JP2002349700A - Shift-by-wire system - Google Patents

Shift-by-wire system

Info

Publication number
JP2002349700A
JP2002349700A JP2001160129A JP2001160129A JP2002349700A JP 2002349700 A JP2002349700 A JP 2002349700A JP 2001160129 A JP2001160129 A JP 2001160129A JP 2001160129 A JP2001160129 A JP 2001160129A JP 2002349700 A JP2002349700 A JP 2002349700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
gear
wire system
driving
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001160129A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiichi Miyagawa
喜一 宮川
Masahiro Shinmyo
正弘 新明
Masasada Yoshino
雅禎 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JATCO Ltd
Original Assignee
JATCO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JATCO Ltd filed Critical JATCO Ltd
Priority to JP2001160129A priority Critical patent/JP2002349700A/en
Publication of JP2002349700A publication Critical patent/JP2002349700A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve ease of loading a shift actuator in a vehicle by reducing its size, while securing its torque capacity, and also provide a shift-by-wire system that can precisely shift to a target range position. SOLUTION: In the shift-by-wire system, a shift actuator 30 has a construction comprising a planetary gear mechanism 33, having a sun gear 39, a pinion carrier 42 and a ring gear 41, a drive means coupled with at least one of the sun gear 39 and the ring gear 41, and an actuator output shaft 36 coupled with the pinion carrier 42.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、自動変速機のシフ
トレンジの選択を電気制御に基づくモータ駆動により行
うシフトバイワイヤシステムの技術分野に属する。
The present invention belongs to the technical field of a shift-by-wire system in which a shift range of an automatic transmission is selected by driving a motor based on electric control.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、シフトバイワイヤシステムとして
は、例えば、実開平7−16067号公報に記載のもの
が知られている。この公報に記載のシフトバイワイヤシ
ステムは、電気制御に基づいて駆動するモータによりギ
ヤ機構が駆動され、自動変速機のレンジ切換弁が切り換
えられる。図10は、従来技術におけるギヤ機構の概略
図である。まず、構成を説明すると、101はサンギ
ヤ、102はピニオンギヤ、103はリングギヤ、10
4は第1ウォームホイール、105は第2ウォームホイ
ール、106は電磁クラッチ、108は第1モータ、1
09は第2モータ、111は回転メンバ、112は入力
軸、113は出力ギヤである。 (第1モータ駆動時)第1モータ108の駆動力入力時
は、第2モータ109は固定しているため、第2ウォー
ム109aと噛み合う第2ウォームホイール105は固
定され、よって、ピニオンキャリヤ105aも固定され
る。第1モータ108の駆動により、第1ウォーム10
8aから第1ウォームホイール104を駆動する。この
とき、電磁クラッチ106が締結され、第1ウォームホ
イール104と回転メンバ111が一体に回転する。こ
の回転駆動力は、入力軸112を介してサンギヤ101
を回転駆動し、ピニオンギヤ102を介してリングギヤ
103を回転駆動し、リングギヤ103に連結された出
力メンバ103aを介して出力ギヤ113を駆動するこ
とで、レンジ切り換えが行われる。 (第2モータ駆動時)第2モータ109の駆動力入力時
は、電磁クラッチ106が締結されている。第1モータ
108は固定しているため、第1ウォーム108aと噛
み合う第1ウォームホイール104は固定され、よっ
て、入力軸112も固定されることで、サンギヤ101
が固定される。第2モータ109の駆動により、第2ウ
ォーム109aから第2ウォームホイール105を駆動
する。第2ウォームホイール105とピニオンキャリヤ
105aが一体に回転する。この回転駆動力は、ピニオ
ンギヤ102を介してリングギヤ103を回転駆動し、
リングギヤ103に連結された出力メンバ103aを介
して出力ギヤ113を駆動することで、レンジ切り換え
が行われる。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a shift-by-wire system, for example, one described in Japanese Utility Model Laid-Open No. 7-16067 is known. In the shift-by-wire system described in this publication, a gear mechanism is driven by a motor driven based on electric control, and a range switching valve of the automatic transmission is switched. FIG. 10 is a schematic view of a gear mechanism according to the related art. First, the configuration will be described. 101 is a sun gear, 102 is a pinion gear, 103 is a ring gear,
4 is a first worm wheel, 105 is a second worm wheel, 106 is an electromagnetic clutch, 108 is a first motor, 1
Reference numeral 09 denotes a second motor, 111 denotes a rotating member, 112 denotes an input shaft, and 113 denotes an output gear. (At the time of driving the first motor) When the driving force of the first motor 108 is input, since the second motor 109 is fixed, the second worm wheel 105 meshing with the second worm 109a is fixed, so that the pinion carrier 105a is also Fixed. The first worm 10 is driven by the first motor 108.
The first worm wheel 104 is driven from 8a. At this time, the electromagnetic clutch 106 is engaged, and the first worm wheel 104 and the rotating member 111 rotate integrally. This rotational driving force is transmitted to the sun gear 101 via the input shaft 112.
, The ring gear 103 is driven to rotate via the pinion gear 102, and the output gear 113 is driven via the output member 103 a connected to the ring gear 103, thereby switching the range. (Driving the second motor) When the driving force of the second motor 109 is input, the electromagnetic clutch 106 is engaged. Since the first motor 108 is fixed, the first worm wheel 104 meshing with the first worm 108a is fixed, and thus the input shaft 112 is also fixed, so that the sun gear 101
Is fixed. The driving of the second motor 109 drives the second worm wheel 105 from the second worm 109a. The second worm wheel 105 and the pinion carrier 105a rotate integrally. This rotational driving force rotationally drives the ring gear 103 via the pinion gear 102,
By driving the output gear 113 via the output member 103a connected to the ring gear 103, range switching is performed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
シフトバイワイヤシステムにあっては、以下に示す問題
があった。すなわち、ピニオンキャリヤ105aを固定
しリングギヤ103出力としているため、ピニオンキャ
リヤ105aと出力メンバ103aの分だけ、軸方向に
ギヤ機構が大型化してしまい、車両搭載性の悪化を招く
という問題があった。
However, the conventional shift-by-wire system has the following problems. That is, since the pinion carrier 105a is fixed and the output of the ring gear 103 is used, the size of the gear mechanism in the axial direction is increased by the size of the pinion carrier 105a and the output member 103a.

【0004】また、図11に従来技術の第1及び第2モ
ータ駆動時の共線図を表す。この共線図(a)に示すよ
うに、第1モータ駆動・第2モータ停止のときは、サン
ギヤ101に入力された回転は減速されてリングギヤ1
03から出力されるため、十分なトルクを確保すること
ができる。しかしながら、第1モータ停止・第2モータ
駆動のときは、ピニオンキャリヤ105aから入力され
た回転が、増速されてリングギヤ103から出力される
ため、十分なトルクが得られないという問題があった。
FIG. 11 is a collinear diagram when the first and second motors of the prior art are driven. As shown in the alignment chart (a), when the first motor is driven and the second motor is stopped, the rotation input to the sun gear 101 is reduced and the ring gear 1 is rotated.
Since the output is performed from 03, sufficient torque can be secured. However, when the first motor is stopped and the second motor is driven, the rotation input from the pinion carrier 105a is increased in speed and output from the ring gear 103, so that there is a problem that sufficient torque cannot be obtained.

【0005】このことは、特にパーキングレンジへ移行
する際に大きな問題となる。すなわち、一般的にパーキ
ング機構は図12に示すように、コントロールシャフト
36の回転によりディテントレバー75が回動し、パー
キングロッド74を操作することでパーキングカム74
aのカム機構によりパーキングポール72を押し上げ、
パーキング爪72aとパーキングギヤ71が噛み合うよ
うに構成されている。よって、パーキング爪72aとパ
ーキングギヤ71の間に強い力が掛かり、パーキングポ
ール72によってパーキングカム71aが押圧されるた
め、十分なトルクが得られていない場合、パーキングポ
ール72をパーキングギヤ71から抜くことができずシ
フトチェンジできないという問題があった。また、増速
時に十分なトルクを得るためには、モータが大型化して
しまい車両搭載性の悪化を招くという問題もあった。
[0005] This is a serious problem especially when shifting to the parking range. That is, generally, as shown in FIG. 12, the detent lever 75 is rotated by the rotation of the control shaft 36 and the parking cam 74 is operated by operating the parking rod 74, as shown in FIG.
The parking pole 72 is pushed up by the cam mechanism a,
The parking claw 72a and the parking gear 71 are configured to mesh with each other. Therefore, a strong force is applied between the parking pawl 72a and the parking gear 71, and the parking pawl 72 presses the parking cam 71a. If sufficient torque is not obtained, the parking pawl 72 is pulled out of the parking gear 71. There was a problem that it was not possible to change gears. Further, in order to obtain a sufficient torque at the time of speed increase, there is a problem that the motor becomes large and the vehicle mountability is deteriorated.

【0006】本発明は、上記問題点に着目してなされた
もので、その目的とするところは、自動変速機のシフト
ポジションの選択を電気制御に基づくモータ駆動により
行うシフトバイワイヤシステムにおいて、シフトアクチ
ュエータのコンパクト化を図りつつトルクを確保するこ
とで、車両搭載性を向上し、かつ、確実に目標レンジポ
ジションにシフト可能なシフトバイワイヤシステムを提
供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems. It is an object of the present invention to provide a shift-by-wire system in which a shift position of an automatic transmission is selected by a motor drive based on electric control. It is an object of the present invention to provide a shift-by-wire system that can improve vehicle mountability and reliably shift to a target range position by ensuring torque while reducing the size of the vehicle.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明では、ドライバにより操作さ
れ、パーキングレンジやドライブレンジなどの各レンジ
に応じたシフトポジションを示すスイッチ信号を出力す
るシフトスイッチと、自動変速機に設けられ、マニュア
ルバルブとパーキングロッドを駆動するシフトアクチュ
エータと、前記シフトスイッチのスイッチ信号を入力
し、スイッチ信号が示すシフトポジションを得る指令を
前記シフトアクチュエータに出力するシフト制御手段
と、を備えたシフトバイワイヤシステムにおいて、前記
シフトアクチュエータを、サンギヤとピニオンキャリヤ
とリングギヤを有する遊星歯車機構と、サンギヤまたは
リングギヤの少なくとも一方と連結した駆動手段と、ピ
ニオンキャリヤと連結したアクチュエータ出力軸とを有
する構成としたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, a driver is operated to output a switch signal indicating a shift position corresponding to each range such as a parking range and a drive range. A shift switch, a shift actuator provided in the automatic transmission, for driving a manual valve and a parking rod, and a shift for inputting a switch signal of the shift switch and outputting a command to obtain a shift position indicated by the switch signal to the shift actuator. And a control means, wherein the shift actuator is connected to a planetary gear mechanism having a sun gear, a pinion carrier and a ring gear, a driving means connected to at least one of a sun gear or a ring gear, and a pinion carrier. Characterized by being configured to have the actuator output shaft.

【0008】請求項2に記載の発明では、請求項1に記
載のシフトバイワイヤシステムにおいて、前記シフトア
クチュエータが有する駆動手段を、前記サンギヤを駆動
する第1駆動手段と、前記リングギヤを駆動する第2駆
動手段とを備えた手段とし、前記第1及び第2駆動手段
の一方の手段は、電動モータとウォームギヤにより駆動
する手段とし、他方の手段は、運転者が手動で駆動可能
な手動駆動手段としたことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the shift-by-wire system according to the first aspect, the driving means of the shift actuator includes a first driving means for driving the sun gear and a second driving means for driving the ring gear. Driving means, one of the first and second driving means is a means driven by an electric motor and a worm gear, and the other means is a manual driving means which can be manually driven by a driver. It is characterized by having done.

【0009】請求項3に記載の発明では、請求項1に記
載のシフトバイワイヤシステムにおいて、前記シフトア
クチュエータが有する駆動手段を、前記サンギヤを駆動
する第1駆動手段と、前記リングギヤを駆動する第2駆
動手段とを備えた手段とし、前記第1及び第2駆動手段
は、電動モータとウォームギヤにより駆動する手段とし
たことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the shift-by-wire system according to the first aspect, the driving means of the shift actuator includes a first driving means for driving the sun gear and a second driving means for driving the ring gear. And a driving means, wherein the first and second driving means are driven by an electric motor and a worm gear.

【0010】[0010]

【発明の作用および効果】請求項1記載のシフトバイワ
イヤシステムにあっては、シフトアクチュエータが、サ
ンギヤとピニオンキャリヤとリングギヤを有する遊星歯
車機構と、サンギヤまたはリングギヤの少なくとも一方
と連結した駆動手段と、ピニオンキャリヤと連結したア
クチュエータ出力軸から構成されている。すなわち、サ
ンギヤもしくはリングギヤから駆動力が入力され、ピニ
オンキャリヤから出力されるため、必ず入力回転を減速
することが可能となり、十分なトルクを得ることができ
る。また、サンギヤもしくはリングギヤの一方を固定す
る場合、シフトアクチュエータのケース等に固定し、他
方から駆動力を入力する構成とすることで、図10に示
す従来技術のように、ピニオンキャリヤ105aの分だ
け、軸方向にギヤ機構を小型化することが可能となり、
車両搭載性の向上を図ることができる。
In the shift-by-wire system according to the first aspect, the shift actuator includes: a planetary gear mechanism having a sun gear, a pinion carrier, and a ring gear; and driving means connected to at least one of the sun gear or the ring gear; It is composed of an actuator output shaft connected to a pinion carrier. That is, since the driving force is input from the sun gear or the ring gear and output from the pinion carrier, the input rotation can always be reduced, and a sufficient torque can be obtained. When one of the sun gear or the ring gear is fixed, the shift gear is fixed to the case of the shift actuator or the like, and the driving force is input from the other, so that only the pinion carrier 105a is provided as in the related art shown in FIG. , It is possible to downsize the gear mechanism in the axial direction,
The vehicle mountability can be improved.

【0011】請求項2記載のシフトバイワイヤシステム
にあっては、駆動手段として、サンギヤを駆動する第1
駆動手段と、リングギヤを駆動する第2駆動手段が備え
られている。そして、第1及び第2駆動手段の一方の手
段が、電動モータとウォームギヤにより駆動する手段と
され、他方の手段が、運転者が手動で駆動可能な手動駆
動手段とされている。例えば、第1駆動手段を電動モー
タとウォームギヤにより駆動する手段とし、第2駆動手
段を手動駆動手段とした場合、サンギヤに入力された回
転は、減速されてピニオンキャリヤと連結したアクチュ
エータ出力軸に出力される。このとき、電気系統の故障
(バッテリ上がりや断線など)、もしくは電動モータの
故障が発生した場合、シフト操作ができなくなってしま
う。この時点では、電動モータからの入力がウォームギ
ヤにより構成されているため、反対側からの駆動力の入
力によって回転することがない。よって、サンギヤがロ
ックした状態となる。
In the shift-by-wire system according to the second aspect, the first means for driving the sun gear as the driving means.
Driving means and second driving means for driving the ring gear are provided. One of the first and second driving units is a unit driven by an electric motor and a worm gear, and the other is a manual driving unit that can be manually driven by a driver. For example, when the first driving means is a means driven by an electric motor and a worm gear, and the second driving means is a manual driving means, the rotation input to the sun gear is reduced and output to an actuator output shaft connected to a pinion carrier. Is done. At this time, if a failure of the electric system (such as a dead battery or a broken wire) or a failure of the electric motor occurs, the shift operation cannot be performed. At this time, since the input from the electric motor is constituted by the worm gear, it does not rotate due to the input of the driving force from the opposite side. Therefore, the sun gear is locked.

【0012】このときは、運転者が手動駆動手段を操作
することでリングギヤを駆動する。すなわち、例えば傾
斜地などにおいてこのような故障が発生した場合は、少
なくともパーキングレンジにシフト操作をすることがで
きれば、車両を確実に停車しておくことができるからで
ある。また、リングギヤ入力、サンギヤ固定、ピニオン
キャリヤ出力とすることで、減速側への出力となるた
め、運転者の手動操作時に大きな力を必要としない。
In this case, the driver operates the manual driving means to drive the ring gear. That is, for example, when such a failure occurs on a sloping ground, if the shift operation can be performed at least in the parking range, the vehicle can be reliably stopped. In addition, since a ring gear input, a sun gear fixed, and a pinion carrier output are output to the reduction side, a large force is not required at the time of manual operation by the driver.

【0013】請求項3に記載のシフトバイワイヤシステ
ムにあっては、シフトアクチュエータが有する駆動手段
として、サンギヤを駆動する第1駆動手段と、リングギ
ヤを駆動する第2駆動手段とを備え、第1及び第2駆動
手段が、電動モータとウォームギヤにより駆動する手段
とされている。すなわち、サンギヤ及びリングギヤの両
方を電動モータにより駆動することが可能となり、また
一方の駆動手段を停止した場合は、電動モータからの入
力がウォームギヤにより構成されているため、反対側か
らの駆動力の入力によって回転することがない。よっ
て、図9の共線図に示すように、第1及び第2駆動手段
のどちらか一方が故障した場合でも、問題なくシフト操
作を行うことができる。
[0013] In the shift-by-wire system according to the third aspect, the shift actuator includes first drive means for driving a sun gear and second drive means for driving a ring gear. The second drive unit is a unit that is driven by the electric motor and the worm gear. That is, both the sun gear and the ring gear can be driven by the electric motor, and when one of the driving means is stopped, the input from the electric motor is constituted by the worm gear, so that the driving force from the opposite side is reduced. No rotation due to input. Therefore, as shown in the nomographic chart of FIG. 9, even if one of the first and second driving units fails, the shift operation can be performed without any problem.

【0014】また、特にトルクが必要な場合は、図9
(c)に示すように、第2駆動手段を逆回転すること
で、より大きな減速比を得ることが可能となり、例え
ば、パーキングレンジ等のトルクを必要とするシフト時
には、十分なトルクでピニオンキャリヤに連結されたア
クチュエータ出力軸を駆動することができる。
FIG. 9 shows a case where torque is particularly required.
As shown in (c), by rotating the second drive means in the reverse direction, it is possible to obtain a larger reduction ratio. For example, at the time of a shift requiring a torque such as a parking range, the pinion carrier is provided with a sufficient torque. Can be driven.

【0015】また、トルクが十分確保された状態でシフ
ト操作の応答性が必要な場合は、図9(d)に示すよう
に、第1及び第2駆動手段の両方を同方向に回転するこ
とで、殆ど減速することなくピニオンキャリヤを駆動す
ることが可能となり、アクチュエータ出力軸を高速で駆
動することができる。
If responsiveness of the shift operation is required in a state where the torque is sufficiently secured, as shown in FIG. 9D, both the first and second driving means are rotated in the same direction. Thus, the pinion carrier can be driven with almost no deceleration, and the actuator output shaft can be driven at a high speed.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明におけるシフトバイ
ワイヤシステムを実現する実施の形態を、請求項1に対
応する第1実施例と、請求項1及び請求項2に対応する
第2実施例と、請求項1及び請求項4に対応する第3実
施例とに基づいて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments for realizing a shift-by-wire system according to the present invention will be described below with reference to a first embodiment corresponding to claim 1 and a second embodiment corresponding to claims 1 and 2. A description will be given based on a third embodiment corresponding to claims 1 and 4.

【0017】(第1実施例)まず、構成を説明する。図
1は第1実施例のシフトバイワイヤシステムを表す全体
構成図である。図中1はシフトの選択位置を示すインジ
ケータ、2は運転者に異常を知らせるフェイルランプ、
3はイグニッションスイッチ、4はシフト位置を選択す
るシフトスイッチ、5はシフトロック機構である。ま
た、20はシフトコントロールユニット、63は自動変
速機60を制御するCVTコントロールユニット、64
はエンジンコントロールユニット、60は自動変速機で
あり、61は変速機構部、62は自動変速機が選択して
いるレンジ信号を出力するインヒビタスイッチである。
尚、本実施例では変速機構部61にベルト式無段変速機
を搭載しているが、有段変速機であっても何ら問題なく
使用できる。30はインヒビタスイッチ62の近傍に設
けられたシフトアクチュエータ、31はメインモータで
ある。
(First Embodiment) First, the configuration will be described. FIG. 1 is an overall configuration diagram illustrating a shift-by-wire system according to a first embodiment. In the figure, 1 is an indicator showing the selected position of the shift, 2 is a fail lamp for notifying the driver of an abnormality,
Reference numeral 3 denotes an ignition switch, 4 denotes a shift switch for selecting a shift position, and 5 denotes a shift lock mechanism. Reference numeral 20 denotes a shift control unit; 63, a CVT control unit for controlling the automatic transmission 60;
, An engine control unit; 60, an automatic transmission; 61, a transmission mechanism; and 62, an inhibitor switch for outputting a range signal selected by the automatic transmission.
In this embodiment, a belt-type continuously variable transmission is mounted on the transmission mechanism 61. However, a stepped transmission can be used without any problem. Reference numeral 30 denotes a shift actuator provided near the inhibitor switch 62, and reference numeral 31 denotes a main motor.

【0018】図2は第1実施例のシフトバイワイヤシス
テムを表す全体システム図である。シフトコントロール
ユニット20には、メインモータ31の駆動電圧を演算
するメインCPU21aと、このメインCPU21aに
より演算された駆動電圧をメインモータ31に供給する
メインドライバ21が備えられている。また、サブCP
U22aが備えられ、これらメインCPU21aとサブ
CPU22aは常に相互を監視し、異常を検出すること
ができるよう構成されている。また、シフトコントロー
ルユニット20は、変速機構部61の変速制御を行うC
VTコントロールユニット63からの信号が入力される
と共に、エンジンコントロールユニット64に信号を出
力する。
FIG. 2 is an overall system diagram showing the shift-by-wire system of the first embodiment. The shift control unit 20 includes a main CPU 21a that calculates a drive voltage of the main motor 31 and a main driver 21 that supplies the drive voltage calculated by the main CPU 21a to the main motor 31. Also, the sub CP
U22a is provided, and the main CPU 21a and the sub CPU 22a are configured to always monitor each other and detect an abnormality. The shift control unit 20 controls the speed of the speed change mechanism 61.
A signal from the VT control unit 63 is input, and a signal is output to the engine control unit 64.

【0019】シフトアクチュエータ30には、メインモ
ータ31により駆動する歯車機構33と、メインモータ
31の温度を検出する温度センサ35と、歯車機構33
に連結し、インヒビタスイッチ62を介してシフトレン
ジをコントロールするコントロールシャフト36の回転
角度を検出する角度センサ34が備えられ、シフトコン
トロールユニット20からの信号に基づいて駆動する。
The shift actuator 30 includes a gear mechanism 33 driven by the main motor 31, a temperature sensor 35 for detecting the temperature of the main motor 31, and a gear mechanism 33.
And an angle sensor 34 for detecting a rotation angle of a control shaft 36 for controlling a shift range via an inhibitor switch 62, and is driven based on a signal from the shift control unit 20.

【0020】図3は第1実施例におけるシフトアクチュ
エータ30の断面図である。シフトアクチュエータ30
は第1ハウジング43、第2ハウジング44及び第3ハ
ウジング45から構成されている。第1ハウジング43
と第2ハウジング44の間に形成された遊星収装室Aに
は歯車機構33が収装され、第2ハウジング44と第3
ハウジング45の間に形成されたウォーム収装室Bには
メインモータ31からの駆動力を入力するウォーム31
aとウォームホイール37が収装されている。
FIG. 3 is a sectional view of the shift actuator 30 in the first embodiment. Shift actuator 30
Is composed of a first housing 43, a second housing 44, and a third housing 45. First housing 43
The gear mechanism 33 is accommodated in the planetary accommodation room A formed between the second housing 44 and the third housing 44.
A worm 31 for inputting a driving force from the main motor 31 is provided in a worm housing chamber B formed between the housings 45.
a and the worm wheel 37 are housed.

【0021】ウォームホイール37はインプットシャフ
ト38に連結され、メインモータ31の回転駆動力はイ
ンプットシャフト38を介して遊星収装室Aに伝達され
る。このインプットシャフト38は第3ハウジング45
に設けられたベアリング47cと第2ハウジング44に
設けられたボールベアリング47b及びピニオンキャリ
ヤ42に設けられたボールベアリング47aにより回転
可能に支持されている。また、このインプットシャフト
38は中空構造となっており、中空内には角度センサ3
4とピニオンキャリヤ42とに連結したセンサロッド4
9が設けられている。
The worm wheel 37 is connected to an input shaft 38, and the rotational driving force of the main motor 31 is transmitted to the planetary compartment A through the input shaft 38. This input shaft 38 is connected to the third housing 45.
, A ball bearing 47b provided in the second housing 44, and a ball bearing 47a provided in the pinion carrier 42 so as to be rotatable. The input shaft 38 has a hollow structure, and the angle sensor 3 is provided in the hollow.
4 and sensor rod 4 connected to pinion carrier 42
9 are provided.

【0022】遊星収装室A内には、挿入されたインプッ
トシャフト38に設けられたサンギヤ39と、このサン
ギヤ39と噛み合う複数のピニオンギヤ40、及びこの
ピニオンギヤ40に噛み合い、第1及び第2ハウジング
43,44に固定支持されたリングギヤ41が設けられ
ている。また、複数のピニオンギヤ40を回転可能に支
持するピニオンキャリヤ42が設けられ、ピニオンキャ
リヤ42にはコントロールシャフト36と連結する出力
ボス部42aが設けられている。また、出力ボス部42
aと第1ハウジング43の間にはオイルシール46が設
けられ、シフトアクチュエータ30内を液密としてい
る。また、ピニオンキャリヤ42は第1ハウジング43
に設けられたベアリング48a及び第2ハウジング44
に設けられたベアリング48bを介して摺動可能に支持
されている。
A sun gear 39 provided on the inserted input shaft 38, a plurality of pinion gears 40 meshing with the sun gear 39, and the first and second housings 43 mesh with the pinion gear 40 in the planetary accommodation room A. , 44 are provided with a ring gear 41 fixedly supported. Further, a pinion carrier 42 that rotatably supports the plurality of pinion gears 40 is provided, and the pinion carrier 42 is provided with an output boss portion 42 a connected to the control shaft 36. The output boss section 42
An oil seal 46 is provided between a and the first housing 43 to make the inside of the shift actuator 30 liquid-tight. Further, the pinion carrier 42 includes a first housing 43.
Bearing 48a provided in the second housing 44
Is slidably supported via a bearing 48b provided at the bottom.

【0023】次に、作用を説明する。メインモータ31
から入力された回転駆動力は、ウォーム31aからウォ
ームホイール37に伝達され、インプットシャフト38
を駆動する。インプットシャフト38に設けられたサン
ギヤ39に入力された回転は、ピニオンキャリヤ42か
ら一定の減速比によりコントロールシャフト36に出力
され、図外のシフトバルブを操作する。
Next, the operation will be described. Main motor 31
Is transmitted from the worm 31a to the worm wheel 37 and the input shaft 38
Drive. The rotation input to the sun gear 39 provided on the input shaft 38 is output from the pinion carrier 42 to the control shaft 36 at a constant reduction ratio, and operates a shift valve (not shown).

【0024】すなわち、リングギヤ41を固定しピニオ
ンキャリヤ42出力としているため、従来技術のように
ピニオンキャリヤ105aの分だけ、軸方向にギヤ機構
が大型化することがない。よって、シフトアクチュエー
タ30をコンパクト化することが可能となり車両搭載性
の向上を図ることができる。
That is, since the ring gear 41 is fixed and the output of the pinion carrier 42 is used, the size of the gear mechanism does not increase in the axial direction by the amount of the pinion carrier 105a as in the prior art. Therefore, the shift actuator 30 can be made compact, and the mountability on the vehicle can be improved.

【0025】尚、本第1実施例ではサンギヤ39入力と
したが、例えば、サンギヤ39を第2ハウジング44に
固定し、リングギヤ41の外周にメインモータ31及び
ウォーム31a及びウォームホイール37を構成しても
良い。これにより、より軸方向の短縮を図ることができ
る。
In the first embodiment, the sun gear 39 is used. However, for example, the sun gear 39 is fixed to the second housing 44, and the main motor 31, the worm 31a, and the worm wheel 37 are formed around the ring gear 41. Is also good. Thereby, it is possible to further shorten the axial direction.

【0026】(第2実施例)第2実施例は、第1実施例
に運転者による手動式のシフト装置を付加した例であ
る。構成の説明については、第1実施例(図1〜図3)
と同様の点については説明を省略し、異なる点について
のみ説明する。
(Second Embodiment) The second embodiment is an example in which a manual shift device by a driver is added to the first embodiment. For the description of the configuration, see the first embodiment (FIGS. 1 to 3).
The description of the same points as in the above is omitted, and only different points will be described.

【0027】図4は第2実施例におけるシフトアクチュ
エータ30の縦断面図、図5は第2実施例におけるC−
C横断面図である。遊星収装室Aには、車室内に設けら
れた手動レバー50の操作により、ワイヤ51を介して
作動する手動式シフト装置が設けられている。52はワ
イヤ51に連結されたレバー部材、53はレバー部材5
2と一体に作動シャフト、54はシャフト53と一体に
回動する略扇形状の手動ギヤ、55はロックカム、56
はロックポールである。
FIG. 4 is a longitudinal sectional view of the shift actuator 30 according to the second embodiment, and FIG.
It is C cross section. The planetary accommodation room A is provided with a manual shift device that operates via a wire 51 by operating a manual lever 50 provided in the vehicle interior. 52 is a lever member connected to the wire 51, 53 is the lever member 5
2, an operation shaft integral with the shaft 2, a substantially fan-shaped manual gear that rotates integrally with the shaft 53, 55 a lock cam, 56
Is a rock pole.

【0028】リングギヤ41の外周にはアウタギヤ41
aが設けられ、手動ギヤ54が作動したときにのみアウ
タギヤ41aと噛み合うように形成されている。さら
に、リングギヤ41の外周であって、アウタギヤ41a
と軸方向に重なる位置にロックギヤ41bが設けられ、
ロックポール56と噛み合うように形成されている。
An outer gear 41 is provided around the outer periphery of the ring gear 41.
a is provided so as to mesh with the outer gear 41a only when the manual gear 54 is operated. Further, the outer circumference of the ring gear 41 and the outer gear 41a
And a lock gear 41b is provided at a position overlapping with the axial direction.
It is formed so as to mesh with the lock pole 56.

【0029】[作用]通常時は、リングギヤ41はロッ
クポール56により固定されている。よって、基本的な
作動は第1実施例と同様であるため、説明を省略する。
[Operation] Normally, the ring gear 41 is fixed by the lock pawl 56. Therefore, the basic operation is the same as that of the first embodiment, and the description is omitted.

【0030】電気系統の故障(バッテリ上がりや断線な
ど)、もしくはメインモータ31の故障が発生した場
合、シフト操作ができなくなってしまう。この時点で
は、メインモータ31からの入力がウォームギヤにより
構成されているため、反対側からの駆動力の入力によっ
て回転することがない。よって、サンギヤ39がロック
した状態となる。
If a failure of the electric system (such as a dead battery or a broken wire) or a failure of the main motor 31 occurs, the shift operation cannot be performed. At this time, since the input from the main motor 31 is constituted by the worm gear, it does not rotate due to the input of the driving force from the opposite side. Thus, the sun gear 39 is locked.

【0031】このときは、運転者が車室内に設けられた
手動レバー50を操作する。この操作により、ワイヤ5
1を引っ張ることでレバー部材52が回動し、このレバ
ー部材52に固定されたシャフト53を回動する。これ
により、シャフト53に設けられたロックカム55が回
動することでロックポール56の一端を押し下げ、ロッ
クポール56がロックギヤ41bから外れると同時に、
略扇形状の手動ギヤ54がアウタギヤ41aと噛み合
う。この手動ギヤ54は、運転者がどのレンジを選択し
た状態で停止したとしても、そこからパーキングレンジ
へシフトするのに必要なピニオンキャリヤ42の回転量
を確保するように構成されている。例えば傾斜地などに
おいてこのような故障が発生した場合は、少なくともパ
ーキングレンジにシフト操作をすることができれば、車
両を確実に停車しておくことができるからである。
At this time, the driver operates the manual lever 50 provided in the passenger compartment. By this operation, the wire 5
Pulling 1 causes the lever member 52 to rotate, and the shaft 53 fixed to the lever member 52 to rotate. As a result, one end of the lock pawl 56 is pushed down by the rotation of the lock cam 55 provided on the shaft 53, and at the same time the lock pawl 56 comes off the lock gear 41b,
A substantially fan-shaped manual gear 54 meshes with the outer gear 41a. The manual gear 54 is configured to secure the rotation amount of the pinion carrier 42 necessary for shifting to the parking range from which range the driver stops in any selected state. For example, when such a failure occurs on a slope, the vehicle can be reliably stopped if at least a shift operation can be performed to the parking range.

【0032】これにより、一定の減速比によりピニオン
キャリヤ42が駆動され、手動操作によってパーキング
レンジにシフトすることができる。また、リングギヤ4
1入力、サンギヤ39固定、ピニオンキャリヤ42出力
とすることで、減速側への出力となるため、運転者の手
動レバー50操作時に大きな力を必要としない。
As a result, the pinion carrier 42 is driven at a constant reduction ratio, and can be shifted to the parking range by manual operation. Also, the ring gear 4
Since one input, the fixed sun gear 39, and the pinion carrier 42 output are output to the deceleration side, a large force is not required when the driver operates the manual lever 50.

【0033】(第3実施例)第3実施例は、第1実施例
にサブモータ32を付加した例である。構成の説明につ
いては、第1実施例(図1〜図3)と同様の点について
は説明を省略し、異なる点についてのみ説明する。
(Third Embodiment) The third embodiment is an example in which a sub motor 32 is added to the first embodiment. Regarding the description of the configuration, the description of the same points as in the first embodiment (FIGS. 1 to 3) will be omitted, and only different points will be described.

【0034】図6は第3実施例のシフトバイワイヤシス
テムを表す全体構成図である。図中シフトアクチュエー
タ30にサブモータ32が追加されている点が異なる。
FIG. 6 is an overall configuration diagram showing the shift-by-wire system of the third embodiment. The difference is that a sub motor 32 is added to the shift actuator 30 in the figure.

【0035】図7は第3実施例のシフトバイワイヤシス
テムを表す全体システム図である。シフトコントロール
ユニット20には、メインモータ31の駆動電圧を演算
するメインCPU21aと、このメインCPU21aに
より演算された駆動電圧をメインモータ31に供給する
メインドライバ21が備えられている。また、サブモー
タ32の駆動電圧を演算するサブCPU22aと、この
サブCPU22aにより演算された駆動電圧をサブモー
タ32に供給するサブドライバ22が備えられている。
これらメインCPU21aとサブCPU22aは常に相
互を監視し、異常を検出することができるよう構成され
ている。
FIG. 7 is an overall system diagram showing the shift-by-wire system of the third embodiment. The shift control unit 20 includes a main CPU 21a that calculates a drive voltage of the main motor 31 and a main driver 21 that supplies the drive voltage calculated by the main CPU 21a to the main motor 31. Further, a sub CPU 22a for calculating a drive voltage of the sub motor 32 and a sub driver 22 for supplying the drive voltage calculated by the sub CPU 22a to the sub motor 32 are provided.
The main CPU 21a and the sub CPU 22a are configured to constantly monitor each other and detect an abnormality.

【0036】シフトアクチュエータ30には、メインモ
ータ31又はサブモータ32により駆動する歯車機構3
3と、メインモータ31の温度を検出する温度センサ
と、歯車機構33に連結し、インヒビタスイッチ62を
介してシフトレンジをコントロールするコントロールシ
ャフト36の回転角度を検出する角度センサ34が備え
られ、シフトコントロールユニット20からの信号に基
づいて駆動する。
The gear mechanism 3 driven by the main motor 31 or the sub motor 32 is provided on the shift actuator 30.
3, a temperature sensor that detects the temperature of the main motor 31, and an angle sensor 34 that is connected to the gear mechanism 33 and detects the rotation angle of a control shaft 36 that controls a shift range via an inhibitor switch 62. Drive is performed based on a signal from the control unit 20.

【0037】図8は第3実施例におけるシフトアクチュ
エータ30の断面図である。遊星収装室Aには、サブモ
ータ32からの駆動力を入力するウォーム32aとリン
グギヤ41の外周に設けられたアウタウォームホイール
41cが収装されている。サブモータ32停止時は、サ
ブモータ32からの入力がウォームギヤにより構成され
ているため、反対側からの駆動力の入力によって回転す
ることがない。よって、リングギヤ41がロックした状
態となる。同様に、メインモータ31停止時は、メイン
モータ31からの入力がウォームギヤにより構成されて
いるため、反対側からの駆動力の入力によって回転する
ことがない。よって、サンギヤ39がロックした状態と
なる。
FIG. 8 is a sectional view of a shift actuator 30 according to the third embodiment. In the planetary accommodation room A, a worm 32a for inputting a driving force from the sub motor 32 and an outer worm wheel 41c provided on the outer periphery of the ring gear 41 are accommodated. When the sub-motor 32 is stopped, the input from the sub-motor 32 is constituted by the worm gear, so that it does not rotate due to the input of the driving force from the opposite side. Thus, the ring gear 41 is locked. Similarly, when the main motor 31 is stopped, the input from the main motor 31 is constituted by the worm gear, and therefore, the main motor 31 does not rotate due to the input of the driving force from the opposite side. Thus, the sun gear 39 is locked.

【0038】[作用]図9は第3実施例におけるシフト
アクチュエータ30の作動を表す共線図である。図中S
はメインモータ31に連結したサンギヤ39を表し、C
はコントロールシャフト36に連結したピニオンキャリ
ヤ42を表し、Rはサブモータ32に連結したリングギ
ヤ41を表す。
[Operation] FIG. 9 is an alignment chart showing the operation of the shift actuator 30 in the third embodiment. S in the figure
Represents a sun gear 39 connected to the main motor 31;
Represents a pinion carrier 42 connected to the control shaft 36, and R represents a ring gear 41 connected to the submotor 32.

【0039】図9(a)のように通常制御で用いられる
メインモータ31駆動・サブモータ32停止のときは、
メインモータ31からの駆動力は、減速比X1でコント
ロールシャフト36に出力される。
As shown in FIG. 9 (a), when the main motor 31 is driven and the sub motor 32 is stopped, which is used in the normal control,
The driving force from the main motor 31 is output to the control shaft 36 at a reduction ratio X1.

【0040】図9(b)のようにメインモータ31故障
によりメインモータ31停止・サブモータ32駆動のと
きは、サブモータ32からの駆動力は減速比X2でコン
トロールシャフト36に出力される。このときも、従来
技術と異なり、減速比を減速側に得ることができる。
As shown in FIG. 9B, when the main motor 31 is stopped and the sub motor 32 is driven due to the failure of the main motor 31, the driving force from the sub motor 32 is output to the control shaft 36 at the reduction ratio X2. Also at this time, unlike the related art, the reduction ratio can be obtained on the reduction side.

【0041】図9(c)のようにメインモータ31とサ
ブモータ32を逆回転駆動して用いることにより、より
大きな減速比X3を得ることができる。これは、例えば
パーキングレンジへのシフト時、もしくはパーキングレ
ンジからのシフト時のように大きなトルクを必要とする
際に有効である。
By using the main motor 31 and the sub-motor 32 in reverse rotation as shown in FIG. 9C, a larger reduction ratio X3 can be obtained. This is effective when a large torque is required, for example, when shifting to the parking range or when shifting from the parking range.

【0042】図9(d)のようにメインモータ31とサ
ブモータ32を両方とも同回転駆動して用いることによ
り、小さな減速比X4を得ることができる。これは、ト
ルクを必要とせず応答性を要求されるシフト時に、より
素早くコントロールシャフト36を駆動することができ
る。
As shown in FIG. 9D, by using both the main motor 31 and the sub motor 32 in the same rotational drive, a small reduction ratio X4 can be obtained. This allows the control shaft 36 to be driven more quickly during a shift that requires responsiveness without requiring torque.

【0043】(他の実施例)以上、本発明のシフトバイ
ワイヤシステムを第1実施例、第2実施例及び第3実施
例に基づき説明してきたが、具体的な構成については、
これらの実施例に限られるものではなく、特許請求の範
囲の各請求項に記載された本発明の要旨を逸脱しない限
り、設計の変更や追加等は許容される。
(Other Embodiments) The shift-by-wire system of the present invention has been described based on the first, second and third embodiments.
The present invention is not limited to these embodiments, and changes and additions of the design are allowed without departing from the gist of the present invention described in each claim of the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1実施例のシフトバイワイヤシステムを示す
全体システム図である。
FIG. 1 is an overall system diagram showing a shift-by-wire system according to a first embodiment.

【図2】第1実施例のシフトバイワイヤシステムの制御
システム図である。
FIG. 2 is a control system diagram of the shift-by-wire system of the first embodiment.

【図3】第1実施例のシフトバイワイヤシステムにおけ
るシフトアクチュエータの断面図である。
FIG. 3 is a sectional view of a shift actuator in the shift-by-wire system of the first embodiment.

【図4】第2実施例のシフトバイワイヤシステムにおけ
るシフトアクチュエータの断面図である。
FIG. 4 is a sectional view of a shift actuator in a shift-by-wire system according to a second embodiment.

【図5】第2実施例のシフトバイワイヤシステムにおけ
るシフトアクチュエータのC−C断面図である。
FIG. 5 is a sectional view of the shift actuator taken along line CC in the shift-by-wire system according to the second embodiment.

【図6】第3実施例のシフトバイワイヤシステムを示す
全体システム図である。
FIG. 6 is an overall system diagram showing a shift-by-wire system according to a third embodiment.

【図7】第3実施例のシフトバイワイヤシステムの制御
システム図である。
FIG. 7 is a control system diagram of a shift-by-wire system according to a third embodiment.

【図8】第3実施例のシフトバイワイヤシステムにおけ
るシフトアクチュエータの断面図である。
FIG. 8 is a sectional view of a shift actuator in a shift-by-wire system according to a third embodiment.

【図9】第3実施例のシフトバイワイヤシステムにおけ
る遊星歯車の共線図である。
FIG. 9 is an alignment chart of planetary gears in the shift-by-wire system of the third embodiment.

【図10】従来のシフトバイワイヤシステムにおけるシ
フトアクチュエータの概略図である。
FIG. 10 is a schematic view of a shift actuator in a conventional shift-by-wire system.

【図11】従来のシフトバイワイヤシステムにおける遊
星歯車の共線図である。
FIG. 11 is an alignment chart of a planetary gear in a conventional shift-by-wire system.

【図12】本願及び従来技術におけるディテント機構及
びパーキング機構を表す斜視図である。
FIG. 12 is a perspective view illustrating a detent mechanism and a parking mechanism according to the present application and the related art.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 インジケータ 2 フェイルランプ 3 イグニッションスイッチ 4 シフトスイッチ 5 シフトロック機構 20 シフトコントロールユニット 21 メインドライバ 21a メインCPU 22 サブドライバ 22a サブCPU 30 シフトアクチュエータ 31 メインモータ 31a ウォーム 32 サブモータ 32a ウォーム 33 歯車機構 34 角度センサ 35 温度センサ 36 コントロールシャフト 37 ウォームホイール 38 インプットシャフト 39 サンギヤ 40 ピニオンギヤ 41 リングギヤ 41a アウタギヤ 41b ロックギヤ 41c アウタウォームホイール 42 ピニオンキャリヤ 42a 出力ボス部 43 第1ハウジング 44 第2ハウジング 45 第3ハウジング 46 オイルシール 47a ボールベアリング 47b ボールベアリング 47c ベアリング 48a ベアリング 48b ベアリング 49 センサロッド 50 手動レバー 51 ワイヤ 52 レバー部材 53 シャフト 54 手動ギヤ 55 ロックカム 56 ロックポール 60 自動変速機 61 変速機構部 62 インヒビタスイッチ 63 CVTコントロールユニット 64 エンジンコントロールユニット 71 パーキングギヤ 71a パーキングカム 72 パーキングポール 72a パーキング爪 73 スプリング 74 パーキングロッド 74a パーキングカム 75 ディテントレバー 101 サンギヤ 102 ピニオンギヤ 103 リングギヤ 103a 出力メンバ 104 ウォームホイール 105 ウォームホイール 105a ピニオンキャリヤ 106 電磁クラッチ 108 第1モータ 108a 第1ウォーム 109 第2モータ 109a 第2ウォーム 111 回転メンバ 112 入力軸 113 出力ギヤ A 遊星収装室 B ウォーム収装室 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Indicator 2 Fail lamp 3 Ignition switch 4 Shift switch 5 Shift lock mechanism 20 Shift control unit 21 Main driver 21a Main CPU 22 Sub driver 22a Sub CPU 30 Shift actuator 31 Main motor 31a Worm 32 Sub motor 32a Worm 33 Gear mechanism 34 Angle sensor 35 Temperature sensor 36 Control shaft 37 Worm wheel 38 Input shaft 39 Sun gear 40 Pinion gear 41 Ring gear 41a Outer gear 41b Lock gear 41c Outer worm wheel 42 Pinion carrier 42a Output boss 43 First housing 44 Second housing 45 Third housing 46 Oil seal 47a Ball bearing 47b ball bear 47c bearing 48a bearing 48b bearing 49 sensor rod 50 manual lever 51 wire 52 lever member 53 shaft 54 manual gear 55 lock cam 56 lock pole 60 automatic transmission 61 transmission mechanism 62 inhibitor switch 63 CVT control unit 64 engine control unit 71 parking gear 71a parking cam 72 parking pole 72a parking pawl 73 spring 74 parking rod 74a parking cam 75 detent lever 101 sun gear 102 pinion gear 103 ring gear 103a output member 104 worm wheel 105 worm wheel 105a pinion carrier 106 electromagnetic clutch 108 first motor 108a first worm 109 No. Motor 109a second worm 111 rotating member 112 input shaft 113 output gear A planetary accommodating chamber B worm accommodating chamber

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉野 雅禎 静岡県富士市吉原宝町1番1号 ジヤト コ・トランステクノロジー株式会社内 Fターム(参考) 3J067 AA02 AA21 AB07 AB23 BA02 BA58 DA13 DA43 DA52 DB32 FA90 FB73 FB83 GA01  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (72) Masayoshi Yoshino 1-1, Yoshiwara-cho, Fuji-shi, Fuji-shi, Shizuoka Prefecture F-term in JATCO Trans Technology Co., Ltd. (reference) 3J067 AA02 AA21 AB07 AB23 BA02 BA58 DA13 DA43 DA52 DB32 FA90 FB73 FB83 GA01

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ドライバにより操作され、パーキングレ
ンジやドライブレンジなどの各レンジに応じたシフトポ
ジションを示すスイッチ信号を出力するシフトスイッチ
と、 自動変速機に設けられ、マニュアルバルブとパーキング
ロッドを駆動するシフトアクチュエータと、 前記シフトスイッチのスイッチ信号を入力し、スイッチ
信号が示すシフトポジションを得る指令を前記シフトア
クチュエータに出力するシフト制御手段と、 を備えたシフトバイワイヤシステムにおいて、 前記シフトアクチュエータを、サンギヤとピニオンキャ
リヤとリングギヤを有する遊星歯車機構と、サンギヤま
たはリングギヤの少なくとも一方と連結した駆動手段
と、ピニオンキャリヤと連結したアクチュエータ出力軸
とを有する構成としたことを特徴とするシフトバイワイ
ヤシステム。
1. A shift switch which is operated by a driver and outputs a switch signal indicating a shift position corresponding to each range such as a parking range and a drive range, and is provided in an automatic transmission, and drives a manual valve and a parking rod. A shift actuator, and a shift control unit that inputs a switch signal of the shift switch and outputs a command to obtain a shift position indicated by the switch signal to the shift actuator. A shift mechanism comprising: a planetary gear mechanism having a pinion carrier and a ring gear; a driving means connected to at least one of a sun gear or a ring gear; and an actuator output shaft connected to the pinion carrier. By-wire system.
【請求項2】 請求項1に記載のシフトバイワイヤシス
テムにおいて、 前記シフトアクチュエータが有する駆動手段を、前記サ
ンギヤを駆動する第1駆動手段と、前記リングギヤを駆
動する第2駆動手段とを備えた手段とし、 前記第1及び第2駆動手段の一方の手段は、電動モータ
とウォームギヤにより駆動する手段とし、他方の手段
は、運転者が手動で駆動可能な手動駆動手段としたこと
を特徴とするシフトバイワイヤシステム。
2. The shift-by-wire system according to claim 1, wherein said shift actuator has a drive unit comprising: a first drive unit for driving said sun gear; and a second drive unit for driving said ring gear. Wherein one of the first and second drive means is a means driven by an electric motor and a worm gear, and the other means is a manual drive means which can be manually driven by a driver. By-wire system.
【請求項3】 請求項1に記載のシフトバイワイヤシス
テムにおいて、 前記シフトアクチュエータが有する駆動手段を、前記サ
ンギヤを駆動する第1駆動手段と、前記リングギヤを駆
動する第2駆動手段とを備えた手段とし、 前記第1及び第2駆動手段は、電動モータとウォームギ
ヤにより駆動する手段としたことを特徴とするシフトバ
イワイヤシステム。
3. The shift-by-wire system according to claim 1, wherein said shift actuator has a drive unit comprising: a first drive unit for driving said sun gear; and a second drive unit for driving said ring gear. Wherein the first and second driving means are driven by an electric motor and a worm gear.
JP2001160129A 2001-05-29 2001-05-29 Shift-by-wire system Pending JP2002349700A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001160129A JP2002349700A (en) 2001-05-29 2001-05-29 Shift-by-wire system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001160129A JP2002349700A (en) 2001-05-29 2001-05-29 Shift-by-wire system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002349700A true JP2002349700A (en) 2002-12-04

Family

ID=19003593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001160129A Pending JP2002349700A (en) 2001-05-29 2001-05-29 Shift-by-wire system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002349700A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007056961A (en) * 2005-08-23 2007-03-08 Denso Corp Shift range switching device
JP2008032039A (en) * 2006-07-26 2008-02-14 Toyota Motor Corp Shift switching device of automatic transmission
US7850417B2 (en) 2006-07-19 2010-12-14 Rolls-Royce Plc Engine arrangement
WO2017047421A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 株式会社デンソー Rotary actuator
JP2017125513A (en) * 2016-01-12 2017-07-20 株式会社デンソー Rotary actuator
CN108603593A (en) * 2016-02-12 2018-09-28 Zf 腓德烈斯哈芬股份公司 Implement the shift actuator, the gear shift transmission system of vehicle, the method for driving the shift actuator of system and the gear shift transmission for installing vehicle of vehicle of the block selecting of the gear shift transmission of vehicle

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007056961A (en) * 2005-08-23 2007-03-08 Denso Corp Shift range switching device
US7850417B2 (en) 2006-07-19 2010-12-14 Rolls-Royce Plc Engine arrangement
JP2008032039A (en) * 2006-07-26 2008-02-14 Toyota Motor Corp Shift switching device of automatic transmission
WO2017047421A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 株式会社デンソー Rotary actuator
JP2017125513A (en) * 2016-01-12 2017-07-20 株式会社デンソー Rotary actuator
CN108603593A (en) * 2016-02-12 2018-09-28 Zf 腓德烈斯哈芬股份公司 Implement the shift actuator, the gear shift transmission system of vehicle, the method for driving the shift actuator of system and the gear shift transmission for installing vehicle of vehicle of the block selecting of the gear shift transmission of vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040060378A1 (en) Output shaft locking device for multi-clutch transmission and locking method of same
US20090000411A1 (en) Shift range change apparatus
US6499371B2 (en) Range switching device
JP2002349700A (en) Shift-by-wire system
JP2002349698A (en) Gear speed changer for vehicle transmission
JP4556368B2 (en) Shift control device for transmission
JP2012072854A (en) Electric actuator for parking lock
JP2001099312A (en) Vehicular transmission
JP2003185013A (en) Gear shift control device for vehicle
JP5772145B2 (en) Automatic transmission for vehicle
JP2002349704A (en) Shift-by-wire system
JP4496714B2 (en) Transfer mode switching control device for transfer
JP2001099317A (en) Transmission for automobile
JP2002139146A (en) Speed change control device for synchromesh type transmission
JP3477798B2 (en) Electric range change device for automatic transmission
JP5234309B2 (en) Shift control device
JP2006322557A (en) Shift range change-over device
JP2012207685A (en) Gear shift unit of vehicle
JP2001099318A (en) Transmission for automobile
JP2001146964A (en) Automatic transmission device of gear type transmission
US20020056335A1 (en) Range shift display unit and range shift display method
JP2008190646A (en) Shift controller
JPH0640513U (en) Electric AT change
CN116061665A (en) Driving device and vehicle with such driving device
JP2001074137A (en) Automatic transmission of mechanical reduction gear

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040819

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041116

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050830

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070403