JP2002336271A - 手袋脱去装置 - Google Patents
手袋脱去装置Info
- Publication number
- JP2002336271A JP2002336271A JP2001150691A JP2001150691A JP2002336271A JP 2002336271 A JP2002336271 A JP 2002336271A JP 2001150691 A JP2001150691 A JP 2001150691A JP 2001150691 A JP2001150691 A JP 2001150691A JP 2002336271 A JP2002336271 A JP 2002336271A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glove
- main body
- box
- pressing plate
- collection box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Gloves (AREA)
- Refuse Receptacles (AREA)
- Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
Abstract
く、また第三者の介助を得ることなく、簡単に、かつ衛
生的に取り外すことができる装置を提供する。 【解決手段】 手袋脱去装置は、本体ボックス1と、こ
の本体ボックス1に出し入れ可能に設けられた手袋回収
ボックス2とから構成されている。本体ボックス1に
は、手の挿入口4と、この手袋挿入口4の近傍に設けら
れたフック状の手袋離脱部材8,8が設けられている。
また、手袋回収ボックス2にはシール手段20が設けら
れており、手袋回収ボックス2の内部に収容される手袋
収納袋の開口部をシールできるようになっている。
Description
を第三者の介助を得ないで、簡単に、かつ衛生的に取り
外すことができ、しかも取り外した手袋を簡易に密封状
態に袋詰めすることができる手袋脱去装置に関するもの
である。
者、薬品の取扱者等が使用する捨て手袋は、表面に汚
物、細菌類、毒物、汚染物質等が付着しているため、作
業終了後は、手袋表面に素手が接触しないように注意を
払いながらその手袋を取り外す必要がある。
ゴム手袋が使用されており、医師が手術中に触診等の微
妙な感触が要求されるため、手とゴム手袋の間に気泡が
入り込まないように、手と密着させて装着している。
きは、自分で一方の手を使って交互に取り外すか、看護
婦等の第三者の介助を得て取り外しているが、いずれに
してもゴム手袋を手から引き剥がすようにして取り外さ
なければならないため、作業が面倒であるばかりか、ゴ
ム手袋の表面に付着した体液や汚物が素手に付いたり周
囲に飛散するなどして不衛生である。
内面に滑石等の微小粉末を塗布して滑りやすくしたもの
もあるが、手から手袋を取り外す方法は上述と同じであ
り、手袋に付着した体液や汚物が素手と接触する危険性
があることも上述と同じである。
状に鑑みて提案されたものであり、その目的は、使用済
みの手袋を、自らの手を使うことなく、また第三者の介
助を得ることなく、簡単に、かつ衛生的に取り外すこと
ができる手袋脱去装置を提供することである。
手袋収納袋に収納することができ、回収時にその収納袋
を簡単に密封することができる手袋脱去装置を提供する
ことである。
することができ、移動も容易な手袋脱去装置を提供する
ことである。
ために採用した本発明の手段は、本体ボックスと、該本
体ボックスの内部に出し入れ可能に設けられた手袋回収
ボックスとから構成され、前記本体ボックスには、手の
挿入口と、該手挿入口の近傍に設けられた手袋離脱部材
とを有しており、前記手袋回収ボックスには、該手袋回
収ボックスの内部に収容される手袋収納袋の開口部をシ
ールするシール手段が設けられていることを特徴とす
る。
に本体ボックスから出し入れすることができ、前記手袋
離脱部材により取り外された使用済み手袋が前記手袋収
納袋に所定数量溜まると、前記シール手段により前記手
袋回収袋の開口部がシールされ、手袋回収ボックスから
回収される。
袋収納袋を押圧して該手袋収納袋の内部を脱気する押圧
脱気手段を有しており、該押圧脱気手段によって手袋収
納袋内部の空気が脱気された後に、前記シール手段によ
り該手袋収納袋の開口部が密封状態にシールされる。
と、可動押圧板と、該可動押圧板を前記固定押圧板方向
に進退させる駆動手段を有しており、前記固定押圧板と
可動押圧板の上部にシール電極ヘッダが設けられてい
る。可動押圧板の駆動手段は任意であり、駆動モータに
より伸縮ロッドを進退させて可動押圧板を進退させる方
法、正逆回転モータとピニオン・ラック機構を利用する
方法、電磁石とバネ機構を利用する方法などがある。
対のローラで手袋収納袋をしごいて脱気するような方法
でもよい。この場合は、シール手段は押圧脱気手段と独
立して設けられる。
の素材等により任意に選択することができ、たとえば高
周波誘電加熱法などが採用される。
首側の端部)を引っ掛けるフック部材であり、該手袋離
脱部材に手袋の裾側端部を引っ掛けた状態で本体ボック
スの手挿入口から手を引き抜くと、手袋は裏返しになっ
て手から抜け落ちる。したがって、手袋離脱部材の形状
は、安全性を考慮し、手袋の裾側端部が引っ掛かりやす
く、しかも手から取り外した後は、該手袋離脱部材から
簡単に抜け落ちる形状とする。なお、前記本体ボックス
には手挿入口の開閉蓋が設けられている。
外線照射手段が設けられており、常時または間欠的に本
体ボックス及び手袋回収ボックスの内部を殺菌してい
る。
袋回収ボックスの本体ボックスからの出し入れ操作、手
袋収納袋のシール操作等は、本体ボックスに有する操作
スイッチにより自動的に行われる。
されるゴム手袋、半導体工場、食品製造工場、原子力放
射線現場等で使用されるゴム製又は合成樹脂製の作業用
手袋など、直接手に触れないで取り外したい、使い捨て
の手袋の脱却装置として有用である。また、本発明は生
ゴミ等の廃棄物回収装置としても利用することができ
る。即ち、異臭を放す廃棄物を専用の収納袋に収納し、
シールして回収することができる。この場合は、前記本
体ボックスの手挿入口を、生ゴミ等の廃棄物を投入しや
すい大きさとする。
面に従って説明する。図1及び図2は、本発明の手袋脱
去装置の全体図である。
回収ボックス2から構成されている。本体ボックス1
は、全体が縦長のボックス体であり、底部にはキャスタ
3,3が設けられている。本体ボックス1の上面部は前
傾しており、中央部に楕円形状の手挿入口4が開口され
るとともに、この手挿入口4を開閉する開閉蓋5が回動
可能に設けられている。手挿入口4の大きさは、片手
を、余裕をもって挿入できる大きさであり、必要であれ
ば両手を同時に挿入できる大きさとしてもよい。
より開閉し、本体ボックス1に設けられた操作スイッチ
をON−OFFすることで自動的に開閉するようになっ
ている。操作スイッチは、作業者の手を使用しないで、
たとえば膝を使用して操作できるようにしてもよい。
部材8,8が設けられている。この手袋離脱部材8,8
は、板片によりL字状に構成されたフック部材であり、
本体ボックス上面部の裏面側に固定されている。フック
部材は全体が下向きに構成され、先端部は手を傷つけな
いようにアール加工されている。
線照射ランプ6が設けられており、所定の紫外線照射量
を本体ボックス1の内部全体に照射して紫外線殺菌して
いる。この紫外線照射ランプ6は常時点灯させていても
よいが、必要であればタイマ等により、間欠的に照射し
てもよい。
チタン等の光触媒物質がコーティングされている。この
光触媒物質は、特定波長の光が当たると強い還元力、酸
化力を発揮し、光触媒物質に接触する細菌類に対して殺
菌作用が働くことになる。このため、本体ボックス1の
内外面が衛生的に保持され、表面に付着した汚れも自然
に分解除去される。
記手袋回収ボックス2が出し入れ可能に収納されてい
る。手袋回収ボックス2は、図3に示す手袋収納袋40
を収容するためのボックス体であり、前面板10は左右
両側面板11よりも上端部が延長した構成となってい
る。
示すように、手袋回収ボックス2の前面板10と対応し
た開口部9を有しており、手袋回収ボックス2を本体ボ
ックス1に収納したとき、開口部9が前面板10により
密閉された状態となる。
うに、本体ボックス1の内部の下方部に固定された支持
板7に載置された状態となっており、前面板10の下端
部が本体ボックス1の所定個所と枢着されている。手袋
回収ボックス2は、この枢着部12を支点として手前方
向に回動させ、本体ボックス1の外部に引き出すことが
可能となっている。本体ボックス1の引き出し操作は手
動で行なってもよいが、駆動モータ等の駆動機構を設
け、操作スイッチにより自動的に行なうようにしてもよ
い。
及び図3に示すように手袋収納袋40の上端開口部をシ
ールするシール手段20が設けられている。
固定押圧板21と可動押圧板22を備えており、両押圧
板21,22の上部と下部にはガイドバー23,23が
挿通されている。ガイドバー23,23の一端部は該固
定押圧板21に固定されており、可動押圧板22がガイ
ドバー23,23に沿って固定押圧板21方向に移動可
能になっている。
により駆動する伸縮ロッド27の先端部が固定され、こ
の伸縮ロッド27が伸縮することにより可動押圧板22
は前進後退する。駆動モータ26の作動は、本体ボック
ス1に設けられた操作スイッチにより行われる。この操
作スイッチは、たとえば足踏みペダル式とすることがで
きる。
にはシール電極ヘッダ24,24が互いに向き合うよう
に突設されており、シール電極ヘッダ24,24の上面
部に手袋収納袋40の係止部材25,25が一個所又は
複数箇所に設けられている。係止部材25,25はここ
ではピン形状としているが、フック形状のものや、手袋
収納袋40の端部を挟持する部材であってもよい。ま
た、係止部材25,25を固定押圧板21及び可動押圧
板22の上部に設けるようにしてもよい。
ン等の合成樹脂シートで造られた使い捨ての袋であり、
前記固定押圧板21と可動押圧板22の間に収容され、
上端縁部が係止部材25,25に係止される。なお、手
袋収納袋40を固定押圧板21と可動押圧板22の空間
部に収容したとき、該手袋収納袋40の開口部は前記本
体ボックス1の手挿入口4の直下に位置することにな
る。
する。はじめに、図1に示すように手袋回収ボックス2
を本体ボックス1の外側に回動させて引き出し、図3に
示すように固定押圧板21と可動押圧板22の空間部に
手袋収納袋40を収容し、手袋収納袋40の開口部を広
げてシール電極ヘッダ24,24の上部に有する係止部
材25,25に上端縁部を係止する。その後、手袋回収
ボックス2を本体ボックス1に押し戻す。
は、操作スイッチを押して手挿入口4の開閉蓋5を開
き、手挿入口4に手を差し込み、手袋の裾側端部に手袋
離脱部材8,8の先端部を引っ掛け、この状態で手を手
挿入口4から引き抜く。これにより手袋は裏返しになっ
て手から引き離れ、手袋離脱部材8,8から外れて、手
袋収納袋40に落下する。
外すときは、図2に向かって左側の手袋離脱部材8を利
用し、左側の手袋を取り外すときは右側の手袋離脱部材
8を利用して、手袋の手のひら側の裾側端部を手袋離脱
部材8に引っ掛けて引き抜くと容易に取り外すことがで
きる。
は、紫外線照射ランプ6により常に又は間欠的に殺菌さ
れる。また、汚れた手袋の表面と接触する可能性の高い
手袋離脱部材8,8等も紫外線照射ランプ6により殺菌
されるため、衛生状態が保持される。
れた後、手袋収納袋40はシールされる。すなわち、駆
動モータ26の操作スイッチをONにすると、伸縮ロッ
ド27が伸長し、可動押圧板22がガイドバー23,2
3に沿って固定押圧板21方向に移動する。これによ
り、手袋収納袋40は固定押圧板21と可動押圧板22
で圧縮され、内部の空気が脱気される。
に設けられたシール電極ヘッダ24,24により手袋収
納袋40の開口上端部が挟まれると、図示しない熱電源
回路により自動的に両シール電極ヘッダ24,24に電
流が印加され、手袋回収袋40の開口上端部がヒートシ
ールされる。
圧板22が所定位置まで引き戻され、駆動モータ26が
停止する。このとき、手袋収納袋40の係止部材25,
25に係止されていた部分の一方が、破断又は係止部材
25から離脱する。
ス2を本体ボックス1の外側に引き出し、手袋収納袋4
0を他方の係止部材25から外して手袋回収ボックス2
から取り出すとともに、新しい手袋収納袋40を上述の
手順で手袋回収ボックス2の内部に取り付ける。取り出
された手袋収納袋40は、所定の廃棄物処理業者により
回収される。
り、添付図面も本発明を説明するために便宜的、概略的
に示しているにすぎない。たとえば、本体ボックス1に
設けられる手挿入口4は本体ボックス1の側面部に設け
てもよく、両手の手袋を同時に取り外せるように左右二
個所に設けるようにしてもよい。
から水平方向にスライドさせて出し入れできるようにし
てもよい。その他、細部の構成は必要により変更するこ
とができる。
れた手袋を、自らの手を使うことなく、また第三者の介
助を得ることなく、簡単に、かつ衛生的に取り外すこと
ができる。
納され、その間に殺菌処理されるとともに、所定数量の
手袋が溜まると、その手袋収納袋を簡単にシールするこ
とができるため、汚れた手袋等に手を触れないで、衛生
的に回収することができる。
安価に製造することができ、使用する場所に簡単に移動
することもできる。
の概略図である。
Claims (5)
- 【請求項1】本体ボックスと、該本体ボックスの内部に
出し入れ可能に設けられた手袋回収ボックスとから構成
され、 前記本体ボックスには、手の挿入口と、該手挿入口の近
傍に設けられた手袋離脱部材とを有しており、 前記手袋回収ボックスには、該手袋回収ボックスの内部
に収容される手袋収納袋の開口部をシールするシール手
段が設けられていることを特徴とする手袋脱去装置。 - 【請求項2】前記手袋回収ボックスに、前記手袋収納袋
を押圧して該手袋収納袋の内部を脱気する押圧脱気手段
を設けたことを特徴とする請求項1に記載の手袋脱去装
置。 - 【請求項3】前記押圧脱気手段は、固定押圧板と、可動
押圧板と、該可動押圧板を前記固定押圧板方向に進退さ
せる駆動手段を有しており、前記固定押圧板と可動押圧
板の上部にシール電極ヘッダを設けたことを特徴とする
請求項2に記載の手袋脱去装置。 - 【請求項4】前記手袋離脱部材は、手袋の裾側端部を引
っ掛けるフック部材であることを特徴とする請求項1か
ら請求項3に記載の手袋脱去装置。 - 【請求項5】前記本体ボックスの内部に紫外線照射手段
を設けたことを特徴とする請求項1から請求項4に記載
の手袋脱去装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001150691A JP2002336271A (ja) | 2001-05-21 | 2001-05-21 | 手袋脱去装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001150691A JP2002336271A (ja) | 2001-05-21 | 2001-05-21 | 手袋脱去装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002336271A true JP2002336271A (ja) | 2002-11-26 |
JP2002336271A5 JP2002336271A5 (ja) | 2005-06-16 |
Family
ID=18995670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001150691A Pending JP2002336271A (ja) | 2001-05-21 | 2001-05-21 | 手袋脱去装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002336271A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009114495A1 (en) * | 2008-03-13 | 2009-09-17 | Verde Home Products, Inc. | Trash and recyclables receptacle |
JP2015142746A (ja) * | 2008-12-23 | 2015-08-06 | パロデックス グループ オイ | 画像プレート読み出し装置の洗浄システム |
JP2015193975A (ja) * | 2015-08-11 | 2015-11-05 | 秀樹 石川 | 手袋脱ぎ具 |
JP2020096561A (ja) * | 2018-12-18 | 2020-06-25 | 株式会社 ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング | 手袋交換装置 |
WO2023283673A1 (en) * | 2021-07-15 | 2023-01-19 | Cosmoaesthetics Pty Ltd | Disposable glove donning and doffing apparatus |
-
2001
- 2001-05-21 JP JP2001150691A patent/JP2002336271A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009114495A1 (en) * | 2008-03-13 | 2009-09-17 | Verde Home Products, Inc. | Trash and recyclables receptacle |
JP2015142746A (ja) * | 2008-12-23 | 2015-08-06 | パロデックス グループ オイ | 画像プレート読み出し装置の洗浄システム |
JP2015193975A (ja) * | 2015-08-11 | 2015-11-05 | 秀樹 石川 | 手袋脱ぎ具 |
JP2020096561A (ja) * | 2018-12-18 | 2020-06-25 | 株式会社 ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング | 手袋交換装置 |
JP7253365B2 (ja) | 2018-12-18 | 2023-04-06 | 株式会社 ジャパン・ティッシュエンジニアリング | 手袋交換装置 |
WO2023283673A1 (en) * | 2021-07-15 | 2023-01-19 | Cosmoaesthetics Pty Ltd | Disposable glove donning and doffing apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102134243B1 (ko) | 의료폐기물 밀봉 배출장치 | |
EP1334706A1 (en) | Pouch for stoma and method for treating | |
KR20110033201A (ko) | 혈액 흡수용 디바이스 | |
US20170181811A1 (en) | Apparatus and method for deploying a surgical preparation | |
US10188842B2 (en) | Apparatus and method for deploying a surgical preparation | |
CN114212413A (zh) | 一种智能物联全自动控制医疗废弃物专用垃圾桶 | |
JP2002336271A (ja) | 手袋脱去装置 | |
KR20230125409A (ko) | 분리배출이 용이한 의료 폐기물 수거 장치 | |
CN113086458A (zh) | 一种具有消毒功能的医疗垃圾搬运推车 | |
CN211618843U (zh) | 一种手术室护理的废物收集装置 | |
CN112890958A (zh) | 一种外科用医用手套摘除回收装置 | |
KR102363622B1 (ko) | 의료용 석션장치 | |
CN115780013A (zh) | 手术室废弃垃圾收集处理装置及其使用方法 | |
CN213963678U (zh) | 一种手术室护理用器械回收防感染装置 | |
CN213346974U (zh) | 一种手术刀用消毒清洁装置 | |
CN213793431U (zh) | 一种医疗废弃品存放装置 | |
CN211797790U (zh) | 一种整形外科植入组件消毒装置 | |
JP2005160628A (ja) | 手袋脱却装置 | |
CN215591630U (zh) | 一种手术室护理用废物收集装置 | |
US20230114891A1 (en) | Retainer for Positioning of Medical Instruments for Sterilization | |
CN220125141U (zh) | 一种消毒辅助架 | |
CN215206690U (zh) | 一种医用消毒垃圾桶 | |
JP2001204806A (ja) | 紙おむつ交換用脱臭殺菌装置及び紙おむつ回収装置 | |
CN215821166U (zh) | 一种心功能室护理用器械托架 | |
CN213100362U (zh) | 一种妇产科用消毒装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040803 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070703 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080401 |