対応付けて記憶す
るための出力データ記憶手段を備え、前記携帯端末は、
前記判定の結果が、前記第1仮想オブジェクトの形状お
よび配置位置により特定される領域と、前記第2仮想オ
ブジェクトの形状および配置位置により特定される領域
とが重複しているとの判定結果であるときは、前記出力
データ記憶手段の出力データのうちその第2仮想オブジ
ェクトに対応する携帯端末に対応するものを、その第1
仮想オブジェクトに対応する出力機器に送信するように
なっている。
Further, according to an eighth aspect of the present invention, in the output service providing system according to any one of the fifth and sixth aspects, the output data to the output device corresponds to the portable terminal. Output data storage means for attaching and storing, the mobile terminal,
The result of the determination is a determination result that the region specified by the shape and the position of the first virtual object overlaps the region specified by the shape and the position of the second virtual object. When the output data of the output data storage means corresponds to the portable terminal corresponding to the second virtual object,
The data is transmitted to an output device corresponding to the virtual object.

【0042】このような構成であれば、携帯端末では、
判定の結果が、第1仮想オブジェクトの領域と第2仮想
オブジェクトの領域とが重複しているとの判定結果であ
るときは、出力データ記憶手段の出力データのうちその
第2仮想オブジェクトに対応する携帯端末に対応するも
のが、その第1仮想オブジェクトに対応する出力機器に
送信される。
With such a configuration, in a portable terminal,
If the result of the determination is that the area of the first virtual object and the area of the second virtual object overlap, the output data of the output data storage means corresponds to the second virtual object. What corresponds to the mobile terminal is transmitted to the output device corresponding to the first virtual object.

【0043】ここで、出力データを送信するとは、携帯
端末が出力データを直接または間接的に送信することを
いい、間接的に送信する場合には、例えば、出力データ
を記憶する外部端末と通信可能に接続し、仮想オブジェ
クト管理端末がその外部端末に出力データの送信を要求
し、その外部端末が送信要求を契機として出力データを
送信することが含まれる。すなわち、出力データの送信
は、携帯端末および1または複数の外部端末の協働によ
り行うことも可能である。
Here, transmitting the output data means that the portable terminal transmits the output data directly or indirectly. In the case of transmitting the output data indirectly, for example, the portable terminal communicates with an external terminal that stores the output data. Connection is possible, the virtual object management terminal requests the external terminal to transmit output data, and the external terminal transmits the output data in response to the transmission request. That is, the transmission of the output data can be performed in cooperation with the portable terminal and one or more external terminals.

【0044】さらに、本発明に係る請求項9記載の出力
サービス提供システムは、仮想オブジェクトを管理する
仮想オブジェクト管理端末と、出力機器と、電子メール
形式による通信方式で通信可能な携帯端末とを通信可能
に接続し、第1仮想オブジェクトを前記出力機器に対応
付けかつ第2仮想オブジェクトを前記携帯端末に対応付
けるとともに、実空間と対応させた仮想空間上に前記第
1仮想オブジェクトを配置しかつ前記仮想空間における
携帯端末の位置またはその付近に前記第2仮想オブジェ
クトを配置し、前記第1仮想オブジェクトと前記第2仮
想オブジェクトとの位置関係に基づいて、前記第1仮想
オブジェクトに対応する出力機器の出力に関する出力サ
ービスを提供するシステムであって、前記携帯端末の位
置を特定するための位置情報を取得する位置情報取得手
段を備え、前記仮想オブジェクト管理端末は、前記第1
仮想オブジェクトの形状および配置位置に関する第1オ
ブジェクト情報を前記出力機器と対応付けて記憶するた
めの第1記憶手段と、前記第2仮想オブジェクトの形状
および配置位置に関する第2オブジェクト情報を前記携
帯端末と対応付けて記憶するための第2記憶手段とを有
し、前記位置情報取得手段で取得した位置情報に基づい
て前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更新し、
前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報および前記第
2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第
1仮想オブジェクトの形状および配置位置により特定さ
れる領域と、前記第2仮想オブジェクトの形状および配
置位置により特定される領域とが重複していると判定し
たときは、前記電子メール形式による通信方式で前記携
帯端末と通信を行って前記出力機器の操作権を設定し、
前記操作権の設定に関する通知を、前記判定に係る第1
仮想オブジェクトに対応する出力機器に送信するように
なっており、前記出力機器は、前記操作権の設定に関す
る通知を受信したときは、前記電子メール形式による通
信方式で前記携帯端末と通信を行って前記携帯端末の操
作内容を受信し、受信した操作内容に応じて出力を行う
ようになっている。
Further, the output service providing system according to the ninth aspect of the present invention communicates a virtual object management terminal for managing a virtual object, an output device, and a portable terminal capable of communicating by an electronic mail communication method. Connection possible, the first virtual object is associated with the output device, the second virtual object is associated with the mobile terminal, and the first virtual object is arranged on a virtual space corresponding to a real space, and Arranging the second virtual object at or near the position of the mobile terminal in a space, and outputting an output of an output device corresponding to the first virtual object based on a positional relationship between the first virtual object and the second virtual object; A system for providing an output service for identifying the position of the mobile terminal. Comprising a position information obtaining means for obtaining position information, the virtual object management terminal, the first
First storage means for storing first object information relating to the shape and arrangement position of the virtual object in association with the output device, and second object information relating to the shape and arrangement position of the second virtual object to the portable terminal; A second storage unit for storing in association with, and updating the second object information of the second storage unit based on the position information acquired by the position information acquisition unit;
An area specified by a shape and an arrangement position of the first virtual object based on the first object information of the first storage means and the second object information of the second storage means; When it is determined that the area specified by the arrangement position overlaps, set the operation right of the output device by communicating with the mobile terminal in the communication method in the email format,
The notification regarding the setting of the operation right is sent to the first
It is configured to transmit to the output device corresponding to the virtual object, and when the output device receives the notification regarding the setting of the operation right, the output device communicates with the mobile terminal by the communication method in the email format. An operation content of the portable terminal is received, and output is performed according to the received operation content.

【0045】このような構成であれば、位置情報取得手
段により、位置情報が取得され、仮想オブジェクト管理
端末では、取得された位置情報に基づいて第2記憶手段
の第2オブジェクト情報が更新される。そして、第1記
憶手段の第1オブジェクト情報および第2記憶手段の第
2オブジェクト情報に基づいて、第1仮想オブジェクト
の形状および配置位置により特定される領域と、第2仮
想オブジェクトの形状および配置位置により特定される
領域とが重複しているか否かが判定される。すなわち、
第1仮想オブジェクトの領域またはその付近に携帯端末
を接近させると、それら領域が重複していると判定され
る。重複が判定されると、電子メール形式による通信方
式で携帯端末と通信が行われて出力機器の操作権が設定
され、操作権の設定に関する通知が、判定に係る第1仮
想オブジェクトに対応する出力機器に送信される。
With such a configuration, the position information is obtained by the position information obtaining means, and the second object information in the second storage means is updated in the virtual object management terminal based on the obtained position information. . Then, based on the first object information in the first storage means and the second object information in the second storage means, an area specified by the shape and arrangement position of the first virtual object, and the shape and arrangement position of the second virtual object It is determined whether or not the area specified by overlaps. That is,
When the portable terminal approaches the area of the first virtual object or its vicinity, it is determined that those areas overlap. When the duplication is determined, communication with the mobile terminal is performed by a communication method in an e-mail format, the operation right of the output device is set, and a notification regarding the setting of the operation right is output to the output corresponding to the first virtual object related to the determination. Sent to the device.

【0046】出力機器では、操作権の設定に関する通知
を受信すると、電子メール形式による通信方式で携帯端
末と通信が行われる。これにより、携帯端末の操作内容
を受信すると、受信した操作内容に応じて出力が行われ
る。ここで、操作権の設定に関する通知を送信すると
は、仮想オブジェクト管理端末が当該通知を直接または
間接的に携帯端末に送信することをいい、間接的に送信
する場合には、例えば、外部端末と通信可能に接続し、
仮想オブジェクト管理端末がその外部端末を介して当該
通知を携帯端末に送信することが含まれる。すなわち、
当該通知の送信は、仮想オブジェクト管理端末および1
または複数の外部端末の協働により行うことも可能であ
る。以下、請求項14記載の出力サービス提供システム
において同じである。
When the output device receives the notification regarding the setting of the operation right, the output device communicates with the portable terminal by a communication method in an electronic mail format. Thus, when the operation content of the mobile terminal is received, an output is performed according to the received operation content. Here, transmitting the notification regarding the setting of the operation right means that the virtual object management terminal transmits the notification directly or indirectly to the mobile terminal. Connect to be able to communicate,
The virtual object management terminal sends the notification to the mobile terminal via the external terminal. That is,
The transmission of the notification is performed by the virtual object management terminal and 1
Alternatively, it is also possible to carry out by cooperation of a plurality of external terminals. Hereinafter, the same applies to the output service providing system according to claim 14.

【0047】さらに、本発明に係る請求項10記載の出
力サービス提供システムは、請求項9記載の出力サービ
ス提供システムにおいて、前記仮想オブジェクト管理端
末は、前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報および
前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づいて、
前記第1仮想オブジェクトの形状および配置位置により
特定される領域と、前記第2仮想オブジェクトの形状お
よび配置位置により特定される領域とが重複していると
判定したときは、前記電子メール形式による通信方式で
前記操作権を設定可能である旨の電子メールを前記携帯
端末に送信し、当該電子メールに対する応答を受信した
ときは、前記操作権を設定するようになっている。
The output service providing system according to a tenth aspect of the present invention is the output service providing system according to the ninth aspect, wherein the virtual object management terminal is configured to store the first object information and the first object information in the first storage means. Based on the second object information in the second storage means,
When it is determined that the area specified by the shape and arrangement position of the first virtual object and the area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object overlap, the communication in the e-mail format is performed. An electronic mail to the effect that the operation right can be set by the method is transmitted to the portable terminal, and when a response to the electronic mail is received, the operation right is set.

【0048】このような構成であれば、仮想オブジェク
ト管理端末では、第1記憶手段の第1オブジェクト情報
および第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づい
て、第1仮想オブジェクトの形状および配置位置により
特定される領域と、第2仮想オブジェクトの形状および
配置位置により特定される領域とが重複していると判定
されると、電子メール形式による通信方式で操作権を設
定可能である旨の電子メールが携帯端末に送信される。
With such a configuration, the virtual object management terminal determines the shape and arrangement position of the first virtual object based on the first object information in the first storage means and the second object information in the second storage means. If it is determined that the specified area and the area specified by the shape and the arrangement position of the second virtual object overlap, an e-mail indicating that the operation right can be set by an e-mail communication method Is transmitted to the mobile terminal.

【0049】ユーザは、携帯端末において、操作権を設
定可能である旨の電子メールを受信し、その電子メール
に対する応答を仮想オブジェクト管理端末に送信する。
仮想オブジェクト管理端末では、操作権を設定可能であ
る旨の電子メールに対する応答を受信すると、操作権が
設定される。さらに、本発明に係る請求項11記載の出
力サービス提供システムは、請求項10記載の出力サー
ビス提供システムにおいて、前記操作権を設定可能であ
る旨の電子メールは、応答先である仮想オブジェクト管
理端末の電子メールアドレスを含む。
The user receives, on the portable terminal, an e-mail indicating that the operation right can be set, and transmits a response to the e-mail to the virtual object management terminal.
When the virtual object management terminal receives a response to the e-mail indicating that the operation right can be set, the operation right is set. The output service providing system according to claim 11 of the present invention is the output service providing system according to claim 10, wherein the e-mail indicating that the operation right can be set is sent to the virtual object management terminal to which a response is made. Includes your email address.

【0050】このような構成であれば、ユーザは、操作
権を設定可能である旨の電子メールを受信した場合は、
受信した電子メールに含まれている電子メールアドレス
宛に応答を送信すればよい。携帯端末に組み込まれてい
るアプリケーションによっては、クリックするだけで応
答を送信することが可能となる。さらに、本発明に係る
請求項12記載の出力サービス提供システムは、請求項
9ないし11のいずれかに記載の出力サービス提供シス
テムにおいて、前記出力機器は、前記操作内容が記載さ
れた電子メールを前記携帯端末から受信したときは、受
信した電子メールから前記操作内容を取得し、取得した
操作内容に応じて出力を行うようになっている。
With such a configuration, when the user receives an e-mail indicating that the operation right can be set,
The response may be sent to the e-mail address included in the received e-mail. Depending on the application installed in the mobile terminal, it is possible to send a response with a simple click. Further, in the output service providing system according to claim 12 according to the present invention, in the output service providing system according to any one of claims 9 to 11, the output device transmits the electronic mail in which the operation content is described. When received from a mobile terminal, the operation content is acquired from the received e-mail, and output is performed according to the acquired operation content.

【0051】このような構成であれば、出力機器では、
操作内容が記載された電子メールを携帯端末から受信す
ると、受信した電子メールから操作内容が取得され、取
得された操作内容に応じて出力が行われる。さらに、本
発明に係る請求項13記載の出力サービス提供システム
は、請求項12記載の出力サービス提供システムにおい
て、前記出力機器は、電子メールを構成するデータのう
ちサブジェクトを記載すべき項目から前記操作内容を取
得するようになっている。
With such a configuration, in the output device,
When an e-mail describing the operation content is received from the mobile terminal, the operation content is acquired from the received e-mail, and output is performed according to the acquired operation content. Further, in the output service providing system according to claim 13 of the present invention, in the output service providing system according to claim 12, the output device is configured to perform the operation from an item in which subject is to be described in data constituting an electronic mail. Get the contents.

【0052】このような構成であれば、出力機器では、
電子メールを構成するデータのうちサブジェクトを記載
すべき項目から操作内容が取得される。さらに、本発明
に係る請求項14記載の出力サービス提供システムは、
仮想オブジェクトを管理する仮想オブジェクト管理端末
と、出力機器と、HTTPによる通信方式で通信可能な
携帯端末とを通信可能に接続し、第1仮想オブジェクト
を前記出力機器に対応付けかつ第2仮想オブジェクトを
前記携帯端末に対応付けるとともに、実空間と対応させ
た仮想空間上に前記第1仮想オブジェクトを配置しかつ
前記仮想空間における携帯端末の位置またはその付近に
前記第2仮想オブジェクトを配置し、前記第1仮想オブ
ジェクトと前記第2仮想オブジェクトとの位置関係に基
づいて、前記第1仮想オブジェクトに対応する出力機器
の出力に関する出力サービスを提供するシステムであっ
て、前記携帯端末の位置を特定するための位置情報を取
得する位置情報取得手段を備え、前記仮想オブジェクト
管理端末は、前記第1仮想オブジェクトの形状および配
置位置に関する第1オブジェクト情報を前記出力機器と
対応付けて記憶するための第1記憶手段と、前記第2仮
想オブジェクトの形状および配置位置に関する第2オブ
ジェクト情報を前記携帯端末と対応付けて記憶するため
の第2記憶手段とを有し、前記位置情報取得手段で取得
した位置情報に基づいて前記第2記憶手段の第2オブジ
ェクト情報を更新し、前記第1記憶手段の第1オブジェ
クト情報および前記第2記憶手段の第2オブジェクト情
報に基づいて、前記第1仮想オブジェクトの形状および
配置位置により特定される領域と、前記第2仮想オブジ
ェクトの形状および配置位置により特定される領域とが
重複していると判定したときは、前記HTTPによる通
信方式で前記携帯端末と通信を行って前記出力機器の操
作権を設定し、前記操作権の設定に関する通知を、前記
判定に係る第1仮想オブジェクトに対応する出力機器に
送信するようになっており、前記出力機器は、前記操作
権の設定に関する通知を受信したときは、前記HTTP
による通信方式で前記携帯端末と通信を行って前記携帯
端末の操作内容を受信し、受信した操作内容に応じて出
力を行うようになっている。
With such a configuration, in the output device,
The operation content is obtained from the item in which the subject should be described in the data constituting the e-mail. Further, the output service providing system according to claim 14 according to the present invention,
A virtual object management terminal that manages a virtual object, an output device, and a mobile terminal that can communicate with each other using an HTTP communication method are communicably connected, a first virtual object is associated with the output device, and a second virtual object is associated with the output device. Arranging the first virtual object on a virtual space corresponding to a real space and arranging the second virtual object at or near the position of the mobile terminal in the virtual space, A system for providing an output service related to an output of an output device corresponding to the first virtual object based on a positional relationship between a virtual object and the second virtual object, wherein a position for specifying a position of the portable terminal is provided. The virtual object management terminal further comprises a position information acquisition unit for acquiring information, First storage means for storing first object information related to the shape and arrangement position of one virtual object in association with the output device; and second object information related to the shape and arrangement position of the second virtual object to the portable terminal. And a second storage unit for storing the object information in the second storage unit based on the position information acquired by the position information acquisition unit. On the basis of the first object information and the second object information of the second storage means, the area specified by the shape and the arrangement position of the first virtual object and the area specified by the shape and the arrangement position of the second virtual object When it is determined that the area overlaps, communication with the portable terminal is performed using the communication method based on the HTTP. The operation right of the output device is set, and a notification regarding the setting of the operation right is transmitted to an output device corresponding to the first virtual object related to the determination, and the output device is configured to transmit the operation right. When the notification about the setting is received, the HTTP
The mobile terminal communicates with the mobile terminal by the communication method according to (1), receives operation contents of the mobile terminal, and outputs according to the received operation contents.

【0053】このような構成であれば、位置情報取得手
段により、位置情報が取得され、仮想オブジェクト管理
端末では、取得された位置情報に基づいて第2記憶手段
の第2オブジェクト情報が更新される。そして、第1記
憶手段の第1オブジェクト情報および第2記憶手段の第
2オブジェクト情報に基づいて、第1仮想オブジェクト
の形状および配置位置により特定される領域と、第2仮
想オブジェクトの形状および配置位置により特定される
領域とが重複しているか否かが判定される。すなわち、
第1仮想オブジェクトの領域またはその付近に携帯端末
を接近させると、それら領域が重複していると判定され
る。重複が判定されると、HTTPによる通信方式で携
帯端末と通信が行われて出力機器の操作権が設定され、
操作権の設定に関する通知が、判定に係る第1仮想オブ
ジェクトに対応する出力機器に送信される。
With such a configuration, the position information is obtained by the position information obtaining means, and the second object information in the second storage means is updated in the virtual object management terminal based on the obtained position information. . Then, based on the first object information in the first storage means and the second object information in the second storage means, an area specified by the shape and arrangement position of the first virtual object, and the shape and arrangement position of the second virtual object It is determined whether or not the area specified by overlaps. That is,
When the portable terminal approaches the area of the first virtual object or its vicinity, it is determined that those areas overlap. When the duplication is determined, communication with the mobile terminal is performed using the HTTP communication method, and the operation right of the output device is set.
The notification regarding the setting of the operation right is transmitted to the output device corresponding to the first virtual object related to the determination.

【0054】出力機器では、操作権の設定に関する通知
を受信すると、HTTPによる通信方式で携帯端末と通
信が行われる。これにより、携帯端末の操作内容を受信
すると、受信した操作内容に応じて出力が行われる。さ
らに、本発明に係る請求項15記載の出力サービス提供
システムは、請求項9ないし14のいずれかに記載の出
力サービス提供システムにおいて、前記携帯端末は、前
記出力機器への出力データを記憶するための出力データ
記憶手段を有し、前記出力機器は、前記操作権の設定に
関する通知を受信したときは、前記出力データを前記携
帯端末から取得し、取得した出力データに基づいて出力
を行うようになっている。
When the output device receives the notification regarding the setting of the operation right, the output device communicates with the portable terminal by the HTTP communication method. Thus, when the operation content of the mobile terminal is received, an output is performed according to the received operation content. Further, in the output service providing system according to claim 15 according to the present invention, in the output service providing system according to any one of claims 9 to 14, the portable terminal stores output data to the output device. When the output device receives a notification regarding the setting of the operation right, the output device acquires the output data from the portable terminal, and performs output based on the acquired output data. Has become.

【0055】このような構成であれば、出力機器では、
操作権の設定に関する通知を受信すると、出力データが
携帯端末から取得され、取得された出力データに基づい
て出力が行われる。さらに、本発明に係る請求項16記
載の出力サービス提供システムは、請求項9ないし15
のいずれかに記載の出力サービス提供システムにおい
て、前記携帯端末との通信サービスを提供する通信サー
ビス提供端末を通信可能に接続し、前記通信サービス提
供端末は、前記携帯端末との通信を確立する通信確立手
段を構成可能な通信確立手段構成情報を記憶するための
構成情報記憶手段を有し、前記出力機器は、前記操作権
の設定に関する通知を受信したときは、前記通信確立手
段構成情報を前記通信サービス提供端末から取得し、取
得した通信確立手段構成情報に基づいて前記通信確立手
段を構成し、構成した通信確立手段により前記携帯端末
と通信を行うようになっている。
With such a configuration, in the output device,
Upon receiving the notification regarding the setting of the operation right, output data is obtained from the mobile terminal, and output is performed based on the obtained output data. Furthermore, the output service providing system according to claim 16 according to the present invention provides the output service providing system according to claims 9 to
In the output service providing system according to any one of the above, a communication service providing terminal that provides a communication service with the mobile terminal is communicably connected, and the communication service providing terminal establishes communication with the mobile terminal. A configuration information storage unit for storing communication establishment unit configuration information that can configure an establishment unit, wherein the output device, when receiving a notification regarding the setting of the operation right, stores the communication establishment unit configuration information into the The communication establishing means is obtained from the communication service providing terminal, and the communication establishing means is configured based on the obtained communication establishing means configuration information, and the configured communication establishing means communicates with the portable terminal.

【0056】このような構成であれば、出力機器では、
操作権の設定に関する通知を受信すると、通信確立手段
構成情報が通信サービス提供端末から取得され、取得さ
れた通信確立手段構成情報に基づいて通信確立手段が構
成される。そして、構成された通信確立手段により携帯
端末と通信が行われる。ここで、構成情報記憶手段は、
通信確立手段構成情報をあらゆる手段でかつあらゆる時
期に記憶するものであり、通信確立手段構成情報をあら
かじめ記憶してあるものであってもよいし、通信確立手
段構成情報をあらかじめ記憶することなく、本システム
の動作時に外部からの入力等によって通信確立手段構成
情報を記憶するようになっていてもよい。
With such a configuration, in the output device,
Upon receiving the notification regarding the setting of the operation right, the communication establishing means configuration information is obtained from the communication service providing terminal, and the communication establishing means is configured based on the obtained communication establishing means configuration information. Then, communication with the portable terminal is performed by the configured communication establishing means. Here, the configuration information storage means includes:
The communication establishment means configuration information is stored by any means and at any time, and the communication establishment means configuration information may be stored in advance, or without storing the communication establishment means configuration information in advance. During operation of the present system, communication establishment means configuration information may be stored by an external input or the like.

【0057】また、通信サービス提供端末は、出力機器
との通信路の一端に接続する通信機器であって少なくと
もサーバ機能を有するものであればよく、クライアント
機能およびサーバ機能の両方を有するものとして構成す
ることもできる。さらに、本発明に係る請求項17記載
の出力サービス提供システムは、請求項1ないし16の
いずれかに記載の出力サービス提供システムにおいて、
前記出力機器は、投影型表示装置である。
The communication service providing terminal may be a communication device connected to one end of a communication path with an output device and has at least a server function, and is configured to have both a client function and a server function. You can also. Further, the output service providing system according to claim 17 of the present invention is the output service providing system according to any one of claims 1 to 16,
The output device is a projection display device.

【0058】このような構成であれば、投影型表示装置
による表示サービスが携帯端末に提供される。一方、上
記目的を達成するために、本発明に係る請求項18記載
の仮想オブジェクト管理端末は、請求項9記載の出力サ
ービス提供システムにおける携帯端末および出力機器と
通信可能に接続する端末であって、前記第1仮想オブジ
ェクトの形状および配置位置に関する第1オブジェクト
情報を前記出力機器と対応付けて記憶するための第1記
憶手段と、前記第2仮想オブジェクトの形状および配置
位置に関する第2オブジェクト情報を前記携帯端末と対
応付けて記憶するための第2記憶手段とを備え、前記位
置情報取得手段で取得した位置情報に基づいて前記第2
記憶手段の第2オブジェクト情報を更新し、前記第1記
憶手段の第1オブジェクト情報および前記第2記憶手段
の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第1仮想オブ
ジェクトの形状および配置位置により特定される領域
と、前記第2仮想オブジェクトの形状および配置位置に
より特定される領域とが重複していると判定したとき
は、前記電子メール形式による通信方式で前記携帯端末
と通信を行って前記出力機器の操作権を設定し、前記操
作権の設定に関する通知を、前記判定に係る第1仮想オ
ブジェクトに対応する出力機器に送信するようになって
いる。
With this configuration, the display service provided by the projection display device is provided to the portable terminal. On the other hand, in order to achieve the above object, a virtual object management terminal according to claim 18 of the present invention is a terminal communicably connected to a portable terminal and an output device in the output service providing system according to claim 9. First storage means for storing first object information relating to the shape and arrangement position of the first virtual object in association with the output device; and second object information relating to the shape and arrangement position of the second virtual object. A second storage unit for storing the portable terminal in association with the portable terminal, wherein the second storage unit stores the second information based on the position information acquired by the position information acquisition unit.
The second object information in the storage unit is updated, and the second object information is specified by the shape and the arrangement position of the first virtual object based on the first object information in the first storage unit and the second object information in the second storage unit. When it is determined that the area and the area specified by the shape and the arrangement position of the second virtual object overlap each other, the communication with the mobile terminal is performed by the communication method in the e-mail format, and the An operation right is set, and a notification regarding the setting of the operation right is transmitted to an output device corresponding to the first virtual object related to the determination.

【0059】このような構成であれば、請求項9記載の
出力サービス提供システムにおける仮想オブジェクト管
理端末と同等の作用が得られる。さらに、本発明に係る
請求項19記載の仮想オブジェクト管理端末は、請求項
14記載の出力サービス提供システムにおける携帯端末
および出力機器と通信可能に接続する端末であって、前
記第1仮想オブジェクトの形状および配置位置に関する
第1オブジェクト情報を前記出力機器と対応付けて記憶
するための第1記憶手段と、前記第2仮想オブジェクト
の形状および配置位置に関する第2オブジェクト情報を
前記携帯端末と対応付けて記憶するための第2記憶手段
とを備え、前記位置情報取得手段で取得した位置情報に
基づいて前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更
新し、前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報および
前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づいて、
前記第1仮想オブジェクトの形状および配置位置により
特定される領域と、前記第2仮想オブジェクトの形状お
よび配置位置により特定される領域とが重複していると
判定したときは、前記HTTPによる通信方式で前記携
帯端末と通信を行って前記出力機器の操作権を設定し、
前記操作権の設定に関する通知を、前記判定に係る第1
仮想オブジェクトに対応する出力機器に送信するように
なっている。
With this configuration, an operation equivalent to that of the virtual object management terminal in the output service providing system according to the ninth aspect can be obtained. A virtual object management terminal according to a nineteenth aspect of the present invention is a terminal communicably connected to a portable terminal and an output device in the output service providing system according to the fourteenth aspect, wherein the shape of the first virtual object is A first storage unit for storing first object information relating to the output device and a second object information relating to a shape and a placement position of the second virtual object in association with the portable terminal; A second storage unit for updating the second object information of the second storage unit based on the position information acquired by the position information acquisition unit, and updating the first object information and the first object information of the first storage unit. Based on the second object information in the second storage means,
When it is determined that the area specified by the shape and the arrangement position of the first virtual object and the area specified by the shape and the arrangement position of the second virtual object overlap, the communication method based on the HTTP is used. Set the operation right of the output device by communicating with the mobile terminal,
The notification regarding the setting of the operation right is sent to the first
The data is transmitted to an output device corresponding to the virtual object.

【0060】このような構成であれば、請求項14記載
の出力サービス提供システムにおける仮想オブジェクト
管理端末と同等の作用が得られる。一方、上記目的を達
成するために、本発明に係る請求項20記載の出力機器
は、請求項9記載の出力サービス提供システムにおける
仮想オブジェクト管理端末および携帯端末と通信可能に
接続する機器であって、前記操作権の設定に関する通知
を受信したときは、前記電子メール形式による通信方式
で前記携帯端末と通信を行って前記携帯端末の操作内容
を受信し、受信した操作内容に応じて出力を行うように
なっている。
With this configuration, an operation equivalent to that of the virtual object management terminal in the output service providing system according to claim 14 can be obtained. On the other hand, in order to achieve the above object, an output device according to claim 20 of the present invention is a device communicably connected to a virtual object management terminal and a portable terminal in the output service providing system according to claim 9. When receiving the notification regarding the setting of the operation right, the communication with the mobile terminal is performed by the communication method in the e-mail format, the operation content of the mobile terminal is received, and the output is performed according to the received operation content. It has become.

【0061】このような構成であれば、請求項9記載の
出力サービス提供システムにおける出力機器と同等の作
用が得られる。さらに、本発明に係る請求項21記載の
出力機器は、請求項14記載の出力サービス提供システ
ムにおける仮想オブジェクト管理端末および携帯端末と
通信可能に接続する機器であって、前記操作権の設定に
関する通知を受信したときは、前記HTTPによる通信
方式で前記携帯端末と通信を行って前記携帯端末の操作
内容を受信し、受信した操作内容に応じて出力を行うよ
うになっている。
With this configuration, an operation equivalent to that of the output device in the output service providing system according to the ninth aspect can be obtained. Furthermore, an output device according to claim 21 of the present invention is a device that is communicably connected to the virtual object management terminal and the portable terminal in the output service providing system according to claim 14, and is a notification regarding the setting of the operation right. Is received, the mobile terminal communicates with the mobile terminal using the HTTP communication method, receives the operation content of the mobile terminal, and outputs according to the received operation content.

【0062】このような構成であれば、請求項14記載
の出力サービス提供システムにおける出力機器と同等の
作用が得られる。一方、上記目的を達成するために、本
発明に係る請求項22記載の仮想オブジェクト管理端末
用プログラムは、コンピュータからなる請求項18記載
の仮想オブジェクト管理端末に実行させるためのプログ
ラムであって、前記位置情報取得手段で取得した位置情
報に基づいて前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報
を更新し、前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報お
よび前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づい
て、前記第1仮想オブジェクトの形状および配置位置に
より特定される領域と、前記第2仮想オブジェクトの形
状および配置位置により特定される領域とが重複してい
ると判定したときは、前記電子メール形式による通信方
式で前記携帯端末と通信を行って前記出力機器の操作権
を設定し、前記操作権の設定に関する通知を、前記判定
に係る第1仮想オブジェクトに対応する出力機器に送信
する処理を実行させるためのプログラムである。
With such a configuration, an operation equivalent to that of the output device in the output service providing system according to claim 14 can be obtained. On the other hand, in order to achieve the above object, a virtual object management terminal program according to claim 22 according to the present invention is a program for causing a virtual object management terminal according to claim 18 to be executed by a computer, The second object information of the second storage unit is updated based on the position information acquired by the position information acquisition unit, and based on the first object information of the first storage unit and the second object information of the second storage unit. If it is determined that the area specified by the shape and the position of the first virtual object and the area specified by the shape and the position of the second virtual object overlap, the e-mail format is used. The mobile terminal communicates with the mobile terminal by a communication method to set an operation right of the output device. The notification, which is a program for executing a process of transmitting to the output device corresponding to the first virtual object according to the determination.

【0063】このような構成であれば、仮想オブジェク
ト管理端末によってプログラムが読み取られ、読み取ら
れたプログラムに従って仮想オブジェクト管理端末が処
理を実行すると、請求項18記載の仮想オブジェクト管
理端末と同等の作用が得られる。さらに、本発明に係る
請求項23記載の仮想オブジェクト管理端末用プログラ
ムは、コンピュータからなる請求項19記載の仮想オブ
ジェクト管理端末に実行させるためのプログラムであっ
て、前記位置情報取得手段で取得した位置情報に基づい
て前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更新し、
前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報および前記第
2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第
1仮想オブジェクトの形状および配置位置により特定さ
れる領域と、前記第2仮想オブジェクトの形状および配
置位置により特定される領域とが重複していると判定し
たときは、前記HTTPによる通信方式で前記携帯端末
と通信を行って前記出力機器の操作権を設定し、前記操
作権の設定に関する通知を、前記判定に係る第1仮想オ
ブジェクトに対応する出力機器に送信する処理を実行さ
せるためのプログラムである。
With such a configuration, when the program is read by the virtual object management terminal and the virtual object management terminal executes processing in accordance with the read program, an operation equivalent to that of the virtual object management terminal according to claim 18 is achieved. can get. The program for a virtual object management terminal according to claim 23 according to the present invention is a program for causing a virtual object management terminal according to claim 19 to be executed by a computer, wherein the position acquired by the position information acquisition means is provided. Updating the second object information in the second storage means based on the information;
An area specified by a shape and an arrangement position of the first virtual object based on the first object information of the first storage means and the second object information of the second storage means; When it is determined that the area specified by the arrangement position overlaps, communication with the mobile terminal is performed by the HTTP communication method to set the operation right of the output device, and a notification regarding the setting of the operation right Is transmitted to an output device corresponding to the first virtual object according to the determination.

【0064】このような構成であれば、仮想オブジェク
ト管理端末によってプログラムが読み取られ、読み取ら
れたプログラムに従って仮想オブジェクト管理端末が処
理を実行すると、請求項19記載の仮想オブジェクト管
理端末と同等の作用が得られる。一方、上記目的を達成
するために、本発明に係る請求項24記載の出力機器用
プログラムは、コンピュータからなる請求項20記載の
出力機器に実行させるためのプログラムであって、前記
操作権の設定に関する通知を受信したときは、前記電子
メール形式による通信方式で前記携帯端末と通信を行っ
て前記携帯端末の操作内容を受信し、受信した操作内容
に応じて出力を行う処理を実行させるためのプログラム
である。
With such a configuration, when a program is read by the virtual object management terminal and the virtual object management terminal executes processing according to the read program, an operation equivalent to that of the virtual object management terminal according to claim 19 is performed. can get. On the other hand, in order to achieve the above object, an output device program according to claim 24 according to the present invention is a program for causing an output device according to claim 20 to be executed by a computer, wherein the setting of the operation right is performed. Receiving a notification about the operation of the mobile terminal by performing communication with the mobile terminal by the communication method in the e-mail format, receiving the operation content of the mobile terminal, and executing a process of outputting according to the received operation content. It is a program.

【0065】このような構成であれば、出力機器によっ
てプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに
従って出力機器が処理を実行すると、請求項20記載の
出力機器と同等の作用が得られる。さらに、本発明に係
る請求項25記載の出力機器用プログラムは、コンピュ
ータからなる請求項21記載の出力機器に実行させるた
めのプログラムであって、前記操作権の設定に関する通
知を受信したときは、前記HTTPによる通信方式で前
記携帯端末と通信を行って前記携帯端末の操作内容を受
信し、受信した操作内容に応じて出力を行う処理を実行
させるためのプログラムである。
With such a configuration, when the program is read by the output device and the output device executes processing in accordance with the read program, an operation equivalent to that of the output device according to claim 20 is obtained. Further, the output device program according to claim 25 of the present invention is a program for causing an output device according to claim 21 to be executed by a computer, and when receiving a notification regarding the setting of the operation right, It is a program for executing processing of performing communication with the portable terminal by the HTTP communication method, receiving operation contents of the portable terminal, and outputting according to the received operation contents.

【0066】このような構成であれば、出力機器によっ
てプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに
従って出力機器が処理を実行すると、請求項21記載の
出力機器と同等の作用が得られる。一方、上記目的を達
成するために、本発明に係る請求項26記載の出力サー
ビス提供方法は、出力機器に第1仮想オブジェクトを対
応付けかつ電子メール形式による通信方式で通信可能な
携帯端末に第2仮想オブジェクトを対応付けるととも
に、実空間と対応させた仮想空間上に前記第1仮想オブ
ジェクトを配置しかつ前記仮想空間における携帯端末の
位置またはその付近に前記第2仮想オブジェクトを配置
し、前記第1仮想オブジェクトと前記第2仮想オブジェ
クトとの位置関係に基づいて、前記第1仮想オブジェク
トに対応する出力機器の出力に関する出力サービスを提
供する方法であって、前記第1仮想オブジェクトの形状
および配置位置に関する第1オブジェクト情報を前記出
力機器と対応付けて第1記憶手段に記憶する第1記憶ス
テップと、前記第2仮想オブジェクトの形状および配置
位置に関する第2オブジェクト情報を前記携帯端末と対
応付けて第2記憶手段に記憶する第2記憶ステップと、
前記携帯端末の位置を特定するための位置情報を取得す
る位置情報取得ステップと、前記位置情報取得ステップ
で取得した位置情報に基づいて前記第2記憶手段の第2
オブジェクト情報を更新するオブジェクト情報更新ステ
ップと、前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報およ
び前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づい
て、前記第1仮想オブジェクトの形状および配置位置に
より特定される領域と、前記第2仮想オブジェクトの形
状および配置位置により特定される領域とが重複してい
るか否かを判定する重複判定ステップと、前記重複判定
ステップでの判定の結果が重複しているとの判定結果で
あるときは、前記電子メール形式による通信方式で前記
携帯端末と通信を行って前記出力機器の操作権を設定す
る操作権設定ステップと、前記操作権が設定されている
ときは、前記携帯端末の操作内容に応じて、前記判定に
係る第1仮想オブジェクトに対応する出力機器で出力を
行う出力サービスを、前記携帯端末に提供する出力サー
ビス提供ステップとを含む。
With such a configuration, when the program is read by the output device and the output device executes processing in accordance with the read program, an operation equivalent to that of the output device according to claim 21 is obtained. On the other hand, in order to achieve the above object, an output service providing method according to claim 26 of the present invention relates to a portable terminal capable of associating a first virtual object with an output device and communicating with an electronic mail format. 2) associating the virtual objects, arranging the first virtual object on the virtual space corresponding to the real space, and arranging the second virtual object at or near the position of the portable terminal in the virtual space, A method for providing an output service related to an output of an output device corresponding to the first virtual object based on a positional relationship between a virtual object and the second virtual object, wherein the method relates to a shape and an arrangement position of the first virtual object. A first storage unit that stores first object information in a first storage unit in association with the output device. And-up, and a second storage step of storing second object information on the shape and the arrangement position of the second virtual object in the second storage means in association with said portable terminal,
A position information obtaining step of obtaining position information for specifying the position of the portable terminal; and a second information of the second storage unit based on the position information obtained in the position information obtaining step.
An object information updating step of updating object information, and a shape and an arrangement position of the first virtual object are specified based on the first object information in the first storage means and the second object information in the second storage means. An overlap determination step of determining whether an area overlaps with an area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object; and that the determination results in the overlap determination step overlap. When the determination result is obtained, an operation right setting step of performing communication with the mobile terminal using the communication method in the e-mail format to set an operation right of the output device, and, when the operation right is set, An output service that performs output with an output device corresponding to the first virtual object according to the determination according to the operation content of the mobile terminal. And an output service providing step of providing to the mobile terminal.

【0067】さらに、本発明に係る請求項27記載の出
力サービス提供方法は、出力機器に第1仮想オブジェク
トを対応付けかつ電子メール形式による通信方式で通信
可能な携帯端末に第2仮想オブジェクトを対応付けると
ともに、実空間と対応させた仮想空間上に前記第1仮想
オブジェクトを配置しかつ前記仮想空間における携帯端
末の位置またはその付近に前記第2仮想オブジェクトを
配置し、前記第1仮想オブジェクトと前記第2仮想オブ
ジェクトとの位置関係に基づいて、前記第1仮想オブジ
ェクトに対応する出力機器の出力に関する出力サービス
を提供する方法であって、前記第1仮想オブジェクトの
形状および配置位置に関する第1オブジェクト情報を前
記出力機器と対応付けて第1記憶手段に記憶する第1記
憶ステップと、前記第2仮想オブジェクトの形状および
配置位置に関する第2オブジェクト情報を前記携帯端末
と対応付けて第2記憶手段に記憶する第2記憶ステップ
と、前記携帯端末の位置を特定するための位置情報を取
得する位置情報取得ステップと、前記位置情報取得ステ
ップで取得した位置情報に基づいて前記第2記憶手段の
第2オブジェクト情報を更新するオブジェクト情報更新
ステップと、前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報
および前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づ
いて、前記第1仮想オブジェクトの形状および配置位置
により特定される領域と、前記第2仮想オブジェクトの
形状および配置位置により特定される領域とが重複して
いるか否かを判定する重複判定ステップと、前記重複判
定ステップでの判定の結果が重複しているとの判定結果
であるときは、前記電子メール形式による通信方式で前
記携帯端末と通信を行って前記携帯端末の操作内容を受
信する操作内容受信ステップと、前記操作内容受信ステ
ップで受信した操作内容に応じて、前記判定に係る第1
仮想オブジェクトに対応する出力機器で出力を行う出力
サービスを、前記携帯端末に提供する出力サービス提供
ステップとを含む。
Further, in the output service providing method according to claim 27 of the present invention, the first virtual object is associated with the output device and the second virtual object is associated with the portable terminal capable of communicating by the electronic mail format. And arranging the first virtual object on the virtual space corresponding to the real space and arranging the second virtual object at or near the position of the portable terminal in the virtual space, and (2) A method for providing an output service related to an output of an output device corresponding to the first virtual object based on a positional relationship with the first virtual object, wherein first object information regarding a shape and an arrangement position of the first virtual object is provided. A first storage step of storing in the first storage means in association with the output device; A second storage step of storing second object information relating to the shape and arrangement position of the second virtual object in the second storage means in association with the portable terminal; and acquiring position information for specifying the position of the portable terminal. A position information obtaining step, an object information updating step of updating the second object information in the second storage means based on the position information obtained in the position information obtaining step, and a first object information stored in the first storage means. Based on the second object information in the second storage means, the area specified by the shape and the position of the first virtual object overlaps with the area specified by the shape and the position of the second virtual object. And the result of the judgment in the overlap judgment step overlaps. If the result of the determination is that the operation is received, the operation received in the operation content receiving step is an operation content receiving step of communicating with the mobile terminal using the communication method in the e-mail format and receiving the operation content of the mobile terminal. Depending on the content, the first
An output service providing step of providing the portable terminal with an output service for outputting on an output device corresponding to the virtual object.

【0068】さらに、本発明に係る請求項28記載の出
力サービス提供方法は、出力機器に第1仮想オブジェク
トを対応付けかつHTTPによる通信方式で通信可能な
携帯端末に第2仮想オブジェクトを対応付けるととも
に、実空間と対応させた仮想空間上に前記第1仮想オブ
ジェクトを配置しかつ前記仮想空間における携帯端末の
位置またはその付近に前記第2仮想オブジェクトを配置
し、前記第1仮想オブジェクトと前記第2仮想オブジェ
クトとの位置関係に基づいて、前記第1仮想オブジェク
トに対応する出力機器の出力に関する出力サービスを提
供する方法であって、前記第1仮想オブジェクトの形状
および配置位置に関する第1オブジェクト情報を前記出
力機器と対応付けて第1記憶手段に記憶する第1記憶ス
テップと、前記第2仮想オブジェクトの形状および配置
位置に関する第2オブジェクト情報を前記携帯端末と対
応付けて第2記憶手段に記憶する第2記憶ステップと、
前記携帯端末の位置を特定するための位置情報を取得す
る位置情報取得ステップと、前記位置情報取得ステップ
で取得した位置情報に基づいて前記第2記憶手段の第2
オブジェクト情報を更新するオブジェクト情報更新ステ
ップと、前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報およ
び前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づい
て、前記第1仮想オブジェクトの形状および配置位置に
より特定される領域と、前記第2仮想オブジェクトの形
状および配置位置により特定される領域とが重複してい
るか否かを判定する重複判定ステップと、前記重複判定
ステップでの判定の結果が重複しているとの判定結果で
あるときは、前記HTTPによる通信方式で前記携帯端
末と通信を行って前記出力機器の操作権を設定する操作
権設定ステップと、前記操作権が設定されているとき
は、前記携帯端末の操作内容に応じて、前記判定に係る
第1仮想オブジェクトに対応する出力機器で出力を行う
出力サービスを、前記携帯端末に提供する出力サービス
提供ステップとを含む。
Further, the output service providing method according to claim 28 of the present invention associates the first virtual object with an output device and associates the second virtual object with a portable terminal communicable by an HTTP communication method. Arranging the first virtual object on a virtual space corresponding to a real space, and arranging the second virtual object at or near the position of the mobile terminal in the virtual space, wherein the first virtual object and the second virtual object are arranged; A method for providing an output service related to an output of an output device corresponding to the first virtual object based on a positional relationship with an object, the first object information including a shape and an arrangement position of the first virtual object being output. A first storage step of storing the first storage means in association with the device; A second storage step of storing second object information on the shape and the arrangement position of virtual objects in the second storage means in association with said portable terminal,
A position information obtaining step of obtaining position information for specifying the position of the portable terminal; and a second information of the second storage unit based on the position information obtained in the position information obtaining step.
An object information updating step of updating object information, and a shape and an arrangement position of the first virtual object are specified based on the first object information in the first storage means and the second object information in the second storage means. An overlap determination step of determining whether an area overlaps with an area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object; and that the determination results in the overlap determination step overlap. An operation right setting step of performing communication with the mobile terminal using the HTTP communication method to set an operation right of the output device when the determination result indicates that the mobile terminal has been set; An output service for performing output on an output device corresponding to the first virtual object according to the determination according to the operation content of And an output service providing step of providing the band terminal.

【0069】さらに、本発明に係る請求項29記載の出
力サービス提供方法は、出力機器に第1仮想オブジェク
トを対応付けかつHTTPによる通信方式で通信可能な
携帯端末に第2仮想オブジェクトを対応付けるととも
に、実空間と対応させた仮想空間上に前記第1仮想オブ
ジェクトを配置しかつ前記仮想空間における携帯端末の
位置またはその付近に前記第2仮想オブジェクトを配置
し、前記第1仮想オブジェクトと前記第2仮想オブジェ
クトとの位置関係に基づいて、前記第1仮想オブジェク
トに対応する出力機器の出力に関する出力サービスを提
供する方法であって、前記第1仮想オブジェクトの形状
および配置位置に関する第1オブジェクト情報を前記出
力機器と対応付けて第1記憶手段に記憶する第1記憶ス
テップと、前記第2仮想オブジェクトの形状および配置
位置に関する第2オブジェクト情報を前記携帯端末と対
応付けて第2記憶手段に記憶する第2記憶ステップと、
前記携帯端末の位置を特定するための位置情報を取得す
る位置情報取得ステップと、前記位置情報取得ステップ
で取得した位置情報に基づいて前記第2記憶手段の第2
オブジェクト情報を更新するオブジェクト情報更新ステ
ップと、前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報およ
び前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報に基づい
て、前記第1仮想オブジェクトの形状および配置位置に
より特定される領域と、前記第2仮想オブジェクトの形
状および配置位置により特定される領域とが重複してい
るか否かを判定する重複判定ステップと、前記重複判定
ステップでの判定の結果が重複しているとの判定結果で
あるときは、前記HTTPによる通信方式で前記携帯端
末と通信を行って前記携帯端末の操作内容を受信する操
作内容受信ステップと、前記操作内容受信ステップで受
信した操作内容に応じて、前記判定に係る第1仮想オブ
ジェクトに対応する出力機器で出力を行う出力サービス
を、前記携帯端末に提供する出力サービス提供ステップ
とを含む。
Further, according to the output service providing method of the present invention, the first virtual object is associated with the output device, and the second virtual object is associated with the portable terminal communicable by the HTTP communication method. Arranging the first virtual object on a virtual space corresponding to a real space, and arranging the second virtual object at or near the position of the mobile terminal in the virtual space, wherein the first virtual object and the second virtual object are arranged; A method for providing an output service related to an output of an output device corresponding to the first virtual object based on a positional relationship with an object, the first object information including a shape and an arrangement position of the first virtual object being output. A first storage step of storing the first storage means in association with the device; A second storage step of storing second object information on the shape and the arrangement position of virtual objects in the second storage means in association with said portable terminal,
A position information obtaining step of obtaining position information for specifying the position of the portable terminal; and a second information of the second storage unit based on the position information obtained in the position information obtaining step.
An object information updating step of updating object information, and a shape and an arrangement position of the first virtual object are specified based on the first object information in the first storage means and the second object information in the second storage means. An overlap determination step of determining whether an area overlaps with an area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object; and that the determination results in the overlap determination step overlap. When the determination result is obtained, an operation content receiving step of communicating with the mobile terminal using the HTTP communication method to receive the operation content of the mobile terminal, and according to the operation content received in the operation content receiving step, An output service for performing output on an output device corresponding to the first virtual object according to the determination is provided to the mobile terminal. And an output service providing step of providing.

【0070】[0070]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。図1ないし図15は、本発明
に係る出力サービス提供システム、仮想オブジェクト管
理端末、出力機器、仮想オブジェクト管理端末用プログ
ラムおよび出力機器用プログラム、並びに出力サービス
提供方法の実施の形態を示す図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIGS. 1 to 15 are diagrams showing an embodiment of an output service providing system, a virtual object management terminal, an output device, a program for a virtual object management terminal and a program for an output device, and an output service providing method according to the present invention. .

【0071】本実施の形態は、本発明に係る出力サービ
ス提供システム、仮想オブジェクト管理端末、出力機
器、仮想オブジェクト管理端末用プログラムおよび出力
機器用プログラム、並びに出力サービス提供方法を、図
1に示すように、プレゼンテーションを行う発表会場に
おいて、プロジェクタ200を囲む領域に球形状からな
る仮想オブジェクトAを、発表者の利用に供する携帯端
末140を囲む領域に仮想オブジェクトBをそれぞれ配
置・設定し、仮想オブジェクトA,Bが重なり合ったと
きに、携帯端末140のプロジェクタ表示データに基づ
いてプロジェクタ200による投影サービスを開始する
場合について適用したものである。
In this embodiment, an output service providing system, a virtual object management terminal, an output device, a program for a virtual object management terminal and a program for an output device, and an output service providing method according to the present invention are shown in FIG. In a presentation hall where a presentation is made, a virtual object A having a spherical shape is placed and set in a region surrounding the projector 200 and a virtual object B is placed and set in a region surrounding the portable terminal 140 for use by the presenter. , B are applied when the projection service by the projector 200 is started based on the projector display data of the portable terminal 140.

【0072】まず、本発明を適用するネットワークシス
テムの構成を図1を参照しながら説明する。図1は、本
発明を適用するネットワークシステムの構成を示す図で
ある。図1において、発表会場内の壁面には、仮想オブ
ジェクトを管理する仮想オブジェクト管理装置100
と、各機器間のサービスの連携を管理するサービス連携
管理装置240とが設置されている。
First, the configuration of a network system to which the present invention is applied will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a network system to which the present invention is applied. In FIG. 1, a virtual object management device 100 for managing virtual objects is provided on a wall in a presentation hall.
And a service cooperation management device 240 that manages the cooperation of services between the devices.

【0073】また、発表会場内には、発表に使用するプ
ロジェクタ200と、プレゼンテーション資料の印刷に
使用するプリンタ220とが設置されているとともに、
発表者の利用に供するPDA(Personal Digital Assis
tant)等の携帯端末140が存在する。また、仮想オブ
ジェクト管理装置100、携帯端末140、プロジェク
タ200、プリンタ220およびサービス連携管理装置
240は、それぞれ無線通信により相互に通信可能とな
っている。具体的には、仮想オブジェクト管理装置10
0は、携帯端末140、プロジェクタ200、プリンタ
220およびサービス連携管理装置240と通信を行
い、携帯端末140は、仮想オブジェクト管理装置10
0、プロジェクタ200、プリンタ220およびサービ
ス連携管理装置240と通信を行い、プロジェクタ20
0およびプリンタ220は、仮想オブジェクト管理装置
100、携帯端末140およびサービス連携管理装置2
40と通信を行う。
In the presentation hall, a projector 200 used for presentation and a printer 220 used for printing presentation materials are installed.
PDA (Personal Digital Assis) for use by presenters
tant). Further, the virtual object management device 100, the mobile terminal 140, the projector 200, the printer 220, and the service cooperation management device 240 can communicate with each other by wireless communication. Specifically, the virtual object management device 10
0 communicates with the mobile terminal 140, the projector 200, the printer 220, and the service cooperation management device 240, and the mobile terminal 140 communicates with the virtual object management device 10
0, communicate with the projector 200, the printer 220, and the service cooperation management device 240, and
0 and the printer 220 are the virtual object management device 100, the mobile terminal 140, and the service cooperation management device 2
It communicates with 40.

【0074】一方、プロジェクタ200を囲む領域に
は、球形状からなる仮想オブジェクトAが、携帯端末1
40を囲む領域には、球形状からなる仮想オブジェクト
Bが、プリンタ220を囲む領域には、球形状からなる
仮想オブジェクトCがそれぞれ設定されている。これら
仮想オブジェクトは、仮想オブジェクト管理装置100
で管理される論理的な領域である。
On the other hand, in the area surrounding the projector 200, a virtual object A having a spherical shape is
A virtual object B having a spherical shape is set in a region surrounding 40, and a virtual object C having a spherical shape is set in a region surrounding the printer 220. These virtual objects are stored in the virtual object management device 100.
It is a logical area managed by.

【0075】サービス連携管理装置240は、携帯端末
140、プロジェクタ200およびプリンタ220につ
いてそれらとの通信を確立するための通信用オブジェク
トデータを記憶した記憶装置を有し、各機器からの要求
に応じて通信用オブジェクトデータを記憶装置から読み
出して送信するようになっている。記憶装置には、プロ
ジェクタ200との通信を確立するための通信用オブジ
ェクトデータA、携帯端末140との通信を確立するた
めの通信用オブジェクトデータB、およびプリンタ22
0との通信を確立するための通信用オブジェクトデータ
Cがそれぞれ格納されている。例えば、携帯端末140
がプロジェクタ200と通信を行うには、携帯端末14
0は、通信用オブジェクトデータAをサービス連携管理
装置240から取得し、取得した通信用オブジェクトデ
ータAに基づいて通信確立処理を実行することにより、
プロジェクタ200との通信を確立する。すなわち、通
信用オブジェクトデータA〜Cは、特定相手方との通信
を確立するためのドライバとしての機能を有する。
The service cooperation management device 240 has a storage device for storing communication object data for establishing communication with the portable terminal 140, the projector 200, and the printer 220, and in response to a request from each device. The communication object data is read from the storage device and transmitted. The storage device includes communication object data A for establishing communication with the projector 200, communication object data B for establishing communication with the portable terminal 140, and the printer 22.
The communication object data C for establishing communication with 0 is stored. For example, the mobile terminal 140
Communicates with the projector 200 via the mobile terminal 14.
0 is obtained by acquiring the communication object data A from the service cooperation management device 240 and executing a communication establishment process based on the acquired communication object data A.
Communication with the projector 200 is established. That is, the communication object data A to C have a function as a driver for establishing communication with a specific partner.

【0076】次に、仮想オブジェクト管理装置100の
構成を図2を参照しながら詳細に説明する。図2は、仮
想オブジェクト管理装置100の構成を示すブロック図
である。仮想オブジェクト管理装置100は、図2に示
すように、制御プログラムに基づいて演算およびシステ
ム全体を制御するCPU30と、所定領域にあらかじめ
CPU30の制御プログラム等を格納しているROM3
2と、ROM32等から読み出したデータやCPU30
の演算過程で必要な演算結果を格納するためのRAM3
4と、外部装置に対してデータの入出力を媒介するI/
F38とで構成されており、これらは、データを転送す
るための信号線であるバス39で相互にかつデータ授受
可能に接続されている。
Next, the configuration of the virtual object management device 100 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the virtual object management device 100. As shown in FIG. 2, the virtual object management apparatus 100 includes a CPU 30 for controlling the calculation and the entire system based on the control program, and a ROM 3 for storing a control program for the CPU 30 in a predetermined area in advance.
2 and data read from the ROM 32 or the CPU 30
RAM 3 for storing the operation results required in the operation process
4 and an I / O for mediating data input / output to / from an external device.
And F38, which are mutually connected by a bus 39 which is a signal line for transferring data so as to be able to exchange data.

【0077】I/F38には、外部装置として、携帯端
末140、プロジェクタ200、プリンタ220および
サービス連携管理装置240と無線通信により通信を行
う無線通信装置40と、仮想オブジェクトに関するオブ
ジェクト情報を登録・管理する仮想オブジェクト管理デ
ータベース(以下、データベースのことを単にDBと略
記する。)42と、画像信号に基づいて画面を表示する
表示装置44とが接続されている。
The I / F 38 registers and manages, as external devices, a wireless communication device 40 for performing wireless communication with the portable terminal 140, the projector 200, the printer 220, and the service cooperation management device 240, and object information on virtual objects. A virtual object management database (hereinafter, simply abbreviated as DB) 42 and a display device 44 that displays a screen based on an image signal are connected.

【0078】仮想オブジェクト管理DB42には、図3
に示すように、仮想オブジェクトの形状および配置位置
に関するオブジェクト情報を、サービス内容を規定した
サービス情報と対応付けて登録可能な仮想オブジェクト
管理テーブル400が格納されている。図3は、仮想オ
ブジェクト管理テーブル400のデータ構造を示す図で
ある。
FIG. 3 shows the virtual object management DB 42.
As shown in FIG. 5, a virtual object management table 400 is stored in which object information relating to the shape and arrangement position of a virtual object can be registered in association with service information that defines service contents. FIG. 3 is a diagram showing a data structure of the virtual object management table 400.

【0079】仮想オブジェクト管理テーブル400は、
図3に示すように、各仮想オブジェクトごとに1つのレ
コードが登録可能となっている。各レコードは、連続番
号を登録するフィールド402と、プロジェクタ200
等の機器を利用したサービスの種別を登録するフィール
ド404と、サービスを特定するためのサービスIDを
登録するフィールド406と、実空間と対応させた仮想
空間上における仮想オブジェクトの配置位置を示す座標
を登録するフィールド408と、仮想オブジェクトの形
状を登録するフィールド410と、仮想オブジェクトの
大きさを登録するフィールド412と、サービス同士の
連携を管理するためのエリアイン管理情報を登録するフ
ィールド414とを含んで構成されている。ここで、フ
ィールド404,406のデータがサービス情報に対応
し、フィールド408〜412のデータがオブジェクト
情報に対応している。
The virtual object management table 400 is
As shown in FIG. 3, one record can be registered for each virtual object. Each record includes a field 402 for registering a serial number and a projector 200.
A field 404 for registering a type of service using a device such as a device, a field 406 for registering a service ID for specifying a service, and coordinates indicating the arrangement position of the virtual object in the virtual space corresponding to the real space. A field 408 for registering, a field 410 for registering the shape of the virtual object, a field 412 for registering the size of the virtual object, and a field 414 for registering area-in management information for managing cooperation between services are included. It is composed of Here, the data in the fields 404 and 406 correspond to the service information, and the data in the fields 408 to 412 correspond to the object information.

【0080】図3の例では、図中第1段目のレコードに
は、フィールド402に連続番号として「1」が、フィ
ールド404にサービス種別として「プロジェクタサー
ビス」が、フィールド406にサービスIDとして「00
01」が、フィールド408に座標として「(10,50,20)」
が、フィールド410に形状として「球」が、フィール
ド412に大きさとして「2〔m〕」がそれぞれ登録さ
れている。これは、プロジェクタ200が設置されてい
る実空間の座標(10,50,20)を中心として半径が2〔m〕
の球形状からなる仮想オブジェクトAが仮想的に配置さ
れており、配置位置および形状により特定される仮想オ
ブジェクトAの内部領域内では、プロジェクタ200に
よる投影サービスが行われることを意味している。
In the example of FIG. 3, in the first record in the figure, the field 402 has “1” as a serial number, the field 404 has “Service” as a service type, and the field 406 has “Service” as a service ID. 00
01 ”becomes“ (10,50,20) ”in the field 408 as coordinates.
In the field 410, “sphere” is registered as the shape, and in the field 412, “2 [m]” is registered as the size. This means that the radius is 2 [m] around the coordinates (10, 50, 20) in the real space where the projector 200 is installed.
Means that the virtual object A having the spherical shape is virtually arranged, and the projection service by the projector 200 is performed in the internal area of the virtual object A specified by the arrangement position and the shape.

【0081】また、図中第2段目のレコードには、フィ
ールド402に連続番号として「2」が、フィールド4
04にサービス種別として「PDAサービス」が、フィ
ールド406にサービスIDとして「0002」が、フィー
ルド408に座標として「(30,40,20)」が、フィールド
410に形状として「球」が、フィールド412に大き
さとして「1〔m〕」がそれぞれ登録されている。これ
は、携帯端末140が存在している実空間の座標(30,4
0,20)を中心として半径が1〔m〕の球形状からなる仮
想オブジェクトBが仮想的に配置されており、配置位置
および形状により特定される仮想オブジェクトBの内部
領域内では、携帯端末140によるサービスが行われる
ことを意味している。ただし、携帯端末140が存在し
ている実空間の座標は、時々刻々と変化するので、PD
Aサービスについては、携帯端末140からの位置情報
を取得し、これをもとにフィールド408の座標を更新
する。例えば、仮想オブジェクトAの領域と仮想オブジ
ェクトBの領域とが重なり合っているときは、プロジェ
クタサービスとPDAサービスが連携し、プロジェクタ
200および携帯端末140が互いを利用可能となる。
In the second row of the record, “2” is stored in the field 402 as a serial number,
04, "PDA service" as a service type, "0002" as a service ID in a field 406, "(30, 40, 20)" as a coordinate in a field 408, "sphere" as a shape in a field 410, and a field 412 "1 [m]" is registered as the size. This is the coordinates of the real space where the mobile terminal 140 is located (30, 4
A virtual object B having a spherical shape with a radius of 1 [m] centered at (0, 20) is virtually arranged, and in the internal area of the virtual object B specified by the arrangement position and shape, the mobile terminal 140 Means that the service is performed. However, since the coordinates of the real space where the mobile terminal 140 exists change every moment, the PD
For the service A, position information from the mobile terminal 140 is obtained, and the coordinates of the field 408 are updated based on the position information. For example, when the area of the virtual object A and the area of the virtual object B overlap, the projector service and the PDA service cooperate, and the projector 200 and the portable terminal 140 can use each other.

【0082】また、仮想オブジェクト管理DB42に
は、図4に示すように、各サービスごとに、そのサービ
スを利用するにあたってサービス連携管理装置240か
ら取得すべき通信用オブジェクトデータを特定するため
の通信情報を登録した通信情報登録テーブル500が格
納されている。図4は、通信情報登録テーブル500の
データ構造を示す図である。
As shown in FIG. 4, the virtual object management DB 42 includes, for each service, communication information for specifying communication object data to be acquired from the service cooperation management device 240 when using the service. Is stored in the communication information registration table 500. FIG. 4 is a diagram showing a data structure of the communication information registration table 500.

【0083】通信情報登録テーブル500は、図4に示
すように、各サービスごとに1つのレコードが登録され
ている。各レコードは、サービスIDを登録したフィー
ルド502と、サービス種別を登録したフィールド50
4と、通信情報を登録したフィールド506とを含んで
構成されている。なお、通信情報登録テーブル500
は、仮想オブジェクト管理装置100だけでなく、携帯
端末140、プロジェクタ200、プリンタ220およ
びサービス連携管理装置240の記憶装置にも格納され
ている。
As shown in FIG. 4, in the communication information registration table 500, one record is registered for each service. Each record has a field 502 in which a service ID is registered and a field 50 in which a service type is registered.
4 and a field 506 in which communication information is registered. The communication information registration table 500
Are stored not only in the virtual object management device 100 but also in the storage devices of the portable terminal 140, the projector 200, the printer 220, and the service cooperation management device 240.

【0084】図4の例では、図中第1段目のレコードに
は、フィールド502にサービスIDとして「0001」
が、フィールド504にサービス種別として「プロジェ
クタサービス」が、フィールド506に通信情報として
「通信用オブジェクトデータA」がそれぞれ登録されて
いる。これは、プロジェクタサービスを利用するにあた
ってサービス連携管理装置240から取得すべき通信用
オブジェクトデータが通信用オブジェクトデータAであ
ることを意味している。
In the example of FIG. 4, the first record in the figure has a service ID “0001” in the field 502.
In the field 504, “projector service” is registered as a service type, and in the field 506, “communication object data A” is registered as communication information. This means that the communication object data to be acquired from the service cooperation management device 240 when using the projector service is the communication object data A.

【0085】CPU30は、マイクロプロセッシングユ
ニットMPU等からなり、ROM32の所定領域に格納
されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラ
ムに従って、図5ないし図7のフローチャートに示すオ
ブジェクト情報更新処理、エリアイン通知処理およびエ
リアアウト通知処理をそれぞれ時分割で実行するように
なっている。
The CPU 30 comprises a microprocessing unit MPU and the like, activates a predetermined program stored in a predetermined area of the ROM 32, and executes the object information update processing shown in the flowcharts of FIGS. The notification processing and the area-out notification processing are executed in a time-division manner.

【0086】初めに、オブジェクト情報更新処理を図5
を参照しながら詳細に説明する。図5は、オブジェクト
情報更新処理を示すフローチャートである。オブジェク
ト情報更新処理は、携帯端末140からの位置情報に基
づいて仮想オブジェクトBの配置位置を更新する処理で
あって、CPU30において実行されると、図5に示す
ように、まず、ステップS404に移行するようになっ
ている。
First, the object information updating process is performed as shown in FIG.
This will be described in detail with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing the object information updating process. The object information updating process is a process of updating the arrangement position of the virtual object B based on the position information from the portable terminal 140. When executed by the CPU 30, the process first proceeds to step S404 as shown in FIG. It is supposed to.

【0087】ステップS404では、位置情報を受信し
たか否かを判定し、位置情報を受信したと判定したとき
(Yes)は、ステップS406に移行するが、そうでない
と判定したとき(No)は、位置情報を受信するまでステッ
プS404で待機する。ステップS406では、受信し
た位置情報に基づいて、PDAサービスについて仮想オ
ブジェクト管理テーブル400のフィールド408の座
標を更新し、ステップS408に移行して、位置情報を
受信したことの応答を携帯端末140に通知し、一連の
処理を終了して元の処理に復帰させる。
In step S404, it is determined whether or not the position information has been received.
If (Yes), the process proceeds to step S406. If not (No), the process waits in step S404 until position information is received. In step S406, the coordinates of the field 408 of the virtual object management table 400 are updated for the PDA service based on the received position information, and the process proceeds to step S408, where a response to the reception of the position information is sent to the portable terminal 140. Then, a series of processes is completed and the process returns to the original process.

【0088】次に、エリアイン通知処理を図6を参照し
ながら詳細に説明する。図6は、エリアイン通知処理を
示すフローチャートである。エリアイン通知処理は、2
つの仮想オブジェクトについて一方の仮想オブジェクト
の領域と他方の仮想オブジェクトの領域とが重なり合っ
たことを各機器に通知する処理であって、CPU30に
おいて実行されると、図6に示すように、まず、ステッ
プS500に移行するようになっている。
Next, the area-in notification processing will be described in detail with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing the area-in notification processing. Area-in notification processing is 2
This is a process of notifying each device that the area of one virtual object and the area of the other virtual object overlap with each other for one virtual object. When the processing is executed by the CPU 30, as shown in FIG. The process proceeds to S500.

【0089】ステップS500では、仮想オブジェクト
管理テーブル400からPDAサービスについてのレコ
ード(以下、この処理において携帯端末140のオブジ
ェクト情報およびサービス情報という。)を読み出し、
ステップS502に移行して、仮想オブジェクト管理テ
ーブル400から先頭のレコード(以下、この処理にお
いて対象機器のオブジェクト情報およびサービス情報と
いう。)を読み出し、ステップS504に移行する。
In step S500, a record for the PDA service (hereinafter, referred to as object information and service information of portable terminal 140 in this process) is read from virtual object management table 400, and
The process moves to step S502, where the first record (hereinafter, referred to as object information and service information of the target device in this process) is read from the virtual object management table 400, and the process moves to step S504.

【0090】ステップS504では、携帯端末140の
オブジェクト情報および対象機器のオブジェクト情報に
基づいて、仮想オブジェクトBの形状および配置位置に
より特定される領域と、対象機器に対応する仮想オブジ
ェクトの形状および配置位置により特定される領域とが
重なり合っているか否かを判定し、それら領域が重なり
合っている(以下、エリアインという。)と判定したと
き(Yes)は、ステップS554に移行する。
In step S504, based on the object information of the portable terminal 140 and the object information of the target device, the area specified by the shape and the position of the virtual object B and the shape and the position of the virtual object corresponding to the target device Then, it is determined whether or not the area specified by overlaps. If it is determined that these areas overlap (hereinafter, referred to as area-in) (Yes), the process proceeds to step S554.

【0091】ステップS554では、対象機器の操作権
が設定可能である旨の電子メールを作成し、ステップS
556に移行して、作成した電子メールに、仮想オブジ
ェクト管理装置100の電子メールアドレスを添付し、
ステップS558に移行して、PDAサービスの通信情
報を通信情報登録テーブル500から読み出し、読み出
した通信情報に基づいて通信用オブジェクトデータBを
サービス連携管理装置240から取得する。次いで、ス
テップS560に移行して、取得した通信用オブジェク
トデータBに基づいて通信確立処理を実行することによ
り携帯端末140との通信を確立し、ステップS55
4,S556で作成した電子メールを、電子メール形式
による通信方式で携帯端末140に送信し、ステップS
562に移行する。
In step S554, an e-mail indicating that the operation right of the target device can be set is created, and in step S554
The process proceeds to 556, and attaches the email address of the virtual object management device 100 to the created email,
In step S558, the communication information of the PDA service is read from the communication information registration table 500, and the communication object data B is acquired from the service cooperation management device 240 based on the read communication information. Next, the process shifts to step S560 to execute communication establishment processing based on the acquired communication object data B, thereby establishing communication with the portable terminal 140, and step S55.
4. The e-mail created in S556 is transmitted to the portable terminal 140 by a communication method in an e-mail format, and step S
The process moves to 562.

【0092】ステップS562では、ステップS560
で送信した電子メールに対する応答メールを受信したか
否かを判定し、応答メールを受信したと判定したとき(Y
es)は、ステップS564に移行して、対象機器の操作
権を設定し、ステップS506に移行する。一方、ステ
ップS562で、応答メールを受信しないと判定したと
き(No)は、応答メールを受信するまでステップS562
で待機する。
In step S562, step S560
It is determined whether a response e-mail has been received for the e-mail sent in step 2.
es), the process moves to step S564, the operation right of the target device is set, and the process moves to step S506. On the other hand, if it is determined in step S562 that the response mail has not been received (No), the process proceeds to step S562 until the response mail is received.
Wait at.

【0093】ステップS506では、対象機器のサービ
ス情報に基づいて通信情報登録テーブル500から通信
情報を読み出し、読み出した通信情報に基づいて該当サ
ービスの通信用オブジェクトデータをサービス連携管理
装置240から取得し、ステップS508に移行して、
取得した通信用オブジェクトデータに基づいて通信確立
処理を実行することにより対象機器との通信を確立し、
エリアインを対象機器に通知し、ステップS540に移
行する。
In step S506, the communication information is read from the communication information registration table 500 based on the service information of the target device, and the communication object data of the corresponding service is obtained from the service cooperation management device 240 based on the read communication information. Proceeding to step S508,
Establish communication with the target device by executing communication establishment processing based on the acquired communication object data,
The area in is notified to the target device, and the process proceeds to step S540.

【0094】ステップS540では、エリアインの通知
に対する応答を受信したか否かを判定し、応答を受信し
たと判定したとき(Yes)は、ステップS542に移行す
るが、そうでないと判定したとき(No)は、応答を受信す
るまでステップS540で待機する。ステップS542
では、PDAサービスのエリアイン管理情報に該当サー
ビスのサービスIDを登録し、ステップS544に移行
して、仮想オブジェクト管理テーブル400に登録され
ているすべてのサービスについてステップS504〜S
542の処理が終了したか否かを判定し、処理が終了し
たと判定したとき(Yes)は、一連の処理を終了して元の
処理に復帰させる。
In step S540, it is determined whether or not a response to the notification of the area-in has been received. If it is determined that a response has been received (Yes), the process proceeds to step S542. No), the process stands by in step S540 until a response is received. Step S542
Then, the service ID of the service is registered in the area-in management information of the PDA service, the process proceeds to step S544, and the process proceeds to steps S504 to S504 for all the services registered in the virtual object management table 400.
It is determined whether or not the processing of 542 has been completed, and when it is determined that the processing has been completed (Yes), a series of processing is completed and the processing returns to the original processing.

【0095】一方、ステップS544で、すべてのサー
ビスについてステップS504〜S542の処理が終了
していないと判定したとき(No)は、ステップS546に
移行して、仮想オブジェクト管理テーブル400から次
のレコードを読み出し、ステップS504に移行する。
一方、ステップS504で、エリアインしていないと判
定したとき(No)は、ステップS544に移行する。
On the other hand, if it is determined in step S544 that the processing of steps S504 to S542 has not been completed for all services (No), the process proceeds to step S546, and the next record is read from the virtual object management table 400. The process proceeds to step S504.
On the other hand, when it is determined in step S504 that the area is not in (No), the process proceeds to step S544.

【0096】次に、エリアアウト通知処理を図7を参照
しながら詳細に説明する。図7は、エリアアウト通知処
理を示すフローチャートである。エリアアウト通知処理
は、2つの仮想オブジェクトについて一方の仮想オブジ
ェクトの領域と他方の仮想オブジェクトの領域との重な
り合いが解除されたことを各機器に通知する処理であっ
て、CPU30において実行されると、図7に示すよう
に、まず、ステップS600に移行するようになってい
る。
Next, the area out notification processing will be described in detail with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart showing the area out notification processing. The area-out notifying process is a process of notifying each device that the overlap between the area of one virtual object and the area of the other virtual object has been released for the two virtual objects. As shown in FIG. 7, first, the process proceeds to step S600.

【0097】ステップS600では、仮想オブジェクト
管理テーブル400からPDAサービスについてのレコ
ード(以下、この処理において携帯端末140のオブジ
ェクト情報およびサービス情報という。)を読み出し、
ステップS602に移行して、PDAサービスのエリア
イン管理情報から先頭のサービスIDを読み出し、ステ
ップS604に移行して、読み出したサービスIDのサ
ービスについてのレコード(以下、この処理において対
象機器のオブジェクト情報およびサービス情報とい
う。)を仮想オブジェクト管理テーブル400から読み
出し、ステップS606に移行する。
In step S600, a record on the PDA service (hereinafter, referred to as object information and service information of portable terminal 140 in this process) is read from virtual object management table 400, and
The process shifts to step S602 to read the first service ID from the area-in management information of the PDA service, and shifts to step S604 to record the service with the read service ID (hereinafter, the object information of the target device and the (Referred to as service information) from the virtual object management table 400, and the process proceeds to step S606.

【0098】ステップS606では、携帯端末140の
オブジェクト情報および対象機器のオブジェクト情報に
基づいて、仮想オブジェクトBの形状および配置位置に
より特定される領域と、対象機器に対応する仮想オブジ
ェクトの形状および配置位置により特定される領域とが
重なり合っているか否かを判定し、それら領域が重なり
合っていない(以下、エリアアウトという。)と判定し
たとき(Yes)は、ステップS608に移行する。
In step S606, based on the object information of the portable terminal 140 and the object information of the target device, an area specified by the shape and arrangement position of the virtual object B, and the shape and arrangement position of the virtual object corresponding to the target device Then, it is determined whether or not the area specified by overlaps. If it is determined that the areas do not overlap (hereinafter, referred to as area out) (Yes), the process proceeds to step S608.

【0099】ステップS608では、対象機器のサービ
ス情報に基づいて通信情報登録テーブル500から通信
情報を読み出し、読み出した通信情報に基づいて該当サ
ービスの通信用オブジェクトデータをサービス連携管理
装置240から取得し、ステップS610に移行して、
取得した通信用オブジェクトデータに基づいて通信確立
処理を実行することにより対象機器との通信を確立し、
エリアアウトを対象機器に通知し、ステップS626に
移行する。
In step S608, the communication information is read from the communication information registration table 500 based on the service information of the target device, and the communication object data of the corresponding service is acquired from the service cooperation management device 240 based on the read communication information. Proceeding to step S610,
Establish communication with the target device by executing communication establishment processing based on the acquired communication object data,
The area out is notified to the target device, and the process proceeds to step S626.

【0100】ステップS626では、エリアアウトの通
知に対する応答を受信したか否かを判定し、応答を受信
したと判定したとき(Yes)は、ステップS628に移行
するが、そうでないと判定したとき(No)は、応答を受信
するまでステップS626で待機する。ステップS62
8では、PDAサービスのエリアイン管理情報から該当
サービスのサービスIDを削除し、ステップS630に
移行して、PDAサービスのエリアイン管理情報に登録
されているすべてのサービスについてステップS604
〜S628の処理が終了したか否かを判定し、処理が終
了したと判定したとき(Yes)は、一連の処理を終了して
元の処理に復帰させる。
In step S626, it is determined whether a response to the area-out notification has been received. If it is determined that a response has been received (Yes), the process proceeds to step S628. No), the process stands by in step S626 until a response is received. Step S62
At S8, the service ID of the service is deleted from the area-in management information of the PDA service, and the process proceeds to step S630 to execute step S604 for all services registered in the area-in management information of the PDA service.
It is determined whether or not the processing from S628 to S628 has been completed. If it is determined that the processing has been completed (Yes), a series of processing is completed and the processing returns to the original processing.

【0101】一方、ステップS630で、すべてのサー
ビスについてステップS604〜S628の処理が終了
していないと判定したとき(No)は、ステップS632に
移行して、PDAサービスのエリアイン管理情報から次
のサービスIDを読み出し、ステップS604に移行す
る。一方、ステップS606で、エリアアウトしていな
いと判定したとき(No)は、ステップS630に移行す
る。
On the other hand, if it is determined in step S630 that the processing of steps S604 to S628 has not been completed for all services (No), the process shifts to step S632, and the next PDA service area-in management information The service ID is read, and the routine goes to Step S604. On the other hand, if it is determined in step S606 that the area is not out (No), the process proceeds to step S630.

【0102】次に、プロジェクタ200の構成を図8を
参照しながら詳細に説明する。図8は、プロジェクタ2
00の構成を示すブロック図である。プロジェクタ20
0は、図8に示すように、制御プログラムに基づいて演
算およびシステム全体を制御するCPU70と、所定領
域にあらかじめCPU70の制御プログラム等を格納し
ているROM72と、ROM72等から読み出したデー
タやCPU70の演算過程で必要な演算結果を格納する
ためのRAM74と、外部装置に対してデータの入出力
を媒介するI/F78とで構成されており、これらは、
データを転送するための信号線であるバス79で相互に
かつデータ授受可能に接続されている。
Next, the configuration of the projector 200 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 8 shows the projector 2
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a 00. Projector 20
As shown in FIG. 8, a CPU 70 controls the arithmetic operation and the entire system based on the control program, a ROM 72 in which a control program of the CPU 70 is stored in a predetermined area in advance, data read from the ROM 72 or the like, and the CPU 70. And a I / F 78 that mediates the input and output of data to and from an external device.
The buses 79 are signal lines for transferring data, and are connected to each other so as to be able to exchange data.

【0103】I/F78には、外部装置として、仮想オ
ブジェクト管理装置100、携帯端末140およびサー
ビス連携管理装置240と無線通信により通信を行う無
線通信装置80と、画像信号に基づいて画面をスクリー
ンに投影する投影装置82とが接続されている。CPU
70は、マイクロプロセッシングユニットMPU等から
なり、ROM72の所定領域に格納されている所定のプ
ログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図9な
いし図11のフローチャートに示すエリアイン通知応答
処理、エリアアウト通知応答処理およびプロジェクタ制
御処理をそれぞれ時分割で実行するようになっている。
The I / F 78 includes, as external devices, a wireless communication device 80 that performs wireless communication with the virtual object management device 100, the portable terminal 140, and the service cooperation management device 240, and displays a screen on the screen based on an image signal. A projection device 82 for projecting is connected. CPU
Reference numeral 70 denotes a microprocessing unit MPU or the like, which activates a predetermined program stored in a predetermined area of the ROM 72, and executes an area-in notification response process and an area-out notification response shown in the flowcharts of FIGS. The processing and the projector control processing are executed in a time-division manner.

【0104】初めに、エリアイン通知応答処理を図9を
参照しながら詳細に説明する。図9は、エリアイン通知
応答処理を示すフローチャートである。エリアイン通知
応答処理は、図6のエリアイン通知処理に対応する処理
であって、CPU70において実行されると、図9に示
すように、まず、ステップS510に移行するようにな
っている。
First, the area-in notification response process will be described in detail with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart showing the area-in notification response process. The area-in notification response process is a process corresponding to the area-in notification process in FIG. 6, and when executed in the CPU 70, first, as shown in FIG. 9, the process proceeds to step S510.

【0105】ステップS510では、エリアインの通知
を受信したか否かを判定し、エリアインの通知を受信し
たと判定したとき(Yes)は、ステップS512に移行す
るが、そうでないと判定したとき(No)は、エリアインの
通知を受信するまでステップS510で待機する。ステ
ップS512では、受信したエリアインの通知に係るサ
ービスがPDAサービスか否かを判定し、エリアインの
通知に係るサービスがPDAサービスであると判定した
とき(Yes)は、ステップS514に移行して、PDAサ
ービスの通信情報を通信情報登録テーブル500から読
み出し、読み出した通信情報に基づいて通信用オブジェ
クトデータBをサービス連携管理装置240から取得
し、ステップS516に移行して、取得した通信用オブ
ジェクトデータBに基づいて通信確立処理を実行するこ
とにより携帯端末140との通信を確立し、サービス連
携開始要求を携帯端末140に送信し、ステップS52
4に移行して、プロジェクタ表示データの送信要求を携
帯端末140に送信し、ステップS534に移行する。
なお、ステップS516での連携開始要求およびステッ
プS524での送信要求は、電子メール形式による通信
方式で送信してもよい。
In step S510, it is determined whether or not an area-in notification has been received. If it is determined that an area-in notification has been received (Yes), the process proceeds to step S512. (No), the process stands by in step S510 until an area-in notification is received. In step S512, it is determined whether the service related to the received area-in notification is a PDA service. If it is determined that the service related to the area-in notification is a PDA service (Yes), the process proceeds to step S514. , The communication information of the PDA service is read from the communication information registration table 500, the communication object data B is obtained from the service cooperation management device 240 based on the read communication information, and the process proceeds to step S516 to obtain the obtained communication object data. By executing communication establishment processing based on B, communication with mobile terminal 140 is established, a service cooperation start request is transmitted to mobile terminal 140, and step S52 is performed.
Then, the process proceeds to step S534, where a request for transmitting the projector display data is transmitted to the portable terminal 140, and the process proceeds to step S534.
Note that the cooperation start request in step S516 and the transmission request in step S524 may be transmitted by an e-mail communication method.

【0106】ステップS534では、プロジェクタ表示
データを受信したか否かを判定し、プロジェクタ表示デ
ータを受信したと判定したとき(Yes)は、ステップS5
36に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、
プロジェクタ表示データを受信するまでステップS53
4で待機する。ステップS536では、受信したプロジ
ェクタ表示データに基づいて投影装置82により投影を
行う投影処理を実行し、ステップS538に移行して、
エリアインの通知を受信したことの応答を仮想オブジェ
クト管理装置100に通知し、一連の処理を終了して元
の処理に復帰させる。
In step S534, it is determined whether or not the projector display data has been received. If it is determined that the projector display data has been received (Yes), the process proceeds to step S5.
The process proceeds to 36, but if it is determined that the condition is not satisfied (No),
Step S53 until the projector display data is received
Wait at 4. In step S536, a projection process of performing projection by the projection device 82 based on the received projector display data is performed, and the process proceeds to step S538.
The virtual object management device 100 is notified of the response that the notification of the area-in has been received, and a series of processes is terminated to return to the original process.

【0107】一方、ステップS512で、受信したエリ
アインの通知に係るサービスがPDAサービスでないと
判定したとき(N o)は、ステップS548に移行して、
該当サービスの通信情報を通信情報登録テーブル500
から読み出し、読み出した通信情報に基づいて該当サー
ビスの通信用オブジェクトデータをサービス連携管理装
置240から取得し、ステップS550に移行して、取
得した通信用オブジェクトデータに基づいて通信確立処
理を実行することにより該当サービスの対象機器との通
信を確立し、該当サービスの対象機器にサービス連携開
始要求を送信し、ステップS552に移行して、サービ
スの連携を行う処理を実行し、ステップS538に移行
する。
On the other hand, if it is determined in step S512 that the service related to the received area-in notification is not a PDA service (No), the process shifts to step S548.
The communication information of the corresponding service is stored in the communication information registration table 500.
To obtain the communication object data of the service from the service cooperation management device 240 based on the read communication information, and proceed to step S550 to execute the communication establishment process based on the obtained communication object data. Thus, the communication with the target device of the corresponding service is established, a service cooperation start request is transmitted to the target device of the corresponding service, the process shifts to step S552, executes the process of linking the service, and shifts to step S538.

【0108】次に、エリアアウト通知応答処理を図10
を参照しながら詳細に説明する。図10は、エリアアウ
ト通知応答処理を示すフローチャートである。エリアア
ウト通知応答処理は、図7のエリアアウト通知処理に対
応する処理であって、CPU70において実行される
と、図10に示すように、まず、ステップS612に移
行するようになっている。
Next, the area-out notification response process will be described with reference to FIG.
This will be described in detail with reference to FIG. FIG. 10 is a flowchart showing the area-out notification response process. The area-out notification response process is a process corresponding to the area-out notification process of FIG. 7, and when executed by the CPU 70, first, as shown in FIG. 10, the process proceeds to step S612.

【0109】ステップS612では、エリアアウトの通
知を受信したか否かを判定し、エリアアウトの通知を受
信したと判定したとき(Yes)は、ステップS614に移
行するが、そうでないと判定したとき(No)は、エリアア
ウトの通知を受信するまでステップS612で待機す
る。ステップS614では、受信したエリアアウトの通
知に係るサービスがPDAサービスであるか否かを判定
し、エリアアウトの通知に係るPDAサービスであると
判定したとき(Yes)は、ステップS616に移行して、
PDAサービスの通信情報を通信情報登録テーブル50
0から読み出し、読み出した通信情報に基づいて通信用
オブジェクトデータBをサービス連携管理装置240か
ら取得し、ステップS618に移行して、取得した通信
用オブジェクトデータBに基づいて通信確立処理を実行
することにより携帯端末140との通信を確立し、サー
ビス連携終了要求を携帯端末140に送信し、ステップ
S624に移行して、エリアアウトの通知を受信したこ
との応答を仮想オブジェクト管理装置100に送信し、
一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
In step S612, it is determined whether or not an area-out notification has been received. If it is determined that an area-out notification has been received (Yes), the process proceeds to step S614. (No), the process stands by in step S612 until an area-out notification is received. In step S614, it is determined whether or not the service related to the received area-out notification is a PDA service. If it is determined that the service is a PDA service related to the area-out notification (Yes), the process proceeds to step S616. ,
The communication information of the PDA service is stored in the communication information registration table 50.
0, the communication object data B is acquired from the service cooperation management device 240 based on the read communication information, and the process proceeds to step S618 to execute the communication establishment process based on the acquired communication object data B. To establish a communication with the mobile terminal 140, transmit a service cooperation end request to the mobile terminal 140, shift to step S624, and transmit a response to the effect that an area-out notification has been received to the virtual object management apparatus 100,
A series of processes is terminated and the process returns to the original process.

【0110】一方、ステップS614で、受信したエリ
アアウトの通知に係るサービスがPDAサービスでない
と判定したとき(No)は、ステップS634に移行して、
該当サービスの通信情報を通信情報登録テーブル500
から読み出し、読み出した通信情報に基づいて該当サー
ビスの通信用オブジェクトデータをサービス連携管理装
置240から取得し、ステップS636に移行して、取
得した通信用オブジェクトデータに基づいて通信確立処
理を実行することにより該当サービスの対象機器との通
信を確立し、該当サービスの対象機器にサービス連携終
了要求を送信し、ステップS624に移行する。
On the other hand, if it is determined in step S614 that the service related to the received area-out notification is not a PDA service (No), the process shifts to step S634.
The communication information of the corresponding service is stored in the communication information registration table 500.
From the service cooperation management device 240 based on the read communication information, and proceeds to step S636 to execute a communication establishment process based on the obtained communication object data. Thus, communication with the target device of the service is established, a service cooperation end request is transmitted to the target device of the service, and the process shifts to step S624.

【0111】次に、プロジェクタ制御処理を図11を参
照しながら詳細に説明する。図11は、プロジェクタ制
御処理を示すフローチャートである。プロジェクタ制御
処理は、携帯端末140の操作内容に応じてプロジェク
タ200を制御する処理であって、CPU70において
実行されると、図11に示すように、まず、ステップS
700に移行するようになっている。
Next, the projector control processing will be described in detail with reference to FIG. FIG. 11 is a flowchart showing the projector control processing. The projector control process is a process of controlling the projector 200 according to the operation content of the portable terminal 140. When the projector control process is executed by the CPU 70, first, as shown in FIG.
The process moves to 700.

【0112】ステップS700では、ステップS536
の投影処理が実行中であるか否かを判定し、投影処理が
実行中であると判定したとき(Yes)は、ステップS70
2に移行して、電子メールを携帯端末140から受信し
たか否かを判定し、電子メールを受信したと判定したと
き(Yes)は、ステップS704に移行する。ステップS
704では、受信した電子メールを構成するデータのう
ちサブジェクトを記載すべき項目から操作命令を取得
し、ステップS706に移行して、取得した操作命令
が、投影中のプレゼンテーションを1ページ進めること
を示す命令「NEXT」であるか否かを判定し、操作命令が
「NEXT」であると判定したとき(Yes)は、ステップS7
08に移行して、投影中のプレゼンテーションを1ペー
ジ進め、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
In step S700, step S536
It is determined whether or not the projection processing is being executed. If it is determined that the projection processing is being executed (Yes), the process proceeds to step S70.
Then, the process proceeds to step S704, where it is determined whether an e-mail has been received from the mobile terminal 140. If it is determined that the e-mail has been received (Yes), the process proceeds to step S704. Step S
In step 704, an operation command is acquired from an item in which the subject is to be described in the data constituting the received e-mail, and the process advances to step S706 to indicate that the acquired operation command advances the presentation being projected by one page. It is determined whether or not the instruction is “NEXT”. If it is determined that the operation instruction is “NEXT” (Yes), the process proceeds to step S7.
In step 08, the presentation being projected is advanced by one page, and a series of processing is ended to return to the original processing.

【0113】一方、ステップS706で、取得した操作
命令が「NEXT」でないと判定したとき(No)は、ステップ
S710に移行して、取得した操作命令が、投影中のプ
レゼンテーションを1ページ戻すことを示す命令「PRIO
R」であるか否かを判定し、操作命令が「P RIOR」であ
ると判定したとき(Yes)は、ステップS712に移行し
て、投影中のプレゼンテーションを1ページ戻し、一連
の処理を終了して元の処理に復帰させる。
On the other hand, if it is determined in step S706 that the acquired operation command is not “NEXT” (No), the process proceeds to step S710, in which the acquired operation command returns one page of the presentation being projected. The instruction "PRIO
R ", and when the operation command is determined to be" PRIOR "(Yes), the process proceeds to step S712, where the presentation being projected is returned by one page, and a series of processing ends. To return to the original processing.

【0114】一方、ステップS710で、取得した操作
命令が「PRIOR」でないと判定したとき(No)は、一連の
処理を終了して元の処理に復帰させる。一方、ステップ
S702で、電子メールを携帯端末140から受信しな
いと判定したとき(No)、およびステップS700で、ス
テップS536の投影処理が実行中でないと判定したと
き(No)はいずれも、ステップS700に移行する。
On the other hand, if it is determined in step S710 that the acquired operation command is not “PRIOR” (No), a series of processing is terminated and the processing returns to the original processing. On the other hand, when it is determined in step S702 that the e-mail is not received from the portable terminal 140 (No), and when it is determined in step S700 that the projection process of step S536 is not being executed (No), the process proceeds to step S700. Move to

【0115】次に、プリンタ220の構成を詳細に説明
する。プリンタ220は、プロジェクタ200とほぼ同
一機能を有して構成されており、プロジェクタ200と
は、投影装置82に代えて印刷装置を備えている点が異
なる。プリンタ220のCPUにおいて実行される処理
も、ステップS536の投影処理に代えて印刷処理を行
う点を除けば、すべて同じである。
Next, the configuration of the printer 220 will be described in detail. The printer 220 has substantially the same function as the projector 200, and is different from the projector 200 in that a printer is provided instead of the projector 82. The processes executed by the CPU of the printer 220 are all the same except that a printing process is performed instead of the projection process of step S536.

【0116】次に、携帯端末140の構成を図12を参
照しながら詳細に説明する。図12は、携帯端末140
の構成を示すブロック図である。携帯端末140は、図
12に示すように、制御プログラムに基づいて演算およ
びシステム全体を制御するCPU90と、所定領域にあ
らかじめCPU90の制御プログラム等を格納している
ROM92と、ROM92等から読み出したデータやC
PU90の演算過程で必要な演算結果を格納するための
RAM94と、外部装置に対してデータの入出力を媒介
するI/F98とで構成されており、これらは、データ
を転送するための信号線であるバス99で相互にかつデ
ータ授受可能に接続されている。
Next, the configuration of the portable terminal 140 will be described in detail with reference to FIG. FIG.
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of FIG. As shown in FIG. 12, the portable terminal 140 includes a CPU 90 that controls the calculation and the entire system based on the control program, a ROM 92 that stores a control program of the CPU 90 in a predetermined area in advance, and data read from the ROM 92 or the like. And C
The PU 90 includes a RAM 94 for storing an operation result required in the operation process, and an I / F 98 for mediating input / output of data with respect to an external device, and these are signal lines for transferring data. Are connected to each other and can exchange data.

【0117】I/F98には、外部装置として、仮想オ
ブジェクト管理装置100、プロジェクタ200、プリ
ンタ220およびサービス連携管理装置240と無線通
信により通信を行う無線通信装置83と、ヒューマンイ
ンターフェースとして複数のキーによりデータの入力が
可能なキーパネル84と、画像信号に基づいて画面を表
示するLCD(Liquid Crystal Display)85と、携帯
端末140の現在位置を測定してその位置を特定するた
めの位置情報を取得する位置情報取得装置86とが接続
されている。
The I / F 98 includes, as external devices, a wireless communication device 83 that performs wireless communication with the virtual object management device 100, the projector 200, the printer 220, and the service cooperation management device 240, and a plurality of keys as a human interface. A key panel 84 capable of inputting data, an LCD (Liquid Crystal Display) 85 for displaying a screen based on an image signal, and measuring the current position of the portable terminal 140 to obtain position information for specifying the position And a position information acquisition device 86 to be connected.

【0118】位置情報取得装置86は、現在の時刻を示
す時刻信号を送信する周回衛星から時刻信号を受信し、
それら時刻信号により示される時刻のずれおよび各周回
衛星の周回軌道に基づいて、位置を測定するいわゆるG
PSを利用して、現在地点の位置を測定し、測定した現
在地点の位置を位置情報として出力するようになってい
る。
The position information acquisition device 86 receives a time signal from an orbiting satellite that transmits a time signal indicating the current time,
A so-called G that measures the position based on the time lag indicated by the time signals and the orbit of each orbiting satellite.
The position of the current position is measured using the PS, and the measured position of the current position is output as position information.

【0119】CPU90は、マイクロプロセッシングユ
ニットMPU等からなり、ROM92の所定領域に格納
されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラ
ムに従って、図13ないし図15のフローチャートに示
す位置情報通知処理、サービス連携処理およびプロジェ
クタ表示データ送信処理をそれぞれ時分割で実行するよ
うになっている。
The CPU 90 comprises a microprocessing unit MPU and the like, activates a predetermined program stored in a predetermined area of the ROM 92, and executes the position information notification processing shown in the flowcharts of FIGS. The processing and the projector display data transmission processing are each executed in a time-division manner.

【0120】初めに、位置情報通知処理を図13を参照
しながら詳細に説明する。図13は、位置情報通知処理
を示すフローチャートである。位置情報通知処理は、図
5のオブジェクト情報更新処理に対応する処理であっ
て、CPU90において実行されると、図13に示すよ
うに、まず、ステップS400に移行するようになって
いる。
First, the position information notification processing will be described in detail with reference to FIG. FIG. 13 is a flowchart showing the position information notification processing. The position information notification process is a process corresponding to the object information update process of FIG. 5, and when executed by the CPU 90, first, as shown in FIG. 13, the process proceeds to step S400.

【0121】ステップS400では、位置情報取得装置
86から位置情報を取得し、ステップS402に移行し
て、取得した位置情報を仮想オブジェクト管理装置10
0に送信し、ステップS410に移行する。ステップS
410では、位置情報の送信に対する応答を受信したか
否かを判定し、応答を受信したと判定したとき(Yes)
は、一連の処理を終了して元の処理に復帰させるが、そ
うでないと判定したとき(No)は、応答を受信するまでス
テップS410で待機する。
In step S400, the position information is acquired from the position information acquisition device 86, and the process shifts to step S402 to store the acquired position information in the virtual object management device 10.
0, and the process moves to step S410. Step S
At 410, it is determined whether a response to the transmission of the position information has been received, and when it is determined that a response has been received (Yes).
Terminates the series of processing and returns to the original processing. If it is not determined (No), the processing waits in step S410 until a response is received.

【0122】次に、サービス連携処理を図14を参照し
ながら詳細に説明する。図14は、サービス連携処理を
示すフローチャートである。サービス連携処理は、図9
および図10のエリアイン通知応答処理およびエリアア
ウト通知応答処理に対応する処理であって、CPU90
において実行されると、図14に示すように、まず、ス
テップS518に移行するようになっている。
Next, the service cooperation processing will be described in detail with reference to FIG. FIG. 14 is a flowchart showing the service cooperation processing. The service cooperation process is shown in FIG.
And processing corresponding to the area-in notification response processing and the area-out notification response processing of FIG.
When executed in, as shown in FIG. 14, the process first proceeds to step S518.

【0123】ステップS518では、サービス連携開始
要求を受信したか否かを判定し、サービス連携開始要求
を受信したと判定したとき(Yes)は、ステップS520
に移行して、受信したサービス連携開始要求に係る該当
サービスの通信情報を通信情報登録テーブル500から
読み出し、読み出した通信情報に基づいて該当サービス
の通信用オブジェクトデータをサービス連携管理装置2
40から取得し、ステップS522に移行して、取得し
た通信用オブジェクトデータに基づいて通信確立処理を
実行することにより該当サービスの対象機器との通信を
確立し、該当サービスとの連携を開始し、一連の処理を
終了して元の処理に復帰させる。
In step S518, it is determined whether a service cooperation start request has been received. If it is determined that a service cooperation start request has been received (Yes), step S520 is performed.
Then, the communication information of the service corresponding to the received service cooperation start request is read from the communication information registration table 500, and the communication object data of the service is read based on the read communication information.
40, and proceeds to step S522 to execute communication establishment processing based on the obtained communication object data, thereby establishing communication with the target device of the service, and starting cooperation with the service. A series of processes is terminated and the process returns to the original process.

【0124】一方、ステップS518で、サービス連携
開始要求を受信しないと判定したとき(No)は、ステップ
S620に移行して、サービス連携終了要求を受信した
か否かを判定し、サービス連携終了要求を受信したと判
定したとき(Yes)は、ステップS622に移行して、受
信したサービス連携終了要求に係る該当サービスとの連
携を終了し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させ
る。
On the other hand, if it is determined in step S518 that the service cooperation start request has not been received (No), the process proceeds to step S620 to determine whether or not a service cooperation end request has been received. If it is determined that the received service cooperation end request has been received (Yes), the process proceeds to step S622 to end the cooperation with the service corresponding to the received service cooperation end request, end a series of processing, and return to the original processing.

【0125】一方、ステップS620で、サービス連携
終了要求を受信しないと判定したとき(No)は、ステップ
S518に移行する。次に、プロジェクタ表示データ送
信処理を図15を参照しながら詳細に説明する。図15
は、プロジェクタ表示データ送信処理を示すフローチャ
ートである。プロジェクタ表示データ送信処理は、図9
のエリアイン通知応答処理に対応する処理であって、C
PU90において実行されると、図15に示すように、
まず、ステップS526に移行するようになっている。
On the other hand, if it is determined in step S620 that the service cooperation end request has not been received (No), the flow shifts to step S518. Next, the projector display data transmission processing will be described in detail with reference to FIG. FIG.
9 is a flowchart showing a projector display data transmission process. FIG. 9 shows the projector display data transmission process.
Processing corresponding to the area-in notification response processing of
When executed in the PU 90, as shown in FIG.
First, the process proceeds to step S526.

【0126】ステップS526では、現在サービス連携
中であるか否かを判定し、サービス連携中であると判定
したとき(Yes)は、ステップS528に移行するが、そ
うでないと判定したとき(N o)は、ステップS526で
待機する。ステップS528では、プロジェクタ表示デ
ータの送信要求を受信したか否かを判定し、送信要求を
受信したと判定したとき(Yes)は、ステップS530に
移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、送信要
求を受信するまでステップS528で待機する。
In step S526, it is determined whether or not the service is currently linked. If it is determined that the service is linked (Yes), the process proceeds to step S528. If it is determined that the service is not linked (No). ) Waits in step S526. In step S528, it is determined whether or not a transmission request for the projector display data has been received. If it is determined that the transmission request has been received (Yes), the process proceeds to step S530, but if it is determined that it has not been received (No). Waits in step S528 until a transmission request is received.

【0127】ステップS530では、プロジェクタ表示
データをRAM94等から読み出し、ステップS532
に移行して、読み出したプロジェクタ表示データを該当
サービスの対象機器に送信し、一連の処理を終了して元
の処理に復帰させる。次に、上記実施の形態の動作を説
明する。発表者がプレゼンテーションを行うには、ま
ず、プレゼンテーションを行うためのプロジェクタ表示
データを携帯端末140に格納しておく。そして、携帯
端末140を所持して発表会場内で移動をすると、携帯
端末140では、ステップS400,S402を経て、
位置情報取得装置86から位置情報が取得され、取得さ
れた位置情報が仮想オブジェクト管理装置100に送信
される。
In step S530, the projector display data is read out from the RAM 94 or the like, and in step S532
Then, the read projector display data is transmitted to the target device of the service, and a series of processing is completed to return to the original processing. Next, the operation of the above embodiment will be described. In order for a presenter to give a presentation, first, projector display data for giving a presentation is stored in the portable terminal 140. When the user moves with the portable terminal 140 in the presentation hall, the portable terminal 140 passes through steps S400 and S402,
The position information is acquired from the position information acquisition device 86, and the acquired position information is transmitted to the virtual object management device 100.

【0128】仮想オブジェクト管理装置100では、位
置情報を受信すると、ステップS406,S408を経
て、受信した位置情報に基づいて、PDAサービスにつ
いて仮想オブジェクト管理テーブル400のフィールド
408の座標が更新され、位置情報を受信したことの応
答が携帯端末140に通知される。携帯端末140で
は、位置情報の送信に対する応答を受信すると、所定時
間(例えば、3秒程度)をおいて位置情報の送信が繰り
返し行われる。これにより、仮想オブジェクトBの配置
位置が携帯端末140の移動に伴って更新される。
Upon receiving the position information, the virtual object management device 100 updates the coordinates of the field 408 of the virtual object management table 400 for the PDA service based on the received position information through steps S406 and S408, Is notified to the portable terminal 140. When the portable terminal 140 receives the response to the transmission of the position information, the transmission of the position information is repeatedly performed after a predetermined time (for example, about 3 seconds). Thereby, the arrangement position of the virtual object B is updated as the mobile terminal 140 moves.

【0129】次に、仮想オブジェクトA〜Cが設定され
た状態で、発表者は、携帯端末140をプロジェクタ2
00に接近させる。これにより、仮想オブジェクトBが
仮想オブジェクトAにエリアインすると、仮想オブジェ
クト管理装置100では、ステップS500〜S50
4,S554,S556を経て、プロジェクタ200の
操作権が設定可能である旨の電子メールが作成され、作
成された電子メールに、仮想オブジェクト管理装置10
0の電子メールアドレスが添付される。次いで、ステッ
プS558を経て、PDAサービスの通信情報が通信情
報登録テーブル500から読み出され、読み出された通
信情報に基づいて通信用オブジェクトデータBがサービ
ス連携管理装置240から取得される。そして、ステッ
プS560を経て、取得された通信用オブジェクトデー
タBに基づく通信確立処理の実行により携帯端末140
との通信が確立され、ステップS554,S556を経
て作成された電子メールが、電子メール形式による通信
方式で携帯端末140に送信される。
Next, with the virtual objects A to C set, the presenter connects the portable terminal 140 to the projector 2.
Approach 00. Thus, when the virtual object B enters the virtual object A, the virtual object management device 100 executes steps S500 to S50.
Via S4, S554, and S556, an e-mail indicating that the operation right of the projector 200 can be set is created, and the created e-mail is added to the virtual object management device 10
An e-mail address of 0 is attached. Next, through step S558, the communication information of the PDA service is read from the communication information registration table 500, and the communication object data B is obtained from the service cooperation management device 240 based on the read communication information. Then, through step S560, the mobile terminal 140 executes the communication establishment process based on the obtained communication object data B.
Is established, and the e-mail created through steps S554 and S556 is transmitted to the portable terminal 140 by an e-mail communication method.

【0130】発表者は、携帯端末140において、プロ
ジェクタ200の操作権が設定可能である旨の電子メー
ルを受信すると、受信した電子メールに応答先の電子メ
ールアドレスが添付されているので、それをクリック
し、これに対する応答メールを電子メール形式による通
信方式で仮想オブジェクト管理装置100に送信する。
仮想オブジェクト管理装置100では、応答メールを受
信すると、ステップS562,S564を経て、プロジ
ェクタ200の操作権が設定される。次いで、ステップ
S506を経て、プロジェクタ200のサービス情報に
基づいて通信情報登録テーブル500から通信情報が読
み出され、読み出された通信情報に基づいて通信用オブ
ジェクトデータAがサービス連携管理装置240から取
得される。そして、ステップS508を経て、取得され
た通信用オブジェクトデータAに基づく通信確立処理の
実行によりプロジェクタ200との通信が確立され、エ
リアインがプロジェクタ200に通知される。
When the presenter receives an e-mail indicating that the operation right of projector 200 can be set on portable terminal 140, the received e-mail is attached with the e-mail address of the response destination. The user clicks and sends a response mail to the virtual object management device 100 by a communication method in an electronic mail format.
Upon receiving the response mail, the virtual object management device 100 sets the operation right of the projector 200 via steps S562 and S564. Next, through step S506, the communication information is read from the communication information registration table 500 based on the service information of the projector 200, and the communication object data A is obtained from the service cooperation management device 240 based on the read communication information. Is done. Then, through step S508, communication with the projector 200 is established by executing communication establishment processing based on the acquired communication object data A, and the area 200 is notified to the projector 200.

【0131】プロジェクタ200では、エリアインの通
知を受信すると、エリアインの通知に係るサービスがP
DAサービスであることから、ステップS512,S5
14を経て、PDAサービスの通信情報が通信情報登録
テーブル500から読み出され、読み出された通信情報
に基づいて通信用オブジェクトデータBがサービス連携
管理装置240から取得される。そして、ステップS5
16,S524を経て、取得された通信用オブジェクト
データBに基づく通信確立処理の実行により携帯端末1
40との通信が確立され、サービス連携開始要求および
プロジェクタ表示データの送信要求が電子メール形式に
よる通信方式で携帯端末140に送信される。
When projector 200 receives the notification of the area-in, the service related to the notification of the area-in is set to P.
Since it is a DA service, steps S512 and S5
Through 14, the communication information of the PDA service is read from the communication information registration table 500, and the communication object data B is acquired from the service cooperation management device 240 based on the read communication information. Then, step S5
16, the mobile terminal 1 executes the communication establishment process based on the obtained communication object data B via S524.
Communication with the mobile terminal 140 is established, and a service cooperation start request and a projector display data transmission request are transmitted to the portable terminal 140 by a communication method using an e-mail format.

【0132】携帯端末140では、サービス連携開始要
求を受信すると、受信したサービス連携開始要求に係る
サービスがプロジェクタサービスであることから、ステ
ップS520を経て、プロジェクタサービスの通信情報
が通信情報登録テーブル500から読み出され、読み出
された通信情報に基づいて通信用オブジェクトデータA
がサービス連携管理装置240から取得される。次い
で、ステップS522を経て、取得された通信用オブジ
ェクトデータAに基づく通信確立処理の実行によりプロ
ジェクタ200との通信が確立され、プロジェクタサー
ビスとの連携が開始される。そして、プロジェクタサー
ビスの連携中に、プロジェクタ表示データの送信要求を
受信すると、ステップS530,S532を経て、プレ
ゼンテーション用として指定されたプロジェクタ表示デ
ータが読み出され、読み出されたプロジェクタ表示デー
タがプロジェクタ200に送信される。
When the portable terminal 140 receives the service cooperation start request, the service associated with the received service cooperation start request is a projector service. Therefore, the communication information of the projector service is stored in the communication information registration table 500 through step S520. The communication object data A is read based on the read communication information.
Is acquired from the service cooperation management device 240. Next, through step S522, communication with the projector 200 is established by executing communication establishment processing based on the acquired communication object data A, and cooperation with the projector service is started. Then, when the projector display data transmission request is received during the cooperation of the projector service, the projector display data designated for the presentation is read through steps S530 and S532, and the read projector display data is stored in the projector 200. Sent to.

【0133】プロジェクタ200では、プロジェクタ表
示データを受信すると、ステップS536,S538を
経て、受信したプロジェクタ表示データに基づいて投影
装置82により投影が行われ、エリアインの通知を受信
したことの応答が仮想オブジェクト管理装置100に通
知される。次に、発表者は、プレゼンテーションの投影
中にプレゼンテーションを1ページ進めることを希望す
る場合は、サブジェクトを記載すべき項目に「NEXT」と
いう操作命令を記載した電子メールを作成し、作成した
電子メールをプロジェクタ200に送信する。
In projector 200, upon receiving the projector display data, through steps S536 and S538, projection is performed by projection device 82 based on the received projector display data, and a response indicating that the area-in notification has been received is virtual. The object management device 100 is notified. Next, if the presenter wishes to advance the presentation by one page during the projection of the presentation, the presenter composes an e-mail in which the operation instruction “NEXT” is described in the item for which the subject is to be described, and prepares the e-mail. Is transmitted to the projector 200.

【0134】プロジェクタ200では、電子メールを受
信すると、ステップS700〜S704を経て、受信し
た電子メールを構成するデータのうちサブジェクトを記
載すべき項目から操作命令が取得され、取得された操作
命令が「NEXT」であることから、ステップS706,S
708を経て、投影中のプレゼンテーションが1ページ
先に進む。
Upon receiving the e-mail, projector 200 obtains an operation command from an item for which a subject is to be described in the data constituting the received e-mail, through steps S700 to S704, and returns the obtained operation command to " NEXT ”, so steps S706 and S706
After 708, the presentation being projected advances one page.

【0135】また、発表者は、プレゼンテーションの投
影中にプレゼンテーションを1ページ戻すことを希望す
る場合は、サブジェクトを記載すべき項目に「PRIOR」
という操作命令を記載した電子メールを作成し、作成し
た電子メールをプロジェクタ200に送信する。プロジ
ェクタ200では、電子メールを受信すると、ステップ
S700〜S704を経て、受信した電子メールを構成
するデータのうちサブジェクトを記載すべき項目から操
作命令が取得され、取得された操作命令が「PRIOR」で
あることから、ステップS710,S712を経て、投
影中のプレゼンテーションが1ページ前に戻る。
If the presenter wishes to return the presentation by one page during the projection of the presentation, the item “PRIOR” should be added to the item to be described in the subject.
Is created, and the created email is transmitted to the projector 200. In the projector 200, upon receiving the e-mail, through steps S700 to S704, an operation command is acquired from an item for which a subject is to be described in the data constituting the received e-mail, and the acquired operation command is “PRIOR”. Because of this, the presentation being projected returns to the previous page through steps S710 and S712.

【0136】一方、仮想オブジェクト管理装置100で
は、エリアインの通知に対する応答を受信すると、ステ
ップS542を経て、PDAサービスのエリアイン管理
情報にプロジェクタサービスのサービスIDが登録さ
れ、PDAサービスとプロジェクタサービスとが連携中
であることが管理される。次に、発表者がプレゼンテー
ションを終えるには、携帯端末140を所持してプロジ
ェクタ200から離れる。これにより、仮想オブジェク
トBが仮想オブジェクトAからエリアアウトすると、仮
想オブジェクト管理装置100では、ステップS600
〜S608を経て、プロジェクタ200のサービス情報
に基づいて通信情報登録テーブル500から通信情報が
読み出され、読み出された通信情報に基づいて通信用オ
ブジェクトデータAがサービス連携管理装置240から
取得される。そして、ステップS610を経て、取得さ
れた通信用オブジェクトデータAに基づく通信確立処理
の実行によりプロジェクタ200との通信が確立され、
エリアアウトがプロジェクタ200に通知される。
On the other hand, when the virtual object management device 100 receives the response to the notification of the area-in, the service ID of the projector service is registered in the area-in management information of the PDA service through step S542, and the PDA service and the projector service are registered. Is managed in cooperation. Next, in order to finish the presentation, the presenter carries the portable terminal 140 and leaves the projector 200. Accordingly, when the virtual object B is out of the area of the virtual object A, the virtual object management device 100 executes step S600.
Through S608, the communication information is read from the communication information registration table 500 based on the service information of the projector 200, and the communication object data A is acquired from the service cooperation management device 240 based on the read communication information. . Then, through step S610, communication with the projector 200 is established by executing communication establishment processing based on the acquired communication object data A,
The area out is notified to the projector 200.

【0137】プロジェクタ200では、エリアアウトの
通知を受信すると、エリアアウトの通知に係るサービス
がPDAサービスであることから、ステップS614,
S616を経て、PDAサービスの通信情報が通信情報
登録テーブル500から読み出され、読み出された通信
情報に基づいて通信用オブジェクトデータBがサービス
連携管理装置240から取得される。そして、ステップ
S618,S624を経て、取得された通信用オブジェ
クトデータBに基づく通信確立処理の実行により携帯端
末140との通信が確立され、サービス連携終了要求が
電子メール形式による通信方式で携帯端末140に送信
され、エリアアウトの通知を受信したことの応答が仮想
オブジェクト管理装置100に送信される。
When the projector 200 receives the area-out notification, the service related to the area-out notification is a PDA service.
After S616, the communication information of the PDA service is read from the communication information registration table 500, and the communication object data B is acquired from the service cooperation management device 240 based on the read communication information. Then, through steps S618 and S624, communication with the mobile terminal 140 is established by executing communication establishment processing based on the acquired communication object data B, and a service cooperation end request is sent to the mobile terminal 140 using a communication method in an e-mail format. And a response to the effect that the notification of the area out has been received is transmitted to the virtual object management apparatus 100.

【0138】携帯端末140では、サービス連携終了要
求を受信すると、受信したサービス連携終了要求に係る
サービスがプロジェクタサービスであることから、ステ
ップS622を経て、プロジェクタサービスとの連携が
終了する。一方、仮想オブジェクト管理装置100で
は、エリアアウトの通知に対する応答を受信すると、ス
テップS628を経て、PDAサービスのエリアイン管
理情報からプロジェクタサービスのサービスIDが削除
され、PDAサービスとプロジェクタサービスとの連携
が終了したことが管理される。
When the portable terminal 140 receives the service cooperation end request, the service associated with the received service cooperation end request is a projector service, and the cooperation with the projector service ends through step S622. On the other hand, when receiving the response to the notification of the area-out, the virtual object management apparatus 100 deletes the service ID of the projector service from the area-in management information of the PDA service through step S628, and the cooperation between the PDA service and the projector service is terminated. The completion is managed.

【0139】なお、以上では、携帯端末140をプロジ
ェクタ200に接近させて仮想オブジェクトBを仮想オ
ブジェクトAにエリアインさせることにより、携帯端末
140のプロジェクタ表示データをプロジェクタ200
で投影する場合を説明したが、携帯端末140をプリン
タ220に接近させ仮想オブジェクトBを仮想オブジェ
クトCにエリアインさせることにより、携帯端末140
のプロジェクタ表示データをプリンタ220で印刷する
場合についても、これと同じ要領で行うことができる。
In the above description, the portable terminal 140 is moved closer to the projector 200 to make the virtual object B area-in to the virtual object A, so that the projector display data of the portable terminal 140 is
Has been described, but the portable terminal 140 is moved closer to the printer 220 so that the virtual object B is area-into the virtual object C, whereby the portable terminal 140 is projected.
When the projector display data is printed by the printer 220, it can be performed in the same manner.

【0140】このようにして、本実施の形態では、仮想
オブジェクト管理装置100は、仮想オブジェクトAの
形状および配置位置に関するオブジェクト情報をプロジ
ェクタ200と対応付け登録し、仮想オブジェクトBの
形状および配置位置に関するオブジェクト情報を携帯端
末140と対応付けて登録しておき、受信した位置情報
に基づいて仮想オブジェクトBの配置位置を更新する一
方、仮想オブジェクト管理テーブル400を参照して、
仮想オブジェクトBが仮想オブジェクトAにエリアイン
していると判定したときは、エリアインの通知をプロジ
ェクタ200に送信するようになっており、プロジェク
タ200は、エリアインの通知を受信したときは、プロ
ジェクタ表示データの送信要求を携帯端末140に送信
し、その送信によりプロジェクタ表示データを受信した
ときは、受信したプロジェクタ表示データに基づいて投
影装置82により投影を行うようになっており、携帯端
末140は、位置情報取得装置86で取得した位置情報
を仮想オブジェクト管理装置100に送信する一方、プ
ロジェクタ表示データの送信要求を受信したときは、プ
ロジェクタ表示データをプロジェクタ200に送信する
ようになっている。
As described above, in the present embodiment, the virtual object management device 100 associates and registers the object information relating to the shape and arrangement position of the virtual object A with the projector 200, and registers the object information relating to the shape and arrangement position of the virtual object B. The object information is registered in association with the mobile terminal 140, and the arrangement position of the virtual object B is updated based on the received position information, while referring to the virtual object management table 400,
When it is determined that the virtual object B is in the area of the virtual object A, the area-in notification is transmitted to the projector 200. When the area-in notification is received, the projector 200 A transmission request for display data is transmitted to the mobile terminal 140, and when the projector display data is received by the transmission, the projection device 82 performs projection based on the received projector display data. When the position information acquired by the position information acquisition device 86 is transmitted to the virtual object management device 100, when the transmission request of the projector display data is received, the projector display data is transmitted to the projector 200.

【0141】これにより、仮想オブジェクトA,Bが形
状および配置位置を有し、仮想オブジェクトBが仮想オ
ブジェクトAにエリアインしているか否かを判定する構
成により、従来に比して、サービスが提供される領域が
比較的明確化されることから、例えば数m単位といった
細かな単位で異なるサービスを提供することが可能とな
り、また、投影サービスが提供される領域(仮想オブジ
ェクトAの領域)および携帯端末140に対応付けられ
た領域(仮想オブジェクトBの領域)が点ではなく所定
の範囲をもっていることから、発表者が投影サービスを
受けやすくなる。また、発表者は、仮想オブジェクトA
の領域またはその付近に携帯端末140を持って行くだ
けで投影サービスの提供を受けることができるので、比
較的容易に投影サービスの提供を受けることができるほ
か、発表者をある程度特定することが可能となり、発表
者に応じたプロジェクタ表示データを利用する投影サー
ビスを提供することができる。
With this configuration, the virtual objects A and B have shapes and arrangement positions, and it is determined whether the virtual object B is in the area of the virtual object A. Since the area to be projected is relatively clear, it is possible to provide different services in small units, for example, several meters, and also to provide the area where the projection service is provided (the area of the virtual object A) and the mobile phone. Since the region associated with the terminal 140 (the region of the virtual object B) has a predetermined range instead of a point, the presenter can easily receive the projection service. In addition, the presenter selects the virtual object A
It is possible to receive the projection service simply by bringing the mobile terminal 140 to or near the area, so that the projection service can be received relatively easily and the presenter can be specified to some extent. Thus, a projection service using projector display data according to the presenter can be provided.

【0142】さらに、本実施の形態では、仮想オブジェ
クト管理装置100は、仮想オブジェクトBが仮想オブ
ジェクトAにエリアインしていると判定したときは、プ
ロジェクタ200の操作権が設定可能である旨の電子メ
ールを携帯端末140に送信し、その電子メールに対す
る応答メールを受信したときは、プロジェクタ200の
操作権を設定するようになっており、その後は、携帯端
末140の操作内容に応じてプロジェクタ200で投影
を行うようになっている。
Further, in the present embodiment, when it is determined that virtual object B is within area of virtual object A, virtual object management apparatus 100 indicates that the operation right of projector 200 can be set. When an e-mail is transmitted to the portable terminal 140 and a response e-mail to the e-mail is received, the operation right of the projector 200 is set. Projection is performed.

【0143】これにより、携帯端末140は、簡易で負
荷の少ない通信方式で通信を行うことができるので、発
表者の移動を検出する媒体として携帯端末140を好適
に採用することができる。また、発表者は、携帯端末1
40を持ってプロジェクタ200に接近し、操作権を設
定可能である旨の電子メールに対する応答メールを送信
するだけで、プロジェクタ200で出力を行うことがで
きるようになる。
Thus, the portable terminal 140 can perform communication by a simple and low-load communication method, so that the portable terminal 140 can be suitably used as a medium for detecting the movement of the presenter. In addition, the presenter uses the mobile terminal 1
The projector 200 can output by simply sending a response e-mail to the e-mail indicating that the operation right can be set with the user approaching the projector 200 with the user 40.

【0144】さらに、本実施の形態では、プロジェクタ
200は、電子メール形式による通信方式で携帯端末1
40と通信を行って携帯端末140の操作内容を受信
し、受信した操作内容に応じてプロジェクタ200で投
影を行うようになっている。これにより、携帯端末14
0は、簡易で負荷の少ない通信方式で通信を行うことが
できるので、発表者の移動を検出する媒体として携帯端
末140を好適に採用することができる。
Further, in the present embodiment, the projector 200 uses the portable terminal
The mobile terminal 140 communicates with the mobile terminal 140 to receive the operation content, and the projector 200 performs projection according to the received operation content. Thereby, the mobile terminal 14
0 indicates that communication can be performed by a simple and low-load communication method, so that the portable terminal 140 can be suitably used as a medium for detecting the movement of the presenter.

【0145】さらに、本実施の形態では、操作権を設定
可能である旨の電子メールは、応答先である仮想オブジ
ェクト管理装置100の電子メールアドレスを含む。こ
れにより、発表者は、受信した電子メールに含まれてる
電子メールアドレス宛に応答を送信すればよいので、プ
ロジェクタ200を利用するのに要する手間が少なくな
る。
Further, in the present embodiment, the e-mail indicating that the operation right can be set includes the e-mail address of the virtual object management device 100 to which the response is to be sent. This allows the presenter to send a response to the e-mail address included in the received e-mail, thereby reducing the labor required to use projector 200.

【0146】さらに、本実施の形態では、プロジェクタ
200は、操作命令が記載された電子メールを携帯端末
140から受信したときは、受信した電子メールから操
作命令を取得し、取得した操作命令に応じて投影を行う
ようになっている。これにより、プロジェクタ200を
操作するには、発表者は、電子メールに操作命令を記載
してプロジェクタ200に送信すればよいので、プロジ
ェクタ200の操作を比較的容易に行うことができる。
Further, in the present embodiment, when an electronic mail in which an operation instruction is described is received from portable terminal 140, projector 200 acquires the operation instruction from the received electronic mail, and responds to the obtained operation instruction. Projection. Thus, in order to operate projector 200, the presenter only has to write an operation command in an e-mail and transmit the operation instruction to projector 200, so that projector 200 can be operated relatively easily.

【0147】さらに、本実施の形態では、プロジェクタ
200は、電子メールを構成するデータのうちサブジェ
クトを記載すべき項目から操作命令を取得するようにな
っている。これにより、プロジェクタ200を操作する
には、発表者は、サブジェクトを記載すべき項目に操作
命令を記載してプロジェクタ200に送信すればよいの
で、プロジェクタ200の操作をさらに容易に行うこと
ができるほか、発表者がプロジェクタ200の操作方法
を把握し易くなる。
Further, in the present embodiment, projector 200 acquires an operation command from an item in which a subject is to be described in data constituting an electronic mail. Thus, in order to operate projector 200, the presenter only has to write an operation command in an item for which a subject is to be described and transmit the operation command to projector 200, so that projector 200 can be more easily operated. This makes it easier for the presenter to grasp the operation method of the projector 200.

【0148】さらに、本実施の形態では、プロジェクタ
200は、エリアインの通知を受信したときは、通信用
オブジェクトデータBをサービス連携管理装置240か
ら取得し、取得した通信用オブジェクトデータBに基づ
く通信確立処理の実行によりプロジェクタ表示データの
送信要求を携帯端末140に送信するようになってい
る。
Further, in this embodiment, when projector 200 receives the area-in notification, projector 200 acquires communication object data B from service cooperation management device 240, and performs communication based on acquired communication object data B. By executing the establishment process, a transmission request of the projector display data is transmitted to the portable terminal 140.

【0149】これにより、プロジェクタ200は、サー
ビス連携管理装置240にアクセス可能となっていれ
ば、通信用オブジェクトデータBを有していなくても投
影サービスの提供を行うことができるので、携帯端末1
40の機種、台数その他の如何にかかわらず追加するこ
とができ、プロジェクタ200の追加が比較的容易とな
る。また、携帯端末140が複数存在する場合には、携
帯端末140との通信用オブジェクトデータをサービス
連携管理装置240で一元管理することが可能となる。
Thus, the projector 200 can provide the projection service without having the communication object data B as long as the projector 200 can access the service cooperation management device 240.
Forty models can be added irrespective of the number of models, the number, and the like, and the addition of the projector 200 is relatively easy. When there are a plurality of mobile terminals 140, object data for communication with the mobile terminals 140 can be centrally managed by the service cooperation management device 240.

【0150】さらに、本実施の形態では、仮想オブジェ
クト管理装置100は、仮想オブジェクト管理テーブル
400を参照して、仮想オブジェクトBが仮想オブジェ
クトAにエリアインしているか否かを判定するようにな
っている。これにより、仮想オブジェクト管理装置10
0でエリアインの判定が行われることから、携帯端末1
40で行う場合に比して、携帯端末140の処理負荷を
低減することができる。なお、エリアアウトしているか
否かの判定についても同じである。
Furthermore, in this embodiment, the virtual object management device 100 refers to the virtual object management table 400 to determine whether or not the virtual object B is in the area of the virtual object A. I have. Thereby, the virtual object management device 10
Since the area-in determination is made at 0, the mobile terminal 1
The processing load on the portable terminal 140 can be reduced as compared with the case where the processing is performed at 40. The same applies to the determination as to whether or not an area is out.

【0151】さらに、本実施の形態では、携帯端末14
0は、プロジェクタ表示データを格納し、プロジェクタ
表示データを送信するようになっている。これにより、
プロジェクタ表示データの送信が携帯端末140で行わ
れることから、仮想オブジェクト管理装置100で行う
場合に比して、仮想オブジェクト管理装置100の処理
負荷を低減することができる。
Further, in the present embodiment, the portable terminal 14
0 stores the projector display data and transmits the projector display data. This allows
Since the transmission of the projector display data is performed by the mobile terminal 140, the processing load on the virtual object management device 100 can be reduced as compared with the case where the transmission is performed by the virtual object management device 100.

【0152】上記実施の形態において、プロジェクタ表
示データは、請求項8または15記載の出力データに対
応し、通信用オブジェクトデータは、請求項16記載の
通信確立手段構成情報に対応し、仮想オブジェクト管理
装置100は、請求項5、9ないし11、18、20ま
たは22記載の仮想オブジェクト管理端末に対応してい
る。また、プロジェクタ200およびプリンタ220
は、請求項1、2、8、9、12、13、15ないし1
8、20、22、24、26または27記載の出力機器
に対応し、プロジェクタ200は、請求項17記載の投
影型表示装置に対応し、サービス連携管理装置240
は、請求項16記載の通信サービス提供端末に対応して
いる。
In the above embodiment, the projector display data corresponds to the output data according to claim 8 or 15, and the communication object data corresponds to the communication establishing means configuration information according to claim 16. The device 100 corresponds to the virtual object management terminal according to the fifth, ninth to eleventh, 18, 20 or 22 claims. Further, the projector 200 and the printer 220
Are the claims 1, 2, 8, 9, 12, 13, 15 to 1
The projector 200 corresponds to the output device according to claim 8, 20, 22, 24, 26, or 27, and the projector 200 corresponds to the projection display device according to claim 17, and the service cooperation management device 240
Corresponds to the communication service providing terminal described in claim 16.

【0153】また、上記実施の形態において、仮想オブ
ジェクト管理DB42は、請求項1、2、5、9、1
0、18、22、26若しくは27記載の第1記憶手
段、または請求項1、2、5、9、10、18、22、
26若しくは27記載の第2記憶手段に対応し、位置情
報取得装置86は、請求項1、2、5、9、18または
22記載の位置情報取得手段に対応している。また、携
帯端末140のRAMは、請求項8または15記載の出
力データ記憶手段に対応し、サービス連携管理装置24
0の記憶装置は、請求項16記載の構成情報記憶手段に
対応し、ステップS116は、請求項26若しくは27
記載の第1記憶ステップ、または請求項26若しくは2
7記載の第2記憶ステップに対応している。
In the above embodiment, the virtual object management DB 42 has
0, 18, 22, 26, or 27, or the first storage means, or claim 1, 2, 5, 9, 10, 18, 22,
The position information acquisition device 86 corresponds to the second storage unit described in 26 or 27, and the position information acquisition unit 86 corresponds to the position information acquisition unit described in claims 1, 2, 5, 9, 18, or 22. Further, the RAM of the portable terminal 140 corresponds to the output data storage means according to claim 8 or 15, and the service cooperation management device 24
0 corresponds to the configuration information storage means described in claim 16, and step S116 corresponds to claim 26 or 27.
27. The first storage step according to claim 26, or claim 26 or claim 2.
7 corresponds to the second storage step.

【0154】また、上記実施の形態において、ステップ
S400は、請求項26または27記載の位置情報取得
ステップに対応し、ステップS406は、請求項26ま
たは27記載のオブジェクト情報更新ステップに対応
し、ステップS504は、請求項26または27記載の
重複判定ステップに対応している。また、ステップS5
64は、請求項26記載の操作権設定ステップに対応
し、ステップS702は、請求項27記載の操作内容受
信ステップに対応し、ステップS508,S516,S
524,S530,S532,S534,S536は、
請求項26または27記載の出力サービス提供ステップ
に対応している。
In the above embodiment, step S400 corresponds to the position information acquiring step described in claim 26 or 27, and step S406 corresponds to the object information updating step described in claim 26 or 27. Step S504 corresponds to the duplication determination step described in claim 26 or 27. Step S5
64 corresponds to the operation right setting step described in claim 26, and step S702 corresponds to the operation content receiving step described in claim 27, and steps S508, S516, and S
524, S530, S532, S534, S536
It corresponds to the output service providing step according to claim 26 or 27.

【0155】なお、上記実施の形態において、携帯端末
140は、仮想オブジェクト管理装置100、プロジェ
クタ200およびプリンタ220との間の通信方式とし
て電子メール形式を用いて構成したが、これに限らず、
これらとの間の通信方式としてHTTPを用いて構成し
てもよい。こうした構成であっても、上記と同様の効果
が得られる。
In the above-described embodiment, the portable terminal 140 is configured to use the electronic mail format as a communication system between the virtual object management device 100, the projector 200, and the printer 220. However, the present invention is not limited to this.
It may be configured using HTTP as a communication method between them. Even with such a configuration, the same effects as above can be obtained.

【0156】この場合において、プロジェクタ表示デー
タは、請求項8または15記載の出力データに対応し、
通信用オブジェクトデータは、請求項16記載の通信確
立手段構成情報に対応し、仮想オブジェクト管理装置1
00は、請求項5、14、19、21または23記載の
仮想オブジェクト管理端末に対応している。また、プロ
ジェクタ200およびプリンタ220は、請求項3、
4、8、14ないし17、19、21、23、25、2
8または29記載の出力機器に対応し、プロジェクタ2
00は、請求項17記載の投影型表示装置に対応し、サ
ービス連携管理装置240は、請求項16記載の通信サ
ービス提供端末に対応している。
In this case, the projector display data corresponds to the output data according to claim 8 or 15,
The communication object data corresponds to the communication establishing means configuration information according to claim 16, and the virtual object management device 1
00 corresponds to the virtual object management terminal described in claims 5, 14, 19, 21 or 23. Further, the projector 200 and the printer 220 are provided in claim 3.
4, 8, 14 to 17, 19, 21, 23, 25, 2
8 or 29, the projector 2
00 corresponds to the projection display device according to claim 17, and the service cooperation management device 240 corresponds to the communication service providing terminal according to claim 16.

【0157】また、仮想オブジェクト管理DB42は、
請求項3ないし5、14、19、23、28若しくは2
9記載の第1記憶手段、または請求項3ないし5、1
4、19、23、28若しくは29記載の第2記憶手段
に対応し、位置情報取得装置86は、請求項3ないし
5、14、19または23記載の位置情報取得手段に対
応している。また、携帯端末140のRAMは、請求項
8または15記載の出力データ記憶手段に対応し、サー
ビス連携管理装置240の記憶装置は、請求項16記載
の構成情報記憶手段に対応し、ステップS116は、請
求項28若しくは29記載の第1記憶ステップ、または
請求項28若しくは29記載の第2記憶ステップに対応
している。
Further, the virtual object management DB 42
Claims 3 to 5, 14, 19, 23, 28 or 2
9. The first storage unit according to claim 9, or the third storage unit according to claim 3,
4, 19, 23, 28 or 29 corresponds to the second storage means, and the position information acquisition device 86 corresponds to the position information acquisition means according to claims 3 to 5, 14, 19 or 23. Also, the RAM of the portable terminal 140 corresponds to the output data storage unit of claim 8 or 15, the storage device of the service cooperation management device 240 corresponds to the configuration information storage unit of claim 16, and step S116 This corresponds to the first storage step according to claim 28 or 29 or the second storage step according to claim 28 or 29.

【0158】また、ステップS400は、請求項28ま
たは29記載の位置情報取得ステップに対応し、ステッ
プS406は、請求項28または29記載のオブジェク
ト情報更新ステップに対応し、ステップS504は、請
求項28または29記載の重複判定ステップに対応して
いる。また、ステップS564は、請求項28記載の操
作権設定ステップに対応し、ステップS702は、請求
項29記載の操作内容受信ステップに対応し、ステップ
S508,S516,S524,S530,S532,
S534,S536は、請求項28または29記載の出
力サービス提供ステップに対応している。
Step S400 corresponds to the position information obtaining step described in claim 28 or 29, step S406 corresponds to the object information updating step described in claim 28 or 29, and step S504 corresponds to claim 28. Or 29 corresponds to the duplication determination step. Step S564 corresponds to the operation right setting step described in claim 28, and step S702 corresponds to the operation content receiving step described in claim 29, and steps S508, S516, S524, S530, S532, and S532.
Steps S534 and S536 correspond to the output service providing step described in claim 28 or 29.

【0159】また、上記実施の形態において、仮想オブ
ジェクト管理装置100は、仮想オブジェクト管理テー
ブル400を参照して、仮想オブジェクトBが仮想オブ
ジェクトAにエリアインしているか否かを判定するよう
に構成したが、これに限らず、仮想オブジェクト管理テ
ーブル400を携帯端末140に設け、エリアインして
いるか否かの判定を携帯端末140で行うように構成し
てもよい。
In the above embodiment, the virtual object management device 100 is configured to determine whether the virtual object B is in the virtual object A by referring to the virtual object management table 400. However, the present invention is not limited to this, and the virtual object management table 400 may be provided in the mobile terminal 140 and the mobile terminal 140 may determine whether or not the area is in.

【0160】これにより、携帯端末140でエリアイン
の判定が行われることから、仮想オブジェクト管理装置
100で行う場合に比して、仮想オブジェクト管理装置
100の処理負荷を低減することができる。なお、エリ
アアウトしているか否かの判定についても同じである。
この場合において、仮想オブジェクト管理装置100
は、請求項6記載の仮想オブジェクト管理端末に対応
し、仮想オブジェクト管理DB42は、請求項6記載の
第1記憶手段、または請求項6記載の第2記憶手段に対
応し、位置情報取得装置86は、請求項6記載の位置情
報取得手段に対応している。
As a result, since the area-in is determined by the portable terminal 140, the processing load of the virtual object management device 100 can be reduced as compared with the case where the determination is made by the virtual object management device 100. The same applies to the determination as to whether or not an area is out.
In this case, the virtual object management device 100
Corresponds to the virtual object management terminal according to claim 6, and the virtual object management DB corresponds to the first storage means according to claim 6, or the second storage means according to claim 6, and the position information acquisition device 86 Corresponds to the position information acquisition means described in claim 6.

【0161】もちろん、これに限らず、エリアインして
いるか否かの判定を、プロジェクタ200、プリンタ2
20、サービス連携管理装置240その他の装置で行う
ように構成してもよい。また、上記実施の形態において
は、プロジェクタ表示データの送信を携帯端末140で
行うように構成したが、これに限らず、プロジェクタ表
示データを仮想オブジェクト管理装置100に格納して
おき、プロジェクタ表示データの送信を仮想オブジェク
ト管理装置100で行うように構成してもよい。
Of course, the present invention is not limited to this.
20, the service cooperation management device 240 or another device may be used. In the above embodiment, the projector display data is transmitted by the portable terminal 140. However, the present invention is not limited to this. The projector display data is stored in the virtual object management device 100, and the projector display data is transmitted. The transmission may be configured to be performed by the virtual object management device 100.

【0162】これにより、プロジェクタ表示データの送
信が仮想オブジェクト管理装置100で行われることか
ら、携帯端末140の処理負荷を低減することができ
る。この場合において、プロジェクタ表示データは、請
求項7記載の出力データに対応し、仮想オブジェクト管
理装置100は、請求項7記載の仮想オブジェクト管理
端末に対応し、プロジェクタ200およびプリンタ22
0は、請求項7記載の出力機器に対応し、携帯端末14
0のRAMは、請求項7記載の出力データ記憶手段に対
応している。
Thus, since the transmission of the projector display data is performed by the virtual object management device 100, the processing load on the portable terminal 140 can be reduced. In this case, the projector display data corresponds to the output data described in claim 7, and the virtual object management device 100 corresponds to the virtual object management terminal described in claim 7, and the projector 200 and the printer 22
0 corresponds to the output device according to claim 7;
The zero RAM corresponds to the output data storage means.

【0163】もちろん、これに限らず、プロジェクタ表
示データの送信を、プロジェクタ200、プリンタ22
0、サービス連携管理装置240その他の装置で行うよ
うに構成してもよい。また、上記実施の形態において
は、仮想オブジェクト管理装置100とサービス連携管
理装置240とをそれぞれ設けて構成したが、これに限
らず、これらを一体の装置として構成してもよい。
Of course, the transmission of the projector display data is not limited to this.
0, the service cooperation management device 240 or another device may be used. Further, in the above-described embodiment, the virtual object management device 100 and the service cooperation management device 240 are provided and configured. However, the present invention is not limited thereto, and they may be configured as an integrated device.

【0164】また、上記実施の形態においては、オブジ
ェクト情報およびサービス情報の送受信を無線により行
うように構成したが、これに限らず、ネットワークを介
して行うように構成してもよいし、またはICカードチ
ップや2次元バーコード等の記憶媒体に格納してそれを
介して行うように構成してもよい。また、上記実施の形
態において、携帯端末140には、図13ないし図15
のフローチャートに示す処理を実行するためのプログラ
ムがあらかじめ格納されている構成としたが、これに限
らず、携帯端末140には、そうしたプログラムを有し
ておらず、仮想オブジェクト管理装置100がオブジェ
クト情報に含めて送信し、携帯端末140では、受信し
たプログラムに位置情報を与えるだけで、プログラムの
実行によりオブジェクト情報およびサービス情報を解釈
するように構成してもよい。
In the above embodiment, the transmission and reception of the object information and the service information are performed wirelessly. However, the present invention is not limited to this, and the transmission and reception of the object information and the service information may be performed via a network. You may comprise so that it may be stored in storage media, such as a card chip and a two-dimensional barcode, and may be performed via it. Further, in the above embodiment, the portable terminal 140 has the configuration shown in FIGS.
However, the mobile terminal 140 does not have such a program, and the virtual object management apparatus 100 does not have the object information. The mobile terminal 140 may be configured to interpret the object information and the service information by executing the program only by giving the received program the positional information.

【0165】これにより、仮想オブジェクト管理装置1
00のプログラムを変更するだけで、携帯端末140の
内部設定を変更することなく、新たなサービスを受ける
ことができる。また、上記実施の形態において、オブジ
ェクト情報およびサービス情報は、仮想オブジェクト管
理装置100に格納するように構成したが、これに限ら
ず、オブジェクト情報およびサービス情報は、それぞれ
別の装置に格納しておき、仮想オブジェクト管理装置1
00には、それらにアクセスするためのアクセス情報
(例えば、ショートカット)だけを格納するように構成
してもよい。携帯端末140は、仮想オブジェクト管理
装置100からアクセス情報を取得し、そのアクセス情
報に基づいてオブジェクト情報およびサービス情報を入
手する。
Accordingly, the virtual object management device 1
00, a new service can be received without changing the internal settings of the mobile terminal 140. Further, in the above embodiment, the object information and the service information are configured to be stored in the virtual object management device 100. However, the present invention is not limited to this, and the object information and the service information may be stored in different devices. , Virtual object management device 1
00 may be configured to store only access information (for example, a shortcut) for accessing them. The mobile terminal 140 obtains access information from the virtual object management device 100, and obtains object information and service information based on the access information.

【0166】また、上記実施の形態において、図5ない
し図7のフローチャートに示す処理を実行するにあたっ
てはいずれも、ROM32にあらかじめ格納されている
制御プログラムを実行する場合について説明したが、こ
れに限らず、これらの手順を示したプログラムが記憶さ
れた記憶媒体から、そのプログラムをRAM34に読み
込んで実行するようにしてもよい。
Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which the control programs stored in the ROM 32 are executed before executing the processing shown in the flowcharts of FIGS. 5 to 7. However, the present invention is not limited to this. Instead, the program may be read from the storage medium storing the program indicating these procedures into the RAM 34 and executed.

【0167】また、上記実施の形態において、図9ない
し図11のフローチャートに示す処理を実行するにあた
ってはいずれも、ROM72にあらかじめ格納されてい
る制御プログラムを実行する場合について説明したが、
これに限らず、これらの手順を示したプログラムが記憶
された記憶媒体から、そのプログラムをRAM74に読
み込んで実行するようにしてもよい。
Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which the control programs stored in the ROM 72 are executed before executing the processing shown in the flowcharts of FIGS.
However, the present invention is not limited to this, and the program may be read from the storage medium storing the program indicating these procedures into the RAM 74 and executed.

【0168】また、上記実施の形態において、図13な
いし図15のフローチャートに示す処理を実行するにあ
たってはいずれも、ROM92にあらかじめ格納されて
いる制御プログラムを実行する場合について説明した
が、これに限らず、これらの手順を示したプログラムが
記憶された記憶媒体から、そのプログラムをRAM94
に読み込んで実行するようにしてもよい。
Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which the control programs stored in the ROM 92 are executed before executing the processing shown in the flowcharts of FIGS. 13 to 15. However, the present invention is not limited to this. Instead, the program is stored in a RAM 94 from a storage medium storing a program indicating these procedures.
May be read and executed.

【0169】ここで、記憶媒体とは、RAM、ROM等
の半導体記憶媒体、FD、HD等の磁気記憶型記憶媒
体、CD、CDV、LD、DVD等の光学的読取方式記
憶媒体、MO等の磁気記憶型/光学的読取方式記憶媒体
であって、電子的、磁気的、光学的等の読み取り方法の
いかんにかかわらず、コンピュータで読み取り可能な記
憶媒体であれば、あらゆる記憶媒体を含むものである。
Here, the storage medium includes a semiconductor storage medium such as a RAM and a ROM, a magnetic storage type storage medium such as an FD and an HD, an optical read type storage medium such as a CD, CDV, LD, and DVD, and a storage medium such as an MO. A magnetic storage type / optical readout type storage medium includes any storage medium that can be read by a computer regardless of an electronic, magnetic, optical, or other read method.

【0170】また、上記実施の形態においては、本発明
に係る出力サービス提供システム、仮想オブジェクト管
理端末、出力機器、仮想オブジェクト管理端末用プログ
ラムおよび出力機器用プログラム、並びに出力サービス
提供方法を、図1に示すように、プレゼンテーションを
行う発表会場において、プロジェクタ200を囲む領域
に球形状からなる仮想オブジェクトAを、発表者の利用
に供する携帯端末140を囲む領域に仮想オブジェクト
Bをそれぞれ配置・設定し、仮想オブジェクトA,Bが
重なり合ったときに、携帯端末140のプロジェクタ表
示データに基づいてプロジェクタ200による投影サー
ビスを開始する場合について適用したが、これに限ら
ず、本発明の主旨を逸脱しない範囲で他の場合にも適用
可能である。
Further, in the above embodiment, the output service providing system, the virtual object management terminal, the output device, the program for the virtual object management terminal and the program for the output device, and the output service providing method according to the present invention are shown in FIG. As shown in the figure, in a presentation hall where a presentation is made, a virtual object A having a spherical shape is arranged and set in an area surrounding the projector 200, and a virtual object B is arranged and set in an area surrounding a portable terminal 140 used by a presenter. The case where the projection service by the projector 200 is started based on the projector display data of the portable terminal 140 when the virtual objects A and B overlap each other has been applied. It is also applicable to the case.

【0171】[0171]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る請求
項1、2、5ないし13、15ないし17記載の出力サ
ービス提供システムによれば、仮想オブジェクトが形状
および配置位置を有し、第1仮想オブジェクトの領域と
第2仮想オブジェクトの領域とが重複しているか否かを
判定する構成により、従来に比して、出力サービスが提
供される領域が比較的明確化されることから、例えば数
m単位といった細かな単位で異なる出力サービスを提供
することが可能となり、また、出力サービスが提供され
る領域および携帯端末に対応付けられた領域が点ではな
く所定の範囲をもっていることから、ユーザが出力サー
ビスを受けやすくなるという効果が得られる。また、ユ
ーザは、第1仮想オブジェクトの領域またはその付近に
携帯端末を持って行くだけで出力サービスの提供を受け
ることができるので、比較的容易に出力サービスの提供
を受けることができるほか、ユーザをある程度特定する
ことが可能となり、ユーザに応じた出力サービスを提供
することができるという効果も得られる。さらに、携帯
端末に一般的に組み込まれている電子メール形式による
通信方式を採用したことから、簡易で負荷の少ない通信
方式で通信を行うことができるので、ユーザの移動を検
出する媒体として携帯端末を好適に採用することができ
るという効果も得られる。
As described above, according to the output service providing system according to the first, second, fifth to thirteenth, and fifteenth to seventeenth aspects of the present invention, the virtual object has a shape and an arrangement position. With the configuration that determines whether the area of the first virtual object and the area of the second virtual object overlap, the area where the output service is provided is relatively clear as compared with the related art. It is possible to provide different output services in small units such as several meters, and since the area where the output service is provided and the area associated with the mobile terminal have a predetermined range instead of a point, the user Has an effect that the user can easily receive the output service. In addition, since the user can receive the output service simply by taking the portable terminal to or near the area of the first virtual object, the user can receive the output service relatively easily. Can be specified to some extent, and an effect that an output service according to the user can be provided can be obtained. Furthermore, since a communication method using an e-mail format generally incorporated in a mobile terminal is employed, communication can be performed using a simple and low-load communication method. Can be preferably adopted.

【0172】さらに、本発明に係る請求項3ないし8、
14ないし17記載の出力サービス提供システムによれ
ば、仮想オブジェクトが形状および配置位置を有し、第
1仮想オブジェクトの領域と第2仮想オブジェクトの領
域とが重複しているか否かを判定する構成により、従来
に比して、出力サービスが提供される領域が比較的明確
化されることから、例えば数m単位といった細かな単位
で異なる出力サービスを提供することが可能となり、ま
た、出力サービスが提供される領域および携帯端末に対
応付けられた領域が点ではなく所定の範囲をもっている
ことから、ユーザが出力サービスを受けやすくなるとい
う効果が得られる。また、ユーザは、第1仮想オブジェ
クトの領域またはその付近に携帯端末を持って行くだけ
で出力サービスの提供を受けることができるので、比較
的容易に出力サービスの提供を受けることができるほ
か、ユーザをある程度特定することが可能となり、ユー
ザに応じた出力サービスを提供することができるという
効果も得られる。さらに、携帯端末に一般的に組み込ま
れているHTTP形式による通信方式を採用したことか
ら、簡易で負荷の少ない通信方式で通信を行うことがで
きるので、ユーザの移動を検出する媒体として携帯端末
を好適に採用することができるという効果も得られる。
Further, claims 3 to 8 according to the present invention,
According to the output service providing system described in any one of 14 to 17, the virtual object has a shape and an arrangement position, and is configured to determine whether an area of the first virtual object and an area of the second virtual object overlap. Since the area where the output service is provided is relatively clarified as compared with the related art, it is possible to provide different output services in small units such as several meters, for example. Since the area to be displayed and the area associated with the mobile terminal have a predetermined range instead of a dot, the effect that the user can easily receive the output service is obtained. In addition, since the user can receive the output service simply by taking the portable terminal to or near the area of the first virtual object, the user can receive the output service relatively easily. Can be specified to some extent, and an effect that an output service according to the user can be provided can be obtained. Furthermore, since the communication method of the HTTP format, which is generally incorporated in the mobile terminal, is employed, communication can be performed by a simple and low-load communication method. Therefore, the mobile terminal is used as a medium for detecting the movement of the user. The effect that it can be suitably adopted is also obtained.

【0173】さらに、本発明に係る請求項5記載の出力
サービス提供システムによれば、仮想オブジェクト管理
端末で判定が行われることから、携帯端末の処理負荷を
低減することができるという効果も得られる。さらに、
本発明に係る請求項6記載の出力サービス提供システム
によれば、携帯端末で判定が行われることから、仮想オ
ブジェクト管理端末の処理負荷を低減することができる
という効果も得られる。
Further, according to the output service providing system according to the fifth aspect of the present invention, since the judgment is made in the virtual object management terminal, the processing load on the portable terminal can be reduced. . further,
According to the output service providing system according to the sixth aspect of the present invention, since the determination is performed by the mobile terminal, the processing load on the virtual object management terminal can be reduced.

【0174】さらに、本発明に係る請求項7記載の出力
サービス提供システムによれば、仮想オブジェクト管理
端末で出力データの送信が行われることから、携帯端末
の処理負荷を低減することができるという効果も得られ
る。また、ユーザに応じた出力データを利用する出力サ
ービスを提供することができるという効果も得られる。
Further, according to the output service providing system of the seventh aspect of the present invention, since the output data is transmitted by the virtual object management terminal, the processing load on the portable terminal can be reduced. Is also obtained. Further, an effect that an output service using output data according to a user can be provided can be obtained.

【0175】さらに、本発明に係る請求項8記載の出力
サービス提供システムによれば、携帯端末で出力データ
の送信が行われることから、仮想オブジェクト管理端末
の処理負荷を低減することができるという効果も得られ
る。また、ユーザに応じた出力データを利用する出力サ
ービスを提供することができるという効果も得られる。
Further, according to the output service providing system of the eighth aspect of the present invention, since the output data is transmitted by the portable terminal, the processing load on the virtual object management terminal can be reduced. Is also obtained. Further, an effect that an output service using output data according to a user can be provided can be obtained.

【0176】さらに、本発明に係る請求項10または1
1記載の出力サービス提供システムによれば、ユーザ
は、第1仮想オブジェクトの領域またはその付近に携帯
端末を接近させ、操作権を設定可能である旨の電子メー
ルに対する応答を送信するだけで、出力機器で出力を行
うことができるようになるという効果も得られる。さら
に、本発明に係る請求項11記載の出力サービス提供シ
ステムによれば、ユーザは、受信した電子メールに含ま
れてる電子メールアドレス宛に応答を送信すればよいの
で、出力機器を利用するのに要する手間が少なくなると
いう効果も得られる。
Further, claim 10 or claim 1 according to the present invention.
According to the output service providing system described in item 1, the user simply causes the mobile terminal to approach the area of the first virtual object or in the vicinity thereof, and transmits a response to the e-mail indicating that the operation right can be set, and the output is performed. The effect that output can be performed by the device is also obtained. Further, according to the output service providing system according to the eleventh aspect of the present invention, since the user only needs to send the response to the e-mail address included in the received e-mail, the user can use the output device. The effect that the required labor is reduced can also be obtained.

【0177】さらに、本発明に係る請求項12または1
3記載の出力サービス提供システムによれば、出力機器
を操作するには、ユーザは、電子メールに操作内容を記
載して出力機器に送信すればよいので、出力機器の操作
を比較的容易に行うことができるという効果も得られ
る。さらに、本発明に係る請求項13記載の出力サービ
ス提供システムによれば、出力機器を操作するには、ユ
ーザは、サブジェクトを記載すべき項目に操作内容を記
載して出力機器に送信すればよいので、出力機器の操作
をさらに容易に行うことができるほか、ユーザが出力機
器の操作方法を把握し易くなるという効果も得られる。
[0177] Further, claim 12 or 1 according to the present invention.
According to the output service providing system described in Item 3, the user can operate the output device relatively easily because the user only has to write the contents of the operation in an e-mail and send the operation to the output device. The effect that can be obtained is also obtained. Further, according to the output service providing system according to the thirteenth aspect of the present invention, in order to operate the output device, the user only has to write the operation content in the item for which the subject is to be described and transmit the operation content to the output device. Therefore, the operation of the output device can be more easily performed, and the user can easily understand the operation method of the output device.

【0178】さらに、本発明に係る請求項16記載の出
力サービス提供システムによれば、出力機器は、通信サ
ービス提供端末にアクセス可能となっていれば、携帯端
末との通信確立手段を有していなくても出力サービスの
提供を行うことができるので、携帯端末の機種、台数そ
の他の如何にかかわらず追加することができ、出力機器
の追加が比較的容易となるという効果も得られる。ま
た、携帯端末が複数存在する場合には、携帯端末との通
信確立手段を通信サービス提供端末で一元管理すること
が可能となるという効果も得られる。
Further, according to the output service providing system of the present invention, if the output device is accessible to the communication service providing terminal, the output device has means for establishing communication with the portable terminal. Since the output service can be provided without the need, the mobile terminal can be added regardless of the type, the number, and the like of the mobile terminals, and the effect of relatively easily adding the output device can be obtained. In addition, when there are a plurality of mobile terminals, there is an effect that the communication service providing terminal can centrally manage the means for establishing communication with the mobile terminals.

【0179】さらに、本発明に係る請求項17記載の出
力サービス提供システムによれば、投影型表示装置によ
る表示サービスの提供を比較的容易に受けることができ
るほか、ユーザに応じた表示サービスを提供することが
できるという効果も得られる。一方、本発明に係る請求
項18記載の仮想オブジェクト管理端末によれば、請求
項9記載の出力サービス提供システムと同等の効果が得
られる。
Further, according to the output service providing system of the present invention, it is possible to relatively easily receive the display service provided by the projection display device and to provide the display service according to the user. The effect of being able to do is also obtained. On the other hand, according to the virtual object management terminal of the eighteenth aspect of the present invention, the same effect as the output service providing system of the ninth aspect can be obtained.

【0180】さらに、本発明に係る請求項19記載の仮
想オブジェクト管理端末によれば、請求項14記載の出
力サービス提供システムと同等の効果が得られる。一
方、本発明に係る請求項20記載の出力機器によれば、
請求項9記載の出力サービス提供システムと同等の効果
が得られる。さらに、本発明に係る請求項21記載の出
力機器によれば、請求項14記載の出力サービス提供シ
ステムと同等の効果が得られる。
Further, according to the virtual object management terminal of the nineteenth aspect of the present invention, the same effects as those of the output service providing system of the fourteenth aspect can be obtained. On the other hand, according to the output device of claim 20 of the present invention,
The same effect as the output service providing system according to the ninth aspect is obtained. Further, according to the output device of the twenty-first aspect of the present invention, the same effect as the output service providing system of the fourteenth aspect can be obtained.

【0181】一方、本発明に係る請求項22記載の仮想
オブジェクト管理端末用プログラムによれば、請求項1
8記載の仮想オブジェクト管理端末と同等の効果が得ら
れる。さらに、本発明に係る請求項23記載の仮想オブ
ジェクト管理端末用プログラムによれば、請求項19記
載の仮想オブジェクト管理端末と同等の効果が得られ
る。
On the other hand, according to the program for a virtual object management terminal according to claim 22 of the present invention, claim 1
The same effects as those of the virtual object management terminal described in 8 are obtained. Further, according to the program for a virtual object management terminal according to claim 23 of the present invention, the same effect as that of the virtual object management terminal according to claim 19 can be obtained.

【0182】一方、本発明に係る請求項24記載の出力
機器用プログラムによれば、請求項20記載の出力機器
と同等の効果が得られる。さらに、本発明に係る請求項
25記載の出力機器用プログラムによれば、請求項21
記載の出力機器と同等の効果が得られる。一方、本発明
に係る請求項26記載の出力サービス提供方法によれ
ば、請求項1記載の出力サービス提供システムと同等の
効果が得られる。
On the other hand, according to the program for an output device according to claim 24 of the present invention, the same effect as that of the output device according to claim 20 can be obtained. Further, according to the program for an output device according to claim 25 of the present invention, according to claim 21,
The same effect as the output device described can be obtained. On the other hand, according to the output service providing method according to claim 26 of the present invention, the same effect as that of the output service providing system according to claim 1 can be obtained.

【0183】さらに、本発明に係る請求項27記載の出
力サービス提供方法によれば、請求項2記載の出力サー
ビス提供システムと同等の効果が得られる。さらに、本
発明に係る請求項28記載の出力サービス提供方法によ
れば、請求項3記載の出力サービス提供システムと同等
の効果が得られる。さらに、本発明に係る請求項29記
載の出力サービス提供方法によれば、請求項4記載の出
力サービス提供システムと同等の効果が得られる。
Further, according to the output service providing method according to claim 27 of the present invention, the same effect as the output service providing system according to claim 2 can be obtained. Further, according to the output service providing method according to claim 28 of the present invention, the same effect as that of the output service providing system according to claim 3 can be obtained. Further, according to the output service providing method according to claim 29 of the present invention, the same effect as the output service providing system according to claim 4 can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用するネットワークシステムの構成
を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a network system to which the present invention is applied.

【図2】仮想オブジェクト管理装置100の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a virtual object management device 100.

【図3】仮想オブジェクト管理テーブル400のデータ
構造を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a data structure of a virtual object management table 400.

【図4】通信情報登録テーブル500のデータ構造を示
す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a data structure of a communication information registration table 500.

【図5】オブジェクト情報更新処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an object information update process.

【図6】エリアイン通知処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an area-in notification process.

【図7】エリアアウト通知処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 7 is a flowchart showing an area out notification process.

【図8】プロジェクタ200の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a projector 200.

【図9】エリアイン通知応答処理を示すフローチャート
である。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an area-in notification response process.

【図10】エリアアウト通知応答処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating an area-out notification response process.

【図11】プロジェクタ制御処理を示すフローチャート
である。
FIG. 11 is a flowchart illustrating projector control processing.

【図12】携帯端末140の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of a portable terminal 140.

【図13】位置情報通知処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 13 is a flowchart showing a position information notification process.

【図14】サービス連携処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a service cooperation process.

【図15】プロジェクタ表示データ送信処理を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a projector display data transmission process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 仮想オブジェクト管理装置 140 携帯端末 200 プロジェクタ 220 プリンタ 240 サービス連携管理装置 400 仮想オブジェクト管理テー
ブル 500 通信情報登録テーブル 30,70,90 CPU 32,72,92 ROM 34,74,94 RAM 38,78,98 I/F 40,80,83 無線通信装置 42 仮想オブジェクト管理DB 86 位置情報取得装置 84 キーパネル 85 LCD 82 投影装置
Reference Signs List 100 virtual object management device 140 portable terminal 200 projector 220 printer 240 service cooperation management device 400 virtual object management table 500 communication information registration table 30, 70, 90 CPU 32, 72, 92 ROM 34, 74, 94 RAM 38, 78, 98 I / F 40, 80, 83 Wireless communication device 42 Virtual object management DB 86 Position information acquisition device 84 Key panel 85 LCD 82 Projection device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北田 成秀 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 Fターム(参考) 5C052 AA20 DD03 EE03 5K048 AA04 BA10 CA00 DA03 DB01 EA00 EB02 EB06 EB12 HA01 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Shigeru Kitada 3-5-5 Yamato, Suwa-shi, Nagano F-term in Seiko Epson Corporation (reference) 5C052 AA20 DD03 EE03 5K048 AA04 BA10 CA00 DA03 DB01 EA00 EB02 EB06 EB12 HA01

Claims (29)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 出力機器に第1仮想オブジェクトを対応
付け且つ電子メール形式による通信方式で通信可能な携
帯端末に第2仮想オブジェクトを対応付けるとともに、
実空間と対応させた仮想空間上に前記第1仮想オブジェ
クトを配置し且つ前記仮想空間における携帯端末の位置
又はその付近に前記第2仮想オブジェクトを配置し、前
記第1仮想オブジェクトと前記第2仮想オブジェクトと
の位置関係に基づいて、前記第1仮想オブジェクトに対
応する出力機器の出力に関する出力サービスを提供する
システムであって、 前記第1仮想オブジェクトの形状及び配置位置に関する
第1オブジェクト情報を前記出力機器と対応付けて記憶
するための第1記憶手段と、前記第2仮想オブジェクト
の形状及び配置位置に関する第2オブジェクト情報を前
記携帯端末と対応付けて記憶するための第2記憶手段
と、前記携帯端末の位置を特定するための位置情報を取
得する位置情報取得手段とを備え、 前記位置情報取得手段で取得した位置情報に基づいて前
記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更新し、前記
第1記憶手段の第1オブジェクト情報及び前記第2記憶
手段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第1仮想
オブジェクトの形状及び配置位置により特定される領域
と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置によ
り特定される領域とが重複していると判定したときは、
前記電子メール形式による通信方式で前記携帯端末と通
信を行って前記出力機器の操作権を設定し、前記操作権
が設定されているときは、前記携帯端末の操作内容に応
じて、前記判定に係る第1仮想オブジェクトに対応する
出力機器で出力を行う出力サービスを、前記携帯端末に
提供するようになっていることを特徴とする出力サービ
ス提供システム。
1. A first virtual object is associated with an output device, and a second virtual object is associated with a portable terminal capable of communicating by an electronic mail communication method.
Arranging the first virtual object on a virtual space corresponding to a real space, and arranging the second virtual object at or near the position of the portable terminal in the virtual space, wherein the first virtual object and the second virtual object are arranged; A system for providing an output service related to an output of an output device corresponding to the first virtual object based on a positional relationship with an object, wherein the first object information regarding a shape and an arrangement position of the first virtual object is output. A first storage unit for storing in association with a device, a second storage unit for storing second object information relating to a shape and an arrangement position of the second virtual object in association with the portable terminal, A position information acquisition unit for acquiring position information for specifying a position of the terminal; The second object information of the second storage unit is updated based on the position information acquired in the step, and the second object information is updated based on the first object information of the first storage unit and the second object information of the second storage unit. When it is determined that the area specified by the shape and the position of the first virtual object and the area specified by the shape and the position of the second virtual object overlap,
By performing communication with the mobile terminal in the communication format of the e-mail format to set the operation right of the output device, when the operation right is set, according to the operation content of the mobile terminal, in the determination An output service providing system for providing an output service for outputting to an output device corresponding to the first virtual object to the portable terminal.
【請求項2】 出力機器に第1仮想オブジェクトを対応
付け且つ電子メール形式による通信方式で通信可能な携
帯端末に第2仮想オブジェクトを対応付けるとともに、
実空間と対応させた仮想空間上に前記第1仮想オブジェ
クトを配置し且つ前記仮想空間における携帯端末の位置
又はその付近に前記第2仮想オブジェクトを配置し、前
記第1仮想オブジェクトと前記第2仮想オブジェクトと
の位置関係に基づいて、前記第1仮想オブジェクトに対
応する出力機器の出力に関する出力サービスを提供する
システムであって、 前記第1仮想オブジェクトの形状及び配置位置に関する
第1オブジェクト情報を前記出力機器と対応付けて記憶
するための第1記憶手段と、前記第2仮想オブジェクト
の形状及び配置位置に関する第2オブジェクト情報を前
記携帯端末と対応付けて記憶するための第2記憶手段
と、前記携帯端末の位置を特定するための位置情報を取
得する位置情報取得手段とを備え、 前記位置情報取得手段で取得した位置情報に基づいて前
記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更新し、前記
第1記憶手段の第1オブジェクト情報及び前記第2記憶
手段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第1仮想
オブジェクトの形状及び配置位置により特定される領域
と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置によ
り特定される領域とが重複していると判定したときは、
前記電子メール形式による通信方式で前記携帯端末と通
信を行って前記携帯端末の操作内容を受信し、受信した
操作内容に応じて、前記判定に係る第1仮想オブジェク
トに対応する出力機器で出力を行う出力サービスを、前
記携帯端末に提供するようになっていることを特徴とす
る出力サービス提供システム。
2. A method according to claim 1, further comprising: associating the first virtual object with the output device and associating the second virtual object with a portable terminal capable of communicating by an electronic mail communication method.
Arranging the first virtual object on a virtual space corresponding to a real space, and arranging the second virtual object at or near the position of the portable terminal in the virtual space, wherein the first virtual object and the second virtual object are arranged; A system for providing an output service related to an output of an output device corresponding to the first virtual object based on a positional relationship with an object, wherein the first object information regarding a shape and an arrangement position of the first virtual object is output. A first storage unit for storing in association with a device, a second storage unit for storing second object information relating to a shape and an arrangement position of the second virtual object in association with the portable terminal, A position information acquisition unit for acquiring position information for specifying a position of the terminal; The second object information of the second storage unit is updated based on the position information acquired in the step, and the second object information is updated based on the first object information of the first storage unit and the second object information of the second storage unit. When it is determined that the area specified by the shape and the position of the first virtual object and the area specified by the shape and the position of the second virtual object overlap,
The mobile terminal communicates with the mobile terminal in the communication format of the e-mail format, receives the operation content of the mobile terminal, and outputs an output by an output device corresponding to the first virtual object according to the determination according to the received operation content. An output service providing system, wherein an output service to be provided is provided to the portable terminal.
【請求項3】 出力機器に第1仮想オブジェクトを対応
付け且つHTTP(HyperText Transfer Protocol)に
よる通信方式で通信可能な携帯端末に第2仮想オブジェ
クトを対応付けるとともに、実空間と対応させた仮想空
間上に前記第1仮想オブジェクトを配置し且つ前記仮想
空間における携帯端末の位置又はその付近に前記第2仮
想オブジェクトを配置し、前記第1仮想オブジェクトと
前記第2仮想オブジェクトとの位置関係に基づいて、前
記第1仮想オブジェクトに対応する出力機器の出力に関
する出力サービスを提供するシステムであって、 前記第1仮想オブジェクトの形状及び配置位置に関する
第1オブジェクト情報を前記出力機器と対応付けて記憶
するための第1記憶手段と、前記第2仮想オブジェクト
の形状及び配置位置に関する第2オブジェクト情報を前
記携帯端末と対応付けて記憶するための第2記憶手段
と、前記携帯端末の位置を特定するための位置情報を取
得する位置情報取得手段とを備え、 前記位置情報取得手段で取得した位置情報に基づいて前
記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更新し、前記
第1記憶手段の第1オブジェクト情報及び前記第2記憶
手段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第1仮想
オブジェクトの形状及び配置位置により特定される領域
と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置によ
り特定される領域とが重複していると判定したときは、
前記HTTPによる通信方式で前記携帯端末と通信を行
って前記出力機器の操作権を設定し、前記操作権が設定
されているときは、前記携帯端末の操作内容に応じて、
前記判定に係る第1仮想オブジェクトに対応する出力機
器で出力を行う出力サービスを、前記携帯端末に提供す
るようになっていることを特徴とする出力サービス提供
システム。
3. A virtual terminal which associates a first virtual object with an output device and associates a second virtual object with a portable terminal capable of communicating by a communication method based on HTTP (HyperText Transfer Protocol), and on a virtual space associated with a real space. Arranging the first virtual object and arranging the second virtual object at or near the position of the mobile terminal in the virtual space, and based on a positional relationship between the first virtual object and the second virtual object, A system for providing an output service related to an output of an output device corresponding to a first virtual object, comprising: a first object information related to a shape and an arrangement position of the first virtual object, stored in association with the output device. 1 storage means, and a second storage unit for storing the second virtual object's shape and arrangement position. A second storage unit for storing object information in association with the mobile terminal; and a position information obtaining unit for obtaining position information for specifying a position of the mobile terminal. Updating the second object information in the second storage means based on the obtained position information, and updating the first virtual object based on the first object information in the first storage means and the second object information in the second storage means. When it is determined that the area specified by the shape and the position of the second virtual object overlaps the area specified by the shape and the position of the second virtual object,
The mobile terminal communicates with the mobile terminal using the HTTP communication method to set the operation right of the output device. When the operation right is set, according to the operation content of the mobile terminal,
An output service providing system, wherein an output service for outputting on an output device corresponding to the first virtual object according to the determination is provided to the portable terminal.
【請求項4】 出力機器に第1仮想オブジェクトを対応
付け且つHTTPによる通信方式で通信可能な携帯端末
に第2仮想オブジェクトを対応付けるとともに、実空間
と対応させた仮想空間上に前記第1仮想オブジェクトを
配置し且つ前記仮想空間における携帯端末の位置又はそ
の付近に前記第2仮想オブジェクトを配置し、前記第1
仮想オブジェクトと前記第2仮想オブジェクトとの位置
関係に基づいて、前記第1仮想オブジェクトに対応する
出力機器の出力に関する出力サービスを提供するシステ
ムであって、 前記第1仮想オブジェクトの形状及び配置位置に関する
第1オブジェクト情報を前記出力機器と対応付けて記憶
するための第1記憶手段と、前記第2仮想オブジェクト
の形状及び配置位置に関する第2オブジェクト情報を前
記携帯端末と対応付けて記憶するための第2記憶手段
と、前記携帯端末の位置を特定するための位置情報を取
得する位置情報取得手段とを備え、 前記位置情報取得手段で取得した位置情報に基づいて前
記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更新し、前記
第1記憶手段の第1オブジェクト情報及び前記第2記憶
手段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第1仮想
オブジェクトの形状及び配置位置により特定される領域
と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置によ
り特定される領域とが重複していると判定したときは、
前記HTTPによる通信方式で前記携帯端末と通信を行
って前記携帯端末の操作内容を受信し、受信した操作内
容に応じて、前記判定に係る第1仮想オブジェクトに対
応する出力機器で出力を行う出力サービスを、前記携帯
端末に提供するようになっていることを特徴とする出力
サービス提供システム。
4. A first virtual object is associated with an output device and a second virtual object is associated with a portable terminal communicable by an HTTP communication method, and the first virtual object is placed on a virtual space associated with a real space. And placing the second virtual object at or near the position of the mobile terminal in the virtual space,
A system for providing an output service related to an output of an output device corresponding to the first virtual object based on a positional relationship between a virtual object and the second virtual object, the system comprising: First storage means for storing first object information in association with the output device; and second storage means for storing second object information relating to the shape and arrangement position of the second virtual object in association with the portable terminal. 2 storage means, and position information obtaining means for obtaining position information for specifying the position of the portable terminal, and the second object of the second storage means based on the position information obtained by the position information obtaining means. Updating information, the first object information of the first storage means and the second object information of the second storage means Based on the distribution, the area specified by the shape and position of the first virtual object, when the area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object is determined to overlap the
An output that communicates with the mobile terminal using the communication method based on the HTTP, receives operation content of the mobile terminal, and outputs an output device corresponding to the first virtual object related to the determination according to the received operation content. An output service providing system, wherein a service is provided to the portable terminal.
【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかにおいて、 前記仮想オブジェクトを管理する仮想オブジェクト管理
端末と、前記携帯端末とを通信可能に接続し、 前記携帯端末は、前記位置情報取得手段を有し、前記位
置情報取得手段で取得した位置情報を前記仮想オブジェ
クト管理端末に送信するようになっており、 前記仮想オブジェクト管理端末は、前記第1記憶手段及
び前記第2記憶手段を有し、前記位置情報を受信したと
きは、受信した位置情報に基づいて前記第2記憶手段の
第2オブジェクト情報を更新し、前記第1記憶手段の第
1オブジェクト情報及び前記第2記憶手段の第2オブジ
ェクト情報に基づいて、前記第1仮想オブジェクトの形
状及び配置位置により特定される領域と、前記第2仮想
オブジェクトの形状及び配置位置により特定される領域
とが重複しているか否かを判定するようになっているこ
とを特徴とする出力サービス提供システム。
5. The mobile terminal according to claim 1, wherein the mobile terminal is communicably connected to a virtual object management terminal that manages the virtual object, and the mobile terminal has the position information acquisition unit. And transmitting the position information obtained by the position information obtaining means to the virtual object management terminal, wherein the virtual object management terminal has the first storage means and the second storage means, When the position information is received, the second object information of the second storage unit is updated based on the received position information, and the first object information of the first storage unit and the second object information of the second storage unit are updated. And a region specified by the shape and arrangement position of the first virtual object, and an area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object. An output service providing system, wherein it is determined whether or not a specified area overlaps.
【請求項6】 請求項1乃至4のいずれかにおいて、 前記仮想オブジェクトを管理する仮想オブジェクト管理
端末と、前記携帯端末とを通信可能に接続し、 前記仮想オブジェクト管理端末は、前記第1記憶手段を
有し、前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報を前記
携帯端末に送信するようになっており、 前記携帯端末は、前記第2記憶手段及び前記位置情報取
得手段を有し、前記位置情報取得手段で取得した位置情
報に基づいて前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報
を更新し、前記第1オブジェクト情報を受信したとき
は、受信した第1オブジェクト情報及び前記第2記憶手
段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第1仮想オ
ブジェクトの形状及び配置位置により特定される領域
と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置によ
り特定される領域とが重複しているか否かを判定するよ
うになっていることを特徴とする出力サービス提供シス
テム。
6. The virtual object management terminal according to claim 1, wherein the virtual object management terminal that manages the virtual object is communicably connected to the mobile terminal. And the first object information of the first storage means is transmitted to the mobile terminal. The mobile terminal has the second storage means and the position information acquisition means, and the position information The second object information in the second storage unit is updated based on the position information acquired by the acquisition unit, and when the first object information is received, the received first object information and the second object information in the second storage unit are updated. A region specified by the shape and arrangement position of the first virtual object based on the object information; and a shape and arrangement position of the second virtual object. An output service providing system for determining whether or not an area specified by the location overlaps.
【請求項7】 請求項5及び6のいずれかにおいて、 前記出力機器への出力データを前記携帯端末と対応付け
て記憶するための出力データ記憶手段を備え、 前記仮想オブジェクト管理端末は、前記判定の結果が、
前記第1仮想オブジェクトの形状及び配置位置により特
定される領域と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び
配置位置により特定される領域とが重複しているとの判
定結果であるときは、前記出力データ記憶手段の出力デ
ータのうちその第2仮想オブジェクトに対応する携帯端
末に対応するものを、その第1仮想オブジェクトに対応
する出力機器に送信するようになっていることを特徴と
する出力サービス提供システム。
7. The virtual object management terminal according to claim 5, further comprising: output data storage means for storing output data to the output device in association with the mobile terminal. Results in
When it is determined that the area specified by the shape and the arrangement position of the first virtual object and the area specified by the shape and the arrangement position of the second virtual object overlap, the output data An output service providing system for transmitting, to the output device corresponding to the first virtual object, data corresponding to the portable terminal corresponding to the second virtual object among the output data of the storage means. .
【請求項8】 請求項5及び6のいずれかにおいて、 前記出力機器への出力データを前記携帯端末と対応付け
て記憶するための出力データ記憶手段を備え、 前記携帯端末は、前記判定の結果が、前記第1仮想オブ
ジェクトの形状及び配置位置により特定される領域と、
前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置により特
定される領域とが重複しているとの判定結果であるとき
は、前記出力データ記憶手段の出力データのうちその第
2仮想オブジェクトに対応する携帯端末に対応するもの
を、その第1仮想オブジェクトに対応する出力機器に送
信するようになっていることを特徴とする出力サービス
提供システム。
8. The apparatus according to claim 5, further comprising: output data storage means for storing output data to the output device in association with the mobile terminal, wherein the mobile terminal determines a result of the determination. Is an area specified by a shape and an arrangement position of the first virtual object;
When it is determined that the area specified by the shape and the arrangement position of the second virtual object overlaps, the portable terminal corresponding to the second virtual object in the output data of the output data storage means An output service providing system for transmitting an object corresponding to the first virtual object to an output device corresponding to the first virtual object.
【請求項9】 仮想オブジェクトを管理する仮想オブジ
ェクト管理端末と、出力機器と、電子メール形式による
通信方式で通信可能な携帯端末とを通信可能に接続し、
第1仮想オブジェクトを前記出力機器に対応付け且つ第
2仮想オブジェクトを前記携帯端末に対応付けるととも
に、実空間と対応させた仮想空間上に前記第1仮想オブ
ジェクトを配置し且つ前記仮想空間における携帯端末の
位置又はその付近に前記第2仮想オブジェクトを配置
し、前記第1仮想オブジェクトと前記第2仮想オブジェ
クトとの位置関係に基づいて、前記第1仮想オブジェク
トに対応する出力機器の出力に関する出力サービスを提
供するシステムであって、 前記携帯端末の位置を特定するための位置情報を取得す
る位置情報取得手段を備え、 前記仮想オブジェクト管理端末は、前記第1仮想オブジ
ェクトの形状及び配置位置に関する第1オブジェクト情
報を前記出力機器と対応付けて記憶するための第1記憶
手段と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置
に関する第2オブジェクト情報を前記携帯端末と対応付
けて記憶するための第2記憶手段とを有し、前記位置情
報取得手段で取得した位置情報に基づいて前記第2記憶
手段の第2オブジェクト情報を更新し、前記第1記憶手
段の第1オブジェクト情報及び前記第2記憶手段の第2
オブジェクト情報に基づいて、前記第1仮想オブジェク
トの形状及び配置位置により特定される領域と、前記第
2仮想オブジェクトの形状及び配置位置により特定され
る領域とが重複していると判定したときは、前記電子メ
ール形式による通信方式で前記携帯端末と通信を行って
前記出力機器の操作権を設定し、前記操作権の設定に関
する通知を、前記判定に係る第1仮想オブジェクトに対
応する出力機器に送信するようになっており、 前記出力機器は、前記操作権の設定に関する通知を受信
したときは、前記電子メール形式による通信方式で前記
携帯端末と通信を行って前記携帯端末の操作内容を受信
し、受信した操作内容に応じて出力を行うようになって
いることを特徴とする出力サービス提供システム。
9. A communicable connection between a virtual object management terminal for managing virtual objects, an output device, and a portable terminal communicable by an e-mail communication method,
A first virtual object is associated with the output device, a second virtual object is associated with the mobile terminal, and the first virtual object is arranged on a virtual space associated with a real space, and the mobile terminal in the virtual space is The second virtual object is arranged at or near a position, and an output service related to an output of an output device corresponding to the first virtual object is provided based on a positional relationship between the first virtual object and the second virtual object. A position information acquisition unit for acquiring position information for specifying the position of the mobile terminal, wherein the virtual object management terminal is configured to obtain first object information on a shape and an arrangement position of the first virtual object. A first storage unit for storing the second information in association with the output device; Second storage means for storing second object information relating to the shape and arrangement position of the virtual object in association with the portable terminal, and the second storage means based on the position information acquired by the position information acquisition means. Means for updating the second object information of the first storage means and the second object information of the second storage means.
Based on the object information, when it is determined that the area specified by the shape and arrangement position of the first virtual object and the area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object overlap, The mobile terminal communicates with the mobile terminal using the communication method of the e-mail format to set the operation right of the output device, and transmits a notification regarding the setting of the operation right to the output device corresponding to the first virtual object related to the determination. When the output device receives the notification regarding the setting of the operation right, the output device communicates with the mobile terminal by the communication method in the e-mail format and receives the operation content of the mobile terminal. And an output service providing system for outputting according to the received operation content.
【請求項10】 請求項9において、 前記仮想オブジェクト管理端末は、前記第1記憶手段の
第1オブジェクト情報及び前記第2記憶手段の第2オブ
ジェクト情報に基づいて、前記第1仮想オブジェクトの
形状及び配置位置により特定される領域と、前記第2仮
想オブジェクトの形状及び配置位置により特定される領
域とが重複していると判定したときは、前記電子メール
形式による通信方式で前記操作権を設定可能である旨の
電子メールを前記携帯端末に送信し、当該電子メールに
対する応答を受信したときは、前記操作権を設定するよ
うになっていることを特徴とする出力サービス提供シス
テム。
10. The virtual object management terminal according to claim 9, wherein the virtual object management terminal determines a shape of the first virtual object based on first object information in the first storage unit and second object information in the second storage unit. When it is determined that the area specified by the arrangement position and the area specified by the shape and the arrangement position of the second virtual object overlap, the operation right can be set by the communication method in the e-mail format. An output service providing system, wherein an electronic mail to the effect that the electronic mail is transmitted to the portable terminal, and when a response to the electronic mail is received, the operation right is set.
【請求項11】 請求項10において、 前記操作権を設定可能である旨の電子メールは、応答先
である仮想オブジェクト管理端末の電子メールアドレス
を含むことを特徴とする出力サービス提供システム。
11. The output service providing system according to claim 10, wherein the e-mail indicating that the operation right can be set includes an e-mail address of a virtual object management terminal that is a response destination.
【請求項12】 請求項9乃至11のいずれかにおい
て、 前記出力機器は、前記操作内容が記載された電子メール
を前記携帯端末から受信したときは、受信した電子メー
ルから前記操作内容を取得し、取得した操作内容に応じ
て出力を行うようになっていることを特徴とする出力サ
ービス提供システム。
12. The output device according to claim 9, wherein the output device acquires the operation content from the received e-mail when the e-mail in which the operation content is described is received from the mobile terminal. And an output service providing system for outputting according to the acquired operation content.
【請求項13】 請求項12において、 前記出力機器は、電子メールを構成するデータのうちサ
ブジェクトを記載すべき項目から前記操作内容を取得す
るようになっていることを特徴とする出力サービス提供
システム。
13. The output service providing system according to claim 12, wherein the output device acquires the operation content from an item in which a subject is to be described in data constituting the electronic mail. .
【請求項14】 仮想オブジェクトを管理する仮想オブ
ジェクト管理端末と、出力機器と、HTTPによる通信
方式で通信可能な携帯端末とを通信可能に接続し、第1
仮想オブジェクトを前記出力機器に対応付け且つ第2仮
想オブジェクトを前記携帯端末に対応付けるとともに、
実空間と対応させた仮想空間上に前記第1仮想オブジェ
クトを配置し且つ前記仮想空間における携帯端末の位置
又はその付近に前記第2仮想オブジェクトを配置し、前
記第1仮想オブジェクトと前記第2仮想オブジェクトと
の位置関係に基づいて、前記第1仮想オブジェクトに対
応する出力機器の出力に関する出力サービスを提供する
システムであって、 前記携帯端末の位置を特定するための位置情報を取得す
る位置情報取得手段を備え、 前記仮想オブジェクト管理端末は、前記第1仮想オブジ
ェクトの形状及び配置位置に関する第1オブジェクト情
報を前記出力機器と対応付けて記憶するための第1記憶
手段と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置
に関する第2オブジェクト情報を前記携帯端末と対応付
けて記憶するための第2記憶手段とを有し、前記位置情
報取得手段で取得した位置情報に基づいて前記第2記憶
手段の第2オブジェクト情報を更新し、前記第1記憶手
段の第1オブジェクト情報及び前記第2記憶手段の第2
オブジェクト情報に基づいて、前記第1仮想オブジェク
トの形状及び配置位置により特定される領域と、前記第
2仮想オブジェクトの形状及び配置位置により特定され
る領域とが重複していると判定したときは、前記HTT
Pによる通信方式で前記携帯端末と通信を行って前記出
力機器の操作権を設定し、前記操作権の設定に関する通
知を、前記判定に係る第1仮想オブジェクトに対応する
出力機器に送信するようになっており、 前記出力機器は、前記操作権の設定に関する通知を受信
したときは、前記HTTPによる通信方式で前記携帯端
末と通信を行って前記携帯端末の操作内容を受信し、受
信した操作内容に応じて出力を行うようになっているこ
とを特徴とする出力サービス提供システム。
14. A virtual object management terminal for managing a virtual object, an output device, and a portable terminal capable of communicating by an HTTP communication method are communicably connected to each other.
While associating a virtual object with the output device and associating a second virtual object with the mobile terminal,
Arranging the first virtual object on a virtual space corresponding to a real space, and arranging the second virtual object at or near the position of the portable terminal in the virtual space, wherein the first virtual object and the second virtual object are arranged; A system for providing an output service related to an output of an output device corresponding to the first virtual object based on a positional relationship with an object, wherein position information acquisition for acquiring position information for specifying a position of the portable terminal Means for storing the first object information relating to the shape and the arrangement position of the first virtual object in association with the output device; A second object information for storing the second object information relating to the shape and the arrangement position in association with the portable terminal; Storage means for updating the second object information of the second storage means based on the position information acquired by the position information acquisition means, wherein the first object information of the first storage means and the second storage means Second
Based on the object information, when it is determined that the area specified by the shape and arrangement position of the first virtual object and the area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object overlap, The HTT
P to communicate with the mobile terminal in a communication method to set the operation right of the output device, and to transmit a notification regarding the setting of the operation right to the output device corresponding to the first virtual object related to the determination. When the output device receives the notification regarding the setting of the operation right, the output device communicates with the mobile terminal using the HTTP communication method, receives the operation content of the mobile terminal, and receives the received operation content. An output service providing system, wherein an output is performed according to the output service.
【請求項15】 請求項9乃至14のいずれかにおい
て、 前記携帯端末は、前記出力機器への出力データを記憶す
るための出力データ記憶手段を有し、 前記出力機器は、前記操作権の設定に関する通知を受信
したときは、前記出力データを前記携帯端末から取得
し、取得した出力データに基づいて出力を行うようにな
っていることを特徴とする出力サービス提供システム。
15. The mobile terminal according to claim 9, further comprising: an output data storage unit configured to store output data to the output device, wherein the output device sets the operation right. An output service providing system configured to acquire the output data from the portable terminal when receiving a notification regarding the output, and to perform output based on the acquired output data.
【請求項16】 請求項9乃至15のいずれかにおい
て、 前記携帯端末との通信サービスを提供する通信サービス
提供端末を通信可能に接続し、 前記通信サービス提供端末は、前記携帯端末との通信を
確立する通信確立手段を構成可能な通信確立手段構成情
報を記憶するための構成情報記憶手段を有し、 前記出力機器は、前記操作権の設定に関する通知を受信
したときは、前記通信確立手段構成情報を前記通信サー
ビス提供端末から取得し、取得した通信確立手段構成情
報に基づいて前記通信確立手段を構成し、構成した通信
確立手段により前記携帯端末と通信を行うようになって
いることを特徴とする出力サービス提供システム。
16. The communication service providing terminal according to claim 9, wherein a communication service providing terminal that provides a communication service with the mobile terminal is communicably connected, and the communication service providing terminal communicates with the mobile terminal. A configuration information storage unit configured to store communication establishment unit configuration information capable of configuring a communication establishment unit to be established, wherein the output device receives the notification regarding the setting of the operation right, and configures the communication establishment unit configuration Acquiring information from the communication service providing terminal, configuring the communication establishing means based on the acquired communication establishing means configuration information, and communicating with the portable terminal by the configured communication establishing means. And output service providing system.
【請求項17】 請求項1乃至16のいずれかにおい
て、 前記出力機器は、投影型表示装置であることを特徴とす
る出力サービス提供システム。
17. The output service providing system according to claim 1, wherein the output device is a projection display device.
【請求項18】 請求項9記載の出力サービス提供シス
テムにおける携帯端末及び出力機器と通信可能に接続す
る端末であって、 前記第1仮想オブジェクトの形状及び配置位置に関する
第1オブジェクト情報を前記出力機器と対応付けて記憶
するための第1記憶手段と、前記第2仮想オブジェクト
の形状及び配置位置に関する第2オブジェクト情報を前
記携帯端末と対応付けて記憶するための第2記憶手段と
を備え、 前記位置情報取得手段で取得した位置情報に基づいて前
記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更新し、前記
第1記憶手段の第1オブジェクト情報及び前記第2記憶
手段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第1仮想
オブジェクトの形状及び配置位置により特定される領域
と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置によ
り特定される領域とが重複していると判定したときは、
前記電子メール形式による通信方式で前記携帯端末と通
信を行って前記出力機器の操作権を設定し、前記操作権
の設定に関する通知を、前記判定に係る第1仮想オブジ
ェクトに対応する出力機器に送信するようになっている
ことを特徴とする仮想オブジェクト管理端末。
18. A terminal communicably connected to a portable terminal and an output device in the output service providing system according to claim 9, wherein first object information relating to a shape and an arrangement position of the first virtual object is output to the output device. A first storage unit for storing in association with the portable terminal; and a second storage unit for storing second object information relating to the shape and arrangement position of the second virtual object in association with the portable terminal. The second object information in the second storage unit is updated based on the position information acquired by the position information acquisition unit, and the second object information is updated based on the first object information in the first storage unit and the second object information in the second storage unit. , An area specified by the shape and arrangement position of the first virtual object, and the shape and arrangement of the second virtual object When it is determined that the region specified are duplicated by location is
The mobile terminal communicates with the mobile terminal using the communication method of the e-mail format to set the operation right of the output device, and transmits a notification regarding the setting of the operation right to the output device corresponding to the first virtual object related to the determination. A virtual object management terminal characterized in that:
【請求項19】 請求項14記載の出力サービス提供シ
ステムにおける携帯端末及び出力機器と通信可能に接続
する端末であって、 前記第1仮想オブジェクトの形状及び配置位置に関する
第1オブジェクト情報を前記出力機器と対応付けて記憶
するための第1記憶手段と、前記第2仮想オブジェクト
の形状及び配置位置に関する第2オブジェクト情報を前
記携帯端末と対応付けて記憶するための第2記憶手段と
を備え、 前記位置情報取得手段で取得した位置情報に基づいて前
記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更新し、前記
第1記憶手段の第1オブジェクト情報及び前記第2記憶
手段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第1仮想
オブジェクトの形状及び配置位置により特定される領域
と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置によ
り特定される領域とが重複していると判定したときは、
前記HTTPによる通信方式で前記携帯端末と通信を行
って前記出力機器の操作権を設定し、前記操作権の設定
に関する通知を、前記判定に係る第1仮想オブジェクト
に対応する出力機器に送信するようになっていることを
特徴とする仮想オブジェクト管理端末。
19. A terminal communicably connected to a portable terminal and an output device in the output service providing system according to claim 14, wherein first object information relating to a shape and an arrangement position of the first virtual object is output to the output device. A first storage unit for storing in association with the portable terminal; and a second storage unit for storing second object information relating to the shape and arrangement position of the second virtual object in association with the portable terminal. The second object information in the second storage unit is updated based on the position information acquired by the position information acquisition unit, and the second object information is updated based on the first object information in the first storage unit and the second object information in the second storage unit. , An area specified by the shape and arrangement position of the first virtual object, and the shape and arrangement of the second virtual object. When it is determined that the region specified are duplicated by position,
The mobile terminal communicates with the mobile terminal using the HTTP communication method to set an operation right of the output device, and transmits a notification regarding the setting of the operation right to the output device corresponding to the first virtual object related to the determination. A virtual object management terminal, characterized in that:
【請求項20】 請求項9記載の出力サービス提供シス
テムにおける仮想オブジェクト管理端末及び携帯端末と
通信可能に接続する機器であって、 前記操作権の設定に関する通知を受信したときは、前記
電子メール形式による通信方式で前記携帯端末と通信を
行って前記携帯端末の操作内容を受信し、受信した操作
内容に応じて出力を行うようになっていることを特徴と
する出力機器。
20. A device communicably connected to the virtual object management terminal and the portable terminal in the output service providing system according to claim 9, wherein when the notification regarding the setting of the operation right is received, the electronic mail format is used. An output device configured to communicate with the portable terminal by a communication method according to (1), receive operation contents of the portable terminal, and output according to the received operation contents.
【請求項21】 請求項14記載の出力サービス提供シ
ステムにおける仮想オブジェクト管理端末及び携帯端末
と通信可能に接続する機器であって、 前記操作権の設定に関する通知を受信したときは、前記
HTTPによる通信方式で前記携帯端末と通信を行って
前記携帯端末の操作内容を受信し、受信した操作内容に
応じて出力を行うようになっていることを特徴とする出
力機器。
21. A device communicably connected to the virtual object management terminal and the portable terminal in the output service providing system according to claim 14, wherein, when a notification regarding the setting of the operation right is received, the communication using the HTTP is performed. An output device configured to communicate with the portable terminal by a method, receive operation contents of the portable terminal, and output according to the received operation contents.
【請求項22】 コンピュータからなる請求項18記載
の仮想オブジェクト管理端末に実行させるためのプログ
ラムであって、 前記位置情報取得手段で取得した位置情報に基づいて前
記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更新し、前記
第1記憶手段の第1オブジェクト情報及び前記第2記憶
手段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第1仮想
オブジェクトの形状及び配置位置により特定される領域
と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置によ
り特定される領域とが重複していると判定したときは、
前記電子メール形式による通信方式で前記携帯端末と通
信を行って前記出力機器の操作権を設定し、前記操作権
の設定に関する通知を、前記判定に係る第1仮想オブジ
ェクトに対応する出力機器に送信する処理を実行させる
ためのプログラムであることを特徴とする仮想オブジェ
クト管理端末用プログラム。
22. A program for causing a virtual object management terminal according to claim 18 to be executed by a computer, wherein the second object information in the second storage means is based on the position information acquired by the position information acquisition means. Is updated, and based on the first object information of the first storage means and the second object information of the second storage means, the area specified by the shape and the arrangement position of the first virtual object, and the second virtual When it is determined that the area specified by the shape and arrangement position of the object overlaps,
The mobile terminal communicates with the mobile terminal using the communication method of the e-mail format to set the operation right of the output device, and transmits a notification regarding the setting of the operation right to the output device corresponding to the first virtual object related to the determination. A program for a virtual object management terminal, wherein the program is a program for executing a process to be performed.
【請求項23】 コンピュータからなる請求項19記載
の仮想オブジェクト管理端末に実行させるためのプログ
ラムであって、 前記位置情報取得手段で取得した位置情報に基づいて前
記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更新し、前記
第1記憶手段の第1オブジェクト情報及び前記第2記憶
手段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第1仮想
オブジェクトの形状及び配置位置により特定される領域
と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置によ
り特定される領域とが重複していると判定したときは、
前記HTTPによる通信方式で前記携帯端末と通信を行
って前記出力機器の操作権を設定し、前記操作権の設定
に関する通知を、前記判定に係る第1仮想オブジェクト
に対応する出力機器に送信する処理を実行させるための
プログラムであることを特徴とする仮想オブジェクト管
理端末用プログラム。
23. A program to be executed by the virtual object management terminal according to claim 19, comprising a computer, wherein the second object information in the second storage means is based on the position information acquired by the position information acquisition means. Is updated, and based on the first object information of the first storage means and the second object information of the second storage means, the area specified by the shape and the arrangement position of the first virtual object, and the second virtual When it is determined that the area specified by the shape and arrangement position of the object overlaps,
A process of communicating with the mobile terminal using the HTTP communication method to set an operation right of the output device, and transmitting a notification regarding the setting of the operation right to an output device corresponding to the first virtual object related to the determination; A program for a virtual object management terminal, characterized in that the program is a program for executing the program.
【請求項24】 コンピュータからなる請求項20記載
の出力機器に実行させるためのプログラムであって、 前記操作権の設定に関する通知を受信したときは、前記
電子メール形式による通信方式で前記携帯端末と通信を
行って前記携帯端末の操作内容を受信し、受信した操作
内容に応じて出力を行う処理を実行させるためのプログ
ラムであることを特徴とする出力機器用プログラム。
24. A program to be executed by the output device according to claim 20, comprising a computer, wherein when a notification regarding the setting of the operation right is received, the output device communicates with the portable terminal by a communication method in an e-mail format. A program for an output device, which is a program for executing a process of receiving an operation content of the portable terminal by performing communication, and performing an output according to the received operation content.
【請求項25】 コンピュータからなる請求項21記載
の出力機器に実行させるためのプログラムであって、 前記操作権の設定に関する通知を受信したときは、前記
HTTPによる通信方式で前記携帯端末と通信を行って
前記携帯端末の操作内容を受信し、受信した操作内容に
応じて出力を行う処理を実行させるためのプログラムで
あることを特徴とする出力機器用プログラム。
25. A program to be executed by the output device according to claim 21, comprising a computer, wherein, when a notification regarding the setting of the operation right is received, communication with the mobile terminal is performed by the HTTP communication method. A program for an output device, wherein the program is a program for executing a process of receiving the operation content of the portable terminal and performing output according to the received operation content.
【請求項26】 出力機器に第1仮想オブジェクトを対
応付け且つ電子メール形式による通信方式で通信可能な
携帯端末に第2仮想オブジェクトを対応付けるととも
に、実空間と対応させた仮想空間上に前記第1仮想オブ
ジェクトを配置し且つ前記仮想空間における携帯端末の
位置又はその付近に前記第2仮想オブジェクトを配置
し、前記第1仮想オブジェクトと前記第2仮想オブジェ
クトとの位置関係に基づいて、前記第1仮想オブジェク
トに対応する出力機器の出力に関する出力サービスを提
供する方法であって、 前記第1仮想オブジェクトの形状及び配置位置に関する
第1オブジェクト情報を前記出力機器と対応付けて第1
記憶手段に記憶する第1記憶ステップと、 前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置に関する
第2オブジェクト情報を前記携帯端末と対応付けて第2
記憶手段に記憶する第2記憶ステップと、 前記携帯端末の位置を特定するための位置情報を取得す
る位置情報取得ステップと、 前記位置情報取得ステップで取得した位置情報に基づい
て前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更新する
オブジェクト情報更新ステップと、 前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報及び前記第2
記憶手段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第1
仮想オブジェクトの形状及び配置位置により特定される
領域と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置
により特定される領域とが重複しているか否かを判定す
る重複判定ステップと、 前記重複判定ステップでの判定の結果が重複していると
の判定結果であるときは、前記電子メール形式による通
信方式で前記携帯端末と通信を行って前記出力機器の操
作権を設定する操作権設定ステップと、 前記操作権が設定されているときは、前記携帯端末の操
作内容に応じて、前記判定に係る第1仮想オブジェクト
に対応する出力機器で出力を行う出力サービスを、前記
携帯端末に提供する出力サービス提供ステップとを含む
ことを特徴とする出力サービス提供方法。
26. A first virtual object is associated with an output device, and the second virtual object is associated with a portable terminal capable of communicating by an electronic mail communication method, and the first virtual object is associated with a real space in a virtual space. A virtual object is arranged and the second virtual object is arranged at or near the position of the mobile terminal in the virtual space, and the first virtual object is arranged based on a positional relationship between the first virtual object and the second virtual object. A method for providing an output service related to an output of an output device corresponding to an object, wherein a first object information relating to a shape and an arrangement position of the first virtual object is associated with the output device and a first object information is provided.
A first storage step of storing in a storage unit; and a second object information relating to a shape and an arrangement position of the second virtual object in association with the portable terminal.
A second storage step of storing in the storage unit; a position information obtaining step of obtaining position information for specifying a position of the mobile terminal; and the second storage unit based on the position information obtained in the position information obtaining step. Object information updating step of updating the second object information of the first object information;
Based on the second object information in the storage means, the first
An overlap determination step of determining whether an area specified by the shape and arrangement position of the virtual object and an area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object overlap; When the result of the determination is a determination result that there is an overlap, an operation right setting step of performing communication with the mobile terminal in a communication method in the e-mail format and setting an operation right of the output device; When the operation right is set, an output service providing the mobile terminal with an output service for outputting on an output device corresponding to the first virtual object according to the determination according to the operation content of the mobile terminal. And an output service providing method.
【請求項27】 出力機器に第1仮想オブジェクトを対
応付け且つ電子メール形式による通信方式で通信可能な
携帯端末に第2仮想オブジェクトを対応付けるととも
に、実空間と対応させた仮想空間上に前記第1仮想オブ
ジェクトを配置し且つ前記仮想空間における携帯端末の
位置又はその付近に前記第2仮想オブジェクトを配置
し、前記第1仮想オブジェクトと前記第2仮想オブジェ
クトとの位置関係に基づいて、前記第1仮想オブジェク
トに対応する出力機器の出力に関する出力サービスを提
供する方法であって、 前記第1仮想オブジェクトの形状及び配置位置に関する
第1オブジェクト情報を前記出力機器と対応付けて第1
記憶手段に記憶する第1記憶ステップと、 前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置に関する
第2オブジェクト情報を前記携帯端末と対応付けて第2
記憶手段に記憶する第2記憶ステップと、 前記携帯端末の位置を特定するための位置情報を取得す
る位置情報取得ステップと、 前記位置情報取得ステップで取得した位置情報に基づい
て前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更新する
オブジェクト情報更新ステップと、 前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報及び前記第2
記憶手段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第1
仮想オブジェクトの形状及び配置位置により特定される
領域と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置
により特定される領域とが重複しているか否かを判定す
る重複判定ステップと、 前記重複判定ステップでの判定の結果が重複していると
の判定結果であるときは、前記電子メール形式による通
信方式で前記携帯端末と通信を行って前記携帯端末の操
作内容を受信する操作内容受信ステップと、 前記操作内容受信ステップで受信した操作内容に応じ
て、前記判定に係る第1仮想オブジェクトに対応する出
力機器で出力を行う出力サービスを、前記携帯端末に提
供する出力サービス提供ステップとを含むことを特徴と
する出力サービス提供方法。
27. Associating a first virtual object with an output device and associating a second virtual object with a portable terminal capable of communicating by an e-mail format communication method, and further including the first virtual object in a virtual space associated with a real space. A virtual object is arranged and the second virtual object is arranged at or near the position of the mobile terminal in the virtual space, and the first virtual object is arranged based on a positional relationship between the first virtual object and the second virtual object. A method for providing an output service related to an output of an output device corresponding to an object, wherein a first object information related to a shape and an arrangement position of the first virtual object is associated with the output device, and
A first storage step of storing in a storage unit; and a second object information relating to a shape and an arrangement position of the second virtual object in association with the portable terminal.
A second storage step of storing in the storage unit; a position information obtaining step of obtaining position information for specifying a position of the mobile terminal; and the second storage unit based on the position information obtained in the position information obtaining step. Object information updating step of updating the second object information of the first object information;
Based on the second object information in the storage means, the first
An overlap determination step of determining whether an area specified by the shape and arrangement position of the virtual object and an area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object overlap; When the result of the determination is a determination result that there is an overlap, an operation content receiving step of performing communication with the mobile terminal in the communication format in the email format and receiving the operation content of the mobile terminal, An output service providing step for providing, to the portable terminal, an output service for outputting on an output device corresponding to the first virtual object according to the determination in accordance with the operation content received in the operation content receiving step. Output service providing method.
【請求項28】 出力機器に第1仮想オブジェクトを対
応付け且つHTTPによる通信方式で通信可能な携帯端
末に第2仮想オブジェクトを対応付けるとともに、実空
間と対応させた仮想空間上に前記第1仮想オブジェクト
を配置し且つ前記仮想空間における携帯端末の位置又は
その付近に前記第2仮想オブジェクトを配置し、前記第
1仮想オブジェクトと前記第2仮想オブジェクトとの位
置関係に基づいて、前記第1仮想オブジェクトに対応す
る出力機器の出力に関する出力サービスを提供する方法
であって、 前記第1仮想オブジェクトの形状及び配置位置に関する
第1オブジェクト情報を前記出力機器と対応付けて第1
記憶手段に記憶する第1記憶ステップと、 前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置に関する
第2オブジェクト情報を前記携帯端末と対応付けて第2
記憶手段に記憶する第2記憶ステップと、 前記携帯端末の位置を特定するための位置情報を取得す
る位置情報取得ステップと、 前記位置情報取得ステップで取得した位置情報に基づい
て前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更新する
オブジェクト情報更新ステップと、 前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報及び前記第2
記憶手段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第1
仮想オブジェクトの形状及び配置位置により特定される
領域と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置
により特定される領域とが重複しているか否かを判定す
る重複判定ステップと、 前記重複判定ステップでの判定の結果が重複していると
の判定結果であるときは、前記HTTPによる通信方式
で前記携帯端末と通信を行って前記出力機器の操作権を
設定する操作権設定ステップと、 前記操作権が設定されているときは、前記携帯端末の操
作内容に応じて、前記判定に係る第1仮想オブジェクト
に対応する出力機器で出力を行う出力サービスを、前記
携帯端末に提供する出力サービス提供ステップとを含む
ことを特徴とする出力サービス提供方法。
28. A first virtual object is associated with an output device and a second virtual object is associated with a portable terminal communicable by an HTTP communication method, and the first virtual object is associated with a real space in a virtual space. Is arranged and the second virtual object is arranged at or near the position of the portable terminal in the virtual space, and the first virtual object is arranged based on the positional relationship between the first virtual object and the second virtual object. A method for providing an output service related to an output of a corresponding output device, wherein a first object information relating to a shape and an arrangement position of the first virtual object is associated with the output device and a first object information is provided.
A first storage step of storing in a storage unit;
A second storage step of storing in the storage means; a position information obtaining step of obtaining position information for specifying a position of the mobile terminal; and a second storage means based on the position information obtained in the position information obtaining step. Updating the second object information of the first object information; and the first object information of the first storage unit and the second object information.
Based on the second object information in the storage means, the first
An overlap determination step of determining whether an area specified by the shape and arrangement position of the virtual object and an area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object overlap; If the result of the determination is a duplicate, the operation right setting step of communicating with the portable terminal using the HTTP communication method to set the operation right of the output device; Is set, an output service providing an output service to output to an output device corresponding to the first virtual object according to the determination to the mobile terminal according to the operation content of the mobile terminal; and An output service providing method, comprising:
【請求項29】 出力機器に第1仮想オブジェクトを対
応付け且つHTTPによる通信方式で通信可能な携帯端
末に第2仮想オブジェクトを対応付けるとともに、実空
間と対応させた仮想空間上に前記第1仮想オブジェクト
を配置し且つ前記仮想空間における携帯端末の位置又は
その付近に前記第2仮想オブジェクトを配置し、前記第
1仮想オブジェクトと前記第2仮想オブジェクトとの位
置関係に基づいて、前記第1仮想オブジェクトに対応す
る出力機器の出力に関する出力サービスを提供する方法
であって、 前記第1仮想オブジェクトの形状及び配置位置に関する
第1オブジェクト情報を前記出力機器と対応付けて第1
記憶手段に記憶する第1記憶ステップと、 前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置に関する
第2オブジェクト情報を前記携帯端末と対応付けて第2
記憶手段に記憶する第2記憶ステップと、 前記携帯端末の位置を特定するための位置情報を取得す
る位置情報取得ステップと、 前記位置情報取得ステップで取得した位置情報に基づい
て前記第2記憶手段の第2オブジェクト情報を更新する
オブジェクト情報更新ステップと、 前記第1記憶手段の第1オブジェクト情報及び前記第2
記憶手段の第2オブジェクト情報に基づいて、前記第1
仮想オブジェクトの形状及び配置位置により特定される
領域と、前記第2仮想オブジェクトの形状及び配置位置
により特定される領域とが重複しているか否かを判定す
る重複判定ステップと、 前記重複判定ステップでの判定の結果が重複していると
の判定結果であるときは、前記HTTPによる通信方式
で前記携帯端末と通信を行って前記携帯端末の操作内容
を受信する操作内容受信ステップと、 前記操作内容受信ステップで受信した操作内容に応じ
て、前記判定に係る第1仮想オブジェクトに対応する出
力機器で出力を行う出力サービスを、前記携帯端末に提
供する出力サービス提供ステップとを含むことを特徴と
する出力サービス提供方法。
29. A first virtual object is associated with an output device and a second virtual object is associated with a portable terminal capable of communicating by an HTTP communication method, and the first virtual object is associated with a real space in a virtual space. Is arranged and the second virtual object is arranged at or near the position of the portable terminal in the virtual space, and the first virtual object is arranged based on the positional relationship between the first virtual object and the second virtual object. A method for providing an output service related to an output of a corresponding output device, wherein a first object information relating to a shape and an arrangement position of the first virtual object is associated with the output device and a first object information is provided.
A first storage step of storing in a storage unit, and a second object information relating to a shape and an arrangement position of the second virtual object in association with the portable terminal.
A second storage step of storing in the storage means; a position information obtaining step of obtaining position information for specifying a position of the mobile terminal; and a second storage means based on the position information obtained in the position information obtaining step. Updating the second object information of the first object information; and the first object information of the first storage unit and the second object information.
Based on the second object information in the storage means, the first
An overlap determination step of determining whether an area specified by the shape and arrangement position of the virtual object and an area specified by the shape and arrangement position of the second virtual object overlap; When the result of the determination is that the operation is duplicated, an operation content receiving step of communicating with the mobile terminal using the HTTP communication method and receiving the operation content of the mobile terminal; An output service providing step of providing to the portable terminal an output service for outputting on an output device corresponding to the first virtual object according to the determination according to the operation content received in the receiving step. Output service providing method.
JP2001167490A 2001-06-01 2001-06-01 System and method for providing output service, terminal for managing virtual object, output device, program for virtual object managing terminal and program for the output device Pending JP2002359887A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001167490A JP2002359887A (en) 2001-06-01 2001-06-01 System and method for providing output service, terminal for managing virtual object, output device, program for virtual object managing terminal and program for the output device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001167490A JP2002359887A (en) 2001-06-01 2001-06-01 System and method for providing output service, terminal for managing virtual object, output device, program for virtual object managing terminal and program for the output device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002359887A true JP2002359887A (en) 2002-12-13

Family

ID=19009867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001167490A Pending JP2002359887A (en) 2001-06-01 2001-06-01 System and method for providing output service, terminal for managing virtual object, output device, program for virtual object managing terminal and program for the output device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002359887A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516506A (en) * 2003-05-29 2007-06-21 インフォーカス コーポレイション Projector user interface system
US8402185B2 (en) 2001-12-26 2013-03-19 Seiko Epson Corporation Display device adapter with digital media interface
JP2018120598A (en) * 2014-06-27 2018-08-02 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing device, information processing system, control method thereof, and program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8402185B2 (en) 2001-12-26 2013-03-19 Seiko Epson Corporation Display device adapter with digital media interface
JP2007516506A (en) * 2003-05-29 2007-06-21 インフォーカス コーポレイション Projector user interface system
JP4692487B2 (en) * 2003-05-29 2011-06-01 セイコーエプソン株式会社 Projector user interface system
JP2018120598A (en) * 2014-06-27 2018-08-02 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing device, information processing system, control method thereof, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8953036B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system
KR100554693B1 (en) Service providing system, management terminal, mobile device, service providing program and service providing method
US7191020B2 (en) Output service provision system, virtual object management terminal, mobile object, virtual object management terminal program, mobile object program, and output service provision method
KR101823441B1 (en) Terminal and Method for Forming Video, Apparatus for Forming Image, Driving Method Thereof, and Computer-Readable Recording Medium
KR101465974B1 (en) Method and apparatus for position detecting and communication of device
CN109218982A (en) Sight spot information acquisition methods, device, mobile terminal and storage medium
JP4085634B2 (en) Image display program
JP2002358060A (en) Display control system, display service providing system, display control program, and display control method
JP2002359885A (en) Operation control system, system for providing output service, terminal for managing portable object, portable terminal, program for portable object managing terminal and program for the portable terminal
JP2002359887A (en) System and method for providing output service, terminal for managing virtual object, output device, program for virtual object managing terminal and program for the output device
US20070135943A1 (en) Output service providing system that updates information based on positional information, terminal and method of providing output service
CN114598992A (en) Information interaction method, device, equipment and computer readable storage medium
US8335523B2 (en) Electronic entity and microcircuit card for electronic entity
JP2002358063A (en) Display control system, display service providing system, display device, and program for display device
JP4211241B2 (en) Application service providing system, portable terminal, portable object management terminal, information processing terminal, portable terminal program, portable object management terminal program, and information processing terminal program
JP2002358062A (en) Display control system, display service providing system, and display control program
JP4720791B2 (en) Virtual object management terminal and virtual object management program
JP2002359880A (en) System for providing output service, portable terminal, terminal for managing portable units, output device, program for portable terminal, program for portable object managing terminal and program for the output device
JP2015138320A (en) Current place related information acquisition system, portable terminal, current place related information acquisition method, data distribution device, data distribution method, and program
EP1767959A1 (en) Global positioning system and method
JP5387745B1 (en) Content transfer history collection system, content management device, content management method, and program
JP2013250153A (en) Navigation system, device, method and computer program
JP2002238079A (en) Notice system, schedule notice system, mobile terminal and schedule notice terminal
JP2023150584A (en) Position-information map preparing apparatus, current-position identifying device, position-information map producing method, current-position identifying method, and program
CN114298355A (en) Health service reservation method, device, equipment and computer readable storage medium