JP2002335461A - Digital broadcast receiver, digital broadcast system, state information collection method, state information collection program, and recording medium - Google Patents

Digital broadcast receiver, digital broadcast system, state information collection method, state information collection program, and recording medium

Info

Publication number
JP2002335461A
JP2002335461A JP2001140591A JP2001140591A JP2002335461A JP 2002335461 A JP2002335461 A JP 2002335461A JP 2001140591 A JP2001140591 A JP 2001140591A JP 2001140591 A JP2001140591 A JP 2001140591A JP 2002335461 A JP2002335461 A JP 2002335461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital broadcast
data
state information
state
transport packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001140591A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Kita
浩一 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001140591A priority Critical patent/JP2002335461A/en
Publication of JP2002335461A publication Critical patent/JP2002335461A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital broadcast receiver that can more accurately and quickly analyze causes of a defect such as a mechanism for causing the defect. SOLUTION: A storage section 27 stores state data obtained by collecting states of a tuner 21 or the like in the digital broadcast receiver by a collection section 28. A transport decoder 24 stores the state data on the storage section 27 onto an HDD 34. The digital broadcast receiver 20 allows the transport decoder 24 to read the state data recorded on the HDD 34 and to store the state data to the storage section 27 in response to a request of the user. An analysis section 29 outputs data on request among the state data on the storage section 27 onto a monitor 31 via an image synthesis section 30. In this case, the image synthesis section 30 may synthesize related video data and output it on the monitor 31.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル放送受信
装置、デジタル放送システム、状態情報収集方法、状態
情報収集プログラム、および記録媒体に関し、特にデジ
タル放送受信装置の動作履歴等、状態情報の管理に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital broadcast receiving apparatus, a digital broadcasting system, a state information collecting method, a state information collecting program, and a recording medium, and more particularly to management of state information such as an operation history of the digital broadcast receiving apparatus. .

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、製造物責任法の施行にともなっ
て、一般消費者に供給される機器についても、故障等の
不具合が発生した場合にその原因を詳しく究明すること
が時代の要請となっている。このような時代にあって、
デジタル放送機器、特に一般への普及が期待されるデジ
タル放送受信装置(以下、単に「受信装置」という。)
についても、不具合発生時に十分な対処ができることが
重要である。
2. Description of the Related Art In recent years, with the enforcement of the Product Liability Law, it has become a requirement of the times to investigate in detail the cause of failures such as failures of equipment supplied to general consumers. ing. In such an era,
2. Description of the Related Art Digital broadcast equipment, particularly digital broadcast receiving apparatuses expected to be widely used (hereinafter, simply referred to as "receiving apparatuses").
It is also important that sufficient measures can be taken when a problem occurs.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
受信装置においては、他の家庭機器と同じように、不具
合が発生した後の機器の内部状態のみを調査してその原
因を究明していたので、どのようなメカニズムで不具合
が発生したのかを正確に把握することが困難である。
However, in the conventional receiving apparatus, only the internal state of the device after the trouble has occurred is investigated and the cause is determined as in other home devices. However, it is difficult to accurately determine what mechanism caused the failure.

【0004】また、不具合の発生直後に調査しなければ
ならないので、発生頻度が低い不具合については、その
不具合の発生を待つのに時間をとられ、効率良く原因を
究明することができない。更に、受信装置の設置場所が
一般の家屋であるなど、設置場所で不具合解析のできな
い場合には、設置環境に起因する不具合を解明すること
は事実上、不可能である。
In addition, since it is necessary to investigate immediately after the occurrence of a defect, it takes time to wait for the occurrence of the defect with a low occurrence frequency, and the cause cannot be efficiently investigated. Further, when a failure analysis cannot be performed at the installation location, such as when the installation location of the receiving device is a general house, it is practically impossible to clarify a failure due to the installation environment.

【0005】そこで、本発明は、より正確かつ迅速に不
具合発生のメカニズム等を解析することができるデジタ
ル方送受信装置、デジタル放送システム、状態情報収集
方法、状態情報収集プログラム、および記録媒体を提供
することを目的とする。
[0005] Therefore, the present invention provides a digital transmission / reception device, a digital broadcasting system, a status information collection method, a status information collection program, and a recording medium that can more accurately and quickly analyze the mechanism of occurrence of a failure. The purpose is to:

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明にかかるデジタル
放送受信装置は、上記課題を解決するため、デジタル放
送を受信して、映像音声出力するデジタル放送受信装置
であって、受信した番組をトランスポートパケット形式
で蓄積する番組記録手段と、動作状態を指標する状態情
報を収集する状態情報収集手段と、収集した状態情報を
トランスポートパケット形式の状態データに変換する状
態データ編集手段と、トランスポートパケット形式の状
態データを前記番組記録手段に蓄積させる状態データ蓄
積手段とを備えることを特徴としている。このようにす
れば、番組を蓄積する記録装置を併用して状態情報を蓄
積することができるので、状態情報の蓄積に専用の機器
を追加することなく、大量の状態情報を蓄積することが
できる。
SUMMARY OF THE INVENTION A digital broadcast receiving apparatus according to the present invention is a digital broadcast receiving apparatus for receiving a digital broadcast and outputting a video and an audio signal. Program recording means for storing in a port packet format, status information collecting means for collecting status information indicating an operation status, status data editing means for converting the collected status information into status data in a transport packet format, State data storage means for storing state data in packet format in the program recording means. With this configuration, since the state information can be stored together with the recording device that stores the program, a large amount of state information can be stored without adding a dedicated device for storing the state information. .

【0007】このように状態情報を蓄積することによっ
て、不具合が発生するまでのデジタル放送受信装置の内
部状態の経過をいつでも参照することができるので、不
具合発生のメカニズムを容易に把握でき、当該不具合の
発生を待つ必要もない。更に、デジタル放送受信装置の
設置場所でなくとも不具合の解析をすることができる。
[0007] By accumulating the state information in this manner, the progress of the internal state of the digital broadcast receiving apparatus until the occurrence of the malfunction can be referred to at any time, so that the mechanism of the occurrence of the malfunction can be easily grasped, and the malfunction can be easily understood. There is no need to wait for the occurrence. Further, it is possible to analyze a failure even at a place where the digital broadcast receiving apparatus is not installed.

【0008】更に、状態情報の種別の指定を受け付ける
種別指定受付手段と、前記番組記録手段にて蓄積された
状態データであって、受け付けた種別に対応する状態デ
ータを取得する状態データ取得手段と、読み出した状態
データに基づいて状態情報を映像音声出力する状態情報
出力手段とを備えるとすれば、不具合解析に特化した専
用端末等を使用しなくても、デジタル放送受信装置単体
で不具合の解析をすることができる。
Further, type designation receiving means for receiving designation of the type of the status information, and status data acquiring means for acquiring status data accumulated by the program recording means and corresponding to the received type. And a state information output means for outputting state information based on the read state data, so that the digital broadcast receiving apparatus alone can detect a failure without using a dedicated terminal or the like specialized for failure analysis. Can be analyzed.

【0009】また、受信したデジタル放送に含まれてい
る送信指示コマンドを抽出するコマンド抽出手段と、前
記番組記録手段にて蓄積された状態データであって、抽
出した送信指示コマンドにて指定された種別に対応する
状態データを取得する状態データ取得手段と、読み出し
た状態データを所定の宛先に送付する状態データ送付手
段を備えるとすれば、デジタル放送受信装置の設置場所
に赴くことなく、遠隔から調査対象であるデジタル放送
受信装置の状態情報を参照することができる。
[0009] Further, command extraction means for extracting a transmission instruction command included in the received digital broadcast, and status data accumulated by the program recording means, the status data being designated by the extracted transmission instruction command. If it is provided with state data acquisition means for acquiring state data corresponding to the type, and state data sending means for sending the read state data to a predetermined destination, it is possible to remotely go to the installation location of the digital broadcast receiving apparatus, It is possible to refer to the status information of the digital broadcast receiving device to be investigated.

【0010】また、前記コマンド抽出手段は、受信した
トランスポートストリームに多重化されたトランスポー
トパケットであって、前記送信指示コマンドを含むトラ
ンスポートパケットを前記トランスポートストリームか
ら分離することによって送信指示コマンドを抽出すると
すれば、番組のトランスポートパケットを格納する記録
装置を兼用して、状態情報を記録することができる。
[0010] The command extraction means may separate the transport packet containing the transmission instruction command from the transport stream, the transport packet being a transport packet multiplexed in the received transport stream. Is extracted, the state information can be recorded also as a recording device for storing the transport packets of the program.

【0011】また、前記送信指示コマンドは、ISO/IEC
13818-1に規定のPrivate Section形式におけるprivate_
data_byteフィールドに格納すれば、標準規格に適合し
たパケットフォーマットで状態データを蓄積することが
できる。本発明にかかるデジタル放送システムは、番組
をデジタル放送として送信するデジタル放送送信装置
と、デジタル放送を受信して、映像音声出力するデジタ
ル放送受信装置とを備えたデジタル放送システムであっ
て、前記デジタル放送送信装置は、状態情報の種別を指
定して、状態データの送信を指示する送信指示コマンド
を送信するコマンド送信手段を備え、前記デジタル放送
受信装置は、受信した番組をトランスポートパケット形
式で蓄積する番組記録手段と、動作状態を指標する状態
情報を収集する状態情報収集手段と、収集した状態情報
をトランスポートパケット形式の状態データとする状態
データ編集手段と、トランスポートパケット形式の状態
データを前記番組記録手段に蓄積させる状態データ蓄積
手段と、受信したデジタル放送に含まれている送信指示
コマンドを抽出するコマンド抽出手段と、前記番組記録
手段にて蓄積された状態データであって、抽出した送信
指示コマンドにて指定された種別に対応する状態データ
を取得する状態データ取得手段と、読み出した状態デー
タを所定の宛先に送付する状態データ送付手段を備える
ことを特徴とする。このようにすれば、遠隔操作にてデ
ジタル放送受信装置の状態情報を収集することができ
る。
[0011] The transmission instruction command may be an ISO / IEC
Private_ in Private Section format specified in 13818-1
If the data is stored in the data_byte field, the state data can be stored in a packet format conforming to the standard. A digital broadcast system according to the present invention is a digital broadcast system comprising: a digital broadcast transmitting device that transmits a program as a digital broadcast; and a digital broadcast receiving device that receives a digital broadcast and outputs video and audio. The broadcast transmitting apparatus includes command transmitting means for transmitting a transmission instruction command for instructing transmission of state data by designating a type of state information, and the digital broadcast receiving apparatus stores a received program in a transport packet format. Program recording means, state information collecting means for collecting state information indicating an operation state, state data editing means for converting the collected state information into state data in transport packet format, and state data in transport packet form. Status data storage means for storing the program in the program recording means; Command extraction means for extracting a transmission instruction command included in the program, and status data accumulated by the program recording means, the status data corresponding to the type specified by the extracted transmission instruction command. It is characterized by comprising status data obtaining means and status data sending means for sending the read status data to a predetermined destination. With this configuration, the state information of the digital broadcast receiving device can be collected by remote control.

【0012】また、前記デジタル放送送信装置は、前記
送信指示コマンドをトランスポートパケットに格納し
て、トランスポートストリームに多重化する多重化手段
を備え、デジタル放送受信装置が備えている前記コマン
ド抽出手段は、受信したトランスポートストリームに多
重化されたトランスポートパケットであって、前記送信
指示コマンドを含むトランスポートパケットを前記トラ
ンスポートストリームから分離することによって送信指
示コマンドを抽出することを特徴とする。このように、
番組等の放送データに送信指示コマンドを多重化すると
すれば、専用の通信経路を設けることなく送信指示コマ
ンドを送信することができる。
Further, the digital broadcast transmitting apparatus includes multiplexing means for storing the transmission instruction command in a transport packet and multiplexing the command into a transport stream, and the digital broadcast receiving apparatus includes a command extracting means. Is characterized in that a transport instruction command is extracted by separating a transport packet multiplexed in a received transport stream, the transport packet including the transmission instruction command from the transport stream. in this way,
If the transmission instruction command is multiplexed with broadcast data of a program or the like, the transmission instruction command can be transmitted without providing a dedicated communication path.

【0013】更に、前記トランスポートパケットは、IS
O/IEC 13818-1に規定のPrivate Section形式におけるpr
ivate_data_byteフィールドに、前記送信指示コマンド
を格納していることを特徴とする。このようにすれば、
標準規格に適合したパケットフォーマットで状態データ
を蓄積することができる。本発明にかかる状態情報収集
方法は、デジタル放送を受信して、映像音声出力するデ
ジタル放送受信装置において、自らの動作状態を指標す
る状態情報を繰り返し収集する状態情報収集ステップ
と、繰り返し収集された状態情報を記憶する状態情報記
憶ステップとを実行することを特徴とする。
Further, the transport packet is an IS
Pr in Private Section format specified in O / IEC 13818-1
The transmission instruction command is stored in an ivate_data_byte field. If you do this,
State data can be stored in a packet format conforming to the standard. A state information collecting method according to the present invention is a digital broadcast receiving apparatus that receives digital broadcast and outputs video and audio, and a state information collecting step of repeatedly collecting state information indicating an operation state of the digital broadcast receiving apparatus. And a state information storing step of storing state information.

【0014】また、本発明にかかる状態情報収集プログ
ラムは、デジタル放送を受信して、映像音声出力するデ
ジタル放送受信装置に対して、上記の状態情報収集方法
を実行させることを特徴とする。また、本発明にかかる
状態情報収集方法は、デジタル放送を受信して映像音声
出力し、かつ受信した番組をトランスポートパケット形
式で記録する番組記録装置を備えている、デジタル放送
受信装置において、自らの動作状態を指標する状態情報
を繰り返し収集する状態情報収集ステップと、収集した
状態情報をトランスポートパケット形式の状態データと
する状態データ編集ステップと、トランスポートパケッ
ト形式の状態データを前記番組記録装置に記録させる状
態データ記録ステップとを実行するとしても良い。
[0014] A state information collection program according to the present invention is characterized in that a digital broadcast receiving apparatus that receives a digital broadcast and outputs video and audio performs the above-described state information collection method. Further, the state information collecting method according to the present invention is a digital broadcast receiving apparatus, comprising: a digital broadcast receiving apparatus including a program recording apparatus for receiving a digital broadcast, outputting video / audio, and recording a received program in a transport packet format. A state information collecting step of repeatedly collecting state information indicating an operation state of the program, a state data editing step of using the collected state information as state data in a transport packet format, and transmitting the state data in the transport packet format to the program recording device. May be executed.

【0015】また、本発明にかかる状態情報収集プログ
ラムは、デジタル放送を受信して映像音声出力し、かつ
受信した番組をトランスポートパケット形式で記録する
番組記録装置を備えている、デジタル放送受信装置に対
して、上記の状態情報収集方法を実行させることを特徴
とする。また、本発明にかかる記録媒体は、コンピュー
タ読み取り可能な記録媒体であって、上記の状態情報収
集プログラムを格納していることを特徴とする。
A state information collection program according to the present invention includes a program recording device for receiving a digital broadcast, outputting video and audio, and recording the received program in a transport packet format. In response to this, the above-mentioned state information collecting method is executed. Further, a recording medium according to the present invention is a computer-readable recording medium, wherein the state information collection program is stored.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係るデジタル放送
システムの実施の形態について、図面を参照しながら説
明する。 (第1の実施の形態) 1. 全体構成 図1は、本実施の形態に係るデジタル放送システム1の
概略構成図である。図1において、放送局2は、本実施
の形態に係るデジタル放送送信装置(以下、単に「送信
装置」という。)を用いて、放送衛星6に向かって放送
電波を送信する。放送衛星6は、複数のトランスポンダ
(衛星中継器)を備えており、放送局2から受信した放
送電波を増幅し、各家庭等5に向けて中継する。各家庭
等5には、本実施の形態に係るデジタル放送受信装置
(以下、「受信装置」という。)が備えられている。
Embodiments of a digital broadcasting system according to the present invention will be described below with reference to the drawings. First Embodiment 1. Overall Configuration FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a digital broadcasting system 1 according to the present embodiment. In FIG. 1, broadcast station 2 transmits a broadcast wave toward broadcast satellite 6 using a digital broadcast transmitting apparatus (hereinafter, simply referred to as “transmitting apparatus”) according to the present embodiment. The broadcast satellite 6 includes a plurality of transponders (satellite repeaters), amplifies the broadcast wave received from the broadcast station 2, and relays the amplified broadcast wave to homes 5. Each home 5 is provided with a digital broadcast receiving apparatus (hereinafter, referred to as a “receiving apparatus”) according to the present embodiment.

【0017】受信装置は蓄積放送用受信装置であって、
衛星放送受信アンテナを介して、放送電波を受信する。
そうして、受信されたテレビ番組は一旦、記憶装置に蓄
積された後、視聴者らの操作に応じて映像音声表示され
る。また、受信装置は、電話回線4を介してサービスセ
ンタ3にアクセスし、各種のサービス(通信販売の受付
や番組データの提供等)を受けることができる。
The receiving device is a receiving device for stored broadcasting,
Broadcast radio waves are received via a satellite broadcast receiving antenna.
Then, the received television program is temporarily stored in the storage device, and then is displayed in the form of video and audio according to the operation of the viewer. Further, the receiving device can access the service center 3 via the telephone line 4 and receive various services (reception of mail order and provision of program data, etc.).

【0018】2. 送信装置の構成 図2は、送信装置の機能構成を示した機能構成図であ
る。図2において、送信装置10は、複数の送信ユニッ
ト11、12、13、・・・を備えている。更に、送信
ユニット11は、データ生成回路14、エンコーダ1
5、多重化回路16、および変調器17を備えている。
エンコーダ15は、外部から放送するテレビ番組の映像
信号と音声信号の入力を受けて、これら映像信号と音声
信号を圧縮符号化する。データ生成回路14は、ARI
B(Association of Radio Industries and Businesse
s:(社)電波産業会)の標準規格「デジタル情報に使
用する番組配列情報」で規定されている番組配列情報
(Service Information)を含むシステムデータを生成
する。
2. Configuration of Transmitting Apparatus FIG. 2 is a functional configuration diagram showing a functional configuration of the transmitting apparatus. 2, the transmitting apparatus 10 includes a plurality of transmitting units 11, 12, 13,... Further, the transmission unit 11 includes a data generation circuit 14, an encoder 1
5, a multiplexing circuit 16 and a modulator 17.
The encoder 15 receives an input of a video signal and an audio signal of a television program to be broadcasted from the outside, and compression-encodes the video signal and the audio signal. The data generation circuit 14 uses the ARI
B (Association of Radio Industries and Businesse
s: The Radio Data Industry Association) generates system data including program arrangement information (Service Information) specified in the standard program “program arrangement information used for digital information”.

【0019】多重化回路16は、エンコーダ15の出力
データとデータ生成回路14の出力データをMPEG
(Moving Picture Image Coding Expert Group)規格に
規定されたトランスポートストリームに時分割多重す
る。変調器17は、当該トランスポートストリームを変
調する。変調されたトランスポートストリームは、前記
放送衛星6が有しているトランスポンダの数だけ同時に
伝送される。
The multiplexing circuit 16 converts the output data of the encoder 15 and the output data of the data generation circuit 14 into MPEG data.
(Moving Picture Image Coding Expert Group) Time-division multiplexing is performed on a transport stream specified in the standard. The modulator 17 modulates the transport stream. The modulated transport streams are simultaneously transmitted by the number of transponders of the broadcasting satellite 6.

【0020】3. 受信装置の構成 次に、受信装置について説明する。図3は、受信装置の
機能構成を示した機能構成図である。図3において、受
信装置20はトランスポートデコーダ24等を備えてい
る。受信装置20は、アンテナ35にて放送電波を受信
すると、チューナ21にて、前記放送衛星6の所定のト
ランスポンダからトランスポートストリームを受信す
る。復調器22はトランスポートストリームを復調し
て、パケット分離回路23に出力する。パケット分離回
路23はトランスポートストリームからトランスポート
パケット(以下、単に「パケット」という。)を分離し
て、トランスポートデコーダ24に出力する。
3. Configuration of Receiving Apparatus Next, the receiving apparatus will be described. FIG. 3 is a functional configuration diagram showing a functional configuration of the receiving device. 3, the receiving device 20 includes a transport decoder 24 and the like. Receiving device 20, upon receiving a broadcast wave by antenna 35, receives a transport stream from a predetermined transponder of broadcast satellite 6 by tuner 21. The demodulator 22 demodulates the transport stream and outputs it to the packet separation circuit 23. The packet separation circuit 23 separates a transport packet (hereinafter, simply referred to as a “packet”) from the transport stream and outputs the transport packet to the transport decoder 24.

【0021】トランスポートデコーダ24は、パケット
分離器23が出力したパケットを、システムデータを含
むパケット(以下、「システムパケット」という。)、
音声信号を含むパケット(以下、「音声パケット」とい
う。)、および映像信号を含むパケット(以下、「映像
パケット」という。)の3つに分別する。システムパケ
ットは記憶部27にセクションデータ形式で書き込まれ
る。音声パケットは音声デコーダ25に、また、映像パ
ケットは映像デコーダ26にそれぞれ入力される。
The transport decoder 24 converts the packet output from the packet separator 23 into a packet containing system data (hereinafter, referred to as a "system packet").
The packet is classified into three: a packet including an audio signal (hereinafter, referred to as an “audio packet”) and a packet including a video signal (hereinafter, referred to as a “video packet”). The system packet is written in the storage unit 27 in a section data format. The audio packet is input to the audio decoder 25, and the video packet is input to the video decoder 26.

【0022】更に、トランスポートデコーダ24は、記
憶部27から、後に述べる状態データを読み出し、HD
D(Hard Disk Drive)制御部33を介して、HDD3
4に書き込む。また、トランスポートデコーダ24は、
前記映像パケットや音声パケットをHDD34に蓄積し
たり、HDD34から映像パケットや音声パケットを読
み出して、映像デコーダ26や音声デコーダ25に出力
することもできる。
Further, the transport decoder 24 reads out status data described later from the storage unit 27,
HDD 3 via D (Hard Disk Drive) control unit 33
Write to 4. Also, the transport decoder 24
The video packet and the audio packet can be stored in the HDD 34, and the video packet and the audio packet can be read from the HDD 34 and output to the video decoder 26 and the audio decoder 25.

【0023】音声デコーダ25は所謂MPEGオーディ
オデコーダであって、入力された音声パケットを復号化
して音声信号に変換し、スピーカ32に音声出力させ
る。映像デコーダ26は所謂MPEGビデオデコーダで
あって、入力された映像パケットを復号化して映像デー
タとし、画面合成部30に出力する。画面合成部30
は、映像デコーダ26と解析部29から映像データを受
けて、これを映像信号に変換し、モニタ31に映像出力
させる。
The audio decoder 25 is a so-called MPEG audio decoder, which decodes an input audio packet, converts it into an audio signal, and causes the speaker 32 to output audio. The video decoder 26 is a so-called MPEG video decoder, which decodes an input video packet into video data and outputs the video data to the screen synthesizing unit 30. Screen composition unit 30
Receives video data from the video decoder 26 and the analysis unit 29, converts the video data into a video signal, and causes the monitor 31 to output the video.

【0024】収集部28は、受信装置20の各部の状態
情報(後述)を収集して、ISO/IEC13818-1に規定された
トランスポートパケット形式の状態データとし、記憶部
27に格納する。図4は、状態情報を格納したトランス
ポートパケット、すなわち状態データのフォーマットを
示した図である。図4において、状態データ40は、先
頭からsync byteフィールド41、transport error ind
icatorフィールド42、payload unit start indicator
フィールド43等の各フィールドからなっている。
The collecting unit 28 collects status information (described later) of each unit of the receiving device 20 and stores it in the storage unit 27 as status data in a transport packet format defined in ISO / IEC13818-1. FIG. 4 is a diagram showing a format of a transport packet storing status information, that is, status data. In FIG. 4, the status data 40 includes a sync byte field 41, a transport error ind
icator field 42, payload unit start indicator
Each field is composed of a field 43 and the like.

【0025】sync byteフィールド41には、同期を確
立するためのデータであって、固定値47Hが格納され
る。transport error indicatorフィールド42には、
訂正不能なエラーが発生していないことを示す固定値0
Hが格納される。状態データは後述のようにpointerフィ
ールドをもたないので、payload unit start indicator
フィールド43には、固定値0Hが格納される。
The sync byte field 41 stores a fixed value 47H, which is data for establishing synchronization. In the transport error indicator field 42,
Fixed value 0 indicating that no uncorrectable error has occurred
H is stored. Since the status data does not have a pointer field as described later, the payload unit start indicator
The field 43 stores a fixed value 0H.

【0026】また、状態データについて、優先度制御は
行なわないので、transport priorityフィールド44に
は、固定値0Hが格納される。PIDフィールド45に
は、状態データであることを示す固定値100Hが格納
される。transport scrambling controlフィールド46
には、スクランブルをかけていないことを示す固定値0
Hが格納される。adaptation field controlフィールド
47には、状態データがadaptationフィールドを有さ
ず、payloadフィールド49のみを有することを示す固
定値1Hが格納される。payloadフィールド49には、プ
ライベートセクション形式で状態情報が格納される。
Since priority control is not performed on the state data, a fixed value 0H is stored in the transport priority field 44. The PID field 45 stores a fixed value 100H indicating the status data. transport scrambling control field 46
Has a fixed value of 0, indicating that no scrambling has been applied.
H is stored. In the adaptation field control field 47, a fixed value 1H indicating that the state data has no adaptation field and has only the payload field 49 is stored. The payload field 49 stores state information in a private section format.

【0027】なお、図において、bslbf(Bit String, L
eft Bit First)は、左端のビットを先頭とするビット
列を意味し、例えば、「8bslbf」は左端のビットを先頭
とする8ビットのビット列である。uimsbf(Unsigned I
nteger, Most Significant Bit First)は、最上位ビッ
トを先頭とする符号無し整数を意味し、例えば、「12ui
msbf」は、最上位ビットを先頭とする12ビットの符号
無し整数データである。rpchof(Remainder Polynomial
Coefficients, Highest Order First)は、高次係数を
先頭とする剰余多項式の係数を意味する。
In the figure, bslbf (Bit String, L
“eft Bit First” means a bit string with the leftmost bit at the top, and for example, “8bslbf” is an 8-bit bit string with the leftmost bit at the top. uimsbf (Unsigned I
nteger, Most Significant Bit First) means an unsigned integer starting with the most significant bit, for example, “12ui
“msbf” is 12-bit unsigned integer data starting from the most significant bit. rpchof (Remainder Polynomial
Coefficients, Highest Order First) means coefficients of a residual polynomial starting with higher-order coefficients.

【0028】図5は、状態データ40の前記payloadフ
ィールド49のフォーマット(プライベートセクション
形式)を示した図である。payloadフィールド49は、
先頭から、table idサブフィールド50、section synt
ax indicatorサブフィールド51、private indicator
サブフィールド52等のサブフィールドからなってい
る。table idサブフィールド50には、private dataサ
ブフィールド55に格納する状態情報の種別に応じて次
のような値が格納される。
FIG. 5 is a diagram showing a format (private section format) of the payload field 49 of the status data 40. As shown in FIG. The payload field 49 is
From the top, table id subfield 50, section synt
ax indicator subfield 51, private indicator
It consists of subfields such as subfield 52. The following values are stored in the table id subfield 50 according to the type of status information stored in the private data subfield 55.

【0029】本実施の形態においては、前記チューナ部
21に関する状態情報がprivate dataサブフィールド5
5に格納される場合には、table idサブフィールド50
には90Hが格納される。前記復調部22に関する状態
情報の場合は91Hが、前記トランスポートデコーダ2
4の機能を果たすトランスポートデコーダLSI(Larg
e Scale Integrated circuit)の場合は92Hが、それ
ぞれ格納される。
In the present embodiment, the status information on the tuner 21 is stored in the private data subfield 5.
5, the table id subfield 50
Stores 90H. In the case of the status information relating to the demodulation unit 22, 91H is the transport decoder 2
Transport decoder LSI (Larg
In the case of e Scale Integrated circuit), 92H is stored.

【0030】前記音声デコーダ25と映像デコーダ26
の機能を果たすAV(Audio-Video)デコーダLSIの
状態情報の場合には93Hが、table idサブフィールド
50に格納される。更に、受信装置20がIEEE13
94バスを介して他の機器にアクセスするためIEEE
1394コントローラIC(Integrated Circuit)を有
し、当該ICの状態情報がprivate dataサブフィールド
55に格納される場合には、table idサブフィールド5
0に94Hを格納する。
The audio decoder 25 and the video decoder 26
93H is stored in the table id subfield 50 in the case of the status information of the AV (Audio-Video) decoder LSI fulfilling the function of (1). Further, the receiving device 20 is an IEEE13
IEEE to access other devices via 94 bus
When a 1394 controller IC (Integrated Circuit) is provided and status information of the IC is stored in the private data subfield 55, the table id subfield 5
Store 94H in 0.

【0031】HDD34がIDE(Integrated Device
Electronics)規格に従うハードディスクであり、従っ
てHDD制御部33の機能を果たすIDEコントローラ
ICの状態情報が格納されるような場合には、table id
サブフィールド50に95Hが格納される。他の部分の
状態情報についても同様に番号を割り当てて、tableid
サブフィールド50に格納する。
The HDD 34 is an IDE (Integrated Device)
Electronics) is a hard disk that conforms to the standard, and thus stores state information of the IDE controller IC that performs the function of the HDD control unit 33.
95H is stored in the subfield 50. Numbers are similarly assigned to the status information of the other parts, and
It is stored in the subfield 50.

【0032】section syntax indicatorサブフィールド
51には、固定値0Hが格納され、private section le
ngthサブフィールド54に引き続くprivate dataサブフ
ィールド55に状態情報が格納されている旨が表示され
る。private indicatorサブフィールド52とreserved
サブフィールド53については、固定値0Hがそれぞれ
格納される。なお、これらのサブフィールド52、53
は、本実施の形態にあっては特に意味をもたない。
In the section syntax indicator subfield 51, a fixed value 0H is stored, and a private section level is set.
The fact that status information is stored in the private data subfield 55 following the ngth subfield 54 is displayed. private indicator subfield 52 and reserved
For the subfield 53, a fixed value 0H is stored. Note that these subfields 52 and 53
Has no particular meaning in the present embodiment.

【0033】private section lengthサブフィールド5
4には、private dataサブフィールド55のサイズがバ
イト単位で格納される。private dataサブフィールド5
5には、table idサブフィールド50の値、すなわち格
納する状態情報の種別に対応したフォーマットで状態情
報が格納される。このため、本実施の形態においては、
table idサブフィールド50に格納される値に応じてpr
ivate section lengthサブフィールドに格納される値が
決定される。
Private section length subfield 5
4 stores the size of the private data subfield 55 in byte units. private data subfield 5
5, state information is stored in a format corresponding to the value of the table id subfield 50, that is, the type of the state information to be stored. For this reason, in the present embodiment,
pr according to the value stored in the table id subfield 50
The value stored in the ivate section length subfield is determined.

【0034】収集部28は、上記のようなフォーマット
にて状態データを記憶部27に格納した後、トランスポ
ートデコーダ24に指示して当該状態データをHDD3
4に格納させる。解析部29は、トランスポートデコー
ダ24に指示して、HDD34に格納されている状態デ
ータを読み出させ、記憶部27に格納させる。その後、
解析部29は、記憶部27上の状態データを解析して、
解析して得た解析データを画面合成部30に入力し、モ
ニタ31に表示させる。なお、画像合成部21は、視聴
者の指示に応じて、映像デコーダからの映像データのみ
をモニタ31に表示させたり、解析データに対応する映
像データと解析部29からの解析データを合成してモニ
タ31に表示させたりする。
After storing the status data in the storage unit 27 in the format described above, the collection unit 28 instructs the transport decoder 24 to store the status data in the HDD 3.
4 is stored. The analysis unit 29 instructs the transport decoder 24 to read out the state data stored in the HDD 34 and store it in the storage unit 27. afterwards,
The analysis unit 29 analyzes the state data on the storage unit 27,
The analysis data obtained by the analysis is input to the screen synthesis unit 30 and displayed on the monitor 31. The image synthesizing unit 21 displays only the video data from the video decoder on the monitor 31 or synthesizes the video data corresponding to the analysis data with the analysis data from the analysis unit 29 according to the instruction of the viewer. It is displayed on the monitor 31.

【0035】通信処理部36は、電話回線4を介してサ
ービスセンタ3との間で通信する機能であって、特に、
記憶部27に書き込まれた受信装置状態データを読み出
し、サービスセンタ3に送信する。HDD34は、受信
した番組を一時的に蓄積するためのハードディスク装置
であって、HDD制御部33の制御の下、トランスポー
トパケットを所定のフォーマットで記憶する。また、上
述のように、HDD34は状態データの蓄積にも兼用さ
れる。
The communication processing unit 36 has a function of communicating with the service center 3 via the telephone line 4.
The receiving device status data written in the storage unit 27 is read and transmitted to the service center 3. The HDD 34 is a hard disk device for temporarily storing received programs, and stores transport packets in a predetermined format under the control of the HDD control unit 33. Further, as described above, the HDD 34 is also used for storing state data.

【0036】4. 状態情報の収集と蓄積 図6は、主として受信装置20の収集部28の機能構成
を示した機能構成図である。図6において、収集部28
は、セクションデータ化部63、ID生成部64、およ
びパケット化部65を備えている。セクションデータ化
部63は、チューナ60、トランスポートデコーダLS
I61、AVデコーダLSI62等から状態情報を収集
して、収集した状態情報を格納したprivate dataサブフ
ィールドデータを作成する。ID生成部64は、収集し
た状態情報に対応する数値をtable idサブフィールド5
0に格納する。更に、private section lengthサブフィ
ールドには、table idサブフィールド50に対応する数
値を格納して、private sectionデータを作成する。
4. Collection and Accumulation of State Information FIG. 6 is a functional configuration diagram mainly showing the functional configuration of the collection unit 28 of the receiving device 20. In FIG. 6, the collecting unit 28
Includes a section data conversion unit 63, an ID generation unit 64, and a packetization unit 65. The section data conversion unit 63 includes a tuner 60, a transport decoder LS
State information is collected from I61, AV decoder LSI 62, etc., and private data subfield data storing the collected state information is created. The ID generation unit 64 stores the numerical value corresponding to the collected state information in the table id subfield 5
Store to 0. Further, in the private section length subfield, a numerical value corresponding to the table id subfield 50 is stored to create private section data.

【0037】パケット化部65は、セクションデータ化
部63が作成した前記private sectionデータをpayload
フィールドとするトランスポートパケットを作成し、こ
れを状態データとする。この際、PIDフィールド45
には状態データを意味するPID(本実施の形態におい
ては、100H)を格納する。こうして作成された状態
データは、前述のようにトランスポートデコーダ24に
より、HDD34上の所定の領域に格納される。
The packetizing section 65 transfers the private section data created by the section data converting section 63 to a payload.
A transport packet as a field is created, and this is used as state data. At this time, the PID field 45
Stores a PID (100H in the present embodiment) meaning status data. The state data thus created is stored in a predetermined area on the HDD 34 by the transport decoder 24 as described above.

【0038】なお、図6において、チューナ60は、図
3のチューナ21の機能を果たし、トランスポートデコ
ーダLSI61は、パケット分離回路23とトランスポ
ートデコーダ24の機能を果たすLSIである。AVデ
コーダLSI62は、図3の音声デコーダ25、映像デ
コーダ26の機能を果たす。次に、状態データを収集、
蓄積する場合の受信装置20の動作について説明する。
受信装置20は、定周期(例えば30秒毎)で状態情報
を収集すると共に、所定の事象が発生した場合にも状態
情報を収集する。収集した状態情報は、前述のように状
態データとして、HDD34に格納する。図7は、受信
装置20が状態情報を収集し、状態データを蓄積する際
の処理の流れを示したフローチャートである。図7にお
いて、受信装置20は、先ず、所定の事象が発生してい
ないかチェックする。所定の事象とは、例えば、放送局
2から受信したトランスポートパケットのヘッダ部にお
いて、transport error indicatorフィールドに値1が
設定されている、等である。このような事象が発生した
場合、音声や映像の乱れが生じたとしても、受信装置2
0の不具合ではない可能性があるので、不具合の原因を
解析できるように状態情報を収集する。すなわち、所定
の事象の発生を検出したら(ステップS1でYes)、
状態情報を収集する(ステップS4)。
In FIG. 6, the tuner 60 performs the function of the tuner 21 of FIG. 3, and the transport decoder LSI 61 is an LSI that performs the functions of the packet separation circuit 23 and the transport decoder 24. The AV decoder LSI 62 performs the functions of the audio decoder 25 and the video decoder 26 in FIG. Next, collect state data,
The operation of the receiving device 20 when storing is described.
The receiving device 20 collects state information at regular intervals (for example, every 30 seconds), and also collects state information when a predetermined event occurs. The collected status information is stored in the HDD 34 as status data as described above. FIG. 7 is a flowchart showing the flow of processing when the receiving device 20 collects state information and accumulates state data. In FIG. 7, the receiving device 20 first checks whether a predetermined event has occurred. The predetermined event is, for example, that a value 1 is set in a transport error indicator field in a header portion of a transport packet received from the broadcast station 2. When such an event occurs, even if the sound or the video is disturbed, the receiving device 2
Since there is a possibility that the failure is not 0, the status information is collected so that the cause of the failure can be analyzed. That is, when the occurrence of a predetermined event is detected (Yes in step S1),
State information is collected (step S4).

【0039】そのような事象の発生を検出しなかった場
合(ステップS1でNo)、タイマを参照する(ステッ
プS2)。そうして、タイムアウトが発生していなかっ
たら(ステップS3でNo)、再び、所定の事象が発生
していないかチェックする(ステップS1)。タイムア
ウトの発生を検出したら(ステップS3でYes)、状
態情報を収集する(ステップS4)。なお、前述のよう
に、セクションデータ化部63が状態情報の収集を行
う。セクションデータ化部63は、更に、取得した状態
情報をセクションデータ化する(ステップS5)。
If the occurrence of such an event is not detected (No in step S1), the timer is referred to (step S2). Then, if a timeout has not occurred (No in step S3), it is checked again whether a predetermined event has occurred (step S1). When occurrence of a timeout is detected (Yes in step S3), state information is collected (step S4). As described above, the section data conversion unit 63 collects the state information. The section data conversion unit 63 further converts the acquired status information into section data (step S5).

【0040】ID生成部64は、セクションデータ化部6
3が収集した状態情報に対応する数値をpayloadフィー
ルド49のtable idサブフィールド50に格納し、併せ
てtable idサブフィールド50に格納した値に対応する
値をprivate section lengthサブフィールド54に格納
する(ステップS6)。こうして作成されたprivatesec
tionデータを受けて、パケット化部65は、当該データ
をpayloadとするトランスポートパケットを作成する
(ステップS7)。その後、パケット化部65は、作成
したトランスポートパケット、すなわち状態データを記
憶部27に格納する(ステップS8)。
The ID generation unit 64 includes a section data conversion unit 6
3 stores the numerical value corresponding to the collected state information in the table id subfield 50 of the payload field 49, and also stores the value corresponding to the value stored in the table id subfield 50 in the private section length subfield 54 ( Step S6). Privatesec created in this way
Receiving the option data, the packetizing unit 65 creates a transport packet with the data as a payload (step S7). Thereafter, the packetizing unit 65 stores the created transport packet, that is, the state data in the storage unit 27 (Step S8).

【0041】トランスポートデコーダ24は、記憶部2
7に格納された状態データを読み出した後、HDD制御
部33を介して、HDD34に状態データを格納する
(ステップS9)。その後、受信装置20はタイマに所
定の時間を設定した後(ステップS10)、再び、所定
の事象またはタイムアウトの発生を待って、これらをチ
ェックする(ステップS1〜S3)。
The transport decoder 24 has a storage unit 2
7, the status data stored in the HDD 7 is stored in the HDD 34 via the HDD control unit 33 (step S9). Then, after setting a predetermined time in the timer (step S10), the receiving device 20 waits for the occurrence of a predetermined event or timeout and checks them again (steps S1 to S3).

【0042】受信装置20は、状態データと共に放送デ
ータもHDD34に格納する。ここで、放送データと
は、映像データ、音声データ、および番組配列情報等か
らなるシステムデータを含んだデータである。図8は、
トランスポートデコーダ24が、パケット分離回路23
から受け取った放送データと、収集部28から記憶部2
7を介して受け取った状態データとを、HDD制御部3
3を介してHDD34に格納する様子を示した模式図で
ある。こトランスポートデコーダ24は、放送データと
状態データとを共にトランスポートパケット形式でHD
D34に格納する。この際、トランスポートデコーダ2
4は、HDD制御部33に対して、HDD34上のデー
タを格納する領域を指定して、データを格納させる。ト
ランスポートデコーダ24は、図8に示すように、放送
データと状態データとがそれぞれ異なる領域に格納され
るように、格納領域を指定する。
The receiving device 20 stores the broadcast data in the HDD 34 together with the status data. Here, the broadcast data is data including system data including video data, audio data, and program arrangement information. FIG.
The transport decoder 24
From the collection unit 28 to the storage unit 2
And the status data received via the HDD control unit 3
FIG. 3 is a schematic diagram showing a state where the data is stored in the HDD via the HDD 3. The transport decoder 24 converts the broadcast data and the status data into HD in a transport packet format.
Store in D34. At this time, the transport decoder 2
Reference numeral 4 designates an area for storing data on the HDD 34 by causing the HDD control unit 33 to store the data. As shown in FIG. 8, the transport decoder 24 specifies a storage area so that the broadcast data and the status data are stored in different areas.

【0043】5. 状態データの読み出しと表示 図9は、受信装置20の解析部29の機能構成を示した
機能構成図である。図9において、解析部29は、ID
解析部70とセクションデータ解析部71とを備えてい
る。トランスポートデコーダ24がHDD34から読み
出した状態データを受けて、ID解析部70は、payloa
dフィールド49のtable idサブフィールド50を参照
し、private dataサブフィールド55のフォーマットを
特定するセクションデータ解析部71は、特定されたフ
ォーマットに従って、private dataサブフィールド55
から状態情報を読み出す。更に、セクションデータ解析
部71は、読み出した状態情報を、モニタ31に表示す
るためのフォーマットに変換してモニタ表示用のデータ
を作成し、画面合成部30に向けて出力する。
5. Reading and Display of State Data FIG. 9 is a functional configuration diagram showing a functional configuration of the analyzing unit 29 of the receiving device 20. In FIG. 9, the analysis unit 29
An analysis unit 70 and a section data analysis unit 71 are provided. Upon receiving the state data read from the HDD 34 by the transport decoder 24, the ID analysis unit 70
The section data analysis unit 71 that specifies the format of the private data subfield 55 with reference to the table id subfield 50 of the d field 49 and specifies the format of the private data subfield 55 according to the specified format.
Read the status information from. Further, the section data analysis unit 71 converts the read state information into a format for display on the monitor 31 to create data for monitor display, and outputs the data to the screen synthesis unit 30.

【0044】次に、状態データを解析する際の受信装置
20の動作について説明する。図10は、受信装置20
が状態データを解析する際の処理の流れを示したフロー
チャートである。受信装置20は、操作パネルを備えて
おり、当該操作パネルから状態データの表示形式の指定
を受け付ける。表示形式にはストリーム有りとストリー
ム無しの2通りがあり、ストリーム有りの場合には、状
態データと共に、当該状態データが収集された時刻に受
信装置20が表示していたテレビ番組がモニタ画面に表
示される。ストリーム無しの場合には、状態データのみ
が表示される。
Next, the operation of the receiving device 20 when analyzing the state data will be described. FIG.
Is a flowchart showing the flow of processing when analyzing state data. The receiving device 20 includes an operation panel, and receives designation of a display format of status data from the operation panel. There are two display formats, that is, a stream and a no stream. In the case of a stream, the TV program displayed by the receiving device 20 at the time when the status data is collected is displayed on the monitor screen together with the status data. Is done. If there is no stream, only status data is displayed.

【0045】さて、受信装置20は、表示形式について
ストリーム有りを指定されると(ステップS20でYe
s)、トランスポートデコーダ24は、状態データに対
応する放送データをHDD34から読み出す(ステップ
S21)。表示形式についてストリーム無しが指定され
た場合(ステップS20でNo)、またはステップS2
1の処理の後、トランスポートデコーダはHDD34か
ら状態データを読み出す(ステップS22)。読み出し
た状態データについて、ID解析部70は、table idサ
ブフィールド50を参照して、当該状態データに格納さ
れた状態情報の種別を判別し、private dataサブフィー
ルド55のフォーマットを特定する。
When the receiving apparatus 20 is designated to have a stream in the display format (Yes in step S20)
s), the transport decoder 24 reads the broadcast data corresponding to the status data from the HDD 34 (Step S21). If no stream is specified for the display format (No in step S20), or step S2
After the process 1, the transport decoder reads the status data from the HDD 34 (step S22). For the read state data, the ID analysis unit 70 refers to the table id subfield 50, determines the type of the state information stored in the state data, and specifies the format of the private data subfield 55.

【0046】セクションデータ解析部71は、特定され
たprivate dataサブフィールド55のフォーマットに従
って、状態データのprivate dataサブフィールド55か
ら状態情報を読み出して、前述のように、モニタ表示用
のデータを作成する(ステップS26)。次に、状態情
報の表示形式がストリーム有りの場合には(ステップS
25でYes)、画面合成部30にて、放送データとモ
ニタ表示用に編集された状態情報を合成する(ステップ
S26)。表示形式がストリーム無しの場合(ステップ
S25でNo)、またはステップS26の処理の後、モ
ニタ表示をおこなう。この際、ストリーム有りの場合に
は、併せて放送データに基づく音声出力も行う(ステッ
プS27)。以上のように状態情報を表示した後、処理
を終了する。
The section data analysis section 71 reads out status information from the private data subfield 55 of the status data in accordance with the format of the specified private data subfield 55, and creates monitor display data as described above. (Step S26). Next, when the display format of the status information is “stream” (step S
25 (Yes at 25), the screen synthesizing unit 30 synthesizes the broadcast data and the status information edited for monitor display (step S26). If the display format is no stream (No in step S25), or after the processing in step S26, monitor display is performed. At this time, if there is a stream, audio output based on the broadcast data is also performed (step S27). After displaying the status information as described above, the process ends.

【0047】なお、トランスポートデコーダ24は、上
記のように状態データを読み出す際、HDD34上の格
納領域を指定して読み出しを行う。図11は、トランス
ポートデコーダ24が、HDD34に格納された状態デ
ータを読み出して、記憶部27に格納する様子を示した
模式図である。トランスポートデコーダ24は、HDD
制御部33に対してHDD34上の領域を指定して状態
データの読み出しを依頼する。こうして読み出された状
態データを、トランスポートデコーダ24は、記憶部2
7に格納する。表示形式がストリーム有りの場合、HD
D34から読み出した放送データも同様にして記憶部2
7に格納される。
When reading the status data as described above, the transport decoder 24 specifies the storage area on the HDD 34 and performs the reading. FIG. 11 is a schematic diagram showing a state in which the transport decoder 24 reads out the state data stored in the HDD 34 and stores it in the storage unit 27. The transport decoder 24 is an HDD
The control unit 33 is requested to read the state data by designating an area on the HDD 34. The transport decoder 24 stores the state data thus read out in the storage unit 2.
7 is stored. When the display format is stream, HD
Similarly, the broadcast data read from D34 is stored in the storage unit 2
7 is stored.

【0048】(第2の実施の形態)次に、本発明の第2
の実施の形態に係るデジタル放送システムについて説明
する。本実施の形態に係るデジタル放送システムの構成
は、第1の実施の形態に係るデジタル放送システムの構
成と同様である。第1の実施の形態においては、受信装
置20を直接操作し、受信装置20にモニタ表示させる
ことによって、状態情報を参照させたが、本実施の形態
においては、放送局2からの要求に応じて受信装置20
が状態情報をサービスセンタ3に送付する。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described.
A digital broadcasting system according to the embodiment will be described. The configuration of the digital broadcast system according to the present embodiment is the same as the configuration of the digital broadcast system according to the first embodiment. In the first embodiment, the status information is referred to by directly operating the receiving device 20 and causing the receiving device 20 to display a monitor. However, in the present embodiment, in response to a request from the broadcast station 2, Receiving device 20
Sends the status information to the service center 3.

【0049】先ず、放送局2は、受信装置20に状態情
報を送信させる送信指示コマンドを放送する。すなわ
ち、放送局2は前記データ生成回路14にて生成するシ
ステムデータのひとつとして送信指示コマンドを生成
し、トランスポートストリームに時分割多重して送信す
る。送信指示コマンドは、ISO/IEC 13818-1に規定され
たトランスポートパケット形式のデータであって、その
PIDフィールドには送信指示コマンドであることを示
す固定値101Hが格納されている。また、そのpayload
フィールド49には、プライベートセクション形式で指
示内容が格納されている。table idサブフィールド50
には、本実施の形態においては、固定値A0Hを格納す
るものとする。private dataサブフィールド55には指
示内容として次のようなデータが格納される。図12
は、送信指示コマンドの内容を示した一覧表である。
First, the broadcasting station 2 broadcasts a transmission instruction command for causing the receiving device 20 to transmit state information. That is, the broadcasting station 2 generates a transmission instruction command as one of the system data generated by the data generation circuit 14, and transmits the command in a time-division multiplex manner to the transport stream. The transmission instruction command is data in a transport packet format defined in ISO / IEC 13818-1, and a fixed value 101H indicating that the command is a transmission instruction command is stored in the PID field. Also its payload
The field 49 stores instruction contents in a private section format. table id subfield 50
In this embodiment, a fixed value A0H is stored. The following data is stored in the private data subfield 55 as the instruction content. FIG.
Is a list showing the contents of the transmission instruction command.

【0050】図12に示すように、送信指示コマンドの
指示内容は、maker id、model id、group id等からなっ
ている。maker idは、受信装置を製造したメーカを指定
して状態情報の送信を指示するための項目である。mode
l idは、前記maker idにて指定されたメーカが製造した
受信装置のモデル(型番)を指定する。maker idとmode
l idは値がゼロの場合、それぞれ無指定と判断される。
As shown in FIG. 12, the instruction content of the transmission instruction command includes maker id, model id, group id and the like. The maker id is an item for designating a maker that has manufactured the receiving apparatus and instructing transmission of state information. mode
l id specifies the model (model number) of the receiving device manufactured by the maker specified by the maker id. maker id and mode
If the value of l id is zero, it is determined that each is not specified.

【0051】受信装置は、version indicatorに00以
外の値が格納されている場合、version idを参照する。
version idは、前記model idにて指定されたモデルの受
信装置のバージョンを指定する。したがって、version
idを指定する際は、model idとmaker idを指定しなけれ
ばならない。また、model idを指定する場合は、maker
idが必須である。version indicatorが01の場合はver
sion idに示されるバージョン以降の受信装置が状態情
報を送信し、version indicatorが10の場合はversion
idに示されるバーション以前の受信装置が状態情報を
送信する。version indicatorが11の場合はversion i
dに示されるバージョン受信装置のみが状態情報を送信
する。
When a value other than 00 is stored in the version indicator, the receiving device refers to the version id.
The version id specifies the version of the receiving device of the model specified by the model id. Therefore, version
When specifying id, you must specify model id and maker id. Also, if you specify the model id, use maker
id is required. ver when version indicator is 01
If the receiving device of the version indicated by the sion id or later transmits the status information and the version indicator is 10, the version is
The receiving device before the version indicated by id transmits the state information. If the version indicator is 11, version i
Only the version receiving device indicated by d transmits the status information.

【0052】group idは、複数の受信装置をグループ単
位で指定する。group idと上記maker id等との両方が指
定された場合、両方の条件をともに満足する受信装置の
みが状態情報を送信する。受信装置20は、set indica
torに00以外の値が格納されている場合、set idを参
照する。set idは、特定の1台の受信装置を指定する識
別番号である。setindicatorが01の場合はset idに示
されるバージョン以降の受信装置が状態情報を送信し、
set indicatorが10の場合はset idに示されるバーシ
ョン以前の受信装置が状態情報を送信する。set indica
torが11の場合はset idに示される識別番号の受信装
置のみが状態情報を送信する。受信装置は、set indica
torが01または10の際にset id durationを参照す
る。set id以降または以前のset id durationにて指定
された範囲の識別番号の受信装置が状態情報を送信す
る。
The group id specifies a plurality of receiving apparatuses in a group unit. If both the group id and the maker id are specified, only the receiving device that satisfies both conditions transmits the state information. The receiving device 20 is set indica
If a value other than 00 is stored in tor, reference is made to set id. The set id is an identification number for specifying one specific receiving device. When setindicator is 01, receiving devices of the version indicated by set id or later transmit state information,
When the set indicator is 10, the receiving device before the version indicated by the set id transmits the state information. set indica
When tor is 11, only the receiving device having the identification number indicated by set id transmits the state information. The receiver is set indica
When tor is 01 or 10, reference is made to set id duration. The receiving device having the identification number in the range specified by the set id duration or the previous set id duration transmits the status information.

【0053】以上の条件について論理和をとった条件を
満たす受信装置のみが状態情報を送信する。例えば、se
t idにて指定された特定の1の受信装置がmaker idにて
指定されたメーカにかかるものでない場合、当該受信装
置は状態情報を送信しない。また、これらの条件が指定
されていない場合には、いずれの受信装置も状態情報を
送信しない。
Only the receiving device that satisfies the condition of the logical sum of the above conditions transmits the state information. For example, se
If the specific one receiving device specified by t id does not belong to the maker specified by maker id, the receiving device does not transmit the state information. When these conditions are not specified, none of the receiving devices transmits the state information.

【0054】data typeは、受信装置が送信すべき状態
情報の種別を指定する。なお、図に示したdata typeは
一例に過ぎず、受信装置のモデルやバージョンによって
適当なビットアサインをとる。受信装置はstart timeに
て指定された時刻からdurationにて指定された期間に収
集された状態情報を送信する。なお、start timeとdura
tionによって指定された期間が、受信装置20が送信指
示コマンドを受信した時刻よりも以降の時間を含む場
合、受信装置は当該期間を経過した後に状態情報を送信
する。destinationは、受信装置が状態情報を送信すべ
きサービスセンタの電話番号である。
The data type specifies the type of status information to be transmitted by the receiving device. Note that the data type shown in the figure is merely an example, and an appropriate bit assignment is made according to the model and version of the receiving apparatus. The receiving device transmits the state information collected during the period specified by the duration from the time specified by the start time. Note that start time and dura
If the period specified by the option includes a time after the time when the receiving device 20 receives the transmission instruction command, the receiving device transmits the state information after the period has elapsed. destination is the telephone number of the service center to which the receiving device should send the status information.

【0055】受信装置20は、以上のような形式の送信
指示コマンドを受信すると、指示内容に従ってHDDか
ら状態データを読み出し、次に説明するような形式のデ
ータとする。図13は、受信装置20がサービスセンタ
3に状態情報を送信するためのパケットの構成を示した
一覧表である。図13において、maker id、model id、
version id、set idはそれぞれ受信装置が出荷時に与え
られた固定値であって、maker idは当該受信装置を製造
したメーカを示す値、model idは当該受信装置のモデル
を示す値、version idは当該受信装置のバージョンを示
す値、set idは当該受信装置の識別番号である。groupi
dは受信装置に設定される更新可能な数値であって、当
該受信装置が属するグループを示す値である。
When receiving the transmission instruction command in the above format, the receiving device 20 reads the status data from the HDD according to the instruction, and converts the data into the format described below. FIG. 13 is a list showing a configuration of a packet for transmitting the state information to the service center 3 by the receiving device 20. In FIG. 13, maker id, model id,
The version id and the set id are fixed values given at the time of shipment of the receiving device, the maker id is a value indicating the maker that manufactured the receiving device, the model id is a value indicating the model of the receiving device, and the version id is The value indicating the version of the receiving device, set id, is the identification number of the receiving device. groupi
d is an updatable numerical value set in the receiving device, and is a value indicating the group to which the receiving device belongs.

【0056】受信装置20はstart timeにて指定された
時刻からdurationにて指定された期間に収集された状態
情報を送信する。data type numberは送信するデータ数
を示す。すなわち、data type numberに引き続いて送信
される状態情報の数を示す。状態情報はdata type、dat
a length、およびdataの3つ組を1単位として前記data
type numberの数だけ送信される。これら状態情報は、
収集された時刻の順番に配列されている。data typeは
状態データに付されたPIDに対応し、引き続くデータ
の種別を示す。data lengthには、対応する状態データ
のprivate datalengthに等しい値が格納される。dataに
は、対応する状態データのprivate dataの内容が格納さ
れる。
The receiving device 20 transmits the status information collected during the period specified by the duration from the time specified by the start time. The data type number indicates the number of data to be transmitted. That is, it indicates the number of state information transmitted subsequent to the data type number. Status information is data type, dat
a data of the above triples of a length and data as one unit
Sent by the number of type number. These status information
They are arranged in the order of the collected time. The data type corresponds to the PID added to the status data, and indicates the type of the subsequent data. In the data length, a value equal to the private data length of the corresponding state data is stored. In the data, the contents of the private data of the corresponding state data are stored.

【0057】本実施の形態においては、受信装置20の
通信処理部36がトランスポートデコーダ等と連携して
上記の処理を実行する。通信処理部36は上記形式のパ
ケットを作成すると、電話回線4を介してサービスセン
タ3に送信する。この送信は公知技術により行う。図1
4は、上記のような受信装置20の処理の流れを示した
フローチャートである。受信装置20は、放送局2から
の送信指示コマンドを待って、送信指示コマンドを受信
すると(ステップS30でYes)、送信指示コマンド
中のstarttimeとdurationにより指定された期間が経過
していなければ(ステップS31でNo)、当該期間の
経過を待つ。当該期間が経過したら(ステップS31で
Yes)、HDD34から状態データを読み出し(ステ
ップS32)、個々の状態データについてtable idサブ
フィールド50を参照して、送信指示コマンドのdataty
peにて指定された種別のデータであるかをチェックす
る。
In the present embodiment, the communication processing section 36 of the receiving device 20 executes the above processing in cooperation with a transport decoder or the like. When the communication processing unit 36 creates a packet in the above format, it transmits the packet to the service center 3 via the telephone line 4. This transmission is performed by a known technique. FIG.
FIG. 4 is a flowchart showing a flow of processing of the receiving device 20 as described above. Receiving device 20 waits for a transmission instruction command from broadcast station 2 and receives the transmission instruction command (Yes in step S30), and if the period specified by starttime and duration in the transmission instruction command has not elapsed ( (No in step S31), and waits for the elapse of the period. When the period has elapsed (Yes in step S31), the status data is read from the HDD 34 (step S32), and the individual data is referred to the table id subfield 50, and the data command of the transmission instruction command is read.
Check if the data is of the type specified by pe.

【0058】table idサブフィールド50が指定された
種別に対応しない場合(ステップS33でNo)、他の
状態データについてtable idサブフィールド50をチェ
ックする。table idサブフィールド50が指定された種
別に対応している場合(ステップS33でYes)、当
該状態データを参照して、前述のようなパケットを作成
する(ステップS34)。最終的にパケットの作成が完
了したら、作成したパケットをサービスセンタ3に送信
する(ステップS35)。
If the table id subfield 50 does not correspond to the specified type (No in step S33), the table id subfield 50 is checked for other status data. If the table id subfield 50 corresponds to the specified type (Yes in step S33), the above-described packet is created with reference to the state data (step S34). When the creation of the packet is finally completed, the created packet is transmitted to the service center 3 (step S35).

【0059】受信したテレビ番組をHDD等の大容量記
憶装置に蓄積する蓄積放送用受信装置以前のデジタル放
送受信装置においては、HDD等の大容量記憶装置がな
く、必要最低限の半導体メモリしか実装されていなかっ
た。一方、受信装置の状態情報はデータ量にして数十キ
ロバイトにもなるため、大容量記憶装置をもたない従来
の受信装置では、このような状態情報を定周期で保存す
ることができず、受信装置の不具合を解析するにあたっ
て状態変化の履歴を見ることができなかった。
In a digital broadcast receiving apparatus prior to a storage broadcast receiving apparatus for storing received television programs in a large-capacity storage device such as an HDD, there is no large-capacity storage device such as an HDD and only a minimum necessary semiconductor memory is mounted. Had not been. On the other hand, since the state information of the receiving device has a data amount of several tens of kilobytes, a conventional receiving device without a large-capacity storage device cannot store such state information at a fixed period. In analyzing the malfunction of the receiver, the history of the state change could not be seen.

【0060】これに対して蓄積放送用受信装置におい
て、本発明のようにトランスポートパケット形式で状態
情報を記録するとすれば、テレビ番組を蓄積するための
記憶装置を状態情報の記録にも兼用することができる。
したがって、受信装置の構成部品点数を増加させること
なく、状態情報の履歴を記録、参照することができる。
したがって、受信装置に不具合より正確な不具合の解析
を実施することができる。
On the other hand, if the storage broadcast receiving device records the status information in the transport packet format as in the present invention, the storage device for storing the television program is also used for recording the status information. be able to.
Therefore, it is possible to record and refer to the history of the state information without increasing the number of components of the receiving device.
Therefore, it is possible to perform more accurate failure analysis than the failure in the receiving device.

【0061】図15は、本実施の形態に係る受信装置の
ハードウェア構成例を示したハードウェア構成図であ
る。図15において、受信装置80のCPU93は内部
バス92を介してモデム等と接続されており、またメモ
リバス94を介してRAM95、ROM96と接続され
ている。ROM96には、状態情報を収集するプログラ
ム(前記収集部28相当)や、状態情報を解析するプロ
グラム(前記解析部29相当)が格納される。また、R
AM95は、収集した状態情報が格納されたり(前記記
憶部27相当)、前記プログラムの作業用領域として用
いられる。
FIG. 15 is a hardware configuration diagram showing an example of a hardware configuration of the receiving apparatus according to the present embodiment. In FIG. 15, a CPU 93 of the receiving device 80 is connected to a modem or the like via an internal bus 92, and connected to a RAM 95 and a ROM 96 via a memory bus 94. The ROM 96 stores a program for collecting state information (corresponding to the collecting unit 28) and a program for analyzing state information (corresponding to the analyzing unit 29). Also, R
The AM 95 stores collected state information (corresponding to the storage unit 27) and is used as a work area of the program.

【0062】モデム85は電話回線81を介してサービ
スセンタ3と通信するためのモデム装置である。チュー
ナ86は、アンテナ82を介して放送衛星6からの電波
を受信する。AVデコーダ87はシステムLSI88か
らの指示に応じてTV83に映像と音声を出力させる。
システムLSI88は、トランスポートデコーダ回路、
IDEインタフェース回路、IEEE1394インタフ
ェース回路等を集積したLSIであり、IDE−HDD
84に接続するとともに、IEEE1394リピータ8
9を介してHDD90にトランスポートパケットを格納
したり、VTR(Video Tape Recorder)91にテレビ
番組を録画したりする。システムLSI88は、トラン
スポートパケットに付属の32ビットCRC(Cyclic R
edundancy Check)のエラーを検出して、レジスタに表
示する等によって状態情報をCPU93に通知する。
The modem 85 is a modem device for communicating with the service center 3 via the telephone line 81. The tuner 86 receives a radio wave from the broadcast satellite 6 via the antenna 82. The AV decoder 87 causes the TV 83 to output video and audio in response to an instruction from the system LSI 88.
The system LSI 88 includes a transport decoder circuit,
An LSI in which an IDE interface circuit, an IEEE 1394 interface circuit, and the like are integrated, and an IDE-HDD
84 and an IEEE 1394 repeater 8
9, a transport packet is stored in the HDD 90, and a TV program is recorded in a VTR (Video Tape Recorder) 91. The system LSI 88 has a 32-bit CRC (Cyclic R) attached to the transport packet.
An error of edundancy check is detected, and status information is notified to the CPU 93 by displaying it in a register or the like.

【0063】表1は、上記のような受信装置80につい
て、状態情報のデータ量の見積もった例である。
Table 1 shows an example in which the data amount of the state information is estimated for the receiving device 80 as described above.

【0064】[0064]

【表1】 [Table 1]

【0065】表中、チューナ部と復調部はチューナ86
に対応し、IEEE1394部、IDE部、およびシス
テム部はシステムLSIに対応する。これら各機能要素
についてレジスタやマイクロコードのデータ量を合算す
ると約30キロバイトとなる。なお、以上の他にCPU
のレジスタ値やRAMとしてECCメモリ(Error Chec
k and Correct Memory)を用いる場合にはECCエラー
等も状態情報に加えるとしても良い。
In the table, the tuner section and the demodulation section correspond to the tuner 86.
, And the IEEE 1394 unit, the IDE unit, and the system unit correspond to a system LSI. The total amount of data of registers and microcodes for each of these functional elements is about 30 kilobytes. In addition, besides the above, CPU
ECC memory (Error Check
When k and Correct Memory) are used, an ECC error or the like may be added to the status information.

【0066】以上、本発明を実施の形態に基づいて説明
してきたが、本発明は、上述の実施の形態に限定されない
のは勿論であり、以下のような変形例を実施することが
できる。 (変形例) (1) 上記実施の形態においては、図1に示したよう
に、放送衛星6を介してテレビ番組を放送するとした
が、放送衛星6を用いたBS放送に代えて通信衛星を用
いたCS放送としても良い。また、デジタル放送システ
ム1に代えて、次に述べるようなデジタル放送システム
に対して本発明を適用するとしても良い。
Although the present invention has been described based on the embodiments, it is needless to say that the present invention is not limited to the above embodiments, and the following modifications can be made. (Modifications) (1) In the above embodiment, as shown in FIG. 1, a television program is broadcast via broadcast satellite 6, but a communication satellite is used instead of BS broadcast using broadcast satellite 6. The used CS broadcast may be used. Further, instead of the digital broadcasting system 1, the present invention may be applied to a digital broadcasting system as described below.

【0067】図16は、図1の放送衛星6に代えて電波
塔6’を用いたデジタル放送システム1’である。ま
た、無線放送に代えて有線放送としてもよい。図17
は、本発明を適用したCATV(cable television)シ
ステム1”である。放送局2は、放送衛星6や電波塔
6’に代えて、ケーブル6”を介してテレビ番組を放送
する。
FIG. 16 shows a digital broadcasting system 1 'using a radio tower 6' instead of the broadcasting satellite 6 of FIG. Further, a cable broadcast may be used instead of the wireless broadcast. FIG.
Is a CATV (cable television) system 1 "to which the present invention is applied. The broadcasting station 2 broadcasts a television program via a cable 6" instead of the broadcasting satellite 6 or the radio tower 6 '.

【0068】以上のように、放送局2がデジタル放送を
行うのであれば、テレビ放送の形態に依らず本発明の効
果を得ることができる。 (2) 上記実施の形態においては、図8に示したよう
に、放送データと状態データをHDD35上の相異なる
領域に格納するとしたが、これに代えて次のようにする
としても良い。図18は、放送データと状態データを時
刻順にHDD35上の同じ領域に格納する場合について
示した模式図である。このようにすれば、放送データと
状態データの双方を画面合成部30にて合成し、モニタ
31にて表示する場合に、HDD35からこれらデータ
を読み出す効率を向上させることができる。
As described above, if the broadcasting station 2 performs digital broadcasting, the effects of the present invention can be obtained regardless of the form of television broadcasting. (2) In the above embodiment, the broadcast data and the status data are stored in different areas on the HDD 35 as shown in FIG. 8, but the following may be used instead. FIG. 18 is a schematic diagram showing a case where broadcast data and status data are stored in the same area on the HDD 35 in order of time. In this way, when both the broadcast data and the status data are combined by the screen combining unit 30 and displayed on the monitor 31, the efficiency of reading these data from the HDD 35 can be improved.

【0069】また、図19は、放送データはHDD35
に格納せず、状態データのみを格納する場合について示
した模式図である。このようにすれば、HDD35によ
り多くの状態データを格納することができるので、長時
間に亘って受信装置20の状態情報を記録したい場合等
に有効である。 (3) 上記の実施の形態においては、PIDフィール
ド45、table idサブフィールド50に格納する値につ
いて具体的な値を示したが、これは一例に過ぎず、上記
実施の形態に示した値に代えて、PIDフィールド45
については、既に使用されている値以外の適当な値を用
いるとしても良い。また、table idサブフィールド50
についても、同様に、既に使用されている値以外の適当
な値を使用すれば本発明の効果を得ることができる。
FIG. 19 shows that broadcast data is stored in the HDD 35.
FIG. 3 is a schematic diagram showing a case where only state data is stored without storing the state data. By doing so, more state data can be stored in the HDD 35, which is effective when it is desired to record the state information of the receiving device 20 for a long time. (3) In the above embodiment, specific values are shown for the values stored in the PID field 45 and the table id subfield 50. However, this is merely an example, and the values shown in the above embodiment are Instead, the PID field 45
For, an appropriate value other than the value already used may be used. Also, table id subfield 50
Similarly, the effect of the present invention can be obtained by using an appropriate value other than the value already used.

【0070】上記第2の実施の形態におけるように、遠
隔操作にて受信装置から情報を収集する場合には、PI
Dやtable idの割り当てを業界団体等にて取り決めると
すれば、なお良い。更に、transport scrambling contr
olフィールド46等の各フィールドについても、実施の
態様に応じて適当な値を使用することにより、本発明の
効果を奏させることができる。
As in the second embodiment, when collecting information from the receiving device by remote control, the PI
It is even better if the assignment of D and table id is negotiated by an industry group or the like. Furthermore, transport scrambling contr
The effects of the present invention can be achieved by using appropriate values for each field such as the ol field 46 according to the embodiment.

【0071】(4) 上記の実施の形態においては、ト
ランスポートパケットのフォーマットは、ISO/IEC 1381
8-1の規定に従うとしたが、このフォーマットは、TTC標
準JT-H222.0「映像とオーディオの汎用符号化システ
ム」に規定のフォーマットと同等である。 (5) 上記の実施の形態においては、専ら受信装置の
ハードウェアの状態情報を収集するとしたが、これに加
えて、当該受信装置を使用して視聴者が鑑賞している番
組の識別コードを状態情報として記録するとしてもよ
い。このように記録された状態情報を上記第2の実施の
形態のように遠隔操作により収集するとすれば、視聴率
等の調査に役立てることができる。
(4) In the above embodiment, the format of the transport packet is ISO / IEC 1381
This format is based on the provisions of 8-1, but this format is equivalent to the format specified in ITU-T Rec. H.222.0 “General-purpose video and audio coding system”. (5) In the above embodiment, the hardware status information of the receiving device is exclusively collected. In addition to this, the identification code of the program that the viewer is watching using the receiving device is collected. It may be recorded as status information. If the state information recorded in this way is collected by remote control as in the second embodiment, it can be used for investigation of the audience rating and the like.

【0072】(6) 上記実施の形態におけるHDD3
4は、受信装置20に内蔵されているHDDでも良い
し、外付けのHDDでも良い。いずれの場合であって
も、トランスポートデコーダ24を介してトランスポー
トパケットの書き込みと読み出しができれば本発明の効
果を奏させることができる。すなわち、本発明にかかる
受信装置20は、HDDを有していない場合であって
も、HDDを外付けするために、当該HDDにトランス
ポートパケットを書き込んだり、読み出したりする手段
を備えている。
(6) HDD 3 in the above embodiment
Reference numeral 4 may be an HDD built in the receiving device 20 or an external HDD. In any case, if the transport packet can be written and read via the transport decoder 24, the effects of the present invention can be achieved. That is, the receiving device 20 according to the present invention includes a unit that writes and reads a transport packet to and from the HDD in order to attach the HDD externally even when the HDD does not have the HDD.

【0073】[0073]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るデジ
タル放送受信装置は、デジタル放送を受信して、映像音
声出力するデジタル放送受信装置であって、受信した番
組をトランスポートパケット形式で蓄積する番組記録手
段と、動作状態を指標する状態情報を収集する状態情報
収集手段と、収集した状態情報をトランスポートパケッ
ト形式の状態データに変換する状態データ編集手段と、
トランスポートパケット形式の状態データを前記番組記
録手段に蓄積させる状態データ蓄積手段とを備えること
を特徴としている。この構成によれば、デジタル放送受
信装置の状態情報の履歴を記録するので、当該履歴を参
照すれば、不具合が発生した場合等にデジタル放送受信
装置の動作をより迅速かつ正確に解析することができ
る。
As described above, the digital broadcast receiving apparatus according to the present invention is a digital broadcast receiving apparatus that receives digital broadcasts and outputs video and audio, and stores received programs in a transport packet format. Program recording means, state information collecting means for collecting state information indicating an operation state, state data editing means for converting the collected state information into state data in a transport packet format,
State data storage means for storing state data in transport packet format in the program recording means. According to this configuration, since the history of the state information of the digital broadcast receiving apparatus is recorded, the operation of the digital broadcast receiving apparatus can be more quickly and accurately analyzed in the case of a failure or the like by referring to the history. it can.

【0074】また、本発明に係るデジタル放送受信装置
は、状態情報の種別の指定を受け付ける種別指定受付手
段と、前記番組記録手段にて蓄積された状態データであ
って、受け付けた種別に対応する状態データを取得する
状態データ取得手段と、読み出した状態データに基づい
て状態情報を映像音声出力する状態情報出力手段とを備
えることを特徴としている。すなわち、映像音声データ
を蓄積するハードディスク等の記録装置に併せて状態情
報を記録するので、デジタル放送受信装置の構成機器を
増加させることなく、動作履歴を記録することができ
る。
Further, the digital broadcast receiving apparatus according to the present invention includes a type designation accepting unit for accepting designation of the type of the status information, and status data accumulated by the program recording unit, the status data corresponding to the received type. It is characterized by comprising status data obtaining means for obtaining status data, and status information output means for outputting video and audio status information based on the read status data. That is, since the state information is recorded together with a recording device such as a hard disk for storing video / audio data, the operation history can be recorded without increasing the number of components of the digital broadcast receiving device.

【0075】また、本発明に係るデジタル放送システム
は、番組をデジタル放送として送信するデジタル放送送
信装置と、デジタル放送を受信して、映像音声出力する
デジタル放送受信装置とを備えたデジタル放送システム
であって、前記デジタル放送送信装置は、状態情報の種
別を指定して、状態データの送信を指示する送信指示コ
マンドを送信するコマンド送信手段を備え、前記デジタ
ル放送受信装置は、受信した番組をトランスポートパケ
ット形式で蓄積する番組記録手段と、動作状態を指標す
る状態情報を収集する状態情報収集手段と、収集した状
態情報をトランスポートパケット形式の状態データとす
る状態データ編集手段と、トランスポートパケット形式
の状態データを前記番組記録手段に蓄積させる状態デー
タ蓄積手段と、受信したデジタル放送に含まれている送
信指示コマンドを抽出するコマンド抽出手段と、前記番
組記録手段にて蓄積された状態データであって、抽出し
た送信指示コマンドにて指定された種別に対応する状態
データを取得する状態データ取得手段と、読み出した状
態データを所定の宛先に送付する状態データ送付手段を
備えることを特徴としている。これにより、デジタル放
送受信装置の動作履歴を遠隔地でも解析することができ
る。
The digital broadcasting system according to the present invention is a digital broadcasting system comprising a digital broadcasting transmitting device for transmitting a program as a digital broadcasting, and a digital broadcasting receiving device for receiving the digital broadcasting and outputting the video and audio. The digital broadcast transmitting apparatus includes command transmitting means for transmitting a transmission instruction command for instructing transmission of state data by designating a type of state information. Program recording means for storing in a port packet format, status information collecting means for collecting status information indicating an operation status, status data editing means for converting the collected status information into status data in transport packet format, and transport packet Status data storage means for storing status data in a format in the program recording means; Command extraction means for extracting a transmission instruction command included in the extracted digital broadcast, and status data stored in the program recording means, the status data corresponding to the type specified by the extracted transmission instruction command. And status data sending means for sending the read status data to a predetermined destination. Thereby, the operation history of the digital broadcast receiving apparatus can be analyzed even in a remote place.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施の形態に係るデジタル放送システム
の概略構成を示した概略構成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a schematic configuration of a digital broadcasting system according to a first embodiment.

【図2】第1の実施の形態に係るデジタル放送送信装置
の機能構成を示した機能構成図である。
FIG. 2 is a functional configuration diagram showing a functional configuration of the digital broadcast transmitting apparatus according to the first embodiment.

【図3】第1の実施の形態に係るデジタル放送受信装置
の機能構成を示した機能構成図である。
FIG. 3 is a functional configuration diagram showing a functional configuration of the digital broadcast receiving device according to the first embodiment.

【図4】第1の実施の形態に係る状態情報を格納したト
ランスポートパケット、すなわち状態データのフォーマ
ットを示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing a format of a transport packet storing state information according to the first embodiment, that is, a state data.

【図5】第1の実施の形態に係る状態データのpayload
フィールドのフォーマットを示した図である。
FIG. 5 shows a state data payload according to the first embodiment.
It is a figure showing the format of a field.

【図6】第1の実施の形態に係るデジタル放送受信装置
20の収集部28の機能構成を示した機能構成図であ
る。
FIG. 6 is a functional configuration diagram showing a functional configuration of a collection unit 28 of the digital broadcast receiving device 20 according to the first embodiment.

【図7】第1の実施の形態に係るデジタル放送受信装置
が状態情報を収集し、状態データを蓄積する際の処理の
流れを示したフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a flow of processing when the digital broadcast receiving apparatus according to the first embodiment collects state information and accumulates state data.

【図8】第1の実施の形態に係るデジタル放送受信装置
のトランスポートデコーダ24が、パケット分離回路2
3から受け取った放送データと、収集部28から記憶部
27を介して受け取った状態データとを、HDD制御部
33を介してHDD34に格納する様子を示した模式図
である。
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the transport decoder 24 of the digital broadcast receiving apparatus according to the first embodiment,
3 is a schematic diagram showing a state in which broadcast data received from a storage unit 3 and status data received from a collection unit 28 via a storage unit 27 are stored in an HDD 34 via an HDD control unit 33. FIG.

【図9】第1の実施の形態に係るデジタル放送受信装置
の解析部29の機能構成を示した機能構成図である。
FIG. 9 is a functional configuration diagram showing a functional configuration of an analysis unit 29 of the digital broadcast receiving device according to the first embodiment.

【図10】第1の実施の形態に係るデジタル放送受信装
置20が状態データを解析する際の処理の流れを示した
フローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a flow of processing when the digital broadcast receiving apparatus 20 according to the first embodiment analyzes state data.

【図11】本実施の形態に係るデジタル放送受信装置の
トランスポートデコーダ24が、HDD34に格納された
状態データを読み出して、記憶部27に格納する様子を
示した模式図である。
11 is a schematic diagram showing a state in which the transport decoder 24 of the digital broadcast receiving apparatus according to the present embodiment reads out state data stored in the HDD 34 and stores the state data in the storage unit 27. FIG.

【図12】第2の実施の形態に係るデジタル放送送信装
置がデジタル放送受信装置に送信する送信指示コマンド
の内容を示した一覧表である。
FIG. 12 is a table showing a content of a transmission instruction command transmitted from the digital broadcast transmitting apparatus to the digital broadcast receiving apparatus according to the second embodiment.

【図13】第2の実施の形態に係るデジタル放送受信装
置がサービスセンタ3に状態情報を送信するためのパケ
ットの構成を示した一覧表である。
FIG. 13 is a table showing a configuration of a packet for transmitting state information to the service center 3 by the digital broadcast receiving apparatus according to the second embodiment.

【図14】第2の実施の形態に係るデジタル放送受信装
置が送信指示コマンドの受信を契機として実行する処理
の流れを示したフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a flow of a process executed by the digital broadcast receiving apparatus according to the second embodiment upon receiving a transmission instruction command.

【図15】第2の実施の形態に係るデジタル放送受信装
置のハードウェアの構成例を示したハードウェア構成図
である。
FIG. 15 is a hardware configuration diagram illustrating a hardware configuration example of a digital broadcast receiving apparatus according to a second embodiment.

【図16】図1の放送衛星に代えて電波塔を用いたデジ
タル放送システムの概略構成を示した概略構成図であ
る。
16 is a schematic configuration diagram illustrating a schematic configuration of a digital broadcasting system using a radio tower instead of the broadcasting satellite in FIG. 1;

【図17】本発明を適用したCATVシステムの概略構
成を示した概略構成図である。
FIG. 17 is a schematic configuration diagram showing a schematic configuration of a CATV system to which the present invention is applied.

【図18】本発明に係るデジタル放送受信装置のトラン
スポートデコーダ24が、パケット分離回路23から受
け取った放送データと、収集部28から記憶部27を介
して受け取った状態データとを、時刻順にHDD35上
の同じ領域に格納する場合について示した模式図であ
る。
FIG. 18 is a diagram illustrating an example in which the transport decoder 24 of the digital broadcast receiving apparatus according to the present invention converts the broadcast data received from the packet separation circuit 23 and the status data received from the collection unit 28 via the storage unit 27 into an HDD 35 in time order. It is the schematic diagram shown about the case where it stores in the same upper area.

【図19】本発明に係るデジタル放送受信装置のトラン
スポートデコーダ24が、パケット分離回路23から受
け取った放送データはHDD35に格納せず、収集部2
8から記憶部27を介して受け取った状態データのみを
格納する場合について示した模式図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating an example of the configuration of the digital broadcast receiving apparatus according to the present invention.
FIG. 9 is a schematic diagram showing a case where only state data received from the storage unit 8 via the storage unit 27 is stored.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 デジタル放送システム 2 放送局 3 サービスセンタ 4 電話回線 5 家庭等 6 放送衛星 20 デジタル放送受信装置 24 トランスポートデコーダ 27 記憶部 28 収集部 29 解析部 33 HDD制御部 34 HDD 45 PID 50 table idサブフィールド 55 private dataサブフィールド DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Digital broadcasting system 2 Broadcasting station 3 Service center 4 Telephone line 5 Home etc. 6 Broadcasting satellite 20 Digital broadcast receiving device 24 Transport decoder 27 Storage unit 28 Collection unit 29 Analysis unit 33 HDD control unit 34 HDD 45 PID 50 table id subfield 55 private data subfield

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 デジタル放送を受信して、映像音声出力
するデジタル放送受信装置であって、 受信した番組をトランスポートパケット形式で蓄積する
番組記録手段と、 動作状態を指標する状態情報を収集する状態情報収集手
段と、 収集した状態情報をトランスポートパケット形式の状態
データに変換する状態データ編集手段と、 トランスポートパケット形式の状態データを前記番組記
録手段に蓄積させる状態データ蓄積手段とを備えること
を特徴とするデジタル放送受信装置。
1. A digital broadcast receiving apparatus for receiving a digital broadcast and outputting video and audio, a program recording means for storing a received program in a transport packet format, and collecting state information indicating an operation state. State information collecting means, state data editing means for converting the collected state information into state data in transport packet format, and state data storage means for storing state data in transport packet format in the program recording means. A digital broadcast receiving apparatus characterized by the above-mentioned.
【請求項2】 状態情報の種別の指定を受け付ける種別
指定受付手段と、 前記番組記録手段にて蓄積された状態データであって、
受け付けた種別に対応する状態データを取得する状態デ
ータ取得手段と、 読み出した状態データに基づいて状態情報を映像音声出
力する状態情報出力手段とを備えることを特徴とする請
求項1に記載のデジタル放送受信装置。
2. Type information receiving means for receiving a type specification of status information; and status data accumulated by the program recording means,
2. The digital device according to claim 1, further comprising: status data obtaining means for obtaining status data corresponding to the received type; and status information output means for outputting status information based on the read status data. Broadcast receiver.
【請求項3】 受信したデジタル放送に含まれている送
信指示コマンドを抽出するコマンド抽出手段と、 前記番組記録手段にて蓄積された状態データであって、
抽出した送信指示コマンドにて指定された種別に対応す
る状態データを取得する状態データ取得手段と、 読み出した状態データを所定の宛先に送付する状態デー
タ送付手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の
デジタル放送受信装置。
3. A command extracting means for extracting a transmission instruction command included in a received digital broadcast, and status data accumulated by the program recording means,
2. The apparatus according to claim 1, further comprising: status data obtaining means for obtaining status data corresponding to the type specified by the extracted transmission instruction command; and status data sending means for sending the read status data to a predetermined destination. A digital broadcast receiving device according to claim 1.
【請求項4】 前記コマンド抽出手段は、受信したトラ
ンスポートストリームに多重化されたトランスポートパ
ケットであって、前記送信指示コマンドを含むトランス
ポートパケットを前記トランスポートストリームから分
離することによって送信指示コマンドを抽出することを
特徴とする請求項3に記載のデジタル放送受信装置。
4. The command extracting means according to claim 1, wherein said command extracting means separates the transport packet containing the transmission instruction command from the transport stream, the transport packet being a transport packet multiplexed in the received transport stream. 4. The digital broadcast receiving apparatus according to claim 3, wherein the digital broadcast receiving apparatus extracts.
【請求項5】 前記送信指示コマンドは、ISO/IEC 1381
8-1に規定のPrivate Section形式におけるprivate_data
_byteフィールドに格納されていることを特徴とする請
求項4に記載のデジタル放送受信装置。
5. The transmission instruction command according to ISO / IEC 1381.
Private_data in Private Section format specified in 8-1
The digital broadcast receiver according to claim 4, wherein the digital broadcast receiver is stored in a _byte field.
【請求項6】 番組をデジタル放送として送信するデジ
タル放送送信装置と、デジタル放送を受信して、映像音
声出力するデジタル放送受信装置とを備えたデジタル放
送システムであって、 前記デジタル放送送信装置は、状態情報の種別を指定し
て、状態データの送信を指示する送信指示コマンドを送
信するコマンド送信手段を備え、 前記デジタル放送受信装置は、 受信した番組をトランスポートパケット形式で蓄積する
番組記録手段と、 動作状態を指標する状態情報を収集する状態情報収集手
段と、 収集した状態情報をトランスポートパケット形式の状態
データとする状態データ編集手段と、 トランスポートパケット形式の状態データを前記番組記
録手段に蓄積させる状態データ蓄積手段と、 受信したデジタル放送に含まれている送信指示コマンド
を抽出するコマンド抽出手段と、 前記番組記録手段にて蓄積された状態データであって、
抽出した送信指示コマンドにて指定された種別に対応す
る状態データを取得する状態データ取得手段と、 読み出した状態データを所定の宛先に送付する状態デー
タ送付手段を備えることを特徴とするデジタル放送シス
テム。
6. A digital broadcast system comprising: a digital broadcast transmitting apparatus for transmitting a program as a digital broadcast; and a digital broadcast receiving apparatus for receiving a digital broadcast and outputting video and audio, wherein the digital broadcast transmitting apparatus comprises: Command transmission means for transmitting a transmission instruction command instructing transmission of state data by designating a type of state information, wherein the digital broadcast receiving apparatus stores program data in a transport packet format. State information collecting means for collecting state information indicating an operation state; state data editing means for converting the collected state information into state data in transport packet format; and program recording means for storing state data in transport packet format. Means for storing status data to be stored in A command extracting means for extracting indicate commands, a state data stored in the program recording device,
A digital broadcasting system comprising: status data obtaining means for obtaining status data corresponding to the type specified by the extracted transmission instruction command; and status data sending means for sending the read status data to a predetermined destination. .
【請求項7】 前記デジタル放送送信装置は、前記送信
指示コマンドをトランスポートパケットに格納して、ト
ランスポートストリームに多重化する多重化手段を備
え、 デジタル放送受信装置が備えている前記コマンド抽出手
段は、受信したトランスポートストリームに多重化され
たトランスポートパケットであって、前記送信指示コマ
ンドを含むトランスポートパケットを前記トランスポー
トストリームから分離することによって送信指示コマン
ドを抽出することを特徴とする請求項6に記載のデジタ
ル放送システム。
7. The digital broadcast transmitting apparatus includes multiplexing means for storing the transmission instruction command in a transport packet and multiplexing the command into a transport stream, and the digital broadcast receiving apparatus includes a command extracting means. Extracting a transmission instruction command by separating a transport packet including the transmission instruction command from the transport stream, the transport packet being multiplexed with a received transport stream. Item 7. A digital broadcasting system according to item 6.
【請求項8】 前記トランスポートパケットは、ISO/IE
C 13818-1に規定のPrivate Section形式におけるprivat
e_data_byteフィールドに、前記送信指示コマンドを格
納していることを特徴とする請求項7に記載のデジタル
放送システム。
8. The transport packet according to claim 1, wherein the transport packet is an ISO / IE
Private in Private Section format specified in C 13818-1
The digital broadcasting system according to claim 7, wherein the transmission instruction command is stored in an e_data_byte field.
【請求項9】 デジタル放送を受信して、映像音声出力
するデジタル放送受信装置において、 自らの動作状態を指標する状態情報を繰り返し収集する
状態情報収集ステップと、 繰り返し収集された状態情報を記憶する状態情報記憶ス
テップとを実行することを特徴とする状態情報収集方
法。
9. A digital broadcast receiving apparatus for receiving digital broadcast and outputting video and audio, wherein a state information collecting step of repeatedly collecting state information indicating its own operation state, and storing the repeatedly collected state information. And a state information storing step.
【請求項10】 デジタル放送を受信して、映像音声出
力するデジタル放送受信装置に対して、 請求項9に記載の状態情報収集方法を実行させることを
特徴とする状態情報収集プログラム。
10. A state information collection program for causing a digital broadcast receiving apparatus that receives a digital broadcast and outputs video and audio to execute the state information collection method according to claim 9.
【請求項11】 デジタル放送を受信して映像音声出力
し、かつ受信した番組をトランスポートパケット形式で
記録する番組記録装置を備えている、デジタル放送受信
装置において、 自らの動作状態を指標する状態情報を繰り返し収集する
状態情報収集ステップと、 収集した状態情報をトランスポートパケット形式の状態
データとする状態データ編集ステップと、 トランスポートパケット形式の状態データを前記番組記
録装置に記録させる状態データ記録ステップとを実行す
ることを特徴とする状態情報収集方法。
11. A digital broadcast receiving apparatus comprising: a program recording apparatus for receiving a digital broadcast, outputting a video and an audio, and recording the received program in a transport packet format. A state information collecting step of repeatedly collecting information; a state data editing step of converting the collected state information into state data in a transport packet format; and a state data recording step of recording state data in a transport packet format on the program recording device. And a state information collecting method.
【請求項12】 デジタル放送を受信して映像音声出力
し、かつ受信した番組をトランスポートパケット形式で
記録する番組記録装置を備えている、デジタル放送受信
装置に対して、 請求項11に記載の状態情報収集方法を実行させること
を特徴とする状態情報収集プログラム。
12. The digital broadcast receiving apparatus according to claim 11, further comprising a program recording apparatus that receives the digital broadcast, outputs the video and audio, and records the received program in a transport packet format. A state information collection program for executing a state information collection method.
【請求項13】 請求項12に記載の状態情報収集プロ
グラムを格納していることを特徴とするコンピュータ読
み取り可能な記録媒体。
13. A computer-readable recording medium storing the status information collection program according to claim 12.
JP2001140591A 2001-05-10 2001-05-10 Digital broadcast receiver, digital broadcast system, state information collection method, state information collection program, and recording medium Pending JP2002335461A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140591A JP2002335461A (en) 2001-05-10 2001-05-10 Digital broadcast receiver, digital broadcast system, state information collection method, state information collection program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140591A JP2002335461A (en) 2001-05-10 2001-05-10 Digital broadcast receiver, digital broadcast system, state information collection method, state information collection program, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002335461A true JP2002335461A (en) 2002-11-22

Family

ID=18987172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001140591A Pending JP2002335461A (en) 2001-05-10 2001-05-10 Digital broadcast receiver, digital broadcast system, state information collection method, state information collection program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002335461A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101141656B1 (en) 2006-11-14 2012-05-17 엘지전자 주식회사 A mobile telecommunication device and a digital broadcast receiving information displaying method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101141656B1 (en) 2006-11-14 2012-05-17 엘지전자 주식회사 A mobile telecommunication device and a digital broadcast receiving information displaying method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2912899B2 (en) Multimedia system for transmitting and receiving program numbers and method thereof
US6253019B1 (en) Digital signal processor, processing method, digital signal recording/playback device and digital signal playback method
JP5433143B2 (en) Digital broadcast media recording apparatus and recording method
US20050283819A1 (en) Digital broadcast system
CN103210655A (en) Device for generating content data, method for generating content data, computer program, and recording medium
KR100799511B1 (en) Digital broadcasting recording/reproducing apparatus and method for the same
US7742472B2 (en) Signal processing apparatus and stream processing method
JP2003125378A (en) Receiving recorder and receiving trouble recovery system
US20120224832A1 (en) Method of recording and replaying video data, and display device using the same
KR100588882B1 (en) Method for providing data service in digital broadcasting system
US8254764B2 (en) Recording apparatus, image reproducing apparatus, and special reproduction method therefor
KR100397106B1 (en) Method And System for monitoring Remote Media Contents
JP2002335461A (en) Digital broadcast receiver, digital broadcast system, state information collection method, state information collection program, and recording medium
JP2000278665A (en) Receiver, receiving method and providing medium
JP4253602B2 (en) Digital broadcast receiver, reception channel setting system, reception channel setting method, and recording medium recording reception channel setting program
US6654809B1 (en) Data processing device
JP2004235928A (en) Data broadcast storage device, data broadcast storage method, data broadcast storage program, and data broadcasting monitor device
US20120131630A1 (en) Control apparatus and control method
KR101053699B1 (en) Recording device and method of digital broadcasting
JPH11239175A (en) Packet processor
JP2003317386A (en) Digital broadcast reception/storage/reproduction apparatus
JP3728214B2 (en) Digital broadcast receiver
US7206502B2 (en) Apparatus and method for recording and reproducing digital data
WO2004102962A1 (en) Information output device and information output method, information recording device and information recording method, information output program and information recording program, and information recording medium
JP2000032499A (en) Program selection history information obtaining method and obtaining device