JP2002341430A - Camera capable of performing digital photographing and film photographing - Google Patents

Camera capable of performing digital photographing and film photographing

Info

Publication number
JP2002341430A
JP2002341430A JP2001151328A JP2001151328A JP2002341430A JP 2002341430 A JP2002341430 A JP 2002341430A JP 2001151328 A JP2001151328 A JP 2001151328A JP 2001151328 A JP2001151328 A JP 2001151328A JP 2002341430 A JP2002341430 A JP 2002341430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
photographing
digital
mode
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001151328A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisaaki Ishimaru
寿明 石丸
Takashi Kindaichi
剛史 金田一
Atsushi Maruyama
淳 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2001151328A priority Critical patent/JP2002341430A/en
Publication of JP2002341430A publication Critical patent/JP2002341430A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Cameras In General (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a camera capable of performing digital (electronic) photographing and film photographing and realizing a method for capturing an image when there is no film and a method for easily displaying images picked up when there is a film and there is no film. SOLUTION: The camera is provided with a switching means 15 having a film mode for performing electronic(E) photographing interlocking with film photographing and switching and setting a demo mode for performing only the E photographing, a storage means individually having a 1st memory area 21 for storing E photographing data at the film mode and a 2nd memory area 22 for storing E photographing data at the demo mode, an image display means 25 for displaying the E photographing data, and a control means 100 (10, 20) for controlling display so that only the data stored in the 1st memory area are successively displayed on the display means 25 in accordance with the operation of an operation member at the film mode and data in the 1st and 2nd memory area 22 are successively displayed on the display means in response to the operation of the operation member at the demo mode and the camera can perform both of E photographing and film photographing.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子撮像素子によ
るデジタル撮影と、銀塩フィルムによるフィルム撮影の
両方が可能なカメラに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a camera capable of performing both digital photographing with an electronic image pickup device and film photographing with a silver halide film.

【0002】[0002]

【従来の技術】デジタル撮影と称する電子撮影およびフ
ィルム撮影の両方ができる近年のカメラ技術にあって
は、より良い使用勝手に対応すべく様々な工夫が施され
たものが提案されている。例えば、特開平10−142
675号公報の実施例中では次のような技術が教示され
ている。すなわち、磁気的な情報記憶部を有するフィル
ムを用いたフィルム撮影と、そのフィルム撮影と等価な
画像イメージの撮像が可能なカメラにおいて、撮影済み
の画像イメージを外部表示部に表示する表示モードをも
ち、所望するイメージ表示のため、表示アップSWと表
示ダウンSWの操作で画像イメージを対応するフィルム
コマ数の順番に変更することができるカメラの技術が教
示されている。このような技術は、ユーザのカメラの使
用勝手を便利な方向に広げてくれる。
2. Description of the Related Art In recent years, camera technology capable of performing both electronic photographing and film photographing, which is called digital photographing, has been proposed in which various measures have been taken to cope with better usability. For example, JP-A-10-142
The following technique is taught in the embodiment of Japanese Patent Publication No. 675. That is, a camera capable of shooting a film using a film having a magnetic information storage unit and an image equivalent to the film shooting has a display mode for displaying a shot image on an external display unit. In order to display a desired image, there is taught a technique of a camera which can change an image image in order of a corresponding film frame number by operating a display up switch and a display down switch. Such techniques extend the convenience of the user to use the camera in a convenient direction.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開平10−142675号公報が教示したカメラは、フ
ィルムに対応した画像イメージを表示するのみであり、
例えばそのカメラ内にフィルムが入っていない場合の画
像イメージの取込み方法や、その画像イメージの表示方
法についての具体的な説明は示されていない。
However, the camera taught by Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-142675 only displays an image corresponding to a film.
For example, no specific description is given of a method of capturing an image when no film is contained in the camera or a method of displaying the image.

【0004】ユーザによっては、このようなカメラがも
つデジタル撮影とフィルム撮影の2つの撮影機能を所望
により使い分けて使用できて、フィルムの有無に係わり
なく常に有効に使えるような仕様を求めている。よっ
て、例えばフィルムがパトローネ室に無い場合、撮像し
た電子画像のイメージに関する取り扱いに関しては、こ
のカメラのユーザによる使用形態に基づいた配慮と工夫
が必要とされる。
[0004] Some users demand a specification that can use the two photographing functions of such a camera, that is, digital photographing and film photographing, as desired, and that they can always be used effectively regardless of the presence or absence of film. Therefore, for example, when the film is not in the patrone room, it is necessary to consider and devise the handling of the captured electronic image based on the usage of the camera by the user.

【0005】そこで本発明の目的は、カメラ内にフィル
ムが入っていない場合の画像イメージの取込み方法と共
に、フィルムの有る時と無い時に撮像した画像データを
簡単に表示する方法を実現できるようなデジタル撮影と
フィルム撮影が両方可能なカメラを提供することにあ
る。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a method for capturing an image when a film is not contained in a camera, and a method for easily displaying image data taken with and without a film. An object of the present invention is to provide a camera capable of performing both photography and film photography.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決し目的を
達成するため、本発明では次のような手段を講じてい
る。即ち第1の発明によれば、フィルム撮影に連動して
デジタル撮影を行うフィルム撮影モードと、上記デジタ
ル撮影のみを行うデモ撮影モードとを切換え設定するモ
ード設定手段と、上記フィルム撮影モード時のデジタル
撮影データを記憶する第1のメモリ領域と、上記デモ撮
影モード時のデジタル撮影データを記憶する第2のメモ
リ領域とを有する記憶手段と、上記デジタル撮影データ
を表示するための表示手段と、上記フィルム撮影モード
時は、手動操作部材の操作に応じて上記第1のメモリ領
域に記憶されているデータのみを上記表示手段に順次表
示させ、上記デモ撮影モード時は、上記手動操作部材の
操作に応じて上記第1および第2のメモリ領域に記憶さ
れているデータを上記表示手段に順次表示させるように
制御する表示制御手段と、を備えるようなデジタル撮影
とフィルム撮影の両方が可能なカメラを提案する。第2
の発明によれば、フィルム撮影に連動してデジタル撮影
を行うフィルム撮影モードと、上記デジタル撮影のみを
行うデモ撮影モードとを切り換え設定するモード設定手
段と、上記フィルム撮影モード時のデジタル撮影データ
を記憶する第1のメモリ領域と、上記デモ撮影モード時
のデジタル撮影データを記憶する第2のメモリ領域とを
有する記憶手段と、を備えており、上記第1のメモリ領
域に記憶されたデータはフィルムの交換操作がされるま
で上書き不能であり、上記第2のメモリ領域に記憶され
たデータは順次、あるいは、任意に上書き可能であるよ
うなデジタル撮影とフィルム撮影の両方が可能なカメラ
を提案する。
Means for Solving the Problems In order to solve the above problems and achieve the object, the present invention takes the following measures. That is, according to the first aspect, a mode setting means for switching between a film photographing mode in which digital photographing is performed in conjunction with film photographing and a demo photographing mode in which only digital photographing is performed, and a digital photographing mode in the film photographing mode. Storage means having a first memory area for storing photographing data, a second memory area for storing digital photographing data in the demo photographing mode, a display means for displaying the digital photographing data, In the film photographing mode, only the data stored in the first memory area is sequentially displayed on the display means in accordance with the operation of the manual operation member, and in the demonstration photographing mode, the operation of the manual operation member is performed. Display control means for controlling the display means to sequentially display the data stored in the first and second memory areas in response thereto Proposes a camera capable of both digital imaging and filming as comprising a. Second
According to the invention, a mode setting means for switching between a film shooting mode in which digital shooting is performed in conjunction with film shooting and a demo shooting mode in which only the digital shooting is performed, and digital shooting data in the film shooting mode are stored. Storage means having a first memory area for storing and a second memory area for storing digital photographing data in the demonstration photographing mode, wherein the data stored in the first memory area is A camera capable of both digital photography and film photography in which the data stored in the second memory area cannot be overwritten until a film exchange operation is performed and the data stored in the second memory area can be overwritten sequentially or arbitrarily. I do.

【0007】そして、第3の発明によれば、レリーズ操
作されたときに、フィルムが装填されている場合にはフ
ィルム撮影とデジタル撮影とを実行し、フィルムが装填
されていない場合には上記デジタル撮影のみを実行する
制御手段と、フィルムが装填されている場合のデジタル
撮影データを記憶するための第1の記憶領域と、フィル
ムが装填されていない場合のデジタル撮影データを記憶
するための第2の記憶領域とを有する記憶手段と、この
記憶手段に記憶されたデジタル撮影データを読出して表
示する表示手段と、を備えており、上記表示手段は、フ
ィルムが装填されている場合には上記第1のメモリ領域
に記憶されているデータのみを表示し、フィルムが装填
されていない場合には上記第1および第2のメモリ領域
に記憶されているデータを表示するようなデジタル撮影
とフィルム撮影の両方が可能なカメラを提案する。
According to the third invention, when a release operation is performed, film photographing and digital photographing are executed when a film is loaded, and when the film is not loaded, the digital photographing is performed. Control means for executing only photographing, a first storage area for storing digital photographing data when a film is loaded, and a second storage area for storing digital photographing data when a film is not loaded. Storage means having a storage area of: and display means for reading out and displaying the digital photographing data stored in the storage means. Only the data stored in the first memory area is displayed, and when no film is loaded, the data is stored in the first and second memory areas. Both digital imaging and filming that displays the over data to propose a camera as possible.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】本発明の特徴としてこのカメラに
は、「デモ撮影モード」略して「デモモード」を設けて
おり、撮影したコマ数に厳格に対応する第1のメモリ領
域のほかに、デモ撮影の後で上書きも任意なようなその
デモ撮影モードの為の第2のメモリ領域を別途設けて、
記憶手段として使い分けるように工夫している。以下、
実施形態を挙げて本発明に係わるデジタル撮影とフィル
ム撮影が両方可能なカメラについて詳しく説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS As a feature of the present invention, this camera is provided with a "demo mode", abbreviated as "demo shooting mode", in addition to a first memory area strictly corresponding to the number of shot frames. A second memory area is separately provided for the demo shooting mode in which overwriting is optional after the demo shooting,
The device is devised so that it can be used properly as a storage means. Less than,
An embodiment will be described in detail for a camera capable of both digital photography and film photography according to the present invention.

【0009】図1には、本発明の一つの実施形態として
のカメラの構成をブロック図で示す。 制御手段100
は、このカメラ全体の統括制御を行う部分と共に、フィ
ルム撮影動作を主に制御する第1制御手段10と、デジ
タル画像の撮像動作を主に制御する第2制御手段20と
から構成され、これら第1制御手段10と第2制御手段
20とは相互に通信可能に接続されている。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a camera as one embodiment of the present invention. Control means 100
Is composed of a first control means 10 for mainly controlling the film photographing operation and a second control means 20 for mainly controlling the digital image photographing operation, together with a part for performing overall control of the entire camera. The first control means 10 and the second control means 20 are communicably connected to each other.

【0010】第1制御手段10にはそれぞれ、専用の操
作部材を含むレリーズSW11およびズームSW12
と、銀塩フィルムに被写体像を露光させて撮影するため
のフィルム撮影光学系13およびフィルム撮影手段14
と、所定の撮影モードあるいは表示モードを選択的に切
り替えるための切替手段15と、フィルムパトローネの
存在を検出するためのフィルム有無検出手段16と、が
接続されている。
The first control means 10 includes a release SW 11 and a zoom SW 12 each including a dedicated operation member.
And a film photographing optical system 13 and a film photographing means 14 for exposing a silver halide film to a subject image for photographing.
And a switching means 15 for selectively switching a predetermined photographing mode or display mode, and a film presence / absence detecting means 16 for detecting the presence of a film cartridge.

【0011】第2制御手段20にはそれぞれ、電子的に
被写体を撮像するための撮像光学系23および画像撮像
手段24と、その撮像した画像イメージを表示出力する
画像表示手段25と、記憶手段として、フィルムで撮影
したシーンに対応する画像を記憶する第1メモリ領域2
1およびフィルムでの撮影シーンに対応しない画像を記
憶する第2メモリ領域22と、が接続されている。
The second control means 20 includes an image pickup optical system 23 and an image pickup means 24 for electronically picking up an image of a subject, an image display means 25 for displaying and outputting the picked-up image, and a storage means. First memory area 2 for storing an image corresponding to a scene shot on film
1 and a second memory area 22 for storing an image that does not correspond to a shooting scene on film.

【0012】この実施形態のカメラの実際の外観は、斜
め後方から見ると図2(a)に示す如くであり、また図
2(b)のような表示形態を有するものである。このカ
メラでは、第1メモリ領域21と第2メモリ領域22を
有するようなメモリカードが着脱自在に外部記憶手段と
して利用できる。また画像表示手段25の画面中には、
図2(a)に符号25aが示すようなコマ数に対応した
表示”24”と、符号25bが示すような撮影年月日の表
示”2001 3 16”が出力される。一方、図2(b)の符
号25cが示すように、フィルムが無いことを表わす警
告メッセージ”NO FILM”が、フィルム有無検出手段1
6の検出結果に基づいて出力されるように設定されてい
る。
The actual appearance of the camera of this embodiment is as shown in FIG. 2A when viewed obliquely from the rear, and has a display form as shown in FIG. 2B. In this camera, a memory card having the first memory area 21 and the second memory area 22 can be detachably used as external storage means. Also, in the screen of the image display means 25,
A display “24” corresponding to the number of frames as indicated by reference numeral 25a in FIG. 2A and a display “2001 316” as indicated by reference numeral 25b are output. On the other hand, as indicated by reference numeral 25c in FIG. 2B, a warning message "NO FILM" indicating that there is no film is output to the film presence / absence detecting means 1.
6 is set to be output based on the detection result.

【0013】上記フィルム有無検出手段16は、パトロ
ーネ室にフィルムが有るか無いかを検出するため、図3
(a),(b)に示すような構造に作られている。すな
わち、装填されたフィルムパトローネ50の表面に形成
されたDX情報を読み取るため、図示の如き波型を成す
複数のDX検出用切片31がパトローネ室内の周壁面に
並設されており、カメラ本体内の所定回路40の接点と
の導通が成立するように配置構成されている。また、こ
れらDX検出用切片31と直交する位置に隣接してフィ
ルムパトローネ50が装填された時に働く力fによって
相互の接触関係が変化して、例えば導通が切断されるよ
うに配置されたパトローネ検出用切片32が設けられて
フィルム有無検出手段16を構成している。
The film presence / absence detecting means 16 detects whether or not there is a film in the patrone chamber.
It is made in a structure as shown in FIGS. That is, in order to read DX information formed on the surface of the loaded film cartridge 50, a plurality of DX detection sections 31 having a corrugated shape as shown in the drawing are arranged side by side on the peripheral wall surface in the cartridge room, and Is arranged so that conduction with the contact of the predetermined circuit 40 is established. Further, the mutual contact relationship changes due to the force f applied when the film cartridge 50 is loaded adjacent to the position orthogonal to the DX detection section 31, and for example, the cartridge detection unit arranged so as to cut off the conduction. The film section 32 is provided to constitute the film presence / absence detecting means 16.

【0014】つまり、本発明の構成的な特徴としては、
記憶手段を2つに分割して、フィルム撮影に対応する画
像記憶の為の第1メモリ領域21と、そのフィルムでの
撮影シーンに対応しない画像(即ち、デモ撮影の画像)
を記憶する第2メモリ領域22と、でそれぞれ独立して
構成している。そして、本発明の動作的な制御の特徴と
しては、フィルム撮影モードと電子撮像モードにて得た
画像を、表示モードにおいてその撮影時のコマ数(コマ
目)に対応するように独立した各メモリ領域を適切に管
理する制御の下に記憶・再生しようとしている。
That is, the structural features of the present invention include:
The storage unit is divided into two parts, a first memory area 21 for storing an image corresponding to film shooting, and an image not corresponding to a shooting scene on the film (that is, an image of a demo shooting).
And the second memory area 22 for storing the same. The operational control of the present invention is characterized in that images obtained in the film photographing mode and the electronic photographing mode are individually stored in the memory so as to correspond to the number of frames (frames) at the time of photographing in the display mode. An attempt is made to store and reproduce data under control for appropriately managing the area.

【0015】そのため、この実施形態のカメラは次のよ
うに動作制御されている。すなわち、ズームSW12の
操作に応じてフィルム撮影光学系13の焦点距離を変更
する。また、フィルム有無検出手段16で、カメラ内に
おけるフィルムの有無を検出し、フィルムが有る時にレ
リーズSW11が操作されると、そのフィルムの有無に
応じてフィルム撮影手段14を制御して撮影を行う。そ
の際、第2制御手段20へ通信を行いフィルムで撮影し
たシーンと同等の画像の撮像要求を通信する。第2制御
手段20では撮像光学系23を通った映像情報を画像撮
像手段24で撮像処理して第1メモリ領域21にその画
像イメージとして記憶する。
For this reason, the operation of the camera of this embodiment is controlled as follows. That is, the focal length of the film photographing optical system 13 is changed according to the operation of the zoom SW 12. Further, the presence / absence of a film in the camera is detected by the film presence / absence detection means 16, and when the release SW 11 is operated when there is a film, the film photography means 14 is controlled according to the presence / absence of the film to carry out photography. At this time, communication is made to the second control means 20 to communicate an imaging request for an image equivalent to a scene shot on film. In the second control means 20, the image information passed through the image pickup optical system 23 is picked up by the image pickup means 24 and stored in the first memory area 21 as an image.

【0016】フィルムが無い時にレリーズSW11が押
されると、フィルムに露光することはないが、フィルム
が有る場合と同等な動作を行う。これが「デモ撮影モー
ド」略して「デモモード」と言われる1つの撮影モード
である。このような動作は、フィルムが入っていないの
でフィルム撮影としての意味はないが、例えば工場出荷
時の検査試験や、カメラをユーザが購入しようとする際
にカメラ店の店頭でこのカメラを操作した時などにフィ
ルムが有るのと同等な動作をしてくれるので、使用フィ
ーリング等も確認できて非常に有効なものである。
If the release switch 11 is pressed when there is no film, the film is not exposed, but the same operation as when there is a film is performed. This is one shooting mode called "demo mode" for short. Such an operation has no meaning as a film shooting because no film is contained, but for example, an inspection test at the time of factory shipment, or when the user tried to purchase the camera, he operated this camera at the store of the camera store Since it performs the same operation as when there is a film at the time, the feeling of use can be confirmed, which is very effective.

【0017】このようなフィルムが無い状態でのデモ撮
影時も、第2制御手段20へ通信を行いフィルムが無い
のでフィルムへの露光は行われないが、レリーズSW1
1を押したタイミングの画像の撮像要求を通信する。第
2制御手段20では撮像光学系23を通った映像情報を
画像撮像手段24で撮像処理した後は、この画像を第2
メモリ領域22に「デモ対応の画像」として記憶する。
なお、上述の如く画像のための記憶領域は2つあるの
で、フィルム撮影に同期して撮像される画像とデモ撮影
時の画像がそれぞれに記憶される。そしてこの撮像され
た画像情報は画像表示手段25で表示出力される。
Even in the case of the demonstration shooting without such a film, the communication to the second control means 20 is performed and the exposure to the film is not performed because there is no film.
The imaging request of the image at the timing when 1 is pressed is communicated. In the second control means 20, after the image information passing through the image pickup optical system 23 is picked up by the image pickup means 24, this image is
The image is stored in the memory area 22 as a “demo-compatible image”.
Since there are two storage areas for images as described above, an image captured in synchronization with film shooting and an image at the time of demonstration shooting are stored respectively. The captured image information is displayed and output by the image display means 25.

【0018】撮影後、撮影モード表示モード切替手段1
5の手動操作で表示モードになると、記憶手段の所定の
メモリ領域に記憶されていた画像イメージが第2制御手
段20により画像表示手段25で表示される。フィルム
有無検出手段16でフィルムがパトローネ室内に有るこ
とが検出された場合は、第1メモリ領域21のフィルム
に対応した画像が表示される。これにより、ユーザであ
る撮影者は、フィルムを現像する前にそのフィルムで撮
影したシーンの確認ができるようになっている。
After photographing, photographing mode display mode switching means 1
When the display mode is set by the manual operation of No. 5, the image stored in the predetermined memory area of the storage means is displayed on the image display means 25 by the second control means 20. When the film presence / absence detecting means 16 detects that the film is in the patrone room, an image corresponding to the film in the first memory area 21 is displayed. This allows a user, a photographer, to check a scene shot on the film before developing the film.

【0019】例えば、撮影者が24コマ目を撮影した後
で切替手段15のモード設定用のSWを操作すると24
コマ目の画像が表示される。表示モード時にはズームS
W12は表示画像の変更SWとして機能し、このズーム
SW12を構成するズームダウンSW(以下、ZDSW
と略記)を操作することで、23コマ目、22コマ目、
21コマ目、…、と小さいコマ数のフィルム画像に対応
する画像に変更することができる。また、ズームSW1
2を構成するズームアップSW(以下、ZUSWと略
記)も同様に、23コマ目、24コマ目というように大
きいコマ数のフィルム画像に対応する画像に変更するこ
とができる。
For example, when the photographer operates the mode setting SW of the switching means 15 after photographing the 24th frame, 24
The image of the frame is displayed. Zoom S in display mode
W12 functions as a display image change SW, and a zoom-down SW (hereinafter, ZDSW) constituting the zoom SW 12
Abbreviation), the 23rd frame, the 22nd frame,
The image can be changed to an image corresponding to a film image having a small number of frames, such as the 21st frame. Also, zoom SW1
Similarly, the zoom-up SW (hereinafter abbreviated as ZUSW) constituting No. 2 can be changed to an image corresponding to a film image having a large number of frames such as the 23rd frame and the 24th frame.

【0020】このようにズームSW12は、ズーミング
のアップ/ダウンと、表示画像のコマ数のアップ/ダウ
ンの意味を両方持つことになるが、どちらもアップ、ダ
ウンであり、操作上も迷うことなく自然である。画像は
フィルムに対応するものなので、ZDSWでダウンして
も1コマ目よりも小さくはならない。同様に、ZUSW
で順次アップしていっても撮影した最大のコマよりも大
きくはならない。また、フィルムに対応した画像のみを
表示させるようにすれば、表示された画像を見て、フィ
ルム撮影されたと勘違いすることも防げるようになって
いる。
As described above, the zoom SW 12 has both the meaning of up / down of zooming and the meaning of up / down of the number of frames of a display image. Both of them are up and down, so that operation is not lost. It is natural. Since the image corresponds to the film, it does not become smaller than the first frame even if it is downed by the ZDSW. Similarly, ZUSW
Even if they are sequentially up, they will not be larger than the largest frame shot. Further, by displaying only the image corresponding to the film, it is possible to prevent the user from seeing the displayed image and misunderstanding that the film was shot.

【0021】さらに具体的に、上述のデモモードおよび
フィルム撮影モードに対応するコマ数と画像が記憶され
るメモリ領域(番号)についての更新処理について説明す
る。図4は、このカメラにおける、デモ撮影およびフィ
ルム撮影の表示形態の推移を示している。フィルムの無
いデモモード(デモ撮影時)において、撮影モード表示モ
ード切替手段15でユーザが表示モードに切り替えた時
は、以前にデモモードで撮影した画像が表示される。所
定のメモリ領域内には使用したフィルムのコマに対応し
た画像と、デモ撮影に対応した2種類の画像が記憶され
ている。そのフィルムは既に取り出してあるが、ユーザ
はその取り出したフィルムの画像をチェックしたくなる
時があるので、このようなカメラであれば両方の画像を
表示される事ができるので便利である。所望によりズー
ムSW12の上述のような操作で、適宜に両方の画像の
表示が可能となる。
More specifically, a description will be given of a process of updating the number of frames corresponding to the demo mode and the film photographing mode and the memory area (number) in which images are stored. FIG. 4 shows the transition of the display mode of the demonstration shooting and the film shooting in this camera. In the demo mode without film (during demo shooting), when the user switches to the display mode by the shooting mode display mode switching means 15, an image previously shot in the demo mode is displayed. An image corresponding to the film frame used and two types of images corresponding to the demo shooting are stored in a predetermined memory area. The film has already been taken out, but the user sometimes wants to check the image of the taken out film, and such a camera is convenient because both images can be displayed. If desired, both images can be displayed by operating the zoom SW 12 as described above.

【0022】図4中左側に示す如く、最初にデモモード
で撮影した画像が順次表示されたところで、ZUSWを
押すと、フィルム撮影で11コマ分ほど撮影され記憶さ
れたそのフィルムに対応した画像の1コマ目に表示対象
が移り、更に押すことで順次2コマ目、3コマ目、…、
と大きなコマ数に対応した画像の表示にすることができ
る。尚、ZUSWでアップしていっても撮影した最大の
コマ(この場合、11コマ目)よりも大きくはしない。
逆にZDSWの押し操作ではコマ数が順次小さくなり、
フィルムに対応したコマから、デモモードに対応したコ
マに表示対象が移っていく。このデモモードのとき、例
えばメモリ領域(番号)45に対応する画像が気に入ら
ず、その同じ領域に上書きさせたい時はZDSWやZU
SWでメモリ領域44を表示させてから、レリーズSW
11の操作で撮像を行うと、図示のようにメモリ領域
(番号)45には新たな画像が上書きされるようになって
いる。
As shown on the left side of FIG. 4, when the images photographed in the demo mode are sequentially displayed at first, when the ZUSW is pressed, about 11 frames are photographed and stored in the film photographing corresponding to the film. The display target moves to the first frame, and by further pressing, the second frame, the third frame, ...,
And an image corresponding to a large number of frames can be displayed. It should be noted that, even if the image is raised by the ZUSW, it is not larger than the largest frame (the eleventh frame in this case).
Conversely, when the ZDSW is pressed, the number of frames gradually decreases,
The display target shifts from the frame corresponding to the film to the frame corresponding to the demo mode. In the demo mode, for example, if the user does not like the image corresponding to the memory area (number) 45 and wants to overwrite the same area, the ZDSW or ZU
After displaying the memory area 44 with SW, release SW
When imaging is performed by the operation of 11, the memory area is
(No.) 45 is overwritten with a new image.

【0023】また、図4中右側に示す如く、11コマの
フィルム撮影後、そのフィルムを抜き取った状態でデモ
モードにて撮影した後は、表示モードに切り替えること
によってデモモードで電子的に撮像した画像イメージを
ZDSWの操作で順次にデモ撮影コマとして表示するこ
とができる。そして更には、ZUSWの操作で順次にフ
ィルム撮影コマとしての画像を表示することもできる。
As shown on the right side of FIG. 4, after photographing 11 frames of film, after photographing in the demo mode with the film removed, the photographing mode is switched to the display mode to electronically photograph in the demonstration mode. The images can be displayed as demo shooting frames sequentially by operating the ZDSW. Further, images as film shooting frames can be sequentially displayed by operating the ZUSW.

【0024】つまり、このカメラでは撮影に伴って記憶
手段の所定のメモリ領域に画像を書き込み、その後は必
要に応じて読み出し上書きして、上述のように表示モー
ドに基づく適宜な表示制御がされている。よって、画像
撮影と画像記憶においては特に、表示モードと撮影モー
ドを駆使しながら、残したい画像だけを記憶手段に残し
ておくという使用形態にも対応し便利で有効な機能にす
ることができる。
That is, in this camera, an image is written in a predetermined memory area of the storage means in accordance with photographing, and thereafter read and overwritten as necessary, and appropriate display control based on the display mode is performed as described above. I have. Therefore, in the image shooting and the image storage, it is possible to provide a convenient and effective function corresponding to a use mode in which only the image to be left is stored in the storage means while making full use of the display mode and the shooting mode.

【0025】以下、本実施形態のカメラの動作につい
て、図5〜図7に基づき説明する。まず図5には、この
カメラの動作タイミングをレリーズシーケンスで示すと
共に、フィルムによる撮影と電子撮像素子によるデジタ
ル撮影の推移を時系列的に示す。銀塩フィルム撮影制御
用の第1制御手段(以下、銀塩CPU)10は、レリー
ズSW11を構成する1段目の1RSW(1st.レリーズ
SW)が半押しで操作され、更に押し込まれて2段目の
2RSW(2nd. レリーズSW)が操作されたことが検出
されると、銀塩フィルムを用いた撮影を実行させると共
に、デジタル撮影制御用の第2制御手段(以下、デジタ
ルCPU)20との通信を行い、電子撮像してデジタル
画像を記憶させる。
The operation of the camera according to this embodiment will be described below with reference to FIGS. First, FIG. 5 shows the operation timing of this camera in a release sequence, and also shows the transition of photographing with a film and digital photographing with an electronic image sensor in a time-series manner. The first control means (hereinafter, silver halide CPU) 10 for controlling the silver halide film photographing is operated by half-pressing the first RSW (1st. Release SW) of the first stage constituting the release SW 11, and is further depressed to the second stage. When it is detected that the 2RSW (2nd. Release SW) of the eye is operated, the photographing using the silver halide film is executed, and the second control means (hereinafter, digital CPU) 20 for digital photographing control is executed. Communication is performed, and digital images are stored by electronic imaging.

【0026】詳しくは、レリーズシーケンスに示す如く
のタイミングで1RSWがONされると、第1制御手段
としての銀塩CPU10は、測光を実行させた後で、第
2制御手段としてのデジタルCPU20を成すデジタル
部を起動する。ここで起動する理由は節電の為である。
すなわち、上記デジタル部は非常に膨大な画像データを
デジタル処理するので、デジタルCPU20や関連する
ICおよび撮像用CCDやCMOSセンサは高速動作す
る必要から消費電流が大きい。同様に、液晶などを表示
部に用いる画像表示手段25もまたバックライトが必要
な場合は多くの電流を消費する。よって、これらの各部
は基本的に、必要な時以外は動作させないようにスリー
プ状態にしておき節電させている。よって、上述のレリ
ーズ操作時や表示出力時等のみに該当する部分を起動さ
せるように設定されている。
More specifically, when the 1RSW is turned on at the timing shown in the release sequence, the silver halide CPU 10 as the first control means executes the photometry and then forms the digital CPU 20 as the second control means. Start the digital section. The reason for starting here is to save power.
That is, since the digital section digitally processes a very large amount of image data, the digital CPU 20 and related ICs and the imaging CCD and CMOS sensors need to operate at high speed, and thus consume a large amount of current. Similarly, the image display unit 25 using a liquid crystal or the like for the display unit also consumes a large amount of current when a backlight is required. Therefore, these units are basically put in a sleep state so as not to be operated except when necessary, to save power. Therefore, it is set so that a portion corresponding to only the above-described release operation or display output is activated.

【0027】1RSWが半押し操作された事が通信され
ると、デジタルCPU20のデジタル部は、図示のよう
にイニシャライズの後に続いて、1フレームの画像デー
タの取込みを開始し、デジタル撮像の露光時間やNDフ
ィルタを制御して露光を適正化する。このとき、ストロ
ボ発光が無ければデジタル側だけで露光を適正にできる
が、もしストロボ発光する場合は、被写体距離やストロ
ボのGNo.等の情報が必要となるので、銀塩CPU1
0を介して測定されたそれらの情報がデジタルCPU2
0へ通信されて、NDフィルタが適宜に制御される。
When the fact that the 1RSW has been half-pressed is communicated, the digital section of the digital CPU 20 starts fetching one frame of image data following the initialization as shown in FIG. And ND filters to control exposure. At this time, if there is no strobe light, the exposure can be properly performed only on the digital side. However, if the strobe light is used, information such as the subject distance and the G No. of the strobe is required.
0 is stored in the digital CPU 2
0 to control the ND filter appropriately.

【0028】更に、レリーズシーケンスに示す如くのタ
イミングで2RSWが押されると、銀塩CPU10は撮
影レンズを繰り出して当該被写体にピントを合わせ、そ
のレンズ繰出し終了の通信を行う。この通信は、シャッ
タ制御準備がOKであることを意味する。続いて、スト
ロボ発光のタイミングを合わせる為、デジタルCPU2
0から1フレーム前のタイミングで信号を送る。ストロ
ボ発光を行う場合には、画像撮像手段24の全画素が露
光している時にストロボ発光することができる。
Further, when the 2RSW is pressed at the timing shown in the release sequence, the silver halide CPU 10 advances the photographing lens to focus on the subject, and performs communication for terminating the lens extension. This communication means that the shutter control preparation is OK. Next, the digital CPU 2 is used to adjust the flash emission timing.
A signal is sent at a timing of one frame before 0. When strobe light emission is performed, strobe light emission can be performed when all the pixels of the image pickup means 24 are exposed.

【0029】そして、レンズ繰込み後は、銀塩フィルム
51の巻上げ開始時に巻上げ開始の通信を送る。デジタ
ルCPU20は撮像した画像を記憶手段の所定のメモリ
領域に書き込んで記憶する。最後に、銀塩CPU10
は、フィルム巻上げ完了後、デジタルCPU20の画像
記憶の終了を待ち、スリープ要求を発信してデジタル部
の動作を停止させ消費電流を下げるように節電制御す
る。
Then, after the lens is loaded, when the winding of the silver halide film 51 is started, a communication for starting the winding is sent. The digital CPU 20 writes and stores the captured image in a predetermined memory area of the storage means. Finally, the silver halide CPU10
After the completion of film winding, the digital CPU 20 waits for the end of image storage, issues a sleep request, stops the operation of the digital unit, and controls power saving so as to reduce current consumption.

【0030】このように、第1制御手段10の主導のも
とに第2制御手段20が従属的に制御を行う本実施形態
のカメラでは、次に図6に例示するような機能別に作ら
れた制御プログラムのサブルーチンが稼動している。<
>内の名称を夫々にもつ各サブルーチンは、上記銀塩C
PU(第1制御手段)10と上記デジタルCPU(第2制
御手段)20との間で、図示の如きヘッダとそれに続く
データ情報とで構成された通信内容を交信するものであ
る。詳しくは、各通信内容に応じてバイト数(長さ、フ
ォーマット)が異なる。1バイト目の数値が通信の種類
を表わす。最後のバイトはチェックサム用として、ここ
では、合計したときの下位8ビットが16進数で#A5
Hになるような数値とすることで、通信が正しく行われ
たか否かを判断している。
As described above, in the camera according to the present embodiment in which the second control means 20 performs control subordinately under the initiative of the first control means 10, the camera is made for each function as exemplified in FIG. The control program subroutine is running. <
Each subroutine having a name in> is the above silver halide C
The PU (first control means) 10 and the digital CPU (second control means) 20 communicate communication contents composed of a header and subsequent data information as shown in the figure. Specifically, the number of bytes (length, format) differs according to each communication content. The numerical value in the first byte indicates the type of communication. The last byte is for a checksum. Here, the lower 8 bits when summed are represented by hexadecimal # A5.
By making the value H, it is determined whether or not the communication has been correctly performed.

【0031】以下、各サブルーチンの機能概要を列挙す
る。 <DG_DSP>: デジタルCPUの表示に必要なデ
ータを送る。デジタルCPUの起動時や、ズーム動作直
後やモード変更、巻戻し等、表示を行いたい時や、デジ
タルCPUを起動する時に送る。尚、D_DGFCOは
メモリ領域の番号に対応するもので、各種SWやフィル
ムの有無の判断を銀塩CPUが行い画像を記憶したり表
示させるメモリ領域をD_DGFCOで指定する。
The outline of the function of each subroutine is listed below. <DG_DSP>: Sends data required for display by the digital CPU. Sent when the digital CPU is activated, immediately after a zoom operation, when a mode change, rewinding, or the like is desired to be performed, or when the digital CPU is activated. Note that D_DGFCO corresponds to the number of the memory area, and the silver halide CPU determines the presence / absence of various switches and films, and specifies the memory area for storing and displaying an image with D_DGFCO.

【0032】<DG_1R>: 1RSWのオンを伝え
る。 <DG_AE>: 測光終了時に測光値を送る。 <DG_AF>: 測距の終了時にストロボの有無や露
出に関するデータを送る。デジタルCPUはこの通信内
容を判断してNDフィルタの制御を行う。
<DG_1R>: Signals that 1RSW is turned on. <DG_AE>: Sends the photometric value at the end of photometry. <DG_AF>: Sends data on the presence or absence of a strobe and exposure at the end of ranging. The digital CPU determines the content of the communication and controls the ND filter.

【0033】<DG_2R>: 2RSWのオンを伝え
る。 <DG_SHT>: レンズ繰出し終了、即ち、シャッ
タ制御準備OKである事を伝える。 <発光1フレーム前>: 正確なタイミングが必要なの
でデータの通信ではなく所定の端子(この例では、P_
BUSY端子)のエッジの変化に基づいてタイミングを
伝える。
<DG_2R>: Signals that 2RSW is turned on. <DG_SHT>: Informs that lens extension is completed, that is, shutter control preparation is OK. <One frame before light emission>: Precise timing is required, so a predetermined terminal (P_P in this example) is used instead of data communication.
The timing is transmitted based on a change in the edge of the BUSY terminal.

【0034】<DG_WD>: 巻上げ前の通信。画像
に日付を記入する為に撮影日付も伝える。 <DG_SLP>: スリープ要求。デジタル部の動作
停止を要求する。 <DG_CLR>: フィルム対応画像の消去要求。新
しいフィルムを入れてオートロードさせる時に通信し
て、以前のフィルムに対応する画像を消去する。但し、
デモモードでは1コマ毎に上書きするので、このような
消去の通信は不用。
<DG_WD>: Communication before winding. Tell the date of shooting to put the date on the image. <DG_SLP>: Sleep request. Requests operation stop of digital section. <DG_CLR>: A request to delete a film-compatible image. It communicates when a new film is loaded and autoloaded, and erases the image corresponding to the previous film. However,
In the demo mode, overwriting is performed for each frame, so such erasure communication is unnecessary.

【0035】また、図7には、コマ数やメモリ領域の具
体的なデータ処理とそのときに用いるフラグ名やテーブ
ル名などの領域をまとめて一覧表で表わす。 D_FCO: フィルムのコマ数。 D_DEMOFCO: デモモードのメモリ領域。 D_DGFCO: デジタル画像のメモリ領域。
FIG. 7 is a table showing specific data processing of the number of frames and the memory area and areas such as flag names and table names used at that time. D_FCO: The number of frames of the film. D_DEMOFCO: Memory area for demo mode. D_DGFCO: Memory area for digital images.

【0036】電池装填時やバリア開時には、不揮発メモ
リ(EEPROM)に記憶されたコマ数をD_FCOに
読み出し、デモモード用のコマ数”41”がD_DEM
OFCOに書き込まれる。それ以降は、フィルムが有る
かデモモードかに基づき左右の処理に分かれる。
When the battery is loaded or the barrier is opened, the number of frames stored in the non-volatile memory (EEPROM) is read out to the D_FCO, and the number of frames "41" for the demo mode is changed to the D_DEM.
Written to OFCO. After that, the process is divided into left and right processes based on whether there is a film or in the demo mode.

【0037】フィルムが有る時は、フィルムのコマ数D
_FCOを基にD_DGFCOを算出する。1RSWを
押されるとD_FCOをD_DGFCOにセットする。
巻上げが終了するとD_FCOをカウントアップする。
D_FCOには次に撮影されるコマのコマ数が入る。D
SPSWを押して表示モードとすると、直前に撮影され
たコマのコマ数であるD_FCO−1がセットされる。
ZDSWが押されるとD_DGFCOはデクリメントさ
れ、ZUSWが押されるとインクリメントされる。”
1”からD_FCO−1の中での変更になる。DSPS
Wが再度押されて表示モードが解除されても、D_DG
FCOは何もしない。
When there is a film, the number of frames D of the film
D_DGFCO is calculated based on _FCO. When 1RSW is pressed, D_FCO is set to D_DGFCO.
When the winding is completed, D_FCO is counted up.
D_FCO contains the number of frames to be shot next. D
When the display mode is set by pressing the SPSW, D_FCO-1, which is the number of frames shot immediately before, is set.
D_DGFCO is decremented when ZDSW is pressed, and incremented when ZUSW is pressed. "
1 "to D_FCO-1. DSPS
Even if W is pressed again to cancel the display mode, D_DG
The FCO does nothing.

【0038】フィルムが無いデモモードの時は、デモモ
ードのメモリ領域D_DEMOFCOを基にD_DGF
COを算出する。1RSWを押されるとD_DEMOF
COをD_DGECOにセットする。撮影後に画像の記
憶が終了するとD_DEMOFCOをカウントアップす
る。D_DEMOFCOには次に撮像される画像のメモ
リ領域の番号が入る。DSPSWを押して表示モードと
すると直前に撮像されたコマのメモリ領域番号であるD
_DEMOFCO−1がセットされる。ZDSWが押さ
れるとD_DGECOはデクリメントされるが、”4
1”の時は”45”にし、”1”の場合はD_DEMO
FCOとする。これにより、フィルムの1コマ目の時は
デモ撮影のコマになる。ZUSWが押されるとD_DG
FCOはインクリメントされるが、D_DEMOFCO
と等しい時は”1”にし、最大でもD_FCO−1にす
る。これにより、デモ撮影のコマからフィルムのコマの
表示になる。
In the demo mode without a film, the D_DGF is based on the memory area D_DEMOCO in the demo mode.
Calculate CO. D_DEMOF when 1RSW is pressed
Set CO to D_DGECO. When the image storage is completed after photographing, the D_DEMOFCO is counted up. D_DEMOCO contains the number of the memory area of the image to be captured next. When the display mode is set by pressing the DSPSW, the memory area number D of the frame captured immediately before is displayed.
_DEMOFCO-1 is set. When ZDSW is pressed, D_DGECO is decremented.
When it is "1", it is set to "45", and when it is "1", it is D_DEMO
FCO. As a result, the first frame of the film becomes a frame for demonstration shooting. D_DG when ZUSW is pressed
FCO is incremented, but D_DEMOFCO
When it is equal to "1", it is set to "1", and at most D_FCO-1. As a result, the frame of the film is displayed from the frame of the demo shooting.

【0039】DSPSWが再度押されて表示モードが解
除されると、D_DGFCO+1をD_DEMOFCO
にセットする。デモモードでDSPSWを押して表示モ
ードにして、又、DSPSWを押して表示モードを解除
しても、D_DEMOFCO−1→D_DGFCO、D
_DGFCO+1→D_DEMOFCOとなり、D_D
EMOFCOは変化しない。しかし、表示モード時にZ
DSWやZUSWで表示コマをデモ撮影領域の他のコマ
に変更後に表意モードを解除すると次のデモ撮影のメモ
リ領域を変えることができる。
When the display mode is released by pressing the DSPSW again, D_DGFCO + 1 is added to D_DEMOFCO
Set to. In the demo mode, even if the display mode is pressed by pressing the DSPSW and the display mode is released by pressing the DSPSW, D_DEMOFCO-1 → D_DGFCO, D
_DGFCO + 1 → D_DEMOFCO, and D_D
EMOFCO does not change. However, in the display mode, Z
When the display frame is changed to another frame in the demo shooting area by the DSW or ZUSW and then the expression mode is released, the memory area for the next demo shooting can be changed.

【0040】続いて、図8〜図15にそれぞれ例示する
フローチャートに基づき、本実施形態のカメラの制御プ
ログラムについてその制御手順を説明する。図8はこの
カメラの制御プログラムのメインフローチャートであ
る。この制御プログラムは、カメラを統括的に制御する
第1制御手段10としてのCPUで稼動するものであ
り、図9〜図15に例示の様な複数のサブルーチンをコ
ールしながら実行される。詳しくは、カメラの主電源が
入ると、このメインルーチンが稼動する。そしてまず、
RAM等のメモリ領域の初期化と共に(S1)、各フラ
グ等を0リセットし(S2)、ズームはワイド状態にリ
セットする(S3)。
Next, the control procedure of the camera control program according to the present embodiment will be described with reference to the flowcharts illustrated in FIGS. FIG. 8 is a main flowchart of the camera control program. This control program is operated by a CPU as a first control means 10 for controlling the camera as a whole, and is executed while calling a plurality of subroutines as exemplified in FIGS. Specifically, when the main power supply of the camera is turned on, the main routine starts. And first,
At the same time as initializing a memory area such as a RAM (S1), each flag is reset to 0 (S2), and zoom is reset to a wide state (S3).

【0041】ステップS4からは、表示の初期設定し
(S4:(DSPCTSET))、デモモードのチェッ
ク(S5)を行った後、測光を行う(S6)。ステップ
S7にて、カメラ本体の後蓋が閉じられ且つフィルムが
有るか否かを判定し(S7)、否の場合はデモモードを
示すフラグを1にして(S8)、ステップS14に移行
する。一方、デモモードでないとしてフラグを0とし
(S9)、後蓋の変化を判定し(S10)、変化がなけ
ればステップS14へ移行するが、変化した場合は、デ
ジタル画像クリア要求の通信を行い(S11)、オート
ロードして(S12)、デジタル画像クリアの終了まで
待機する(S13)。
From step S4, the display is initialized (S4: (DSPCSET)), the demo mode is checked (S5), and photometry is performed (S6). In step S7, it is determined whether or not the rear lid of the camera body is closed and there is a film (S7). If not, the flag indicating the demo mode is set to 1 (S8), and the process proceeds to step S14. On the other hand, since the mode is not the demo mode, the flag is set to 0 (S9), the change of the rear lid is determined (S10), and if there is no change, the process proceeds to step S14. S11), auto-loading is performed (S12), and the process stands by until digital image clearing is completed (S13).

【0042】ステップS14では、カメラ本体のバリア
が開状態か否かを判定し(S14)、否の場合は、ズー
ムを沈胴させ(S15)、表示をオフして(S16)、
上記ステップS1へ戻る。
In step S14, it is determined whether or not the barrier of the camera body is open (S14). If not, the zoom is retracted (S15) and the display is turned off (S16).
The process returns to step S1.

【0043】一方、バリアが開状態であれば、表示処理
(S17)、キーマトリックスの入力(S18)およ
び、表示時間のカウント(S19)を行い、その時間判
定する(S20)。ここで4分が経過すると、ズームを
ワイド状態にし(S21)、表示をオフした後(S2
2)、上記ステップS4に戻るが、もし4分がまだ経過
していなければ、充電する(S23)。
On the other hand, if the barrier is open, display processing (S17), input of a key matrix (S18), and counting of display time (S19) are performed, and the time is determined (S20). Here, when 4 minutes have elapsed, the zoom is set to the wide state (S21), and the display is turned off (S2).
2) Returning to step S4, if 4 minutes have not elapsed yet, charging is performed (S23).

【0044】ステップS24からは、まずレリーズ操作
の半押しが判定され(S24)、所定のレリーズ処理を
行う(S25:(RLS))。そして、フィルムエンド
か否かが判定され(S26)、否の場合は上記ステップ
S4へ戻るが、フィルムエンドであればリワインドして
から(S28)、上記ステップS4へ戻る。
From step S24, it is first determined that the release operation is half-pressed (S24), and a predetermined release process is performed (S25: (RLS)). Then, it is determined whether or not it is the film end (S26). If not, the process returns to step S4. If it is the film end, rewind is performed (S28), and the process returns to step S4.

【0045】ステップS29からは、ズームSW操作が
判定される(S29)、ZUSW又はZDSWの操作が
あれば、所定のズーム制御を行い(S30)、上記ステ
ップS4へ戻るが、操作がなければ、モード変更処理
(S31:(MCHAN))の後、32msec.の停止後
(S32)、上記ステップS7へ戻る。
From step S29, a zoom SW operation is determined (S29). If there is a ZUSW or ZDSW operation, a predetermined zoom control is performed (S30), and the process returns to step S4. After the mode change process (S31: (MCHAN)), after stopping 32 msec. (S32), the process returns to step S7.

【0046】図9のフローチャートは、上述したレリー
ズ処理に係わるサブルーチン(RLS)を表わしてい
る。この処理の詳細は図示の如くの手順で進行するとし
て、ここでは、特徴的な部分を含む概要について説明す
る。前述したフラグやテーブル等を用いて次のように処
理が行なわれる。すなわち、AF用にサーミスタで行う
測温と測光に続き、デモ撮影モードの判定と、ストロボ
発光の為のバッテリチェックや充電と、そして測距およ
びAE処理を行う。そして、至近撮影やその時の光量と
赤目を考慮しながら、焦点調整と絞り込みを行って撮影
し、所定のメモリ領域に順次画像を記憶していく。
The flowchart of FIG. 9 shows a subroutine (RLS) relating to the above-described release processing. It is assumed that the details of this processing proceed according to the procedure shown in the figure, and here, an outline including a characteristic portion will be described. The following processing is performed using the above-described flags and tables. That is, following the temperature measurement and photometry performed by the thermistor for AF, determination of the demo shooting mode, battery check and charging for strobe light emission, and distance measurement and AE processing are performed. Then, taking into account close-up photographing and the amount of light and red eye at that time, focus adjustment and narrowing down are performed to photograph, and images are sequentially stored in a predetermined memory area.

【0047】同様に、図10のフローチャートは、本実
施形態のカメラのモード変更処理に係わるサブルーチン
(MCHAN)であり、前述のフラグやテーブル等を用
いて次のように処理される。モード変更があると、最
初、ズームSWの操作に基づいて対応するデジタル撮影
の画像のコマ番号の制御を表示用カウンタを更新しなが
ら進行する。もし所定期間、ズームSW操作がなければ
ズームSWオン時間カウンタをクリアしてから処理を開
始する。通信ダメージがない限り、DSP(表示)モード
には、図示の如くの手順で進行する。
Similarly, the flowchart of FIG. 10 is a subroutine (MCHAN) relating to the mode change processing of the camera according to the present embodiment, and is performed as follows using the above-described flags and tables. When the mode is changed, first, the control of the frame number of the corresponding digital photographed image is advanced while updating the display counter based on the operation of the zoom SW. If there is no zoom SW operation for a predetermined period, the process is started after clearing the zoom SW ON time counter. As long as there is no communication damage, the DSP (display) mode proceeds according to the procedure shown in the figure.

【0048】図11のフローチャートは、その表示用カ
ウンタの設定処理に係わるサブルーチン(DSPCTS
ET)であり、セルフモードか否かに基づいて上記表示
用カウンタの値を図示の如くにセットした後、上記ズー
ムSWオン時間カウンタを0クリアする。図12のフロ
ーチャートには、デジタル表示時間カウンタのカウント
アップ処理に係わるサブルーチン(TCOUNTDG)
であり、コマ数の更新と共に、時間カウンタの更新を図
示の如くの手順で行う。
The flowchart of FIG. 11 shows a subroutine (DSPCTS) related to the setting processing of the display counter.
ET), the value of the display counter is set as shown in the drawing based on whether or not the camera is in the self mode, and then the zoom SW ON time counter is cleared to 0. In the flowchart of FIG. 12, a subroutine (TCOUNTDG) relating to count-up processing of the digital display time counter is performed.
In addition to the updating of the number of frames, the updating of the time counter is performed according to the procedure shown in the figure.

【0049】また、図13のフローチャートは、デジタ
ル撮影された画像の表示処理に係わるサブルーチン(L
DISPDG)であり、次のような手順で処理される。
まずカメラが充電中でなければ、要求に従ってデジタル
撮影画像の表示を、デジタルCPUを起動させてからデ
ジタルモード表示を行い、所定の表示時間が経過すると
デジタルCPUへの電源供給をオフにして再びスリープ
状態にさせる。
FIG. 13 is a flowchart showing a subroutine (L) relating to a display process of an image photographed digitally.
DISPDG), and is processed in the following procedure.
First, if the camera is not charging, the digital photographed image is displayed according to the request, the digital CPU is activated, and then the digital mode is displayed. After a predetermined display time has elapsed, the power supply to the digital CPU is turned off and the sleep mode is resumed. Let it be in a state.

【0050】図14(a)は、そのデジタルモード表示
の処理に係わるフローチャートを示し、最初にデモモー
ドの場合は、各フラグを図示のように設定するだけだ
が、それ以外のモード、例えばDSP(表示)モードであ
れば、更に構図線モード、フィルムモードまたはデジタ
ルモードかを識別して、各フラグを設定する。同時に、
そのフラグに対応して、図14(b)に示すような各モ
ードをそれぞれ表わすマークを表示してユーザに告知す
る。
FIG. 14 (a) shows a flowchart relating to the digital mode display processing. First, in the case of the demo mode, only the flags are set as shown in the figure, but other modes, for example, DSP ( In the case of the (display) mode, each of the flags is set by identifying the composition line mode, the film mode or the digital mode. at the same time,
In accordance with the flag, a mark indicating each mode as shown in FIG. 14B is displayed to notify the user.

【0051】尚、上記フィルムモードではデジタル部は
起動しない。よって、消費電流を減らせるのでバッテリ
の残りが少ない時などでは有効である。上記デジタルモ
ードはパソコンとの通信用のモードであり、常にデジタ
ル部を起動したままにする。必要に際して外部電源を使
用する。
In the film mode, the digital section does not start. Therefore, current consumption can be reduced, which is effective when the remaining battery power is small. The digital mode is a mode for communication with a personal computer, and the digital section is always kept activated. Use an external power supply when necessary.

【0052】次に、図15(a)〜(d)には、本実施
形態のカメラのメモリ領域(D_DGFCO)の更新処
理に係わるサブルーチンを列挙する。尚、コマ数の設定
と更新については図4の説明図を合わせて参照し、その
コマ数の更新条件については図7の一覧表を参照でき
る。
Next, FIGS. 15A to 15D enumerate subroutines relating to the updating process of the memory area (D_DGFCO) of the camera of this embodiment. It should be noted that the setting and updating of the number of frames can be referred to together with the explanatory diagram of FIG. 4, and the conditions for updating the number of frames can be referred to the list of FIG.

【0053】図15(a)のフローチャートはデジタル
表示用のコマ数設定に係わるサブルーチンであり、デモ
モードでの更新条件としては、メモリ領域のアドレスに
対応した値41コマ以上の場合に、45コマに設定して
いる。図15(b)のフローチャートはデモモードの撮
影用のコマ数加算に係わるサブルーチンであり、更新条
件の41コマから50コマの間でスクロールする。
The flowchart of FIG. 15A is a subroutine relating to the setting of the number of frames for digital display. The update condition in the demo mode is as follows: when the value corresponding to the address of the memory area is 41 frames or more, 45 frames are used. Is set to The flowchart of FIG. 15B is a subroutine related to the addition of the number of frames for shooting in the demo mode, and scrolls between 41 frames of the update condition and 50 frames.

【0054】図15(c)のフローチャートはデジタル
撮影画像のコマ数減算に係わるサブルーチンであり、デ
モモードでの更新条件として、41コマ目で更新する。
同様に図15(d)のフローチャートは、デジタル撮影
画像のコマ数加算に係わるサブルーチンであり、デモモ
ード以外ではフィルムの枚数までコマ数を順次更新し、
デモモードでは、撮影したコマまで更新する。
The flowchart in FIG. 15C is a subroutine relating to the subtraction of the number of frames of the digital photographed image, and is updated at the 41st frame as an update condition in the demo mode.
Similarly, the flowchart of FIG. 15D is a subroutine related to the addition of the number of frames of the digital photographed image, and sequentially updates the number of frames up to the number of films in modes other than the demo mode.
In the demo mode, the camera updates the shot frame.

【0055】最後に、本実施形態のカメラのデジタルC
PUの起動と通信および、デジタル部への電源供給制御
についてのタイムチャートを図16(a),(b)に基
づき説明する。図16(a)が示すタイミングに従っ
て、デジタル部の起動と通信が行われ、まず起動するた
め、デジタル部の電源コントロール信号PWCNTを
‘L(Low)’にして電源供給を行ってから、デジタルC
PU20のリセット端子RESETを‘L’にしてリセ
ット状態を解除することにより、デジタルCPU20を
起動する。また通信するために、シェークハンド信号、
READYの‘H(High)→L’という変化にて通信要求
を行い、BUSYの‘L→H’という変化を確認する
と、SCLKクロックのタイミングに合わせてSDAT
Aによってデータを送信する。
Finally, the digital C of the camera of this embodiment is
A time chart for PU activation and communication, and power supply control to the digital unit will be described with reference to FIGS. 16 (a) and 16 (b). In accordance with the timing shown in FIG. 16A, the activation and communication of the digital unit are performed. First, in order to activate the digital unit, the power supply control signal PWCNT of the digital unit is set to “L (Low)”, and power is supplied.
The digital CPU 20 is started by setting the reset terminal RESET of the PU 20 to “L” and releasing the reset state. Also to communicate, shake hand signal,
When a communication request is made with the change of READY from “H (High) → L” and the change of BUSY is changed from “L → H”, SDAT is synchronized with the SCLK clock timing.
A transmits data by A.

【0056】デジタルCPU20の動作を停止する場合
は、図16(b)が示すRESETタイミングでスリー
ブ要求をして、停止可能な状態にした後、デジタル部の
電荷が抜ける初期の時間を考慮したタイミングで、PW
CNTを‘H’にすることで電源オフを行う。
When the operation of the digital CPU 20 is stopped, a sleeve request is made at the RESET timing shown in FIG. 16B, and the digital CPU 20 is brought into a stoppable state. And PW
The power is turned off by setting CNT to 'H'.

【0057】以上の説明のように、本発明の一実施形態
のカメラによれば、次のようなメリットおよび作用効果
が得られる。 デモモードを設けたので、ユーザとなる購買者は店
頭でそのままデモ撮影ができると共に、写した映像がそ
の直後に、表示モードで見ることができる。
As described above, according to the camera of the embodiment of the present invention, the following merits and effects can be obtained. Since the demonstration mode is provided, the purchaser who is a user can take a demonstration at the store as it is, and can immediately view the captured image in the display mode.

【0058】 カメラ内にフィルムがある場合、表示
する画像はフィルムと1対1で対応する画像のみなの
で、ユーザは、フィルムで撮影していないのに撮影した
と勘違いする事がない。 フィルムを取り出した後でも、そのフィルムに写し
込まれた映像が確認できるので、DPEラボ等でフィル
ムを取り出した後でも、そのネガだけでなく、記憶され
た画像を表示すれば、その画像イメージが確認できる。
When there is a film in the camera, the image to be displayed is only an image corresponding to the film on a one-to-one basis, so that the user does not misunderstand that the photograph was taken even though the film was not taken. Even after removing the film, you can check the image that has been imprinted on the film, so even after removing the film at a DPE lab or the like, if you display the stored image as well as the negative, the image will be displayed. You can check.

【0059】このように、フィルムがカメラ本体に入っ
ていない場合、実施形態で詳しく説明した如くの画像イ
メージの取り扱い方法と、フィルムの有る時および無い
時に撮像した画像データを適宜に取り扱う方法とで、ユ
ーザは簡単にしかも勘違いする事なく、撮影した画像イ
メージを表示確認することが可能となる。
As described above, when the film does not enter the camera body, the method of handling the image image as described in detail in the embodiment and the method of appropriately handling the image data captured with and without the film are described. In this way, the user can easily confirm the displayed image without any misunderstanding.

【0060】(変形例)なお、上述の実施形態はこのほ
かにも、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形実
施が可能である。
(Modifications) The above-described embodiment can be variously modified without departing from the gist of the present invention.

【0061】一実施形態に基づき説明してきたが、本明
細書中には次の発明が含まれる。 (1) フィルムの有無検出手段と、レリーズスイッチ
と、ズームアップスイッチおよびズームダウンスイッチ
と、第1のメモリ領域および第2のメモリ領域と、フィ
ルム撮影手段および画像撮像手段と、フィルム光学系お
よび画像光学系と、画像イメージを外部表示部に表示す
る画像表示モードへ切り替えるモード設定手段としての
切替手段と、を有し、レリーズ時にフィルムが有ること
を検出するとフィルムへの露光と上記第1のメモリ領域
への画像の記憶を行い、レリーズ時にフィルムが無いこ
とを検出すると上記第2のメモリ領域への画像の記憶を
行う、デジタルとフィルム撮影の両方が可能なカメラに
おいて、撮影モード以外の時は、上記ズームアップスイ
ッチおよびズームダウンスイッチでズーム駆動し、画像
表示モード時には上記ズームアップスイッチおよびズー
ムダウンスイッチの操作にて、フィルム装填時は、上記
第1のメモリ領域の画像のみを撮影した順番に応じて変
更し、フィルムが無い時は、上記第1と第2のメモリ領
域の両方の画像を表示することを特徴とする、デジタル
とフィルム撮影が可能なカメラを提供できる。
Although the description has been given based on one embodiment, the present invention includes the following invention. (1) Film presence / absence detection means, release switch, zoom up switch and zoom down switch, first memory area and second memory area, film photographing means and image photographing means, film optical system and image An optical system, and switching means serving as mode setting means for switching to an image display mode for displaying an image on an external display unit. When it is detected that a film is present at the time of release, exposure to the film and the first memory are performed. An image is stored in the area, and when it is detected that there is no film at the time of release, the image is stored in the second memory area. , Zoom drive with the zoom up switch and zoom down switch, and By operating the zoom up switch and the zoom down switch, when loading a film, only the image in the first memory area is changed in accordance with the shooting order. When there is no film, the first and second images are changed. It is possible to provide a camera capable of digital and film photography, characterized by displaying both images in the memory area.

【0062】(2) 上記(1)に記載のデジタルとフ
ィルム撮影が可能なカメラにおいて、画像表示モードで
フィルムがあり、フィルムの最新撮影コマに対応する前
記第1のメモリの画像が表示されている時は、ズームア
ップスイッチを操作しても画像を変更しないことを特徴
とするデジタルとフィルム撮影が可能なカメラを提供で
きる。 (3) 上記(1)に記載のデジタルとフィルム撮影が
可能なカメラにおいて、画像表示モードでフィルムがな
く、第2のメモリの画像が表示されている時は、フィル
ムの撮影コマに対応しない画像であることを示す表示を
表示することを特徴とするデジタルとフィルム撮影が可
能なカメラを提供できる。
(2) In the camera capable of digital and film photography described in (1) above, there is a film in the image display mode, and an image in the first memory corresponding to the latest photographed frame of the film is displayed. In this case, a camera capable of digital and film photography can be provided, wherein an image is not changed even when a zoom-up switch is operated. (3) In the camera capable of digital and film photography described in (1) above, when there is no film in the image display mode and an image in the second memory is displayed, an image that does not correspond to a frame taken by the film is displayed. A digital and film-capturable camera characterized by displaying a display indicating that

【0063】(4) フィルム撮影する画像と等価な画
像イメージを記憶する第1のメモリ領域と、フィルムが
無い場合のレリーズ操作時に画像を記憶する第2のメモ
リ領域を有するカメラであって、該画像イメージを表示
部に画像を表示する表示モードと、撮影可能な撮影モー
ドを有し、上記撮影モード時には、ズームアップSWと
ズームダウンSWでズーム駆動し、上記表示モード時に
は、上記ズームアップSWと上記ズームダウンSWの操
作によって、撮影した順番に応じた画像イメージを表示
することを特徴とするカメラを提供できる。 (5) 上記(4)において、フィルム装填時は、上記
第1のメモリ領域の画像イメージのみを表示し、フィル
ムが無い時は、両方の画像イメージを表示することを特
徴とするカメラを提供できる。
(4) A camera having a first memory area for storing an image equivalent to an image photographed on a film and a second memory area for storing an image at the time of a release operation when there is no film. It has a display mode for displaying an image on a display unit and a photographing mode in which photographing is possible. In the above-mentioned photographing mode, zoom driving is performed by a zoom-up switch and a zoom-down switch. By operating the zoom-down SW, it is possible to provide a camera that displays an image according to the order in which the images were taken. (5) In the above (4), it is possible to provide a camera characterized in that when a film is loaded, only the image in the first memory area is displayed, and when there is no film, both images are displayed. .

【0064】(6) フィルムと等価な画像を記憶する
為のメモリ領域と、フィルムが無い時のレリーズ操作時
に画像を記憶する為のメモリ領域と、を有し、画像表示
の為の表示モード時には、ズームアップSWとズームダ
ウンSWで、連続的に両方のメモリ領域の画像イメージ
を表示することを特徴とするカメラを提供できる。
(6) There is a memory area for storing an image equivalent to a film and a memory area for storing an image at the time of a release operation when there is no film, and in a display mode for displaying an image. In addition, it is possible to provide a camera characterized by displaying images in both memory areas continuously by a zoom-up switch and a zoom-down switch.

【0065】[0065]

【発明の効果】以上、本発明によれば、カメラ内にフィ
ルムが入っていない場合の画像イメージの取込み方法と
共に、フィルムの有る時と無い時に撮像した画像データ
を簡単に表示する方法を実現できるデジタル撮影とフィ
ルム撮影が両方可能なカメラを提供することが可能とな
る。
As described above, according to the present invention, it is possible to realize not only a method of taking in an image when a film is not loaded in a camera, but also a method of easily displaying image data taken with and without a film. It is possible to provide a camera capable of both digital photography and film photography.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施形態としてのカメラの構成を
示すブロック構成図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a camera as one embodiment of the present invention.

【図2】 図2(a),(b)はこの実施形態のカメラ
を示し、(a)は、このカメラの実際の外観を斜め後方
から示す斜視図、(b)は、フィルムパトローネの無い
時の表示形態を示す説明図。
2 (a) and 2 (b) show a camera of this embodiment, (a) is a perspective view showing the actual appearance of the camera obliquely from the rear, and (b) is a film cartridge without a film cartridge. Explanatory drawing which shows the display form at the time.

【図3】 図3(a),(b)は図1のフィルム有無検
出手段の構造を示し、(a)は、パトローネ室に隣接さ
れた、フィルムパトローネの装填検出用の部材配置を示
す斜視図、(b)は、フィルムパトローネが装填された
時の検出用部材の配置状態を示す横断面図。
3 (a) and 3 (b) show the structure of the film presence / absence detecting means of FIG. 1, and FIG. 3 (a) is a perspective view showing the arrangement of members for detecting the loading of the film patrone, which is adjacent to the patrone chamber. FIG. 3B is a cross-sectional view showing an arrangement state of a detection member when a film cartridge is loaded.

【図4】 このカメラにおける、デモ撮影およびフィル
ム撮影時の表示形態の推移を示す説明図。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a transition of a display mode during demonstration shooting and film shooting in the camera.

【図5】 このカメラの動作タイミングと、フィルム撮
影とデジタル撮影の推移を時系列的に示す動作説明図。
FIG. 5 is an operation explanatory diagram showing the operation timing of this camera and the transition of film photography and digital photography in a time-series manner.

【図6】 銀塩フィルムによる撮影用のCPU(第1制
御手段)と、デジタル撮影用のCPU(第2制御手段)と
の間で交わされる通信内容をサブルーチンごとに表わす
説明図。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing, for each subroutine, communication contents exchanged between a CPU (first control means) for photographing with a silver halide film and a CPU (second control means) for digital photographing.

【図7】 コマ数やメモリ領域の制御に係わるデータ処
理とそのときに用いるフラグ名や領域名を具体的にまと
めた一覧表。
FIG. 7 is a list that specifically summarizes data processing related to control of the number of frames and a memory area, and flag names and area names used at that time.

【図8】 このカメラの制御プログラムのメインフロー
チャート。
FIG. 8 is a main flowchart of the camera control program.

【図9】 このカメラのレリーズ処理に係わるフローチ
ャート(サブルーチン:RLS)。
FIG. 9 is a flowchart (subroutine: RLS) relating to a release process of the camera.

【図10】 このカメラのモード変更処理に係わるフロ
ーチャート(サブルーチン:MCHAN)。
FIG. 10 is a flowchart (subroutine: MCHAN) relating to a mode change process of the camera.

【図11】 このカメラの表示用のカウンタの設定処理
に係わるフローチャート(サブルーチン:DSPCTS
ET)。
FIG. 11 is a flowchart (subroutine: DSPCTS) relating to a display counter setting process of the camera.
ET).

【図12】 このカメラのカウンタのカウントアップ処
理に係わるフローチャート(サブルーチン:TCOUN
TDG)。
FIG. 12 is a flowchart (subroutine: TCOUN) relating to count-up processing of a counter of the camera.
TDG).

【図13】 本実施形態のカメラの表示処理に係わるフ
ローチャート(サブルーチン:LDISPDG)。
FIG. 13 is a flowchart (subroutine: LDISPDG) related to display processing of the camera of the present embodiment.

【図14】 図14(a),(b)はこのカメラのデジ
タルモード表示に係わる制御と表示形態を示し、(a)
は、そのデジタルモード表示の処理に係わるフローチャ
ート、(b)は、各モードをユーザに告知するためのマ
ークを示す説明図。
FIGS. 14 (a) and 14 (b) show the control and display form related to the digital mode display of the camera.
9 is a flowchart relating to the digital mode display processing, and FIG. 9B is an explanatory diagram showing marks for notifying the user of each mode.

【図15】 図15(a)〜(d)は本実施形態のカメ
ラのメモリ領域(D_DGFCO)の更新処理に係わる
サブルーチンを示し、(a)は、デジタル表示用のコマ
数設定の為のサブルーチンのフローチャート、(b)
は、デモモードの撮影用コマ数加算の為のサブルーチン
のフローチャート、(c)は、デジタルのコマ数減算の
為のサブルーチンのフローチャート、(d)は、デジタ
ルのコマ数加算の為のサブルーチンのフローチャート。
FIGS. 15A to 15D show a subroutine relating to a process of updating a memory area (D_DGFCO) of the camera according to the present embodiment, and FIG. 15A shows a subroutine for setting the number of frames for digital display; Flowchart (b)
Is a flowchart of a subroutine for adding the number of frames for shooting in the demo mode, (c) is a flowchart of a subroutine for subtracting the number of digital frames, and (d) is a flowchart of a subroutine for adding the number of digital frames. .

【図16】 図16(a),(b)はデジタル部の動作
タイミングを示し、(a)は、デジタル部の起動と通信
に係わるタイムチャート、(b)は、デジタル部の電源
オフ時のタイムチャート。
16 (a) and 16 (b) show operation timings of the digital unit, (a) is a time chart relating to activation and communication of the digital unit, and (b) is a timing chart when the digital unit is turned off. Time chart.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…第1制御手段(フィルム撮影用のCPU)、 11…レリーズSW(レリーズボタン)、 12…ズームSW(ズームボタン)、 13…フィルム撮影光学系、 14…フィルム撮影手段(光学撮影部)、 15…切替手段(モード設定手段)、 16…フィルム有無検出手段(検出用切片等の機構)、 20…第2制御手段(デジタル撮影用CPU)、 21…第1メモリ領域(フィルム対応の記憶手段)、 22…第2メモリ領域(デモ対応の記憶手段)、 23…撮像光学系、 24…画像撮像手段(電子撮像部)、 25…画像表示手段(表示部)、 30…パトローネ室、 31…DX検出用切片、 32…パトローネ有無検出用切片、 40…回路(制御回路)、 50…フィルムパトローネ、 100…制御手段(第1、第2制御手段)。 S1〜S32…カメラ制御のステップ(メインルーチ
ン)。
10: first control means (CPU for film shooting), 11: release SW (release button), 12: zoom SW (zoom button), 13: film shooting optical system, 14: film shooting means (optical shooting section), 15: switching means (mode setting means); 16: film presence / absence detecting means (mechanism such as detection section); 20: second control means (digital photographing CPU); 21: first memory area (storage means corresponding to film) ), 22 ... second memory area (storage means for demonstration), 23 ... imaging optical system, 24 ... image imaging means (electronic imaging unit), 25 ... image display means (display unit), 30 ... patrone room, 31 ... Section for detecting DX, 32 for detecting patrone presence, 40 for circuit (control circuit), 50 for film patrone, 100 for control means (first and second control means). S1 to S32: Camera control steps (main routine).

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // H04N 101:00 H04N 101:00 (72)発明者 丸山 淳 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 Fターム(参考) 2H054 AA01 AA03 BB07 BB11 2H102 AA51 AB11 BB08 CA04 2H104 AA18 CB19 CC09 5C022 AA13 AC13 AC32 AC69 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) // H04N 101: 00 H04N 101: 00 (72) Inventor Jun Maruyama 2-43-2 Hatagaya, Shibuya-ku, Tokyo No. Olympus Optical Co., Ltd. F-term (reference) 2H054 AA01 AA03 BB07 BB11 2H102 AA51 AB11 BB08 CA04 2H104 AA18 CB19 CC09 5C022 AA13 AC13 AC32 AC69

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 デジタル撮影とフィルム撮影の両方が可
能なカメラにおいて、 上記フィルム撮影に連動して上記デジタル撮影を行うフ
ィルム撮影モードと、 上記デジタル撮影のみを行うデモ撮影モードとを切換え
設定するモード設定手段と、 上記フィルム撮影モード時のデジタル撮影データを記憶
する第1のメモリ領域と、上記デモ撮影モード時のデジ
タル撮影データを記憶する第2のメモリ領域とを有する
記憶手段と、 上記デジタル撮影データを表示するための表示手段と、 上記フィルム撮影モード時は、手動操作部材の操作に応
じて上記第1のメモリ領域に記憶されているデータのみ
を上記表示手段に順次表示させ、上記デモ撮影モード時
は、上記手動操作部材の操作に応じて上記第1および第
2のメモリ領域に記憶されているデータを上記表示手段
に順次表示させるように制御する表示制御手段と、 を具備することを特徴とするデジタル撮影とフィルム撮
影が可能なカメラ。
1. A camera capable of performing both digital photographing and film photographing, wherein a mode for switching between a film photographing mode for performing the digital photographing in conjunction with the film photographing and a demonstration photographing mode for performing only the digital photographing is set. Storage means having setting means; a first memory area for storing digital shooting data in the film shooting mode; and a second memory area for storing digital shooting data in the demonstration shooting mode; Display means for displaying data; in the film shooting mode, only data stored in the first memory area are sequentially displayed on the display means in accordance with operation of a manual operation member, and the demonstration shooting is performed. In the mode, the data stored in the first and second memory areas according to the operation of the manual operation member Camera capable of digital imaging and film photography, characterized by comprising display control means for controlling so as to sequentially displayed on the display means.
【請求項2】 デジタル撮影とフィルム撮影の両方が可
能なカメラにおいて、 上記フィルム撮影に連動して上記デジタル撮影を行うフ
ィルム撮影モードと、 上記デジタル撮影のみを行うデモ撮影モードとを切り換
え設定するモード設定手段と、 上記フィルム撮影モード時のデジタル撮影データを記憶
する第1のメモリ領域と、上記デモ撮影モード時のデジ
タル撮影データを記憶する第2のメモリ領域とを有する
記憶手段と、 を具備しており、 上記第1のメモリ領域に記憶されたデータはフィルムの
交換操作がされるまで上書き不能であり、上記第2のメ
モリ領域に記憶されたデータは順次、あるいは、任意に
上書き可能であることを特徴とするデジタル撮影とフィ
ルム撮影が可能であることを特徴とするカメラ。
2. A camera capable of performing both digital photography and film photography, wherein a mode for switching between a film photography mode for performing the digital photography in conjunction with the film photography and a demonstration photography mode for performing only the digital photography is set. Storage means having setting means; a first memory area for storing digital shooting data in the film shooting mode; and a second memory area for storing digital shooting data in the demonstration shooting mode. The data stored in the first memory area cannot be overwritten until a film exchange operation is performed, and the data stored in the second memory area can be sequentially or arbitrarily overwritten. A camera characterized in that digital photography and film photography are possible.
【請求項3】 デジタル撮影とフィルム撮影の両方が可
能なカメラにおいて、 レリーズ操作されたときに、フィルムが装填されている
場合には上記フィルム撮影と上記デジタル撮影とを実行
し、フィルムが装填されていない場合には上記デジタル
撮影のみを実行する制御手段と、 上記フィルムが装填されている場合のデジタル撮影デー
タを記憶するための第1の記憶領域と、上記フィルムが
装填されていない場合のデジタル撮影データを記憶する
ための第2の記憶領域とを有する記憶手段と、 上記記憶手段に記憶されたデジタル撮影データを読出し
て表示する表示手段と、 を具備して成り、 上記表示手段は、上記フィルムが装填されている場合に
は上記第1のメモリ領域に記憶されているデータのみを
表示し、上記フィルムが装填されていない場合には上記
第1および第2のメモリ領域に記憶されているデータを
表示することを特徴とするデジタル撮影とフィルム撮影
が可能なカメラ。
3. In a camera capable of performing both digital photographing and film photographing, when a film is loaded when a release operation is performed, the film photographing and the digital photographing are executed, and the film is loaded. Control means for executing only the digital photographing when the film is not loaded, a first storage area for storing digital photographing data when the film is loaded, and a digital memory when the film is not loaded. A storage unit having a second storage area for storing imaging data; and a display unit for reading and displaying digital imaging data stored in the storage unit. If a film is loaded, only the data stored in the first memory area is displayed, and the film is loaded. The first and second camera capable of digital imaging and filming, characterized in that stored in the memory area to display the data and, if household.
JP2001151328A 2001-05-21 2001-05-21 Camera capable of performing digital photographing and film photographing Withdrawn JP2002341430A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001151328A JP2002341430A (en) 2001-05-21 2001-05-21 Camera capable of performing digital photographing and film photographing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001151328A JP2002341430A (en) 2001-05-21 2001-05-21 Camera capable of performing digital photographing and film photographing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002341430A true JP2002341430A (en) 2002-11-27

Family

ID=18996198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001151328A Withdrawn JP2002341430A (en) 2001-05-21 2001-05-21 Camera capable of performing digital photographing and film photographing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002341430A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3501035B2 (en) Digital camera
JP2002341430A (en) Camera capable of performing digital photographing and film photographing
JP2000350090A (en) Camera
JPH089202A (en) Display device for still video camera
US6321039B1 (en) Dual film exposure, electronic exposure camera with multiple rewrite on film except for final exposure
JP2002341426A (en) Camera with display function
JP2003330057A (en) Camera
JP2002365713A (en) Imagine device, force photographing method, program and storage medium
JP2001145002A (en) Electronic camera and image display method
JP2001305609A (en) Camera with self-timer for doubly catching film image and electronic image
JP2541225Y2 (en) Camera with built-in self-timer
US6349177B1 (en) Dual film exposure, electronic exposure camera with delay in film rewind after final exposure to allow film rewrite
US6351616B1 (en) Dual film exposure, electronic exposure camera with film rewrite function
JP3151849B2 (en) camera
JPH10221769A (en) Still camera
JPH1048730A (en) Camera provided with electronic image display method
JP2003241280A (en) Camera with built-in self-timer function
JPH11223870A (en) Camera
JP2000056358A (en) Camera used both for silver salt photographing and electronic image pickup
JPH1127566A (en) Camera provided with liquid crystal display device
JP2001292349A (en) Photographing method and device and storage medium
JPH10239749A (en) Still camera
JPH112857A (en) Silver salt camera provided with electronic view finder
JP2000267183A (en) Camera
JP2003134443A (en) Camera

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080805